ブシドーブレード総合スレat GAMEHIS
ブシドーブレード総合スレ - 暇つぶし2ch100:名無し曰く、
07/09/22 19:04:58 KqoM8AaT
二刀流が以外にヘボい

101:名無し曰く、
07/10/14 19:03:06 KIV/dc31
二刀流は前の刀をはじかせて、右手で切るのがセオリー。
あとはダッシュで横を駆け抜けながら、左手で切ると強い。

102:名無し曰く、
07/10/26 12:27:43 Ws6LGLi/
フッハッハッ・・・
仲間の血を吸ったお前の武器は汚れkなァ!?↑↑

103:名無し曰く、
07/10/28 14:01:55 rJaMvld8
カッツェやツバメもストーリーあったらよかったのになー
あと壱の隠しの怨霊武者とか

104:名無し曰く、
07/12/23 04:39:37 5kBAJDbk
続編を望む

105:名無し曰く、
08/01/07 05:38:40 pmBmRxfv
レジェンダリーヒッツ版は何か改良されたりしてるのかな?

106:名無し曰く、
08/02/24 15:13:56 HRK165Y4
のちの剣豪である

107:名無し曰く、
08/03/06 00:24:11 7vGRfjjS
バンブーブレード

108:名無し曰く、
08/04/02 14:07:25 He15GYzm
DOUI

109:名無し曰く、
08/04/03 22:16:06 cN9MSajk
これって確か現代の話だよな? なぜ歴史ゲー板に…

110:名無し曰く、
08/04/14 20:36:03 Jl2zMeZl
侍が出てるからじゃね

111:名無し曰く、
08/04/19 00:17:08 yW96j69d
再販が出たから弐を買ってみたけど
壱とシステム変わってるのね

なんか攻撃のバリエーションが減ってて
慣れるまで単調な戦い方になりそうだ

112:名無し曰く、
08/04/30 02:40:20 1ZSKdDuq
弐の演舞って何種類あるの?

113:名無し曰く、
08/05/08 03:37:38 kBoq3h87
>>112
決戦の間
勝抜の間
対抗の間
上記の3つのモード×両流派を合わせて全部で6つ


114:名無し曰く、
08/05/17 20:02:29 coCp76O+
ブシドーブレード

カッツェ見参
800A2FF0 0001

エンディング解放
800A30B8 0FFF

赤い血飛沫
80084E88 00F0
80084E8A 2C00

L2で勝利
D013E7C8 FFFE
8013EAF8 0013

ブシドーブレード弐

全キャラ登場
80107798 F3FF
8010779A 053F

百斬の間出現
8010779C 003F

忍者増援なし
800A33A8 0000

L2で勝利
D01002CA FEFF
801030F2 0001

115:名無し曰く、
08/05/23 04:10:34 JEMYGEZv
あげとくか

116:名無し曰く、
08/06/07 12:24:17 +NdPMb7b
ズバッ

117:名無し曰く、
08/08/19 14:53:26 m/i+5+pY
今日おりんってドラマを観たが
存在がブシドーブレードっぽかった

118:名無し曰く、
08/08/31 22:35:16 satc5t2V
こんなスレがあるなんてっ・・・ってかまだあるなんてっww
 おりん 探してみるかっ




119:名無し曰く、
08/09/01 17:52:41 NuqunvyC
このシステムでスターウォーズのライトセイバー戦やりたい

120:名無し曰く、
08/09/03 22:33:24 j0ZikZLd
もうやってるやつはいないか・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch