うみねこのなく頃に part95at GAMEAMA
うみねこのなく頃に part95 - 暇つぶし2ch287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:19:54 xDK+XxGu
やっつけトレス。ムラムラしてやった。細かいところは諦めた。
URLリンク(www8.uploader.jp)

W ゚ ~゚ノリ <うーうーウマウマ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:21:12 jNftSLzq
>>287
いいね!!

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:21:35 S/grL9tg
>>287
これはかわいいwwwww

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:23:08 kS/AQqVS
>>287
おおww

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:26:36 iN3r99Cd
>>287
動き早すぎてワラタ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:42:14 AzYmYyAX
>>195
進行スピード遅すぎないか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:45:31 S/grL9tg
>>291
普通のブラウザで開くか保存して見るんだ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:51:49 NYj2A+hj
>>287
やべぇ、結構いろっぽい


295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:00:36 YJONYNZk
>>287
何これ…
ベアトが白無地履いてるとかww
シャノンならまだわかるんだがなー

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:01:58 AxFjnh1O
>>287
動体視力を鍛えておけば良かったよ…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:02:34 UZrMB4qn
ベルンと真里亞だったら
うーみーねこになるというわけだな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:07:38 mGN5j6Au
>>295
さあ白を肌色に塗りつぶす作業に戻るんだ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:09:55 xDK+XxGu
>>295
すまん単に塗り忘れwリロれば直ってるはず。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:13:13 gCDxVOgt
頭超パーにでも投票しようかとおもったけど、ゴーダのコメ自重しろwww

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:13:28 mqKnBLpf
>>299
縞パン・・・・だと・・・・・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:21:07 /9zpqtR7
>>299
履いてないだと!

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:22:48 AxFjnh1O
縞に変化したッ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:25:32 S/grL9tg
縞パンwwwww

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:27:01 B0YnrLYR
ベアトはニーソックスと同じ色じゃね?

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:30:35 ZeIAnWCu
>>255
みーにぱー☆の吐血っぽさは俺的にはアリだ
なんつーか、すっげえ無理してるのがタマランwww

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:48:37 uQoWsAR8
外人ワロタwww

質問側  What is 'female humanized furniture'?

回答側  Female Humanized Furniture is "Female Humanized Furniture"

質問側 Im confused...


質問側 What do the goat-headed butlers look like?

回答側 ヤギブレード×3

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:49:22 hrjlamsw
ベアトは黒であってほしい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:52:12 OH8dGuVZ
黒のレースにガーターな
ベタすぎるか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:52:36 UvRGfFze
おいおい、真里亞のバックプリントぱんつはまだかよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:53:14 mGN5j6Au
ベアトはガーターだけ付けて下ははいてないでほしい

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:57:42 1eTpcF9v
は?ベアト様はイチゴパンツだよ。俺見たもん

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:59:56 bzrRiz9z
>>312
すくなくともベアト=東城ではない事を祈ろう

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:11:13 21d7HGMi
園崎家=S号
右代宮家=LBF

LBFが何の略かわかる?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:15:21 hrjlamsw
ライトニング・ベアトリーチェ・ファイヤー

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:18:08 6kOxNDWs
夏妃苦戦してんねー。前回3位が現時点で10位とは。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:22:56 cIudGtKd
EP2で濃くなった奴が増えたからなw

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:24:26 uTnPh+2x
楼座、黄金の夢を見せてくれ。このままの順位では…。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:25:40 /qKQhwx4
出題編はひぐらしもうみねこも(ひぐらしは前半後半の落差はおいといて)
無難っていうかまさにダイジェストな作りだよな。
テコ入れはどっちも二作目からか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:28:55 uQoWsAR8
次は絵羽の夫婦無双

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:31:43 ZeIAnWCu
つかひぐらしもうみねこも1,2話目をあえて似た展開にしてるのは同じ
ひぐらしは圭一が狙われる構図になってるし、
うみねこは人物が違うのにプロセスが同じ

多分ひぐらし同様、うみねこもEP3でだいぶ変えてくるんじゃないかと予想

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:40:33 AxFjnh1O
戦人が狂気に囚われて銃を。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:01:35 LbGhU31+
>>322
その発想はとても面白いな
主人公が変わったら面白いけどなあ、郷田とか郷田とか郷田とか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:11:31 OH8dGuVZ
第一の晩で霧江残して親全滅。霧江が銃を持つ
四の晩に霧江脂肪。銃郷田へ
郷田死亡→ジョージって感じで銃を持ったやつが死ぬ展開とか見たい。
最後はバトラがマリア殺害

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:11:42 lA9hGRe1
>>323
探偵役が犯人ってのは恥ずべきペテンだってヴァン・ダインが言ってた・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:14:19 lG6aliCM
>>325
探偵役=犯人なんてもうありがちだ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:19:24 ZeIAnWCu
ひぐらしで主観=犯人はさんざんやったから、
今回は戦人が探偵役に徹したまま、
まったく違う展開が見てみたいよなあ・・・

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:23:59 1aJUvpvz
うみねこって二話目のやつ買ったら一話も入ってる?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:24:48 xDPo0jpU
>>328
入ってるぜ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:24:54 A3GqGwg8
次回作は鯖とマリア残して、第一の晩に女性陣が全員顔面デストロイな状態で見つかってほしい。
オヤジ臭い島に期待。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:25:57 cIudGtKd
生き残りが親父ばっかは俺も是非やって欲しいが、問題は竜騎士がモチベーションを保てるかだw

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:32:14 AipbzFSA
次回の第1は子供4人+シャノンカノンでしょ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:35:17 6kOxNDWs
第一の晩で夏妃 絵羽 霧江 楼座 朱志香 紗音が死亡か。
そうなると蔵臼が仕切ることになるのか。留弗夫と喧嘩して秀吉が仲裁するんだろうなw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:45:19 LbGhU31+
序盤で女性陣全員死亡(カノン、マリアも含む
生き残りは
蔵臼
ルドルフ
秀吉
バトラ
綺麗な富竹
蔵人
郷田
書斎ニート
源次

これでむさくるしい夜を演じて欲しい
ルドルフのつるぺったんも希望

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:48:22 QginzXPA
第二夜はどうやって起こすんだよw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:50:19 b3wd2R06
でもヒグラシに比べるとサクサク読めるんでちょっと長くても良かったりなんて思ったりしてる。。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:50:54 ZeIAnWCu
秀吉「あかん・・・蔵臼義兄さん・・・」
蔵臼「ククク・・・お前の身体はそうは言っておらんようd(ry





ってな感じで男同士の風呂で惨劇
これで完璧じゃん

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:54:34 LbGhU31+
秀吉「正月になったら、新婚旅行の続きをしよう」
蔵臼「嫌…今がいい…」
そういって蔵臼は秀吉に唇を求めうわあああああああああああああああ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:55:14 IAj+0yT6
同性愛の痴情のもつれってのはミステリでは結構あるしな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:55:25 HuERWj9z
第一の晩になぜか10人死んで生き残れるのはたった一人のバトロワ開幕とか

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:04:30 21d7HGMi
>>314
正解は
LOOK BACK FAMILY
でした

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:05:05 O9bZ0fXv
第一の晩
夏妃、絵羽、霧江、楼座、紗音、真里亞

第二の晩
朱志香、嘉音

竜ちゃん涙目のお知らせ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:09:59 /9zpqtR7
女と違って男は嫁に先に死なれると弱いんよ。
秀吉やルドルフは酒に溺れる可能性が高い。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:19:09 1aJUvpvz
>>329
ありがとう。ひまが出来たからやっと出来る。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:22:43 cUBs8aRu
寄り添う二人は親友同士でもいいじゃないか。
だから金蔵と南條が一緒に死んでも問題はないはず、多分。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:32:22 EnQhYs0F
07thの人達は基本的に登場人物はカップリングというよりコンビとしての関係を重視してるっぽい
ベストコンビ投票の説明書きに、”名前×名前”じゃなく”名前&名前”と表記しろと赤字で書いてあるくらいだからな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:36:49 ymCYLDt9
>>346
いきなり何の話だ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:37:08 v44ECtxi
第一の晩
戦人、富竹、ジェシカ、マリア、カノン、シャノン

でナイスミドルなうみねこも見たい。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:38:06 S/grL9tg
親がみんな発狂して殺し合いになるぞw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:40:32 8UIDGRmd
親は冷静に生き残ろうとする人や激怒して暴れる人
そして疑心暗鬼におちいって先に殺そうとしたり・・
って展開が結局また同じだ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:42:01 vZPSqz9M
そういえばうみねこ発表前は「主人公は特にいない。しいて挙げるなら戦人」って言ってたよな?
今や誰がどう見ても戦人が主人公でしかないが

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:47:21 slc0sEVP
戦人なんて言った事あったっけ?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:48:51 EnQhYs0F
>>347
竜騎士含む07thスタッフの習性を考慮した結果、
友人という関係でも第二の晩は適用されるのではないかという推測

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:50:06 ymCYLDt9
>>346>>353
頭大丈夫?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:53:18 EnQhYs0F
そんなこと言われても…

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:55:06 cUBs8aRu
>>348
そうなるとなんか男親は役立たずになるような気がw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:55:36 LbGhU31+
>>346 >>353
IDって知ってるか?
落ち着いたら入江診療所にでもいこうか
自分に自分で語りかけるなんてなかなかロマンチックじゃないか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:57:34 b+IZ/Lc9
>>357
>>357
>>357

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:59:20 LbGhU31+
盛大に誤解してたwwww
頭撃ち抜いてくるww
すまんかったwwww

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:59:27 BUlrY27q
お前ら全員落ち着けwwwwww

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:00:04 xDPo0jpU
なにやってんだw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:00:08 EnQhYs0F
ああびっくりした

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:00:45 iN3r99Cd
>>293
亀だが今確認した
改めて良いなこれw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:01:04 8bIVGucI
腐れはちゃんと見えないところで腐ってろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:01:27 WSEVCzZh
>>357
まぁまぁ、落ち着いてアンカーを見ようぜ

それに寄り添う二人が異性とじゃないといけないことはない
理由は竜ちゃんの作品コンセプトとして、ペアって言う概念が恋愛に限ってないからだ
って主張はそんな間違ってもいないと思うぜ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:01:28 LbGhU31+
カオスすぎワロタw
集団でL5発症すんなw

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:03:07 N2LB7Pf+
いや発症してるのは俺か…
チェーンかけて部屋に引きこもってくる…
明日の朝迎えたら謝るから許してくれ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:03:09 6V+2woVw
これはベアトの罠だな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:07:50 oqzbTF4a
だったら俺は>>367の部屋の扉に魔方陣でも描いてきてやるとするかな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:14:13 E0OiOn/q
>>367
「うふふ…あなたの中暖かくて気持ちいいの…」

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:18:10 qPE1xIR9
今日やり終えた
山羊が金蔵を食べるときの画面にびびった・・・
なんであんな気持ち悪いんだ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:20:30 BRvrd6Bo
>>371
つうか源次が死んだ描写がないのって怪しくね?
源次最後まで生きてるんじゃね?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:20:51 y+OHn+O3
次回は絵羽が銃もって、シャノンを撃ち殺そうとする展開と見た

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:21:47 BRvrd6Bo
つうかカノンブレード・シャノンフィールドを超える
次の超演出が何か今から楽しみだわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:29:36 Tfdci+Xo
あれ以上の超演出ってあるのか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:29:59 qPE1xIR9
>>372
TIPSにかじられて地獄に行ったって書いてあるからそのまま死んだのかと思ってた
爺さん食べてうまいのかね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:34:49 1iRtXTZ1
金蔵おいしいです><

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:45:02 6mDdJW2l
黄金郷から招待された♪
黒山羊さんたらキンゾー☆食べた♪
仕ー方がないからバトラも食ーべたら♪
残ったローザにうおおおおおおお来いよォオオオォ!!
真里亞が込めてくれた銃弾を食らいたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!
ターン

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:47:46 U6ppR/Gv
>>378
吹いたw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:48:34 xw2gWvSN
>>375
六軒島が宙に浮いて
蔵臼「ミロ!人がゴミのようだ!」



381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:48:49 n2AltAoV
>>287を微修正後音付けてみた。
ムービーメーカーで初めて動画作ったので色々ずれまくりだが…。

URLリンク(jp.youtube.com)

参考までに元ネタ
URLリンク(jp.youtube.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:03:45 vOGrPYJm
ふと考えた。
ベアトが、完全に染め上げた家具戦人を手中に収めた場合、
最凶最悪の相手になるんじゃないか。

戦人の『超魔力耐性』……
幻想バトルでは、カノンブレードやシャノンブレードを一瞬で無効化する代物に変わると思うんだ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:05:09 vOGrPYJm
>>382
間違えた。シャノンバリアー、な。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:05:59 qA5L2U4D
家具の半端な超能力があってもどうしようもなかったわけだし、やっぱ碑文が鍵になるんだろ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:07:22 qPE1xIR9
あそこまで見せつけられといて、戦人はベアトの何を否定するんだろう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:08:36 qA5L2U4D
>>381
いいな
しかしベアトの靴下は縞々であるべき

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:08:59 UdT7OJz1
>>382
ベアトに堕ちた時点で魔力耐性なんて失われてるんじゃないか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:13:28 IOAnMH53
>>287
URLリンク(or2rakugaki.a.orn.jp)
こうですか?わかりません><

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:14:54 3A3kHBcE
ババァ自重しろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:26:04 /l8AhwPo
>>387
戦人の対魔力耐性は、金蔵の血を引き継いでるからこそあるものと思ってるんだが、
対魔力耐性の力が「魔女を否定する心」と比例していると考えると何とも言えないよな。
>>382のやつは、俺も考えたあるわ。
ヘタレにならなきゃ、最上級以上の家具になるかもな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:29:07 qA5L2U4D
竜絵のベアトと肖像画のベアトってあんまり似てないよな
誰か立ち絵じゃなく肖像画の方をモチーフにして描いてみてくれ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:37:18 LljLszUB
金蔵の記憶の中の魔女だ。そりゃ美化もされてるさ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:57:34 h4RKqpC+
ムスカ+巫女=魔理沙

夏妃の血筋と鏡は後々に絡んでくるような設定なのかね?
やっぱり紗音が割ったの鏡の一族…とかだろうか。今回は鏡がよく出てくるし

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 03:03:49 /Q8Rb4j6
おはにゅーおはにゅー…

>>388
なんという露出卿

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 03:10:33 /Q8Rb4j6
>>343
そんなこともないんじゃない
夫と愛息子が殺されたら、絵羽は幼児化しそうな悪寒
痛みには女の方が強いとか言うけど、どうだろうね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 04:08:17 S0Hy+t1k
聞いてくれ 皆 あの赤文字は本当とか言っときながら HPで投票やってるんだがベアトが 赤で 一位は自分見たいな言い方してるぞ もし結果でベアトが一位じゃなかったら EP2の話の推理は嘘ぱち だ皆 だまされるなよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 04:11:48 PpjsoSxj
戦人「妾が一位だ」

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 04:27:10 LFnHnMkm
>>396
その空白は何だ
赤で復唱してみろ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 04:44:11 On2x5JLG
>>398
嘆息なんじゃね?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 04:44:32 PpjsoSxj
息切れだよ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 05:31:06 gFhxju8K
動悸だろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 05:38:22 fofs1oym
気付けだな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 06:06:08 ARx21f/4
キューシン♪キューシン♪

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 06:08:55 IOAnMH53
BTの日記がカオスな件

みぃにぱー☆
URLリンク(naderika.sblo.jp)


イ゙ェアアアアのなく頃に
URLリンク(rena07.sakura.ne.jp)

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 06:15:24 E0OiOn/q
>>399-403
お前らwww

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 06:19:36 /Q8Rb4j6
そ、……そうよ、QQ車…。QQ車ッ、QQ車QQ車QQ車QQ車!!


407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 06:27:46 PpjsoSxj
>>404
やめてクリア直後に誘拐でまた連れ戻されるのやめて

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 06:28:16 gFhxju8K
僕オバケのQQ車。




よし、今日も絶好調

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 06:31:44 MptILAnR
海市さん何やってんのwwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 08:56:54 h4RKqpC+
今EP2やり直してるが、紗音って口軽くね?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 09:56:55 E/9PIjyN
家具だからな。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 10:30:07 YYGsTOup
ん、何か喋ったっけ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 10:39:38 /Q8Rb4j6
ジェシさまはカノンくんのことが好きみたいなの…
二人で、恋人として文化祭に行ってきて><
のことか?
それでも絵羽よりかは口軽くないんじゃね?
レシートのことは本来は秀吉との秘密だったんじゃない?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 12:24:32 d1P65ozd
イ゙ェアアアアって最近ちょくちょく聞くけど
何のネタなん?昔のゲーム?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 12:55:46 y1A0RAsH
>>414
どっかの親子が作ったフリーゲーだった希ガス


416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 13:00:53 g36Ahwn8
呪いの館でググれ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 14:16:52 7gmZ4gRf
07thって何人でやってるのかね?
竜ちゃん、竜ちゃん弟、BTさんしかわからん

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 14:21:09 cHoSZPxp
>>414
ニコニコで検索すれば見つかると思う

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 14:23:28 xw2gWvSN
>>287
音にあわせてみた。(381ジャ内よ)
URLリンク(www8.uploader.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 14:50:37 qPE1xIR9
>>419
かわいいなあ・・・
誰かベアトをローザにしたバージョンも作ってくれ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 15:00:23 gFhxju8K
おぉ
楽しみに待っとく

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 16:49:32 YQwxhE6O
最近流行ってるのかこれ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 16:53:23 bgDOzgvr
いろいろ見てみたが、ルドルフの声が井上和彦さんで聞こえてくる人はいないのか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 17:02:06 VDr/OCj5
金蔵 フリーザ
源次 ギニュー
紗音 ジース
嘉音 バータ
南條 リクーム
熊沢 グルド

で声優いいよ

425:287=381
08/02/04 17:16:04 n2AltAoV
うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>419が音合わせてくれた動画見たいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!

まじ感謝!

おまけ
URLリンク(www8.uploader.jp)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 17:27:17 ARx21f/4
>>425
楼座テラいやそうな顔wwww

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 17:41:44 UregMJXX
そのうち最初の船で予定通りに行けることになったバージョンの話がありそう

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 17:57:37 lAgbmY1/
たぶん犯人は特殊メイクの達人で
上は金蔵から下は南條まで好きな人に化けることが出来る
怪人20面相みたいなやつじゃないかと

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 17:59:58 qPE1xIR9
>>425ナイス!!!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 18:12:01 Aoi+vpLQ
>>425
上出来!!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 18:15:02 MsdumH9y
>>430
くそw今そう書き込もうと思ったのにww

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 18:28:37 1CvqI8Jn
>>422
正月付近がピークだった
URLリンク(www14.atwiki.jp)
スレリンク(gameama板)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 18:34:59 Huq91Yqf
次回作はバトラとベアトの戦いの余波で六軒島とその周囲数キロが崩壊するな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 18:50:10 /ThHHIln
EP3のテーマは「疾走感」でお願いします

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:08:24 e8HdG8Ea
竜に「疾走感」を書かせたらなんかまた妙なことになりそうな気がする

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:10:01 bjUbVUhC
郷田はEP3から本気を出すそうです

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:10:37 0r0N8Hw3
失って全て完

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:11:04 MsdumH9y
楼座「チェス盤を壊すぜ?」
EP3はこのセリフが出そう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:13:23 6V+2woVw
人気投票、ベアトと鷹野がカノンを挟み撃ちにしてるのかカノンと無双が鷹野を挟み撃ちにしてるのか微妙な構図だ
碁の劫?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:17:33 e8HdG8Ea
ベルンとベアトに挟まれてる真里亞はとても嬉しそうですね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:20:13 hYX8sTyI
>>287
>>419
>>425
スバラシイ

