08/01/31 23:52:24 9n+TgS6o
:∩
ヽヽ 。・ .∩ ゚
:じ ヽヽ
.`J ∩
∩・ ノノ ( ( ) ( ) )
,,------ 、 ノノ ∪ ( ) ( ) ( ノ
/: ____▽,,,,,,_ヽ. 。∪ ⊂ヽ ____...................____
} i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\ :):) . ,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、
ヾ::/イ__l丶 r'1ノ ノ ) じ: / /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ
.}::l: ゝ--イ l:: :{^\ | / ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i |
ト!;_`二´_,,;!イ| | ノ :| ∩ i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / /
| |__人___| |_/| | ノノ ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
| | ヽ| ト' | |/^ヽ :∪ ヽ ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ' " /
| | | |_/ ヽ__人_ノ ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
⊆, っ とーっ
わし特製のクソ肉餃子をご注文の方は スレリンク(gamechara板) まで♪
161:名無し曰く、
08/01/31 23:55:45 pZbkaUEG
蘭タンかわいいお(^ω^)
162:名無し曰く、
08/02/01 00:42:09 mt8c5iD9
なんでもガンダムがラスボスらしいぞ
163:名無し曰く、
08/02/01 00:48:24 yQ/8RfYs
糞サブレと義パンツはどこに行った!?
164:1st DOLL ◆JeSuiGINlI
08/02/01 00:50:50 1IgaR7g3 BE:763560656-2BP(3111)
PS2版の半年後にはPS3と360でも出そうな気がして、PS2版を買うべきか悩んでしまう。
エンパイアーズも出してほしいところだけど。
165:名無し曰く、
08/02/01 00:54:24 BrjD9KcO
義パンツwwwwwwwww
166:名無し曰く、
08/02/01 00:55:48 yQ/8RfYs
あ、そうだ無印のオロチは売っていいのか?
値段が猛将伝じゃないけど
167:名無し曰く、
08/02/01 01:05:18 cVCTdflv
>>162
また武者ガンダムですか
168:名無し曰く、
08/02/01 01:06:44 W2wDKsDw
まさかの∀
169:名無し曰く、
08/02/01 01:14:36 6rp6M2gm
義パンツ元気かな
170:名無し曰く、
08/02/01 01:27:02 BrjD9KcO
>>166
ミックスジョイは無しだよな?多分。
メモカでデータ引き継いで何らかの特典有りみたいなのはありそうだが
しかし、5で大喬リストラされちゃったしまじで義パンツのことが心配だ
171:名無し曰く、
08/02/01 01:36:20 yQ/8RfYs
>>170
明日売ってこよう
お前ら義パンツに糞サブレ覚えてるんだなwwwww
オロチ発売日前にいたやつしか知らないはずなのにwwww
172:名無し曰く、
08/02/01 01:40:17 nNx1aCm1
続編出るのか
従来のステージの使いまわしだけでなく、オロチ専用ステージをもっと増やして欲しいな。
前作は見慣れたマップ構成ばかりでちょっと萎えたから。
173:名無し曰く、
08/02/01 01:44:11 BhI9o3AS
個人的に猛将伝でいいと思うんだがなぁ
しっかり作り込んであるのならまぁいいんだけど…
不安ちゃ不安w
174:1st DOLL ◆JeSuiGINlI
08/02/01 01:46:59 1IgaR7g3 BE:152712623-2BP(3111)
レベルの引継ぎとかはやっぱ出来ないんだろうなぁ。
また全キャラのレベルを99にする仕事が始まるお…:(l|iヾω゙):
175:名無し曰く、
08/02/01 01:50:12 bLu0aovP
>>151
三国5では更に謀反を起こして曹丕を殺すからな
176:名無し曰く、
08/02/01 01:53:22 W2wDKsDw
>>175
ラストはいいお父さんになってるよな
177:名無し曰く、
08/02/01 01:56:49 2bduGDbs
とりあえず呂布と馬超のチャージを強くして欲しい
178:名無し曰く、
08/02/01 01:57:26 bLu0aovP
>>176
変なフォローをするなw
179:名無し曰く、
08/02/01 01:58:18 tANGxEIc
やたら伸びてると思ったら続編来てたのか
俺の張コウ政宗シン姫は強化されるのだろうか
シン姫はまだしも張コウ政宗は少しだけでも使いやすくなってくれ
180:名無し曰く、
08/02/01 01:59:28 q0o0ry77
シリーズのグラ全部使えたら光栄教に入信する
181:名無し曰く、
08/02/01 02:02:03 Ax+MBmup
魔王再臨は1Pと2P別々にチーム組んでストーリーモードやフリーモード出来るようにしてくれ
対戦とかだけでなくてさそれだけが望み
182:名無し曰く、
08/02/01 02:08:32 rcYcfxLu
今日OROCHIをネットで注文した俺って・・・
183:1st DOLL ◆JeSuiGINlI
08/02/01 02:11:22 1IgaR7g3 BE:763560465-2BP(3111)
>>182
発売まで日があるしとりあえず楽しんでおけばいいんジャマイカ
7140円ってのを見るとおそらく引き継ぎ云々は無いだろうから、ネット注文をキャンセルあるいは
ソッコーで売りに行くのも選択肢の一つだとは思うけども…
184:名無し曰く、
08/02/01 02:13:26 uZ9SHkFh
>>182
大丈夫、まだ発売まで二ヶ月あるぞ。それまでに遊び尽くせw
俺も最近買い戻したクチだが
185:名無し曰く、
08/02/01 02:20:04 rcYcfxLu
まぁ注文したのはxbox360版なんですけどね
無双OROCHIの続編は今のところPS2のみみたいですがxbox360で発売する可能性はあると思いますか?
186:名無し曰く、
08/02/01 02:22:44 iImO5AXg
発売はしそうだが結構経ってからになるんじゃないかな
187:名無し曰く、
08/02/01 02:25:02 rcYcfxLu
>>186
パターンからしてやはりそうですよね
発売までかなり時間かかるようならPS2版を買います
188:1st DOLL ◆JeSuiGINlI
08/02/01 02:26:23 1IgaR7g3 BE:610848083-2BP(3111)
>>185
今までの例から行くと早くて半年後とかその辺じゃないかな。
自分も、後からPS3版が出るんじゃないかとちょっと不安なんだけど、半年も待てるかというと微妙なところだから
PS2版買おうか迷ってる。
189:名無し曰く、
08/02/01 02:51:11 aml1L8n/
>>144
・ドラマティックモード
ステージと敵キャラがランダムに設定され戦闘開始。
全キャラ分会話イベを用意してあるので一応ドラマティックっぽくなる。
こんなんだったら最悪だなwてかドラマティックモードがメインなのか?
190:名無し曰く、
08/02/01 03:06:00 s+SWhMOY
遠呂智がXメンⅡのマグニートーっぽくなりそうな予感
191:名無し曰く、
08/02/01 03:08:28 HSPxCqxu
・キャラのファンが涙目だから下方修正すんな
・強くあるべき武将が女より弱いのはおかしい、最強クラスにしろ
という無双で良くある要望を足していって
・魔王再臨ではOROCHIチョウセン・くのいち以上の強さの武将が続々登場
こうなることをある意味期待している
192:名無し曰く、
08/02/01 03:10:40 x/l3OH67
まぁ、コーエーだし・・・
193:131
08/02/01 03:14:03 /jf132M1
>>141
(´;ε;`)イジワル
194:名無し曰く、
08/02/01 03:16:52 +gtqfRt6
>>171
知ってる人間なら忘れられんだろ、特に義パンツはw
>>191
他のシリーズならともかくOROCHIはそれくらいの
火力馬鹿勢揃いのバランスで押して行っていいと思う。
195:名無し曰く、
08/02/01 03:19:06 BhI9o3AS
聞仲などのオロチ側の新キャラ数体追加や
エディット&やりこめる新モードなど追加されてて欲しいぜ
あと前作より劣化している所がいくつかあるとかそういうのはやめてくれw
196:名無し曰く、
08/02/01 03:23:15 rXQpJ6lN
フッキ、ジョカが出るとなるとエディットの可能性は低くなりそうだな
197:名無し曰く、
08/02/01 03:31:43 W2wDKsDw
戦国一般兵のモーションも捨てれない
198:名無し曰く、
08/02/01 05:55:20 UK96SJU1
戦国勢力が5人追加されたからか2ページから3ページになったな
他勢力も2ページに増えてるみたいだけど・・・
199:名無し曰く、
08/02/01 07:08:02 S3vOOCBj
OROCHIで淵のチャージシュートが何言ってるか全く聞き取れない…
200:名無し曰く、
08/02/01 07:08:56 nRjBLPNq
よっしゃああああ
あと2ヶ月頑張れそうだ
201:名無し曰く、
08/02/01 07:41:10 SIr48mIV
久々に起動してみたら、未だに光秀と呂布のアイテムが取れてないことに気付いた
呂布はともかくとして、光秀はどうなのよ
202:名無し曰く、
08/02/01 07:52:08 4naTyLKM
衝撃波と地震に属性を付けて神速バグを修正して一部のキャラの糞性能アーツを強化してくれれば買う
203:名無し曰く、
08/02/01 08:11:38 o6Kqlnw8
三國キャラはPS2武器って事ですかね
204:!omikuji
08/02/01 08:13:20 8PU6vE4R
>>203
そりゃまあ、戟レンジャイは普通になしじゃろ
205:名無し曰く、
08/02/01 08:16:28 dHLair9b
ガラシャは特殊技いじられてたら生きていけないな
206:名無し曰く、
08/02/01 08:23:09 z+Xc3qpV
神速でC5がずれるのは改善すべき
207:名無し曰く、
08/02/01 08:40:12 3ziHMblD
無双OROCHIは火力がカオスだったから面白かった
208:名無し曰く、
08/02/01 09:09:25 b9z4RLbF
オロチって欲しいんだけど買うタイミングがワカランよ。
PSP買うつもりだったんだけど、再臨くるし
再臨もPS2→箱○→PSPなんだろうし
209:名無し曰く、
08/02/01 09:24:20 HhEPHT4z
新たな脅威って書いてるけどフッキとジョカのことかな?
ジョカとか結構悪人面してるけど。
210:名無し曰く、
08/02/01 09:32:39 Caip8kZB
ツキノヨル オロチノチニクルフノブナガ
211:名無し曰く、
08/02/01 09:34:26 HhEPHT4z
>>141
いや、数少ない友人と遊んだけどつまらないwwww
VS大群が面白いゲームで1対1っていうのはどうかと思うんだ。
このゲームの場合ハメられた瞬間終わりだから余計つまらないでしょ。
212:名無し曰く、
08/02/01 09:44:31 ZQ0JylGA
珍しくファミ通買ったら、もうOROCHI続編か!
妲己ちゃんどんな格好するかな?
システムよりそんなことばかり気になる。
213:名無し曰く、
08/02/01 10:23:20 CP8CnYAl
ロリ・熟女・ピザ・ショタ・おっさん・魔王を問わず掴んできた
左近の伝説の掴みバグはもう見れなくなるんだろうな…
そんな左近にどれだけの価値g(ry
214:名無し曰く、
08/02/01 10:26:58 gmLcsgfk
戦国側チャージラッシュみたいな連続攻撃が弱い代わりに衝撃破が強い
三国側は逆
215:名無し曰く、
08/02/01 10:27:44 uSlE6k5z
システム面の変化が気になる俺は少数派みたいだな
グラフィックや属性の仕様にあまり変化が無いようなら、育て直す気にはならんからな・・
フルプライスで続編って事だしどの辺りが進化してるのかが気になる所だね
216:名無し曰く、
08/02/01 10:29:51 y86EV/Eq
ガラシャのC1はどうなるんでしょーかねぇ
さらにゲージ消費が芝居並みなら目も当てられない
217:名無し曰く、
08/02/01 10:37:17 WxcmTJ0t
>>215
システムは変わらんだろー。変えられても嫌だし。アレが好評だったんじゃん?
218:名無し曰く、
08/02/01 10:38:08 C364nCOd
こんだけキャラ多いと2コスは期待出来んな
戦国2・2猛将は三国のようなマイナーチェンジコスすらないからいい加減新しいコスでプレイしたかったんだが
219:名無し曰く、
08/02/01 10:44:57 Wdj74cn2
キャラの特殊技はやっぱり変更追加無しかなぁ
まあ新キャラのアーツが楽しみだからいいか
220:名無し曰く、
08/02/01 10:45:57 8KQYwsyI
グラもきになるとこだが俺はゲーム性重視
無双5の悪夢はゴメンだ
221:名無し曰く、
08/02/01 10:47:54 3HdByEdw
5はとにもかくにもマンネリ脱却が一つの目的だっただろうからね
今回のオロチは無難に前と同じ感じになるだろ
武器やアイテム周りは新しくなるかもね
222:名無し曰く、
08/02/01 11:54:45 gmLcsgfk
235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/01(金) 11:36:09 ID:4luBUXSJ
>>234
本スレは伸びてるみたいだよ(´・ω・`)
怖い人達がいろんな妄想してて楽しそうにしてる
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2008/02/01(金) 11:45:49 ID:4luBUXSJ
何か雰囲気が((((((( ;゚Д゚)))))))
その点、こっちの方が優しい人とかツンデレ多いから気に入ったよ(;´Д`)
攻略スレの住人が気持ち悪がっているぞ
223:名無し曰く、
08/02/01 11:55:19 KNa5+zEL
雑誌買ってきたけどドラマティックモードの覧で陸遜と対峙してたのは周瑜みたいだな
今回各武将の勢力分布って変わったりするのかな
224:名無し曰く、
08/02/01 12:00:52 kscgh0fY
>>222
安心しろ
そいつは攻略スレでも嫌われてる
225:名無し曰く、
08/02/01 12:10:38 PEHKZLBA
とりあえず左近の掴みバグは消さないように肥にメール出そうぜ
226:名無し曰く、
08/02/01 12:14:06 HSPxCqxu
全員使わないと特技(というかアイテムだな)が
育たないというとこだけどうにかしてほしいなぁ
条件達成のご褒美は経験値とかで十分。
227:名無し曰く、
08/02/01 12:59:25 mIeI/W+r
>>226
弱いうえに好きでもないキャラとか、使うのすら苦痛だからな
特にパワータイプで必殺技使えない奴とか超悲惨
228:名無し曰く、
08/02/01 13:01:33 IfwnbstW
前作は「三国4」では飛び越せた“ちょっとした障害物”を飛び越えられなかったりしたから、まずその辺を修正してほしいわ。
229:名無し曰く、
08/02/01 13:08:24 cVCTdflv
今回こそ象出してほしい
230:名無し曰く、
08/02/01 13:18:53 93c9KYTG
猛将伝出るのか…
未だにOROCHI持ってないからいい加減買おうかと思うんだが
今度出るPSP版とどっちがいいのか悩む…
231:名無し曰く、
08/02/01 13:23:45 B4l3nSsT
柵ぐらい破壊するか飛び越えるかぐらいしたいよなーホント。
オブジェクトでイライラしたよOROCHIは。
絶影カムバック・・・
232:名無し曰く、
08/02/01 13:27:09 cVCTdflv
>>230
猛将じゃなくて続編
233:名無し曰く、
08/02/01 13:30:57 DIatHnLV
>>220
もし続編と両方買う予定なら安い方買えばおk
馬超や劉備のC6の衝撃波を4仕様に戻して欲しいわけだが・・・
つか4の武器に戻っちゃうんだな全キャラ
234:名無し曰く、
08/02/01 13:31:43 DIatHnLV
>>230宛orz
235:名無し曰く、
08/02/01 13:41:03 93c9KYTG
>>232
続編だったのか…
勘違いしてた、すまぬ。
>>233
なるほど。
とりあえず中古のPS2版を探してみるよ。㌧
236:名無し曰く、
08/02/01 13:45:12 fa2ysthD
あの糞ストーリーに続編なんてあったんだ
今度こそキャラ贔屓やめてよね>肥
237:名無し曰く、
08/02/01 13:49:13 +zdWGj+d
これって結局猛将伝みたいなもの?
続編?
238:名無し曰く、
08/02/01 13:58:30 nRjBLPNq
難易度を細かく分けさせてほしい
敵の攻撃力、防御力、アルゴリズムをそれぞれ変更可能とかに
239:名無し曰く、
08/02/01 14:05:30 cVCTdflv
>>237
続編
240:名無し曰く、
08/02/01 14:06:24 B4l3nSsT
シナリオ分岐でエンディングも変化、とかしたら面白いだろうけど
常に斜め下を行く肥のこと。過剰な期待は禁物・・・
しているつもりだけど最悪の想像の常に斜め下を行くってそんなの
241:名無し曰く、
08/02/01 14:10:36 pTbglVGA
もう肥批判飽きた
うざい
242:名無し曰く、
08/02/01 14:12:41 eH4j4IXU
まだまだ続くぜ、力を抜けよ
243:名無し曰く、
08/02/01 14:23:58 kagLv/Up
そろそろ頃合だ
肥のかわりに陣太鼓を叩いてくれ
244:名無し曰く、
08/02/01 14:29:38 eH4j4IXU
総大将苦戦!
245:名無し曰く、
08/02/01 14:37:47 HSPxCqxu
>>240
お前の想像力がウンコなだけじゃん
俺の考えうる最悪の想像に比べれば遥かにできの良いゲームだぞ
246:名無し曰く、
08/02/01 14:43:54 mL5oDMq3
続編出るなら
前作もう売っても大丈夫だよね?
247:名無し曰く、
08/02/01 15:04:27 G3rfAWNE
待てミックスジョイがあるかもしれないじゃないか!
248:名無し曰く、
08/02/01 15:05:09 BhI9o3AS
>>236
今に始まった事じゃない
どの無双もストーリーは糞
249:名無し曰く、
08/02/01 15:09:41 aioGh/p7
今回もあれだろ
また呂布は敵側で「俺を倒せr(以下略)」になってて
チョウセンも「ちょ、誰かこの人止めて」になるわけだ(´・ω・`)
250:名無し曰く、
08/02/01 15:10:17 KLbchFOL
4日来ない間に物凄い勢いで次スレに突入してたと思ったら…まったく
251:名無し曰く、
08/02/01 15:55:09 dWzbcSRz
>>229
いやだ!!!
252:名無し曰く、
08/02/01 15:59:25 LSeyn/yq
>また呂布は敵側で「俺を倒せr(以下略)」になってて
>チョウセンも「ちょ、誰かこの人止めて」になるわけだ(´・ω・`)
で、どうせ政宗は「天下は○○のものよ!ワシは次の天下を(ry」
ってなるんだな
253:名無し曰く、
08/02/01 15:59:44 xlOL3KFN
過剰なネガティブ思考ほどウザいものは無いな。
あと、一々特定の作品をけなす輩も。
254:名無し曰く、
08/02/01 16:01:57 3HdByEdw
>>249
願わくば貂蝉が5仕様の中身になっていればなあ・・・
公式来たな
「己の限界に挑む」ってことはサバイバルモードはやっぱり修羅モードか、
wktk
255:名無し曰く、
08/02/01 16:02:31 LSeyn/yq
>プレイアブルキャラは77人
あれ?戦国無双猛将伝からのガラシャとかは出れるの?
フッキ・ジョカ・小次郎・勝家は出るんだよね
256:名無し曰く、
08/02/01 16:03:28 mL5oDMq3
ミックスジョイは無いのでは?完全な続編じゃないの?
前作+αじゃない?
257:名無し曰く、
08/02/01 16:05:15 2GhKKghm
>>255
君は記事をきちんと見たのかね?
258:名無し曰く、
08/02/01 16:06:18 RONH5j41
193 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2008/02/01(金) 15:52:13 ID:xFA8TRtS0
『無双OROCHI 魔王再臨』(PS2版)4月3日発売! 公式サイトオープン!
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
259:名無し曰く、
08/02/01 16:07:14 N9Xd9X3v
仙人の紅一点ってことは他に仙人サイドから出すのかな。
神農とか太公望とか・・・
260:名無し曰く、
08/02/01 16:09:21 IfwnbstW
>>259
個人的には敵キャラになれる奴が欲しいな
261:名無し曰く、
08/02/01 16:09:26 ivd0OTzX
ゲームタイトルにOROCHIってついてるぐらいだから、またオロチでるよね?
またあの容姿なのかな?
自分的には容姿も変わって、敵としても味方としても強化されてると嬉しいんだが
262:名無し曰く、
08/02/01 16:10:03 Hq/WcCMY
ダッキがどうなってるか見もの
263:名無し曰く、
08/02/01 16:15:43 cVCTdflv
>>259
中国だけじゃなく日本からも誰か欲しいな
264:名無し曰く、
08/02/01 16:17:31 otQcd8Ap
>>259
バトル封神から参戦か
265:名無し曰く、
08/02/01 16:21:20 N9Xd9X3v
>>263
戦国は2猛将勢でお終いじゃないか?
スサノオとか欲しいとこだけど
っつか大蛇が敵なんだからスサノオぐらい・・・
>>264
勘弁してください><
266:名無し曰く、
08/02/01 16:22:17 Tle2H7fR
>>258
キャラクターのページの右の部分が不自然に開いてるな
あと3人くらい追加されるのかな
267:266
08/02/01 16:22:42 Tle2H7fR
勘違いだったわ
268:名無し曰く、
08/02/01 16:25:05 LxJcozEw
元就いないのに厳島とかアホかと
269:名無し曰く、
08/02/01 16:25:28 cVCTdflv
>>265
厳島繋がりで毛利が来ると信じてる
270:名無し曰く、
08/02/01 16:29:19 C364nCOd
公式のキャラずいぶんアップだな
2猛将の公式だな笑いながら怒っているような変顔してる利家だけど
普通にしてると結構男前でびびったw
元親はどう見てもガクトだな、つーかこの表情はかなりガクト意識してるな肥
271:名無し曰く、
08/02/01 16:34:17 2GhKKghm
>>270
ガクト大嫌いだからやめてくれ
272:名無し曰く、
08/02/01 16:35:51 rJLyW/Bc
ドラマティックモードは猛将伝の●●伝みたいなもんか
273:名無し曰く、
08/02/01 16:41:30 NIoMJHag
【無双OROCHI 魔王再臨】人気シリーズの続編登場
URLリンク(japan.gamespot.com)
274:名無し曰く、
08/02/01 16:42:43 cVCTdflv
>>270
Gacktは小太郎に近いだろ
275:名無し曰く、
08/02/01 16:46:02 NhVTK2kF
オロチが八体同時に現れて、ヤマタノオロチみたいな再臨したりしてな。
276:名無し曰く、
08/02/01 16:46:26 C364nCOd
ようするにガクトはゲテモノ系なんですね
277:名無し曰く、
08/02/01 16:49:39 cVCTdflv
そういやニコニコに無双のキャラを芸能人に当てはめた動画あったな
信長=阿部寛
武田=伊藤四郎
謙信=Gackt
幸村=安藤政信
ギン千代=柴咲コウ
小次郎=鈴木その子
みたいな
278:名無し曰く、
08/02/01 16:51:49 rjR1M144
復帰がスネークに見えたのは俺だけか
279:名無し曰く、
08/02/01 16:55:51 BhI9o3AS
>>277
オロチ=マイケル・ジャクソン
280:名無し曰く、
08/02/01 16:55:59 GzirihsW
女鍋タソ思いっきりお姉さま系で。(;´Д`)ハァハァ
苛めてほしい。(;´Д`)ハァハァ
281:名無し曰く、
08/02/01 16:58:06 E1KQ5nce
「無双OROCHI 魔王再臨」 PS2 4月3日発売!
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
遠呂智様、遠呂智様、俺もあなたの世界に連れってってください
モブじゃなくて……
282:名無し曰く、
08/02/01 16:59:12 C364nCOd
>>273
やはり今回も色違いなんだな
283:名無し曰く、
08/02/01 17:07:37 N9Xd9X3v
>>273
やっぱり大剣と細剣モーションコピペ\(^o^)/
大剣はジャンプキャンセルできれば強さが増すんだけど・・・
細剣は微妙すぎ。
アーツに期待するしかない・・・。
284:名無し曰く、
08/02/01 17:20:46 3HdByEdw
>>283
誰のコピペ?
285:名無し曰く、
08/02/01 17:27:04 RONH5j41
コピペも糞も元々奴等のモーションじゃないの
286:名無し曰く、
08/02/01 17:28:32 qNDDhk9S
変わっていない、と言いたいのだろう
287:名無し曰く、
08/02/01 17:29:06 6U8ZcRgB
あのスクショだけでよくコピペって分かったな
288:名無し曰く、
08/02/01 17:30:49 3HdByEdw
ああそういう事か
2やった事ないからどっちでもいいや
289:名無し曰く、
08/02/01 17:33:27 RONH5j41
元親、速タイプのほうが合うと思うんだがなあ…
290:名無し曰く、
08/02/01 17:36:09 N9Xd9X3v
>>285
いや、それは分かってるんだけど、
一切盾を使わないジョカモーションなのに
「小型の盾を繰り、攻防一体の隙のない攻撃」って雑誌にあったからさ。
戦国エンパ→2猛将の勝家、小次郎みたいにモーションをいじったのだと思ってたのさ。
と、少ないスクショで判断して
早とちりで勝手に思いこんでた俺が一番アホだな
すまなかった
291:名無し曰く、
08/02/01 17:36:59 tR5hyuWP
合体技に期待
自分が妄想してたようにはならないだろうけどそれなりに派手でそれなり
に強力だと満足かな
292:名無し曰く、
08/02/01 17:42:35 CUaPhvkY
7140円かよ
たけぇ
293:名無し曰く、
08/02/01 17:46:15 pY/u8Q4I
女禍が沢尻エリカに見える件
294:名無し曰く、
08/02/01 17:58:23 o2Qofeic
てかなんでPS2なんだ肥よ・・・ 三国5の次世代機でもう目が慣れちゃってる
んだよ!!まあ、何か月後にはPS3で出すんだろうが遅いだろ。PS3の無双5が大コケして
焦ってるからPS2で確実に売上狙ってるのは見え見えだが、PS2とPS3の同時発売
にしてくれ!! 無理かな
295:名無し曰く、
08/02/01 18:01:18 cY7aqyNb
箱○は半年遅れ?
無双OROCHI 魔王再臨スペシャルwww
296:名無し曰く、
08/02/01 18:03:18 s2BOSthf
桶狭間、四国も追加か
297:名無し曰く、
08/02/01 18:06:08 E5mBHJ/1
冀州と漢中って過去作にあったっけ?
298:名無し曰く、
08/02/01 18:07:22 cVCTdflv
>>297
三国4猛将伝
299:名無し曰く、
08/02/01 18:09:57 E5mBHJ/1
>>298
把握した
300:名無し曰く、
08/02/01 18:18:34 7BnI58KV
冀城は三国初の攻城戦になるんじゃないのか
301:名無し曰く、
08/02/01 18:26:02 BrjD9KcO
女媧たん超可愛い肥GJ 仙人の紅一点てことは他にも出るのかな?
SSでモデルチェンジ出来るの確認したが、モデル数が前作より増えているかもしれないと期待してしまう
つか厳島って毛利繋がりなんか
単に厳島神社で日本の神々も参戦とか伊勢出現フラグとかとオモタ
302:名無し曰く、
08/02/01 18:31:22 9w7iqBHd
続編かあ…
続編より猛将伝で各キャラのバックストーリー作ってほしかったな
魏と蜀という犬猿の仲のはずの両夏侯とホウ統が手を組んだ理由とか曹操の珍道中とか伊達、慶次とオロチの友情とか。
洗濯機はいいとしてホウ統の通常攻撃の範囲の拡大を望みたい
303:名無し曰く、
08/02/01 18:33:58 eoRpk2O3
伏犠のスクショの後ろの方に見える黄文字は張角あたりかな
304:名無し曰く、
08/02/01 18:35:52 rjR1M144
女媧は俺の夫
305:名無し曰く、
08/02/01 18:36:36 gQms5rGE
もうPS2のグラフィックには戻れない・・・
半年遅れでもいいから360発売まで待つか。
306:名無し曰く、
08/02/01 18:36:48 LxJcozEw
ジョカが浜崎にみえてきた
307:名無し曰く、
08/02/01 18:42:29 SIr48mIV
太公望出すなら武器は釣竿で頼む
某MOTOCHIKAみたいなやつを
308:名無し曰く、
08/02/01 18:46:25 B4l3nSsT
張角ら黄巾三兄弟に率いられたホウ統、左慈、オカマ張魯、于吉、ガラシャ、果心居士、不思議仙人軍団出ないかなー。
ガラシャは「ガラシャ」って呼ばれるのかそれとも「玉子」なのか、単に「お嬢ちゃん」なのか。
309:名無し曰く、
08/02/01 18:47:13 ajVdhih+
てか光秀はガラシャをどう呼んでたっけ?
310:名無し曰く、
08/02/01 18:49:58 mLNdwbo6
伏羲と女媧復活はいいんだが
神農はいつになったら出てきてくれるのか
311:名無し曰く、
08/02/01 18:50:06 c18hG1Pa
>>309
父上って呼んでた
312:名無し曰く、
08/02/01 18:50:09 BrjD9KcO
今更気付いたけど控えが一緒に攻撃してるSSがあるな。合体技だか援護攻撃だかか
遠呂智側シナリオに期待していただけにモードが前作と同じ魏呉蜀戦国のみなのは残念。でもキャラは増えるかもだよな
つか五行山の売りがでかい大仏だってのにワロタw
313:名無し曰く、
08/02/01 18:50:55 59jvhxfW
>>311
なるほど
314:名無し曰く、
08/02/01 18:51:01 W2wDKsDw
>>311
315:名無し曰く、
08/02/01 18:51:53 ajVdhih+
>>311
把握したwwwwwwww
316:名無し曰く、
08/02/01 18:54:13 2hwf50gA
ジャンプヲタはきもい
317:名無し曰く、
08/02/01 18:55:53 LxJcozEw
>>311
30秒ほど考えてしまったw
318:名無し曰く、
08/02/01 18:56:22 KLbchFOL
陸ソンVS周ユ
319:名無し曰く、
08/02/01 18:57:24 t6cNwzGA
漢水が出るなら陽平関も出せ
個人的に最高のマップ
320:名無し曰く、
08/02/01 18:59:01 D0EGLsqk
なんかエディット無さそうだなぁ。
オプーナって名前のキャラ作りたかったのに。
321:名無し曰く、
08/02/01 18:59:38 BrjD9KcO
>>316
サーセンwww
関係無いけど突然糞サブレのこと思い出した。今度もなんか出るんじゃまいかと期待w
322:名無し曰く、
08/02/01 19:05:10 uR0nwECr
公式見てきたが、四国凄い事になってるなw
元親が見たら嘆きそうだ
ガラシャの説明、良家の姫にしなくても…猛将で光秀の娘だって分かってるのに
323:名無し曰く、
08/02/01 19:07:48 W2wDKsDw
ジョカが沢尻に見えてきた
324:名無し曰く、
08/02/01 19:15:43 pMlcWvt/
>>317
考えるなwwwwwwwwwwwwwww
325:名無し曰く、
08/02/01 19:16:38 cVCTdflv
>>322
携帯から見れないからkwsk
326:名無し曰く、
08/02/01 19:18:59 blDIotMl
どう考えても
・戦国勢、神話勢がまだまだ登場(枠的に)
・新ステージ厳島=毛利勢登場
・大蛇の他にもボスキャラ
・神話勢のシナリオ有り
・大蛇勢のシナリオはなし(?)
とかじゃね?
327:名無し曰く、
08/02/01 19:21:20 cVCTdflv
伊勢長島とか岐阜城も復活しないかなあ
328:名無し曰く、
08/02/01 19:21:27 W2wDKsDw
>>326
そんなけ増えるならオロチのシナリオなしでもいい感じがしてきた
329:名無し曰く、
08/02/01 19:21:50 ZFRFG9Qp
>>326
戦国の新キャラはオロチなんかで無駄に出さずに
3で出すだろ。
330:名無し曰く、
08/02/01 19:23:40 iMbUICNW
>>326
神話勢シナリオは関羽、左慈、三聖しかついていけんぞw
信長、秀吉、家康も神化させるか?
謙信も毘沙門天全面協力で。
ガラシャからはなんとGOD光臨。
331:名無し曰く、
08/02/01 19:24:01 VtBHTsXN
追加内容としては猛将伝でもいいような内容だな
バーサス・・一騎打ち形式でタイマン・3on3
サバイバル・・一騎打ち形式で何人勝ち抜けるか てとこか。
エディットはいれてほしいんだけどなあ。肥がめんどいからないんだろうな
332:名無し曰く、
08/02/01 19:24:57 KLbchFOL
とりあえず、次の戦国シナリオの主役は信長じゃないな
333:名無し曰く、
08/02/01 19:25:44 C364nCOd
元就出そうだよな
戦国3って枠なのに猛将組だけじゃ少ないもんな義元いないし5人だろ
本編じゃ登場しずらいからオロチだけでも何とかって事で出しそう
で、戦国の続編で「オロチでは先に出てたんですけど本編では初登場ですね(笑)」とかなりそう
334:名無し曰く、
08/02/01 19:26:01 cVCTdflv
>>332
秀吉とか?
335:名無し曰く、
08/02/01 19:29:56 5CBd2Uim
>>273のキャラ選択画面だけど、戦国2のところに半蔵と蘭丸がいるような…
あいつら戦国1じゃなかった?
336:名無し曰く、
08/02/01 19:30:45 KLbchFOL
>>334
まぁ、ストーリーが変わるなら戦国に限らず開始時に使える武将が
魏呉蜀ともに変更になるだろうと思って。
秀吉にしても、話の展開は変わると思うし。
337:名無し曰く、
08/02/01 19:30:53 Lvzf3/sD
ここで元就のPC化は難しいだろうけどまあ厳島では少なくともモブとしてはでてくるんじゃないか
338:335
08/02/01 19:32:10 5CBd2Uim
あ、スマン
戦国2が左近までになってるから、島津~武蔵と猛将伝キャラが戦国3で、
単純に区切る場所を変えただけってことなのか
339:名無し曰く、
08/02/01 19:32:13 rjR1M144
まだ新キャラいるってマジですか?
340:名無し曰く、
08/02/01 19:32:26 uR0nwECr
>>325
四国のことなら、マグマが噴出す荒地になってる
おまけに夜だから、戦国の四国とはえらい違い
ガラシャのことなら、文字通りそのまま
341:名無し曰く、
08/02/01 19:33:18 yP+1XNsG
ファミ通買ってorochiの記事見たら、プレイヤーセレクト画面の勢力枠の「その他」が「他1」「他2」に分かれていた
仮に三国8人+orochi2人+仙人2人だけなら「その他」は1つで十分なはず
更にキャラが増えるのを期待していいのかも・・・!?
342:名無し曰く、
08/02/01 19:34:41 cVCTdflv
>>337
モブなら輝元な気がするが
どうでもいいが戦国での輝元の扱いは酷かったな
一補給隊長扱いだし
343:名無し曰く、
08/02/01 19:36:06 cVCTdflv
>>340
㌧
夜の四国ってのは結構新鮮だな
桶狭間は猛将と変わらないぽいけど
344:名無し曰く、
08/02/01 19:36:06 Lvzf3/sD
>>341
だったらいいけど三国とオロチで分けてるだけな気がするな
345:名無し曰く、
08/02/01 19:36:27 9w7iqBHd
>>330
ホウ統がSSで女カと伏キと並んでるからホウ統もついていける
つかなんでホウ統…?
346:名無し曰く、
08/02/01 19:36:39 iMbUICNW
女禍
他者を見下す性格?
いやいやいや・・・慈愛に満ちた神様ですぞ・・・。
347:名無し曰く、
08/02/01 19:37:44 cVCTdflv
>>345
ただの数合わせじゃないの
348:名無し曰く、
08/02/01 19:38:39 c18hG1Pa
>>309
アッー!!素で間違えたwwwスマソ
349:名無し曰く、
08/02/01 19:38:57 LSeyn/yq
三国やってないからわかんねーんだが女禍と伏義ってどういうキャラだったんだ?
350:名無し曰く、
08/02/01 19:39:15 BrjD9KcO
操作可能な仙人や妖怪が増えてて
五武器があって充実したエディットも付いてて縦回転も付いてて
OP編集も出来てコスが過去の全部網羅(三國は5も)してたら
妄想期間はいつも楽しいんだよな
351:名無し曰く、
08/02/01 19:40:11 rsvB63xT
>>343
逆の、快晴の桶狭間が見てみたい。
352:名無し曰く、
08/02/01 19:40:15 nqFr1AGG
祭りも準備段階が楽しいと言う人がいるくらいだからな
353:名無し曰く、
08/02/01 19:40:45 wniP+c4a
>>336
魏:曹丕⇒曹仁
呉:孫策⇒陸遜
蜀:趙雲⇒諸葛亮
戦国:信長⇒武蔵
いろいろできるわな
354:名無し曰く、
08/02/01 19:40:46 cVCTdflv
>>349
普通
355:名無し曰く、
08/02/01 19:41:28 Lvzf3/sD
>>349
イベントでちょっと喋るぐらいだがほとんど無個性
普通のにーちゃんとねーちゃn
356:名無し曰く、
08/02/01 19:42:08 cVCTdflv
>>353
曹仁だと面白みが無いな
357:名無し曰く、
08/02/01 19:42:20 rsvB63xT
片面2層にならないことを願う。
358:名無し曰く、
08/02/01 19:42:42 BrjD9KcO
>>345
無双だと龐統が仙人扱いされてるからだと思われ
>>349
特にキャラ付けされてなかった
ただ女媧はもっと女子高生風味つか女子大生風味つか快活な感じだった。
359:名無し曰く、
08/02/01 19:46:56 LSeyn/yq
そうか、無個性だったのか…
・魔法つか仙術をもつ魔女っ子
・触れられるのも嫌いなほどの男嫌い
・見下したりする女王属性
あれ?なんてエロゲのキャラ?
キャラ付け間違ってね?
360:名無し曰く、
08/02/01 19:47:33 HhEPHT4z
>>319
陽平関とかいいよね確かに。
戦国2含めて他にいいマップあったっけ?
361:名無し曰く、
08/02/01 19:53:02 gnltIMSm
電撃HPで「女禍」が「女か」になってる
362:名無し曰く、
08/02/01 19:53:51 iMbUICNW
日本の事を三国勢、仙人は蓬莱、方丈、瀛洲から来た神仙だとは思わなかったんだな。
渤海の東方にある理想郷なんでてっきり。
363:名無し曰く、
08/02/01 19:54:11 yWp9kn59
異様にジョカ・伏犠人気が高かったからどんなか気になってたんだが殆ど無個性なのか…
364:名無し曰く、
08/02/01 19:57:12 BrjD9KcO
>>362
むしろ「なんだこの東夷ども」くらいの反応をしそうw
麻呂が唯一三國勢と渡り合える設定とかだったら肥を見直した
けどそれだとすっげえつまらないからいらないや
365:名無し曰く、
08/02/01 19:58:44 FOfBAHQj
前の方が良かったジョカ・伏犠
366:名無し曰く、
08/02/01 19:59:31 9w7iqBHd
>>358
そういえば稲姫に奇術とか言われるしな…
367:名無し曰く、
08/02/01 20:03:09 On2UGdLX
ジョカ黒髪の方が良かったな
368:名無し曰く、
08/02/01 20:03:28 iMbUICNW
本願寺が居たら左慈見て涙目になってたかもなw
自分は生き仏とまで言われたが、目の前には本物の仙人がいる。
369:名無し曰く、
08/02/01 20:03:58 Lvzf3/sD
邪馬台国が魏に使者を送るまで日本のことは知られてたのだろうか?
そういえばオロチに卑弥呼出すってのもありだな
370:名無し曰く、
08/02/01 20:06:26 5CBd2Uim
>>369
前漢の時代に日本から使者が来てたような
371:名無し曰く、
08/02/01 20:06:28 BrjD9KcO
2の設定ではこんなんなってる↓
名前:女媧
年齢:18歳
身長:161cm
設定:古代中国神話の神の名を持つ女性。素性や目的など、その一切が不明である。
抜粋:婚姻を司るともされた。
『封神演義』にも登場するが、そこではやや気まぐれで酷薄な女神に描かれている。
名前:伏犠
年齢:18歳
身長:183cm
設定:古代中国神話の神の名を持つ青年。素性や目的など、その一切が不明である。
因みに伏犠と女媧は兄妹でかつ夫婦
372:名無し曰く、
08/02/01 20:07:56 cVCTdflv
>>369
決戦にはヒミコ出てたな
373:名無し曰く、
08/02/01 20:08:27 iMbUICNW
>>371
古代中国神話の神の名を持つ女性、青年?
ってことは、同性同名の偽者か!?
374:名無し曰く、
08/02/01 20:08:59 HhEPHT4z
>>371
なんかわからんが乙。
375:名無し曰く、
08/02/01 20:09:10 yP+1XNsG
>>371
2の設定資料集に載っていたね
376:名無し曰く、
08/02/01 20:09:20 ZFRFG9Qp
なんという近親相姦・・・
377:名無し曰く、
08/02/01 20:12:43 BrjD9KcO
>>370
西暦57年で光武帝の頃だな。漢矮奴国王の金印だっけ?ナツカシス
>>376
大体古代神話で人間の祖先は近親相姦
ちょっと昔は近親相姦は普通だったそうな
378:名無し曰く、
08/02/01 20:14:24 yWp9kn59
>>377
欧州の貴族も近親相姦多かったよな。貴族階級以外の血が混ざったらいけないとかなんとかで
379:名無し曰く、
08/02/01 20:14:33 iMbUICNW
>>377
徐福はどうなったんだろうなw
380:名無し曰く、
08/02/01 20:16:17 HhEPHT4z
立花は「ツンデレ」で
ジョカは「ツンツンツンツンツンデレ」
くらいかな。孫市はまた軽蔑されるんだろうなwwwww
381:名無し曰く、
08/02/01 20:17:54 cVCTdflv
なにガラシャがいるさ
382:名無し曰く、
08/02/01 20:20:20 iMbUICNW
>>381
忠興は孫市でプレイしてる場合に限り
ごっついビルドアップしてる仕様決定だな。
383:名無し曰く、
08/02/01 20:21:02 5CBd2Uim
>>377
光武帝の頃か、勘違いしてた
>>380
孫は全然もてないなww
でも今回はガラシャがいるから、慕ってくれる(ダチ扱いだけど)女性がいるってだけマシかも
384:名無し曰く、
08/02/01 20:21:17 IbN1hbGI
公式トップ
オロチっぽいやつのアップが死体みたいな色できんもー
385:名無し曰く、
08/02/01 20:25:21 cVCTdflv
まあ出来れば今回のガラシャは光秀との絡みを増やして欲しいが
386:名無し曰く、
08/02/01 20:26:18 JDvO9/Kj
ステージで敵の顔ありをもっと増やして欲しい
387:名無し曰く、
08/02/01 20:29:15 BrjD9KcO
>>378
西洋でも日本でもよく聞くよな。けど近親だと血が濃くなり過ぎて駄目なんだっけ?
あれ?ふと気付いた。中国は同姓婚が禁じられてんだ。
なのに兄妹婚て…姓が違うからおkなんだろうか。でも女とか伏とかって姓じゃないよな
神様だからいいのか?同姓婚禁止って儒教思想だっけ?それ以前はおkだったてことなのか
古代神話って遡って作られることが多いしなあ、気になってきたつかゲームと関係ねえなスマソ
>>379
日本に辿り着いてそのご遺体が(ry
>>383
でも記録に残ってないだけでそれ以前に行ったり来たりしてたかもね
388:名無し曰く、
08/02/01 20:33:13 o8Mx6XPz
OROCHI積みっぱなしなのにもう次回作かよ
389:名無し曰く、
08/02/01 20:33:54 yWp9kn59
>>380
孫市とジョカの絡みが楽しみだなww
>>387
近親相姦詳しくはURLリンク(ja.wikipedia.org)だな
ゲームとは関係無いが面白いw
390:名無し曰く、
08/02/01 20:36:40 hkvyTjVQ
あれ?信之は?
391:名無し曰く、
08/02/01 20:42:04 BrjD9KcO
>>389
まりが㌧ これ研究しがいが有りそうだな
双子の話初めて知ったわ面白い。
ついでに女媧とかウィキってみたら関連項目に真・三國無双が出てる件w
392:名無し曰く、
08/02/01 20:45:49 C364nCOd
オロチはアクションおもしろいから好きなんだけど、緊急回避出来ないのが嫌なんだよな
393:名無し曰く、
08/02/01 20:45:56 cVCTdflv
>>390
一応前作にもいなかったか?
394:名無し曰く、
08/02/01 21:04:48 t6cNwzGA
>>393
成都城包囲してたな
395:名無し曰く、
08/02/01 21:09:50 dWzbcSRz
>>392
同意
緊急回避無いのは地味に痛い
396:名無し曰く、
08/02/01 21:09:54 npcQ9kKc
戦国エンパのさ、親密な武将何人かで協力無双奥義みたいなやつ
あれつけてくれないかな・・・
桃園とかでやってみたいんだよなー
あとボイステストも欲しいな、映像集もまあ悪くなかったけど
397:名無し曰く、
08/02/01 21:12:47 rjR1M144
とりあえず女禍だけでご飯3杯いけるな
398:名無し曰く、
08/02/01 21:15:01 pTR8S2Rh
>>393
たまに幸村の代理武将を務めていたな
399:名無し曰く、
08/02/01 21:15:54 5CBd2Uim
>>396
ファミ通ので3人揃ってなんか発動してる写真があったから、似たようなのがあるのかも
組み合わせによっては(義兄弟3人とか親子とか)、それがさらに強力になるとかでも面白いね
400:名無し曰く、
08/02/01 21:20:34 z+Xc3qpV
その合体技も前作の無双乱舞みたいに使えなかったりorz
とにかく無双乱舞を強化してほしい
401:名無し曰く、
08/02/01 21:22:22 +AybG/ZD
キャラ全部出したりするのは攻略wikiが充実したらかなと、思ってしまった
俺チキン。
402:名無し曰く、
08/02/01 21:29:50 npcQ9kKc
>>399
mjd!
ねね+秀吉+三成(もう一人ぐらい居たような)のスクショを見たときから
孫家ファミリーとか呂布軍とか関羽親子とかでやりたかったんだぜ
発動時特殊台詞とかあったらカコイイのになー
403:名無し曰く、
08/02/01 21:40:21 dWzbcSRz
>発動時特殊台詞
そういう遊び要素は欲しいな~
404:名無し曰く、
08/02/01 21:49:36 IyD6eCRx
ここにいる方に質問です
無双5とオロチって何が違うんですか?
両方持ってないのでどちらか購入したいと思うのですが
405:名無し曰く、
08/02/01 21:53:33 ZFRFG9Qp
>>404
ハードが違う
406:名無し曰く、
08/02/01 21:55:33 yZI6FWQd
>>404
何で自分で調べてから質問しないんですか?
少し調べれば三國5は三國志をモチーフとしたシリーズの最新作、
オロチは三國無双と戦国無双、両シリーズのキャラが総出演するお祭りゲームだということぐらい簡単に分かるでしょう。
念のため言っておきますがおすすめはオロチです
407:名無し曰く、
08/02/01 21:55:52 1gqjmZdO
>>404
OROCHIの劉備にはチョビヒゲがあるけど、無双5の劉備にはチョビヒゲがない
408:名無し曰く、
08/02/01 21:56:33 IyD6eCRx
>>405-407
ありがとうございます
409:名無し曰く、
08/02/01 22:00:10 xP6MFCxe
新しいボスくるかな?
410:名無し曰く、
08/02/01 22:00:13 ZQ2LT0wm
何この流れwww
411:名無し曰く、
08/02/01 22:00:29 BrjD9KcO
>>407
ワロタw
412:名無し曰く、
08/02/01 22:02:45 3ziHMblD
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
413:名無し曰く、
08/02/01 22:04:43 qOqLF6vt
本来ならPS3で出るべき作品だがPS3がズッコケたおかげでガンダム無双に続きオロチの続編も2で出るからかなり嬉しい。
414:名無し曰く、
08/02/01 22:05:15 LaBN3kAo
>>412
無双5って一体なんだったんだろうな
415:名無し曰く、
08/02/01 22:07:55 StA1Y6xk
三国のキャラデザが前作のままってのが嬉しい
5は何もかもが嫌だったからな
基本的な事だけど処理落ちは勘弁してくれよ
416:名無し曰く、
08/02/01 22:09:24 L8nM3Bid
>>412
ぱっとみKOFの劣化パクリにしかみえないw
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
417:名無し曰く、
08/02/01 22:11:12 SIr48mIV
>>395
技型か速型使えばいいだけのこと
何の為のタイプ分けなんだろうか
418:名無し曰く、
08/02/01 22:12:55 rjR1M144
カオスインフレに生き残るのは誰だ
419:名無し曰く、
08/02/01 22:13:24 vFQRl7/d
5おもしろいじゃん
コンパチさえなければ神ゲーだった
420:名無し曰く、
08/02/01 22:13:30 mb6h8quz
戦国と三国が出るのに何故ガンダムは参戦しない?
421:名無し曰く、
08/02/01 22:13:57 rsvB63xT
>>416
マジだwwwwwXlっぽいな。
422:名無し曰く、
08/02/01 22:18:04 oDjGbzgf
>>415
三国6は5が無かったかのように今までのデザインに戻してくれるといいんだがな
423:名無し曰く、
08/02/01 22:18:25 cVCTdflv
>>420
オロチが負けるから
424:名無し曰く、
08/02/01 22:20:08 BrjD9KcO
再臨の対戦モードっていわゆる格ゲーなんか?
3とかの一騎討ちみたいなのじゃなくて横スクロールな。SS見る限りそんな気が
425:名無し曰く、
08/02/01 22:22:20 StA1Y6xk
>>419
モーション被りは言うまでもいけど、特にキャラデザが馴染めなかったね
特に馬超や甘寧なんかは劇的に変わったから物凄く違和感を感じた
426:名無し曰く、
08/02/01 22:22:55 BhI9o3AS
きっと新キャラで太公望や黄天化やトウセンギョクや厨王や王貴人などが出る・・・とは限らないが出てきてくれたら嬉しいお(^ω^)
427:名無し曰く、
08/02/01 22:23:22 YtGHVQ3c
それでも呂蒙だけは評価できた
428:名無し曰く、
08/02/01 22:24:18 BrjD9KcO
5において手放しで喜べるのは貂蝉と甄姫の見た目だ
再臨で5コス選べないかなー
429:名無し曰く、
08/02/01 22:24:55 vFQRl7/d
>>425
見た目あんだけ変えるんだから
1からキャラ作り直すくらいでよかったと思う
おっさんキャラ⇔青年キャラくらいで
あと性格も変えてよかったんじゃないかな
430:名無し曰く、
08/02/01 22:25:37 hq+wpi5A
俺も5は結構好きだぜ。
1~4まで長々と使い回されていたモーションを刷新したのは嬉しかった。
さすがにマンネリもいいところだったから。
勿論、コンパチは頂けなかったけど。
431:名無し曰く、
08/02/01 22:26:22 LaBN3kAo
OROCHI無印で三国・戦国融合→オロチたおす→誰もが平和な時が訪れると思っていた
っておかしいだろ。おまえらもともと国取り合戦やってたんじゃないのかよ
まあストーリーにはハナから期待してないが
オロチはシステム面白いから期待できるんじゃないか?
本編でVSモードみたいなのがあったらいいな(三国3一騎打ちみたいに)
合体技・援護攻撃wktk
432:名無し曰く、
08/02/01 22:26:29 L8nM3Bid
>>419
それはないw
腐りきった連舞システム
戦国システムを真似して大失敗した敵の髪緊急回避の多発
なぜか敵だけにいる副将システム
その副将が最初からリーチ最大の武器で突っ込んでくる理不尽さ
こっちが改善されてればコンパチなんて全然気にならない
まあスレチだけどw
433:名無し曰く、
08/02/01 22:29:32 BrjD9KcO
前作から一ヵ月後
一ヶ月の間に何があったのかは例の如くうやむやになるんだろうなw
ところで女媧フッキのデザインは5と同じ人かな。女媧から5っぽい雰囲気を感じた
434:名無し曰く、
08/02/01 22:32:44 8NTxK/AI
もちろん呂布は超絶にパワーアップしてんだろな?
435:名無し曰く、
08/02/01 22:39:07 frhBzpk/
>>432
別に419が好きって言ってんだからいーじゃねえか。
自分の考えと違う他人の意見に同意しろとは言わんが、それを否定はするなよ。
436:名無し曰く、
08/02/01 22:41:03 59jvhxfW
うんうん。
437:名無し曰く、
08/02/01 22:49:48 CcKR1kPE
猛将かと思いきや続編とはありがたい
シナリオが勢力数しかないのは仕方ないにしろ
前作みたいに使用キャラ次第で異なる実機イベントが一つとか
メイン4キャラ以外空気とかやめてくれよ
438:名無し曰く、
08/02/01 22:55:48 rXQpJ6lN
ストーリー増やしても出番の無いキャラの方が多いだろうし
出番の少ないキャラの為に実機イベントを増やしてくれた方が嬉しいな
439:名無し曰く、
08/02/01 22:56:20 bi9nT/sG
特別な組み合わせで何かコメントとか特殊技あるといいよね、ほんとに
劉備3兄弟とか、孫家のうち3人とか、戦国でいうと義トリオとか忍者軍団とか。
正当な組み合わせのほかにKOFみたいに
五右衛門・許チョ・董卓のデブトリオとか半蔵周泰ギエンの意思疎通できないトリオとか
440:名無し曰く、
08/02/01 22:59:15 xlOL3KFN
>>435
人それぞれ好みがあることを理解しろ。
正直、あんたの言い方は不快感しか与えない。
441:名無し曰く、
08/02/01 23:00:00 Wy1uzgai
コーエーは2作目から本気出す
442:名無し曰く、
08/02/01 23:00:28 xlOL3KFN
>>435→>>432
スマソ
443:名無し曰く、
08/02/01 23:02:56 6LiEnMVn
今新作知った、どうせならPS3で欲しかったな。
444:名無し曰く、
08/02/01 23:03:14 CcKR1kPE
ドラマティックモードは一話完結らしいから無双モードとは違うのかな?
だとしたら列伝みたいに各キャラ一話ずつあってもとんでもないボリュームだな
いや…各キャラはないか
5の前例が俺を慎重にさせる
445:名無し曰く、
08/02/01 23:06:18 Rewh+AUu
ガンダム無双のキャラも参戦すると聞いて飛んできました!
446:名無し曰く、
08/02/01 23:06:33 CcKR1kPE
>>443
そのレスで現実戻っちまった
俺PS2なかったわ
447:名無し曰く、
08/02/01 23:06:39 vFQRl7/d
>半蔵周泰ギエンの意思疎通できないトリオとか
周りは分からないだろうが意思疎通出来てるんじゃね?
448:名無し曰く、
08/02/01 23:11:35 cVCTdflv
>>445
東方先生とドモンなら生身のままでも大丈夫だなw
449:名無し曰く、
08/02/01 23:11:54 Dc9DDreK
娘々が復活か。モーションも基本的に細剣のままっぽいし…
これは嬉しい報せだなぁ
しかし、女カタンもちょっと見ないうちにやたら派手になったもんでw
450:名無し曰く、
08/02/01 23:11:55 BrjD9KcO
そういや(多分引き継ぎ無しの)新作なのにPS2で出るんだったな。なんで3にしなかったんだろ
3もってない俺としてはありがたいわけですが
451:名無し曰く、
08/02/01 23:12:08 rjR1M144
糞ゲーの5なんてどうでもいい
452:名無し曰く、
08/02/01 23:13:59 CcKR1kPE
>>450
次世代機ではまったく売れないから
そしてガンダム無双SPもPS2に
453:名無し曰く、
08/02/01 23:14:03 gHSMzCk4
>>447
なんかそいつらには仲良さそうなイメージがあるw
454:名無し曰く、
08/02/01 23:14:05 LaBN3kAo
>>444
全作の4つのストーリーに加え云々ってあったから一人1列伝ってことはなさそうだ
追加ストーリーは2本くらいだと考えとけば後でショックを受けない
455:名無し曰く、
08/02/01 23:14:07 rsvB63xT
>>448
その二人は生身でもヤバいですよwwwww
456:名無し曰く、
08/02/01 23:16:28 bi9nT/sG
「滅・・・」
「・・・斬る・・・」
「コロス・・・」
テンションはものすごく低いだろうなw
457:名無し曰く、
08/02/01 23:17:07 O+0Ai5he
先にPS3で出せよ・・・・ったく
458:名無し曰く、
08/02/01 23:18:20 DRix4EHk
半年後出るとしても箱○だけじゃね
459:名無し曰く、
08/02/01 23:21:19 BhI9o3AS
PS3ならではな作り込みがされているのならいいと思うけど
ガンダ無双みたいに
「2でもだせるお」程度の物なら2で発売した方がいいと思う
3より2の方が数多く売れるだろうし
460:名無し曰く、
08/02/01 23:21:46 CcKR1kPE
>>454
それは無双モードじゃないの?四勢力+αっての
ドラマティックモードは別物かもしれない
461:名無し曰く、
08/02/01 23:24:59 L8nM3Bid
>>440
スレチなんだからそんなに噛みつくなよw
本人じゃあるまいし
462:名無し曰く、
08/02/01 23:30:02 vFQRl7/d
>>461
ちょっと傷つきました><;
463:名無し曰く、
08/02/01 23:30:19 cU4fOFp0
半蔵は結構おしゃべりな忍びだよね
伏犠カッコ良いなぁ。声はまた野島氏がやるのかな…
464:名無し曰く、
08/02/01 23:33:44 vFQRl7/d
ヒゲ生えてるけど陸遜声か
465:名無し曰く、
08/02/01 23:34:35 rjR1M144
いやここは塩澤兼とをだな
466:名無し曰く、
08/02/01 23:36:03 Hirce4WA
キャラ増やすだけじゃなくてシナリオも大幅追加して欲しいな・・・
あと5のようにマップが見にくいとかいうのは止めて欲しい
467:名無し曰く、
08/02/01 23:36:39 cVCTdflv
>>463
あの格好で野島は無いな
>>465
分かって言ってるんだろな?
468:名無し曰く、
08/02/01 23:37:01 92KcXG3f
>>465
塩沢声VOCALOID?
469:名無し曰く、
08/02/01 23:37:29 vev1Ut9x
ジョカニャンニャン
470:名無し曰く、
08/02/01 23:38:01 LaBN3kAo
>>460
スマン無双モードとは違うみたいだな
ドラマティックモードはせめて各勢力(魏呉蜀他戦1戦2)5人は欲しい
471:トコロン
08/02/01 23:39:19 Kl4O0i4v
PSPのやつはやっぱりステージ別で戦うやつですかね?
472:トコロン
08/02/01 23:40:41 Kl4O0i4v
PS
473:トコロン
08/02/01 23:41:14 Kl4O0i4v
だれもいないですkくぁ?
474:名無し曰く、
08/02/01 23:43:28 rjR1M144
今回も稲姫はレズか
475:名無し曰く、
08/02/01 23:43:45 4sX91gqe
うん、誰もいません。
476:名無し曰く、
08/02/01 23:44:54 +1m5w/fo
どうせ箱でも出るだろうし、とりあえずスルー
477:名無し曰く、
08/02/01 23:47:02 +1m5w/fo
つーかなんで今更、過去シリーズの三国キャラ出てくるんだよw
やはり三国5は黒歴史か。
478:名無し曰く、
08/02/01 23:47:04 dWzbcSRz
>>474
へヽ
/ (=〈 /◇ヽ 〉
ノ ヽ|| ;><)|| その言い方、やめてください!
/つと ノ
しー-J
479:名無し曰く、
08/02/01 23:47:26 lpEVX78z
箱ででますよーに同時発売してくれ… ないかやっぱり。
DMCもやりたいから悩むなぁ
480:名無し曰く、
08/02/01 23:48:09 vFQRl7/d
>>477
だってPS2だもん
481:名無し曰く、
08/02/01 23:49:31 BrjD9KcO
>>477
普通にOROCHIの続編だからじゃないですか
それか開発が無双5より先だったとか
482:名無し曰く、
08/02/01 23:51:14 L8nM3Bid
>>462
ごめんよw
483:名無し曰く、
08/02/01 23:52:04 o2Qofeic
女禍に責められたい奴 挙手
484:名無し曰く、
08/02/01 23:52:33 LaBN3kAo
>>481
後者ならオロチ続編には期待できる
そして5の糞さも浮き彫りになる
485:名無し曰く、
08/02/01 23:52:54 +1m5w/fo
これってキャラ紹介に出てるのは新規加入分?
また三国、戦国全員使えるのかね?
486:名無し曰く、
08/02/01 23:53:16 BrjD9KcO
>>483 ノ
487:名無し曰く、
08/02/01 23:54:57 vFQRl7/d
開発は多分5より後だろ
単に戦国がPS2でしか出てないからそれに合わせたんじゃね
もし戦国3がPS3で出てたりしたら次世代機での発売になってた気がする
488:1st DOLL ◆JeSuiGINlI
08/02/02 00:00:17 1IgaR7g3 BE:712656274-2BP(3111)
女?は男に触れられるのを激しく嫌うようなのでとりあえず稲姫と組むわw
あと一人はどうしたもんか。
489:名無し曰く、
08/02/02 00:02:13 x6Z3FlHk
>>488
つ妲己
490:名無し曰く、
08/02/02 00:03:10 TxxJqq0Y
取り敢えず呂布のショボさをどうにかしてほしい。
忠勝は強いままなのに、なんで呂布だけ・・・
491:名無し曰く、
08/02/02 00:03:25 zUWhmoq6
再臨の女カは妲己の化けた姿じゃないだろうなぁ…
492:名無し曰く、
08/02/02 00:04:35 /wsM7D7Z
呂布そんなに弱かったっけ?仲間にしたの最後の方であんまり使わなかったからな・・・
493:名無し曰く、
08/02/02 00:04:49 eBRYafMB
たまにはお市のことも思い出して上げてください
494:1st DOLL ◆JeSuiGINlI
08/02/02 00:05:12 gSOkBvxd BE:1221696768-2BP(3111)
>>489
サンクス。妲己の事忘れてたw
デザイン変わってるといいなあ。
495:名無し曰く、
08/02/02 00:07:34 AbfQLqvm
つガシャラ
496:名無し曰く、
08/02/02 00:11:22 67mTNGAa
>>492
弱くは無いけど特長も無い。
497:名無し曰く、
08/02/02 00:12:17 lQFbiUb3
>>490
衝撃波に属性が乗る仕様にしてもらわんとな。
そうすれば、張飛も謙信も救われる。
498:名無し曰く、
08/02/02 00:13:25 T9Dd2AHn
イ、イクッ!
立花イッちゃうう~っ!!
499:名無し曰く、
08/02/02 00:13:31 fJXIZkRg
呂布の必殺技が微妙なのと忠勝が強化されまくったから余計差がついた
元々逆だったのに
500:名無し曰く、
08/02/02 00:13:53 x6Z3FlHk
力タイプって結局どうなの。改良されるべきだよね?
くのいちは使いやすかったけど
左近の掴みバグとジョコプターは残して欲しいなア
501:名無し曰く、
08/02/02 00:14:34 eBRYafMB
>>494
妲己 涙目wwww
502:名無し曰く、
08/02/02 00:14:42 x6Z3FlHk
あ、立花も力だったか。立花も使い易かった
503:名無し曰く、
08/02/02 00:15:07 yE/csE0o
オロチ続編が出ると聞いて飛んできた。
戦国無双2買おうかと思ったけどコレのがアクションおもしろい?
504:名無し曰く、
08/02/02 00:16:09 eBRYafMB
>>498
なんというツンデレwwww
505:名無し曰く、
08/02/02 00:17:14 v36k3Aul
>>503
おもろいけど戦国2先にやってた方が楽しめると思うぜ
506:名無し曰く、
08/02/02 00:18:21 /wsM7D7Z
>>503
まだ2ヶ月あるから戦国2を買え
まだアクションがどうなるかこっちはまったく情報出てないしな
507:名無し曰く、
08/02/02 00:25:45 nyGmc4GF
>>471
PS2などと同じく広いマップで戦うことが可能
508:名無し曰く、
08/02/02 00:37:43 zUWhmoq6
何人かの武将は前作と違うタイプにしてほしいな。
あと、力タイプはもう一つ特典あってもいいような気もする。
509:名無し曰く、
08/02/02 00:39:05 T9Dd2AHn
>>503
アクションが最高といわれた前作と同じシステム(さらに+α)ならば新作オロチの方が上だろうが
なんせまだ発売されてないから何ともいえんw
510:名無し曰く、
08/02/02 00:40:30 x6Z3FlHk
今更だが女媧たんは速タイプでフッキは力タイプか
511:名無し曰く、
08/02/02 00:51:21 AbfQLqvm
俺は孫尚香一筋や
512:名無し曰く、
08/02/02 01:23:52 9imuO5yz
前作も実機イベントさえ大幅増量してくれれば神ゲーだった。今回は期待してる。
しかし予想の斜め上をいく肥だから油断はできない。
513:名無し曰く、
08/02/02 01:24:39 HrN4Dc3Q
藤原千方がオロチ軍にこないかな
514:名無し曰く、
08/02/02 01:30:44 rPo5Eww8
ドラマチィックモードだけでストーリーモードがないってことはないよね?
それじゃ値段が高すぎだしw
515:名無し曰く、
08/02/02 01:33:27 iyqem+AI
小次郎今度は誰の匂いかぐんだろう?
大喬あたり被害にあってくんないかな。いやいやする大喬たん…
516:名無し曰く、
08/02/02 01:34:09 x6Z3FlHk
>>514
>前作同様、三国志の魏・呉・蜀と戦国の4本のストーリーを収録。
>さらに、それら4本とは異なる新たなストーリーも追加している。
だって。オロチ側のも増えたのか、新たなストーリーってのに期待したい
517:名無し曰く、
08/02/02 01:38:32 rPo5Eww8
>516
ああ、良かった
ありがとう
俺、9月に猛将伝出たら立志で遠呂智様配下になって出世してあのこに告白するんだ
518:名無し曰く、
08/02/02 01:39:41 5eQDofGR
安い妄想伝のほうが・・・・・被害少ないよ(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ!!
519:名無し曰く、
08/02/02 01:42:31 x6Z3FlHk
>>517
なんという死亡フラグ
命を粗末になさるなよ
520:名無し曰く、
08/02/02 01:43:24 Aa9jkJhM
真のラスボスは顕如
521:名無し曰く、
08/02/02 01:48:36 PyzgG43o
しかしストーリーとイベントのボリュームがイマイチなのを除けば
前作も中々よかったからな。
今回はそういうところに少し力を入れてくれればいいのだが。。。
(特にストーリーはもっともっと増やしてくれ。考えればいくらでも増やせるだろ)
522:名無し曰く、
08/02/02 01:57:12 kzeYuWib
オロチはアクション面では過去最高だが他の部分はかなり糞だった
523:名無し曰く、
08/02/02 01:57:44 TxxJqq0Y
まぁね。
手軽に無双を楽しみたかった俺にとって、OROCHIは久しぶりのヒット作
524:名無し曰く、
08/02/02 01:58:55 5eQDofGR
おもしろすぎると戦国、三国の立場が・・・・・・あ、もう出ないからいいのかww
525:名無し曰く、
08/02/02 02:06:26 Ng5C0/9P
期待することはただひとつ
イカの義バグ度強化
前作のイカは空気だった…
526:名無し曰く、
08/02/02 02:11:59 kzeYuWib
出しゃばるとうざいから空気でいいよ・・・
527:名無し曰く、
08/02/02 02:16:17 x6Z3FlHk
義バグとか正義バグより
馬鹿め合戦が見たいw
528:名無し曰く、
08/02/02 02:19:40 cIK6FqN7
五行山って釈迦の左手の掌の上をイメージしたステージだよね
孫悟空がいくら飛び回っても、所詮釈迦の手の上だったっていう話の。
公式サイトのキャラクター紹介は3~4人分増える事を前提としたバランスに見えるし
神農・孫悟空・スサノオあたりは来ても良いんじゃないか?
529:名無し曰く、
08/02/02 02:34:55 /wsM7D7Z
劉備・関羽・張飛・諸葛亮・趙雲
曹操・夏候惇・張遼・司馬懿
孫堅・周瑜・孫権・甘寧
呂布・女カor伏犠・オロチ
信玄・謙信・信長・明智・秀吉・家康・政宗・忠勝・幸村
あたりはドラマなんちゃらっての期待しても良いよな?
まぁどうせまた空気読まないステージ数・キャラチョイスでくるんだろうな・・・
個人的には曹仁・シンキ・黄蓋・太史慈・袁紹・左慈・兼続・濃姫があったら嬉しいんだけど多分無理orz
530:名無し曰く、
08/02/02 02:35:57 QenQLWcH
>>528悟空でたら秀吉の立場がwww
531:名無し曰く、
08/02/02 02:41:26 cIK6FqN7
>>530
伸び縮みする如意棒は秀吉とは違った独特のアクションに出来そうじゃない?
スサノオ(天叢雲剣)・アマテラス(八咫鏡)・クシナダ(八尺瓊勾玉)
で三皇に対応とか…人数オーバーか。
532:名無し曰く、
08/02/02 02:53:27 PyzgG43o
さんざん言われている事だが、神系としては>>531のような日本の神々もほしいところ。
533:名無し曰く、
08/02/02 03:00:09 SIQBUVQ4
続編か。
うれしいんだけど…なんか…うーん。素直に喜べないのはなぜだ。
三國無双の方にキャラ増えてないから、女?とフッキなわけか。
360版同時発売してくれないかな。
534:名無し曰く、
08/02/02 03:05:16 x6Z3FlHk
>>531
違うアマテラス想像して和んだ
無双世界をワンコなアマテラスで暴れまわりたい
535:名無し曰く、
08/02/02 03:10:47 ysHk1Z+H
今度こそ忠勝と呂布を同等にしてあげてください。
536:名無し曰く、
08/02/02 03:58:26 eGSHs+YM
悟空出すなら3人チームなんだし豚と河童も一緒に出ると思う
5の周瑜のモーションは悟空に使えそう?
537:名無し曰く、
08/02/02 04:02:19 ZJfxyUAl
ということは三蔵法師様も出るわけですね
538:名無し曰く、
08/02/02 04:02:21 T9Dd2AHn
>>534
ウンコなアマテラスに見えた
539:名無し曰く、
08/02/02 04:22:04 yww9UyKe
>>530
アクション的にかぶりそうだが、
サルと猿でおもしろい掛け合いが出来そうだな。
>>534
あっちのアマテラスなら馬いらずだろうな。
540:名無し曰く、
08/02/02 04:28:02 SZ8HXSlL
神ゲーの予感
541:名無し曰く、
08/02/02 04:34:12 a9PLZQqw
実機増えてキャラ毎のバランス調整しれくりゃ普通に神ゲーになるんだけどなぁ
542:名無し曰く、
08/02/02 04:40:34 w6yc+fvS
とりあえずエディットと2Pのとき1Pと違う武将使わせるのを導入してくれりゃいいや
543:名無し曰く、
08/02/02 04:45:27 w6yc+fvS
>>24
斎藤義龍、最上義光、松永久秀
李儒、于吉辺りが候補
544:名無し曰く、
08/02/02 05:49:42 yww9UyKe
そうか!
ゴクウ、ゴジョウ、ハッカイの三人に、
秀吉、孫市、五衛門の三人組で対抗するのか。
545:名無し曰く、
08/02/02 06:01:20 6Z+S6/Ac
>>403
チョビヒゲ「ゆくぞ!!雲長、翼徳!!」
ヒゲ「うむ、参ろうか!」
虎ヒゲ「おおりゃあぁ!!」
こんな感じな
546:名無し曰く、
08/02/02 06:33:18 tBZrOoby
いや、そんな事よりOPの手抜きとムービーの短さをどうにか
547:名無し曰く、
08/02/02 06:36:52 T9Dd2AHn
ん~流石に孫悟空一味は出ないんじゃないでしょうか?
548:名無し曰く、
08/02/02 07:31:43 b2XIiT8b
オロチエンパは出ないかな
3エンパのシステムで出てほしい
549:名無し曰く、
08/02/02 07:43:15 GafwoJXg
前回はキャラクターが喋る度にミニマップが全体マップに切り替わるのが地味にストレス溜まった。
その点をなんとかして、呂布とか張飛の能力強化、敵総大将の強化(特にHP)、音楽面を充実させてくれたらもう言う事ねえ
550:名無し曰く、
08/02/02 07:44:43 xSOFnLRM
アクション面にもいろいろ変化が欲しいところだが、どうなるんだろうな
551:名無し曰く、
08/02/02 08:00:14 ABVRFDtQ
とりあえず無双乱舞強化は絶対にしてくれ
無双主力の奴がかわいそすぎるし使えないしある意味がなかった
552:名無し曰く、
08/02/02 08:09:33 nLeTrlfh
無双バーストもかっこいいのにやっぱり使えないorz
553:名無し曰く、
08/02/02 08:12:27 6KM2JTjD
>>535
リョフが弱いというより、忠勝を持ち上げ杉なんですよねあれはJK。
554:名無し曰く、
08/02/02 08:12:35 Pf23HLkX
PCとPSPで出るだけで何でこんなに盛り上がってるのかと思えば猛将伝的なものが出るのか
厳島ステージ良いなぁ
555:名無し曰く、
08/02/02 08:14:17 O6e+jLEC
前作でダッキって最後どうなったのかよく憶えてない
死んでない…よね?
556:名無し曰く、
08/02/02 08:16:03 1kNscDvB
>>555
例えば合肥新城とかで撃破すると
妲己死亡!
とかでるんだけどw
557:名無し曰く、
08/02/02 08:19:28 tBZrOoby
ダッキは死にました
558:名無し曰く、
08/02/02 08:20:26 F3bnsSwH
俺の小次郎はもちろんスピード系だよな?な?
あと俺の銀千代をスピードにしてくれ。
快刀乱真に使用制限って銀千代の魅力激減だろう。
559:名無し曰く、
08/02/02 08:20:51 dNUVChs6
>>555
さっき呉で古志城やったら、倒した時に「それなりに楽しかったかな、じゃあね!」とか言ってた
でも、妲己死亡!ってでたw
560:名無し曰く、
08/02/02 08:25:29 DQRhTpDW
今のままのバランスは変えないで欲しい。
変えるとしたら槍兵のダッシュ攻撃時のハイパーアーマー状態の撤廃ぐらいかな
通常攻撃で迎撃出来ないのが地味にムカつく。
561:名無し曰く、
08/02/02 08:26:30 vPBoJqUF
魔王再臨新作なんだな。
てっきり猛将伝みたいなもんだと思ったよ
戦国2猛将伝持ってないし有りかもしれんなあ
562:名無し曰く、
08/02/02 08:27:06 LlJfTVhC
PSP版は死にました
563:名無し曰く、
08/02/02 08:29:40 ve5v0EG4
PSP板買うの止めるやつ多そうだな
俺とか
564:名無し曰く、
08/02/02 08:41:53 O6e+jLEC
レス㌧
そうか、ダッキって一応死んだ事になっていたのねw
新作の実機ムービーは前作みたいにキャラ被らないようにしてくれよ肥
またダブル曹丕とか嫌だぜ
565:名無し曰く、
08/02/02 09:14:41 9imuO5yz
三国5の事、少しだけでいいから思い出してあげて下さい
566:名無し曰く、
08/02/02 09:23:10 QmJK0HTx
魔王再臨が出ると聞いてとんできましたよ
567:名無し曰く、
08/02/02 10:08:39 aGmlS2ds
PSPでPS2と変わらない無双!
それぞれの画面でプレイ可能な協力プレイ!
俺の中ではこれだけでも買う価値がある
PSP版魔王再臨が出る可能性もあるわけだからPSP版も買っとく
568:名無し曰く、
08/02/02 10:37:35 nyGmc4GF
われでおk
569:名無し曰く、
08/02/02 10:44:32 fJXIZkRg
>>568
しね
570:名無し曰く、
08/02/02 10:48:19 HgbGx8hb
568の首をあげよ!
571:名無し曰く、
08/02/02 10:50:46 uvtfobbn
,、--、,i|l;::::: ̄"'''ヽ
/;;:''::`;;ヾiilr''"::::::ヾ|i
r';':::r-;;;;‐;;ヾ/""::‐;;i::ヽ、
ノ;:::/:::/:::;;;:::、/::::r';;、;:::::li:;ii:`i
_,ノニ"´::;::;:|::::|::;/""~`''''´7/::::il|i;;ヾ:|
/;:;-―フ:;:::;::l;;:::l;::| i :i :|:;;;;:::l|l::i;:::ヽ、
|:;:/_/'/:/::;:::::i;::::::;i|'';;;、_i,,, _,i;;'"|:::ヾ;i|i;:::::ヾ==;-、
ヾi'i:| /::::;:::::::ノ;;:::;;i| `i"´"|,"`!;::|;::::::ヽ;;::;;;ヾ`"`!、ソ
|:!!| |i::::l |:::i::;;::;;;!'| !' _ ||l i`iヽ::i;;::::ヽ;;;;;|;;;;;;∧ヽ、 >>570
,/:ヾヽ!;;::ヾ:`''ヽ:::i;|iヽ --~-;: i/i|:ヽ|i::::リi;;;;ノ;;;i;|、 `i;ヽ, 把握した
((ヾ=`;;;、:::ノ:::i:::::;;|:::)!!\  ̄/!!!|i:::::i;i:::::;;/;;;;;|!ヾ'ー'i/_,,、
,〉-;'´;;:::イi、:::l::;ン;r'!!!!!!!! ̄!!!!!!ノン':::!;i::::|i::::l:;;;;;`i:::i:n:'iii7;;i
572:名無し曰く、
08/02/02 11:05:16 fJXIZkRg
>>571
何でお前ここにいんだよw
573:名無し曰く、
08/02/02 11:09:19 QwsHJz5K
オロチ未プレイで、戦国2猛将まだ前田利家でしかクリアしていません
もう追いつかないんです(><。)。
前作オロチベストくるー?
574:名無し曰く、
08/02/02 11:17:56 uvtfobbn
>>572
川´_ゝ`) <何、気にする事はない
575:名無し曰く、
08/02/02 11:27:21 ScA3Wlma
最近OROCHI買った俺どうすんの
576:名無し曰く、
08/02/02 11:32:15 k+K4TbtG
>>538
アラレちゃんのうんちくんみたいなのだったらいいよ
577:名無し曰く、
08/02/02 11:39:02 k+K4TbtG
>>575
まだ時間あるしやり込んだらいいんじゃない
でも降臨すぐ飽きちゃうかも・・・
578:名無し曰く、
08/02/02 11:46:57 BamabPBG
そういや、厳島ステージの紹介を見る限りでは、奇襲イベントと、厳島神社放火&消火イベントは無いようだな。
それにしても、毛利勢はモブで良いから出して欲しいな。
一応、家臣の乃美や、児玉とかは前作で出てるけど。
579:名無し曰く、
08/02/02 11:51:10 0OE0rPuB
データ消しちゃったじゃないか
580:名無し曰く、
08/02/02 11:53:19 Pf23HLkX
前に居たキャラは使えるのかどうか書いてないのが怖い
ディスク入れ替えとか嫌だぜ
581:名無し曰く、
08/02/02 11:58:13 XErUTdsF
猛将伝と勘違いする人多いのな
OROCHI2ってタイトルにすりゃいいのに
582:名無し曰く、
08/02/02 12:00:15 fJXIZkRg
>>578
そこで陶晴賢ですよ
583:名無し曰く、
08/02/02 12:03:40 LlJfTVhC
>>567
どこまでホントなのやら
584:名無し曰く、
08/02/02 12:17:32 IjdCGhhY
戦国は猛将伝で追加された新チャージももちろん追加されるんだろうから、
三国にはC2からCDへの発展くらい追加してほしい
585:名無し曰く、
08/02/02 12:22:35 dYjvvZIx
それぞれのキャラがどこかで目立てるところが欲しい
前作の呂蒙は陣太鼓担当でうれしかった
586:名無し曰く、
08/02/02 12:24:57 ncOUhDna
フッキが力型、ジョカが速型、元親が技型か
利家、勝家、ガラシャ、小次郎はどうなんだろうな
個人的には速型=利家・ガラシャ 力型=勝家 技型=小次郎ってとこかな
587:名無し曰く、
08/02/02 12:26:23 fJXIZkRg
>>585
左近との絡みも良かったな
588:名無し曰く、
08/02/02 12:32:48 vbKE5ZoU
呂蒙の活躍はいいとしても陣太鼓ステージは面倒すぎて必要最小限しかプレイしてないな…
ああいうのはやめてほしい
589:名無し曰く、
08/02/02 12:40:22 Pf23HLkX
コーエーより発売されているプレイステーション2用ソフト「無双OROCHI」の続編として、
「無双OROCHI 魔王再臨」が発売されることが決定した。
本作では、多数の一話完結型ストーリー「ドラマティックモード」や「バーサスモード」「サバイバルモード」のモードが搭載される。
「無双OROCHI 魔王再臨」は4月3日に6800円(税抜)で発売。
>多数の一話完結型ストーリー
無双モードみたく五~七話で完結じゃないのか
590:名無し曰く、
08/02/02 12:44:13 y605vsIp
>>310
どう見ても来るだろ。
あの2人の整備のしようは本腰だ。舞台的にも絡んでいけるし。
何より3人チーム。力フッキ、速ジョカ、技シンノウで丁度良いじゃねえか。
591:名無し曰く、
08/02/02 12:51:55 y605vsIp
速型のアーツ1とアーツ2の操作を任意で入れ替えれるようにしてくれ。
孫堅でパワーウェーブ出すつもりがニトロが誤作動して困るんだよ。
他にも何人かそういうのいたし。
592:名無し曰く、
08/02/02 12:53:28 W1lJVh7g
せっかくあれだけキャラいるんだから絡みをもっと増やしてほしい
実機イベントじゃなく台詞の掛け合い程度でいいからさ
後は合体技?がちゃんとチームを組んだメンバーによって個性的なら
いいなぁ
593:名無し曰く、
08/02/02 12:58:01 w6UkK5DL
立花が猛将の時みたいにキモくありませんように
オロチ前作ぐらい凛々しいキャラでありますように
594:名無し曰く、
08/02/02 13:13:57 y605vsIp
>>283
> やっぱり大剣と細剣モーションコピペ\(^o^)/
もし4の大剣なら速型じゃないときついな。
あれは飛龍甲付けてチャージ1デフォ炎→ジャンプキャンセル→ジャンプチャージデフォ炎が鬼だったからな。
まあキャラも一新してるしタイプアクションもあるし、どうせ全体的に再調整されてんだろーけど。
595:名無し曰く、
08/02/02 13:15:25 w/dDEhxr
>>594
フッキは力、ジョカが速だぜ?
596:名無し曰く、
08/02/02 13:17:37 fJXIZkRg
直江が解説役として活躍しますように
597:名無し曰く、
08/02/02 13:18:16 QmJK0HTx
前作の飽きの速さは異常だった
あんなにやり込まなかった無双は初めてだ
598:名無し曰く、
08/02/02 13:18:35 Kuoyj2Cs
次の大河を意識して直江主人公くるかもしれんぞ
599:名無し曰く、
08/02/02 13:21:46 fJXIZkRg
前作では幸村と石田がメインだったからそれくらいやってほしい
600:名無し曰く、
08/02/02 13:23:34 uBzJSHtE
無双OROCHI 魔王再臨は2層じゃないといいな
601:名無し曰く、
08/02/02 13:26:35 Qh0wH0P6
>>597
強い武器作って、女キャラ出すため四苦八苦して
総プレイ時間50時間は越えているオレは以上ですか?
602:名無し曰く、
08/02/02 13:27:26 y5Zmty+D
猛将で目立ったからいいだろ・・・
603:名無し曰く、
08/02/02 13:28:26 mF+ptdy/
今回こそ戦国ストーリーを3つ用意しろよ
戦力規模とか関係ねーよ
604:名無し曰く、
08/02/02 13:33:23 y605vsIp
>>500
いや、バグ関係は直して欲しいよ。くのいちのバグ土遁関係も。
あれはあれで面白かったけど、かといって続けられても何か違うわな。
605:名無し曰く、
08/02/02 13:34:21 y605vsIp
>>93
皆口裕子がまだ出ていない件
606:名無し曰く、
08/02/02 13:36:35 zl8sbOng
星彩の声どーすんだかな
607:名無し曰く、
08/02/02 13:47:15 AbfQLqvm
田中真弓か
608:名無し曰く、
08/02/02 13:49:50 T9Dd2AHn
>>597
俺はその逆だな
今までプレイした無双はなんか繰り返して遊ぶのが苦痛に感じたんだが
オロチ前作はアクション・武器融合・3人チーム制が楽しくてあまり苦にならないな
キャラの数も多いしw
もう無双シリーズ秋田しやらねと思ってた俺に久しぶりに無双熱を蘇らせてくれた作品じゃったw
609:名無し曰く、
08/02/02 13:50:47 8RBT0GZT
日本側の神様キャラ出してくれたらいいのに
610:名無し曰く、
08/02/02 13:51:22 AbfQLqvm
そこで卑弥呼ですよっと
611:名無し曰く、
08/02/02 13:55:16 Gwoh9x5i
ぬ~ぬ~ぬ~ぬ~
ぬ~ぬ~ぬ~ぬ~
612:名無し曰く、
08/02/02 13:55:30 MAWObs3y
卑弥呼だとやっぱり決戦Ⅱを思い出すが
仮に妖術系キャラだとしたらガラシャとか被らないかな?
613:名無し曰く、
08/02/02 13:55:47 ng8/Lbaq
\ 、 m,ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"'
>、.> U <,.< アナルカインとは・・・なかなか卑猥だな。
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
614:名無し曰く、
08/02/02 13:56:20 ng8/Lbaq
アッー!すまない、凄絶に誤爆した
615:名無し曰く、
08/02/02 13:56:27 k+K4TbtG
ガリはすっこんでな
616:名無し曰く、
08/02/02 13:57:26 w/dDEhxr
>>612
妖術は少ないしいいんじゃね?
ビームかぶりは多すぎるかもしらんが
617:名無し曰く、
08/02/02 13:58:19 w6yc+fvS
そこで小泉純一郎ですよ、と
618:名無し曰く、
08/02/02 13:58:45 5eQDofGR
>>567
PSPで協力プレイできるなら
オンライン協力プレイ版を箱○でだせ肥
619:名無し曰く、
08/02/02 13:59:48 AbfQLqvm
大体まだ新キャラがいるとでも思うたか
620:名無し曰く、
08/02/02 14:03:40 y605vsIp
今回は前みたいに慌ただしい製作スケジュールでもないだろうし、全体的にバランスを見直してほしいね。
バグチェックなんか充分時間あるだろうし。
とりあえず、ダメージレベルはもう少しマッタリ遊ばせてほしい。
最高難易度のラスボスでもガード無視真田流奥義かませばなんでもいい、みたいなのは何か違う。
何もしなくても勝ちが確約されてるってのはどうかと。
あと3人全滅するまでは粘らせて欲しいね。2人までは戦闘不能扱いで、最後の1人になったらダメージによる無双ゲージ補給ありで。
または、復活アイテムで戦闘不能から1人復帰できたりとかあると粘り甲斐があって良いかも。
秒殺ゲームは最初は物珍しくて楽しかったけど、飽きが訪れるのも秒殺の速さだったからな。
621:名無し曰く、
08/02/02 14:04:59 AbfQLqvm
真田流ウッー
622:名無し曰く、
08/02/02 14:13:09 ncOUhDna
せっかく三人いるのに一人死亡で終わりは悲しかったよな
しかし考えてみれば利家のC7(6?)止めずっと俺のターンが出来なくなるのは痛いな
新キャラのタイプ別アクションが楽しみで仕方ないぜ
623:名無し曰く、
08/02/02 14:14:36 CSG9oe3J
もう箱○も同時発売してよ
決算前に出さなくてもいいじゃないか・・・
624:名無し曰く、
08/02/02 14:16:40 b+UJHi2L
カカロット出るかな?
625:名無し曰く、
08/02/02 14:18:42 8aq/xJ9Z
>>606
続投じゃないか?
青二じゃない人ちらほら居るしなあ
626:名無し曰く、
08/02/02 14:18:53 y605vsIp
つか、誰も「小牧長久手のBGM収録しろ」って言ってないな。
いの一番に挙がってたと思ったが。
627:名無し曰く、
08/02/02 14:20:56 J6lHhz39
お前の中で挙がってただけ
628:名無し曰く、
08/02/02 14:21:19 y605vsIp
>>625
そういうのは戦国らしいよ。
前に戦国スレで青二縛りの話したら、「それは三國の話。ウチらはもう青二縛りじゃない」と返されたことがある。
629:名無し曰く、
08/02/02 14:22:46 y605vsIp
>>627
いや、俺的にはどうでもいいんだが。。。
以前やたら言われてたからな。
630:名無し曰く、
08/02/02 14:23:15 BtC9o3Je
髪の色のせいかジョカが狐っぽく見えて、一瞬ダッキと混乱した。
631:名無し曰く、
08/02/02 14:24:21 w6yc+fvS
魏呉蜀戦国の4種類だから人数的に無理があるんだろ
戦国を信長、秀吉、家康の3つに分ければいい話
632:名無し曰く、
08/02/02 14:26:44 w6yc+fvS
>>627
ワロタ
まさにそのとおり
自分の異常なまでの願望がいつのまにか大衆の意見だと勘違いしてしまうのは無双スレにはよくあること
633:名無し曰く、
08/02/02 14:28:35 w6yc+fvS
>>628
「ウチら」とかマジキモいんだが…
いや、俺も戦国派だがその仲間意識表現はひくわ
634:名無し曰く、
08/02/02 14:29:02 AbfQLqvm
お前らの士気の高まりっぷりのすごいこと
635:名無し曰く、
08/02/02 14:31:02 W1lJVh7g
戦国スレ住人だが「ウチら」なんて表現は見たことがない
悪意丸出しの捏造も大概にしてほしいもんだな
636:名無し曰く、
08/02/02 14:33:12 MAWObs3y
>>630
>>491
637:名無し曰く、
08/02/02 14:33:55 w/dDEhxr
まずID:y605vsIpが向こうで言われたことを丸っきり覚えてることがおかしいと思えよ
どう推測したって ウチら は彼が文を作るために使用した言葉であり
638:名無し曰く、
08/02/02 14:34:38 k8h1e1Ad
つまんなそう…
639:名無し曰く、
08/02/02 14:34:53 y605vsIp
なんか感じ悪い奴が居るな
640:名無し曰く、
08/02/02 14:37:00 6w54ahxZ
∩_∩
〃ノノノMハ
川´_ゝ`) みな動揺している
(⌒`:::: ⌒ヽ ここは年長者の私がしっかりしなければ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
641:名無し曰く、
08/02/02 14:37:24 9w1vin8h
三國無双+戦国無双+頑駄無無双
642:名無し曰く、
08/02/02 14:41:49 5eQDofGR
>>623
同時発売ダメダメ
PS2と同じになる
箱三国4エンパは同時発売で画(・A ・)イクナイ!
643:名無し曰く、
08/02/02 14:43:11 AbfQLqvm
ヒント:うちら
644:名無し曰く、
08/02/02 14:43:16 jAV8auTh
>>273
控えキャラ画像を単純に左右反転させてるだけなのか、
画像11枚目の夏侯惇が右目に眼帯してね?
多分伊達も逆になってそうだ。発売前に修正されるかなあ。
645:名無し曰く、
08/02/02 14:49:44 y605vsIp
必殺技、チャージ1からのSPチャージ、コンビネーションアーツ、これらやってることに差が感じられないんだよなー。
真田流奥義なんて必殺技にしか見えないし空中クリティカルがあるから明らかに力型のより強い、コンビネーションアーツなんかキャンセルで出せる上に随分な飛び道具が只撃ちときてる。
なんか必殺技だけが単対象で当てにくい上やたらゲージ擦ったりで割り食ってるような……。
もうちょっとコントラスト付けて欲しいし、空中クリティカルばかりが突出するようなバランスは見直して欲しい。
646:名無し曰く、
08/02/02 14:50:17 w0hRP7/B
|┃三 _________
|┃ /
|┃ ≡ _、_ < それは聞き捨てならんな!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
647:名無し曰く、
08/02/02 14:50:46 yww9UyKe
卑弥呼だと直球すぎるから、
ちょっとズラして壱与あたりにご足労願ってもいいかと。
648:名無し曰く、
08/02/02 14:52:36 8RBT0GZT
なぁ無双OROCHI 魔王再臨の商品番号がSLPM-66953なんだが、まさかこれ二層じゃないよな?
649:名無し曰く、
08/02/02 14:52:47 ZJfxyUAl
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ |
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \ 落ち着けよ。
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
650:名無し曰く、
08/02/02 14:52:55 w/dDEhxr
>>646
一瞬、あせった
651:名無し曰く、
08/02/02 14:54:21 BtC9o3Je
>636
ああ、そういう予想が出てたのか。
しかし「幻惑の仙術が得意」って妲己の立場はいったい・・・。
652:名無し曰く、
08/02/02 14:55:56 LlJfTVhC
これが発表されたことで俺の中でPSP版への興味が完全に削がれ、これへの購買意欲も全然沸かない
これは明らかに光栄のミス
653:名無し曰く、
08/02/02 14:59:51 AbfQLqvm
ラスボスは顕如か
654:名無し曰く、
08/02/02 15:00:15 uDiF66JY
>>649
やっぱり貼られたw
本当にお前は期待を裏切らない奴だ
655:名無し曰く、
08/02/02 15:02:56 kzeYuWib
オプーナが出たら神ゲー
656:名無し曰く、
08/02/02 15:07:29 kfYSZf0H
いいなオプーナで無双
そういや、五行山ってフッキやジョカと何か関係があるの?
調べてみたけどわからなかった。教えて!エロい人!!
657:名無し曰く、
08/02/02 15:11:55 y1NahTvv
AAのオプーナは結構好き
本家オプーナは毒がなさすぎて箸にも棒にもひっかからないがw
658:名無し曰く、
08/02/02 15:15:36 5eQDofGR
麻呂の代わりにオプーナーなら買う
659:名無し曰く、
08/02/02 15:27:57 /wsM7D7Z
>>656
五行山は西遊記。封神演義との接点はわからん
五行山→西遊記→哪吒太子→封神演義→ジョカ・フッキ
だと無理矢理すぎか?それか新キャラに西遊記フラグかも
660:名無し曰く、
08/02/02 15:29:32 6qX0nYsh
ドラマティックモードは77人分あるかと期待していたが
1ステージに5人武将がいたらそれだけで話数が被るかもしれんよな
〇〇伝の仕様には容量がきつそうだ
661:名無し曰く、
08/02/02 15:31:09 w/dDEhxr
かぶってもいやだが、ちゃんとその人数分あってもなんかなぁ
てかキャラが増えるから77人から84人?に増えるのか
662:名無し曰く、
08/02/02 15:32:24 ukZ9pYyK
妖怪も
妖怪側も新キャラたのむ
663:名無し曰く、
08/02/02 15:33:28 34GuZSDS
>>656
>>659
五行山の別名は「両界山」で、両界山が中国の妖仙の住む領域との国境らしいからと無理矢理解釈した
664:名無し曰く、
08/02/02 15:34:35 qRgPsN6D
既出かも知れんけど
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
665:名無し曰く、
08/02/02 15:35:18 ncOUhDna
本当に一言ずつでいいんで全キャラが全キャラと絡んでください
せっかくの祭りゲーなのに一部キャラはほぼ誰とも絡みなしとか勘弁してください
さすがに今回は三成自重してください
666:名無し曰く、
08/02/02 15:36:45 ukZ9pYyK
>『無双OROCHI 魔王再臨』用に完全新規のステージを多数追加
厳島と五行山以外にも新ステージあるって考えてよろしいのか?
ストーリーモードの方はあと一本くらいは増えそうだな
667:名無し曰く、
08/02/02 15:38:15 kfYSZf0H
>>659、>>663
ありがとう。てっきり西遊記から新キャラが出るのかと思ったよ。
668:名無し曰く、
08/02/02 15:41:07 j2M/5kIL
>>661
オロチとダッキも入れれば86人か、ボリュームありまくりだな。
669:名無し曰く、
08/02/02 15:41:31 34GuZSDS
>>667
まぁ、もしかしたら西遊記フラグかもしれないからあまり期待せずに情報をまったり待とうぜ
五行山とか女媧とか伏犠とか調べてみたら結構面白かったからもう少し調べてみるわ
670:名無し曰く、
08/02/02 15:42:47 6qX0nYsh
>>665
ストーリーは前作みたいに勢力別でもいいがバランスよく会話に参加してくれと思う
呉伝とか策ばっかwww
他キャラ使うと静かすぎて困る
671:名無し曰く、
08/02/02 15:53:15 cIK6FqN7
>>667
> 古代中国神話に登場する「フッキ」と「ジョカ」をはじめ、
> 時空を越えた新たな英傑たちが多数追加されている。
この表現から察するに、誰かしら別時代の有名人は追加されるんじゃないかな。
まあ期待せずに情報を待つのが正しい姿勢だと思うけど。
672:名無し曰く、
08/02/02 15:57:04 ncOUhDna
>>670
そうなんだよ
一部キャラ以外でプレイした時何もなさすぎてつまんないんだよな
誰でプレイしても飽きない様にどんなキャラでもそれなりに会話イベントは用意して欲しい
じゃないと好きじゃないキャラでプレイする時が苦痛でたまらん
673:名無し曰く、
08/02/02 15:58:52 Rc/wVilm
>>671
そうだな
5は右上がりに期待せず右下がりに期待してたら
しれっとした顔で左斜め下行きやがってびっくりしたわ
674:名無し曰く、
08/02/02 16:03:05 y1NahTvv
どのキャラも前作の夏侯惇くらいの出没率だといいと思う
デフォで魏、蜀、戦国に出てたよな?
675:名無し曰く、
08/02/02 16:09:20 kzeYuWib
新録なしの武将もいる予感
676:sage
08/02/02 16:10:10 nlbocAs4
無印買おうと思ってるんだけど
PS2版と箱版どっちがグラ綺麗?
677:名無し曰く、
08/02/02 16:10:20 R8lObuvi
せめて、大徳の人には出番をあげてやってください……
678:名無し曰く、
08/02/02 16:10:39 k+K4TbtG
>新録なし
2猛将見るに十分あり得るけど
勘弁して~ちゃんと録って~
679:名無し曰く、
08/02/02 16:10:57 nlbocAs4
すまぬ
下げミスったわ…
680:名無し曰く、
08/02/02 16:11:01 Rc/wVilm
元の世界に戻ろうと努力する話としたら
5のようにそこらへんのメインだけ残してゴエモンとかクビになっててもおかしくないな
681:名無し曰く、
08/02/02 16:13:00 vbKE5ZoU
全キャラ出番平等でなくていいけどなー。
そのキャラが好きな奴には悪いがどうしても人気の低いキャラはいるし、
そいつが人気のあるキャラと同じくらい出て来ると多分出過ぎと感じるはず。
前作は三国志の代表的な人物なのに張飛が影薄いなとは思ったけど、
他に出番少ないと思ったのって誰あたり?
682:名無し曰く、
08/02/02 16:15:25 lQFbiUb3
>>659
太上老君なら繋がりがあるな。
まあ、人間世界降りて神々のパワーを見せ付けて来い!
なんていうカオスな命令を下すような御方じゃないけどね。
683:名無し曰く、
08/02/02 16:16:10 w/dDEhxr
>>682
太上老君は4猛将に出てたな
684:名無し曰く、
08/02/02 16:16:12 0+G0eIjC
さっき公式見てきたが、キャラクターの長曽我部の後ろに二つほどの空きがあるような
これは新キャラか偶然か
まぁ、肥だから期待しないでおこう
685:名無し曰く、
08/02/02 16:16:48 L6EkqGsv
そういや太上老君出たことあったな
三國4猛将伝だっけ
686:名無し曰く、
08/02/02 16:17:01 k2m2pe4c
別に出番は多くなくてもいいから、
自分が使ったときそれなりに会話イベントが起こってほしいな
ストーリーの中心キャラは偏っててもかまわないからさ
687:名無し曰く、
08/02/02 16:17:16 22NaeND0
外伝キャラは当然として、
鳳雛
悪来
大史何とか
数えきれません
688:名無し曰く、
08/02/02 16:18:01 IzuQ1Sk8
初期OROCHIは売っておけ?
689:名無し曰く、
08/02/02 16:19:30 w/dDEhxr
てかオロチの跡を継ぐ魔王が出てくるんだろ?
690:名無し曰く、
08/02/02 16:21:33 lQFbiUb3
>>681
忠勝と呂布が異常に目立ちすぎなんだよな。
五虎将、張遼、徐晃、甘寧、太史慈、幸村、島津、武蔵・・・
どれだけの猛将達の面子が潰された事か。
691:名無し曰く、
08/02/02 16:21:51 mF+ptdy/
第六天魔王降臨せん
692:名無し曰く、
08/02/02 16:23:26 ukZ9pYyK
ボスキャラ投入もいいけど下っ端役にも個性を与えてくれ
鉄鼠とか陰摩羅鬼とか蛟とか固有グラにしてくれよ
ついでに操作出きると嬉しいな
693:名無し曰く、
08/02/02 16:27:38 /wsM7D7Z
>>690
五虎将でも趙雲は目立ってたと思う
甘寧・幸村もそれなりに優遇されてた方
武蔵はもともと剣豪だし戦国でもおまけ扱いだから仕方ない(肥にプレイヤーへのご褒美キャラとか言われてたし)
694:名無し曰く、
08/02/02 16:29:01 y1NahTvv
テッソって聞くとペルソナ1の鼠のおもちゃみたいな奴を思い出すわ
695:名無し曰く、
08/02/02 16:32:10 lQFbiUb3
>>692
蛟は水辺を泳いでいて、上半身を水辺から出したと思ったら
圧縮して破壊力のある水流をレーザーのように口から吐くとかな。
音に弱いので、農姫や黄蓋の爆弾を投げつけると驚いて水から飛び上がってくるぞ。
696:名無し曰く、
08/02/02 16:33:41 vbKE5ZoU
>>687
ああ…そういえばそのへんは会話も少なかったな。特に下2人
>>690
たしかに徐晃と島津の活躍を全然思い出せないw
697:名無し曰く、
08/02/02 16:34:55 34GuZSDS
>>696
徐晃の活躍…ジョコプターくらいしか思い出せないな…
698:名無し曰く、
08/02/02 16:35:48 dNUVChs6
>>692
頭を変えるだけでもいいから、固有グラ欲しいよね
鉄鼠はネズミっぽい頭とかさ
699:名無し曰く、
08/02/02 16:37:20 /wsM7D7Z
>>698
飛頭蛮とかグロくなるから妖怪グラ変はちょっと勘弁
てかすでに妖怪はいろんな時代から持ってきてるから肥の言うとこの時空越えはクリアしてるな
700:名無し曰く、
08/02/02 16:38:34 CSmUo9l6
太史慈はこの会話に尽きるww
三成「兵糧庫を奪われるとは…昼寝でもしていたのか!」
太史慈「奪われたのは夜だ。昼じゃない」
701:名無し曰く、
08/02/02 16:40:01 dNUVChs6
>>699
飛頭蛮は首の部分を消すだけでいいじゃない
頭と身体がちょっと離れてるだけにすれば、それほどグロくないかと
身体はみんな共通(あの小太りのヤツ)でいい
もしくは痩せ型と2タイプ作るとか
702:名無し曰く、
08/02/02 16:41:49 kzeYuWib
>>700
そんな会話あったのか
知らんかった
703:名無し曰く、
08/02/02 16:44:21 2IvmLweb
再臨では無理だろうけど将来的にはタイプも選択できるようになれば面白そう
704:名無し曰く、
08/02/02 16:49:33 y605vsIp
>>686
そのためのドラマティックモードとかいうやつなんじゃないの?
705:名無し曰く、
08/02/02 16:52:14 y605vsIp
>>689
単純に遠呂智自信が復活することが再臨かと思えるが……だって肥だし。
そうまでして新キャラ作って来たら拍手もんだが、肥だとやはり使い回し……
706:名無し曰く、
08/02/02 16:53:22 dNUVChs6
ドラマティックモードがあるから、本編で活躍する武将が偏っててもいいよね
とかだったら嫌だなぁ
悲観的に考えてもしょうがないけど
707:名無し曰く、
08/02/02 16:53:47 bjsvIWMD
>>694
テッソ、テッソ、うっぢゅー!
懐かしい…戦闘時の音楽まで思い出してしまった