08/04/03 01:59:18 ZyteXixZ
んーつまり
誘拐されたのは3人
誘拐したのはA
殺したのはB
証言した(罪をAに押し付けた)のはB
ということね。
なーんか釈然としないなぁ
存在消せるなら、わざわざ警察に証言する必要ないよね
犯行後消えれば、状況的に考えれば確実にAが犯人になるのに。
しかもAは自分の意思を相手に伝えられない状態なわけだし。
BはAに恨みでもあんのか?
それと関係ないけど、懺悔の中で
「死なせたくなかった。だけど められなかった。」
ってあるよな。
あれって、空白に入る文字で状況が激変するね。
と→(第三者の犯行を)止められなかった
や→自分が殺した
しかも、どっちも内容的には問題ないときたもんだ
おお怖い