ねぇちょっと思ったんだけどさ、これって戦人に救いあるの?
下位戦人は解答編でいずれハッピーエンドになれる世界もあると思うけど、上位戦人は?
ep1戦人=上位戦人だよね?
ベアト倒したらどうなるんだろう

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:20:37 /ThHHIln
「疾走感」を獲得するために金蔵が考案した『六軒島10周マラソン』に挑む一族。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:20:52 uXAFptdE
EP2裏お茶会のラムダ登場を受け、EP3は最速の負け棋譜になると予想。
遊び手一切なしのベアトの完勝。
ってことでEP3の第一の晩の生け贄6人のうちの新顔が鍵じゃないかな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:37:13 lAgbmY1/
福音の家関係者 = 煉獄の七杭

紗音さよ = サタン
嘉音かねお = ベルゼブブ
眞音まもん = マノン
恋音れのん = レヴィアタン
瑠音るのん = ルシファー
明日夢あすむ = アスモデウス
郷田ごうだ = ベルフェゴーダ

謎はすべてとけた!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:39:20 hgAlZiFJ
上位世界でのベアトとバトラの戦いは全部バトラ自身の脳内での出来事で
自分がやった殺人を魔女の魔法だと思い込むバトラに必死に語りかけるするカウンセラーみたいなオチはないかな?

かまいたち2の妄想編好きだったんだよな


446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:42:22 lAgbmY1/
まあシャノンとカノンは犯人の一味とみて間違いないだろうね
福音の家が七杭ってのはありそうだし

そうすればEP2の第二の密室とかとけちゃうし

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:53:25 qPE1xIR9
魔女がいるって認めてしまえばいいのに

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:54:25 kWYTF8Us
魔女はいる!魔女狩りだ!
うーうー

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:55:06 wORDq4y2
>>447
魔女=ガイル?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:00:13 qPE1xIR9
なんでみんなあそこまで見せられといて魔女がいるって認めないの?
魔女は“い”るんだよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:01:03 hgAlZiFJ
魔女はいるよ

僕らの・・・心の中に・・・!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:03:44 PMJGsUMN

    完

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:05:20 UTOGNRTA

   壁

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:08:06 hgAlZiFJ
長い間たくさんのご声援ありがとうございました!
次回からはからは竜騎士07先生作画の連続サスペンスゲーム、「DEATH NOTE デスノート」が始まります
応援よろしくお願いします!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:18:58 UTOGNRTA
>>454
竜騎士絵は版権でも意外に萌えるから困る

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:25:40 e8HdG8Ea
戦人が左手で指差してるのが気になるんだが、戦人って左利きなのかな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:25:56 lAgbmY1/
人間をあやつって殺せる毒ガスとかあるんだろ
密室とか人をあやつれるならだいたいできるし ヒトアヤツレールみたいなの
ヤギは防毒マスク 七杭は福音の家関係者

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:28:15 hgAlZiFJ
指を指すのに利き手関係なくね?
自分でやってみても特に違和感ないし

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:31:10 /ThHHIln
8時45分になると水戸黄門が助けに来てくれる
そんな解決編があってもいい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:34:58 n2AltAoV
>>459
毎回熊沢姐さんの入浴シーンがあるわけか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:35:16 JidAacFe
ジョジョ読んでたらツェペリさんがジョナサンにチェス盤思考を教えてて吹いた

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:36:32 e8HdG8Ea
>>458
そういうもんなの?
右利きの人が咄嗟に左手出しそうもないんだが

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:38:58 qPE1xIR9
>>460
夏妃さんがいい

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:40:07 hgAlZiFJ
指を指すとか大まかな動きの時はむしろ利き手は使わないんだぜ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:44:19 LYtYxWUR
別のゲーム崩したりニコニコ見てたりしてて
2話を1ヶ月くらい積んでるんだけど
なんかいまさらやる感じでもなぁっていう気分

モチベを上げるために三行で概要を
ネタバレされたほうがサキが気になるタチでして

貧乳・弾幕・ペタの巻を除いて

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:45:09 JidAacFe
カノンブレード
シャノンシールド
金蔵わっしょい

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:47:16 MsdumH9y
ゲーホゲホゲホ!
ゲーホゲホゲホゲホ!!
ゲーホゲホゲホゲホゲホ!!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:48:17 metJMb30
さあ僕のアナルを
かっぽじってください
ベアトリーチェさま

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:50:07 qPE1xIR9
食べる
食べられる
何回も死ぬ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:52:43 lAgbmY1/
やぎたん
サタンたん
ローザ無双

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:53:38 qoNl4Qrf
ずっと
魔女の
ターン!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:54:17 2aZWcmUh
アスモデウスたん
サたん
レヴィアたん

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:58:39 fofs1oym
沖縄デート
文化祭ライブ
ハロウィンパーティー

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:02:45 36vh5J+w
第一夜の発見現場と人が違う
楼座と郷田の株がストップ高
超☆展☆開

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:03:01 yJutUQ6T
警察…
警察ッ
警察警察警察警察ッ!!

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:03:06 Aoi+vpLQ
カノンシャノン山羊ブレードで
衝撃だったが
羽生を潜り抜けた兵たちには効果なし

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:06:52 bT3cOIUV


士07自重

478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:10:13 PPHjyrYH
うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:10:19 LYtYxWUR
ありがとうござます
このままだとずっと増える氷精で増える蛙の相手をしているところでした

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:21:04 t6JrDeDy
確定してもいない未来を赤字で断言したベアトは、こりゃ恥をかくことになりそうだ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:24:07 qPE1xIR9
魔女だから魔法で実現させるんじゃね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:25:24 Tfdci+Xo
一位が新しくベアトになればいい

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:28:45 7Ob/DRHp
さば
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)

なんだこれは

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:30:01 2aZWcmUh
>>480
>>55>>397

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:30:35 t6JrDeDy
いくらベアトでもそこまでインチキなことはしないと信じている。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:33:54 qPE1xIR9
ベアトは下品すぎる
なんであんなに口が悪いんだ
ベルンカステルはあんなにかわいらしいのに

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:36:05 MsdumH9y
羽入も魔女で出てくればいいのに

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:36:13 hgAlZiFJ
毎回ベルンのキャラが変わっていく仕様になっております
次回はやたらとエロイキャラに変わっています

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:38:30 W9fFCvya
人気投票見てきた。
ベルンだのラムダだのが上位人気。結局ひぐらしか・・・
これでいいのか竜騎士?


490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:42:57 56j5Bq8O
>>489
ベルンはともかくラムダは多分三四と関係なくても入れてた
あれは久しぶりにヒットしたんだがw

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:44:50 lAgbmY1/
ここでベルンをプッシュしておけば
うみねこ終わった後にまたひぐらしの新作でも作るだろ
アニメも三期やるわけだし
竜ちゃんもまたひぐらしでひともうけしたいはず

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:45:23 N+G/1X/J
このスレ最近全然推理してないよな……

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:45:55 JidAacFe
他の作品からキャラを持ってくる場合は、知ってる人だけニヤリと出来る範囲に抑えるべきとあらためて思った
ベルンのせいで、うみねこは別個の作品というよりひぐらしの続編みたいな扱いになってしまっている

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:47:00 h4RKqpC+
>>492
大体推理はやり尽くしたし別に推理スレではないからな

それにしても人気投票のベルンとラムダは…なあ。杭に思ったより票が入らなかったのは良かったが

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:47:42 qPE1xIR9
>>492
推理するもなにも、全部魔女の仕業だし

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:47:54 MsdumH9y
マスターキー5兄弟は不覚にも笑ってしまったw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:58:16 hYX8sTyI
オリキャラなんか投票に作るなよ…

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:00:08 yJutUQ6T
じゃあ今思いついた疑問など

カノンは右手から剣を出したが
左手からは何も出さなかった

彼の左手には何か秘密があるんだろうか

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:03:13 On2x5JLG
>>498
カノンは右手から剣を出したが
右足からは何も出さなかった

彼の右足には何か秘密があるんだろうか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:06:57 yJutUQ6T
>>499
俺のレスおかしい?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:07:56 h4RKqpC+
>>497
ひぐらしの頃からそういうアホがいるんだよなー

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:08:36 HFpwCmgG
>>500
悪魔の存在条件と一緒さ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:09:15 /ThHHIln
みんなで手をつないで全員1位

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:09:24 On2x5JLG
>>500
いや延々と続けられるなと思って

カノンは右手から剣を出したが
郷田は右手から何も出さなかった

彼の右手には何か秘密があるんだろうか

そんな感じの疑問があと100個くらい作れそうだよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:12:42 yJutUQ6T
>>504
じゃあ変えよう

カノンは右手から剣を出したが
左手からは何が出てくるんだろうか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:14:39 HFpwCmgG
>>502で言ってることわからない?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:15:02 yJutUQ6T
わからない

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:15:08 metJMb30
>>505
カノンの右手からは剣が出てきたが
郷田の右手からは何が出てくるんだろうか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:16:24 qPE1xIR9
wooとかいうオリキャラもいたな
意味わかんね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:16:34 xxpWM2Xs
>>508
愛と勇気とちょっぴり子羊

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:17:35 metJMb30
>>510
ちょっと郷田に投票してくる

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:19:02 PPHjyrYH
>>489
むしろ三四好きはラムダに入れてない希ガス
見た目意外全然違うし

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:19:32 GnF26bwP
来賓室で挑発の手紙を置けるのは
朱志香を含めたマスターキーを持つ6人だけでおk?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:23:46 h4RKqpC+
>>512
ひぐらしの人気投票時の三四票から考えても三四派が盛り上がってるというより
ひぐらし厨が面影あるキャラ登場にはしゃいでる感がある

