信長の野望 天翔記 水練十一回目at GAMEHIS
信長の野望 天翔記 水練十一回目 - 暇つぶし2ch672:名無し曰く、
08/03/31 13:59:25 kbtI+XYh
関ヶ原前夜、豊臣秀頼の難プレイやっとクリアしました。
クリアまで20年くらいかかりましたが、
ラストあたりになると武将が病や寿命で死にまくりますね。

秀頼プレイすると、行動力もないし、
軍団長も馬鹿で領地減らし、有能武将も取られまくりなので、
大阪城より東の軍団は全て合流し、大阪城より東の領地は全て捨てる。
そして有能武将を使って、自力プレイで九州や四国を統一。
もちろん、徳川の全勢力が大阪城や境に鬼のように攻めてくるんだけど、
大阪城の背後の島のような城に配置した九鬼水軍や篭城鉄砲で追い払うべし。

九州四国を統一して徳川に反攻しようとした時、20年近く経っていて、
武将数が250対10くらいになっていて全国の武将の9割以上が豊臣側に!
コンピュータってそういう所が頭悪いんだよね。

673:名無し曰く、
08/03/31 15:22:42 p/oHUk81
>>656
>>658
どうも、試してみます

674:名無し曰く、
08/04/01 01:53:38 BUhosA4y
秀頼プレイはなれればどんどん早くなる

軍団の使い方覚えるには結構良いシナリオかも

675:名無し曰く、
08/04/01 04:29:05 47iQR6kr
シナリオエディタでシナリオいじってて思ったんです。
武将の「血筋」って有りますよね。
で既存の血筋以外に「新血筋」って作れるのでしょうか?
試してみた方おいでませんか。

676:名無し曰く、
08/04/01 10:16:56 w2b4axjt
>>674
そのシナリオで行方を見守るで、コンピュータプレイにすると、
徳川家康が6年くらいで全国統一する。
やっぱ行動力の差がモロに出たか。

677:名無し曰く、
08/04/01 10:18:44 w2b4axjt
シナリオ4で真田でプレイしても面白いね。
序盤は金欠で何もできないけど、
ひたすら上杉に対して内応攻撃して突破したよ。

678:名無し曰く、
08/04/01 15:30:42 dB1UpHye
関が原シナリオは
長宗我部や島津、真田などエース級を集める
佐竹領から一気に家康のいる城を狙う。
何回かやれば家康の首が獲れるので後は楽勝

679:名無し曰く、
08/04/01 16:46:46 mMIB282Q
>>678
家康はどんどん退却していくから意味ないよ。

680:名無し曰く、
08/04/01 17:49:42 eVw52cef
1534蠣崎で統一するにはどうしたらよいものか…

南部晴政を捕まえたので処刑したら南部家は潰せたけど、他にろくな人材がいないから伊達家に潰される…orz

681:名無し曰く、
08/04/01 18:30:29 ZddD1K3z
>>675
同じ血筋なら一門扱いになる
教育・褒美だと台詞は変わらないっぽいが、敵将として捕らえたときに一族の会話になったよ

682:名無し曰く、
08/04/01 18:37:00 ZvTzMDhe
>>680
つーか海戦使いながら速攻で南部潰して登用せーよ。
処刑とかなにもったいない事をw

683:名無し曰く、
08/04/01 19:02:08 /G3MDVE0
>>680
兵糧攻め→海戦→九戸登用→南部\(^O^)/オワル

684:名無し曰く、
08/04/01 19:44:59 LFdkMVsz
>>680
むしろ南部倒したら後は楽なんだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch