08/05/12 13:02:38 IJYCIhHY
ある意味、そんなところが気になるぐらい
他がちゃんとしてれば上出来だと思うが…
917:名無し曰く、
08/05/12 13:13:21 GywGpiqF
ずっと初代をやってるのは俺だけじゃないはず
918:名無し曰く、
08/05/12 13:23:25 crKt2PTT
Amazon.co.jpで、以前に「「シミュレーション > ストラテジー」関連の『ヨーロッパ ユニバーサリス 2 アジアチャプターズ 日本語版』または
その他のソフトウェア」をチェックされた方に、Windows Vista版『天下統一V』のご案内をお送りしています。『天下統一V』、
2008年6月13日発売予定です。 今なら¥ 1,790OFF。ご予約は以下をクリック
そういや、昔ACを尼でポチったんだよなー
919:名無し曰く、
08/05/12 13:35:05 IJYCIhHY
あっちはタテ読みでいいんだな?
920:名無し曰く、
08/05/12 18:32:34 QgGbHYzG
IIIとIVは糞だと評価されてても買ったが、今回のは流石にスルーだな
何処に面白さを求めているのか、全く伝わってこない
おそらく、この手のゲームをやってない奴がディレクター担当なんだろな
921:名無し曰く、
08/05/12 18:35:36 cZW2fa7I
しかぁ~し!
実際やってみればネ申ゲーだった
ということはなさそうだな、この仕様じゃ
922:名無し曰く、
08/05/12 19:09:19 d73idsE3
天下統一3と同じベクトルの駄ゲーでしょ
また訳のわからんイベントが起きまくるのか
923:名無し曰く、
08/05/12 19:23:00 OvnWE4r0
5が出る前にツブれて、版権が他所に移ることだけを願ってきたんだが…
924:名無し曰く、
08/05/12 20:05:51 nz4i1E5p
評ってのがレベルなのか?
能力が上がっていくような感じはするが。
武田信春、武田昌景って名前が気になる。
嫁を嫁がせると武将の名前が大名と同じに固定されるのか???
それは問題があるんじゃないかと。