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:23:47 3sroTFu1
>>505
そりゃ剣の次は銃だろう、悪魔が相手なんだから。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:24:41 On2x5JLG
>>515
左手から出さなくても嘉音が銃を持つパターンは面白そうだな
どうやったらそんな状況になるかが難しいが

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:27:15 28gyCZql
ラムダは見た目も性格も痛いからな・・・
あんま上位には入って欲しくない

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:28:24 yJutUQ6T
どうやら俺がアホの子だったようだな

カノンが手から剣出すシーンが実際にあったことなのか
何かの幻想とかの類なのかはわからないけど
結局この物語は作者の竜騎士07氏によって創られているものであるから
あのシーンに何か秘密や伏線とかがあってもおかしくないと思ったわけ

俺が言いたいのはこう

実はカノンは左手から何も出さなかったんじゃなくて
何も出せなかったんじゃないか
つまり左手は使い物にならない

もしかしたら彼の左手は義手か何かではないのか、と

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:30:23 metJMb30
>>518
なんだアホの子か

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:31:09 yJutUQ6T
>>519
うるせー馬鹿

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:32:13 metJMb30
>>520
その理屈が通るなら俺は両手に鉛筆もって勉強するよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:34:25 xxpWM2Xs
俺には凡人過ぎて>>518が何を言いたいのか理解できない

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:36:34 /ThHHIln
マイナスが描かれていたらプラスと思え。
プラスが描かれていたらマイナスと思え。

ってことだろ。普通はそんなことは考えないけど。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:38:03 On2x5JLG
>>518
カノンブレードが何かの暗喩なんじゃないかってこと?
そういう考え方もあるかもしれないけどじゃあシャノンバリアは何なんだってなりそう
でも似たようなことを考えた事があるよ
嘉音には海が青く見えない、彼は色弱なのではないだろうかとか
紗音も海が青く見えなかった、彼女も色弱なのではないだろうかとか
二人も色弱がいるんだから福音の家は障害を持った子供を集めた孤児院だとか

でもこれって推理とか疑問とか言うより妄想だよな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:39:33 JidAacFe
>>517
いくらなんでも狙いすぎだからな~

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:43:41 PPHjyrYH
>>517
ツンバカ最高じゃねえか
女からは人気なさそうだが

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:51:49 yJutUQ6T
>>524
>カノンブレードが何かの暗喩なんじゃないかってこと?
まさにそれ

あと使用人室でカノンはシャノンが手につけたくもの巣を嫌がってたけど
あれもそういうものじゃないかと思う。たとえば

くもの巣≒納豆

実はカノンは納豆が苦手とかwwwww
まあこれはないだろうけどww

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:54:19 n2AltAoV
ラムダはひぐらしの事抜きにしたら普通に可愛いんだよなぁ
何か(たかのん+沙都子)/2って感じがどうも萎える。
二人ともそれぞれ好きなキャラだから混ぜるなと。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:56:44 6zjgQTeC
ラムダは鷹野にも沙都子にも似てないような気がする

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:57:16 Aoi+vpLQ
確かにこうなってないとおかしいよな。
竜ちゃんのストーリーミスだろ

URLリンク(upload.jpn.ph)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:58:40 JidAacFe
>>529
ラムダのデザインってモロにアニメの幼鷹野じゃね?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:00:40 metJMb30
皆殺しのにぱー鷹野と通常鷹野を足して二で割ればあんな感じだろう、多分

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:00:59 6zjgQTeC
>>531
まぁ見た目は鷹野だけど、中身は何か別のキャラ
田無美代子がああいう性格だったのかもしれないけど
>>530
ちょwww

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:01:06 qPE1xIR9
>>530
ジェシが死んでしまう・・・・

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:03:25 fo9JJG4b
>>530
男に男の武器がある!シャキーン!・・・って言うのを思い出した

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:07:13 yZ6ibhZ8
カノンブレードを考察すると

1.実は幻想で鉈がカノンブレードに見えた
2.ていうかあのシーン自体が幻想
3.特殊技能カノンブレード発動

ぐらいしか思いつかない

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:09:26 6zjgQTeC
祭りの夜店とかに光る剣みたいな玩具あるだろ?
あれだよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:12:13 58BeuLgL
>>527の言ってることを俺なりに解釈してみた
皆は「右手から」出てるという認識だがチェス盤をひっくりかえして「右手しか」出せないと考えると
左手が義手で、生命エネルギーがうんにゃらかんにゃらで出せないのではないかと
つまり完全に人間だったら>>530の状態になるべきで、実はカノンは右腕だけ人体の人造人間(=家具)
と、こう言いたいわけか?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:18:20 On2x5JLG
>>538
どんどん難しくなっちゃってるよ
右のポケットに財布が入ってるなら左のポケットには何が入ってるんだとか
条件反射で考えちゃうことあるじゃないか
何となくそう思ったって程度でそこまで難しく推察したわけじゃないだろう

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:21:01 yJutUQ6T
>>538
そこまでは言ってない

単純に右手から剣出したんなら左手からも出せばいいだろうと思っただけ
相手に合わせて右手だけで勝負するから負けそうになった
左手も剣だして左手で相手の攻撃を防いで右手の剣で切りつければ
もっと簡単に勝てただろうにと思っただけ

>>539
まさにその通りです

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:28:31 58BeuLgL
>>540
あ、いや、大体わかるよ
でも、どうせならそこまで広げた方がいいかなーとか思って

後、長めのナイフ握ったつもりになって腕動かしてみるとわかるけど、二刀流ってかなり技術いるからねぇ
一本より二本が有利って言ったら侍とかは皆二刀流になっちゃうよ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:35:35 8GqUX+QY
シャノンシールドって字面を見た時、亀甲シールド!ってフレーズが記憶の淵から蘇った

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:36:42 h4RKqpC+
シャノンバリア派な俺

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:42:51 On2x5JLG
シャノンフィールド派もいたよな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:46:12 yZ6ibhZ8
ブレードと対だと考えるとシールド?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:47:18 0JhNASGX
なら俺はシャノンテリトリーを選ぶぜ!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:48:17 MsdumH9y
もうシャノンの盾でいいよ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:50:50 58BeuLgL
六軒島にシールドとブレードとをひさぐ者あり。これをほめていはく、「シャノンシールドの堅きこと、よくとほすものなきなり」
また、そのブレードをほめていはく、「カノンブレードの利なること、物においてとほさざることなきなり」
と、あるひといわく、「カノンブレードをもつて、シャノンシールドをとほさばいかん」
とその人こたふることあたはざりき。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:51:04 /ThHHIln
パンチキック

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:51:17 Aoi+vpLQ
ゴーダアーマー
源次ガントレット
鯖ヘルム

551:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:52:54 1bEYNp2o
もともとカノンブレードなんて出すつもりがなかったが竜がいきおいでやってしまった。
立ち絵で表示される上半身で右手が前に出てたから右手にぶれーど付けてしまえ!

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:54:04 1DJHCL5y
シャノンシールド1000G
カノンの剣5000G
バトラの鎧4000G
ジェシカのパンツ1000000G

どれを購入しますか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:55:35 /PNBJclt
>>540
その理論でいくと
山羊さんの左手も義手ってことになるぞ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:56:07 5CawJWPC
ゴーダのふんどし10000000G

これに決めた

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:56:46 h4RKqpC+
>>552
ローザのペン

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:57:48 1DJHCL5y
>>554
く…
それだけは勘弁してくれ
店が潰れちまう

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:09:01 M1kWCFTU
すみません!うみねこ最後まで終わったですが、
tips2で残りの煉獄の七杭ってどうやったらでてくるのですか?


558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:11:01 wWZWQZly
>>557
七杭のマークを連打するんだ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:14:34 I5OYy9NF
>>551
七杭も手から何か出しそうな気がする。
だってあのポーズ…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:16:02 7A5NjfME
源次の盾
源次の篭手

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:21:08 goyq5D1l
それ、平気で出してきそうだから怖いw

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:24:29 JT3R3uNo
戦人なみの身長をもらえるなら1000000G払ってもいい

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:25:17 M1kWCFTU
558さんへ
どうもありがとう!


564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:25:43 epPRB7tE
wikiの仮説が正しければ次は源次と金蔵と真里亜のサイキックバトルだな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:27:24 w6iAhV9X
年齢=彼女いない歴みたいな竜騎士が恋愛を語ることに非常に違和感がある

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:29:29 L9Z3Xzt+
そこが良いじゃねーか

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:32:00 HWg4QmVe
And then, nobody can survive.
The Witch will extol the wise man and grant 4 treasures.
One will be all the gold of the golden village. 
One will be let all the souls of the dead be revived. 
One will be make even the lost love be revived. 
One will be take the Witch towards the eternal sleep.
You can sleep in peace, my beloved Witch Beatrice….


568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:32:13 RsprOByK
人殺し以外は殺人描写が書けない訳でもあるまいし

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 00:40:58 ebTpy6Ug
ありそうもない恋愛書かれててもわからないから別にいいや

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:08:27 HWg4QmVe
秀吉と南條とムスカ人気ねえなwwww

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:10:18 rETVoEk3
ブレードは竜ちゃんの実体験に基づいている

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:15:03 HWg4QmVe
そういや熊沢のばあちゃんが

「旦那様が黄金のインゴットを一本所有しているというのを聞きました」

って駄目じゃんwww
なんで夏妃ですらしらなかったことを
熊沢の婆ちゃんが知ってるんだよwwwww
しかもムスカもそんな大事な情報を熊沢にもらすなwwwwwww

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:19:53 fREQFz0w
熊沢は蔵臼の愛人という説

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:22:18 hi6sE156
>>572
熊沢のばあちゃんは夏妃がいる前から勤めてるわけだし

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:24:38 UR0oyVGv
         _、_
      .(;^ω^)  さすがの俺でもそれは引くわ
      |\ ㎜ \㎜
      ( ヽ ノ_ bヽd_ノ
      ノ>ノ
      レレ  ((

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:29:13 goyq5D1l
主題歌の冒頭でナントカカントカと言ってるのは、結局何て言ってるんだ?
全くわからんのだが。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:30:43 bGaNMn2i
うっみねっこねっこっこマーンガーン電池♪

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:31:40 HWg4QmVe
たぶんだけどひぐらしでいうとこのトミーと鷹野の死、みたいに
明確に共通した死こそがひぐらしでいうとこのルールYをときあかす鍵になってるはず
(りかちゃんの死はかかれてない話もあるし、ルールXで死ぬこともあるので
考慮に入れない)だとすると
とにかく第一の晩でやられる ルドルフキリエクラウス
第七の晩と第八の晩でやられる南條熊沢  あたりの死がけっこうキーポイント
になっていて、その他の死は個々にぶちきれた小犯人がかってにやってることらしい
もしくは、バトラとマリアを最後までいきのこらせる、というのも
ルールYに相当するのかもしれない
マリアはベアトリーチェを肯定する役だから残していてもおかしくないとして
問題はなぜバトラを最後までのこらせるひつようがあるのか
ルドルフと霧江が毎回最初にころされている点から考えても
すなわちうみねこのルールYは、
1.明日夢がらみである
2.金蔵の男の子の男の子なので、金蔵の持つ特殊なDNAをもっているので
それを手に入れたかった
(右代宮家の8代男がつづいた家系の男が死ぬと悪食島の怨霊がでて六軒島大災害)
とかなんとかの理由で、バトラを確保したかったのかも

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:33:30 fUF1sJQ1
>>572
熊沢のことだから盗み義気したんじゃねーの

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:36:02 goyq5D1l
>>577
そうそれ。何て言ってるか知りたいんだがなあ。

>>579
俺も普通に盗み聞きしたんだと思ってた。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:37:20 hi6sE156
>>577
っていうか何語だろうな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:39:36 6zI9vBnv
イタリア語だとか聞いた気がする

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:40:07 hi6sE156
OPでもベアトも言ってるけど、「愛」がものすごく関わってると思う
登場人物全員がなんらかの形で「愛」を知ったときに黄金が見つかるんじゃないかと

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:41:18 goyq5D1l
誰か聞き取れる猛者はいないものか。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:43:17 rETVoEk3
初代ドラゴンボールのEDが逆再生でメッセージが込められていたのを思い出した。
ひょっとして逆再生で聴けるとか?
逆再生機持ってないからわかんね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:43:19 HWg4QmVe
愛がなければ魔女がみえないんだから
金蔵には魔女にたいする愛がなかったんだろ
つまり金蔵がベアトリーチェ~ とかいってるのはあれだ
園崎ブラフならぬ金蔵ブラフ
金蔵は黒魔術なんかこれっぽっちも信じてない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:52:37 6dyFNMVv
>>585
URLリンク(www.nicovideo.jp)

まったく意味は無いと思う

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 01:53:57 rETVoEk3
既にあったのね


589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 02:02:07 hi6sE156
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ニコニコにうpされてたw>>419

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 02:40:03 bGaNMn2i
みんなでゲストハウスに帰ってさっさと寝てしまえば第1の晩の惨劇は起きないんだよな。
今のところゲストハウスでは密室も殺人も起きてないし安全地帯っぽい。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 02:57:35 UG4pWs85
>>590
て事はつまり、「ゲストハウスでは殺人が出来ない事の証明」じゃないか。
悪魔の証明だが。
でも、もしもこれが真ならゲストハウスの内部構造に詳しく無い人が犯人か?
出来たのは2年前。
屋敷で、「赤」で書かれたのはジェシカの部屋とか特定の場所の隠し扉や通路の有無だったはずだから、それ以外の場所にはあるのかも。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 03:10:20 LumgcqDY
あはははは犯人はマリアに近づけないのさ!理由は(o^o^o)あはははははははははは 蠍のキホールダがあるからさ ゲストハウスには大体マリアがいたからな(o^o^o)あははははけけけけけけけうひひひひひひ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 03:14:10 LumgcqDY
お前らに最大のヒントをやろうあはははは!まず第一のヒントくくくくベアトりーちぇを実際に見た人は ガキ、ガキのまま、シロガミママ、シロガミママかさきなはかあはありた

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 03:15:20 LumgcqDY
悪い気をみだしてしまった まとめると まぁチェス盤ひっくり返してみだな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 03:18:05 q2MAgv9r
半年ROMってろ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 03:18:26 oVQ4Q7z+
えp1楼座チップ また会えるだからさみしくない
えp2 礼拝堂にもいたにも関わらず生存
この観点からすると真里亞がえp1では仕方なく6人の中にいれ
えp2では7人中好きなママだけは生存させた
そして頻繁にでてくる6という数字。そして十字架。
真里亞とはダミアンなのである。オーメン参照。
ダミアン?ダミァン?ダミャン?ダニャン?ダメヤン?縁寿!
ここまで言えばわかるだろ?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 03:33:29 bGaNMn2i
>>591
1~8の晩で死なない条件としては
a) 真里亞と戦人(ほぼ確定)
b) 銃の人と一緒に行動(確定)
c) ゲストハウスで寝る(暫定)
あたりになる。

第一の晩のあと一箇所に固まったほうが安全ということで本館の大部屋に立てこもってるけど、
案外ゲストハウスで各々部屋に鍵かけて嵐が過ぎるのを待った方がよさそうな感じ。
13人死ななかったら惨劇回避という条件が正しかったらの話だけど。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 04:14:12 nGwH6lfW
>>597
ゲストハウスは親族会議している屋敷より安全そうだが第二の晩以降は危険すぎないか?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 04:26:26 sShdOuMY
なんとなくだがEP3で銃所持するのは絵羽な気がする
まぁ、霧江さんがあんな風になるのが想像できないから、な訳だが

それとも父親側が生き残る事もあったりするのかね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 04:34:12 oVQ4Q7z+
えp1では6人が頭を抉られて死んで
えp2では6人が腹を抉られて死んだ
胸を抉りての部分が飛ばされているこれいかに

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 04:35:56 ft0DhcHj
>>599
霧江は序列最下位だからな。銃を持つ(主導権を握る)為には他の親達が亡くなっていないと無理だろうし
もし持てば冷静で柵が無いだけに、怪しいと思えば平等に銃を向けそうだ
個人的には一度男親に頑張って欲しいな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 05:28:05 bGaNMn2i
>>598
今のところゲストハウスでは密室殺人が起きてないから(暫定)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 05:37:51 w6iAhV9X
夏妃さんの活躍をまた見たい

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 05:44:48 DoK9Bcu/
最終話で黒山羊部隊に対してウィンチェスター無双するまでお待ちくだしあ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 07:16:38 Rgl85EN4
最終話は秘密特集部隊山羊VS山狗だと予想


606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 07:19:48 Rgl85EN4
特殊だった…
特集ってなに特集するんだよ…

ローザがもらった手紙ってガチで山羊さんが食べちゃったのかな

607:大石蔵人
08/02/05 07:30:21 cdX2s2np
どーもぉ、みなさん。おひさしぶりですねぇ。
私も参戦させてもらいますねぇ。まぁ何かのきっかけにでもして下さい。
我々が生活していく中にもルールというものがあります。
これは一見、息苦しいものでもありますが
私達を守ってくれているという観点からでは安息の地ともいう事になります。
その枠組みによって社会は構築されてるわけです。
しかし、その枠組みの中で生きているからこそ見えない部分もでてきます。
守られているはずのルールに縛られる事により、
ルール外の事は見えなくなってしまうわけですなぁ。
これは私のひぐらしでの反省点でもあるんですがね、んっふっふ。
何か事件が起きた時、私達は3つの目で物事を見ています。
それは自分から見た視点、犯人側から見た視点、
そしてそれを見ている視点の3つです。
この3つの視点を組み合わせる事により全体像が見えてくるわけです。
ルールというのはとても大切なものです。
一歩間違えば犯罪行為にも成りかねません。
ですがね、その考えも考慮した上で判断する事により、
より一層、幅広く世界を見れるという事にもなります。
それじゃあ、よいお年を

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 07:33:09 /iutLwUJ
>>572
家政婦は見ていた、だろ。ポジションから考えて

>>530
その発想はなかったわ
>592-594は邪気眼を持つものしか視えない

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 07:35:28 Xu88pKPa
>>606
URLリンク(rena07.sakura.ne.jp)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 08:50:01 jFaG04WD
一足先にep3する夢見たよ
絵羽が秀吉と譲治殺されてグギャって銃持ってたが、果たして予知夢となるのか

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 09:24:10 6i2BKk+F
>>609
ベアトのこの顔大好き

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 10:01:24 /iutLwUJ
サイトがぬぇーよぅ、ひぃいいい

これを読んだあなた、以下の情報を恵んでください
それだけが私の望みです

・絵羽にいじめられてる夏妃
・絵羽をいじめられてる楼座さま
・嘉音&真里亞
・霧江&紗音
・戦人&夏妃
WEB漫画か、MADか、同人誌

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 10:15:08 jIFAxp0Z
>>612
そなたは無能だ(赤字)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 10:16:39 /iutLwUJ
な、なんという誤爆…間違いなく自分は恥さらし

>>613
そなたは不能だ(赤字)性的な意味で

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 12:19:19 rETVoEk3
アンソロの4コマとか割といいと思うぞ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:17:41 st80ZH/C
とっさに思ったんだけどらめぇぇぇって山羊の鳴き声じゃね?
はにゅーと似たような感じでっていうとwooと似てて嫌なんだけど
譲治を除いた孫三人にらめぇと八重歯が共通してるのは何か意味があると思ってる

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:21:41 kkOPbF+l
問1.
・愛が無ければ、視えない
・愛は肉欲なんだョ

この二つの言葉から考察できる事象を答えなさい

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:25:42 hi6sE156
>>617
セックスしないと何も見えない

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:29:16 /iutLwUJ
>>617
・ぎゅーはしたけどちゅーはしてない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:33:29 QOXy7/OF
バトラが犯人に思えてきたぜ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:37:59 2EwMayvJ
>>617
ティクビは起たないと見えない

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:39:00 ss7vOOuj
>>617
肉欲棒太郎が必要です

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 13:45:24 DoK9Bcu/
>>617
つまり服の下に何か隠されているな
おそらく肩翼のワシの刺青とかが誰かの服の下に隠されている
それが恐らくこの事件の動機などにつながっている

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:05:45 cN7ShXj7
>>617
>・愛は肉欲なんだョ
つまり愛=肉欲
これを
>・愛が無ければ、視えない
の愛に代入する
すると
肉欲が無ければ、視えない
ということになる

あとは知らん

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:08:18 yU9Sa4bn
シャノンの左足にあるのは刺青じゃないの?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:11:03 DoK9Bcu/
>>625
例えばサバを脱がしてみると背中に肩翼のワシの刺青が…

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:16:24 hi6sE156
鯖は家具じゃないから方翼の鷲の刺青ないんじゃね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:17:10 yU9Sa4bn
鯖の刺青ならありそうだ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:22:56 DoK9Bcu/
>>627
家具じゃないはずのサバに何故か刺青が…一体これはナニを意味するのか
何故これまで刺青を隠してきたのか
サバの過去に一体ナニがあったのか
後編へ続くみたいな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:25:45 17KWZ2xL
もちろん、ナニがあったのでございます。
お試しになりますか?>>629坊っちゃま

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:26:37 DoK9Bcu/
らめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:27:17 hi6sE156
来いよオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:44:03 cN7ShXj7
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:49:08 4HQY8IKw
  <⌒/ヽ-、___<ひぎぃ
/<_/____/

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:51:56 16CM1ygR
ナツヒミラージュ
霊鏡を装備することによって夏妃の巫女の力が覚醒し、超強力な魔力抵抗を生み出す
さらにシャノンシールドと組み合わせることにより七杭の攻撃さえも跳ね返すことが可能となるのだ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:56:02 jFaG04WD
>>635
解答編辺りで竜ちゃんが本当にやりかねんからやめてくれw
まあ、実はEP2の派手な展開好きなんだけどな。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:56:14 KOklBQd5
>>635
何故かワロタ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:58:24 /iutLwUJ
>>636 らめぇww
>>635 エバかキリーのも頼む

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 14:59:52 kkOPbF+l
絵羽は真・空気投げだろう

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:04:34 DoK9Bcu/
エバは当身投げであらゆる打撃にカウンター決めるよ
キリエは千里算総眼図で相手の動きを完全に読むよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:22:53 rtocWJsK
>>617
二律相反

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:31:48 g1Er1bBZ
鏡は左右対称じゃなくて、前後対称?

643:419
08/02/05 15:39:57 oKC9FunC
>>589
よくみると別の人が作ったやつみたいだな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 15:53:20 CrqI40v1
ファンタジー

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:09:58 sKwVn4n+
まさか杭に萌える日が来るとは

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:24:21 ft0DhcHj
でも初めて見た時の印象ほど人気出なかったな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:30:29 kkOPbF+l
だって髪型変えただけでみんな顔いっしょだし

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:44:35 CY92HhPA
まさか・・・煉獄の七杭は7人組じゃなくて・・・

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 16:59:50 0rOsteQ9
全て小此木が演じていたと言いたいのかね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 17:06:33 oKC9FunC
そんな・・・僕のマモンたんが・・・
イ゛ェアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:02:04 hi6sE156
ベアトの家具も、山羊の頭を持ってるんじゃなくて山羊の仮面をかぶってるのかな

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:31:48 ft0DhcHj
>>651
微妙に首の辺り肌色見えてね?
気のせいかな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 18:35:21 5Zm3R16V
あれはあの島にしか生息していないロッケンヤギという新種だ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:33:46 LumgcqDY
みんな頭わるくない?俺はIQ187あるから、わかったけどヒント教えてあげるよ科学上、魔女なんて存在しない犯人は人間さ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:35:39 fREQFz0w
はいはいわろすわろす

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:35:40 U+PUfJ6j
まず文法を勉強してきなさいな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:36:09 UZKHqB0y
∧_∧
( ´・ω・) まあ落ち着いて、紅茶でも飲みましょうよ
( つ旦O
と_)_) 旦

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:39:40 g1Er1bBZ
ウォン・ビンに

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:42:23 CjV8kvvJ
>>612
ぴくふぇで検索してみ
確かいじめネタはあった

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:48:32 gYW9gZzm
ぴくふぇはなかなか良サイト

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:50:35 DoK9Bcu/
お気に入りがまた重くなってしまった
どうしてくれる

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 19:51:34 LumgcqDY
>>656
僕を愚弄する気?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:00:41 KOklBQd5
>>662
きみ頭大丈夫?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:05:07 XgGA0hIz
>>662
そなたは無能だ(赤字)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:05:32 DoK9Bcu/
黒ーザいいなぁ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:08:27 gYW9gZzm
>>665
見に行ったのかww

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:09:06 2EUI2yAN
黒マリアをグロリアって名前で流行らせようとしたけど失敗した

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:16:03 4YH6XP86
そういや一時期「真里亞の人格は108まであるぞ」っていって
本当に108の○里亞をスレ住人と共に考えた奴がいたなw

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:16:19 DoK9Bcu/
>>666
お前のせいだぞ縁起の悪い数字取りやがって

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:18:44 gYW9gZzm
>>669
ごめんねごめんね・・・償いとしてベアトの足舐めてくる。ぺろぺろ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:32:38 KOklBQd5
>>670
頭大丈夫?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:33:46 6zI9vBnv
>>670
それ罰じゃなくてご褒美じゃん
償いにならんよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:35:07 RsprOByK
>>671
ノリの悪いやっちゃな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:38:31 jIFAxp0Z
超パーがいるな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:43:54 DoK9Bcu/
くるくる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 20:48:49 hi6sE156
パー

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:14:37 RZqm0No+
\               ¦         /
  \             ¦        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \やっぱり     /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <  超パー   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:23:01 HWg4QmVe
EP1のマリアの手紙は、事件がおこったあとに書かれたのに
マリアの死体が発見されてるから
マリアがかいたんじゃないんじゃね? とかいわれてるけど
チェス板をひっくりかえすと
事件がはじまるまえにすでにマリアによって流されたもの
つまりマリアはループ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:23:15 +qx8WenC
魔女になってもジュウシマツ住職の呪いからは逃れられないのか…

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:35:25 HWg4QmVe
マリアは「魔女のしわざ魔女のしわざ」っていってるけど
それは実はバトラを元気付けるための嘘でしたてきな
羽入みたいなポジション

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:43:26 262n4MhN
あの教会で6人を殺し鍵を開けたのはマリア自身なんです!
そしてあの魔法使いバトルは全て妄想空想なんです
じゃないと魔法使いを否定するバトラの思想自体無意味になる

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:46:13 2EUI2yAN
実在するけど無能で実は味方的なポジション→羽入ポジション

無駄に不安を与えるけどそもそも登場しない→尾八白様ポジション

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 21:50:28 1W0ptJFc
もう当たり前のことでしたら申し訳ありません。

ベアトの能力”一人を無限に殺す”とは、私たちなど誰かが、殺害法などの可能性について
無限の仮定を打ち立てたとき、被害者はその仮定の数だけその仮定の方法に従って際限なく
殺され続けることをいうのではないでしょうか?

それはさておき、無限の可能性を削ぎ落としていくのに「オッカムの剃刀」理論など如何でしょう?
抜けの多い理論らしいですが別の視点で見る参考になるかな、と。

何故こんなことを書くかというと、(実はこれが本題なんです)この剃刀理論が登場するミステリーと「うみねこ」に
ちょっと似た雰囲気を感じたからです。本の名前は「密室・殺人」といいます。


ま、小林さんのファンなんで買ってくれりゃあしめしめということでひとつ。
すでに出ていた内容でしたらほんとすんません。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:01:49 T+xqhf/4
真理亜は魅音ポジションだろう
「魔女の仕業!」=園崎ブラフ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:05:35 262n4MhN
真理亜が魔女を信じ込ませようとしてあんな凶行に及んだんだ
まーでも竜ちゃんの作品なんて投げっぱなしで読者おいてけぼりですから
推理しても無駄ですけどねw鬼隠しが全部圭一の見た妄想なんです
には笑った、全部妄想で片付けるとかwww

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:07:39 XvQww3av
今更ながらEP2終わった。EP1より面白くなってるな。
ベアトのキャラがいい、顔芸すぎるけどw

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:08:58 aKhRjqBi
クラウス最強説
URLリンク(up2.viploader.net)

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:11:47 Z1ETV6IW
>>687
こうして見るとやっぱ絵柄や彩色がかなり変わったなぁ(ひぐらし→うみねこ)

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:13:41 e3QAJhj8
>>683
公式板で面白い意見でてたぞ。
ベアトリーチェは過程を楽しむ=どんな結果になっても満足するから、どんな結末になろうと次のゲームに移る。
つまり、一人を殺し続けることができるっていう。

勝とうが負けようがベアト的にはOKだから、ひぐらしと同じように、未来の奪い合いっていうことにはならない。
ベアト=竜騎士とすると、プレイヤーがどんなにがんばっても竜騎士はその反応で満足する。
このゲームに勝つには、竜騎士が満足してゲームを作り終える=ベアトがゲームを辞めるまで付き合う必要があるとかw

EP2お茶会で、屈したまま立ち上がらないのが、挫折してうみねこをやめたプレイヤー。
立ち上がったバトラが、過剰演出に違和感を覚えてEP3を待つプレイヤーといえばいいのかな。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:22:21 Bd2zIy1W
>>650
>イ゛ェア

この部分が一瞬楼座に見えた
俺頭大丈夫?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:31:17 gYW9gZzm
イ゜ー゜リ
これかwwwww

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:32:06 ylthblLQ
>>691
そういや楼座厨最近みないな・・・

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:33:06 OsypN6ON
マリアの丸焼き食べたい
焼く前に

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:35:17 T+xqhf/4
EP2が出る前はしょっちゅう見かけたのに
出た後は見かけたような気もするがあまり記憶に無い

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:37:00 cT7jOHXj
>>692
↓この数日後に本スレで見たきりかもしれん

URLリンク(netgame.mine.nu:10017)
[70] Re: 無題 投稿者:名無 - 2008/01/20(日) 13:56
可愛いですね。そしてとてもエッチな楼座ですね
こんな楼座を見てしまったからでしょうか、とても胸がドキドキします
やはり楼座は僕の全てですね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:37:42 sY1/vZW2
ろうざに
 みえねぇ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:43:33 oVQ4Q7z+
無限に殺すっつんならよおおおおおお
有限にしちまえばいいってわけだな
簡単じゃねぇかあ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:51:14 DoK9Bcu/
>>694
あまりのローザの活躍っぷりに満足して成仏したんじゃなかろうか

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 22:57:07 UG4pWs85
一人を無限に殺すっていうのは、三四と似ている
目的が違うけど。
三四は「目的を達成するために、一人を無限に殺した」
梨花は「生き残るために、自分を無限に殺した」
そして二人とも舞台の上の演者である。

上位世界のベアトは演者では無い。
上位世界と下位世界のベアトがイコールではない。

梨花自身は「上位世界にいける」わけではなく、上位世界を認識出来るだけで、上位世界に生まれた新たな梨花=ベルン卿なのだから
ベアトも同様と考えるべきで・・・

バトラが戦ってるのは、上位世界のベアトが下位世界の自分またはそれに類するコマを操って周りに与える影響を見物して楽しむ事ガ目的。
そしてそのコマに与える命令は全ての世界で一致するが「殺す」事。
もしかしたら、自分自身をも殺しているのかも知れない。→ひぐらしと同じならば下位世界の自分が死ぬ事がループ条件。
それが一人を無限に殺す力なのかもしれない。

ループしている時点で「誰をも無限に殺せる」事は明らかであるから。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:03:18 g1Er1bBZ
一時間に一文字づつ使える文字が減っていく館

っての考えたけど凄くない?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:05:24 UG4pWs85
>>700
確か海藤ってやつがやってたよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:08:25 Bd2zIy1W
それを提案したのは蔵m(ry

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:08:48 cT7jOHXj
>>694 そうだな

part60
367 :07/11/27(火) 23:12:35 ID:arVzxK5m
イ゚ー゚リ<楼座チェック。ただいま楼座

368 :07/11/27(火) 23:39:34 ID:MIppmM2A
お帰り楼座厨。いつか楼座がメインになると良いな。

part88
798 :08/01/14(月) 00:33:05 ID:lDgjuKQh
イ゚ー゚リ<楼座はいつでも可愛いよ。黒い部分も素敵だったよ。もう彼女しか見えないよ

part92
179 :08/01/21(月) 01:40:47 ID:WNJKe9qV
イ゚ー゚リ<楼座チェック。楼座をいじめるなんて許せないよね楼座

956 :08/01/24(木) 11:20:20 ID:OArEJqEg
今気づいたけど、>>179楼座厨ひさしぶりな気がする・・・
そうか元気だったか 夕べ寝る前、お前のことを心配しちまったよ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:19:54 g1Er1bBZ
>>701-702
そりゃ残念w
いずれいろいろ凄い作品に繋がりそうな気がしてたのに。
いろいろとね・・・


705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:20:22 LZGwOEBj
で、結局密室はみんな解けた?

赤文字否定か使用人グル説以外で
なんか有力説でた?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:24:17 ljLa/JEk
>>705
鍵の複製とって第三者の犯行ってのはだめなの?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:24:22 DoK9Bcu/
俺は体当たりして天文学的確立の賭けに勝利して壁すり抜けた説を捨てない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:26:03 H8wQJ6sS
>>707
「魔方陣グルグル」のニケだったらあるいは・・・

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:30:47 LZGwOEBj
>>706
それだと赤に引っかかる密室がある

赤を真実とし、身内を疑わない方法を考えてるんだが
いいのが思い浮かばなくて・・・

>>707
それが回答なら俺は龍の頭の毛を一本残らず
むしりとる(赤文字)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:36:07 e3QAJhj8
>>705
俺はもう密室とかは、プレイヤーを楽しませるための装置にすぎなくて、物語的にはほとんど意味ないんじゃないかと疑ってる。
なぜそういう舞台装置を用意したか、っていう点が重要な気がしているんだ。

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:41:48 0BzDOt5I
今まで出た中で一番可能性のある推理教えてください

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:45:19 F36xtnKm
譲治・ジョースター説

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:50:02 msmeVg3s
赤い海説も捨てがたいな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:52:40 LZGwOEBj
>>710
なるほど
虚偽の描写がある可能性が高いから
密室描写自体も怪しいって意見もあるしなぁ

しかしあまりにEP2は密室関係スルー率が高くて
逆に挑む価値がある気がしてきたりもする



右代宮譲治、略してジョジョか

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:55:33 P81ExOPq
さっきEP2終わったよー。
ひぐらしの時から同じような展開っていうか、飽きたな。
竜が一所懸命ミスリードしようとしますよー
はいはい右往左往してみんな死にますよー、やっぱ死にましたよーってな感じ。
グロ描写が増えただけで、怖くもないし。グロいのと怖いのは違うしなぁ。
ひぐらしの時はもっとワクテカしたんだが…。同じような展開に飽きたんだな、やっぱ。
ひぐらしの前科があるから推理には全く期待してもいないし、余計にな…。
みんなは感想どうだったの??

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:57:09 hi6sE156
ジョージがきもいんだが

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:58:59 +qx8WenC
wikiの赤字集を見ながら>>709の条件で絞り込んでみた。

第一の晩 → 楼座が真里亞の手提げから封筒を取り出す前に、犯人が使用して戻した。
朱志香の部屋 → 室内にあった朱志香の鍵は偽者。本物は犯人が所持。
使用人室 → 窓の施錠を外して侵入。逃走時に南條のMキーを奪って扉を施錠。
夏妃の部屋 → 夏妃自身の鍵以外に複製が存在する。犯人はそれを使用した。

こんなとこかね。無理やりかもしれんが矛盾はしていないはずだ。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:07:53 WY59NzLC
>>717

朱志香の鍵は楼座が本物かどうか試してた
南條のMキーは、封筒に入ってた
夏妃のは「如何なるイカサマも細工も~」が曖昧で曲者

身内疑わないと厳しいな

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:10:30 F4ezZFkm
郷田の9位に感動

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:10:38 2F4r8oz6
>>715
>>715
確かに流れが毎回同じだと飽きると思う
そろそろどうにかして崩してくるべき

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:12:43 3CW2dnC0
>>714
密室を楽しむっていうことは、それはそれで重要だとも思うからOKだと思うよー。
それぞれアプローチの仕方があって、時にひょんなことで、科学反応を起こすってことがあるから。
ひぐらしの時は、そういう意見同士がぶつかり合って新しい方向が生まれてくのが面白かったw

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:12:54 F4ezZFkm
>>716
人気投票見ても人気が絶望的に無いようだから安心しろ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:13:56 guFww8el
ジョナサンの息子でジョセフの親父がジョージ・ジョースターだったな
ザコに殺されたけど・・・

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:13:59 lQavzpMo
そんなことより絵羽分補給をなんとかしてくれ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:15:09 2F4r8oz6
譲治はほとんど何もしてなかったしなぁ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:17:18 Fr9VoC+v
譲治は情事しかできない本物のヘタレ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:19:20 ntDH3IHt
>>720
全くだ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:22:04 guFww8el
譲治や富竹は鼻の書き方をなんとかすれば
結構良くなりそうなんだけどな


729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:22:14 gLq6Gnxw
>>726
情事どころかチューすらしてなかったような…

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:22:56 lQavzpMo
戦人第一の晩に死亡か金蔵青年編しかないな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:23:32 F4ezZFkm
ひぐらしからのチョイ出ゲストキャラが上位に名を連ねて、レギュラー・準レギュラーの若者キャラが下位ウロウロ、壊滅状態な傾向がさらに酷くなった現状は深刻だな。
うみねこのキャラが全然ユーザーに認められてないってことだし

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:24:57 qgYwRe9U
どうせお前らあの眼鏡男のどす黒い欲望をep3で覗いちまったら、次の人気投票で全票つぎ込むんだろォオオオンンンンンゥウゥウウゥ??

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:31:07 jLqUu/5O
第一の晩はふつうに隠し扉がないとはひとこともいってないから
開いてる扉からはいってドカーンってしめたら自動的に鍵がかかるオートロック
だっただけ そんで隠し扉から出た

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:32:56 U1QFTNBj
>>733
第一の晩は戦人が解決しただろ…

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:33:06 VXuL3hVr
>>731
問題は竜がそれをどう受け止めてるかだな
はしゃいでたらヤバいぞw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:35:52 Q/E6XUGz
もう次回作はひぐらしでいいじゃんw


737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:37:13 7n0PfQXO
ep1,2の序盤でひっかかりを感じた点。金蔵部屋の使われ方(演出、脚本)

金蔵と南條・家具の会話は、年月日時が特定できない
(今回の親族会議の季節と解釈するのが普通の流れだが、その前提を崩すと
1986年10月以前の幻想シーンとか。クラウスノック時も同様)

二日目序盤
ep1では第一の晩発覚直前に夏妃が入室(金蔵在)
     発覚後、再度夏妃と絵羽が入室(不在・失踪)
ep2では発覚後まもなく楼座が入室(金蔵在。
     第二の晩に於いて金蔵部屋での源次、シャノンのアリバイ証言)
     第二の晩以降、ep1にくらべ金蔵の無事を気にするシーンが無い少ない

1,2を通して思い込みの前提をぶち壊して読むと
金蔵部屋での描写がブラックボックス状態に近い。
ep2ベアト入館シーンなんざ問題にするまでも無く、金蔵もベアト同様の
確証のとれない幻想概念上の存在にかぎりなく近い、とする解釈が可能。
そしてエバのいたずらドアトリックが改めて意味深。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:41:50 2F4r8oz6
竜騎士ゲストのげんちょけんが更新されてるぞ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:46:51 YBjBEw0Z
もう全部屋オートロックでいいじゃん

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:52:28 le82Z4hp
楼座が言ってる汚い言葉は今まで彼女が言われてきた言葉だ~って話があったが、
ベアトが言ってる愛は肉欲だなんだの罵詈雑言も、
もしかしたらベアトが言われ続けて来た言葉なんじゃないかとか一瞬思ったら、
ベアトが可哀想に思えてきた。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:53:12 oik+2TOC
>>737
箱の中の猫だな。
箱に猫を入れておいて、そのまま放置。
その間に猫が死んだとしても、それを観測出来ない以上生存している事になる。
死んでいる事を確認して初めて死亡した事実が始まるわけで、確認出来ない以上生存している事になるってひぐらしでも出てたな。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:56:55 guFww8el
>>741
確認できない以上生存しているんじゃなくて
箱の中身を確認するまでは半分死んでて半分生きてるとかじゃなかったっけ?
シュレディンガーの猫って

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:57:08 ndwPoYvi
>>740
ベルンが梨香の100年の旅の果てに産まれた魔女なら
ベアトも普通の人間が、何年も何年も同じ時を繰り返して苦しんだ結果の存在かもしれないよな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 00:59:07 U1QFTNBj
にしても金蔵の心配をしないのは変だよな
晩餐の席で読まれなかった楼座の手紙も変だし
礼拝堂にいたっぽいのにそのことを気にしない楼座も変

時間を操る魔法とかあるし話すっとばされたのかと思った

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:04:56 U1QFTNBj
観測していない以上嘉音は手からブレードを出して朱志香を守ったかもしれないし
紗音はバリアーを出して杭と戦ったかもしれない。
何もかも箱のなかの猫で表せる

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:06:30 le82Z4hp
>>743
そうかもなあ。

>>744
ひぐらしの綿と目みたく、結局合わせ鏡にしないとわからん話だと思う。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 01:20:52 5aiyhzpz
金蔵が生き残ったとしても結局は10月5日は命日になる気がするよ
それがタイムリミットだね、きっと
そして新しいチェス盤が用意されて、どこからか(2年前?)スタートすんじゃね?
この束縛された六幹島からベアトともども脱出するのが目的
紗音でいう水族館の切り離してなんやらかんやらで、ここは水族館と一緒
ニコニコみながら碑文でも解くか

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:06:00 le82Z4hp
金蔵の成功は何度もループすることでつかみ取ったものなんじゃないかと思ったこともある。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:07:49 SxnIhonP
だんだん竜から芝村臭がしてきたな
それも初期の謎ゲームやってた頃じゃなくて末期のアレ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:25:07 dEJXyH5Y
>>749
誰それ?
どういう風に似てるの?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:31:19 hT9qM4OL
ガンパレードマーチの人だろ
クロスオーバーやスピンオフを多用する作風か?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:40:26 G+b3+EJ0
膨大な後付設定とか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:49:22 7n0PfQXO
ep2第一の晩と第二の晩の狭間
「羊と狼」発言前の一時、ローザは羊?
第一の晩発覚~?~ローザはキンゾー部屋へ(単独で?)移動

?筆耕?ローザ入室?時の状況は
羊:ローザ、きんぞー
狼:源次、シャノン

金蔵部屋~客間移動時は
羊:ウィンチェスターローザ
狼:源次、シャノン

第二の晩の後に羊狼発言する人が、二回も危い橋を・・・


754:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 03:09:43 5aiyhzpz
碑文途中まで解けたけど、なかなか感動した

755:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 03:12:01 KSTMLqtf
つ、釣られないぜ?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 03:22:47 5aiyhzpz
碑文解くには愛が必要でしたwwぷぎゃwww

757:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 03:45:15 Itj7dzJ/
ループに関しては戦人にはベアトという
オヤシロ様的な能力(スタンド?)がついてるとか
彼自身が超常現象を起こす力を持ってるとかそういうものを予想。
というかループに関してはそれ以外無理な気がする。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 03:59:33 56ll9lZw
ループじゃなくてパラレルならそもそも要らないな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 06:27:16 pFiLFvOh
もう毛根の魔女セブンスドラゴンが犯人だよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 06:44:46 dei6iMVO
>>759
ここでチェス盤をひっくり返すぜ!

その魔女は毛根がないから魔法が使えない!
よって犯人ではない!



・・・あれ?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 06:55:57 Lf8UZmDL
なんだ.........

また竜ちゃんを励ましてるのか?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 07:03:11 YsZf2p+R
増すも何ももう……

763:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 07:22:32 9DRVR7JG
だって竜ちゃんの頭L4じゃん…

うみねこのキャラが認められていないというか、ひぐらしやったやつならああいうゲストキャラは親近感わくからな
むしろ18人もよくキャラ立てれたと思う
髪はもう立てられないかもしれないけど…



764:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 07:27:29 gtzfPs7x
しかしEP1の頃に
魔女に屈服すればベアトのエロ同人誌が読める、
という推理?があったが、
なんつーか当たらずも遠からずな展開になったよな。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 07:48:04 rlkQ2B1X
竜ちゃん、そんなに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
スレリンク(newsplus板)


766:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:09:08 dEJXyH5Y
>>765
関係ないニュース貼るなよ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:51:18 F4ezZFkm
>>763
親近感沸いても高くてせいぜい7、8位あたりが適正順位だろう
古ぼけたキャラが新進の若手を食ってるってのは、つまりそういうことだと感じるよ
>認められてない

768:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:53:21 F4ezZFkm
しかも本編に出番なんてほとんど無いチョイ役の域出てないしねえ・・ベルンもラムダも

769:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 08:57:05 p+uIYXos
じゃあ郷田にいれるしか・・・

770:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 09:35:09 Q/E6XUGz
上位が魔女ばっかりwしかもひぐらしキャラとかww

ニンゲンのヒロインなんていないんだよ
全ては夏コミはひぐらしでいいじゃんと決めるだけのことだもの

771:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 09:39:16 QYE78Z5R
郷田×>>769を想像しちまった…
ちょい病院行ってくる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 09:48:23 Q/E6XUGz
なんでこんな結果になったかというと、EP2は人間関係を描写する意味では失敗しているってことだ。
楼座・真里亞・ジェシカ・シャノン・カノン辺りに焦点を当てたかったのだろうが、
焦点が多すぎてどれも中途半端にしか描けなかった。物語が薄い。EP1が金蔵や夏妃に絞って成功したのと対照的。

ひぐらしなら圭一とレナ(鬼)、魅音(綿)、沙都子(祟)、赤坂と梨花(暇)
と毎回焦点を絞ったから描けたわけで。
EP3はもっと扱う人物を絞らないとまた薄くなるよ。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 09:50:59 p6a4Dvjt
>>689
それはベアトが何の目が出ても満足すると同じじゃん
もう既に出てることをなぞっただけだろ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:13:26 vHnTa76V
このゲーム犯人誰

775:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:15:58 qTkD1AWN


776:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:21:14 vHnTa76V
はやくこのゲームがアニメ化されて欲しい
そしてローザにエバの舌を食わせて当主様の食われるところやバトラの裸を見せて欲しい

777:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:22:33 Fs0ipvO9
>>800が犯人

778:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 10:56:15 CI/AJ/ZC
>>776
自分で描いて、絵板にうpすればみんな幸せ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:08:19 jLqUu/5O
小此木「いいところがあるんだ、家族みんなでいこう!」
小此木とローザとマリアは雛見沢へ

そして綿流しの晩、小此木死亡 マリア行方不明

ローザ「うおおおおおおおおおおおお」
入江「あれはまさか雛見沢症候群! 馬鹿な! 根絶したはずじゃあ!」
ローザ「うおおおおおおおおおおおお」
たったひとりで住民全滅 新雛見沢大災害

780:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:08:37 7eJ7USig
あーまじマリアにうーうー言わせたい

781:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:11:08 5aiyhzpz
すべては真里亞の願望
碑文を解いた俺にはわかりゅ

782:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:15:02 jLqUu/5O
なんかよくプレイ感想ブログとかでいわれてる
こんかい魔女がみせた隙っていったいなんなの?
ラムダとかベルンも、今回はベアトに「つけこませたいかのように隙がある」
っていってたけど、どんな隙なのかわかんね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:18:51 e7UNbEtz
顔芸やりすぎとか赤文字とかカノンブレードとか

784:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:26:30 L9X5Ohr3
>>782
隙が解らないというよりもベアトの目的が解らないんだろうな
「隙がある」とか「ノイズがある」とか「最善手をさしていない」という言葉の意味というのは
つまり「目的に対して最善でない行動がある」ということだから
目的が解らなければどの行動が隙かなんて解ったもんじゃない

785:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:32:26 vHnTa76V
そのうちベアトはラーを呼んだりヒエラティックテキストを読み出すに違いないぜ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:40:48 ltT5zmEr
ガイシュツかもしれんが、これって話が七つの大罪に対応してるんじゃないか?
例えばep2は食欲。
やたら食べ物や食うという行為が強調されてたし。コック萌えキャラ化しかり。
つまりうみねこは全七話と予想。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 11:48:44 v2OeFhJC
魔女の隙ってのはカノンブレードとかのやりすぎた表現のことだと思う
バトラが直接見ていないものは幻想っていうのがわかりやすすぎる
だから金蔵もバトラは魔女に屈伏したあとしか直接会ってないし金蔵がもゔい゙ない説は正しいと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch