信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾弐】at GAMEHIS
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾弐】 - 暇つぶし2ch2:名無し曰く、
07/12/20 15:12:29 mGzqUC1L
信長の野望・烈風伝withパワーアップキット
URLリンク(salad.2ch.net)
信長の野望 烈風伝with PK その2
URLリンク(curry.2ch.net)
信長の野望 烈風伝with PK その3
URLリンク(curry.2ch.net)
信長の野望 烈風伝with PK その4
URLリンク(curry.2ch.net)
信長の野望 烈風伝with PK その5
URLリンク(hobby.2ch.net)
信長の野望烈風伝withPK その六角
URLリンク(hobby.2ch.net)
信長の野望烈風伝withPK その七尾城
URLリンク(hobby.2ch.net)
信長の野望烈風伝withPK その八須賀小六
URLリンク(hobby.2ch.net)
信長の野望烈風伝withPK その【九】戸政実
URLリンク(hobby.2ch.net)




3:名無し曰く、
07/12/20 15:13:16 mGzqUC1L
信長の野望烈風伝withPK その【十】和田要塞
URLリンク(hobby.2ch.net)
信長の野望 烈風伝withPK その【十一】河存
URLリンク(hobby.2ch.net)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾弐】
URLリンク(hobby.2ch.net)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【十三】
URLリンク(hobby.2ch.net)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【十四】
URLリンク(hobby.2ch.net)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾五】
URLリンク(hobby.2ch.net)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾六】
URLリンク(hobby.2ch.net)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾七】
URLリンク(hobby.2ch.net)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾八】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【壱拾九】
スレリンク(warhis板)



4:名無し曰く、
07/12/20 15:13:41 mGzqUC1L
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾一】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾弐】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾参】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾四】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾五】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾六】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾七】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾八】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【弐拾玖】
スレリンク(warhis板)



5:名無し曰く、
07/12/20 15:14:34 mGzqUC1L
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾壱】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾弐】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾参】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾肆】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾伍】
スレリンク(warhis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾六】
スレリンク(sengoku板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾漆】
スレリンク(sengoku板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾捌】
スレリンク(sengoku板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【参拾九】
スレリンク(gamehis板)



6:名無し曰く、
07/12/20 15:15:37 mGzqUC1L
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾】
スレリンク(gamehis板)l50
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾壱】
スレリンク(gamehis板)l50

7:名無し曰く、
07/12/20 15:16:16 mGzqUC1L
信長の野望 烈風伝withPK 其の【肆拾】
スレリンク(gamehis板)l50

烈風伝道作り隊
URLリンク(curry.2ch.net)
シナリオ10「諸王の戦い」を語れ!
URLリンク(hobby.2ch.net)

関連スレ?
将星録・烈風伝を語ってみるスレ その3
スレリンク(gamehis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【四拾】
スレリンク(sengoku板)



8:名無し曰く、
07/12/20 15:16:46 mGzqUC1L
信長の野望 烈風伝 情報保管庫
URLリンク(ku2.info)

各種エディタ
「十和田要塞」
URLリンク(ijiro.at.infoseek.co.jp)
「崖っぷち工房」
URLリンク(www4.big.or.jp)
「烈風伝PUK顔変更キット」
URLリンク(jiei_sawabushi.at.infoseek.co.jp)
烈風伝廉価版対応エディタ
URLリンク(www.eonet.ne.jp)

オリジナルシナリオ
URLリンク(hima.que.ne.jp)
URLリンク(www3.to)
URLリンク(www.ume.sakura.ne.jp)
URLリンク(www15.plala.or.jp)
URLリンク(home4.highway.ne.jp)

顔グラ
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

烈風伝実験場
URLリンク(www.geocities.jp)

勲功等
URLリンク(web.archive.org)

9:名無し曰く、
07/12/20 15:17:16 mGzqUC1L
●隠し香木・金山
大名以外の建設ユニットを所定位置に待機させればランダムでイベント発生。
PC版withPK
[香木]
法隆寺・・・多門山城 東1南3
紅塵・・・・室町御所 東8南5
[金山]
陸奥津軽・・石川城  西10北7 or 西10北5(ver1.1?)
陸前・・・・岩手山城 西2北2
肥前・・・・佐賀城  南11東4
薩摩・・・・内城   東1南3
加賀・・・・御山御坊 南2
PS版withPK
[香木]
法隆寺・・・ 多門山城 東1南2
紅塵・・・・ 室町御所 東4
[金山]
陸奥・・・・土崎湊城 北12
陸前・・・・ 岩手山城 西3北2
加賀・・・・ 御山御坊 南3
肥前・・・・ 佐賀城  南3西2
薩摩・・・・ 内城   北2東3

注 御山御坊の隠し金山の意味は不明。

●姫武将
25歳以上の大名に出現
一月に出現するので十二月にセーブしてでなければロードする
なおMAXは8人。



10:名無し曰く、
07/12/20 15:17:45 mGzqUC1L
●官位剥奪
条件
・剥奪したい相手の官位より、上位の余っている官位を所持
・剥奪したい相手が配下にいること

1.賞罰画面で剥奪したい相手に官位を与える
2.「武将」を選択し、「実行」
3.武将を適当に選択
4.その武将になんでもいいから家宝を与える。
5.「中止」を押す
6.剥奪完了

●天罰の起こし方
・総大将が十字架保持
・総大将の兵数90%未満
・この状態で野戦を仕掛けられると発生
参考:鍋島の野望(URLリンク(www.nabeyabo.com)<現在は閉鎖、閲覧はWebArchiveなどで>)

●大内家のイベント「名門の落日」の条件
 1.1551年以降の9月
 2.大内義隆がコンピュータ担当大名
 3.大内義隆が大名
 4.相良武任、冷泉隆豊、陶晴賢が大内義隆の家臣
 5.相良武任、冷泉隆豊が大内義隆と同じ城にいる
 6.陶晴賢が大内義隆と「同国内の」別の城にいる


11:名無し曰く、
07/12/20 15:18:14 mGzqUC1L
●特殊な山城
初期設定では山城は2種類で、残りは丘陵に築城しないといけない。
代表例
 1. 飛騨の金山の東に「帰雲城」
 2. 相模伊豆の金山の南に「韮山城」、越中の金山の西に「松倉城」(既存の大野城と同じ)
 3. 但馬の金山の北西に「生野城」
 4. 周防長門の金山の北に「深川城」
 5. 紀伊の手取城の東南の港の北東に「泊城」、
    肥前の佐賀城の北西の港の南に「唐津城」(既存の小倉山城と同じ)
 6. 紀伊の東のほうの港の南西に「新宮城」、山城南部丘陵に「伏見城」


●キリスト教布教条件
・1549年7月「キリスト教伝来」発生以降(関係ないがこれより前でもなぜか「南蛮の英知」は発生する)
・大名が僧侶でない
・大名が本城にいる
・大名のキリスト教理解や思考形態が関係しているらしい
・九州にいると来やすいらしい


●寿命
年齢設定の基本
・寿命は5歳単位
・病死武将の寿命 ・・・ 死亡年齢を5で割った余りが3以上で繰り上げ、3未満で切り捨て
 例:武田信玄53歳→55歳、大友宗麟58歳→60歳、北条氏康57歳→55歳、三好長慶42歳→40歳
・戦死武将の寿命 ・・・ 病死武将+5年、ただしこの方法で50歳未満の場合は50歳になる
 例:松永久秀68歳→70+5=75歳、龍造寺隆信56歳→55+5=60歳、浅井長政29歳→30+5=35→50歳

家宝の効果
・等級・所持数に関係なく、煙草-5歳、医書+5歳



12:名無し曰く、
07/12/20 15:18:37 mGzqUC1L
●特殊能力のある武将(後ろの数字は実行ファイルのアドレス)
織田信長 三段 275263
鈴木重秀 三段 2752E4
島津義弘 三段 27528e
明智光秀 三段 2752b9
鈴木重秀 騎鉄 272FE2
伊達政宗 騎鉄 272FB7
武田信玄 騎突 272ee3
上杉謙信 騎突 272EA0

(ver1.0)
騎突 272E20:1A(上杉謙信)
騎突 272E63:13(武田信玄)
騎鉄 272F37:0A(伊達政宗)
騎鉄 272F62:42(鈴木重秀)
三段 2751E3:00(織田信長)
三段 27520E:30(島津義弘)
三段 275239:03(明智光秀)
三段 275264:42(鈴木重秀)

補足
新武将は918番から(エディタへの入力は9603から)
姫武将は900番から(エディタへの入力は8403から)

●音楽差替用ツール_inmm.dll
URLリンク(www.geocities.co.jp)
烈風伝での使用例:
・大名を上洛させても四国のBGMでできる
・天翔記以前の作品から音楽をMP3にして菅野音楽で
・大河ドラマサントラを入手して大河ドラマ気分で

嵐世記BGMを烈風伝で使いたい場合はスレリンク(gamehis板:460-461番)n参照。



13:名無し曰く、
07/12/20 15:19:02 mGzqUC1L
Q.槍部隊って騎突防ぐ以外に意味あるの?
 COMの総大将はこちらが本丸に達すると意味も無く槍武装するけど、槍の方が攻撃力高いの?
A.弓:攻撃力1~2(敵との距離による)・防御力1・移動力2
 槍:攻撃力2・防御力3・移動力2
 刀:攻撃力3・防御力2・移動力3
 ただし通常版だと槍の防御力が刀と同じ

Q.西国探題になりたいのですが、西は長門、東は播磨、但馬まででいいんですか?
A.丹後まで。地域別に音楽が分れているのでそれで判断しる。

Q史実姫を武将に出来ないのですか?
Aできません。

Q.朝敵にされてしまった。誰の差し金かわかる方法ありますか?
A.誰のターンでおきたかでわかる。

Q.瀬名や実史姫がでない。バクでつか?
A.前スレ読む限りバグのようです。俺のは出るんですが。

Q.根津甚八が秀吉の一門なんだけどどういうこと?
A.シナリオによっては浅井井頼ってことになってるので

Q.村が無いのに兵数増えるんですが…
A.負傷兵がいると思われます。

Q.シナリオ0の織田家の本城はイベントかなんかでシナリオ1の様にはならないのでしょうか?
A.なりません。十和田要塞のマップエディタを利用してください。

Q.マップ上に点在する石碑みたいのなんですか?
 石碑のある所に城建てると何かいいことあるんですか?
A.古戦場です。多分ただの飾りです。えらい人にはそれがわからんのです



14:名無し曰く、
07/12/20 15:19:50 mGzqUC1L
思考:上洛or地方統一
しないよ派 ─┬─ 京の都には死臭が漂っているというが我が領内も同じようなものだよ派
          │
          ├─ 領内に新たなる秩序うち立てる為わしは生まれてきたのじゃよ派
          │
          ├─ 皆が新しき世を求めているのでまずは我が家の地位を磐石にするよ派
          │
          │
          └─ 京なんてもう都じゃないよ派
              |
              └─ むしろ江戸に新たなる都を打ち立てるよ派

するよ派 ─┬─ 京の都から死臭を消し古の繁栄を取り戻す事こそ我が使命だよ派
          │
          ├─ 日の本を生まれ変わらせる為生まれてきたわしが都にはびこる旧勢力を打破するよ派
          │
          ├─ 天下布武を成し遂げる為にはまず日の本の都、京を抑えるよ派
          │
          └─ 京の都に昔日の繁栄を取り戻す為にはいかなる障壁をも打ち破る所存だよ派
我道派 ─┬─日の本に大交通網をしくためにワシは生まれてきたのだよ派
        │
        └─日の本の川という川に堤防を造ることこそ我が使命だよ派


15:名無し曰く、
07/12/20 15:20:18 mGzqUC1L
日の本に大交通網をしくためにワシは生まれてきたのだよ派
 │
 ├最短距離を結ぶことが重要だよ派
 │├道路は必要最小限だよ派
 │└メロン派
 ├見た目が大事だよ派
 │├直線がすべてだよ派
 │├8方向だよ派
 │├戦国時代・江戸時代の街道に合わせるよ派
 │└基準は国道だよ派
 ├実用と見た目の複合だよ派・どちらでもないよ派
 │├分岐が隣り合うのは認められないよ派
 │├川の上の橋連続だけは拒否するよ派
 │├国道42号は必須だよ派
 └エディタでいじっちゃうよ派
   ├自分で1から作るために道抹消しちゃうよ派
   └完璧に作っちゃうよ派
     └海の上にも道作るよ派


16:名無し曰く、
07/12/20 15:39:57 mGzqUC1L
>>7のテンプレ(旧レスのリンク)が>>6と重複してました。
申し訳ありません
<(_ _)>

17:名無し曰く、
07/12/20 18:27:24 lTcLM+m9
なんだよ!将軍補佐プレイってゲームオーバーなのかよ!
苦労して六角幕府を盛り立てたのよ?
義賢様に「○○地方は任せる」
って言われたかったのにぃ(´・ω・`)

18:名無し曰く、
07/12/20 19:46:47 a/BMjqbG
脳内でその場面を再生した後、エンディングムービーをクリックするのが良い

19:名無し曰く、
07/12/20 20:39:20 S9bSUx2T
きっと闇の世界をまかされたんだろう。

20:名無し曰く、
07/12/20 23:04:41 PxaQnxJQ
おおっ、あれに見えるは>>1乙の旗
よき相手見つけたり!

そして河野家の野望~糸冬~
第一波は防いだが第二波がどうしようもなかった
次は将軍で藤孝・義昭追放プレイでもするか

21:名無し曰く、
07/12/20 23:22:04 oEkTN5iF
みんなが一番好きな武将はだれ?
自分は高橋紹運

22:名無し曰く、
07/12/20 23:29:46 RZhpTa+t
仁科盛信

23:名無し曰く、
07/12/20 23:39:20 a7MCdSuK
車斯忠とか富田長繁とか山崎長徳とか鈴木重則あたりがたまらない。
花房は戦闘が高過ぎ、知謀低過ぎで失格。

24:名無し曰く、
07/12/21 00:02:39 f7cEeidC
荒木氏綱
戦場での使い勝手がいい

25:名無し曰く、
07/12/21 00:15:24 CdRlLs9t
どうしても勝久の御家最高プレイがやりたかったんで
エディタ使ったよ
姫路城と上月城の武将交換して姫路城で尼子勝久による独立大名作成。
姫路城と上月城の位置を交換。
姫路城を地図上の画面で支城に設定して上月城も地図上の画面で本城に設定。
名前が逆のまんまなんで姫路城と上月城の名前も交換。
城の中身までは変えられないんで城の防御度だけMAX値を交換して設定。

無理ぽなとこは城の攻略フェイズだとどっちが支城で本城かバレバレなとこと
それに伴いどうしても中地図でも播磨が尼子の家紋になってるとこ、(当然か)
本城に仕立て上げた姫路城(実際は上月城)が内政マス5×5で赤になってるけど
いざ内政してみると3×3の範囲でしか出来ないってところかな

まぁでもこれで地図上ではパッと見の支城主からのプレイ出来る。
さぁて存分に堪能するとするか

26:名無し曰く、
07/12/21 00:55:04 Jp/Etn1x
>>25
ぜひ七難八苦を乗り越えてくれ
もちろん新武将で尼子十勇士はそろえてあるんだろうな?
あとは鉢屋弥三郎や奈佐日本助もおすすめ

27:名無し曰く、
07/12/21 03:20:18 ctNxgwNO
真田十勇士とか宮本武蔵や佐々木小次郎のような合戦での功績がろくにない剣豪、
山本勘助のような講談武将は人が少ない小国大名の武将にしてしまう俺ガイル。
唯一の戦績が軍監として出陣して石に当って何もしないで終了とかじゃちょっとねえ・・・

28:名無し曰く、
07/12/21 03:26:38 Uetbk/xf

過去ログ倉庫
URLリンク(shouretsu.emerald.rm.st)

>>7の関連スレ?修正(サーバ移転による)
将星録・烈風伝を語ってみるスレ その3
スレリンク(gamehis板)
信長の野望 烈風伝withPK 其の【四拾】
スレリンク(sengoku板)
【天下】信長の野望DS 九州征伐【布武】
スレリンク(handygame板)

29:名無し曰く、
07/12/21 08:26:22 jrcAiCIj
武蔵はともかく、
荒木又右衛門が居る意味が未だにわからねぇww

30:名無し曰く、
07/12/21 09:36:02 NvliO1L+
>>21

真田幸村
斬首プレイしててもどうしても幸村だけは殺せない・・・

逆に非斬首を誓っても将軍様だけは斬首しちまうwww

31:名無し曰く、
07/12/21 10:54:34 W0HgL3Wm
山内一豊は条件反射と言うかもはや脊髄反射で斬る

もしくは解放し続けて騎凸ちょんぱか狙撃射殺を狙う

32:名無し曰く、
07/12/21 11:08:00 CAyUPPXN
このゲームに「幽閉」コマンドがあったら…、
ってのは昔随分思ったことがある。
んで、自分(大名)の知謀や威信が低いと
逃げ出されることアリ、なんてことになってたら良かったのにな。

33:名無し曰く、
07/12/21 12:14:30 eBM6GNUS
>>31わかる
大河さえなければ嫌いにならなかったんだがな
俺の好きな佐竹義宣を汚した罪は大きい

34:名無し曰く、
07/12/21 12:42:13 MrjhXN1q
>>32
三国志4の捕虜システムが好きだったんだが
他の作品に引き継がれなくて悲しい

35:名無し曰く、
07/12/21 13:01:08 NvliO1L+
>>27

真田十勇士を集結させる頃には既に全国統一秒読みになってしまう
で、結局活躍の場が無い彼ら・・・


36:名無し曰く、
07/12/21 13:47:38 2Jv/KMiK
>>35
合戦は土井や板倉辺りに任せて、真田十勇士はえっちらおっちら土木工事に従事させよう
皆で力を合わせて、美しい日の本造りの総仕上げだあぁぁぁ!

37:名無し曰く、
07/12/21 17:56:30 WsQzB0+4
新規武将例
URLリンク(mywiki.jp)
これ、テンプレに追加した方がいいと思う。

38:名無し曰く、
07/12/21 18:05:42 W0HgL3Wm
宣伝乙

39:名無し曰く、
07/12/21 18:16:37 CAyUPPXN
たしかに>>37が本人なんだったら軽薄で軽率なレスだな。
烈風伝のフトコロの深さがまるで解ってないとしか…

40:名無し曰く、
07/12/21 18:26:35 WsQzB0+4
>>38,39
まぁ、2ちゃんねるだし、疑り深くなるのは判るが・・・。
ちなみに、川上久明→久朗の人です。

41:名無し曰く、
07/12/21 18:47:02 AjxVJAq0
>>40
密かに応援してるんだぜ?

でもテンプレ入りにはまだちょっと早いかも
せっかくのWikiなのにまだ自由に書き込めないし

42:名無し曰く、
07/12/21 20:22:40 Rvwsxnqw
御山御坊の金山の意味は不明ってなってるけど、あれは関ヶ原や大阪の陣の豊臣埋蔵金を表現してるんじゃね?
という電波を受信したんだけど、よく考えたらどっちも烈風のシナリオにはないな。

43:名無し曰く、
07/12/21 20:26:51 Eeg4lkpE
肥にリアル僧侶持ちがいたんじゃないか?w
謙信信玄に目を奪われがちだが
本願寺の厚遇っぷりもなかなかだよな。

44:名無し曰く、
07/12/22 10:32:25 bG1mes/S
まあ信長が結局は殲滅できずに和睦してるくらいだからな。
ゲーム的にも弱くできなかったのは理解できる。

45:名無し曰く、
07/12/22 12:53:09 K8020Grw
とりあえずゲーム内でも防衛戦に関しては最強でも文句は出ないだろうな
石山御坊とか空き巣するしかないのはちょっと困るが

46:名無し曰く、
07/12/22 13:45:39 Si1Xlt0/
高い足軽適正と鉄砲が脅威だな

47:名無し曰く、
07/12/22 13:58:02 r0VxrdH5
適性な

48:名無し曰く、
07/12/22 16:08:32 Si1Xlt0/
本当だ気が付かなかったわ
見過ごしがちな誤字だな

49:名無し曰く、
07/12/22 16:48:00 9JtO9yCf
元春が元就に突撃したら首斬っちゃたよ
特殊なメッセージとかないのかぁ

50:名無し曰く、
07/12/22 16:58:35 iOI25dAC
三好伊佐と清海なら
『兄弟といえど乱世の定め』みたいなメッセージあったよ

51:名無し曰く、
07/12/22 18:03:09 mlsemJJF
武田家の強さは異常

元からBかC以上しかいないとかどんなけ~

52:名無し曰く、
07/12/22 18:32:17 gUcFnefl
烈風伝の内政システム上だと甲斐や信濃が結構豊かだしな。

53:名無し曰く、
07/12/22 18:38:56 Si1Xlt0/
甲斐の豊かさは異常
初心者にはうってつけだな

54:名無し曰く、
07/12/22 18:58:47 5TF/ynWD
甲斐に太刀打ちできるのは、せいぜい石見くらいだよな。

55:名無し曰く、
07/12/22 19:30:46 8fH2tmbJ
あとは運良くLEV3の金山が出た肥前、ぐらいか?

56:名無し曰く、
07/12/22 19:32:57 T0Jps7oa
コンシューマの駿河も結構凶悪だったような

57:名無し曰く、
07/12/22 19:41:02 I+D6tlW8
隠し金山込みで金銭兵糧総合だと
甲斐>陸前、駿河、北越後>陸奥津軽、肥前くらい


58:名無し曰く、
07/12/22 19:56:01 mlsemJJF
前スレか前前スレくらいに姫は結婚した妻側の大名の補正を受けるって書いてあったけど、例えば武田信玄の娘を真田幸隆か信綱に嫁がせたら昌幸とか幸村にも補正はかかるの?

59:名無し曰く、
07/12/22 20:14:20 bG1mes/S
>>58
あれは姫武将の話であって
誰も一般武将の話なんてしてねーよ。

60:名無し曰く、
07/12/22 20:15:23 l7HtdObr
質問させてください。

大砲を2つ持ってるようなんですが、使い方が分かりません篭城戦
の際に顕如に使用された事はあるのですが。

石見って島根県ですよね?銀山っぽいアイコンがないんです。PUKじゃない
ノーマルだからでしょうか?

佐渡島にデッカイ金山があるんですけど、あれを金銭収入にしたかったら支城を建てないと
いけないんでしょうか?

以上3つ宜しくお願いします。



61:名無し曰く、
07/12/22 20:22:01 vAanYv1k
大砲→部隊決める時に持たすか否かのボタンがある。鉄砲適性大事。
銀山→アイコンなど無い。城の収入範囲に入ってれば自動入金。
佐渡→うん

62:名無し曰く、
07/12/22 20:25:09 3Yhhj9rz
DS版に手を出してみたんだが、
これだと城壁に隣接してなくても外の敵に弓攻撃できるのな。知らんかった。

63:名無し曰く、
07/12/22 22:33:35 JynsPzkz
>>37
全体的に新武将の能力が高すぎないか?
デフォ武将とのバランスが取れない

64:名無し曰く、
07/12/22 22:46:10 CMbAAHAo
>>63
どっかに書いてあったと思うがあのサイトのパラは革新準拠らしいから10~20%ぐらいダウンするとちょうどいいと思う

65:名無し曰く、
07/12/23 00:19:29 oywT+hkJ
近年の作品はプレイしていないが武将ファイルだけは毎回買っているよ
どういった武将が出ていてどんな評価になってるか、ついつい気になる

66:名無し曰く、
07/12/23 00:24:53 Nbkzmfs2
開発の都合で武将を国内のあっちこっちに転勤させるのが可哀想になってきた

67:名無し曰く、
07/12/23 01:08:06 3p/HDsi4
武将が増えるたびに全員集合させて政治力順に並び替えて再度各地へと再配置の繰り返し。
開発は各施設が密集するように全部整理しなおして、升目に道を施設し、交通網は最短距離に
施設して、余分な所は廃止する。

無駄に整理整頓好きなんだよな。部屋汚いのに。

68:名無し曰く、
07/12/23 01:18:16 IYU3bIb3
前線には有能な武将がどうしても固まってしまって
逆に平定している地域は無能な奴が城主になってる納得はしていない・・・


69:名無し曰く、
07/12/23 02:17:01 7IQCzlWH
>>65
俺も革新を持ってないが武将ファイルは買った
それと当時パソコン持ってなくて将星録や烈風伝がPS版発売待ちの時も武将ファイルは先に買ってた

70:名無し曰く、
07/12/23 02:27:15 3p/HDsi4
肥の本は誤字脱字ならともかく、酷いのになるとネットからのコピペとか相当いいかげんな
情報ばかりだから、多少の値段がはってもいろいろ出てるから専門の辞典とか買ったほうがいいよ。
戦国人名事典あたりならそんなに高くないし。

71:名無し曰く、
07/12/23 03:58:26 pSIdAG1A
新武将を100人以上出して、好きな位置に配置させたいんだが
それってパッチとかで可能?
あと廉価版でもPKは対応してる?

72:名無し曰く、
07/12/23 10:01:46 fqCmjHGE
>>71
仮想シナリオでできるぞ

73:名無し曰く、
07/12/23 10:10:55 XgPw2LJN
新武将100人出せる方法があるならみなが聞きたいだろうな・・・

74:名無し曰く、
07/12/23 10:22:20 oywT+hkJ
>>70
いや正直武将ファイルに新知識は全く期待してない
ゲームでの扱いがどんななのかを見たいだけ

75:名無し曰く、
07/12/23 10:28:09 O5dmxGj7
このスレにいるとノブヤボの最新作出すより
烈風伝PK2とか完全版出したほうが売れそうな気がするw

76:名無し曰く、
07/12/23 10:49:34 XgPw2LJN
光栄の新作はアクションゲームばかりだからな
水雷戦アクションゲーム提督の決断4とか魔法発動アクションゲーム革新とか

77:名無し曰く、
07/12/23 11:47:45 zCRm89Ey
シナリオ0の尼子で始めてみたが、噂どおりアホばっかだなこの家
戦闘力高くて建設持ちな奴が多いから城攻めには事欠かないとはいえ…

78:名無し曰く、
07/12/23 13:21:34 pSIdAG1A
>>71
やっぱ100人以上出せないか・・・
COMは1城に1人配置するから自然に城1つの武将数が少なくなるから、物足りないもんで
追加したい武将を紙に書いてリストアップしたら150人くらいになってしまった・・

79:名無し曰く、
07/12/23 16:45:47 KHqjeloq
初歩的な質問かもしれないんですが、
>>9の隠し金山を開発しようとして開発部隊を所定の位置に持ってきても、
すぐに金山開発成功するときと開発まで数ヶ月かかることがあるんですが
金山開発って武将の能力と建設技能とかって関係してますか?
開発レベルもLV1~LV3までランダムなんですが…

80:名無し曰く、
07/12/23 17:54:32 lniedw9q
>>79
場所だけが固定で後はLVも探索期間も完全ラン∈(・ω・)∋ダムーだったと思う

81:80
07/12/23 17:56:53 lniedw9q
らんだむで変換したのになぜこんなのが出るんだ\(^o^)/

82:名無し曰く、
07/12/23 18:36:49 N2pIZvwy
>>80
かわいいw

真田家、武田家、高橋家、種子島家みたいに一族で強い武将が揃ってるところって上以外にどこがある?

83:名無し曰く、
07/12/23 18:45:04 lniedw9q
>>82
佐竹とか伊達(種宗じーさんは年離れすぎてるが)とか
あと北条も中の上クラスが大量にいらっしゃる

84:名無し曰く、
07/12/23 19:27:16 2tBjzajn
>>82
志村ー、島津島津

85:名無し曰く、
07/12/23 19:35:17 OU4FOKkS
来島、村上(伊予)家もあるでよ。


86:名無し曰く、
07/12/23 21:00:06 MYYWuD9+
>>82
あとは毛利
なにげに徳川(松平)も

87:名無し曰く、
07/12/23 21:04:02 2zxFiGj6
長宗我部もだな

88:名無し曰く、
07/12/23 21:09:12 TGLd0/YD
>>84
一瞬志村って武将がいるのかと思って調べてしまった・・・
元ネタに気づかないなんて終わりだorz

89:名無し曰く、
07/12/23 21:12:25 dXK5ISp/
>>88
東北に志村さんいなかったっけ?w
そういやその近所の戸沢さん家もそこそこの倅がいたような気がする

90:名無し曰く、
07/12/23 21:13:36 MYYWuD9+
志村光安ならいたような
結構強い。
最上一族は義光以外は・・・

91:名無し曰く、
07/12/23 21:16:30 nbMFjc0C
東北は捕らえてみれば一門でしたってのがたまに居るから侮れない

92:名無し曰く、
07/12/23 22:02:55 m64UzhPr
伊達のおじいちゃんが頑張りすぎてるからシナリオによっちゃ佐竹義重が伊達の一門になり得る

93:名無し曰く、
07/12/23 22:58:38 G0O/WlcZ
うちのCPUは桶狭間で全大名上洛プレイするとほぼ必ず東日本は北条武田伊達の三国志になるな

94:名無し曰く、
07/12/24 01:11:39 RisUGN3N
>>82
鈴木一族を忘れていた

95:名無し曰く、
07/12/24 02:24:57 nVErgWql
三好一族も結構優秀じゃないかね
長慶の兄弟だけだけど

96:名無し曰く、
07/12/24 02:37:29 X9bF2HbI
そういえば尼子の馬鹿二人も戦では大変頼りになるな
戦ではな

97:名無し曰く、
07/12/24 03:54:21 JhZvQMjo
>>96
よく門の前でくるくるぱーになって
戦局ひっくり返してくれるけどなw

98:名無し曰く、
07/12/24 07:18:41 eo9QZIvQ
>>95
兄弟そろって寿命短めなのがネックだな。

99:82
07/12/24 14:10:25 ozBtc83p
若干志村さんの流れになってるのに笑ったww

100:名無し曰く、
07/12/24 14:10:55 rdqR+8vh
野ブナが含め織田一族はメジャーすぎて甘利話しに出てこないな

101:99=84
07/12/24 14:11:09 ozBtc83p
番号間違ったorz

102:名無し曰く、
07/12/24 14:59:39 RisUGN3N
>>100
織田は信秀・信長以外(´・ω・`)ショボーンなイメージだが。
信忠はなんとか及第点ぐらいで・・・評価低いよな

103:名無し曰く、
07/12/24 15:19:47 3xK2CvRE
キリスト教:敵視

104:名無し曰く、
07/12/24 15:45:17 YLyXEzmj
>>101信包は平均的で使える
しかも建設もち
信孝は切り込み隊くらいに
他は…

105:名無し曰く、
07/12/24 15:49:53 299MOI6q
信長の次男三男はいつの間にか養親のところにいるのが…

106:名無し曰く、
07/12/24 16:54:42 +oLRRF83
>>77
戦闘力高い建設持ちって気性の荒い土建屋みたいだな

107:名無し曰く、
07/12/24 19:17:23 41BDR1mP
下間一族を忘れないで

108:名無し曰く、
07/12/24 19:54:12 LriKepPU
討死や自害した武将は人間五十年からとったのか寿命を50歳にしているけど
当時の著名人の平均寿命が60歳ぐらいだからそっちにあわせている。

109:名無し曰く、
07/12/24 20:57:05 Eh2iUXuc
新しく始めるときに毎回思考を強い革新、上洛思考を上洛にすべて設定し直すのがめんどくさい
一括でできる方法はないものか

110:名無し曰く、
07/12/24 21:20:44 LriKepPU
>>109
俺はシナリオ1だけは調整したものを保存している。
シナリオへの移植はできないか調べたんだけどね。

111:名無し曰く、
07/12/24 23:25:59 3xK2CvRE
空いた城を乗っ取るのは何のデータが関連あるんだろう

112:名無し曰く、
07/12/24 23:27:14 rdqR+8vh
織田信秀って何で智謀が低いんだろう。

113:名無し曰く、
07/12/24 23:31:05 PaB3kxnT
道三とか賢い相手に負けまくってるイメージだから?

114:名無し曰く、
07/12/24 23:58:29 RisUGN3N
名古屋城奪取のこととか考えると高めでもいいはずだな

115:名無し曰く、
07/12/25 11:19:11 JkHWHVe4
シナリオ7小牧長久手合戦で河野家でプレイ中
伊予、讃岐、阿波淡路と支配してる時に河野通直が死亡

血縁者が居なかったので細川忠興を大名にしたところ伊予本城と複数の支城が謀叛。

すると自分の城である阿波淡路の本城に移動が出来なくなったんだけど
そんな状況になった人いる?

移動しようとすると本城に/が入ってるorz

部隊や建設ユニットにすると移動はできるのだが・・・

116:名無し曰く、
07/12/25 14:51:47 Nut3t2Vl
>>115
①その場面でキーボードの「Fn」押しながら「Prt Scr」押す
②ペイントを起動して、「選択」を選んで貼り付け→画像を保存
③うpろだに上げてレス、Koeiにメールで連絡

117:名無し曰く、
07/12/25 16:36:20 JkHWHVe4
>>116

レスありがとうございます
やってみます

118:名無し曰く、
07/12/25 17:07:06 Nut3t2Vl
>>117
できた?タイジョブか

119:名無し曰く、
07/12/25 17:40:07 JkHWHVe4
>>118

ありがと
今出先のPCだから試せないけど
プリントスクリーンの方法は解りました。

丁寧にありがとうね
光栄から返事が来たら報告するよ

120:名無し曰く、
07/12/25 19:43:10 cisHa+Li
真田十勇士って幸村がいるところにでてくるわけじゃないんだね
ガッカリだ

121:名無し曰く、
07/12/25 21:14:25 iStgxWoB
桶狭間武田家で、謀反前に義信に家督を譲ってみた。
出てくる姫は義元の影響受けるのかな・・・死んでると駄目だっけ?

122:名無し曰く、
07/12/25 22:11:12 D/FB96qV
尼子プレイ最高。
調略するのは毛利だ!暗殺するのはよく訓練された毛利だ!
山陽は地獄だぜフゥハハァ!!
宇喜多と黒田を手に入れて安芸に攻め入るぜ!


123:名無し曰く、
07/12/25 22:51:17 OfSBsnbS
名門の落日の条件って
大内、相任、あと名前忘れた家老の奴を同じ城
陶を別の城
プレイヤーが大内じゃないであってる?
全然イベントおきないんだけど…

124:名無し曰く、
07/12/25 22:56:55 yCppf6z/
>>123
>>10
>6.陶晴賢が大内義隆と「同国内の」別の城にいる

125:名無し曰く、
07/12/25 23:09:16 u1tUDTUj
大内義隆死語gdgdにならないように大内義尊を出している
大内義長は養子イベントとかないから大友義晴に名を戻してあげる
大内義隆は政治力は高めに設定する

126:名無し曰く、
07/12/25 23:31:33 cisHa+Li
鈴木家でやり始めるといままで仲間だった本願寺とか下間とかが浪人になってるけど何かあったの?
登用しても心良く家臣になるから何か気まずい事があったようには思えないし

127:名無し曰く、
07/12/25 23:47:49 OfSBsnbS
>>124ありがとう
ちなみに同国内って支城でOKって事?
あと信長が葬式で位牌ぶつけるイベントも起きないんだけど
信秀が大名
部下に信長とその他
で1548以降の三月であってる?

128:名無し曰く、
07/12/26 00:02:22 SHw++wKj
>>126
本願寺の性質、石山戦争の経緯、経過が分かれば自ずと答えは出ると思う
説明してもいいが冗長で誰も読まないような文になるのが目に見えてるから
それぞれ検索ワードにでもして検索してみれ

129:名無し曰く、
07/12/26 00:05:32 ZotFsyYk
>>126
本願寺勢力は織田家と和睦
その後小牧長久手の戦いで家康の誘いで根来衆が蜂起
で、烈風伝では根来衆=鈴木家になってる

・・・でよかったはず

130:名無し曰く、
07/12/26 00:06:29 GJIqM2nD
でも信長からしたら何でお前が城に篭ってるんだよ!ってなるよな

131:名無し曰く、
07/12/26 00:09:16 sOzzp9u4
鈴木家に新規武将登録して坊さん連を雇用すると大戦力になる・・・

はずなんだが織田家の攻勢がひどす。。。
合戦に負けはしないが他の地方がどんどん陥落
どうしようもない

132:名無し曰く、
07/12/26 00:12:13 dBWfV835
そういや鈴木家の雑賀衆は親織田派だったなw

133:名無し曰く、
07/12/26 01:15:56 WFKlI+g4
鈴木でやった時、羽柴の大群を何度撃退しても、
威信が逆転した段になっても、
鈴木家には一向に家臣が増えなかった
全然登用に成功しねえ
空城に誘い込んで浪人になっても、また羽柴で登用されてたり


134:名無し曰く、
07/12/26 01:19:00 SHw++wKj
>>130
多分尻くらえ孫市の影響だな
戦国無双のキャラ造形ももろそうだし

135:名無し曰く、
07/12/26 01:27:02 vuPiBapO
位牌イベントは「3月に信秀が死ぬフラグ」が立たないと成立しなかったような。
たぶん「信長家督継承」(48年3月開始だったよな?)でスタートすりゃ運がよければいきなり見れるんじゃないかな

136:名無し曰く、
07/12/26 09:55:51 GJIqM2nD
>> 135ありがとう
ねばってみるよ

137:名無し曰く、
07/12/26 10:11:09 upVdXMxx
武田の京都打通でフン族の大移動がはじまって六角が東北の、細川が九州の覇権を争ってる・・・

138:名無し曰く、
07/12/26 14:40:40 GJIqM2nD
何回も聞いてごめんなんだけど善徳寺の会盟って
三人に姫がいる
雪斎が今川部下だけじゃ起きないんですけど何がたりませんか?

139:名無し曰く、
07/12/26 14:45:02 JVx7l6GD
あくまで個人的な経験だけど雪斎がいる時におきた事がない

140:名無し曰く、
07/12/26 14:53:39 f5JuGD5y
>>138
・北条武田今川がそれぞれ同盟を結んでいない
ってのもあったような
それと個人的推測だが今川に雪斎じゃなくて
・上の三国のどこかに知力・政治が80以上かつ外交持ちの配下武将がいること
が条件な気がする

なんかあいまいな発言だらけでスマソ

141:名無し曰く、
07/12/26 14:54:01 YMnMZ8wk
>>138
三国それぞれが同盟も婚姻もしてない状態じゃないとおきないんじゃないかな
わざわざ同盟切ったらおきたことあるしw
ちなみに雪斎は政治力高い武将がいれば代用可能

142:名無し曰く、
07/12/26 14:54:47 YMnMZ8wk
ああ、>>140読めば十分だからなかったことにして

143:名無し曰く、
07/12/26 14:55:23 otKzm8pB
善徳寺って条件がよく分からんよな。
雪斎居なくても普通に発生するし。
むしろこのスレでは「条件整えたのに発生しない」ってのと
「雪斎居なかったのに起きた」ってカキコばかりで
「条件そろえれば普通に起きるけど?」ってカキコを見た覚えがないんだが。

144:名無し曰く、
07/12/26 15:00:17 f5JuGD5y
ふと考えたんだが上で書いた政治高い武将と大名が同じ城にいるってのも条件なんじゃなかろうか
勲功高くて有能な雪斎さんは別の城任されてることが多いから中々発生しないとか

あとはランダム発生の確率が異様に低いとか

145:名無し曰く、
07/12/26 15:02:43 GJIqM2nD
皆ありがとう
とりあえず
①三国同士が同盟してない
②雪斎は追放?
③姫は一人以上ずつ
で起きるのかな?

146:名無し曰く、
07/12/26 15:09:50 f5JuGD5y
>>145
②だけはやめとけww
条件どうり雪斎が提案したこともあったし(ただし1558年だったが)、情報が不確かすぎる

147:名無し曰く、
07/12/26 15:20:30 ZWnD9sUi
④PK版であること

148:名無し曰く、
07/12/26 15:45:02 GJIqM2nD
雪斎はしばらく手元においときます
ちゃんとPKです
あと関係ないけど瀬名も出てこないんだけど姫も定員数とかあるのかな

149:名無し曰く、
07/12/26 16:58:52 346EaegQ
>>148
武将が一定の量でてたらでてこないから適度に殺すかエディタで寿命弄ればおk

150:名無し曰く、
07/12/26 22:35:10 UwR5sgDD
ちょっと質問
西国探題になったら出雲とか播磨の守護にはなれないの?

151:名無し曰く、
07/12/27 01:45:05 Pr5h42pT
西国探題なったことないけどより偉くない役職にはつけなくなるよ
将軍なのに管領自称とか

152:150
07/12/27 02:05:52 BLhqA7fL
>>151
ありがとう。やっぱしそうか…orz
伊予に配置して大名だけ何もさせずに
5年くらいほっぽってしまってたぜ。


153:名無し曰く、
07/12/27 11:19:54 e4z3Esyg
今孔明の知略って稲葉山以外で起きたりする?

154:名無し曰く、
07/12/27 11:31:47 cuKZe8PV
>>153
発生条件をよく読め

155:名無し曰く、
07/12/27 11:46:31 e4z3Esyg
龍興が大名
半兵衞と安藤が家臣
1564年以降の一月
ってみたんですけどいっこうにイベント起きないんですけど

156:名無し曰く、
07/12/27 12:33:49 cuKZe8PV
起きないんですけど、じゃねーよ。

稲葉山乗っ取り事件がどんな顛末だったかをよく調べろ
お前の目の前にある電子箱はゲーム専用機かゆとり

157:名無し曰く、
07/12/27 12:57:01 cODUoGYU
条件として載ってるのはその三つだけどそれだけじゃおきないな、確か
居城を同じか違うのにするかが必要だったと思う

158:名無し曰く、
07/12/27 16:59:05 eIG/n32x
信玄を隠居させて義信で2代目信玄プレーと勝手に銘打ってやってる
飯富兄や原美濃がちょうどいい具合に板垣や甘利とかぶってる。
内藤や高坂がどうにも忠誠低いな。これが相性か・・・

159:名無し曰く、
07/12/27 18:07:56 FdOWmIK0
URLリンク(web.archive.org)

160:名無し曰く、
07/12/27 19:12:51 TKWcFh4s
>>159
なにこれ?
???ばっかりだけど

161:名無し曰く、
07/12/27 19:13:58 uY7gUMYP
文字エンコーディングというものがあってな

162:名無し曰く、
07/12/27 20:02:46 uAR8sJz6
比叡山のイベントと台風が重なったんだけど
台風の被害が出ないのって仕様?

163:名無し曰く、
07/12/27 20:44:31 wtt0kEE/
ここで、弱小大名なら小笠原が比較的楽とかいてあったからやってみた。
速攻で武田にひねりつぶされたorz

最初の侵攻までに城の防御を最高まであげて、何とか一回目の攻城戦は30日守りきって引き分け。
敵も消耗してるし、来月は何とか完全撃退できるだろう、と思ってたら、調略で城の防御度を瞬く間に1まで下げられ
あえなく落城。

再チャレンジは、震源率いる侵攻軍を野戦で迎え撃ったが、あっさり返り討ち。
以下上と同じ展開。

信濃から逃亡はできるだけしたくないんだが、高島城速攻→空城の計を使わなくてもなんとかなるかしらん?

164:名無し曰く、
07/12/27 21:55:24 EFEZcuTS
>>163
防御を上げて固めるとかえって問題じゃなかったか。
防御固めなければ、信玄直々でなく、弾正が5部隊ぐらいで
攻撃してきたような気がするんだが。

165:名無し曰く、
07/12/27 23:26:52 Xn4icMVa
>109
www.axfc.net
he 58340
p nobu8

166:名無し曰く、
07/12/27 23:33:39 F7lPOGHM
>>163

自分は大名の騎馬を林城の長い通路の奥に置いて2,3部隊突撃で殲滅したな
大名がクルクルパーにされると負ける。

ちょっと遠いけど開始ターンから宇喜田調略→真田幸隆調略もアリ
但しすぐ武田に寝返る可能性も高いが運が良ければ・・・

167:名無し曰く、
07/12/27 23:37:41 x3GKwlJ0
信玄が来るかは運みたいなものだろ。
いつもの指揮官クラスが計略に出払っていると信玄出陣ってな具合で。

高島城はニ方向で防衛しなくちゃならんから守るなら林城の方が絶対に楽。
林城の最初の門は守らないほうがいい。城防御度は林城での防衛戦では不必要。

最初の門は廃棄前提で初期配置に回廊奥に長槍2部隊で迎撃して、残りは天守閣に
入れて長い回廊で渋滞しているのを弓攻撃。
回廊奥の部隊は接触する部隊を倒さないようにして敵を2桁に追い込めば
攻撃をしなくなって、渋滞で逃げることができなくなって無力化。

長槍も弓にして渋滞している敵を撤収しないぐらいの150近くに満遍なく減らす。
敵が多いようなら何部隊かは弓で全滅させても次々入ってくるから渋滞解消しなくて済む。
適時回廊奥の部隊を長槍に変えて敵部隊を一気に潰して士気0にして撤退に追い込む。

これでまず落城はないんだけど、たまーに長槍部隊が内応食らって身動きとれずに壊滅があるから
長槍部隊に小笠原長時を置くのはしないほうがいい。
あと最初に速攻で木曽福島城落として人材+物資確保は必要。廃城は判断が分かれるけど。
すぐ内応食らうけど木曾義康でも大きな力になる。

168:名無し曰く、
07/12/28 01:25:22 7PkZoQk2
助言感謝!

とりあえず、助言に従って城防御度を上げずに通路奥の1:2ポイントで迎撃してみた。
くるくるパー+武将の能力&部隊数の絶対的な不足から迎撃地点を突破され落城。
やっぱり初期の三人だけじゃどうにもならないことを再認識した。

再スタートして、今度は人材集めのために木曽福島を攻略。運よく木曽さんを登用に成功。
返す刀で高島城を攻略したところ、さらに運がよいことに真田幸隆を登用に成功。
でも、城はどう考えても守りきれないので、物資をすべて奪い去って林城に退却。
焦土作戦は使わない方針なので、町はつぶさず。

現在は、林城を守りつつ、攻撃の間を縫って力を蓄え中。
真田さん、ホント頼りにあるわぁ(^з^)

自分の出身地が松本だから意地でも南信濃を守り通す方針でやってるけど、
どこか武田の魔手の及ばないところへ亡命して、そこから旧領回復のチャンスをうかがう
って言うプレイも、ストーリー的には面白いよなぁ・・・
信長の野望を「筋書きの無いドラマ」と評しているのをどこかで読んだけど、確かにそのとおりかも。


169:165
07/12/28 01:57:20 fPUNk+iD
説明がたりませんでした。
過去スレで上がっていたツールをまとめたものです。
一括変換ツールとマップコピーツール、一部海路を街道化したセーブデータ。
一括変換ツールは寿命最大化、上洛志向、年齢若返り。
マップコピーは地形、街道。ただし隠し金山等は引き継げないようです。

170:名無し曰く、
07/12/28 09:33:06 GDoMfl52
>>168

信玄本隊が木曽福島城取りに来た隙に
甲斐獲っちゃえ!!!!

171:名無し曰く、
07/12/28 19:03:19 +gr/sa6N
>>169
109じゃないが感謝します。
ありがとうございます。

172:名無し曰く、
07/12/29 03:15:56 FSeicuKd
皆さんの助言のおかげで小笠原家で武田を滅亡させることに成功。
過信の数もそこそこ揃って、何とか安定軌道に乗りました。

でも、ここで飽きた('A`)
小笠原って、「天下統一じゃ!」ってタイプでもなさそうだし、この先はどうしようか・・・

173:名無し曰く、
07/12/29 08:05:15 4TLNp29W
ついでに謙信に喧嘩売ってみたらw

174:名無し曰く、
07/12/29 09:51:00 b/t8akeD
>>172
つ 海無しプレイ

内陸だけを占領していく。北は飛騨、東は下野、南は大和、西は美作までを押さえて、山城に引き篭る。
鉄甲船?
あんなもの飾りで (ry

175:名無し曰く、
07/12/29 10:40:58 L7W7/zcr
あとは新規武将の追加でしょ。
信玄の信濃攻略の引き立て役神田将監とか、直系の長隆・長頼とか。

ただ信濃を追出されたり、直系が越後上杉に流れたりで、二木氏などに記録をつけさせたり
しているけど貞慶が独立を回復する以前が史料によってばらばらでよく分らないんだよね。
小笠原頼貞は一体何者かを調べていたら史料ごとに時代も事跡もバラバラで頭痛くなった。

176:名無し曰く、
07/12/29 11:27:56 0bTfMsiH
伊那小笠原の信定とか松尾小笠原の信嶺とかも欲しいな
信嶺は武田方だったけど

177:名無し曰く、
07/12/29 14:30:48 g0cmsJ+T
>>175
武将追加しようと思って色々ネットで調べてみたんだけど、二木の一族はかっこいいな。
重吉の評価が
小笠原プレイ前→どうでもいい
 ↓
プレイ後→序盤で頼りになる人
 ↓
色々調べた後→好きな武将
とランクアップしたw

実のところ、小笠原家についてはwikipediaに乗ってる程度の知識しかなかったんだけど、
今度里帰りしたときに地元の図書館いって色々調べてみたくなってきた。

178:名無し曰く、
07/12/29 15:16:55 3jYX7xcJ
大名が持ってる旗の色って変えられるの?

179:名無し曰く、
07/12/29 15:32:04 aeqEGt6x
全武将に命令してるのでなんか本城を5つくらい獲ったら
進行がだんだん遅くなってめんどくさくなって初めからやり直してる
もう全国制覇なんて長らくやってない

180:名無し曰く、
07/12/29 16:06:24 1Ks9ftQ2
このゲームって初期家臣にまともなのが二人いたらクリアしたも同然だよね

181:名無し曰く、
07/12/29 16:10:23 xGg6hG7r
真田家でやって2年目の9月台風でオワタになったことがある

182:名無し曰く、
07/12/29 16:24:37 jvVzTCVs
そんな時にエディタじゃね?
てかここの住人はエディタ使わない人が多いのかな?
俺は毎回家臣にBからAに上げたりAからSに上げれる家宝持たしてたから、それ以来家宝修正って事でエディタで弄くったりしてるけど

183:名無し曰く、
07/12/29 16:28:13 mIUnJmUP
そんなんでクリアして面白いの?

184:名無し曰く、
07/12/29 16:38:45 b7nR+Xqs
>>178
朝廷に討伐令くらうと変わるよ!

185:名無し曰く、
07/12/29 16:44:16 udalaawf
俺も177と同じように、宇都宮プレイをきっかけに色々調べ
地元の芳賀高定がさらに好きな武将になったなあ

エディタはズルするためには使わないな
ただでさえプレイヤー側が有利なんだし、ズルやるんじゃ弱小・制限プレイの意味が無い

186:名無し曰く、
07/12/29 16:51:31 I4EhYtNF
真田で負けちゃうやつの理由がわからない。

187:名無し曰く、
07/12/29 16:55:37 xGg6hG7r
俺の場合織田と同盟切ったらフルボッコ→波状攻撃されて飢饉で兵減って消耗してアウアウ

188:名無し曰く、
07/12/29 16:57:13 I4EhYtNF
織田と同盟切る

波状攻撃

その度に撃退

捕虜を大量獲得

ウハウハ

189:名無し曰く、
07/12/29 16:57:32 363aHEEY
ズルするのは剣豪の素性消す時だけだな
あとはCPUへの資金援助と不細工姫の顔くらいか

190:名無し曰く、
07/12/29 16:58:29 xGg6hG7r
だから兵が足りないんだってばw

191:名無し曰く、
07/12/29 16:59:18 1Ks9ftQ2
>>186
本城に兵4000くらい残せてたら大抵の敵は防げるしね
逆に多すぎる時に台風来たら死ぬけど、そういう時は姥捨て山城に(ry

192:名無し曰く、
07/12/29 17:02:20 I4EhYtNF
>>191
だよね。
そんなに兵力は要らないよね。

193:名無し曰く、
07/12/29 17:07:56 Gefi2vCg
織田なり羽柴なり大勢力が自勢力に攻めてきても
とりあえず負けない自信はあるが
捕虜の扱いに困るよね・・・
無名もしくは寿命近い人は首狩りしちゃうけど
有能な人間を帰しちゃうとあとでまた攻めてくるし

194:名無し曰く、
07/12/29 17:14:46 xGg6hG7r
うん。そんなにいじめんなw
飢饉で兵が1900くらいになって北条4000と織田5000が同月に隣接、織田後詰4000
スタートからセーブしてないから電源切ったとです

195:名無し曰く、
07/12/29 17:16:25 I4EhYtNF
やべえ、久しぶりにまたやりたくなってきたな。
真田で徳川を従わせたときは快感だったぜ。

196:名無し曰く、
07/12/29 17:45:49 wHy3Pw9C
エディタは六角定頼とか大内義隆とか
明らかに過小評価もいいとこの武将を
強化するのに使ったりするな。

197:名無し曰く、
07/12/29 17:47:52 1Ks9ftQ2
>>194
ごめんw

>>193
有能なのは返して適性上げのチャンスを増やすかなあ
逆に無能は出来る限り登用するな
大量の兵糧持たせて数年がかりで敵の後方を突かせてみたりする

198:名無し曰く、
07/12/29 17:51:08 Gefi2vCg
>>197
無能なのに「エセ茶人が!」とか「主君はひとりしか」などといわれると殺意がw

199:名無し曰く、
07/12/29 17:59:18 1Ks9ftQ2
>>198
無能でも忠臣ならムカつかないなあ
まあ無理に降らすのも可哀想だし処断するけど
爆弾正とかに断られるとムカつくので速攻首を斬るがw

200:名無し曰く、
07/12/29 18:25:12 4TLNp29W
戦場じゃないが、わしはしばらく世に出るつもりは…
と言いつつ次の月に敵に登用されてるヤツは必ず斬首

201:名無し曰く、
07/12/29 18:28:42 I4EhYtNF
>>200
わかるw
『今は恋愛に興味は・・・』とか言って他の男と遊んでる姉ちゃんみたいだよな

見つけたら必ず殺すw

202:名無し曰く、
07/12/29 18:34:21 3gHHQT+e
>>201
『今は恋愛に興味は・・・』

『今は(あんたとの)恋愛に興味は・・・』

203:名無し曰く、
07/12/29 19:16:47 1yvba7Uh
実際問題として、解放するメリットってあるの?
例えば二度目に捕まった時登用しやすくなるとか。
俺は応じない武将は撫切りにしてるんだけど。

204:名無し曰く、
07/12/29 19:30:51 9BJ+ZZJE
>>198
敵に内応したやつがそう言う時はもうw

205:名無し曰く、
07/12/29 19:32:18 j1Zx85tB
だって、敵が弱体化したらつまらないじゃん

206:名無し曰く、
07/12/29 19:41:09 4TLNp29W
>>203
登用しやすくなるかは不明だけど
登用できる確率は変わらないはず。
二回目には登用できる。…かもしれないw

まぁ武将コレクションしてないんであれば
斬っても大差ないはず。

207:名無し曰く、
07/12/29 20:13:51 ydtx4vPb
とっ捕まえては解放を7回繰り返すと、登用できる……らしい

208:名無し曰く、
07/12/29 20:55:11 Gefi2vCg
大谷刑部は3回目に観念したかな・・・意外と早かった
後藤又兵衛は5回くらい捕まえているがまだ観念しない

209:名無し曰く、
07/12/29 21:00:48 WWq0ZSSW
戦闘捕縛は相性除いてマジでランダムだと思う。
恨みフラグは関係無い…よな?

なかなか登用に応じないのもIFドラマって事でw

210:名無し曰く、
07/12/29 22:17:03 aRJ4UY42
多分だけど使えてる君主との相性、義理が大きいと思う

211:名無し曰く、
07/12/29 22:40:10 Fywvup9/
城の四方を囲んだら兵糧攻めができるのはガイシュツ?

212:名無し曰く、
07/12/29 22:46:37 Gefi2vCg
本能寺の変を起こしたくって
大名二人選んでスタート
本能寺の変無事成就w

そのあと一人プレーにする方法忘れてしまいました・・・
どうやるんでしたっけ?

213:名無し曰く、
07/12/29 22:59:06 Gefi2vCg
失礼。事故快活しますた

214:名無し曰く、
07/12/30 00:20:19 +RFBtZBP
>>211
今まで気付かなかったお前に乾杯

215:名無し曰く、
07/12/30 00:23:46 OnycwMsq
買ってすぐの頃、将星と違い囲んでも普通に出撃されて愕然とした覚えがある

216:名無し曰く、
07/12/30 01:07:01 +dTGLRSK
どんな武将も7回捕らえれば登用に応じるらしい
捕らえて開放すると威信関係などのデータが変わり登用できる確率が上がる

との事

217:名無し曰く、
07/12/30 01:18:40 5crU+Sa0
マジか!?>7回で登用成功
しかしやっと登用できても相性なんかで
忠誠26とか平気であるからなぁ…

218:名無し曰く、
07/12/30 01:28:47 T9Xfxpao
○○様に惚れ申した!犬馬の労も厭わぬ所存!とか言ったくせに忠誠低くてすぐ裏切ったりなw

219:名無し曰く、
07/12/30 01:42:54 Cx6yApTQ
逃がしてやったのに、「帰るから馬一頭貸して」とか言い出す奴にはむかつく

220:名無し曰く、
07/12/30 07:18:41 emb1R04z
本願寺の家臣は感覚的に一番家臣になりにくいイメージ
があるから、家臣になるまで4回でも5回でもえせ茶人って言われても
逃がしてしまう。あのお堅さは歴史のいきさつ上からでしょうか?

221:名無し曰く、
07/12/30 07:28:38 jpp6abp+
龍造寺隆信を配下にしたけど、一等級の茶器与えても忠誠39から上がりゃしねえ。
内応が怖くて前線へ出せねえよ。

222:名無し曰く、
07/12/30 10:06:35 5iV8LO1g
>>221
つ忍術書、飛び道具卍

敵の武将を捕まえて、解放すると元の城に戻るやつと、浪人になるやつがいるが、これはランダム?


223:名無し曰く、
07/12/30 10:30:17 PjfRJwUM
>>219
おいおいおいw
なんかスゲーけち臭いヤツだなw
馬なんか産地もってれば処理に困るほど沸いてくるし、
しかも、実際その一頭はカウントされないしw
それくらい許してやれよw
おまいら、どんだけ性格歪んでんねんw

224:名無し曰く、
07/12/30 10:45:21 13fIO/0g
>>220
相性なんじゃないかな
周辺で本願寺と相性いいのって三好くらいしかいない


225:名無し曰く、
07/12/30 10:46:34 T9Xfxpao
まあ「次は貴様の番じゃ」とか捨て台詞吐く奴よりはいいな

226:名無し曰く、
07/12/30 12:40:54 HzuofY7C
戦場で女武将登用したら
「これからは身も心も○○様のものです。」
だとさ。


ちょっと萌え

227:名無し曰く、
07/12/30 13:00:30 DyPkv5se
>>226
そんなセリフ言うのかw男が言うのと違うよな。

228:名無し曰く、
07/12/30 14:06:44 +PuFvhG1
ちょっとまてCPU武将にデフォルト女武将なんていたか?

229:名無し曰く、
07/12/30 14:07:31 T9Xfxpao
エディタで追加したんじゃね

230:名無し曰く、
07/12/30 14:18:23 5crU+Sa0
うん、追加武将だよ。
誾ちゃんとか甲斐姫とか出雲の阿国とか
上のセリフは阿国が言った。
(オリジナル設定で尼子誠久の娘w)

231:名無し曰く、
07/12/30 14:25:03 QJfaampT
ちょっと教えて欲しいんですが
ツインキャンペーン(烈風+風雲)を買ったんですが
効果音データはあるけどBGMデータがありません、、、orz

廉価版はそういうものですか?

232:名無し曰く、
07/12/30 14:27:55 bOJKPPKO
>>231
CD-DA

233:名無し曰く、
07/12/30 15:37:49 woq3doXX
さくっと烈風やりたくて
携帯機の購入を検討してるのですけど

ニンテンドーDSとPSP両方で発売されてるのね
ドッチがいいだろうか?
みたかんじDS版は簡単になっていて
PSP版はPS+PKの移植っぽいんだが決定力がない

うーん悩む…

234:名無し曰く、
07/12/30 17:05:28 zGw57MxN
PSP版は信長プレイ時にエンディングでフリーズバグあり
意地でも半兵衛を家臣にする事

DSは知らん

235:名無し曰く、
07/12/30 17:07:26 XaTVNGGb
>>233
PSPはPS版PKの完全移植。
画面のレイアウトが少し違うだけで中身は全く同じ。
DS版はPS版PKからプレイ中のエディット機能だけ無くなってる。
タッチペンでの操作は非常に楽、ではあるけど戦場MAPでは操作ミスしやすい。

基本的な内容は全く変わらず、
PSP版にだけエディット機能が付いてる。
あ、あとDSの顔グラは革新、PSPは烈風伝のになってる。

236:名無し曰く、
07/12/30 18:47:37 woq3doXX
>>234-235
PSPはバグがあるのかー

DSはドラクエと逆転裁判専用機になってるので
もったいないからDS版を購入します

丁寧にどうも有り難う

237:名無し曰く、
07/12/30 18:57:39 ybvDFNbL
前すれにもあったけどPSP版は支城を壊すとその支城から出てくるはずだった武将がいた場合固まって進めれなくなるよ

238:名無し曰く、
07/12/30 21:05:59 7QE79Dve
今日祖父の家に行って父親が持ってる歴史の本の一部を借りてきた 昭和52年発行だそうだw
URLリンク(game.2ch.mobi)
こういう本って情報量がすごいよな
徳川家の家系図とか見てみたけど異常なほど子供とか親戚とかが多い
でも生まれてすぐ死ぬ子供も多いことにびっくりした

んで本題なんだけどみんなは新規武将を作るとき戦闘とかの数値とか足軽のAとかってどうやって決めてる?
本見て決めようかと思ったけど、どうやって決めればいいかわからない。

239:名無し曰く、
07/12/30 21:12:19 T9Xfxpao
激しい顔→騎馬タイプ
マイルドな顔→足軽タイプ
ストレスたまってそうな顔→鉄砲タイプ

240:名無し曰く、
07/12/30 21:25:39 MtPl4BeJ
>>238
乳児死亡率は明治以前の統計データが無いけど、
現代とは比較できないくらい高かっただろうね。
子沢山でも、成人する前に病死やら戦死やらするだろうし、
保険の為に多く造る必要があるだろし。


241:名無し曰く、
07/12/30 21:29:20 izi2VoCl
>>238
戦闘関連は武勇に優れた、家中の軍務を担ったなどの表現があれば65~70くらいに評価。
戦争に従軍したなどの記述があれば50+-5みたいな感じ。
具体的な武功がある、例えば赤池長任みたいに川上久朗を討ったというような武功があれば80くらいつけたりしてる。

足軽などの特性は
采配武勇70-60→足軽B-C
采配武勇60-50→足軽C
采配武勇50-40→足軽D

騎馬は足軽より1ランク下、鉄砲はDorE。
あとは水軍も含めて地域や家によってまたは微調整。
特記事項があればそれも考慮。
そんな感じである意味適当にやってる。

242:名無し曰く、
07/12/30 21:45:10 5crU+Sa0
自軍の武将だと戦采が70B超えると
チートっぽくなるのでそれ以下にはするなぁ。

243:名無し曰く、
07/12/30 21:51:19 13fIO/0g
自分の新武将は二世三世とかばっかりだからパッとしない
家光とか由比小雪とか天草時貞みたいなメジャーな奴は強いけど


244:名無し曰く、
07/12/30 22:01:24 /kB37faN
江戸期に名前が残っている武将って、たいてい剣豪か芸術家、って感じだからな。
兵科適正に関してはどうするべ?ってことになるよな。

245:名無し曰く、
07/12/30 23:09:15 uMDthZa0
だが赤池に80つけちゃうと竜造寺4天王あたりが悲しくなる(´・ω・`)

246:名無し曰く、
07/12/30 23:13:31 13fIO/0g
赤池は覇王伝で戦闘80代だったから別にいいかなとも思う


247:名無し曰く、
07/12/31 00:47:31 e0vf+xyM
赤池長任は薩摩出水領を支配して島津軍をことごとく撃退し、長任が死んだ途端に
あっという間に出水が陥落して島津の肥後侵攻が始まったくらいの影響を持って
いたからねえ。島津側の記録では初栗合戦は死を覚悟して劣勢でも勇敢に攻めたから
負けたんだと負け惜しみを言ってはいるけど、島津軍は長任に連戦連敗だったんだし。

相良家中で犬童や深水、上村といった名家に並んでいきなり高位を得たのは、
誰もが認める実力をもった人物なのは確実だろうし。

調べていたら丸目長恵は赤池長任の孫に文字だけ拾うとそうなるんだけど
赤池姓の人物が長任以外はまったくわからないから色々謎が多いやね。

248:名無し曰く、
07/12/31 03:00:36 kMaBO744
劣勢での強さは異常なものを見せるんだけど、
毎度大口城まで攻めては赤池長任に負けたり、
甲斐親直に知略でいいように翻弄されたり、
天正の楠木志賀親次に押さえ込まれたり
島津はなんかいつも優勢なときに限って
肝心なところで詰めが甘いような印象がある。

249:名無し曰く、
07/12/31 07:54:45 Az54rTBZ
切羽詰ってから出ないと力が出ないんだろ。
俺やおまいらと一緒だよ。

250:名無し曰く、
07/12/31 09:52:16 mFud52FF
>>248
島津に限らず九州の合戦って寡兵で大軍を破る話ばかりのような…

251:名無し曰く、
07/12/31 10:42:43 ohJsK5xi
長曽我部で四国統一してからの進路を考えるのが一番楽しい

252:名無し曰く、
07/12/31 10:43:34 QgLBTtOt
そうか?島津関連が異常な程「劣勢からの逆転!」になってるのは確かだが
北九州側では大軍を率いたら負けフラグが立つ

253:名無し曰く、
07/12/31 11:09:24 MC1mLooM
…うん?

254:名無し曰く、
07/12/31 12:26:39 qrV+2boC
>>252
島津(南九州)が異常な程「劣勢からの逆転!」になってるのは確かだが
北九州側では大軍を率いたら負けフラグが立つ

あれ、これ九州全体じゃね?

255:名無し曰く、
07/12/31 12:48:44 JBr0Mgjm
大友 6万で龍造寺(今山)4万5千で島津に敗れる(耳川)
龍造寺 5万6千で島津に敗れる(沖田縄手、しかも大将の首獲られる)
島津 5万で大友に敗れる(岩屋城)

確かに九州の3強とも大軍率いたら負けてる


256:名無し曰く、
07/12/31 13:05:12 JtfKQ30M
結論>>250

257:名無し曰く、
07/12/31 13:32:08 j+6NmmJ/
誰か新武将登録してる人名前と数値とかを教えてほしい

258:名無し曰く、
07/12/31 13:52:42 Am9BQGKX
七本槍の残り二人は平均50くらいで足軽C騎馬D鉄砲C水軍Eくらいにしてる

259:名無し曰く、
07/12/31 14:07:55 pY2+CBAh
姓   名 政治戦闘采配智謀 兵種 特技 寿命相性 生年 実父
→列伝

佐久間 信栄 51 51 52 42 ddce 茶   15 78 1556 佐久間信盛
→佐久間信盛の長男。父に従い各地を転戦する。1582年、父信盛と共に信長より譴責状を受け追放された。が、信盛の死後に赦免され復帰を許され信忠に仕えた。

赤池  長任 42 86 69 57 acbe 建突   8 20 1529
→相良氏家臣。対島津氏の最前線である大口城を守る。1564年には逆に島津に攻め込み、勇将川上久朗を討ち取り、島津義弘を敗走せしめた。

滝川  雄利 68 52 59 79 cccd 商外忍 13 85 1543
→木造氏の一族。滝川一益の女婿となり、北畠家の調略に尽力。その後、信雄の家老となり、北畠具教を暗殺、伊賀の豪族の調略など謀略をもって信雄を支えた。

梶原  政景 36 77 60 54 ccce 建   14 68 1547 太田資正
→太田資正の次男。父と共に反北条の立場を取り、佐竹家家臣として尽力した。しかし、一時は北条方に寝返ることもあった。関が原後は結城秀康に仕えた。

明智  光忠 57 44 59 51 ccde 商外  10 73 1530
→明智五宿老の一。光秀の従兄弟。丹波平定に功あり信長より感状を受ける。本能寺の変では信忠を攻めるが銃弾を受け負傷。療養中に山崎の敗戦を聞き自害。

松永  長頼 45 77 72 61 bcce 農建外 10 96 1516
→松永久秀の弟。兄と違い誠実な人柄で、長慶の信頼も厚かった。武勇に優れ丹波攻略戦で活躍。丹波守護代内藤国貞の娘婿となった。後に赤井直正と争い戦死。

排郷  家嘉 42 71 59 38 bcce 建突  10 80 1548
→柴田勝家の与力。北陸の一向一揆鎮圧戦で活躍。天正八年、加賀大聖寺城城主に任じられた。賤ヶ岳の戦いにおいて単身突するが、最後は福島正則に討たれた。

雨森  清貞 61 61 62 35 cdde 農    9 50 1524
→浅井家臣。通称弥兵衛。浅井久政の頃から浅井氏に仕え各地の合戦で活躍し、北綱親、赤尾清綱と共に「海赤雨の三将」と呼ばれた。

佐久間 盛重 46 70 63 54 bcce 建外   9 1 1523
→信勝付きの家臣であったが、信勝が信長と対立すると信長に付き数々の武功を上げた。桶狭間の合戦時、丸根砦を守るが松平元康に攻められ戦死した。

坂井  政尚 68 59 64 55 bcde 農建   9 95 1523
→織田氏家臣。1568年の上洛時には対佐々木戦で活躍。姉川の合戦では先方を任されるも磯野員昌に撃ち敗れ、同年の近江国堅田城を攻略中に討ち死にした。

山崎  吉家 52 75 65 51 bcee 外    9 22 1522
→朝倉氏家臣。朝倉宗滴の加賀一向一揆攻めに従ったり、後に織田軍との戦いでは坂本を攻め森可成を戦死せしめるなどの活躍をみせた。1573年、刀禰坂の戦いでは殿軍を任され主君を無事に逃したが自らは戦死した。

相性は適当。生年寿命は推測込み。列伝は色んなサイトのを参考というかパクリw

260:名無し曰く、
07/12/31 14:09:52 vXmEFLum
>>257
>>37

261:名無し曰く、
07/12/31 14:51:19 FSLQ5vTP
>>259
拝郷じゃね?

262:名無し曰く、
07/12/31 15:18:34 pY2+CBAh
>>261
でしたw

あとは新武将じゃないけど柴田与力の能力は結構底上げしてたりする。

263:名無し曰く、
07/12/31 15:34:58 j+6NmmJ/
>>259
こういうのかなり助かります


264:名無し曰く、
07/12/31 16:24:39 j+6NmmJ/
質問なんですが新武将を登録した場合親を設定していない武将はどこにでてくるんですか?

265:名無し曰く、
07/12/31 16:58:22 qrV+2boC
なんかまた自演臭いレスがついてるな

266:名無し曰く、
07/12/31 17:42:00 j+6NmmJ/


267:名無し曰く、
07/12/31 17:47:21 DU12L/tn
え?だれだれ?誰が?
自演してるなんてじぇんじぇんわかんなかった。

268:謙信
07/12/31 18:52:42 m/lhQ6t3
>じぇんじぇん

突撃!

269:名無し曰く、
07/12/31 19:23:40 TvDa8Bgb
軍団長コマンド欲しかったな
街道や施設のバランスなども指定出来るようなの

270:251
07/12/31 20:18:39 ohJsK5xi
>>252
四国盗ったら
九州…三國志に介入(総大将は信親ね
中国…元就や直家とガチバトル
畿内…京都押さえて三好の後継者気分

高知の岡豊出身だから余計楽しいのかもしれない

271:名無し曰く、
08/01/01 00:24:33 rl90cc0+
年明けと同時にマニアックスガイドポチってきた
みんな明けましておめでとう

今年もみんなで天下を目指そう

272:名無し曰く、
08/01/01 00:34:13 812K/y0q
いかん・・・紅白のGackt見たら猛烈に上杉謙信プレーがしたくなったw

そのまえに謹賀新年

273:名無し曰く、
08/01/01 00:37:42 JjNmsYfj
姫の髪結いの儀式が済みました

274:名無し曰く、
08/01/01 00:39:36 rl90cc0+
>>272
Gacktの演出は凄かったよね

足軽がやけにかっこいいしw
見逃した人はニコ動にアップされてたから見に行くべし

275:名無し曰く、
08/01/01 00:41:29 tfDPrCUy
日本海側は全て大雪になりました  リアルだなぁw

276:名無し曰く、
08/01/01 05:20:56 6r7xRghk
南部ではじめた
建設で武将が全部出払っていた城に最上の兵が取り付いた
俺のターンのが先だったから最上のターンになる前に武将を戻そうと思った
最上が羽州探題を自称した
最上の威信のほうがうちよりも上になった
最上のターンが先に来た
・・・・
・・・・・・・

ずるくね?

277:名無し曰く、
08/01/01 08:02:48 VuoGlPZh
そのルールを応用して、香木を入手するタイミングに合わせて、他国を攻撃するといい。
武将が多くないと実現しにくい作戦だが。

278:名無し曰く、
08/01/01 10:52:35 BMvdaTsS
まあありがちだわな

中部畿内制覇した織田と全面抗争中に朝敵→順番一気に下がって前線崩壊した時は投げた

279: 【大吉】 【60円】
08/01/01 11:28:11 SGwXC5Hk
あけおめ

280:名無し曰く、
08/01/01 11:47:15 f5WpZXzL
>>278
そこからの挽回が楽しいんじゃないかw

281:名無し曰く、
08/01/01 15:09:22 JfeLXIyf
伊達軍の謙信の守る春日山城攻め、
武将31人、兵数18475人とかすげぇビビッタ。
十和田で兵数増やしてあるとはいえ、
ここまでの規模は初めて見たよ。

282:名無し曰く、
08/01/01 15:20:59 IFODqRSA
>>281
そして本丸の謙信にたどり着く前に相手の士気が0になって圧勝ですか

283:名無し曰く、
08/01/01 16:36:21 rl90cc0+
士気関係なしの設定ができるといいんだけどなぁ
春日山城で信玄vs謙信の一騎討ちさせたいのにたどり着く前に士気が0になって城が落ちちゃう

284:名無し曰く、
08/01/01 16:36:26 GOXDz1um
委任で勝手に城下を開発しとくとかあればよかったのにな

285:名無し曰く、
08/01/01 17:37:18 812K/y0q
上杉軍のみ出陣時にライブで士気MAXとか

286:名無し曰く、
08/01/01 20:54:18 rl90cc0+
URLリンク(www.alicesoft.com)
上のは関係ないけど学者の中で上杉謙信が女とかいう説があるんだね
初めて知った

287:名無し曰く、
08/01/01 20:54:56 812K/y0q
駄目なときは30回リロードしてもでない<姫武将

288:名無し曰く、
08/01/02 02:02:54 8zf7bSEU
>>286

その話をネタとして楽しむならこのスレはおすすめかもw
スレリンク(gamehis板)

289:名無し曰く、
08/01/02 03:19:44 8de64L5A
「仏とやらは見えたか?」
下間頼照がさわやかな笑顔で一向一揆を鎮圧してくれました。


290:名無し曰く、
08/01/02 09:06:48 SfFuSgCW
頼照と七里は味方になりやすいよなw

291:名無し曰く、
08/01/02 12:16:32 brq2ju/6
>>286
学者っつっても色々いるからな。

292:名無し曰く、
08/01/02 12:21:59 AcErwe1J
学会でのアレな学者さんのアレな論文発表は
最初の方に回されて誰も聞いてない、ってのがお約束らしいねぇ。

293:名無し曰く、
08/01/02 12:54:28 BXarfoJH
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
この隠し支城ってそれぞれどこにあるの?

294:名無し曰く、
08/01/02 15:21:58 C0gh6Emu
貢いでいる最中に討伐とか出されるとむかつくんだけど
つぶしたくなるな朝廷を。誰か改造してくれないかなあ
朝廷を倒すと他大名家との有効度が0になるが
威信が倍増みたいな感じで


295:名無し曰く、
08/01/02 15:30:02 TwH2Lz5F
>>294
潰すまで行かずとも、朝廷がこちらに気をつかってくるだけでも気分いいだろうな

296:名無し曰く、
08/01/02 15:33:24 84bwqlwd
全国マップ上で朝廷に火を放てるだけでいい

297:名無し曰く、
08/01/02 16:03:00 UjK0Rk8Y
>>294
他大名家との有効度が0になるぐらいじゃぬるいな
配下武将の忠誠度も0になり謀反起こしまくりぐらいにならないとな朝廷をつぶす重みとはつり合わない

298:名無し曰く、
08/01/02 16:40:05 /V66b6Zu
権威と権力の分割って考えたヤツは天才だと思う。
朝廷は権威だけのモンだから潰せないで良い気もする。

299:名無し曰く、
08/01/02 17:43:31 3SJ0IDho
>>293
ずいぶん前に色々と建ててまとめて
テンプレの山城は既存のと隠し山城のが混同されてるって指摘したけど前のテンプレに戻ってたよ
とりあえず水田開発可能マスがあったり金山やら港の近くの丘陵にでも建ててみれ
あと金山周辺で同じ城の名前がついても建てる丘陵のマスによってマップが異なる


300:名無し曰く、
08/01/02 20:02:10 C0gh6Emu
朝敵とか討伐出されずにクリアすることってできる?
攻めずに内政しまくって周りと仲良くしてるうちに官位をあげていくとかって
できるのかな
領地広げないともらえる官位にも限界あったような気がするんだけど

301:名無し曰く、
08/01/02 20:59:14 BXarfoJH
>>299
なるほどちょっとやってみる
>>300
今武田家で天下統一せずに一国&周辺国のみでどこまで行けるかやってるけど普通に官位は関白まで貰えたよ
1546年から初めて今1574年まで進んで城取ってはわざと相手に取らせたりしてて、せっかく威信1000越したのに物資を躑躅ヶ山城に全部運んだらその間に浪人に城取られて威信が200くらい減ってしまったorz
今残ってる大名は武田家と六角家と織田家と北条家しか残ってない(´・ω・`)


302:名無し曰く、
08/01/02 22:00:31 GLmnf4Aa
>>301
躑躅ヶ崎だし、あれはゲームでは城だけど「館」なんだ

303:名無し曰く、
08/01/03 01:23:10 ysrwyddr
これって宿老になるの早くない?
早ければ20歳前後から宿老になるやつがでてくるんだが

304:名無し曰く、
08/01/03 02:34:30 sYhoyw05
>>303
そりゃ2歳児から活躍する奴もいるくらいだから・・・。単純に勲功をその武将に
稼がせているからでしょ。

しかし、山城は上の画像以外にもあると思うけどな。ガッチガチの山あたりに
適当に作ると、後ろ山で最初の門がひとつだけの守勢側が4箇所から同時攻撃とか
できる城を建てた覚えもあるし。

305:名無し曰く、
08/01/03 03:33:04 KQXtZgty
>>304
直接攻撃で4箇所同時はできないだろ・・・w

306:名無し曰く、
08/01/03 03:52:15 3Z4TZAnS
縄張りに段差があるんだろ。

307:名無し曰く、
08/01/03 08:14:44 jsKa5Ty5
政治力80くらいある武将に適当な本城を一人で開発させてると
ふと気がつくとかなり身分高くなってるよな。

308:名無し曰く、
08/01/03 11:08:28 ysrwyddr
>>304
普通に考えたらそうだったな。

このスレの住人で担当の国決めて各自で支城を立ててどこに特殊な支城があるか探すのも面白いかもね
PC版とPS版じゃ多少違うけど

309:名無し曰く、
08/01/03 15:47:08 ZdtcIqV8
>>304
マップエディタで支城のある土地を平地→丘陵にすると平城が山城に早変わり。

310:名無し曰く、
08/01/03 15:48:59 eAQnN9U0
じゃあ俺若狭な。
>>308は出羽を頼む


311:名無し曰く、
08/01/03 15:57:29 q964fG23
>>282
普通に伊達が勝った、CPU同士の戦闘で観戦しなかったから。
今日は更に豊臣が武将45人、21000強で毛利家を襲撃してた。

312:名無し曰く、
08/01/03 18:30:14 ysrwyddr
>>310
広さの差が凄まじいな
しかしながら俺はPS版だから出羽とかはないんだ

313:名無し曰く、
08/01/03 18:43:08 ysrwyddr
今過去ログの壱拾九見てたらちょうど見つけた
まだ試してないけどもしかしたらこれかな?

29 名前:無名武将@お腹せっぷく投稿日:03/12/13 03:23
二重カキコスマソ
支城だと基本はこんな感じだな
町Lv3×3、田Lv3×4、村Lv3×1

隠れ支城
陸奥津軽 種里城(金銭)
陸中 藤沢城(金銭)
北越後 久知城(佐渡における兵糧、家宝為替対策)
南越後 河原田城、吉岡城(金銭)
相模伊豆 韮山城(金銭)
越中 松倉城(金銭)
甲斐 飯田城(軍馬)
周防長門 深川城(金銭)
肥前 島原城(金銭)
日向 都城城の北1、西1に野尻城(兵糧)
薩摩 知覧城(金銭)

あとこれテンプレに入れたらどうかな?
過去ログ集
URLリンク(shouretsu.emerald.rm.st)

314:名無し曰く、
08/01/03 18:44:43 y/7K3VvR
>>304
2歳から出てくる武将っているんだ、誰?早くて6歳の秀頼かと思ってた

315:名無し曰く、
08/01/03 18:46:01 XvFRaWNg
確か伊井さんとこの似非赤備え君が2歳デビューじゃなかったか?

316:名無し曰く、
08/01/03 18:46:34 01uZUCLl
二歳の幼児に手を出すとは家康鬼畜過ぎるな…

317:名無し曰く、
08/01/03 19:33:04 ysrwyddr
>>313
この隠れ支城1つ甲斐で試してみた
PS版で躑躅ヶ崎館から西に3北に2行ったところに建てたら要害山城っていう名前だったけど隠れ支城だった
どうやらこれらの城が隠れ支城みたい

318:名無し曰く、
08/01/03 19:40:30 ry7jkXRb
>>317
隠れ支城って、どうしたらわかるん?

そして支城の戦場マップってどうやったら見られる?

319:名無し曰く、
08/01/03 19:42:27 iq87RxMh
そもそも「隠れ支城」の基準ってなに?
周辺の地形で決まってるだけじゃないの?

320:名無し曰く、
08/01/03 20:00:02 ysrwyddr
>>318
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)
ちなみに要害山城は二番目の支城が2の丸から3の丸に増えたやつだった

321:名無し曰く、
08/01/03 20:21:44 hCoGhvLR
手元に烈風伝城郭FILEがあるんだが
隠し支城全部載ってるよ

322:名無し曰く、
08/01/03 20:48:09 q964fG23
>>313
美作に大寺山城作ったら、これもいわゆる
隠れ支城タイプの作りだった。
>>320サイトの上から2番目。

323:名無し曰く、
08/01/03 20:55:44 hCoGhvLR
あ、ゴメン
城マップまでは載ってない

失礼した

324:名無し曰く、
08/01/03 21:04:24 ysrwyddr
>>321
場所書いてあるなら是非書いて欲しい
PS版かPC版かも含めて

325:名無し曰く、
08/01/03 21:17:25 hCoGhvLR
PC版
場所を細かく書くと物凄い手間になりそうだから勘弁してくれ

甲斐に支城を建てると
新府・勝沼・勝山・要害山・御坂・深沢・旭山のどれかから
立てた位置によって城の名前が決まる

326:名無し曰く、
08/01/03 21:57:07 wOG8LZlq
PC版のこのゲーム、かれこれ8年?やってきて、今初めて気が付いたことがある。

なんでCPU占有率100%になりっぱなしになるんだ!?
BGMも止めてるのに…
これ、いったいどんなプログラムなんだよw

327:名無し曰く、
08/01/03 21:59:15 iq87RxMh
ゲームでは割と普通
特に古いゲーム

328:名無し曰く、
08/01/03 22:19:55 iQhlumk+
>>325
確か1マス違うだけでも違う名前と形になるんだよな

329:名無し曰く、
08/01/03 22:25:53 wJtcSKtx
小川城イイね

330:名無し曰く、
08/01/03 22:40:44 ysrwyddr
>>325
それならすまんかった

てか弐拾では普通にテンプレとして載ってた
いつの間に消えたのやら
8 名前:無名武将@お腹せっぷく投稿日:04/02/17 22:14
特殊な山城
初期設定では山城は2種類で、残りは丘陵に築城しないといけない。
代表例
1つ目は、飛騨の金山の東に「帰雲城」
2つ目は、相模伊豆の金山の南に「韮山城」、越中の金山の西に「松倉城」(既存の大野城と同じ)
3つ目は、但馬の金山の北西に「生野城」
4つ目は、周防長門の金山の北に「深川城」
5つ目は、紀伊の手取城の東南の港の北東に「泊城」、      肥前の佐賀城の北西の港の南に「唐津城」(既存の小倉山城と同じ)
6つ目は、紀伊の東のほうの港の南西に「新宮城」、山城南部丘陵に「伏見城」

どうせ暇だし明日からPS版の隠れ支城でも細かい場所まで探してみるかなー
PC版はシラネ

331:名無し曰く、
08/01/03 23:14:05 LSge209r
>>330
そのテンプレ自体が変だって話なのさ
山城で既存と隠しと一緒にしてるなら8種類ないといけないわけ


332:名無し曰く、
08/01/03 23:21:15 LSge209r
特殊山城1
マスターブックの幻の城ガイド・上段右
本州のような形の本丸の曲輪の南北にそれぞれ2マスずつの曲輪がついている。
代表例
周防長門 深川城 金山の北西
特殊山城2
マスターブックの幻の城ガイド・中段右
本丸の曲輪のみで構成された平坦な城。
代表例
但馬 生野城 金山の北西
特殊山城3
マスターブックの幻の城ガイド・下段右
大きく二分され、下段部分がコの字になっている城。一番守りやすいかも。
代表例
飛騨 帰雲城 金山の東
美濃 郡上八幡城 大垣の北11西1
特殊山城4
マスターブックの幻の城ガイド・上段左
本丸の曲輪がエの字で、くぼみにさらに曲輪がついた堅牢な城。
代表例
陸中 雫石城 不来方城の馬産地から北1西7
周防長門 深川城(金山の北に建てた場合。しかしこちらは支配範囲が狭い


333:名無し曰く、
08/01/03 23:21:47 LSge209r
特殊山城5
マスターブックの幻の城ガイド・中段左
城全体の高さがとても高い。高さ3の本丸曲輪の隣にL字型の曲輪が隣接する。
代表例
相模伊豆 韮山城 金山の北
紀伊 新宮城 紀伊南海岸の港の南西
山城 伏見城 (多聞城の北5西1。大和との国境に隣接するように建てた場合)
特殊山城6
マスターブックの幻の城ガイド・下段左
横長の曲輪が3つ連なっている城。
代表例
肥前 島原城 隠し金山の東
出雲 白鹿城 出雲北部の港の南西

既存山城1
ハンドブック地の巻の支城一覧の丘陵1。既存の小倉山城と同じ。
稲妻型の本丸曲輪の両端に大小の正方形の曲輪が連なる。
代表例
肥前 唐津城 肥前北部の港の南1
紀伊 泊城 紀伊西海岸の港の北東

既存山城2
ハンドブック地の巻支城一覧の丘陵2。既存の大野城と同じ。
凸の形をした本丸曲輪の下段にやや大きめの曲輪が隣接する。
代表例
越中 宮崎城 金山の北西
相模 韮山城 (金山の北東に建てた場合。生産力が最も高い)


334:名無し曰く、
08/01/03 23:24:42 LSge209r
大部昔にまとめたのを引っ張り出してみた
過去スレにもうちょっと詳しくまとめてあったはずだけど手元にあるのはこれだけ。


335:名無し曰く、
08/01/03 23:27:15 Ul4WFbYH
デフォルトでその形の城が存在するかしないかの違いだけかw

336:名無し曰く、
08/01/03 23:45:52 ysrwyddr
>>334
乙です
それじゃ俺が調べる必要はなくなったね

何か暇潰しになることないかなぁ

337:名無し曰く、
08/01/03 23:51:54 mDGhLlDQ
昔は城郭ファイル通りに隠し支城作りまくったなぁ

338:名無し曰く、
08/01/04 01:32:42 0YI4qytW
城防御度&動員兵力うpにして、物資山盛りで戦闘の高い武将が独立勢力化すると支城は本城より難攻不落

339:名無し曰く、
08/01/04 01:56:11 vGcbKXoD
ちょっと流れとはまったく違うが、
さきほどPS版だが、昔のデーターを引っ張り出して見てみた。
1623年2月
徳川家康でのデーター
■駿府城
●徳川家康
○本田正純
○金地院崇伝
○林羅山

■江戸城
○徳川秀忠
○酒井忠世
○土井利勝
○柳生宗矩
○青山忠俊
○南光坊天海
○酒井忠勝
○小野忠明

という非常に趣味的な配置をしていた自分に対して苦笑いをしたww

340:名無し曰く、
08/01/04 11:08:42 +NDsVVhN
>>9のPS版withPKの金山の所にある陸奥って北6じゃない?
今PSPでやってるんだけど北12なんて海だしPS版とPSP版は同じはずだし

341:名無し募集中。。。
08/01/04 12:29:26 S4neZEmV
>>339
なんか影武者徳川家康臭がぷんぷんw

342:名無し曰く、
08/01/04 13:45:50 6CYXAcfF
尼子義久役に立たねえぇぇぇ。
顔グラキメぇ。
誰に後を任せれば良いんだろう。
勝久?宗家の京極さん?

343:名無し曰く、
08/01/04 13:54:51 UxXDkJfd
最大兵数変更してすげえ差でもつけない限り、大名の能力ってあんまし関係なくね?

344:名無し曰く、
08/01/04 14:27:13 Xr+qYQxw
大名は城攻めで囮になってもらいたいから少なくとも人並みの采配は欲しいよ


345:名無し曰く、
08/01/04 14:46:33 pPu9kDuI
>>344
どんな馬鹿大名だろうと統率30以下ってのは
ちょっと納得いかんよな。
いちいちエディタで直すのマンドクセ

346:名無し曰く、
08/01/04 14:54:00 UxXDkJfd
血筋がよい=統率が高いという理由もよくわからん

347:名無し曰く、
08/01/04 16:28:55 Y63Y3EGm
ゲーム序盤のCOM大名は
本城を手薄にして他家の支城に攻め込み
その隙に本城を攻め取られて独立勢力化ってのが多くない?
1560年以前のシナリオの織田家が大抵それで滅ぶのだが

独立勢力は、その国の本城だけ攻撃してくる&本城奪ったら大名として独立
(上記のように独立勢力に転落したCOM大名なら国は変わるかも知れないが復活できる)
という仕様なら、もっと燃えられたろうと思った

348:名無し曰く、
08/01/04 16:58:59 xAoy8778
>>343

小国でやる時は大名の能力と難易度は反比例するだろ
真田家とか小国でも難易度低いし

349:名無し曰く、
08/01/04 18:08:17 xTPd142j
>>347
ああ、だからPC版のCPU河野はすぐ滅ぶがDS版だと逆に大友喰ったりするのか

350:名無し曰く、
08/01/04 18:10:39 YoKlCynj
DS版が物故割れた・・・

351:名無し曰く、
08/01/04 22:54:22 +NDsVVhN
支城なのに花沢城だけなんで城郭が100あるの?

352:名無し曰く、
08/01/04 23:53:03 BmR3lSXu
さっきTVでやってた三武将スペシャルで秀吉の時、烈風伝のOP曲が使われてなかった?

353:名無し曰く、
08/01/04 23:59:52 55nF7fNF
>>314
阿蘇惟光がいなかったっけ?

>>352
確かに使われていたな
その他にもぽつぽつとKOEIの曲が

354:名無し曰く、
08/01/05 00:34:47 9u95GYud
戦国ゲームの曲だから、戦国時代をテーマにした番組にはあうんだろう。

あとは使用料が安いという現実的な問題もあるだろうが。

355:名無し曰く、
08/01/05 00:38:18 LhX8a1pm
他の曲も使われてたのか
>>352しか気付かなかった
しかも普通の人は知らないだろうし、知ってる奴もニヤリとしていいだろうしな

356:名無し曰く、
08/01/05 01:38:34 oOOW+DCK
>>314
低年齢で出てくるのは

2歳:井伊直政・筒井順慶
6歳:豊臣秀頼・戸沢政盛
7歳:須田長義
8歳:本庄繁長・徳川家康
9歳:十河存保

まだまだ取りこぼしがあると思うが

357:名無し曰く、
08/01/05 01:57:00 V+y3k+kn
>>356
父親が早死にするやつって、史実での父親の死亡年に達すると元服
したような・・・

358:名無し曰く、
08/01/05 02:05:14 1YFEcNjH
>>356
ありがとう、しかしこのゲームかなりの武将殺して常に
武将数430人くらいで新年迎えないと出て来ないから・・・
PC版もそうなのかな?

359:名無し曰く、
08/01/05 03:10:14 axB05R1O
家康と瀬名って離縁できないの?

360:名無し曰く、
08/01/05 03:32:06 AWkDi1Nt
ちなみに、PRIDEファンの俺はPRIDE武士道で烈風伝の曲が煽りVに
使われたときにムフフした。

361:名無し曰く、
08/01/05 04:18:16 tV7Ww/Zu
>>352
烈風伝は気付かなかったが
ZダンダムのBGMが2曲有ったのが妙に嬉しかった。

362:名無し曰く、
08/01/05 04:51:03 O/VSUfAs
なんで九州のマダガスカルの港、東に付いてんだよ

363:名無し曰く、
08/01/05 05:13:30 swMBbc24
>>359
火間虫入道で関連記事あった気がする

364:名無し曰く、
08/01/05 09:34:57 Salq6Sar
メモにちょっと作ってみたらテンプレート向きだったので貼ってみる。

PSPK 家庭用 名香の紅塵、法隆寺の位置(凸多門山城)

紅□□□□□
□□□□□□
□□■■■□
□□■凸■□
□□■■■□
□□□□寺□

信長包囲網の足利家でやってる。

365:名無し曰く、
08/01/05 11:13:55 cTODUT08
秀吉を即効で殺したら0歳の秀頼もでた気がする

366:名無し曰く、
08/01/05 11:35:59 tUrKbU0+
春日山城と月山富田城以外で守りやすくて立地がいい城ってどこがある?

367:名無し曰く、
08/01/05 11:48:32 0njbITjX
岡崎城はガチだな。
あそこに忠勝がいるとかなり手こずる。

368:名無し曰く、
08/01/05 12:00:45 pFLVjAbq
でかい山城よりコンパクトな城のほうが守りやすいと思うけどなー

369:名無し曰く、
08/01/05 12:12:42 zzatzdM6
立地と守りやすさなら駿府

370:名無し曰く、
08/01/05 12:37:29 XUT+YaiP
ここは岡豊城を推しておこう

371:名無し曰く、
08/01/05 12:46:37 pFLVjAbq
早野乙

372:名無し曰く、
08/01/05 13:13:21 rJChyO8D
岡崎、浜松、駿府辺りかの
正直、戦闘に慣れてる人なら巨城以外どこの城でも守りやすさはほとんど変わらん



373:名無し曰く、
08/01/05 13:20:42 O2DipAyy
今毘沙門天で織田と激戦中
春日山最強
お互いに東西二分状態だから向こうは大部隊
戦場が巨大化
騎馬隊で迎撃するとあっというまに士気ガタ落ちで殲滅
あと一二回で織田の戦力が尽きるからもうちょっと楽しみたかったけど残念

374:名無し曰く、
08/01/05 13:23:21 fJkbUQRF
毘沙門天なら一人で行って大合戦すると緊張感あって良いよ
敵の城に隣接すると向こうから仕掛けてくれる

375:名無し曰く、
08/01/05 13:25:24 lUnQF+ih
そういう意味では高屋城の守り難さは異常w
無駄に広いわりに壁は低いし…

376:名無し曰く、
08/01/05 13:46:05 e89L7LZ2
おれは大きい城のほうがいいけどな
負傷兵でると兵数が半端になるから無傷で勝つためとことん遠距離攻撃で攻めるために奥に逃げる場所がないとダメだ

377:名無し曰く、
08/01/05 13:51:16 +LgoChBH
戦闘が簡単過ぎると思ったら支城に篭るとよろし
それでも大抵の場合は防げるが

378:名無し曰く、
08/01/05 13:52:09 O2DipAyy
やっぱり篭城戦でも騎馬隊は必要
それを実感した

379:名無し曰く、
08/01/05 13:53:35 TMpH0Qzd
高屋城は一番外はあえて敵にやって、二の丸か三の丸の途中で迎え撃つと楽だぜ。
鉄砲適性の高い三段持ちが居ればそれだけで勝てる。

380:名無し曰く、
08/01/05 14:03:41 lUnQF+ih
>>379
対三好とかなら普通にそうしてる。
けどデカくなった織田とか10人以上でせめて来られると
ポコポコ壁越えされて酷い目にあったりするw

381:名無し曰く、
08/01/05 14:37:22 9xnedeTP
大勢力になった羽柴や織田相手だともれなく知将か大砲がついてくるからね
混乱させられて鉄砲封じられてる間に壁越えくらうときついw

周りが堀に囲まれてる城は楽だわ

382:名無し曰く、
08/01/05 14:46:35 Ej9HSAmD
騎馬隊を敵の背後に回り込ませて退路を立ち、主力を城門から出撃させて包囲するのが好き。
脳内カンナエの戦い。
その合戦の様子を聞き付けた宣教師は「能登の大殿は日本のハンニバル」と本国への書状に記すであろうと妄想。

383:名無し曰く、
08/01/05 14:59:39 K5kQpxKh
村上でやってる時
南信濃防衛隊の国清が高島城裏門から出撃、武田軍団壊滅をよくやってくれる。

平助も長槍持って時間稼ぎで大活躍。

384:名無し曰く、
08/01/05 16:21:03 O/VSUfAs
PC版って何人まで新武将出せるん?

385:名無し曰く、
08/01/05 16:29:50 r6CKfeei
今更だが廉価版用のオリジナルシナリオってないのね・・・

あたりまえか(´・ω・`)


386:名無し曰く、
08/01/05 17:38:04 zzatzdM6
姫を他大名に嫁がせたが大名が死んで出戻ってきたので翌月息子に嫁がせる最低な俺

387:名無し曰く、
08/01/05 18:09:59 tUrKbU0+
>>367-372
ありがとうございます
初めて岡豊城やってみたんですが守りやすくていいですね
自分はとことん他の勢力に攻めてもらってそれを撃退するのが好きなのでスタイルにぴったりでした
1つ残念なのは本願寺の寺院がないこと。
僧侶にも攻めてきてもらいたかった。

388:名無し曰く、
08/01/05 21:52:20 n6b+NljL
>>382-383
実際の篭城方が反撃でやる手らしいよ。追手門に引付け、搦手から反撃。
自分もよくやる。

389:名無し曰く、
08/01/05 22:12:17 dfvV3u3M
>>384
50人

390:名無し曰く、
08/01/05 22:53:13 vMkUlhN+
岡豊城はせっかくの堅城なのにあまり強敵が攻めて来ないんだよね……、と苦言を呈しておこう

391:名無し曰く、
08/01/05 23:00:35 O2DipAyy
ほっとくと織田の大軍勢が・・・

392:名無し曰く、
08/01/06 07:42:26 wIvUp0fF
なぜか毎回のように姫路城に引きこもるCOM赤松家。
上洛志向だった気がするんだがなあ。

393:名無し曰く、
08/01/06 09:06:40 O1tpIUiV
>>392
確か武将が5人以下だと上洛思考でも攻めないよ

394:名無し曰く、
08/01/06 09:24:51 PIpJ3O4m
有馬則頼を追加したら、赤松政秀と二枚看板で毎回じゃないけど勢力を拡大する確立があがったよ。
戦闘を見るようにしていたら、摂津・山城を制圧して拡大していたら、紀州攻めで赤松政秀が
鉄砲食らって戦死したら凄い勢いで崩壊していったのは中々面白い展開だった。

395:名無し曰く、
08/01/06 12:00:02 ygQrXg/h
島図の城が大変だった記憶がある
鉄砲だらけで大砲なしだときつい

396:名無し曰く、
08/01/06 12:46:05 OujIQzry
以前も革新版の顔グラはうpされていましたが
ちょっとだけ雰囲気を変える顔グラデータを作ってみました
気分転換にどーぞ

顔データ革新Ver.
URLリンク(tikuwa.net)
pass:nobu

397:名無し曰く、
08/01/06 13:55:48 G8LGbWwq
>>395
内城は大した事はない
確実に落とす肝付城がどぎつい

398:名無し曰く、
08/01/06 14:37:40 pIhVcYTx
>>396
具体的にどう違うのすか?

399:名無し曰く、
08/01/06 16:22:12 OujIQzry
>>398
革新グラはせっかく上半身(240X240)描いてあるのに
顔面どあっぷのM画像で使うのはもったいないと思ってまして
兜とか陣羽織も見えるようにしてあります

400:名無し曰く、
08/01/06 22:38:14 JIFlMSL1
>>399
ありがとうございます
ありがたく使わせていただきます

401:名無し曰く、
08/01/07 01:07:32 MVjBulqT
PSPの烈風伝
いつも1555年になって大雪のグラフィックが出た後フリーズする……

402:名無し曰く、
08/01/07 02:15:19 8e09sX+A
はやくに信玄と謙信仲間にしたほうがサックリ進めるかな
名馬もってても城攻めだと捕まえられるのはいいね。

403:名無し曰く、
08/01/07 07:16:37 q8OPm8rd
>>401
支城壊したりしてない?
PSP版はその壊した支城からでてくるはずの武将がいた場合12月から1月にかけて固まっちゃうんだよ
対象法としては支城を壊さないか、壊しても別の場所に同じ名前になるように支城を作ればおk
最低なバグだよ('A`)

404:名無し曰く、
08/01/07 08:08:38 cCBupDoa
東北引き篭もりプレーで邪魔な新発田城や
関東引き篭もりプレーで収入効率が悪い古河城や佐倉城や
使えない清洲城とか港有効活用のために肝付城とか
毎回廃城にしているけどフリーズしたことないけどな。
廃城以外にいくつか条件が必要なんじゃね?

405:名無し曰く、
08/01/07 10:15:26 MkPbXGjb
>>396
三国志用のグラがあるのが地味にうれしいです。有難く使わせて頂きます

406:名無し曰く、
08/01/07 10:27:14 RgzP+2QY
>>401
オレも
>>403に注意しながらやっても必ずフリーズする

PC版でも鈴木重秀(三段、鉄騎)で突撃しすぎると
鉄砲の弾に当たって死亡

死亡したにもかかわらず、「おまいら壊滅させたるわ」

フリーズ
ってなるんだけど

407:名無し曰く、
08/01/07 12:30:59 u6FmYD8O
PCPK話だけど上の方で播磨守護はバグで就任出来ない
みたいな事書いてあったけど自称ならなれるんだな。
茶会しようと人数集めたら台風と就任と茶会が一度に起きてワロタ

408:名無し曰く、
08/01/07 12:37:12 jz3thLbd
君は探題でも管領でも将軍でもないからだろう

409:名無し曰く、
08/01/07 12:38:17 q8OPm8rd
>>404
それはそこからでてくる武将がいないんじゃない?
独立勢力じゃなくて甲斐とかみたいに最初から勢力に入ってる支城を壊したら固まる気がする
俺は真田家がでてくる所を壊したら固まった

410:名無し曰く、
08/01/07 14:23:04 8e09sX+A
鉄砲鍛冶を町と見間違えて潰してしまった


411:名無し曰く、
08/01/07 14:47:37 kUKRjuFw
>>410
あるあるw

412:名無し曰く、
08/01/07 15:17:48 kQ2bg5C/
>>410
堺の?あそこら辺と本願寺の領地は必ずあるから、街の再開発の
時も気を付ける様にしてるよ。町並みを整然としようとしてたんでそ?w

あの一帯以外で鉄砲鍛冶村ってどこら辺にあるんでしょ?エロい方教えてください


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch