【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom 13【Ruinas】at GAMEAMA
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom 13【Ruinas】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:48:53 a/jW+5Qe
灯(ともしび)のゲーム「The Ruins Of The Lost Kingdom」についてのスレッドです。
(旧「Ruinas」のリメイク作品です)

  フリー / シェア
  ACT / RPG / 3D / マルチシナリオ
  剣と魔法 / コンボ / 装備の強化と生成 / アイテムあつめ / モンスターバトル

前スレ
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom 12【Ruinas】
スレリンク(gameama板)

テンプレは>>2-5に
次スレは>>970が立ててくんなまし

2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:49:18 RJEg5Dhy
◆公式
  サイトトップ
  URLリンク(www.tomoshibi.net)
  ソフト紹介
  URLリンク(www.tomoshibi.net)
  ダウンロード
  URLリンク(www.tomoshibi.net)
  BBS
  URLリンク(www.tomoshibi.net)

◆攻略サイト
  RoL's Wiki
  URLリンク(wiki.fdiary.net)
  Ruins Explorer
  URLリンク(oxygen.s15.xrea.com)
The Ruins Of The Lost Kingdom Wiki
URLリンク(okayusan.orz.hm)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:50:04 RJEg5Dhy
◆避難所スレ
  【灯】Ruinas
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

◆その他
  BraveGearについて語り合おう
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

◆過去ログ
  12:スレリンク(gameama板)
  11:スレリンク(gameama板)
  10:スレリンク(gameama板)
  . 9:スレリンク(gameama板)
  . 8:スレリンク(gameama板)
  . 7:スレリンク(gameama板)
  . 6:スレリンク(gameama板)
  . 5:スレリンク(gameama板)
  . 4:スレリンク(gameama板)
  . 3:スレリンク(gameama板)
  . 2:スレリンク(gameama板)
  . 1:スレリンク(gameama板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:50:29 RJEg5Dhy
【よくある質問と解答】
質問する前に公式とマニュアルと過去ログと各攻略サイトを熟読してください。
ほとんどの答えはそこにあります。

★ 材質って何?
◆ 装備品の攻撃力/防御力の元になるパラメータ。詳しい計算式は不明。

★ 装備の耐久を増やすには?
◆ 基本的に変わらない(カッパーを精錬すると少しだけ増える)。
   初期値の高いのを探して使うのがベター。
   武器は武器種、指輪は各指輪ごとに最低耐久値があり、そこから+0~600の範囲になっている。

★ 修理費高くね?
◆ 修理費は装備の価格と消費した耐久に依存する。
   よって無駄に性能を高くしていると修理費が高騰する。

★ 武器に属性、指輪に種族をつけるとどうなる?
◆ 武器に結晶を付けると属性付きの武器になり、与えるダメージが大きくなる。
   弱点属性ならさらに大きくなるが、耐性有りだと逆に小さくなることもある。
   指輪に種族をつけて効果があるかは未調査。

★ 精錬ってどうやるの?
◆ 「合成」で必要なアイテムをはめた後に「精錬」を選べ。
   必要なアイテムは装備のステータスをカメラ回転キーでページ送りして確認すること。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:50:50 RJEg5Dhy
★ ○○という敵はどこにいるの?
◆ マップ・ミニマップを見ながら慎重に探せ。
   クエストの討伐対象は依頼を受けていないと出現しないので注意。
   一部のハイクラスは出現に時間がかかる、待て。

★ ガードができないんだけど?
◆ 特定のパッシブスキルを習得する必要がある。
   レベルが上がれば訓練場の爺さんから教えてもらえる。

★ 装備にスキルをはめているのに使えないんだけど?
◆ クラスごとに使える武器・魔法スキルのレベルが決まってる。
   「練磨の書」で詳細を確認すべし。

★ ダウンしない敵が強すぎます。
◆ 大型の敵は畳み掛ければひるむことがある。
   敵の攻撃をガード・ドッジロールでさばいて隙を狙え。

★ エレメンタル強すぎっぞゴルァ。
◆ 逆属性の指輪で攻撃しろ。
   どうしてもダメならワンコンボ→マップ移動でチキンプレイ。

★ 欲しいアイテムが全然出てこないぞ。
◆ 運。

★ データブック派とかラムダブレイクって何?
◆ このスレ特有の用語。過去ログ読むとよく分かる。
   スレ外では使わないのが住人のマナー。
   ヘタに持ち出すと荒れるよ。

★ルビのパンツは?
◆白。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:52:05 VjpMXy3S
>>1乙。ギリギリだったんでどうなることかと思った。有難う。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:57:13 QmA4OTz+
>>1乙。

>>970の踏み逃げは止めろ。無理なら誰かに頼め。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:00:01 sGZ7yxft
>>1
君の英断に住人は救われた

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:02:16 oEUScubB
>>7
荒らしに来た奴に期待しても無駄だろう
ああいう場合は早めに見限るべき

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 22:30:08 AFVQ4g0V
次の話題に行こうよ!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 22:31:53 t5DApELI
規制解除されたかなー、と

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 22:32:59 t5DApELI
されてたwwwwwwww

>>10
言い出しっぺが話題振れ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:15:18 l2YQ5GeY
難易度の話題あったけど、難易度が高いのと面倒くさいってのは違うよね。

敵が攻撃的になるっていう、つまりは敵AIの強化が一番良いんじゃないかと思う。
デュエルしてると思うんだけど、本編での敵はただただやられてるだけみたいな感じ。
他の敵がやられてるときにボーッと自分がやられる番を待ってるとかね。
鉄壁や拒絶や残影を駆使して切り込むっていうふうにすれば、どんなに装備良くてもフルボッコされないようにプレイヤースキルが必要になると思う。
序盤はあまり難しくすると良くないかもだけど。
敵が超攻撃的なハードモードや、それほど攻撃的ではないイージーモードとか、KoKみたいな難易度選択もあればいいと思う。ハードモードだとユニークドロップ率がちょっと上がるとか。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:18:23 h/8Y4caj
公式にまた基地外が湧いてるw
トモシビ大変だなw

15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:20:22 oEUScubB
プレイ中でも好きなようにモードを変えられてるようにして
序盤はノーマルかイージーでやって中盤からはハードとか出来ると良いんじゃないか

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:22:13 t5DApELI
とりあえずこれからのABP稼ぎにブラックホールが流行る

17:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:36:41 t5DApELI
まぁ難しくしたらしたで今度は爽快感が無いって言うのがユーザーなんだけどな。
コンボ中に殴ってくるのが萎えるとかさ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:36:46 45UkpQKw
    < ̄ ̄ ̄>
       ̄>/
     / /
    /  <___/|
    |______/
        |
     /  ̄  ̄ \
   / ノ   \ \
  /  <●>::::::<●>  \  >>1こ、これは乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
  | /// (__人__) /// |  変な勘違いしないでよね!
  \    ` ⌒´    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:19:32 ZkKjusiC
結局灯はどうすればいいのか

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:20:39 8gyBvXmF
とりあえず物語を進めるしかないだろ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:52:57 gu+jYLhe
全員に満足行く設定なんて無理なんだからしたいようにしたら良い

22:ガチャピンの外の人 ◆GaTtuN/dqE
08/02/01 07:48:21 U1RtA7KH BE:1017888858-2BP(1505)
>ガチャピン、改造スレの住人なのに堂々とここに来るんだなw
童貞のちんこくらいどうでもいいゲームだからさ


>>14
キチガイ探してくるぜwwwwwwwwwww

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 08:10:38 P7W5l2gD
ちょっとでも自分の意見と合わない奴がいるとすぐに基地外よばわりするからなここの住人。


24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 08:17:04 MaQ9Ca6T
                 _,,..  -――-  、、..
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
             /      ノ    '⌒i              丶、  _  _   __,,...._
          /             ‐く               `、       ̄     ゙i
         j           、__,ノ                丶   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           l       ノ                         <あまり私を怒らせない方が良い。
            |                          ,r''"´ ̄``丶 \_____________
            |                ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 11:07:20 EZieMDqY
>>22
童貞のちんこぐらいどうでもいいゲームなら電気代のむだだし
やらないほうがいいとおもうぜ?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 12:58:12 WYZKaHLI
前スレから文句ばっか言ってるヤツは
近年のコンシューマゲーやってるか?
超メジャータイトルの数本以外は
どれもかなりの糞ばっかだぞ

それに比べたらRolはかなり遊べてる
これは間違いない

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:55:38 K+A2TszV
>26
文句言う言わないは別として、そんな昔のゲームと比較することに意味があるとは思われない

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:57:08 K+A2TszV
「近年」を「往年」と見間違えたorz

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 14:00:53 U34eJQcG
>>27
26は最近の家庭用ゲーム機のゲームと比べてるんだよ。
だけど、>>26の意見には賛同しかねる。
別に今時のコンシューマ機のゲームが糞ばかりとは思わないし。
むしろ、マイナなタイトルにも良作はいくらでもあるよ。
単に>>26の趣味に合うゲームがコンシューマ機に無いだけじゃないの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 14:02:15 U34eJQcG
>>28
ゴメン勘違いだったのね。
早合点しちゃたよ・・・

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 14:28:19 WYZKaHLI
ちょっと言い過ぎたw

訂正します。
大作以外全部糞とは言わないが、
そこらじゅう糞だらけなのは間違いない
これは事実。

しかしRolは良作だ
って事が言いたかっただけなんだ

だが所詮ゲームなんて好み次第か
スレ汚しスマソw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 14:45:39 64OUvdBu
近年のCSゲームの大半もしくはすべてをプレイしてないと糞だらけなんて言えないんだがなぁ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 14:49:42 AK6jtMkx
>>22
童貞のちんこというても、チンポンの付いてる童貞本体で価値は変わると思うよ。
DT好きにとってはどうでも良くないだろうし、どうでもいいのはキモDTで、それ以外は意外と需要がある。
若くてそれなりの外見ならだけど

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 15:27:35 8gyBvXmF
CSゲームってなにぞや?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 15:39:27 64OUvdBu
CS=コンシューマ
コンシューマ機=PS2やXBOX、Wiiなどの家庭用ハード機

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 15:52:15 a7ITF/ml
難易度云々よりも無駄な要素や手間が多いのだけ何とかしてほしい
というのがずっと以前からの俺の主張
鍛冶屋にようやく倉庫が置かれたのは一歩前進だと思うけど
店売り装備の無意味さは手がつくのやらつかないのやら

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 16:05:41 U34eJQcG
店売り装備ってなんか問題あったっけ?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 16:41:50 AK6jtMkx
うんこ補正の不良品を並べる意味あるのかってことじゃない?
品数・種類が少ないのに不良品ばかりだと、寝て覗いての繰返しになるから無駄な手間になる。

39:ガチャピンの外の人 ◆GaTtuN/dqE
08/02/01 17:06:14 U1RtA7KH BE:305367326-2BP(1505)
>>22>>25
包茎のちんこに訂正な
しこるためのちんこなんだから
人前に晒しだすようなものでも無いしよ
包茎のちんこでもしこるこたぁしこるんだしよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:29:18 ZkKjusiC
またスレが荒れてきたな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:55:33 EZieMDqY
>>39
訂正する必要無いし、下ネタばっかいうな

42:ガチャピンの外の人 ◆GaTtuN/dqE
08/02/01 18:07:38 U1RtA7KH BE:814310584-2BP(1505)
>>41
それが俺のスタイルさ
この世の廻りは全てエロスでつながってるんだぜ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:09:29 bBI2DUsv
エロスの欠片も無いただの焼酎的下品ネタじゃないか

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:14:49 DQ5doizF
わかったからお前ら構うな。スルースキルセットしとけ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:44:44 R+TXQJnW
キャロドがクリアできねえ・・・

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 19:20:27 DQ5doizF
>>45
長剣LVごとに揃える
長剣全部を最低でも怪力ぐらいまで合成、できれば敵に合わせた結晶も
豪腕か覇者のアイアンリング作る(ヒールウィンド、フレイムリジョン、キュアウォーターあたりをセットして)

あとは防具は適当でも回復しながら斬りまくればいけるだろ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 19:49:25 U0WwUt1r
>>46
こういう、攻略法が一意に定まってしまうってのも悲しい話だよなあ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:06:30 DQ5doizF
システムが変わらん限りどうしようも無いべ。
わざわざ縛りプレイするような場所じゃないだろうしキャロドは(ユニーク発掘のみ)
ハードモードでユニーク出現率UPってのは良いと思うけどな。
どの道ごり押しバランスには変わりなかろう。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:58:27 DQ5doizF
なんか結局攻略系のネタは
「Wiki見ろ」か「やりこんで強化」になっちまうからあんま話題という話題が無くなって来たな。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:09:28 a7ITF/ml
いくら敵のアルゴリズム工夫したって
大型系を除けば結局先に一発入れれば同じだからね
旧来のアクションゲームで敵の攻撃方法が難易度に直結するのは
基本的にこっちの攻撃ではひるまないからだ

だからそういう方面を追求することにはあんまり意味ないんだよね
単に大暴れできるゲームって路線でいいはずなのに

謎解きはできない奴がいるから無理だろうけど

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:12:09 ZIQznIWg
キャロド用武器のスキルを全部適当に付け替えて即席コンボで行ったら結構楽しかったぞ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:50:43 DQ5doizF
>>50
その通り。頭良くしてもガード不能技とか探してそっから繋ぐだけ。
応報>アッパーでどうにでもなる。なまじ敵の思考が良いだけに1コンボ1キルが要求されて
さらに強化の必要性が出る可能性もある。

まぁ今ユーザーがピーピー騒いだところでゲームのルールそのものは変わらん。
今ある物をどう楽しむかを考えるべきかな。
とりあえず街がダルすぎるのと武器の耐久は全部一律2000ぐらいでいいべ。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:52:23 F1nVAjJi
全ての敵がガード一通りと受け身と応報と残影を持っていればいいのさ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:44:51 bBI2DUsv
そんなのやってらんねー
遠距離魔法しか使わなくなるぞ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:02:50 GuTNXTHb
>>50
一対一で戦う場合はその通りだけど、一対多で戦わなきゃいけないシチュエーションでなら、今のように敵がこっちを発見してもボーと見ていないで積極的に攻撃してくれば、それだけでも難易度はずいぶん変わるんじゃない?
それでもうまい人はヌルいって言うんだろうけど、うまい人基準で考えていては難易度調節って出来ないから、ある程度はしょうがないんじゃない。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:16:47 +i2tNEg6
敵強化っつってもフロストドラゴンみたいな
単に異常に強いスキルを連発するようなやり方も萎える品

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:52:22 NqASFWC1
今さっき気づいたんだが大蛇の毒牙の価格下がってたのね
(いつからだったんだろ)
価格上がりすぎるんで精錬前にしか使ってなかったんだが
これなら使用中装備にも埋め込める
材質+3のint-無しウマー

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 01:10:14 8iHCymoe
マスタークラスの核貰えるミッションとか出ないかな…

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 09:02:35 Hvom5VKD
>>55が言うように、ある程度敵の攻撃に積極性が出ればぶっ飛ばして孤立させてコンボでしとめて…なんて戦略の必要性も出てくる訳だが。
灯がアクション作りたいのか武器強化ゲー作りたいのかがイマイチ掴めないっつーのはある。
クソ長いコンボ作れる割に武器強化で敵が4~5発殴るだけで死んだりとか、そもそもコンボで武器が削れまくるとか。
まぁ、調整中ってのも在るんだろうが、多方面に手ぇ伸ばしすぎてちょっと勿体無い要素もちらほらあるな。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 12:20:14 Cows+SM8
ダウン後の無敵時間のシステムを復活させるとかどうよ?
KOKやBGみたく。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 12:54:35 JoYKHBZP
ruinasで一時期あったが不評のため無しにしたのに?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 13:03:11 Hvom5VKD
雑魚にまで付けてしまうとちと問題かもな。
敵がかなりワラワラ居る現状、一匹一匹の処理のストレス増やすとマズイ気はしなくもない。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 13:52:50 NrnUwvFL
次回作に期待

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 14:12:25 0AbQ61xy
旧ルイナスと並行してオンラインアクションゲームを作ってたような。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 16:36:49 NqASFWC1
SOLフェルをLv35で止めてキャロド潜ること数回、わりとあっさり薄緑ゲットして
これでドロップ埋まった~
思って魔物図鑑確認したらレオナルドがまだ埋まってなかった

テンペスタスアクスはすでに何本か持ってるし、いそいで集めようとは思わないが
おまいさん魔法ばっか撃って使ってもない斧がそんなに大事なのかと(ただいま討伐数184)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 16:42:32 aT5FHJ/g
魔法使い系の敵は指輪落とすようにした方が良かったんじゃないのかとも思う

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 16:49:45 /9Dba7kB
亡霊でSランク取ったのに報酬が金かよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:11:46 edDYJH4G
亀だが
>>46
そうか・・・やっぱ長剣か・・・
怪力にはしてたんだがディフェンダーと雷斬×2とクレイモア×2で挑んでたのが不味かったか
もうちょっと装備そろえてから行くぜthx

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:30:52 O5BdXapZ
>>68
切れ味さえ足りるんなら刀でもいいんじゃね?武器スキルは好きなの使えばいいと思うし。
欲を言えばMenと水耐性があれば安定するだろう。
フェルテスは水に弱いからダゴンのフラッドでかなり食らうし。カイムのサンダーストームも怖い。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 21:14:07 JvE+ziCK
>50:
>灯がアクション作りたいのか武器強化ゲー作りたいのかが
>イマイチ掴めないっつーのはある。

>>50
アクションと武器強化ゲーのどっちがいいと思う?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:22:16 JoYKHBZP
ruinasの作り直しとは言え、毛色が違うもんだな。
ROLから入ったならすんなり受け入れられたろうな。

調整に次ぐ調整で、かなりおとなしめのバランスになったが、もちょっと崩れてても良くね。
アクションやコンボの仕様とかアクション志向だけど、どこか抑えてる感じ。
ABPというのがあるから、なるべくコンボの妨げになるような調整は出来ないのかね。
そこを解決すれば、デュエルみたいな敵の挙動も実現しそう。
敵硬くして自キャラ弱体化しても、突出するのを防ぐだけで面白みを削るだけじゃないかな。
それ以外でも何かとオーバーしないように腐心したと見えるのがちらほら。

このまま灯にとってもどうしたもんかな、gdgdの調整が続く気がする。
その内ruinasで続編作れって言う奴出てくんじゃねw俺ruinasのが好きだしよw
気分害したらすまんね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:06:49 jfPQQZx5
ROLから入ったがすんなりなんて受け入れられないよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:09:48 Ft2Qh45Q
システム自体が色々詰め込み過ぎて訳分からんことになってるからな。
灯は正式版からシェアに持っていくつもりでいるっぽいけどそろそろ方向性を固めるべきかと。
今の状態じゃRuinasベースの実験作っぽくなってるからな。要らんところは削ぎ落とさねば。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 01:19:06 iCU38c+q
いきなり体が光ったと思ったら口から前方に向かって18箇所に、攻撃判定ある光弾を発射するとか

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 02:02:53 iVgVknrM
スライムを殴ると分裂するとか
毒薬とか硫酸とか投げると大変な事になるとか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 02:15:03 Ft2Qh45Q
もうお約束のロストテクノロジーでアビスターナが巨大ロボに変形でいいよ。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 02:26:30 q+0utnL/
7体合体グレートT-70!
六神合体ゴッドM-6!

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 02:49:58 iVgVknrM
アビスターナって逆三角形の形してて毎年2回全国の職人達が作った選りすぐりの武器を販売する「ウェポンマーケット」があるんだろ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 05:43:51 pBFCeS5j
>>75
Elonaスレでやれ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 16:51:18 s8NPuvLU
なんか、そろそろキャロド潜りもむなしくなってきそうな気がしないでもなくなくなってきたようなそうでもないような

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 16:59:16 Ft2Qh45Q
まだミッションとかバトルアリーナとか色々あってマジオススメ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:25:50 6e9APfzN
キャロド飽きてきてバトルアリーナやってみたら結構面白くて良い核求めてまたキャロド潜ってる俺ガイル

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:30:50 rVbpGISb
バトルアリーナはなぁ。有用な報酬があればやる気も起きるんだが

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:43:52 DyiGpw5+
でもゲームって面白いかどうかじゃない?
報酬無しでも面白ければやるし、報酬無しではやる気出ないなら特にやりたいと思ってないんだからやらなくていいんじゃない。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:45:09 GMenTVar
vistaでバトルアリーナできないのが最悪の欠点

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:51:01 TH2rkTMh
さっき5.10にアップデートしたんだけど魔人が太っ腹になってるな。
5.09じゃドケチだったのに、
今じゃ硬貨やアクアマリンをアホみたいにポロポロ落としてくれる。

ナイス灯ww

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:05:58 /MJqhVMZ
>>85
XPに戻せば?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:09:48 DyiGpw5+
>>86
5.09でも10体倒して5~6個はドロップしてたよ。
むしろ5.10では全然落とさん!て人もいるみたいだから調整されたんではなくて運なんじゃない?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 18:54:01 n+3peCzd
グリフォン景品化マダー?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:00:02 QDIwYOrW
精錬した事ないんですが
複合指輪から複合指輪への練成って可能ですか?



91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:11:33 Ft2Qh45Q
複合属性は精錬関係無い。
精錬後も属性補正が複合で維持されていれば複合のまま、
崩れてどちらかが高くなれば高いほうになる。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:23:19 VOBt7ed6
>>85
うちVistaだけどバトルアリーナできるぞ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:44:02 MzWVLTIn
フリゲ遊ぶしか能の無い乞食ってほんと面白いな

早くシェア化してくれ


94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:48:31 bNqv5nu6
フロストドラゴン強すぎじゃね?
lvあげないときついかな?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:22:36 Hz1QKrmu
3個核集まったからバトルアリーナ行って見た
スケルトン+スライム+サイドワインダーでな!
1ランクの2戦目のフィーンドすら倒せない…

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:00:37 Ft2Qh45Q
>>95
Rank1の2戦目は誰もが引っかかるとこっぽいからなw

なんか必勝法っぽいの無かったっけな。
ちなみにオレはアースドラゴン囮にしてガスト魔法連射、術士Iが回復とフレイムリジョン
って感じで勝った。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:05:00 +Un56HZ4
章が進んで強いモンスター出てきてるから必勝法なんてなくても
96みたいに強いモンスター使えばいいだけで簡単に勝てる状況だからなぁ
2.xxの時が強いて言えば一番難しかったはず

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:05:10 t4jy5Lrs
間違えた、術士Iじゃなくて祭司Iだわ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:14:20 4wUzR+n1
俺がやったときは
スケアクロウ、フィーンド、ミノタウロスで

ミノタウロスが突進して雑魚を吹き飛ばしつつ
怯まないタイプの敵はスケアクロウとフィーンドで
フルボッコにする戦法使ってた

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:23:55 t4jy5Lrs
チャージの長い技は遠い敵を狙って使うとか大型相手は戦い方変えるとか
そういうAI編集の基本的なこともあるから慣れるまでは例え使ってるモンスターが強くてもむずかったし楽しめたな。

ボーティスとデスニードラーとあとなんか気絶感電とかできる奴入れて
即死攻撃メインでやってみたいが時間ねぇw

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:02:23 s5SGtXT0
核の技欄は溜め時間で昇順になってるっぽいな
技全て揃ってないと判断しにくいが

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 01:09:27 lNEm4fal
亀と狼除く大型一体とデスノート・レオナルド・ホロウワン・インヴェイダー・ガストの内二体がいれば余裕
しかし、個人的にはインペイルメントとビフロンを推したい…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 04:32:37 kQiFmqK7
AIシステムが面白いと思うんだ
モンスター闘技場もそうだけど、仲間のAIも弄れるのは最高
実用性を求めてコンボを作るか
ランダムだらけにして見てて楽しいようにするか悩む
使いたくない攻撃は使わせないように出来るしね
ただあれだな…ちょっと物足りないな、「クラススキルが溜まったか溜まってないか」とか
空中で攻撃するとか、そこら辺も欲しい、クラススキル使い物にならないし、空中コンボできない

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:35:47 v+hubUu8
初めは面白いけどだんだんと設定するのが面倒になってくる

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:03:38 s5SGtXT0
開戦前の選手紹介みたいなのが長くてやる気失せることはある。
それもあって旧ほどアリーナやってないなあ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:51:07 Pp0SGoWn
蛇ミッションで風の雫でねぇ・・・
雫30個中や風1個とかどんだけー

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 05:31:43 KC5h0gaH
>>103
AIそのものの機能も欲しいけどまずはレジスト機能だろ。
コンボ稼ぎ用のAI編集とか攻略用のAIとかいちいち消しては入れなおすのめんどくさすぎる。
その分だけキャラ育てて使い分けろってことなのか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 08:59:41 rf+5v9Cy
AIなんか水魔法連発で固定だな
気を使うのはどっちかというと
そうやって設定したAIを自分がうまく誘導して使うことのほうだ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 09:15:21 EkObqVsA
アリーナで勝つと敗北数が増えて、負けると勝利数が増えるんだがバグかこれ?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 09:59:26 BQV5lim7
>>107
確かに、コピーペーストとか出来たら楽そうだし
カルネージハートみたいにコンボセットとかで有る程度の完成系の雛形置いておけると凄い楽になりそう

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:11:29 hRNLJvAE
猛る獣人のホブゴブリンの取り巻きが蛇からゴブリンに変わってるな。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:28:24 FPEsmyvn
取り巻きは同種のランクの低いハイクラスにして欲しいと思う時がある

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/05 23:42:14 /dYUH8mC
2.0?あたりのホブゴブリンクエはかなり美味しかったな
そうは言ってもレアなんてコレクションアイテムでしかないからどうでもいいし、
アイテム剥がすのに使う労力なんてないよ。嗚呼ことある毎にABPが恨めしくなるなもう

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 02:08:15 jXMa8CGA
そうか?魔人の骨とか結晶付いてるやつは何本でも欲しいね
ドロップさせるより剥がす方が楽だ
ユニークを追いかけようとは思わないけどな…

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 12:03:22 xVKme3tM
核集めるついでにユニークも集めてるぜ
核でるまでにユニークが何個も出たりするけど
コレクション好きな俺にはたまらないぜ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 23:42:26 k5Z7k2v2
いつの間にかベクターで5.11がでてる件

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 23:50:37 ydq9118p
うむ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 23:51:53 Ilf4Xl6V
ひー!ほんまや!
正式版も出てないのに気が早い~

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/06 23:52:00 xVKme3tM
正式版か

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:00:22 8wey7Tqk
bがついてないから正式版だね

でも90M落とすのはいやん
俺はパッチ待つわ、どうせ今晩上がるだろう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:10:39 FlLpV4e7
ホントに正式版か?更新日が2008.1.30と1週間前になっているのだが

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:21:04 FlLpV4e7
う~ん・・・ちゃんと5.11になってた
しかし1週間も前に出していてアナウンスが一切無しとは

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:21:43 8wey7Tqk
ベクターは審査にそんくらいかかるよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:23:47 FlLpV4e7
ていうか更新履歴の内容が微調整だけであまりにも寂しすぎるな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:26:19 tkonT7M7
無料ゲーにやり込みは期待してないから
ヌルい程度でいい

それよりもストーリーを楽しみたい

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 00:33:25 vLHATZZW
正式版になってもヘルプ更新してないのね・・・

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 01:14:31 fM2iXBjc
>>125
確かにストーリーが希薄な気が。すぐ終わっちゃうし、やりこみに圧されておまけに見える。
フリーで何のためにか仲間育成・アイテム収集がメインだもんな。
ストーリーモードはアクションRPG、それ以外はアクションゲーと別れてる感じで、KOKの豪華版てとこか

魔物が強くてストーリー進められんからクエスト・キャロドで強化するなら分かる。
LVうp必要経験値を増やして、フリー要素をストーリーモードに放り込むとか(ruinas?)
当然仲間は育てられんから、シナリオキャラを今の仲間並みに増やすとか。ストーリー上仲間になる奴はこちらで装備をカスタマイズ。
ガンツェみたいなは小者は序盤でお払い箱になると言うか、セリフと自身のレベルがあってないぞコラ。
フェルと同等の力付けて、しっかり調査に連れて来れるし。現仕様では、仲間になるキャラは強さが一律になっちまう

しかしこうなってはシナリオを分けるのは無理で、市販ゲーム並のボリュームが必要になりそう


全章出揃ってから始める人はどう思うかな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 01:27:42 NaEe5l9h
正式版なんだろうけど、バグってのはあるんだな。
バトルアリーナ入るとタイトルに戻る。vistaだからかなぁ・・・・。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 01:58:23 +uEJKEbn
でもまぁ、vistaは正式に対応しているわけじゃないからバグと言うわけにはいかんだろ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 02:21:38 +uEJKEbn
アレン編はやっぱりシェアのようだね。
概ね完成してるみたいだ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 03:25:19 8wey7Tqk
>現在、最新版に適応可能なパッチは公開されておりません。
畜生・・・

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 03:34:01 liH9mpzf
シェアはいくらぐらいかね
前作は1000円だから今回もそんなもんかな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 09:17:32 liH9mpzf
旧作のシリアルが使えるのか
太っ腹だな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 09:56:28 brZqUFYP
灯のシナリオにはぶっちゃけ期待していない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 16:38:56 GlbVwios
rolツクールとかあったら面白そうだ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 17:18:05 xVagOAwy
rolツクールでイストワールつくってくれ
ちょうど3人プレイだし
rolも隠し部屋とかつくればいいのに
地図に見えない部屋とか

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 18:10:18 oEhPMtgs
妹の日記の実装まだー?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 18:29:19 CT1CKREP
>>137
Elonaやってろよ。ジャンルからして違うだろうが…

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 18:38:10 brZqUFYP
Elonaってローグライクなんだな
本格的なのかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 18:42:37 1SVtW+Jh
ベクターでのキャッチフレーズ

>剣と魔法が紡ぎだす爽快なアクションと常闇の遺跡を巡る幾多の物語が織り成す要素満載の3DアクションRPG!

ちょっと長ぇ!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 18:54:01 ltn7WCvr
サンダーストームってどうやったら手に入りますか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 18:55:05 hzG2dmnP
早くフリゲ乞食(笑)どもを一掃してくれ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 19:05:12 WoA5xVxi
運良くレイブンクローをゲットしたのでダニルかガンツェを育てようと思うんですけど、
どちらの方がいいんですかね?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 19:07:56 l0LPwFs3
フェルテス以外の操作キャラのボイスって作られるのかね?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 19:12:46 FkkryHjU
>>143
ガンツェの方がイケメン

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 19:14:29 fM2iXBjc
ctrlスタートモードで、ルビにパァプの声入れたらいいと思うんだ
それはそうと、BGTではどっから声優調達してきたんだろ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 20:34:14 brZqUFYP
>>141
フィルティリングかエアリネスリング
>>143
ダニルの方が溜めモーションが短い

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 20:52:18 tXWFMO1Z
>>143
チャージならシーフ使えるマクスのがさらにはやいぞ。
仲間にするのにレア素材必要だが。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 21:25:12 ypUwrQ0b
溜めの早さってさ、自分で操作するときは各キャラで差があるけど
仲間として使うときは全員同じ早さじゃね?俺の気のせいかな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 21:38:15 Y9eTQhXg
私もそんな気がする。
AIマクスの溜めの遅さに切なくなった。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 21:41:36 l0LPwFs3
>>149
前に仲間でジウバとマクスにLV5の技させてたら
同時にチャージして同時に攻撃した時あったから気のせいじゃないと思う。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 21:55:40 ypUwrQ0b
>>150-151
気のせいじゃなかったのか
せっかくマクス育て終えたのに・・・orz

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 22:01:01 8wey7Tqk
自分の得たABPを仲間も得られるパッシブまだー?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 22:16:58 gsWCda39
パソコンが死んで旧作のシリアルがない。シリアルって再発行してもらえんのかな。
ログはリムーバブルにバックアップしておいたから引き継いでプレイできたんだが。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:13:08 FHMlpK5k
ライセンスキーのメールが奇跡的に残ってた俺は勝ち組w

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:16:35 UiWeYFme
俺も残ってた
旧作削除しちゃったけど

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/07 23:52:09 42vYGHhE
ないよー/(^o^)\

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 00:03:07 OGqx3gJC
>>157
そいつがリザードマンにしか見えなくてしょうがない

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 00:08:55 nSaPSf16
\(^o^)/

/(^o^)\

\(^o^)/


160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 00:11:43 Orx4n+ko
俺もあったわw
勝ち組ktkr

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 00:12:12 OGqx3gJC
>>159
連続斬りすんなwww
ライトニングしてぇwww

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 00:22:04 nSaPSf16
\(^o^)/

 (^X^)

\(^o^)/


163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 01:03:07 U0n+Qi3K
ライセンスキーあったぁあ!!1
捨てなかった俺GJ!あぶねぇ。

164:●
08/02/08 04:24:54 vi2SJMMb
 

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 08:02:48 llXBqAT+
何でライセンスキー無くすのよ。
1000円出して買ったんでしょうが。
大切にしないといかんよ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 11:19:32 0V0FuKIO
まあなくしたーって騒ぐ奴がいるのは分かりきってたこと
次はなくすなよとしか

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 13:13:38 tK9DuLaw
まあ2年も経っているから無くす人もいるだろ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 13:20:24 FSSKQ6IM
ここで良くある煽りは「1000円如きでがたがた抜かすな、乞食どもが。」だ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 13:33:28 llXBqAT+
6章マダー?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 13:37:14 0V0FuKIO
アレン編って前と同じ内容なのかね
(登場モンスター的に)引き継ぎ忘れたけどオルトロスとかロボ引き継げた人いる?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 15:34:13 tQRJM+Kt
Lv20~40までのハイクラスを埋めるような感じなんだろうか

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 15:51:36 DOVvlww0
当時のメアドで問い合わせればたぶん再発行してもらえると思うけど
灯が昔のデータ消しちまってたなんてタコなことになってたら知らん

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 15:52:42 DOVvlww0
>>170
核は持ってるから今後登場するのは確定
アリーナの景品かもしれんけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 16:42:42 BR+OpsIk
シリアルコードメモったテキストファイル無くしたと思って絶望してたら、
Ruinasのreadme.txtにメモってあった。
当時の俺偉い

ちょっとRuinasのアレン編やってくる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 17:03:49 0V0FuKIO
>>173
なるほど、ありがとう
景品はラニスタとかあの辺でお願いしたいぜ…

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 17:50:48 iKHHyXFf
グリフォンまだー??

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 17:59:15 lV3+59mo
そういやシュナイン編、全然クリアできなくて放置しっぱなしだった・・・

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 18:22:17 bu8yS4SD
アリーナのバグ修正マダー?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 18:35:36 lV3+59mo
久しぶりにRuinasやってみたら何この難しさ…

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 18:37:48 WYoI6xmH
旧作は無理してサハギンに殺されまくったなあ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:27:35 mbZ/cRcp
イヴァリーの塔の最初のマップのサハギン部屋には殺意を覚えた

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:49:54 DOVvlww0
>>181
あれはひどいトラップだったな
だがあれくらい殺気があってもいいと思う俺

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 19:59:13 Z2gp1OPW
Ruinasでサハギンが使ってた水球がアリーナで強すぎたの思い出した。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:01:38 rA7dnr6H
ベクトルのライセンスキー再送付を利用したぜよ。やたー。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:18:04 wCUjwOlU
>>184のおかげで俺も助かったヾ(゚∀゚)ノ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 21:39:39 SPUge4cs
あの部屋、RoLになってスライムに変わってたからつまんねーとか油断してて
雷食らって死にかけたのは俺だけじゃないはず

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:02:24 20fap5Qb
ルイナスのシェアって何本売れたの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:06:46 eEccA6/k
Ruinasは確かにRoLとは違った難しさがあるね。
ダウンして起き上がった直後のサハギンやスライムの反撃速度ったらもう…むかつく。
こう考えると、RoLになってから初心者に優しくなったなーと感じる俺がいる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:09:51 r+SFZGEx
データブックにマルポ降臨か。

ルイナスのシェア?
もちろん勝ったさ。TURB3部作を除けば俺が始めて買ったシェア。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:12:33 yXRfT57p
マルポ?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:27:17 wCUjwOlU
ヌルポ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 22:28:22 bu8yS4SD
ガッ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/08 23:41:37 SPUge4cs
マルチポストのこと?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 13:27:52 kYcrVoL5
前あったモンスターを仲間に出きるバグってどうやるんだっけ



195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 13:32:05 BUzWXwjz
上上下下左右左右BA

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 13:58:20 IQMlMDD4
下下上上右左 R2 L2 R2 L2 ××○○

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 14:32:18 p7MaWUO9
左左右右左右左左右右左左右左右右

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 15:07:30 LQvB2HN/
トモシビコマンドか。語呂悪し
←→←→←→A+C

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 15:09:39 RHwM3GWH
←↓→↑↓Ctrl

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 15:29:29 khX601eb
あ~あ…

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 15:47:05 SNywuiB7
Windowsキー+U連打

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 17:44:46 M5AMKTNb
なんなんなんですかこのスレは

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 17:52:01 KkbFwazP
              ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |―-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU


204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:14:16 XXFrSBxL
マジレスすると・・・・ってそんな空気じゃないかスマソ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 22:47:20 kYcrVoL5
マジレスしてくれw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:01:03 hfYrmqxE
マジレスすると
×出きる
○出来る

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:05:55 NykmA415
マジレスするとおまえ
IDが KY クレ Vol5 っていう悲惨

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:18:34 FRHoU+YC
ワロス

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 00:23:07 hfYrmqxE
マジレスすると
タイトルまでに「カカロットォ」って10回言わせられればミスターサタン使える。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:25:12 DU830MWW
\(^O^)/カオス

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:32:29 eeMv7mNB
\(^_^)/オワタ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:44:12 8/lfBjdm
絶倫のジュカーロ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:56:07 9oDLKIug
正式公開されたみたいなんでさっきから始めたんだけど
ゲーム内掲示板が厨房のすくつですね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 01:59:42 2hNAhlt4
ここも同レベル

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 02:00:30 D240e9Kw
フヒヒ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 02:01:29 4Mta1aiw
データブックがあなたを待っています

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 02:40:10 LFpK0bdx
シェアもうすぐ公開されるのかな?

フリーウェア/シェアウェア(現在β公開)
と灯火ダウンロードに出てたけど

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 04:36:18 hfYrmqxE
掲示板がユニーク入手ログと「おめ~」で埋め尽くされたとき、オレは静かにログアウトボタンを押した。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 07:22:35 KaIu4Ikl
俺も最近始めてやっと2章クリアした。
んで、ずっと8歳のままお城に連れて行ってた独身をそろそろ育てようと思って
ディフェンダー持たせたフェル君をお供に狩りしてるんだけど、いいAIの作り方が分からないんだ。
今は条件を「最も近い敵」にして行動を通常攻撃-1→アッパーブロウ→トリプルって感じにやってるんだけど
なかなかスムーズにコンボやってくれない。
AIにコンボやらせるには↑の通りでいいんだよね?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 07:37:09 DU830MWW
AIでアッパーからトリプルっていけるのか?
アッパーからアッパーでもギリギリだからな
無理じゃね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 07:46:36 tFvIr2rs
>>219
武器2→アッパー→アッパーってやってからならいけるんじゃないか?
俺はこのあとにデッドリィサークル→フェイタル2ndをいれてるからトリプルでもできるはず。
叩き付けるからさらにアッパーアッパーターンとかどうか。
武器を2にしてるのは崩れ落としの方が効くやつ多いから。
きりもみは人型にしかできないからね。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 07:47:33 AzF0J4zp
レンジ3m~程度に指定してトリプル初段の方がいいっしょ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 08:04:00 hfYrmqxE
無理にコンボさせるより適当に魔法連発させたほうが強い&使い易かったりする。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 08:11:49 0PXLcQGR
水系連発されておけば、敵一匹につき100ABPは入るな。
面白いかどうかは置いといて

まあ基本このゲームは作業入るし、割り切ってちゃっちゃと
終わらせるって手段もありかと

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 08:12:28 hfYrmqxE
あと気絶や感電、氷結なんかの技を通常は出すようにして固まったら高LV技叩き込ませるとか。
コンボやらせようとしてると初段ミスっても技出し続けたり、○○がHITした~とかやってるとIPが足りん。(仲間はIP27しかないっぽい)
なもんで個人的には攻撃はそこそこに、無敵状態の敵からは退くようにしたりそういうのにIPを使ってる。
育成目的だとどうしても強いのとやるから死亡率高いしな。
常にヒール撃てるわけじゃないしフェルテスだとプロテクション使うことが多いから如何せん消耗が激しい。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 11:11:54 NykmA415
IP28までできるし、裏技使えば29まで増やせる。
俺はコンボやらせてるから大体の敵は仲間がワンコンボで倒してくれてるんだけど
洞窟系マップの壁際なんとかする方法ってある?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 12:14:41 hfYrmqxE
弾き飛ばし系の技連発してハメるとか。AIでできるかは知らん。
つーかAIで壁際を検知する方法がたぶん無い。

弾き技がHITした。
3m以内の~
とかやればできるか?確実じゃないけど。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 16:53:20 P8q0D63Q
IPってLv依存じゃなかったっけ?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/10 17:45:24 DU830MWW
プラックランドルって後ろ処理しながら大技出すのに便利だな
杖とかにはめられたら最高なんだが…

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:31:31 mTDgBjR7
2章までのハイクラスでドロップが変わったやつっていないよね?
また狩るのだるいから省略したいんだが・・・

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:37:42 X6WtD3VE
魔物図鑑に記録されるからドロップが変わるってこたないはずだけど


232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 02:55:44 3H5dh1ly
旧作から変わった…って意味じゃないよな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 03:44:22 8L+dVJ/g
記録されてるから変わることがないってこともないと思うけど

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 07:34:00 PjJdO9Dg
セーブファイルに記録されてるのはNo.いくつの敵の討伐数とドロップ履歴とかだろうし、
変わればドロップ品のとこもいつのまにか変わってるんじゃね?
実際ステータスは攻略サイト泣かせなくらい変更されてるし。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 14:59:02 3H5dh1ly
アリーナやってて思うんだけど
・ゾンビナイト
・ファントムナイト
・魔人剣士・騎士
・リザードマン
この辺のモンスターは鉄壁と拒絶くらい持っていてもバチ当たらない気がする
混戦で不利すぐる

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:07:16 BcsrScJf
正式版に移行したってことはこれ以上の大幅なシステムの変更はないってこと?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:07:38 Qlyy7fVv
はい

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:08:15 kh7AZBCj
はいじゃないが

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:27:24 k5EQsACN
>>235
だから雑魚ガードは爽快感が失われると何度(ry
そういう種類のやつらは対プレイヤー特化だからこれ以上強くなると困る

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 17:38:32 4iYi9LoI
>>239
同感。高レベ強スキルモンスター出てきてガードとか来たらどーすんの?w

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:10:40 3H5dh1ly
>>240人型がいくら強くなってもなあ…レベル1でトランスヒクシオンとか出してきたらやばいが
>>239すまん、アリーナ限定ってやつだ
通常フロアで、という意図ではない。
まあガードついたくらいでは困らないと思うが

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 18:54:35 sz9XB1iQ
人型は旋回早いから結構回避設定とかもできるんだぜ。
乱戦は知らん。囮とか使ってがんばれ。

243:219
08/02/11 19:08:11 35saZBoN
ID変わるくらい遅くなったけど皆レスありがとう。
ディフェンダーも指輪も未改造で魔法が弱いからコンボに走ったんだ。
敵のと距離や始めの行動とか皆の意見を参考に色々試行錯誤してみるよ。

ところで、条件に「~~がHITした」と指定したセットを作ってみたんだけど
これが正常に動いてくれないのは他に条件が必要ってこと?
1セットにつき行動が3個しか設定できないからセットを分けてみたんだけど
セット1:最も近い敵にトリプルフーガ→アッパーブロウ→トリプルフーガ
セット2:TフーガがHITした敵に武器通常攻撃-1
↑の様にやっても武器攻撃をしてくれないだ。
セット1に「最も近い敵」を設定してると以下の命令は実行されないのかな?
とは思ったんだけども・・・「~m以内にいる敵」を指定してもだめだったorz
長文&教えて君で申し訳ないけど、どなたかご教示願いたい。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:16:43 YYGxvnxK
AIの行動は上から順に消化されていくから
上から

トリプルフーガ がヒットした 敵に 武器通常攻撃-1
最も近い 敵に トリプルフーガ アッパーブロウ トリプルフーガ

みたいにすればおkだと思う。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 19:49:07 knOh7tjw
そういえば、ソルジャーとウォリアーって何故か刀の極意Ⅰを覚えないよね

Lv3まで使えるんだから習得してもいいはずなんだけど

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 21:07:45 Kz6FUlTp
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 6章まだーーー!!!!!  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ


247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 22:09:40 0DL/mJtd
さっきキャロドに潜ったんだが、ナムタルのトランスヒクシオンはヤベ―な!
オルランの杖の耐久力が半分も持ってかれちまった。
こういう凶悪&多段ヒットの技は、早く自分のスキルで使いたいよ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/11 23:29:58 3H5dh1ly
細剣に付いてるから普通に使えると思うが…

249:219
08/02/12 01:55:45 82/lPo0B
なるほど。キーになる行動を後に回せばよかったのか~・・・
実際に試してみたらフェル君が理想の動きをしてくれたよ。
おかげで色々命令を考えるのが楽しくなってきてしまった。
>>244さんありがとう!

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 19:14:44 jS3lZc67
オフィシャル、サーバ落ちてるか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 19:59:35 9R4CYlTv
>>250
別に普通に見れるけど?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/12 20:00:58 CFjr5mN6
45分も経ってるから見れても不思議じゃあないだろ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 00:11:00 2L25N2/D
武器で対種族の%上げても指輪攻撃には影響しないのね
逆を考えれば当たり前なんだが、いろいろやった後だけに
自分のバカさにちょっとショック

254:ガチャピンの外の人 ◆Express/VE
08/02/13 18:58:44 RMos2JL0 BE:356260872-2BP(4107)
◆ruins/1yLw #y9ワ畄us@
誰か要るか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:27:00 QVrB/Ar3
レイジングスロウの使い道がいまいちわからない

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:46:08 EdrnUUoC
なんか街の中で建物の出入り時の画面暗転時間が長いんですが
うちだけ?4,5秒はかかるんでストレスたまりんこ
解決策あったら教えてくだしあ

スペッコ
OS xp
Pen4 3GHz
メモリ 512Mb
VRAM NECのマザボ一体型のやつ 128Mb

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:48:36 rJgXukE+
建物に入るときは読み込みも少ないから早いだろ。
問題は街に出るときだな。俺は10秒はかかる。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 19:51:10 rQKllsfe
>>255
大型に1発当てるだけで29ヒット

俺はウィールライザーの使い道が解らない
「叩きつける事ができる」って書いてあるけど、どうやったら・・・

今後飛んでる敵とかでんのかな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:10:42 5Cil+8w2
レイジングスロウは地面に落ちる寸前の敵に当てればそこそこHITするけど完全に対大型用。
それでも隙だらけだから大型が耐え切ってきたり横の雑魚から殴られたりで微妙。

ウィールライザーはまぁ見せ技だな。斧使いはコンボが地味になりがちだし。
適当にコンボ→浮いたらウィールライザーで追撃→瞬地してエアレイドで更に浮かすとか。

通常4発→インパクトブロウ→ウィールライザー→エアレイド
→スカイハイ→空中で適当に魔法当てて武器溜める→着地にモータルブロウ
ジウバでこんなんやってた。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:11:51 QVrB/Ar3
>>258
なるほどthx。
大型か・・・。頭からすっぽり抜けてたよ。ありがとう。
ウィールライザーは何に使うんだろうかね。

261:260
08/02/13 20:14:39 QVrB/Ar3
推敲してる内に>>259も書き込まれてたわ。>>259もサンクス。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 20:23:27 5Cil+8w2
オレも読み違えてたかもしれんけど、ウィールライザーは
浮かせ技などで空中に飛ばされた敵(背の高い大型にも当たるが)を追撃して地面に叩き付ける技な。
最後の一発が叩き付け属性だ。浮きが中途半端だと最後まで当たらないから叩き付けも発生しない。
5.03b以前は叩き付け無しで敵は浮いたままだったが。

どうやって叩き付けるのかって話だったんなら>>259のレスは飛びすぎだったわ。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:00:14 rQKllsfe
>>259
浮かし後の追撃技だったのか。Thx
イビルアクスでキャロド潜ってくるわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:25:33 5Cil+8w2
ウィールとエアレイド、スカイハイ、スピンモウリングなんかでコンボ作ると宇宙忍者ばりにクルクル回るジウバがイカス。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 21:58:24 323NOrqR
縦回転
横回転
きりもみ
武器回転
魔法の渦


本当に目がまわる奴らだ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/13 23:21:28 WrcQLyeE
吹き飛ばしもな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:27:41 F5xqQUHR
PV見てると浮いた敵が空中で止まってるんだけどあんな事出来たっけ?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:46:16 eVpSvezd
>267
たぶん未出のクラススキルだと思う

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 00:47:08 FRZxQDEJ
STDのクラススキル ザ・ワールド

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 03:08:17 YidX8BUI
ルビやジウバは仲間に加えるたびにお金がかかるの?
それともPCとして使用可能になった以降は誰が話しかけても無償になるの?
お金が1キャラに集中してないから、フリーモードのルビにフェルテスで1回、オルランで2回
貢いでみたんだけど使用出来んかったorz
個別に条件を満たさなきゃならなかったり、毎度毎度払うとしたらかなりキツイよね・・・?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 04:56:56 lQ86NlCH
>270
使用可能にするには誰か一人でも無償にすればいいが、
仲間条件は操作キャラ毎に独立。
オルランに蠍の甲殻を渡すのと一緒。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 12:33:49 LutcXBzY
int特化の杖作ったら称号のせいか
75(+25%)って表記になって100%まで上げれないんだけど
これはmax75%で制限かかってるの?
それとも称号をうまく調整すれば100%も可能?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 12:36:36 GOtznfI/
各種装備合計で100%まで可能
単体では75が限界

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 14:01:23 LutcXBzY
あーやっぱりそうなのか。レスthx!

275:◇ruins/1yLw ◆ruins/1yLw
08/02/14 16:39:29 hHBe3CKy
test

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 18:21:42 2ccmZX4l
というか装備品の補正は1つあたり50%が限界で称号で75%になるってだけの話。
追撃だったらSTR、INT70%が限界だし賢者だったらINT、CON、MENが65%まで

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 18:47:17 fE8VPtx7
追撃ってなんか強そうだけど作りづらそうだよな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 19:09:30 2ccmZX4l
精錬ボーナスの無い補正はどんどん半分になるからな。
STRかINTのみが高い装備品に逆の+8%素材ぶち込みまくるぐらいしか無いような気がする。
どっちにしろ精錬しながら維持するのは無理だろう。

279:ガチャピンの外の人 ◆Express/VE
08/02/14 19:26:16 CaLz8sSH BE:407155182-2BP(4107)
◆OpoonaBgJ. #k]ユ麌UWセ
◆RUINS.5Oz2 #W|Lk服T+
◆Ruins/k63c #i$鑵+\(ヲ
◆Ruins/TY9. #睿ウ狒襴#
◆Ruins/O7a. #DiGDP竊{
◆opoonansUs #r3差k恕轢
追加追加
欲しい人はどんどん取っていってね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 20:30:52 gwETYoSx
トランスヒクシオン、1体だけだと全部当たれば11hitって出るが
7、8体とかまとめて当てるとなぜか50hitとか70hitとか出るんだが
だれか同じようにまとめて当ててhit数変になった人いるかい?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 21:44:43 sX7FTrpV
なんか初段が当たった敵の分だけ衝撃波出てるみたいだぞ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 21:50:40 qet760Q5
なんかすげー技だな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 21:58:46 2ccmZX4l
ちょっとワスプニードル作ってくるわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 22:01:38 NLOj49Zm
ということは・・・全段当てれればの話だが
11×敵の数=HIT数となるのか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 22:02:05 7rzMer7a
竜の群れに突っ込んでトランスヒクシオン撃つのがおもろすぎるw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 22:02:28 2T1yRcrD
ゴクリ・・・

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 22:06:05 LsjESYXq
細剣(のスキル)始まったな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 22:10:32 2ccmZX4l
独身でアクアで敵固めてトランスぶちかます様を妄想した。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 22:35:08 lQ86NlCH
>284
正確には1(初段)+10(衝撃波)×敵の数な

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:04:53 gwETYoSx
>>281
>>280の者だがレスありがとう。
なるほど、そんなことが起きていたのか。
味方にやらしても同じ事できるのでそれでABP貯めて
ミッションとかで貯めてたユニーク指輪の
結晶とか魔人の骨とかはずしまくってたよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:23:10 QRWlAoc0
ちょw タンドリッジ地下墓地でフロア中の敵集めて斧でトランスヒクシオンしたら
一発で8500ABP入ったぞw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:25:41 2T1yRcrD
さて俺も細剣を振り回す作業を始めるか・・・

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:27:57 qet760Q5
>>291
それまじかよw
俺もワスプニードル作ってくるわ・・・


294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:34:53 FRZxQDEJ
ああ…トランス大流行→修正→ナムタルの核が雑魚に
のビジョンが見えるようだ…

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:40:23 7rzMer7a
トランスは細剣の性能を他の武器とあわせるためにあれだけ強く作ったんだと思ってる。
修正きたら、細剣の価値がまたドンと下がる気がする。

まあ、実際トランスを細剣で使ってる奴は少ないかもしれんがw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/14 23:44:02 FRZxQDEJ
耐久消費下げてでも細剣専用にした方がいいかもね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 02:45:41 kOSlQJns
>>271
そーなのかー。仲間として連れて行くには1キャラ毎に15万ベル貢がなきゃならないのね
通りで良い装備してるはずだ
教えてくれてありがとう

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 15:13:15 cwpyS2sm
学の無い私には技名の由来がわからない

アッパーブロウ→上げる打つ
ターンブロウ→返す打つ
トリプルフーガ→3つのフー・・・ガ・・・?音楽用語?
カプリオウル→カプリふくろう???
カイザーハウラー→帝王反響???

奥が深いのう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 16:29:34 zR6vQvT9
4Gamer紹介記事
URLリンク(www.4gamer.net)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 16:42:45 24XAO6T4
厨が流れてくるからやだなー
もう全部シェア化してほしい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 16:43:44 av6ou6Z7
そうですか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 16:44:22 qSOGZ14g
一人でプレイするのに厨とか関係有るの?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 17:37:57 zR6vQvT9
厨房は4亀なんて見ないだろ・・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 17:38:40 glwD7a5C
(このヌレに)厨が流れてくるからやだなー

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 17:40:27 ub9W64oN
↑今のところは関係ないな。
ただ、「また,現在テスト中の機能として,
オンライン協力プレイモードの実装も検討中であるとのこと。(4game)」
これが実装されるなら、影響あるかもな。

個人的には、オンライン協力はシェア版購入者の特権にしてほしいな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 17:41:44 ub9W64oN
すまん、>305は、>302あてだ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 17:54:15 bRbMIh6h
自分だけは厨じゃない!と思ってる時点で十分に厨です

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 18:09:04 0YTFfTZp
自分は厨房と思ってる奴は厨房
自分は厨房ではないと思ってる奴もまた厨房

世の中みんな厨房

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 18:19:36 cr99fOCV
URLリンク(www.tomoshibi.net)

もっと知られるべき!
wind - 08/1/13(日) 17:37 -

引用なし
パスワード
灯さんの作るゲームがすばらしいことをもっと世に知られるべきだと思います。だから色々なところで宣伝してるんですけど、これって別にいいですよね?


----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

こういうことする奴ってうざがられるって知らないのかな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 18:33:16 qSOGZ14g
そうレスを返してあげたら?なんでこっちに書くの?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 18:34:06 bRbMIh6h
>>310
ヒント:他人の同意を得て責任分散しないと何も出来ないゆとり

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 18:41:50 yluvD8oM
そういう風に言えば誰かがやってくれると思ってる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 18:44:58 Shr3+hc4
面と向かって批判する度胸が無い典型的な日本人気質

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 18:52:00 lzzF7z5v
かまって欲しいだけだろ。

つスルー

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 18:54:05 Shr3+hc4
まぁこうやって宣伝されるってことは非常にすばらしいことだとは思うが
知名度が上がれば上がるほどオンライン系の機能(レジストコンボ、アリーナ、掲示板)がノイズで使い物にならなくなる現実。
笑ってスルーできるほど大人の余裕を持っている奴が果たしてどれだけいるのやら・・・。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:04:28 LvkJUn2b
       ,、‐'''''''''ヽ、
     /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
      l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiii、__ゞ:::::::::::`ヽ,
     ヽ::`/: :::..: iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.      /;,..-;;;;;;;;;,,,,, : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
      /: /: : ""  ""::::..... ;;/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.     !: : : .,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_: : : : : : :.!
     |: : : :.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,, : ::<iiii|
     |: :      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´ : : : :.|   みんないいこだから
     |:::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;; : : :i    けんかはやめよう
    /:.ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イ: : :.i
    ̄|: ::';;;`':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,,,;;;::'''::::<iii/
.   /!.: ::.   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :-─/─
     ヽ :. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:ヽ/
      \;:::   ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,::::::/\
        `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:17:58 OdlZuWpC
俺達ゲームしてるんだよ?
何が大人の余裕だwwwわきまえろwwww

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:25:16 Shr3+hc4
>>317
お前のようにどうでもいいことをすぐ噛み付きたがる奴が一番危ない。
もちろんオレもな。
お互いもしRolが厨隔離ゲーになっても静かにしていようぜ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:43:58 f5T94ct8
>315
レジストコンボもKoKの方式なら有志が交換サイト立ち上げとかもできたんだろうけどな

手順の披露だけでもいいかも知れんけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:45:51 av6ou6Z7
もっと荒れろwwwwwwwwww

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:47:19 +QuGu1S4
かといって掲示板がものっそい閑散としてるのは寂しい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:50:18 vPibvuD+
4亀で取り上げられてたので試しにプレイしてみたら、すげぇ進化してんじゃねーか!!!1
びっくりしたぜ・・・TOMOSHIBIは非常にゆっくりなペースの開発だが確実にやってくれるな!

俄然やる気が出てきたぜ、ってことでおまいらよろしく

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 19:50:57 2oUBSiKt
数ヶ月前にワスプニードル作っておいた俺は勝ち組

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 20:12:47 c8XKJVn2
ちょ、トランス連発してたらいきなり落ちた
気をつけろ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 20:40:16 yrXZ9WF+
PCが負荷に耐えられなかったんだろ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 21:24:51 OVydrw98
4亀見てはじめてこれの存在をしったんだが
かなり作り込まれてて(コンテンツ量は別)びっくりした

以前からやってる人が多そうな住人の方に聞きたいんだが
キー設定はデフォがやっぱ一番使いやすいのかな?色々試してはいるんだが
アクティブメニューのボタン配置はどこにしようか迷ってる....


327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 21:30:36 roMMj/iK
全7~8章か
ここから一気に一章のボリュームが大きくなるんだなw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 21:45:45 24XAO6T4
3章までいったけど、3章めちゃめちゃうすいな。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 21:50:40 Shr3+hc4
>>326
大抵のユーザーはゲームパッドでやってるんじゃなかろうか。
キーボードでやるならWASD操作でテンキー辺りにボタン配置しとくかな。オレなら。

新参が増えてうれしいがこのゲームの本領はキャロドでアイテム発掘よりも
AI編集とかミッションだと思うんだぜ。オレなら。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:02:34 Shr3+hc4
つーか百匹組手で今流行のトランス撃ったらすごいことにならね?w

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:03:28 38Seiji6
キーボーダーだがテンキー/ZXVCBAS/Shift/Spaceを使ってるな ようするにデフォ設定なんだが

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:43:02 /JqsqjLY
テスツ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 22:51:13 /JqsqjLY
テスト失礼
俺はデフォルトを少しいじる程度。
ポーズをspace、カメラ回転を中指でするのでS・D

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:03:52 v8D0fU5P
>>329
なんというFPSer
次はマウスも操作に入ってくれないだろうか・・・
横移動時にカメラ移動をやめるというオプションと上下のカメラ操作も加えて

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:06:10 OVydrw98
キー設定関係でレスくれた人THX
>>329
正直はじめたばっかりなんで細かい仕様については全くわからないんだが。

ストーリーの最初の塔でゴブリン倒してて気づいたんだがアイテム所持できる数少なすぎてふいた
unknoobでも比較的わかり易い情報サイトあったらリンク貼ってくれるとありがたいです


336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:11:03 ub9W64oN
>>1>>5までをよく読んで。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:14:39 lzzF7z5v
とりあえず移動はテンキーだろ。
後はZX攻撃、ASカメラ、他は使いやすいようにカスタマイズするといいよ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:20:12 ub9W64oN
>>330

うまく決まればやばいかもしれないが、突き系は意外と出が遅いからなぁ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:21:53 OVydrw98
>>336
すまんテンプレでwikiあるね.....
半年ROMります\(^o^)/

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:28:32 ub9W64oN
>339
ROMらなくていいがw

基本的にテンプレにある2つのwikiを使えばいいと思う。
どーしても地図がほしいなら、データブック行けばいいけど、俺はデータブックはあんまり。

341:333
08/02/15 23:29:14 /JqsqjLY
ふと思ったんだが、カメラをASにしてる人はどの指でやってる?
中指でSDがコンボ中でも容易にカメラ操作できて一番しっくり来るんだが
因みに俺のホームポジションは左SHIFTから順に小指から置いてる

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:33:37 qfakPWp1
まあデータブックのほうが情報量が多いのは確か
wikiのが見やすいと思うけどな

この手のアクションゲームはゲームパッド使えば本当に楽になる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:34:22 f5T94ct8
>>341
小指薬指中指のどれか空いてる指を適宜

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/15 23:39:29 f5T94ct8
>>342
基本は慣れの問題であんまり変わんないと思うけどね
個人的には使える指が多いのとショートカットのせいでキーボードのほうが有利だと思う
斜め入力が重要なゲームだとぜんぜん話が違うけど


345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 01:07:47 QwuJriMa
これ一人で作ってんの?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 01:08:56 N+iUTmaw
NO

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 02:01:40 p9S65crf
慣れればキーボードでも…な
俺の哀れな右手ではコンボは出来ないが…
フラッシュボルト・トランス万歳

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 03:45:49 mTvmEG9c
みんなこのゲームの序盤はどうやって金策してるの?
カラベラって曲刀作ってから修理代かかりすぎて金が減っていくよ・・・

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 04:05:48 p9S65crf
・強化アイテムのはまっていない装備(はまっていると修理費がつり上がる)
・クエストを繰り返す(カラベラ域なら鋭利な一刺しか?)
・サソリとゴートをメインで狩る(ドロップが高く売れる)
・キャロドは黒字が出せるまで自重
こんなとこかな…早くレベル上げた方が楽になるよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 04:24:38 mTvmEG9c
クエストの存在忘れてたよありがとう
サソリとゴートって奴がどこに居るかわからんけど探してみる
キャロドはボスフロアでボコボコにされてから行ってないので後回しにしとく
装備には何もはめてないけど、スキルが3個付いてるがこれは関係ないよね?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 04:38:03 p9S65crf
スキルはしょうがない
サソリはセジェンム聖堂入って右へ突き当たりから降りる地下二階(クエストもここ)か
イヴァリーの塔3~5階だ
ゴートはワイトハーレン城、倒せるのはまだ先かな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 04:47:41 mTvmEG9c
やっぱスキルも関係してるのね
サソリは聖堂か・・・塔探ってた
クエストと同じ場所ならクエストも受けがてら行ってみるthx!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 05:53:26 HZ+I9Vi+
「序盤の」金策にはならないけど、ミッションモード。
修理代が厳しいのなら仲間にお任せ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 09:05:40 n90ddRoR
昔はシルバー硬化がシルバーより高かったのにな・・・

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 10:16:49 SUufyI8I
シナリオ進めてからフリーで金策するのとフリーで金策してからシナリオ進めるのって
どっちがいいんかね。どっちでもいいよな。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 10:17:32 R+tcYyoi
そもそも金策する必要がないような

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 10:31:17 SUufyI8I
mjd?装備揃える金とかポーション代とか全然足りないわけだが

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 11:33:21 8Ie1tHhI
いかに必要最低限の打数で済ませるかがポイントだな
剣使ってるなら通常攻撃最後の回転切り出さずにおくだけでも結構変わるよ
んで、レベル上げの最中はポーション使わない基本帰って寝る
攻略中はポータル目指してまずは一直線、レベル上げてからマップ埋める
弱い敵には弱い武器で

俺はこんな感じでやってるからポーションまだ買ったことないわ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:18:28 SUufyI8I
もしかして、各階層のMobを片っ端から狩ってたらいつまで経っても進めない?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:19:47 pzdJKJ4V
基本は仲間を最大限働かせること
あとはカッパーから一段上の精錬まで修理せずに強化でもたせてから売ることと
なるべく早い段階でちょっと無理してでも蠍の甲殻を入手してオルランを仲間にしておくことか

Lv1からいきなりキャロド繰り返すのも手

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 13:49:04 SUufyI8I
ちょ・・・世話焼きのガンツェってシーフなのかこれはどうみてもペテン師

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 14:32:38 8Ie1tHhI
>>359
地図だけ作って進行方向じゃなかったら次からスルー
全部倒してたら確実に剣消耗しすぎて無理だと思うよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 15:24:50 i6Eaq1gK
このゲームは更新時期を読むのが楽しいな


364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:01:38 Gzyvw3j6
始めたばかりの頃のスカルフェンサーとの壮絶な殴り合いには鳥肌がたったな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 17:05:08 wjJbtFyv
>>361
その発想はなかったわw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 18:03:18 p9S65crf
3章くらい?で自分を卑下するガンツェに萌えた

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 18:33:05 rVmouGz/
ガンツェか・・・
あいつが悲しそうな表情になったとき
バンダナまで たるんだからワロタ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 18:46:33 wpIWuC5I
ガンツェは90年代のジャニーズ系

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 20:30:17 tLIFIocS
つーか、ガンツェ次の章ではアビスターナからオサラバしちまうのかねぇ…。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 20:50:58 aIN0HcmW
そうなるとフリーモードで倉庫係とか
ミッションぐらいしか自分は思いつないなぁ。
でも次の章でも普通に居るだろうね。
愚痴言ってるか、又は頑張って新入り探してるか…


371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 20:51:42 eeXftSbY
>>369
キ○肉マンとか○塾ばりに何事も無かったかのように復活するから大丈夫だよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:11:37 wpIWuC5I
次章で武者修行に出て強クラスを習得して復帰という王道パターン。
チャージ遅めで力が強いからここはやっぱり刀使いの”サムライ"だろ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:18:32 R0mVGVx9
次章でフェルテスが長剣LV5スキルを使えるようになるのか。
そこだけに注目してる。

でもLV1から上げるのメンドイ。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:19:59 x5AZ/VcN
>>371 >>372 
ザ・サムライか

……結局最後には味方かばってやられんじゃねーかよ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:21:41 eeXftSbY
でもブレイブハートって漢字に直訳すると「勇心」だし
クラス説明も勇士だしモロに「ゆうしゃ」って感じだから
これ以上のクラスってどんな勇ましい名前なんだろうな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:22:20 EeDUCqem
エンペラーとかじゃね?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:27:06 eeXftSbY
そういえば死んだ国王が「竜心王」だったから
その心を継ぐ意味で「ドラゴンハート」とかかね

安易杉か。


>>374
フェルテスⅡ世で㌧でもない悪人に戻るんですね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:33:02 wpIWuC5I
>>377
過去の通り名の"紅焔の翼"が絡むと読んでるがどうだろうな。
英語表記じゃないと略せないからクリムゾンウィングとでも。どうですか灯さん。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 21:48:55 0LwI8ncZ
なんかすごそうなクラスがでてきてるジャマイカ

侍 → 刀
忍者 → 刀、短剣
ブレイブナイト → 細剣
鍛冶屋 → 鎚
餅屋 → 鎚

と勝手に妄想した俺が通りますよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:01:13 aIN0HcmW
今のところ落ちてるアイテムを金、爆弾に変えれるクラススキルってあるから
落ちてるアイテムをトランスポーターに変えれるクラススキルってでるかね?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:07:11 tLIFIocS
そういや、刀スキルは今のところ全て左脇下からの横薙ぎモーションだよな
回転とか跳躍とかのバリエーションはあるにしても、これからスキルのネタが続くのやら

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:16:02 x5AZ/VcN
>>377
吹いたw
みんなして空気読みすぎだから困る

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:17:31 wpIWuC5I
>>379
オレも固有クラス妄想しちゃうぜ。

フェルテス→クリムゾンウィング
ガンツェ→サムライ
ジウバ→ウェポンマスター
ハビル→デストロイヤー
ダニル→トレジャーハンター
マクス→エクスプローラー
ルビ→ソードダンサー
ディミート→ニンジャ
オルラン→ソーサラー
キリサス→ハーミット

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:29:28 aIN0HcmW
バーサーカー…うーむ、それっぽいキャラいないし
なりそうなキャラも分からないな。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:30:10 qG1T79GW
オルランがバリバリの攻撃魔法系に行くのか補助形に行くのかが気になる。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:30:53 qG1T79GW
>>384
豪胆なバウマあたり?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:41:25 aIN0HcmW
>>384
バウマってあのハビルと体型と髪型がそっくりなキャラかw
たしかにそれっぽいなぁ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:43:39 aIN0HcmW
↑間違えた>>386あてに書いたと思ってたのに自分あてになってしまった。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:46:27 rINR3Rqw
クレリック
セイント
メイジ
ウィザード
エンチャンター
ドルイド
ハーミット
ウォーロック
セージ
サモナー
ネクロマンサー

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 22:51:19 rINR3Rqw
ブレイブハート、セイヴィア←→アヴェンジャー、アポリオン

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:03:53 wpIWuC5I
結構コンシューマーゲームの影響もあるっぽいからその辺から使ってきそうな気もする。
パっと見影響が見えたのは
オウガバトルシリーズ
ベイグラントストーリー
カルネージハート

武具の出典はやたらマイナー所を使いたがる傾向があるな。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:06:43 p9S65crf
妄想自重wサムライは出るだろうな、
灯は漢字のものはしっかり漢字にするから侍か

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:13:35 t5ehiPtK
武士かもしれんぞ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:31:29 YmFeQbjE
>>389-390
ありそうで恐い
後、デストロイヤーとかニンジャとかソードマスターとかショーグンとか
ショーグンはジェネラルとかになるかな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/16 23:35:54 p9S65crf
武具の出展かあ…
リンギルとか堂々と使ってるのはこれとローグライクしか知らない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:02:26 x5AZ/VcN
ルーンナイト、ニンジャマスター、グランチーフあたりもでそうだな。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:05:52 Yg6h+RMm
そういえば、Wikiにハンマーは攻撃速度が非常に遅いので
オヌヌメできないみたいなこと書いてあったけど、
つまりハンマーは使いたければ使っても良いけど茨の道
ってこと?


398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:09:47 p7091wJ5
攻撃力は高いよ
ハビルが使うと神だって聞いたことがある

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:12:37 Yg6h+RMm
なるほどキャラによって最適な武器があったりするのかー

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:18:24 ugYH4toF
>>397
あれ書いたのは俺だけどまだ斧槌が強化される前だから今とはだいぶ事情が違う
攻撃速度が遅いのは相変わらずだけど決して使えない装備ではない
ヒマなら修正よろ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:22:05 ytIQD81f
というかヘタな刀剣類よりも斧鎚のほうが断然強いな。
問題は使い手が限られることと大抵は使い手のチャージ速度が遅いことぐらいか。
性能自体は通常攻撃の〆は崩れ系だから拾い易いし火力は文句無し。
切れ味が高いから長時間の戦闘に耐える。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 00:27:57 ytIQD81f
あとLV2をインパクトブロウに差し替えておくと大分使い易くなる。
浮かせ技は指輪でなんとかして別の技ってのもアリだが。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:10:52 xyQ6mWBs
>>402
おいおい何言ってるんだ
LV2はトリプルブレイクで決まりだろ。緩慢な通常攻撃の代わりにコンボの起点に入れるだろ?
え?俺だけ?スキル入れ替えも必要ないし、隙も小さいよ?例えば指輪の一撃目で牽制キャンセルだ。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:21:44 ytIQD81f
そう言われると火力の高い斧鎚で長々空中コンボ入れる必要も無いしトリプルブレイクのほうが良く見えてくる不思議w

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:27:35 kSUoYcpm
鎚でニードルラッシュ…

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 01:28:21 ugYH4toF
Lv1はハードストライクとして
Lv2は斧ならビーストリーパー
槌ならターンブロウかカットインだなぁ


407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 02:10:28 nmxNEf2a
しかしもう少し人型ボスの性能をあげてもいいと思うんだ
鉄壁・拒絶・残影あっても結局は初段が入れば空中コンボでフルボッコにできるし・・・
頻繁に使ってきたらアレだがたまに応報とか受身使ってもバチあたらんような希ガス

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 09:03:55 p7091wJ5
槌でもスキルのLv1,3,4は長剣(ディフェンダー)に総入れ替えしてるが
ビーストリーパーって使った事無いけどどんな感じ?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 09:36:20 1a/ABEi1
>>408
ビーストリーパーはビーストストライク+アッパーブロウな攻撃。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 09:57:55 p7091wJ5
>>409
なるほどサンクス。強いなそれ。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 10:34:07 6KC8oF6p
>>407
むしろ人型は主人公と同じレベル(能力は個別に違ったり)でもいい希ガス
AI関係は凡庸人型キャラでコンテストを行ってもいいと思うんだ・・・

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 10:40:01 VeDhRsqb
>>407,411
廃人のオナニー自重

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:10:28 ytIQD81f
長剣技ばっかり使ってると万能すぎてつまらんぜ?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 12:42:44 kSUoYcpm
それよりこのシャインインパクトを見てくれ こいつをどう思う?
トランス>アース>シャイン>カテナ>ダンス=ランページ=マイティ>レイジング>スターローカス
だと思うんだがどうだろうか。色々略してすまん

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:01:02 1a/ABEi1
スターローカス味方がやってるとこ見ると何故か吹いてしまう。
3人でやったらどうなるやら…
しかしスターローカスはどうやったらきれいに決まるんだあれ?
何回やっても良く分からん。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:11:21 auzB4f2u
レベル5スキルは敵の塊に向かって放ってニヤニヤするための技なので
一部のシチュエーションを除いて実用性はあんまりないと思うんです

スターローカス、マイティナインとか、かなりニヤニヤできるじゃない

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 13:30:27 ytIQD81f
デッドリィダンスはどう考えてもAI用。あんな追加入力毎回やってられっか。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 16:50:36 JctaD7QM
このゲーム最近始めたがかなりおもろいね
しかしストーリーが中二病全開なのが笑えるな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 16:57:48 P8+o1DUD
中二病より高二病の方が笑えるな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:07:53 ytIQD81f
>>418
定番のカウンター「じゃあお前が書け」

中二病っていうより王道って言ったほうが的確かと。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:12:20 OQilGtzx
なんでもかんでも中二病認定してて楽しいのかね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:14:16 JctaD7QM
ゲームやり始めて長いけどこれは王道とは言えないわ
突っ込みどころ満載で逆に面白いってのはある

まあ痛々しいクラスや技を妄想しちゃってる時点でここの住人的には有りなんだろうな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:15:55 ytIQD81f
>>422
いやまぁ周囲を否定して優越感浸りたい気持ちはよくわかるけど
最近やり始めたって言ってたのがやり始めて長いになるのはどうかと思うよ、うん。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:20:06 pD0ZA9Va
>>423
「このゲームを」に掛かるのを理解できないってんなら優越感もたれるのも仕方ない気がするが

まあ、422が痛々しいのは確かだけど
高二病に最近かかったとこって感じだわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:22:42 SG8cdIAP
主人公の顔のホモ臭さがたまらーん!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:23:54 SG8cdIAP
盛大に誤爆しました、すみません
でもこのゲームの主人公もホモ臭い面してると思います

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:24:23 MplDsWvR
そうですね


428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:26:26 ytIQD81f
苦しいけどそこまでちゃんと読まねーよこんな文章とでも捨て台詞吐いておくわ。
このゲームに掛かってんのか主張が食い違ってんのかどっちとも取れるような気はするけど。
どうでもいいか。すまねぇな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:28:17 MplDsWvR
そうですね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:29:58 nmxNEf2a
ID:JctaD7QM
久しぶりに自演を見た
その意見だとFFとかDQも中二病全開になるぞ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:38:50 ytIQD81f
>>430
まぁそういうのに限ってなんだかんだ言いながらしっかりやりこむから別にいいんじゃね言わしておけば。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:48:14 jYLE0J/g
お前ら灯のストーリーに何を期待してんだよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:50:23 ytIQD81f
アビスターナが巨大ロボットに変形して魔王と戦うのだけには期待してる。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:51:59 6KC8oF6p
>>426
ホモ臭い中性的な顔ってグラの軽量化に役に立ってるんだぜ・・・
リアルに凝るとテキスチャが汚くなったりポリが多くなったりバンプマップ使わなくちゃならなくっちゃうし・・・

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:17:51 NIL1Dfm3
フェルテスはホモ臭いじゃなくてホモだぞ。
ペンダントを質に出してまでカルの尻を追いかけてるからなw
カルはカルでシスコン丸出しだけど・・

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:21:19 dSRHKPuy
そうか・・・
最後にフェルとルビたんがケコーンしてスカート覗きまくりパンツ見まくりのハッピーエンドを期待してたが、
カルきゅんとおちんちんらんど開園わぁいの結末になるのか。

いいなぁ。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:26:13 ytIQD81f
最初にジュカーロと対面したときも小声で「うほっ」って言ってたもんな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:36:13 xyQ6mWBs
お前らのせいでアビスターナが薔薇の園に見えてきた

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:49:02 71w+UerU
ハビル「そ・そこは、き・・・汚い所なんだな・・・」

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 19:56:02 u1tv+wJZ
フェルテスが魔人にやられてる同人ください

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 20:14:12 e3Usa/s/
不覚にもワロタw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 20:29:10 X84D9Xs4
>>440
RoLの同人って想像もつかんなぁ。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 20:53:45 ujt/ntYv
AIに
武器攻撃1→アッパーブロウ→武器攻撃1
ってのをやらせたいんだけど、うまくつながんない・・・

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 20:56:28 WaMiDpcn
男キャラは、全員フェルの部屋を拠点に活動させてます。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 21:18:10 ytIQD81f
>>443
状況がわからないから教えようがない。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 21:36:16 e3Usa/s/
>>443
それだと回転しない敵にはダメってことだったら
最初の武器攻撃1を武器攻撃2変えればいいんじゃ?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 22:44:43 ytIQD81f
久々に掲示板入ってみたがやっぱおっさんには向かんなこれ・・・。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 23:00:27 NIL1Dfm3
>RoLを始めてから数ヶ月経ちますが、未だにわからない点があり、
>投稿させて頂きました。
>今まではそういうものと思っていたのですが、シナリオ第四章を
>進める上で、特に後者の通路を通らないと話を進めることができない
>ようで、どうしたものかと悩んでおります。

>塞がってる箇所(周囲とは色が異なる)は石の扉になってるので、アクションキーをプッシュしませう

>今まで気が付きませんでした…
>無事通過できました。返信ありがとうございました。


おいおいお前等、操作方法をちゃんと理解しているか?
4亀効果で厨房が多数参入してきたみたいだし、
恥ずかしがらずにマニュアルに載っていない事項は早目に質問した方がいいぞw






449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 23:06:06 Yg6h+RMm
こいつは
>塞がってる箇所(周囲とは色が異なる)は石の扉になってるので、アクションキーをプッシュしませう

>アクションキ~
が分からなかったんじゃなくて
>塞がってる箇所(周囲とは色が異なる)は石の扉になってるので
が分からなかったんではないかと。

4章なんてまだやってないので知らないが。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 23:53:59 Yg6h+RMm
てか槍ほしいよな槍

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:08:09 R58qGwUS
仕様からして両手武器は無理だろ。槍好きだから欲しいけど。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:17:33 YlIyX8oq
いまさら両手武器のモーション作るのは無理かぁ。
BGTじゃ両手剣大好きで、未だにノーザンライツ忘れらんないよ。メガディボードも

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:25:32 R58qGwUS
モーションもそうだけど両手武器持ってたらどうやって左手から魔法出すのかと。
指輪装備不可だったら誰も使わんだろうから意味ねぇだろうし。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:36:31 j26pfx/L
いつまでも言ってる奴はアホ
別ゲーなんだから槍も弓も格闘も双剣もねーよ
棍と鎚では不満かね? …うん 分かるよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 00:37:33 tTzJsUbt
ジャベリンは不可ですか。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 01:00:07 GrWBxcwA
プロモにでてるレベル4以上の魔法を早く使ってみたい
闇っぽい針が四方八方からくるくる突き刺さるやつとか
炎の渦とかかっこよすぎだろ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 07:39:12 zba4yF9D
>>456スキル紋章の色的にどっちもレベル3ぽかったけどな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 16:09:05 /bll1dBO
ヘルフレイムって何処にいるんですか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 16:23:07 KLRYyBio
>458
キャロド24~26階
またはバレの岩窟二階最北端のマップ(時間沸き)

460:◇ruins/1yLw ◆ruins/1yLw
08/02/18 17:32:51 0Rs1ilWG
>>453
え?両手を強くしたら使う人いるかもよ?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 17:55:26 YlIyX8oq
>>453,460
魔法使う時だけ片手で持つんだろ
両手指輪を想像してみたんだが、通常攻撃が相撲の突っ張りになっちまった

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 19:33:30 j26pfx/L
両手装備は出ないから、な…?
諦めの心は灯ゲーを楽しむ上でとても重要だ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/18 21:32:51 YlIyX8oq
それは皆心得てるだろうよ。
妄想するだけならタダだが、それがウザかったならすまんかった

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 04:12:36 BypUimn7
両手強くしても指輪装備できなかったら補正100%は相当しんどくなると思われるからたぶん誰も使わんて。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 16:39:44 auNXgBNL
むしろ武器or指輪1つしか装備できない代わりに攻撃力2倍を希望

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 16:55:36 BypUimn7
それはそれでほとんどの敵が一発で死にそうだなw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 17:00:56 4oyR5TOU
手だけじゃなくて足技とかも使ってくれたらいいのにな。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 17:05:10 HZG6W//L
寝技とかも

469:ガチャピンの外の人 ◆Express/VE
08/02/19 17:12:14 F/MMAPmk BE:101789322-2BP(4501)
頭突きとかちんぽ突きとかも

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 18:22:46 NQlahbSx
エレメンタルが倒せねぇ・・・
やっぱ両手剣使ってるのがいけないのかなぁ・・・。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/19 18:24:03 HZG6W//L
>>470
エレメンタルは物理攻撃無効
同じ事を思っていた時期が俺にもありました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch