ひぐらしのなく頃に part520at GAMEAMA
ひぐらしのなく頃に part520 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:37:08 XDKRwXaV
●関連リンク・姉妹スレ
雛見沢村村興し実行委員会
URLリンク(www.oyashirosama.com)
「ひぐらしのなく頃に」制作ロングインタビューひぐらしのなかせ方(1~3はWebアーカイブで見られるはず)
URLリンク(www.toranoana.jp)
URLリンク(www.toranoana.jp)
ひぐらしのなく頃にwiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
ひぐらしのなく頃に 2ch過去ログ置き場(part75まで)
URLリンク(accept.hopto.org)
part76以降
URLリンク(accept.hopto.org)
ひぐらしのなく頃に専用板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ひぐらしのなく頃に お絵描き掲示板
URLリンク(w7.oekakies.com)
新絵板
URLリンク(bbs4.oebit.jp)
ひぐらしのなく頃に 非公式お絵かき掲示板3
URLリンク(s2.muryo-de.etowns.net)
お絵描き掲示板保管庫 検索機能・サムネイル表示などを追加
URLリンク(higurasi.fbox.info)
お絵かき掲示板保管庫2 保管抜けあり、保存してる人は送るのですよ
URLリンク(higuhokan.web.infoseek.co.jp)
少年漫画板スレ
スレリンク(ymag板)
漫画サロン板スレ
スレリンク(csaloon板)
家庭用ゲーム板スレ
スレリンク(famicom板)
ゲーム音楽板スレ
スレリンク(gamemusic板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:37:33 XDKRwXaV
●『ひぐらしのなく頃に』コンシューマ移植化!!!
 「ひぐらしのなく頃に祭」アルケミストよりPS2版好評発売中。
 「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」2007年12月20日発売予定。
  公式 URLリンク(www.alchemist-net.co.jp)
●『ひぐらしのなく頃に』TVアニメーション第2期放送中!
●漫画化同時連載
ガンガンパワード 『ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編/鈴羅木かりん』    連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編/鈴羅木かりん』   連載中
ガンガンWING  『ひぐらしのなく頃に 綿流し編/方條ゆとり』        連載終了
             『ひぐらしのなく頃に解 目明し編/方條ゆとり』      連載中
Gファンタジー   『ひぐらしのなく頃に 祟殺し編/鈴木次郎』       連載終了
             『ひぐらしのなく頃に 宵越し編/みもり』         連載終了
少年ガンガン   『ひぐらしのなく頃に 暇潰し編/外海良基』       連載終了
コンプエース    『ひぐらしのなく頃に 鬼曝し編/鬼頭えん』       連載終了
           『ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん』      連載中

●関連商品
雛見沢村連続怪死事件 私的捜査ファイル(仮) 発売中
URLリンク(www.shop.ichijinsha.co.jp)
ビジュアルファンブック 発売中
URLリンク(www.shop.ichijinsha.co.jp)
ドラマCD ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編~目明し編発売中
URLリンク(higurashi-cd.com)
ひぐらしデイブレイク 発売中&体験版公開中、ひぐらしデイブレイク改 発売中
URLリンク(www.tasofro.net)
URLリンク(www.tasofro.net)
携帯アプリ ひぐらしのなく頃にTactics SoftBank・WILLCOM・DoCoMoにて配信中
URLリンク(www.sorayume.jp)
ひぐらしiアプリ
URLリンク(www.taito.co.jp)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:37:57 XDKRwXaV
η(´ω`η)「KOOL」ってなんですか?
・かつては前原圭一の事をそう呼んでいたが汚名返上したので、現在では常軌を逸した行動自体の事を指す。
 「クールになれ」と言いつつ、クールとはかけ離れた行動を執り続ける圭一を
 「K」「K1」「COOL」「クール」等と呼んでいたのを、part11の639が「KOOL」と呼んだのがはじまり。

η(´ω`η)出題編を4シナリオ全て終わらせたのにTIPSが全部埋まらないよ?
・TIPSは16ページまで有るが、10ページ目の5個目「母の日記3」までで完了。後の空白は仕様です。ちなみに後の空白の数と、祭囃し編に収録されているTIPSの数は一致。

η(´ω`η)出題編に裏技があるって聞いたけど?
・タイトル画面で右クリックを20~29回した後に「終了」を選ぶとエラー用の画面が見られる。
 右クリックを30回するとTIPS形式のシナリオジャンプ画面に飛ぶ。ただし暇潰し編は「2日目3」までしか選べない。

η(´ω`η)目明し編で茜さんの立ち絵が出ないよ?
・目明し編クリア後にOMAKEのTIPSを見れば幸せになれるかもしれない。

η(´ω`η)罪滅し編はハッピーエンドだったな!感動した!!
・罪滅し編スタッフルームを読んだ後にOMAKEのTIPSを見て絶望して下さい…

η(´ω`η)皆殺し編で選択肢があったけどどっち選べばいい?
・出題編のTIPSの箱選びゲームと同じ。大した違いは無い。終盤の勝手に進む選択肢は単なる文章。そもそも選択出来ない。

η(´ω`η)目明し編にお疲れさま会は無いの?
・罪滅し編、皆殺し編、祭囃し編に収録の目明し編には無いのが仕様。この件のいきさつは
 URLリンク(07th-expansion.net)
 URLリンク(rena07.com)
 公式にあるお疲れさま会追加パッチは目明し編単品の為のモノなので、
 くれぐれも目明し~罪滅し編、目明し~皆殺し編や目明し~祭囃し編には当てないように。
 なお、ファンディスク「ひぐらしのなく頃に礼」に罰恋し編として再録されている。

η(´ω`η)裏スタッフルームって何処?
・スタッフルーム「終了時」に出るロゴを、目明し編と皆殺し編は「な」、罪滅し編は「頃」を連打。祭囃し編は右クリック連打。
 なお、裏スタッフルームは各編の最新作のもの(例:目明し~祭囃し編なら祭囃し編のみ)しか見れない。
 礼は罰恋し編ではない方のお疲れさま会「終了時」に出るロゴの「礼」を連打。

η(´ω`η)祭囃し編に裏エンディングがあるって聞いたけどどうやって見るの?
・一度クリアした後、シナリオジャンプの「カケラ紡ぎ」をノーミスで紡ぐと52個目のカケラが出てくる。
 「五十個のカケラ」からだと出ないので注意。

η(´ω`η)ひぐらしで使われてる音楽、他の所で聴いたことあるぞ?パクリか?
・出題編(製品版)はフリー素材を使用している。体験版と解はひぐらしのために作曲されたもの+一部フリー。礼では「ひぐらしデイブレイク」からも数曲使用。

η(´ω`η)ひぐらしこれで終わりなの?
・アニメ第2期が各局で放送中です。また、PS2版のアペンドディスクが2007年12月20日に発売予定です。

η(´ω`η)羽入が綿流しの日に富竹を監視すれば事件解決じゃね?
・皆殺し編までの羽入が非協力的なのは仕様。

η(´ω`η)圭一達って中学生?高校生?
・どちらともとれる。本筋には影響ないから各自の好みで。

η(´ω`η)圭一パパの見た髪の長い2人の女の子って誰?
梨花と羽入

η(´ω`η)鬼隠しでのレナの凶行はどこまで現実ですか?
η(´ω`η)祟殺しの死体や2人目の圭一や祟りってなんなの?
・竜騎士から解答は出てないけどある程度の考察はされている。wiki本スレループ推理や過去スレ参考。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:38:18 XDKRwXaV
η(´ω`η)ゲームの背景画像の元ネタはどこ?
・雛見沢は岐阜県白川郷、興宮は千葉県千葉市緑区土気(とけ)町、エンジェルモートなどは東京都江戸川区西葛西から。
 ちなみに作者は白川郷が富山県にあると思っていたらしい。
 URLリンク(airpocket.jp)

η(´ω`η)「祟殺し編」「目明し編」「罪滅し編」「祭囃し編」のエンドロールにローマ字でなにか書いてあるけど文字が潰れていて読めない!
・祟殺し編はwiki内の「画像テキスト」のページにあります。(同ページには祭囃し編のネタバレもあるので要注意)
・雛見沢村連続殺人事件関係者一覧(目明し編ネタバレ) URLリンク(airpocket.jp)
・雛見沢営林署人質篭城事件(罪滅し編ネタバレ) URLリンク(airpocket.jp)
・皆殺し編は流用との事です。
・入江機関クーデター事件報告書(案)(祭囃し編ネタバレ) URLリンク(airpocket.jp)

η(´ω`η)各編のフレデリカの詩や、目明し編のTIPSに無い詩音のノートをまとめて見たいぞ!
 URLリンク(www.geocities.jp) (祟殺し・目明し・罪滅し・皆殺し・祭囃し・賽殺し編ネタバレ)

η(´ω`η)素人の部活メンバーがエリート特殊部隊の山狗200人を圧倒はありえないだろ
・200人の表記が無い。中隊は恐らく60~70人程度。鳳入れて5個小隊(1個小隊
10~15人)くらいだったっけ?で散開して山狩りしてるし、トラップ無いと
思って油断してるところに数年分のトラップ。しかも封印解除版。更に火器持って無い。
ベトナム戦争でも最強アメリカ軍が山岳ゲリラには大苦戦した上に沙都子のトラップは
番犬のお墨付きレベル。
山狗はエリート部隊じゃなくて防諜部隊。戦闘部隊は多く無い上に8人は診療所に残してきた。
残りはとりあえず軍事訓練受けただけの技術系&事務系専門の半素人で実戦経験なし。
皆殺し編で強かったのは山狗の戦闘部門が勢ぞろいだったと思われる。

η(´ω`η)****った、*****を。って何?
・こちらのスレへどうぞ。

ひぐらし 鷹野がトイレでされた折檻を考えるスレ2
スレリンク(gamechara板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:38:38 XDKRwXaV
<地名>
雛見沢(ひなみざわ):舞台の村。正式名は雛見沢村。(後付け設定で「雛見沢村」はあくまでも旧名・愛称に)
URLリンク(07th-expansion.net)
興宮(おきのみや):雛見沢では町と呼ぶ、駅のある町。
鹿骨市(ししぼねし):雛見沢を含む市の名称。
鬼ヶ淵(おにがふち):雛見沢の近くにある底無し沼。
鬼ヶ淵村(おにがふちむら):雛見沢村の旧称。
穀倉(ごぐら):とある人物が目撃されたらしい地域。県庁所在地らしい。

<人名>
前原(まえばら)
竜宮(りゅうぐう)
園崎(そのざき)
魅音(みおん)
詩音(しおん)
北条(ほうじょう)
古手(ふるで)
お魎(おりょう)
三四(みよ)
公由(きみよし)
葛西辰由(かさいたつよし)
知恵留美子(ちえるみこ)
岡村傑(おかむらすぐる)
蔵人(くらうど)
羽入(はにゅう)
小此木(おこのぎ)
犬飼(いぬ○い):建設大臣の苗字。本編では「いぬがい」、ビジュアルファンブックは「いぬかい」

<コードネーム>
山狗(やまいぬ)
雲雀(ひばり)
鶯(うぐいす)
白鷺(しらさぎ)
鳳(おおとり)
鴉(からす)
郭公(かっこう)
雛(ひな)

<コンシューマ版>
盥回し(たらいまわし)
憑落し(つきおとし)
澪尽し(みおつくし)

<ほか>
美人局(つつもたせ)
空気投げ(くうきなげ)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:38:59 XDKRwXaV
η(´ω`η)キャッチコピーの正解率1%って?
・竜騎士07曰く「鬼隠し編終了時点での最高に近い答え」=圭一の疑心暗鬼を看破したこと。
 キャッチコピーとして使われたために再三にわたって議論の的になるので、ここで明記。

ソース;魅音板No.37499より以下転載。改行補正あり。

『鬼隠し編・正解率1%について』

=================================
どんな方がいわゆる1%なのか、というお問い合わせを少なからず頂戴しますので、少しだけご紹介させていただきます。
鬼隠し編の時点では、圭一の主観に疑問を持つことがポイントとなりました。
現在ではネット上では圭一の妄想はもはや定説と言った感もありますが、2002年の当時では非常に希少な説でした。
鬼隠し編に寄せられたぴったり100通のご感想のメールの中で、たった1人だけ圭一の主観に疑問を持たれたのは、yoshioさんという方でした。
この100通の内の1通という偶然の数字が、1%というキャッチコピーとなっていきます。
=================================

η(´ω`η)結局、全編通して「何」を推理すればよかったの?
・絶対課題「梨花が昭和58年を抜けきり、ハッピーエンドを迎える方法」 を元に「ルールXYZ」の発生という犯人(環境)を推理すること。
 個別課題「各シナリオ毎の隠れた選択肢の発見(詳しくは下記のリンクを参照、例として3つを作者が列記している)」
 羽入の足音やループなどの超常現象的要素については作者自身が明言を避けているようなので推理に入っていたのか現時点では不明ですが
 公式日記の「猫とサイコロと並行世界」を読んで、作者の考えを個人個人で解釈するのが一番かと考えられます。

No.37499
URLリンク(rena07.com)
No37503
URLリンク(rena07.com)
猫とサイコロと並行世界(このキーワードを入れて検索)
URLリンク(07th-expansion.net)

                      ほぅら見えたぞ、あれが竜騎士の家だ
                      初めて見るけどよく知ってる、くっけっけっけ!!!
                      ぐぎゃぎゃぎゃぎゃ!ひゃああああああああッ!!!
;;(⌒~            ∧∧    一撃で叩き割ってあげるよおおおおおおおおッツ!!
 (⌒⌒;;(⌒~      ヽ( ゚∀゚)/  みんな氏ね氏ね、みんな氏ね!!!どうせ終わる世界なんだ
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒~    (   )    消えてしまえ!!! うわあああああああああぁあぁあぁぁぁ・・・ッ!!!
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ    ────ヽ(>▽<)ノ────!!
                      ───以上で黙祷を終了する
                      ───全小隊、滅菌を開始せよ。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:39:21 XDKRwXaV
 ____      ________               _______
 |書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
  ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                     ↑
                 , -─- 、   <圭一くん、 ここをsageないとダメかな…かな?
                 ,' , -==='、___
                ゙!' (从从 || ..ii
                  ! リ!゚ ヮ゚ノリ | _ii
                 ノi⊂)丱iつ||
                  くメ___〉
                    し

 ●ここは基本的にsage進行なのかな?カナ?
 ●他の板のスレは他のスレ。煽りや荒らしはスルーしないとだめなんだよ。だよ。
 ●他のスレを荒らしに行くような人は、祟りに逢ってしまうに違いないのッ!!祟りを信じようと信じまいと確かにッ!
 ●次スレは>>950が立てるんだよ。重複を防ぐためにしっかりと『宣言』しなきゃだめだよ?
 ●次スレが立ってもスレ立て人が前スレにリンクを張るまで書き込みは我慢しないと…お持ち帰り~☆
 ●黙ってんじゃないわよ、聞いてんの前原圭一ッ!

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:42:44 5yt+Szsf
            '´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、  
            /          ヽ ̄\
        -='´/ ハ /Vl l l    ヽ  \
        / /レV/l  レリ| lレY  |    |
        jハル{ ノ    \ /イ |、 |    |   おつー
         ヽ:|l ⑧   ⑧  | jノ八    |
     一   ):ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j ノノ.     │
     ち   | //⌒l,、 __, イ| ノl.      |
     ゃ   レ/  /ヽ|V|ノ::{ \|.     |
     ん    |  l ヾ∨:::/  ヘ.     |

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:44:03 0RFDS2vy
1乙!・∀・∩

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:49:27 MsS/Jn2o
1>>
乙だっ!!!!!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:53:08 J4VAO+iv
>ひぐらしのなく頃に怪 現壊し編/鬼頭えん

もう連載オワットルなのですよ☆


13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 23:07:15 GL9tanwp
>>1乙カレーなんて所詮ジャンクフード

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 23:10:54 +lL8Pwe7
>>1


15:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 23:58:49 zx8Ytlss
碧い月影 >>1乙ノ?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 00:09:24 UWjXwzyu
>>12
個人的には俺もあまり好きじゃないんだよな…>鬼頭えん
まぁ内容をしっかりしてくれさえすれば満足だけど

17:>13
08/01/31 01:13:38 sYajOKFO
  |  | | .l --ヽ-、__ , 、,,,/‐、l | l .| |.ノ 
  |  .| |ヽ lヽ.,i'⌒ム''''   l ::こl ノ ノl l     
  |ヽ l l ヽヽ !、;;;;;;|..   ヽ''''''´ .|  ヽ.
  /.ヽ.ヽ ヽ.ヽヽ`~       ゙゙ ./   l

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 01:50:22 sR5ZPaog
おっおっお

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 02:03:42 Vqx5yqDd
今回の惨劇の犯人は誰??
     えんなの?角川??竜さん?それとも・・・?



20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 02:44:15 aGrMm/r/
うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 03:11:36 HPQcyN+C
実写の予告SP番組を今更見てみた
ひぐらしの名を借りたB級ホラーとしてなら結構面白そうだと思ったのは俺だけでいい

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 03:38:41 TxMwFYqT
俺も結構雰囲気は出てたと思ってる
ただひぐらしとはあまり思わなかったが

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 04:57:44 nIBiXvi/
たった今最期のシナリオを残して全て終えてきたんだが
不満が一つだけ残った。
ミステリとしては反則的手法とかそういうのではなく

児童相談所には謝罪するくせに、
なぜ行政と自衛隊には謝罪しないのかということだ。

物語なんだから、どのように扱ったってそりゃ自由だけど
それでもって、一方には酷い扱いをしたと謝罪し、
それがフィクションであるときちんと弁明してやる。

もう一方は濡れ衣を着せられたまま。
竜ちゃんが特定の思想を持っていることを否定するわけではないが
やり方がフェアじゃないさね。
まあ結局、"身内"である児童相談所と、"身内"ではない自衛隊の扱いの差なんだろう。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 05:20:25 k905MHso
自衛隊と行政については一部のヤバい奴の凶行って感じの書き方だったけど、
児童相談所については相談所自体の体質がヤバいみたいな書き方だったから謝罪したんじゃね?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 05:20:30 6rEBVh2c
スタッフルームで行政には思いっきりフォローしてたはずだが。
あと大災害の実行部隊は自衛隊じゃないんで。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 05:39:03 nIBiXvi/
>>25
俺が言っている行政とは、地方行政のことではなく
中央のことだよ。紛らわしくてすまなかった。
つまり政府のことだ。

まあ、海外の陰謀モノでも軍部や政府はしばしば悪の黒幕として描かれるけどね。
フィクションなんだから、別にそれはかまわないと思うわけ。

ただ、一部だけをフォローするという偏りに
どうも違和感を感じたんだよ。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 05:45:08 HPQcyN+C
児童相談所という、現実に関わる事が出てくるかも知れないトコと、
自衛隊の(更にフィクションとしての)特殊部隊という普通に暮らしてれば関わる事は一生無いであろう機関との差では。

自衛隊の陰謀なんかに関しては、「この物語はフィクションです」云々で充分じゃないかなぁ、
その上で、児童相談所にはより細かくフォローする必要を感じたんではないかと。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 05:50:44 TlvSTyhn
自分の言い訳を考えるのに必死だったんだよ
エンターテインメントをエンターテイメントと書くくらい必死だったんだよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 05:53:30 opd1rUMV
児童相談所あたりの話はリアリティを含んだ話だったしね
あのままだと誤解されかねないってことでのフォローでしょ
政府がどうとかはどうみたってフィクションだし、あれを見て変な誤解するようなのはいないだろうって判断じゃない?
配慮が足りないってのはあるかも知れないけど、思想がどうとか特に深い意味は無いと思うよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 05:59:29 nIBiXvi/
リアリティや実際にかかわる可能性という部分だけじゃなくて
(そういう意味だったら警察に関しても補足が入ってもおかしくない)

役所人間だった竜騎士にとって、恐らく児童相談所は近しい、よく知っている人々
だからこそ、汚名かぶせたままにしたくないという考えがあったのではと思うんだがね。

まあこれは邪推だわな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 09:41:36 ayTMTL9x
>>23
たぶんそーいう不満を持ったのは君だけだから無問題なのではw?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 09:51:48 pms0xipG
児童相談所周りは無駄に生々しそうに書いたから自分でもキにしてたんじゃない?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 10:37:00 6bBOooW2
うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
>>1が立ててくれたスレに書き込みたいヤツから前へ出ろよォオオオオ、
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!!!


34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 11:11:07 KdESV2x1
最近サトコをすじ子って言わなくなったね…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 11:23:48 0MD6OG1Q
>>28
カタカナ英語なんてだいたいあってりゃおkだろ
ネイティブには通じるわけないんだし、日本人が英語を勝手にカタカナにしただけなんだから

というか、一般に「エンターテインメント」は「エンターテイメント」とも言うよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 11:30:43 Y1U7xIOa
いざ原作を購入したんだが、ソフト電池の残量が無いとか言われて起動出来ないんだ
どゆこと?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 11:41:44 WR/M7Wyp
>>34
下品なうえに蔑称だから。
グギャとか鯛とかと同じ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 11:43:02 8YmHQIX5
>>36
DL販売か
買ったとこのQ&Aでも見ればわかるだろ

ここで聞かれてもどこで買ったのか分からないからどうしようもない

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:36:45 Y1U7xIOa
vectorで買ったんだけど、電池の充電(購入)方法が分からんのですわ
めんどうだけど調べてみる、サンクス

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:38:36 aGrMm/r/
電池ってなんのことだ?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 12:49:05 Y1U7xIOa
充電できました。
お騒がせ&スレ浪費してすみませんでした。

携帯アプリで一通りやって、漫画も現在発売中のものをすべて持ってるのですが
原作を薦める人が多いので、ついに原作に手を出してみることにします


42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 13:14:51 TlvSTyhn
元ガンバの入江がユースコーチかぁ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 15:13:47 nIBiXvi/
>>41
原作はCGがあの独特な絵だし
声も無いけど
プレイしているうちに一番愛着がわくんじゃないかと思う。
あの不思議な絵がなぜか恐怖感を煽るんだよね・・・。
影絵だけなのにめちゃくちゃ怖いかまいたちに通じるところがあるかな。

>>31
そかそか。まあそんなひねくれ者は俺だけで十分だな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 15:31:03 ayTMTL9x
>>43
オレも最初はあの絵を見て「・・・」って思ったが、
今ではあの絵しか受け付けない。

不思議なもんだな。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 17:44:11 2dzZuah2
人はそれを病気と呼びます

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 17:46:54 7tThgmZk
ひぐらしのなく頃に人気投票2
URLリンク(www.vote5.net)
1 竜宮レナ 16 ・・・47%
2 北条沙都子 6 ・・・17%
3 古手梨花 5 ・・・14%
4 前原圭一 2 ・・・5%
4 園崎魅音 2 ・・・5%
4 園崎詩音 2 ・・・5%
7 羽入 1 ・・・2%

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 17:47:30 0xb+64Jj
で?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:23:01 x6av3tCL
立ち絵については本職の絵描きとかは結構褒めてるらしいな。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:46:01 tz4Vv+pl
まぁ竜ちゃんは普通のエロゲ的立ち絵も描けるからな。
でもあの絵の方が鯵がある。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:51:21 lDZLzkR0
鯖があるのはうみねこ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:54:26 hIYYRYOB
サバっていくぜ!

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:55:06 79evCixu
鰈があるのはひぐらし

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 18:57:10 lDZLzkR0
鰈の煮付けなんてジャンクフード

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:01:35 1lkDC0sE
ウェーイクサバァアップ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:06:32 o/Plvq1D
近くの古本屋に「羽入」という女店員がいた。運の悪いことに、俺が持ち込んだのはエロゲだった。

視線が痛かった。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:21:51 pbDurCgh
何言ってんだか
わからん

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:25:31 Vqx5yqDd
竜宮って名字は実在するの??

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:25:47 jUPaJZVf
        _,-―-、_
    //    \`ヽ 
   /´ / /  l  ヽ丶 l_ 
   /{ i-‐'{   !`!‐--} ハi;;;ヽ 
   |;ヽ、N'\/ソl丿ソ }l;;;;;| 
   {;;;;| リ/// ////∠ノ|;;;/ 
   ヾハ ,ゝ、 tっ__ .イルノ!.イ  エロ本、ニヤニヤしてレジに持ってくるななのです、あぅ~
     ノ、/{⌒)⌒}\>、│/| 
    / /.::{}|´|{}´:.:.:.:ヽイ/ | 
   Jr/ .:.:{}|/|{}:.:.:.:.:.::.l`! 八 

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:28:01 FjeGVOQp
>>57
ちょっと前に嘘だスレでネタになってたけど、タツミヤさんならいるみたいだ
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:52:01 pbDurCgh
「リング」は同時製作された「らせん」が無かった事にされて
「リング2」「リング3」が作られた
ひぐらしも「罪滅し」「皆殺し」「祭囃し」を無かった事にして
別の真相を描いた別続編を作ってもいいんじゃないか
二次創作で

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 19:53:49 C+sHmPpi
それ自体は良いよ
勝手に真のストーリーとかのさばらなければね
二次創作なんだから

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:12:00 OKnskIY5
竜騎士・07THEXに確認をせずに
自分を本筋だと言って広告して金を取るのは確実にアウト

2次創作と銘打っていても、
金とって売ったらゲンミツには著作権的にヤバいかもしれないが
それは2次創作同人作品全体が抱える問題であって「続編」ゆえの問題ではない

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:12:03 pbDurCgh
台湾の漫画誌が、勝手にスラムダンクの続編を描いて連載し
あげく日本の編集部に
「正式な続編として公認してくれ」と言ってきたこいう事があったな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 20:12:58 zCnr6UIi
ひぐらし団結って
レナが春香で羽入が雪歩で沙都子が伊織だった気がするけど
やよいって誰だっけ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:01:18 4Z2WSQNt
>>23,31
以前にも誰か言ってた気がするなぁ
ここじゃなかったかもしれんが

個人的には政府が主体となって大災害を起こした訳でもないし
別にかまわないと思うけどね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:05:13 CT8oS7s4
>64
梨花

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:11:06 cCrto5a+
祭囃し編完全コンプリートゥ!!
で、思ったこと。

・黒梨花じゃなくて素梨花って呼ぶべきじゃね?
 (あっちが本来の性格だから)

・ループじゃなくてジャンプの方がよくね?
 (過去に戻るんじゃなくて、平行世界の移動だから)


礼とうみねことどっちやろうかなぁ…

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:13:29 C+sHmPpi
礼やれよ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:17:22 535VbnEa
>>67
うみねこの前に礼をやったほうがいいと思う。
うみねこにはベルンカステル卿が出てくるし、礼はその誕生秘話があるから

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 21:21:53 cCrto5a+
把握。
礼やるよー

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 22:12:45 KdESV2x1
鮫の話しようぜ!

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 22:50:56 OAK7TNlj
>>43
携帯アプリの絵は原作と同じだよ(サイズがちょっと違うだけ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:21:14 jQu/6KIV
ひぐらしのベルンとうみねこのベルン卿は同一人物ではないと思う

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:28:18 OAK7TNlj
うみねこにベルンちゃまが出るなんてネタバレすんなカス

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/31 23:47:31 k/3wavFM
いや、梅干入りの紅茶など知らん

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:01:36 6HvuxIyy
ベルンカステルって中二病発症してる黒梨花のことだろ?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:33:31 i96K2nQ4
違うよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:33:37 rRCj/kYL
>>76
超設定を内在してるハルヒみたいなもんだから、もともと中二病とはちと違う。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:34:30 4ih4OU/z
賽殺しで分裂したヤツ=ベルン卿だろ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 00:35:15 tA0llD/6
行使できる中二病

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 09:41:09 fyTyr6Pi
>>65
竜騎士は右派や保守勢力保守政党が大嫌いのようだね。
まあ知識人や公務員にありがちなパターンだ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 09:55:42 igl/QNRy
>>81
確かに、自衛隊をやたら軍隊扱いしたり、東京のトップが戦前右翼だったりと妙な片寄りは感じたな
保守するのはスレだけでいい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 10:02:59 fyTyr6Pi
秘密結社とか対テロはともかく暗殺組織とか
結構トンデモ論が飛び出すよね。
そこら辺は本多勝一みたいだ。

んで、ちょっと検索かけたら>>23の文にまるまるそっくりな
感想を残しているゲーム批評サイトがあった。

フェアな視点というものは極めて難しいが
ホラーとして一流の作品の中に
啓蒙や告発のようなものが飛び出すと妙な感じがする。
正直、必要ないというか、政治や社会問題に関しては
認識も筆力も素人同然なんだなあと思ったり。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 10:10:23 /1vzMMzB
今更だが昨日皆殺し編クリアした、まんだらけで420円で安かった。
そしたら>>23が俺とまったくおんなじ事思ってて吹いた

警察が悪役になる話なんて俺が子供の頃からあったから
いちいち「こいつウヨ?サヨ?言い出すのは場をしらけさせる元だろう
でも竜騎士レベルだと流石にイヤだね
本宮といい板垣といいほんと世の中油断できないわ


85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 10:33:24 fyTyr6Pi
>>84
本宮にもいえることだが
残念なのは不勉強なのに、自信満々に描いてしまうことだろう。
政治思想は爆弾だよ。それ以外の部分が素晴らしくても
そういう要素が入ることで一気にきな臭くなる。それが作品を殺す。
しかも大人なら殆どが政治思想にはそれなりの哲学を持っている。読者もだ。

別に心の奥で何を思っていようと勝手だろう。
ただ、名誉を毀損すれば批判も出るというもの。

皆殺しの終盤と祭囃しの序盤に関しては弁明の余地は無いと思うね

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 11:06:27 ZIMo0Qxz
野村の背後にいたのは左な件

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 11:49:50 rRCj/kYL
ほいほい。
そんなに大日本帝国が好きなら右翼団体にでも入って啓蒙してなさい。
「東京」相当は敷居が高すぎるだろうけど。

またそんな事言うてたらシンデレラは男尊女卑格差社会の肯定だとか、
メイド趣味やメイド喫茶は男性上位が崩れた社会がせめてもと産みだした仮想現実だとか、
色んな方面からどんどんどんどん話がそれていっちゃうよ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 11:52:00 gDjqF5ty
まあ、別に思想的なものは感じなかったが、
政治や経済の話には疎いのかなあという気はした。

野村が「中国の時代よー」みたいなことを言っていたが、
ひぐらしの舞台である昭和五十八年六月は、ちょうど中国の国際評価が地に落ちた、
あの第二次天安門事件の真っ最中。
(たぶん梨花ちゃんはどのチャンネルを回しても天安門事件の実況ばかりで、
飽き飽きしていたに違いない)

国内的には親中派が大きく退潮した時期で、違和感はあったな。
中国が躍進しはじめるのは、1992年の改革開放以後の気が。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 11:54:58 pvBhTEJ1
政治と民族と宗教の話は2chで荒れる話題の三大要素だから、出来る男は華麗にスルーって大石さんが言ってた

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 11:59:07 O/yTfYMY
ひぐらしの政治関連は厨ニ病の一言で全てが事足りる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 12:02:14 gDjqF5ty
政治とか詳しくないから、とりあえずちょっと左よりの感じを出してみました。かっこいいでしょ?
……という以上のもんではないような。銀英伝とかみたいな。

竜騎士氏も人間だから、知識に偏りが生じるのは当たり前。話がおもしろけりゃいいよ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 12:27:43 zYvbNb2I
いずれにしろ>>87のような煽りが容認されるのはおじさん感心しないね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 12:30:04 DR4yoBH1
蔵出し続にナチスのホロコーストやハンセン病とかにも触れるボツ稿があったな
曰く、架空設定にリアリティを出すために、実在した単語や出来事を組み合わせただけだと
ただ都合の悪い歴史的事実に目を瞑るのはイクナイから描くという意図はあったらしい

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 12:40:54 OKBOnTgC
第二次天安門事件は平成元年だよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 12:55:16 5vbTHpHe
ドラマCDの試聴まであと2時間か
待ち遠しいぜ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:07:51 l/otPN1B
お笑い番組とちりとてOPの間に
・宣伝「タイムトリップ昭和58年」今夜8時
蛍光色の変な服装ktkr 私服みおんwぽい
・12:41 静かな夕暮れ カナカナカナ・・・
師匠「ひぐらしや」
・12:57 胃がんなのか、縁側に倒れこむ師匠
師匠「いや、ひぐらしの抜け殻見つけただけですん」

急にムラッとしてきた、祟殺しプレイな意味で

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:24:54 OB3UAZ++
試聴きたか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:37:14 OKBOnTgC
視聴の感想聞きたい
自分で確認したいが、これから病院なのでorz

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:38:49 OKBOnTgC
視聴×
試聴○ orz

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:39:15 jUrXUk37
>>93
どの面下げて
そんな台詞吐けるのか、竜は…

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:54:28 OFDPOLel
「あははははは、それは無理。私を仕留めようとしたら、
沙都子ちゃんじゃまだまだ役者不足だね。」

原作の「役不足」が「役者不足」になってるな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:54:54 ja8keJsx
原作鬼隠し編をプレイし終わりました
いやー携帯アプリでネタを知っているとは言えやはり怖かった、、、
以下疑問、感想など

・レナの茨城での暴行事件は、3人組がレイープしようとする->発症->反撃 が真相っぽい
 被害者が口を閉ざし、学校が事件そのものを否定するのもこれなら説明が付きそう

・K1を襲った2人組は、K1から先に手を出してる。漫画は逆だけど大丈夫?

・携帯版が優れているのは「振動機能」のみ。立ち絵もポーズが基本一種類
 背景が徐々に赤くなっていく演出や色の逆転(?)も無し、音楽もかなり劣る

・漫画は「嘘だっ!!」の絵の衝撃と、遺書の後半の文章を最後の最後に
 初めて明かす点だけは上だと思った

・ソウルブラザー結成秘話(?)が見れて満足w

では綿流し編を始めようと思います

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 13:58:48 WjuBmwvb
試聴早いな。もう来てる。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 14:02:44 igl/QNRy
これだから作品に政治や思想を持ち込むべきではないんだな
板垣死すとも自由にセックス

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 14:06:28 n/m9H2zc
うわああああやべええええ!罪編やべええええ!!!!
絶対買う!でもなんかレナの口調荒荒しすぎるような気もするが。でも気にしない!!!

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:01:25 5rm8eG7t
手書き女こまし編はやっぱり泣く泣く消したのか…

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 17:57:30 WjuBmwvb
試聴聴いた。
新規参加のリナ、レナ父、レナ母の声合ってていいと思った。
予告聴いて発売が待ち遠しい。

個人的に引っかかったのは
レナの独白シーンが、目明し詩音の独白より少し聴き取りづらいような感じがする。
あと父の泣くシーンが吐きそうになってるように聴こえる。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 18:17:27 GViQ9Axo
政治絡みはよー知んないけど

ヘボヘボな仕事した児童相談所と
バッチリ任務をこなした滅菌部隊を同列に扱っちゃいかんわー

金に目が眩んだゴロツキ状態の山狗の描写に関しては謝るべきかもだが

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 19:40:14 DR4yoBH1
リナ役、CS版の氷上は原作準拠キャストだったのか。
目で双子を演じた雪野よりはマシだろうが、今度は中原が血反吐が出る思いをしたんだろうなぁ。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:07:45 /dUFV7le
しかし、上の流れだと竜ちゃん左翼にされてるけど、サヨな人は
エスコンやって喜んだり空自の基地際行って喜んだりしないと思うぞ。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:10:30 5cwPmxSD
>>110
その話は荒れるだけだからやめようぜ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:16:25 KTazWQCU
左翼作家の描いた作品を、ネトウヨどもが
その点には目をつぶって(あるいは気付かないフリをして)
愛読してるケースは多いな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:19:03 IAbLQ5ym
止めておこうぜと上で言ってるのに続けるのは、なぁ…

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:22:26 /5tli92K
>>109
あれ?中原と氷上って仲でも悪いのか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:24:18 5cwPmxSD
>>114
せりふ多くて大変だったろうなってことじゃね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:24:29 9thJQCpk
ドラマCDって時間の都合でフレデリカの詩を入れてないって言ってるけど
ちょっと詰めれば入りそうだと思うんだがなあ
まあ今から入れられても中途半端だろうけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:28:50 uYgb7F0c
>>116
アペンドでいいから全部聴きたい
なにげに出題編の詩って好きなんだよな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:31:33 AGbc/roO
どうせ信者しか買わないような値段設定なんだから、もう一枚くらいディスク増やせよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:40:56 RvB6Fymh
>>118
お前は馬鹿か?
あの枚数であの値段は破格

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:44:46 5cwPmxSD
確かにCDとしては安いのはわかるが体感的にやっぱ高い
でも罪滅しは絶対買う

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:46:53 5rm8eG7t
ダメだ、ドラマCDの宣伝聞いて鳥肌と涙腺が…

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:49:57 AGbc/roO
CDの枚数がダイレクトに値段に反映されるほどプレス数が少ないんだから信者専用だろ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:51:40 GghdShdx
なぜか目明しの試聴は聞き飛ばしたのに罪滅しは一気に聞いてしまった・・・

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:53:20 zHafg9mY
中原はメインキャラの中では一番芸歴が浅いからな

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:53:22 5cwPmxSD
>>123
水鉄砲から先はきけない・・・

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:56:18 9thJQCpk
亀田くんとイリーは飛ばしすぎw

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 20:57:09 rRCj/kYL
>>124
でも演技力は1,2を争う感じだね。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:06:45 NSCBr0Ev
罪滅し聞いてきた

レナの笑い方、自嘲的過ぎない?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:36:54 9thJQCpk
URLリンク(shop.kodansha.jp)
小説暇の表紙は赤坂か

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:45:57 5rm8eG7t
>>129
まさかの赤坂

解は
目明し 1悟史2詩音3魅音詩音
罪滅し 1レナ2圭一3レナ&梨花
皆殺し 1沙都子2梨花3羽入
祭囃し 1鷹野2羽入3梨花
ってところか?

うーん、分からん…

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 21:51:27 igl/QNRy
いいなあみんなグッズ買い漁れるほど資金があって!
うちは貧乏だから買えないってさ!
だったらお金持ちのみんなが買ってつこうたするべきだよね?!
俺だって金貯まったら買い漁るよ!
ちょっと聞いてんの中川圭一!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:03:49 8quaQftO
>>119
バカはお前
MP3にしないでわざわざCDにして枚数かせいで値段を上げてんだよ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:11:23 v5zbplJH
DL販売しろと?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:14:47 igl/QNRy
いつか俺も、正社員になって、買い漁るんだッ!
禿げじゃなく梨花沙都子に印税が回ってると思い込めば!

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:16:43 TDLuig6Q
ドラマCDは内容を考えると普通じゃないぐらい安い。
このボリュームで大丈夫なのかと心配になる。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:20:57 uYgb7F0c
だよなぁ普通のドラマCDってCD1枚で3000円とかザラだからな
目や罪なんて6枚組みだから18,000円くらい?

ひぐらしは演技力のある声優にも恵まれているからホント豪華仕様だよな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:23:41 DR4yoBH1
プロデューサーがギリギリまでコスト削減してるらしい
これでも「値上げしてごめんなさい」だからな
ひぐらし(っていうか今は竜ちゃんの)信者の意地と根性で突っ走ってる

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:28:41 O/yTfYMY
3kなら破格に安いと言えるだろうけどねぇ。
ドラマCDのPは情熱はあるかもしれんが無能だよ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:29:43 rRCj/kYL
ドラマCDは原作プレイヤーじゃないと追いつけないような内容。ネタバレあるし。
それであの価格設定では、信者・ブルジョア仕様と言われても確かに仕方はない。
もしCD枚数が問題なら、上で言われてる通り圧縮音楽にすればいい。
展開についていける人なら音楽CDじゃなくても困らないだろうし。
まあ買いたい人が買うならいいんじゃないかなって感じで

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:31:44 IAbLQ5ym
無能は言いすぎだな
現在のCD流通状況を考えれば、一つの策だと思うがな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:34:29 uYgb7F0c
よう!貧乏人ども!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:35:35 hpA63Th2
アニメのDVDに比べりゃ高いと思わん

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:35:57 KTazWQCU
高くても安くても
フリーターの身で
買うの無理なんで
P2Pで落とします
スンマソン

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:35:59 MgD2LG+M
罪滅しだけは買いそう

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:44:46 AGbc/roO
実際問題、ドラマCDはどの程度売れてるんだ?目明かしで5000くらいか?
TIPSのアペンドなんてコスい方法で軍資金集めてるからさっぱり売れてないのは判るんだが

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 22:46:06 IAbLQ5ym
アペンドCD購入者には無料配信されてるぞ
ネット使えない人向けだな。てか、なんでこんなにCDアンチ増えたんだ?
大体良品って言われてるから否定したくなったのか?

147:sage
08/02/01 23:00:34 ntlbde/b
>>139
ドラマCD聴いたことないの?
アニメとか漫画より原作しっかり再現してるからCSに次いで原作未プレイ向けじゃん。


148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:01:32 IAbLQ5ym
アペンドCDじゃない、アペンドTipsだ(´・ω・`)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:07:38 yYdnoDyS
>>130
どっちかというと、トミーが皆殺しと祭囃しのどっちに来るかが気になる
できれば祭囃しの方がいいな。なんとなく。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:09:34 KUUqxkfu
>>147
CSに次いで……?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:11:32 RvB6Fymh
どう考えてもドラマCDの方が良いだろwwww
CSから入るならAV見た方がいいわ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:14:08 GghdShdx
「が」かww

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:16:39 GghdShdx
やっぱ深刻な内容を喋ってるときの中原はイイよ
惚れちゃうよ~

はぅ~言ってるときはイラネw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:25:59 DR4yoBH1
>>139
アニメとCSでよく言われた恨み言が「BGMは?」だからな。
声+原作BGMが公式で唯一実現出来るCD版をMP3じゃ勿体ない。選曲演出が微妙な面はあるけど。
あと、原作信者用というのは正しい。「原作ひぐらし好きな人が楽しんでくれ」だから。
「これでひぐらし知ってくれ」な原作・アニメ・CS・漫画とはコンセプトが違う。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:26:16 lKyyo8Og
ドラマCD罪滅し編もまもなく発売ですか。
ずいぶん待たされました。楽しみ。はやく校舎屋根上での決闘や
圭一が別世界の自分の過ちを思い出すシーンを聞きたい。

皆殺し編も期待してます。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:27:27 rRCj/kYL
>>147
ドラマCDは音声のみの割には情報量過多で、「空気読んでね」的な演出が多い。
一方ぼーっとひぐらしを知るだけなら漫画アニメCSのが楽。
もちろんあくまでも楽なだけで、正確さなら原作をするのが衆目の一致する所だろう。
そんなわけでドラマCDは何かと忙しい仕上がりになってると思うんだ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:34:25 ntlbde/b
>>156
そういうことね。
原作未プレイの母親に目まで全部聞かせたけど、確かに2週聴かないと理解できない所があるとかいっとったわ。
納得した。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:36:10 a1GYC9wC
>>157
>>原作未プレイの母親に目まで全部聞かせた

・・・・・・・・・・・突っ込むところか、これ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:37:15 hJEuPSKT
どんだけお買い得かしらんけど
ドラマCDなんてファン以外手を出さないものだというのが俺の認識
昔は買ってたけどね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:40:34 5rm8eG7t
ドラマCDに限らず全てのひぐらし系のCDを持っている自分は
勝ち組でもあり負け組みでもある


今月バイトしないと買う金ねーよorz

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:44:53 B74k0BYn
>>159
お前さん個人の勝手な認識なんて、わざわざageてまで言うことじゃないな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:49:55 GghdShdx
リリースはにーにーか
去年は祭でワクテカしてたっけ・・・(遠い目

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 23:53:32 k4sx3d2A
ひぐらしを
軽く知りたい→アニメ
そこそこ知りたい→漫画
ちゃんと知りたい→原作
知ったうえで声優の熱演を楽しみたい→ドラマCD
勘違いしたい→CS、AV、映画(予定)

>>159は強ち間違ってないと思う

164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:13:24 QMBsgo/B
>>163
AVwwwww

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:19:50 BAwW0z9q
知ったうえで声優の熱演→
は、CSも含まれるよ。莫大な音声量は圧倒的。
所々声が疲れ気味なのはアレだけど。

とりあえず。オチでCS(ないし他作品・キャラ)を叩く展開は、
傍目から見てても気分いいもんじゃないから、ひぐらし好きならやめようぜ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:20:51 VoWxIz2J
でも、何を進めるかって言えば原作だろ?
そもそもゲームとしてフラグ管理やらあれなのにどうかと思うぜ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:44:11 nJRqhiOo
>>165
俺はCSから入ったけど、原作も気になったから買った。(もちろん礼も)

今まで発売されているドラマCDを全部買うよりは安く済むし、声ありで
ある程度物語7編(オリジナルの物語3編を除く)を知りたいという人にはいいかもしれない。

ただ、>>166がいうようにフラグ管理がねぇ……。
オリジナルの物語もいただけないかな。あれが結局邪魔になってる。

「そこそこ知りたい(オリジナルの物語3編を除く)」と「声優の声が聞きたい」の間くらいに入れるかな。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 00:51:47 XqvZONQS
原作が文句なしに勧められる代物だったなら
CS叩きもいいだろうけど
原作からしてわりかし問題作だもんね、まさに怪作

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 01:52:22 e855Hnys
俺は原作をやったあと最近やっとアニメを見た人なんだけど
羽入のあうあうは、もっとこう…アザラシとかオットセイ的なあうあうだと思ってたのでショックだった…

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 01:58:33 bDr79kYO
>>169
吹いたwwwww

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 02:01:18 FzBt8GxX
アニメ解で、一番くり返し見てるのが予告だったりする
               あの あうあうが自分の鉄板だ・すまん

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 02:04:02 L/baFLJN
次回予告は1期の方が断然よかったな
2期は意味不明だった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 02:30:56 YqMFAlG8
>>87
二極論に持ってくなよ。これだから困るんだ。

フェアではないことが問題なのであって
竜騎士が左翼か右翼かという問題ではない。
山狗が日本共産党が後ろ盾の極左ゲリラだったとしても
当然批判されていただろう。

ってか、誰も「竜騎士は左翼でよくない。右翼をバカにしている!」
とは書いていないのに右翼あれこれ言い出すって
語るに落ちているな。
問題は、どの立ち位置にいるかではなくて、どのように語るか。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 02:32:07 1itD/C6T
いきなり何の話が始まったのかと思った

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 02:41:50 sYF12JHR
片翼の時点でうみねこの話だな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 02:46:28 Ezp0N8DO
共産党でゲリラって、そりゃトロ扱いされて除名されるんじゃないの、どうでもいい話だが

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 05:17:51 djpzj1pw
トロは焙ったほうが好きだな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 05:52:12 1Z83uLss
自分ネギトロで

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 06:15:56 Y0+psQBb
     , -―‐-、__   
    ,/      `ヽ、
  __/V / , iヽ/i ,  、ヽ 
  / .iミl .l ,ハl  l/l/i l .|
  | !ミ| レ -‐‐  ‐- l .ハ/
  | トi、{"   r┐  }/    おじさんは魚介類苦手だなー
  | | ヘ|ゝ、__ _.,イレ
  | | ./`, `━'`ヽ、
  | | 〈ヘ/   ,  )、〉
  | | | |〉  _ 〈| |
 人リ | |二/ /ニヽ |

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 06:19:31 nX6011As
           /            /::::::V:::,i    i       ヽ
.           /   ` ー- - ッ!  {`ヽ:::j/イ   :!        '
         /    _  -―  ハ  :!      !   ,!         ′
.        /― ' ´      / l  |      i   / l         ',
       ,   ,       ‐士zム l  , 、 j ∠ -l‐-  |      
       l   :!    i  <{__rtュ三‐ ' ' ゙払' rfュ┼ 、 /   :i   !
       |   :!    '、  厂 ̄ヽl    // ̄ ̄i` 7    i   l
       |   ,!     ヽ !  , -―┼- .._    j  /   .  ト、  | じゃあ返してよ私の鯛のお刺身…!
       |  / l  :. :.   ト、l/        `ヽ /イ   . ::  | l、 l
       | ハ l :::. ::.  V`  , ,ィ_二三≧、v ∨  .:::: .:::  ! l ∨
       l  l :. :::::. :::::::.、 ヽ  ´   ̄ ̄`   / .::::::: .:::::: | :!
       V  | ::. :::::::. ::::::ト、-\        /イi'.::::::: .:::ハ:: l!ノ
           | ::::.:::::::::::::::::::::ヽ、 `       /::!::::::.:::::/:  /i |
           | ::::::::::::::::::::::i:::::::::::!丶、   _ .. イ:::::::::::::::::::/::. |/ !」
           l ::::::::::::::::.:::::i:::::::::::!, - 〒 ― 、 !、::::::::::::::∧:::::  |
            .:::::::::::::::::.:::::::::::厂i   !    !  !::::i:::,.:::::::::::::.  |
          ,′::::::::::::::::::::v.:::,ノ j   |    |  i、:ハ:::::::::::::::::. l
            ' .:::::::::::::::::::::::/ _. __, - 、 __ _   `> 、_::::::::::::::. !
          .::::::::_ -‐ ´ (_ノ、_( _人__,、__) 、   ヽ 、 `   . 、
       /_. イ´    ,     ,    ,    ヽ    \  / `ヽ


181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 06:23:21 pUl/ncHh
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ  おじさんをお食べ~
 _ ム::::( ・3・)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 06:38:45 MMeJ6gCf
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 06:44:46 9hXcZqqR
(;・3・) 死ぬかと思った

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 09:52:22 pRtTWPe6
(・3・)飛べない翼にも意味はあるさってばっちゃが言ってた

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 09:59:30 LQ2rq9yv
>>176からの流れに吹いた

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 10:07:40 8myNPjep
csのフラグ管理問題は盥回し編が原因と思ってよろしいか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 10:15:44 pRtTWPe6
876 名無したんはエロカワイイ sage 2008/01/31(木) 19:52:30 ID:hcED6tDk0
「先にいっとく。俺は餃子のことはなにも知らない。…魅音が隠してたからな。」
「…か、隠してたってわけじゃ……。」
「中国産だってこと、隠してたろ?」
「あ、それは…圭ちゃんに……、ん…。」
「突っ込まれたくなかったってのか?!それが理由で俺だけ嘔吐かよ?!」
「いや、そんなつもりじゃ…、」
「魅音に直にその餃子中国産じゃなかったかって聞いたよな。…魅音は違うって言ったじゃないか!偽装したくせに!!!嘘つき野郎ッ!!!」
「ご、ごめん…!!嘘ってわけじゃ…、」
「仲間ってのは産地偽装なんかなしだろ?そうだろ?!じゃあお前は仲間じゃない!!」

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 10:22:05 BAwW0z9q
>>187
くだらない。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 10:35:07 ILeAtltt
>>187
俺は結構おもしろかった

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 10:36:27 o8NkAihL
俺も俺も

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 10:46:26 bDr79kYO
>>187に吹いたwww

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 10:52:26 pRtTWPe6
埋まった魅音スレから拾って来た

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 12:24:24 R9mJsfjx
ふと思ったのだが・・・・
村に圭一ではなく暁君(年齢設定置いといて)が転校したら良かったんじゃね?
無口だから魅音を傷つけるような発言しない。
思慮深い(圭一より)から突飛な凶行に暴走しない。
好きになった相手は刺されようが殺人鬼だろうが信じる勇者の中の勇者なんだし。
どうだべ?

流石に大災害を防ぐのはムリだが。



194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 12:28:54 R9mJsfjx
あと、もしかしたら・・・普通に羽入が見えるかも

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 12:30:01 +/os6Mlo
>>193
最後の一行で「じゃあダメじゃないか」という結論になるだろうがw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 12:30:26 wRxmYLQP
ストーカー繋がりか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 12:50:49 +Xz5BWqh
羽入って今思ったけど、人に翼が生えてるように見えるな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 13:22:14 MMeJ6gCf
>>193
彼では村役員や亀田ズを説得できない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 14:14:06 qHH/wWeC
暁が雛見沢に転校したら誰が夏美を救うんだ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 14:16:45 ZLCZs+Zf
>>193
最後の一行でノムさん大喜びだなw

201:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 14:21:45 1oO8eibo
にーにー記念日

202:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 14:28:35 nm89ORYb
>>187
MAXコーヒーを吐いた。
謝罪と賠償を(ry

203:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 14:44:36 ZLCZs+Zf
>>201
詩音「あ~なたは♪い~ま~どこで♪な~にをしていますか♪



    (入江診療所で治療してるのは知ってるけど、この歌売れそうだから歌っとこう)」

204:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 14:46:51 BdiB/B7T
>>203
それ歌いながらサトシにメイド服着せてたらコワい風景だなw

205:>>201
08/02/02 15:12:05 1oO8eibo
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

206:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:04:21 jyz/hiZD
これいいわ

URLリンク(www.nicovideo.jp)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:23:04 8yOCJwE4
>>204
なんという羞恥プレイ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:35:06 9hXcZqqR
今日はにーにーの日か

209:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:38:59 JLq/yAWD
にーにーの日といえば、2月22日に祭は発売されたんだよな


210:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 19:48:09 16W5pa6c
この後8時からNHK BS第2で昭和58年の出来事やるね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 20:19:13 llXNSAL1
なんか暇つぶしに音声をつける作業をしていたらある疑問がわいてきた。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 20:21:37 uutrWwqo
>>193
別に魅音が傷つこうがどうなろうが問題は解決しない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 20:26:56 z9IRodNj
>>211
暇潰し編に音声をつける作業か、ひまなんで音声つける作業かが気になるな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 20:29:49 ZgIzmVuw
>>213
やあ、もう一人の俺

もしかしたらヒマなんで暇潰し編に音声をつける作業なのかもしれないぜ?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 21:33:12 pRtTWPe6
BGM他のmp3に差し替えて遊んでみた奴いる?
ちょっとエヴァサントラでやってみたんだが

216:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 21:41:19 UCxBNO4T
うみねこのBGMに差し替えて遊ぼうぜってスレ立てたら即死したわけだが

217:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:08:32 vDiOvqRb
この板は即死するほど早くない

218:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:17:34 zNHwixPX
919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/02(土) 21:54:57 ID:3sP9bhIX0
かんなぎは
1巻のゲストが武本(型月)
2巻のゲストが竜ちゃん(ひぐらし)
3巻のゲストがいたる(鍵)

と凄い事になってた、宣伝か?宣伝なのか?




これは…かんなぎってなんだ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:29:59 jpmvXqdB
>>218
かんなぎでぐぐれ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:31:45 z9IRodNj
>>218
かんなぎといえば作者の描いたファンアートの詩音が好きだった

221:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:38:32 8yOCJwE4
>>218
某麻雀劇画のキャラしか思い出さない…orz

222:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 22:49:29 llXNSAL1
>>212-213
正解は
つらい現実から逃避するため暇つぶし編に音声つけてるでした

223:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:06:51 zNHwixPX
ああ、漫画のゲストなのか…見て見たいな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:14:54 kVM/swiK
>>218
全員絵が微妙な奴等ばかりじゃないか!!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:28:19 ZUIg4gRl
半年ぶりに原作2週目いこうと思うんだが原作何回かプレイしたやつっている?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:29:26 Y0+psQBb
祟りの前半だけなら十数回プレイした

227:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:39:13 aCnait73
罪滅し編ドラマCD視聴中だが…
レナって普段から(発症、オヤシロモード以外で)
あんなアレな笑い方だったっけ

ちょっと引くんだがw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:49:53 l0Bq3mkx
>>226
俺は逆に後半ばっかやってたなぁ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/02 23:51:35 BAwW0z9q
無茶しやがって…
URLリンク(dol.dengeki.com)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:06:08 W7xzE6Ze
お前ら余計な話はしないでひぐらしの話をしろ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:12:40 rrKaOnLE
ひぐらしって秋の季語なんだな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:23:48 Gn6PtKjy
>>226俺も祟の前半かなりの回数やってる
漫画の一巻もかなり読んだ
あそこだけ小説買った
 

233:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:24:36 Bfcewt8M
>>227
 どこの笑いのこと言ってるんだ?
 ちなみに俺の脳内にはお持ち帰りコールしか残ってないw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 00:30:36 ciAlKfq9
携帯対応機種に変えたから、ひぐらしのなく頃にtactics買ったんだが、おもしろいな
製作者もひぐらしわかってるって感じだし
あと、罪滅しの試聴、神曲贅沢に使ってんなぁ。発売が楽しみだ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 01:40:28 6GsrSsCF
>>233
最初の部活の辺り
水鉄砲が始まる前の沙都子に対しての売り文句とか
決着がついた後のK1との大笑いとか

236:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 01:44:22 oZONU7E9
今ガンダム見てるんだけど、覚醒シンが発症圭一に見えて仕方ない

237:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 01:50:59 VA8QNCrG
>>235
ゴミ山の告白かって位に、なぜかずっと冷めてるね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 01:57:53 wL9EOjm+
羽入はそと~、沙都子はうち~

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 02:26:59 wzr4LXBz
>>218
確かに豪華っていやあ豪華だが
全員、絵下手糞・・・。

その流れだと次は神主かねぇ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 02:34:53 TPRMrVMm
魅音はそと~、詩音はうち~

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 03:42:03 PK97m7oW
(・3・)<なんでよ~

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 05:51:43 meyfWIbh
 A A
(#・3・) < 私の中の鬼は眠ってただけだった。それがあるきっかけ(>>240)で目覚めた。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 06:56:50 WwVnAKyi
(・ε・ )…。家追い出されるのは嫌ですね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 07:36:50 cwFrW1+/
後輩達相手に鬼役をかって出るも普段の部活補正でフルボッコ、結局涙目の魅音かわいいよ魅音

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 07:58:28 8NL39fE2
>>218
巫(ふ、かんなぎ)は、巫覡(ふげき)とも言い、神を祀り神に仕え、神意を世俗の人々に伝えることを役割とする人々を指す。
女性は「巫」、男性の場合は「覡」、「祝」と云った。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 08:04:19 x4b/FMx+
後輩達相手に鬼役をかって出るも普段の部活補正でフルボッコ、結局涙目の魅音かわいいよ魅音

(・3・)「甘い、甘いよ!!>>244 何の為に金棒持ってると思うのさ。さあ豆はじき返すよ!!」

※因みに詩音が鬼なら「私にブツケタ悪い子はどこじゃ~」と季節外れのナマハゲ状態に!!

でも先生に怒られ結局涙目の魅音かわいいよ魅音

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 09:10:51 WwVnAKyi
個別スレでどうぞ、と言うべきか

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 09:19:55 cwFrW1+/
>>239
武本と竜ちゃんに関しては武梨が書いたパロ漫画が人気あったからじゃないの?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 10:28:35 Bfcewt8M
>>246
 真冬、豪雪のさなかに虎縞ビキニ姿で暴れ回ったせいで翌日風邪をひいて涙目の魅音を連想したw
 しかしあの時代、学校内でラムちゃんコスプレなぞしようものなら知恵先生に大目玉くらいそう。
#今まさに関東一帯で雪が降ってるが…寒くて外に出れない…orz

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:12:51 4E57DW8/
URLリンク(95.xmbs.jp)

突然だが、これをどう思う?
ゆとり乙すぐるんだが。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:20:52 4EruQCRf
>>250
映画化発表当初は俺もうわあああああって思ったけどもう正直どうでもいい
まぁ竜騎士のうみねこ執筆モチベーションに影響が出ない程度に適当にやってくれればいいよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:26:04 +CbahBLZ
てs

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:26:08 iuVWR387
>>250
もう決まっている事なのです。
抗っても無駄なのですよ。
あぅあぅあぅ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:29:09 jNftSLzq
ドラマCD欲しいお

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:45:47 jNftSLzq
つうかドラマCDって売れてんのか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 17:48:44 jNftSLzq
レナ、親のことについては嘘をつくんだな・・・

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:15:01 r979iad+
        |\
        |ヘ|
        |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー     (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
──   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
──   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"      /
───   \               /
             /    ひぐらし   |
────  /               |

258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 19:23:19 6kOxNDWs
>>255
売れていたら値上げなんてしない

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:02:04 htHiZ1EW
本日放送の平成教育学院は、節分の日にちなんで
鬼に関する問題が多く、「魅」の部首名は、なんて問題があったんだが

地名問題。( )に入る言葉を答えよ
( )の洗濯板

ごめんなさい。素で「梨花の胸」とか思って本当にごめんなさい。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:32:40 bJiiEr7n
>>259
見た見た。
「魅」の部首名は、「きにょう」だってね。


だから魅音はきょにゅうなのか

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 20:37:20 9ADCb25H
>>260
誰が(ry

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:02:30 2cHH0jBo
今フジテレビ見てた人いる?

部活の音楽ながれてびびった

ちゃんと著作権守ってんのかね?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:03:37 Kj71mn00
フリーだろ…
お前こそ大丈夫か?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:06:07 cwFrW1+/
Digital_Networkか?
それならフリー音源だから著作権放棄してるぞ
第一バラエティはよくアニメのサントラ使うから別に解やアニメの音楽流れたってちゃんと使用料払ってるよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:06:59 2cHH0jBo
やっちゃいました
\(^o^)/

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:17:45 PK97m7oW
前ローカルのCMでフリーのひぐらしBGMが流れたときには笑った

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:18:53 FtykEWkn
>>265
乙www

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:39:07 N66Rcnbb
結構前だけど深夜の世界柔道かなんかの番組で
youが流れてた時はびっくりした

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:43:42 +VCyZywq
>>262
テレビ局ならまとめて著作権は納めてるでしょ、○ャ○ラックに。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:44:59 6nTNj2CT
>>264
ニュースなんかでもよくアニメのBGM流れたりするよね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:48:07 vk2lK+o2
CD買ってデータをHDDにコピーして遊べますか?
おいらのPC、CD-ROMドライブがないもので・・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:49:03 S/grL9tg
たすけてダエも~ん

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:01:11 bJiiEr7n
DVD-ROMドライブ買えばいい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:02:48 yajyasXo
NHK特集のBGMでエヴァ弐号機のテーマ使っててビビった
あれは権利放棄してないだろ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:29:20 c0ZpM8YL
NHKはガンダム系とかしょっちゅう流してるが

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:30:42 cwFrW1+/
だからサントラは使用料払いさえすれば使ったっていいんだってば

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:36:01 cwFrW1+/
>>268
you -destructiveだっけか
深夜なのに実況にひぐらし厨が押しかけまくってたな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:36:20 2cHH0jBo
そしてここで262の私が恥の上塗りにやってまいりました
フジじゃなくてテレ朝でした
/(^o^)\
洋画の予告でかっこよかったぞ

どうでもよいね
生まれてきてごめんなさい…

279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:37:15 6GsrSsCF
>>268
daiのは金スマやNHKでも使われた事があるらしいな
詳細はウィキでも見てくれ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 22:52:00 w+cqJlFe
ダウンロード版買ったんだが
ソフト電池とかいう権利保護ソフト?がついてきてうぜーぜ
CD版にしとけばよかった

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:01:55 z5J8KGNG
9デイズとかいう映画の予告に部活BGMが流れて笑ってしまうんだが

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:03:56 eH6i6xl+
>>278 自分のIDをよく見ろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:15:59 6nTNj2CT
部活BGMってどんな感じのやつだっけ?
テケテケテケテケテケテケテケ テンテン テケテケテケテケテケテケテ チンチン

って感じのやつだっけ?
それとも

テーッテッテ テッテ テーテ テーレーレー

って感じのやつだっけ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:21:21 yn+nkOqD
今更罪滅しドラマCDを試聴したけど、
水鉄砲の所のレナの高笑いが怖過ぎる
後レナの親父の泣くシーンが吐きそうになってるようにしか聞こえんw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:56:52 NM+ragGP
原作2週目突入したんだがやっぱこれ面白いなw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:01:22 KH0UfD7e
スパゲティにカレーかけてみる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 04:13:57 S0Hy+t1k
>>283
ウケルンだけど

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 06:53:40 oTHMbosc
>>283
わからねえwww

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 07:06:28 MptILAnR
いや、俺には分かるぞ
上がスタコラサッサで下がdigital_networkだろ?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 07:33:35 ElDvubm5
>>283
前者が沙都子トラップなどで、後者が部活じゃね?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 07:35:10 ElDvubm5
おんやあ? 既出でしたね

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 08:48:05 N+G/1X/J
ゲーム系サントラは無許可で使われることも多いらしい。
dai氏も被害にあったようだが。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 09:20:27 DPFh81rx
上がbaby walkだと思った俺はもうだめかもしれない・・・

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 09:32:57 OGRTl6DB
鬼隠し体験版だとあきやまうに作曲のが使われてんだっけか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 09:58:12 sTDSN17p
んでんでんでんでんでんでで、きんこん
んでんでんでんでんでんでで、きんこん (すたこら


つーぽっぽ、つーぽっぽ (べびー


ででてと ずずてて ででてと ずずてて (そりゃ電撃ネットワークw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 10:28:20 EWo/ptlJ
URLリンク(www.imgup.org)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 10:52:56 j22nHmdb
今原作を全部終えてきたけど
面白かった。

不満点がまったく無いわけじゃないが
よくこんだけ書ききったもんだよなぁ。
一番最初の話を書いたときに
最終話で贈るメッセージというのはすでに考えていたんだろうか?

しかし解と無印はまったくの別物のようにも思えるね。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 11:21:47 yrFZO15k
うみねこ人気投票、やっぱりベルンとラムダは暫定トップ5入りか。
幾ら竜ちゃんが頑張っても、ひぐらし繋がりのゲストに人気食われるのが現実か。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 11:24:03 EWo/ptlJ
バトラが頑張ってるのが救いだな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 11:41:35 oPpVLf5t
竜ちゃんは、文章構成あんま上手くないんだけど、文章表現とか心理描写に魅力凄く魅力を感じる。久々に皆殺しやったら、滅菌の避難誘導シーンで村の老人達の右往左往が哀れで泣けた

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 11:47:40 g/yQXdZ+
>>297
途中で多少の方針転換はあったんだろうけど、基本的には最初から最後まで構成は決まっていたと思う。
オレは今2回目の鬼隠し編を読んでるけど、「解」に繋がる伏線はしっかりと張っている。
もちろん本格推理物としては反則が多々あるが、もともと本格推理物じゃないしねぇw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 11:58:19 UBQxlsTj
ラムダ様は、三位か四位が良く似合う。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 12:02:40 j22nHmdb
>>301
「疑心暗鬼」がどーのってとこは最初から最後まで一貫していたよね。
>>300
俺が良いと思ったのはは世界観の構成かねぇ。
キャラの構築と舞台の構築両方。

お話自体はわりと陳腐なものだと感じたけど
前提となる舞台の構成と、動かすキャラクターの描写が素晴らしかった。
あと、無印のほうのホラー演出は結構良かった。

演出とキャラ構成、舞台構成ってとこがきちんとしているんで
一発屋では終わらないだろうなと思う。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 12:21:05 hLYbCu47
>>298
うみねこ人気投票の梨花厨はマジで空気読めてないと思う
あれ絶対うみねこやってないのに投票してる奴もいるだろ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 13:14:13 owOrhdtI
富竹がひたすら死ぬ、ってのも始めから決まってたんだろうな
梨花が富竹に書いた寄せ書きが「次回はがんばりましょう」だし

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 13:16:10 eIOSgJpk
ベルンは7位くらいにいるのがちょうどいい
ベルンに票を投じたい気持ちもわかるけど空気読めよ…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 13:22:32 lAgbmY1/
もう次回から逆転裁判でいいよ
ベルンがサイバンチョ
ラムダが証人
バトラが弁護士
ベアトが検事

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 13:23:58 FRAiAuS2
スレ違いだボケ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 13:31:09 yrFZO15k
ベルンもラムダも、ひぐらし時代よりうみねこ時代がはるかに高順位ってのがなぁw
梨花は最高4位、三四は最高10位だったのに…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 13:32:34 EWo/ptlJ
最萌えといい梨花ちゃまはひぐらし代表票で人気投票上位に食い込んじゃうことが多いな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 13:35:46 dPzjzrUi
>>306
うみねこの各キャラが戦人以外、全員立ってない、というか
まだ確立していないからなぁ…
魔女連中と戦人、そしてエピⅡで株を上げた真里亞が上位5位までに
入っているのはけっこう順当だと思うが。

特に魔女連中に関しては、
投票キャラを編ごとに変えたくない人とかが、
確実に編を通してキャラの立ち位置が一定であろうキャラに
入れているんではないかな。
(ひぐらしで詩音の豹変を経験している人も多いだろうし)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 15:32:48 hLYbCu47
単純にラムダはともかくベルンはそのままひぐらしからキャラ厨持ち越してるようにしか見えないが

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 15:34:59 uRfXD+oi
人気投票でも強くてコンティニューでチートっすかwサーセンwww
みたいな感じだねベルン

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 16:03:47 N+G/1X/J
その辺は差っ引いて観戦すればよし

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 17:24:17 wbL0srLE
うみねこは4話くらいでてから
まとめてやるつもりなので、
ここでネタバレとかマジやめて
ほしい。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 17:52:34 56j5Bq8O
>>315
それはお前がここを見なければいい話では?
2話まで出ている以上ここでネタバレを止めるのは筋違いだろ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 17:56:49 JD8HIs8L
俺達は惨劇に打ち勝った!!もう俺達はお互いを疑わない。
だからいつまでも結束している!!
だからどんな惨劇が訪れようとも、二度と屈すると思うんじゃねぇ!!
悲劇など知るか惨劇など知るか!
悪魔達が喜ぶ脚本が、今後どれだけやって来ようとも。
俺達が全部、ブチ壊してやるぜえええッ!!!

アニメの何話でこのセリフ使われたんですか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 18:15:41 qVySTjt6
ひぐらしはクリアしたがうみねこはまだ、
と言う人も少なくないだろうから
過度のうみねこバレは控えるのが
人情かなとは思う。
ここはひぐらしスレなんだし。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 18:25:14 nalBlepu
>>318
同意同意超同意。

うみねこ2本とも買ったけど、いまだにやっていない俺涙目
現在かけらプレイ中。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 18:59:52 izqRdGd7
>>316
ここは竜騎士スレじゃなっくて、ひぐらしスレだろ?
ひぐらしのネタバレはともかく、うみねこのネタバレは駄目だろ
お前にシックスセンスとSAWのネタバレしたろか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:00:49 RcGSzn5x
>シックスセンスとSAW

そのチョイスにワラタw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:06:29 gW9Otdhv
俺が20歳のガキだからなのか分からんが竜ちゃんの文才にShit
膨大なテキスト量なのに表現力に劣化が見られなかった

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:14:44 eqn4SlMP
うみねこどころかひぐらしもまだクリアーしてね~
だってスタートの子供の笑い声怖いんだもん~~~~~~。
背景のボカシガ恐怖を加速させるよ~~~~
今富竹登場~これからレナ達が壊れて行くかと思うとやってらね~よ~。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:16:09 bjUbVUhC
そりゃよかったな給

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:16:41 IvjRrmcp
以下ネタバレ









ダースベイダーはルークの父親

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:16:44 EfYPPZvz
仕はタキシード姿のトミーでよろしく

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:20:55 MsdumH9y
確かに鬼隠し編は結末知っててやるのは鬱だな・・・


328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:22:37 auUoWyK2
全部やったあと前半しかやれん
あいつら一生懸命生きすぎ・・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:24:31 B6o6j/LB
Baby's Walkを聴きながらさんざん既出だろうが「罪と罰」との類似性について

そもそもこういう罪をテーマにした作品なら必ず「罪と罰」が引き合いに出されるんだが

・L5発症→ラスコーリニコフのせん妄状態
・レナが発症しながらも説得→ソーニャが泣きながら聖書朗読、自主を勧める
・部活メンバーの友情→ラズミーヒンやロゴージンなど

書いてるうちにどーでもよくなって来たからおじさん風呂入るね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:24:36 X+OK9FUn
以下ネタバレ









真琴は狐

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:27:00 j22nHmdb
たったいま礼の賽殺し編も終えてきた。
ぶっちゃけ、賽殺し編が一番面白かったかも知れん。

>>329
カラマーゾフの兄弟と罪と罰ってどちらがより面白い?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:27:34 agjVrJkC
以下ネタバレ









代打は福王


333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:32:02 j22nHmdb
以下ネタバレ









魅音と詩音は実は一卵性双生児

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:34:04 MsdumH9y
礼なら昼壊し編が好き
レナの告白が萌えた


335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:39:32 cURAYYO6
各編はもちろん大好きだけど、お疲れさま会が好き。
さすがに最初は謎解きムードに水さすなよとか思ったけど、
じきに慣れて見れば、最初から結末のバレもあると気づいたり。
「ひぐらし」の方針だってこことかで荒れる以前に含んでるものがいっぱい。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 19:45:51 B6o6j/LB
>>331
面白さなら罪と罰
深みならカラマーゾフ
以下ネタバレ







沙都子は俺の嫁

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:03:59 kSrAg6FW
いや沙都子は俺の妹と見せかけて嫁

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:06:54 56j5Bq8O
>>332
なぜか吹いたw
福王が分かるあたりでハードなおそらく巨人ファン・・

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:27:33 y35tOBsN
福王吹いたw

ふ~くおうは♪い~ま~どこで♪な~にをしてますか♪


340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:32:10 kSrAg6FW
>>339今年から一塁内野守備コーチ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:37:12 y35tOBsN
>>340
そうだったのか!
それなら報告してくれよ
急に金属バットで素振り始めたから
レナや魅音が心配してたんだぞ!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:40:14 kSrAg6FW
ごめん
この空の続く場所に顕在だということを素直に教えられればよかった


343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:41:08 S0Hy+t1k
ちなみに作者 竜キシさんが一番伝えたかったのは罪滅ぼし編らしいですよ
 原作のスタッフルームにもありましたが、最近未成年の殺人が多いです。でも、それは防げたはずなんです 親、友人、相談サービスなど相談すれば防げたかも知れません。
 

圭一も言ってました 困ったことがあったら、「仲間に相談するんだよ」って、つまり竜キシさんは、この連続怪奇事件を通して殺しはいけないことということを教えてくださいました


344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:46:11 kSrAg6FW
竜騎士は言いました
「シオンに同意できる人はシオンと一緒に叩かれてください」

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:46:46 jTQxVi/j
>>344
まじで言ったん?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:47:36 xBWoZtEB
俺も賽殺し編好きだなー。
ただ、完全に油断して怖いものはないと思っていたら
タカノクリニックとか出てきて背筋が凍りそうになった。
セミの異常な鳴き声のSEとか怖すぎ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:48:39 2aZWcmUh
>>345
目明し編のスタッフルーム見てないのか

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:50:10 j22nHmdb
さて・・・雛見沢行ってくるかな。
お前らはお元気で

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:51:15 jTQxVi/j
ごめん、もう覚えてない今から見てくる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:51:28 kSrAg6FW
俺もつれてってーw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:52:09 B6o6j/LB
>>346
親殺しktkrとか思った俺は末期

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:54:07 oOGmXA1d
>>344
俺、叩かれるのか…

拷問しちまうのはどうかと思うが、詩音の悟史への一途な気持ちはよくわかる。


353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:54:14 j22nHmdb
>>350
案外近いんだよな。
暇な時間がたくさんある大学生なら楽勝の距離だ。

夜行高速バスなり、寝台特急なり新幹線なり好きな手段を使えばいい。
さすがに雪国出身者でもなければ自家用車はキツそうだけど

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:55:19 j22nHmdb
賽殺しは一瞬、杜子春のような話かと思った。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:55:31 2aZWcmUh
>>352
全面同意じゃなければセーフ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:56:06 kSrAg6FW
>>353大学が北海道にきまった埼玉の高3の僕は距離も金も手段も論外ですwww

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:57:45 kSrAg6FW
まあ沙都子暴行や拷問に同意するようなメンヘラじゃなけりゃ俺的におけ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:57:47 auUoWyK2
>>356
きまったなら今いっとかないと

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:58:39 Xm4mpL+6
さいたまー

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 20:59:53 j22nHmdb
>>356
今いっとけ。北海道は聖地が少なくて辛いぞ。
それに、ひぐらしとかそういうの関係なしに旅行ってのは良いもんだ。
特に日本の古い景色なんて最高だ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:10:17 xBWoZtEB
レナに鉈で峰打ちされることに快感を覚えた俺はアウト?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:11:19 TOa/BPPq
「私は鬼だから人間の心は分からないけれど
魅音が圭ちゃんを好きになった理由が分かった気がする・・・」

ここ、まさに巧妙だよな。
作者はここで「気付けよw」と思って書いてたんだろうな・・・

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:11:39 r5vJ9ZlK
>>361
自衛隊に入ればいいと思うよ。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:20:51 eIOSgJpk
最近久々に原作やり直したが、綿流し編でエンジェルモート戦後の梨花のセリフの巧妙さにおしっこちびった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:22:41 MsdumH9y
>>364
それは気になるな・・・でも怖いからやる気が出ない


366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:23:50 JidAacFe
甘いものをたくさん食べて喜んでいる、だっけ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:32:49 eIOSgJpk
>>366
「……それに、甘いのをいっぱいいっぱい食べさせてもらえましたですから、とても喜んでいますよ。」

初プレイ時はサラっと読み飛ばす一文だけど、
解プレイ後に読むと……の使い方が特に絶妙だと思った

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:48:01 cURAYYO6
『ひぐらし』の世界には、殺人を肯定するシーンが描かれる時があります。
そこでは、殺される人間の命の価値が薄められることにより、プレイヤーの皆さんの「同意」を得やすくされています。
同意は人によって異なります。
同意した方は一体感とカタルシスを感じ、同意できなかった方は狂気と不快感を感じたと思います。
「祟殺し編」における圭一の評価の二極化が、これを如実に物語るかと思います。

今回の「目明し編」でも、多くの殺人が描かれています。
今回の主人公、詩音は個々の殺人に、自分の同意を得ようとしていました。
皆さんはどうでしたか?
どこまで同意が出来ましたか?

 ひとつも同意できなかった方は、どうか詩音を殺人鬼と罵ってください。
 いくつか同意できた方は、どうか詩音を哀れんでください。
 ほとんど同意できた方も、どうか詩音を哀れんでください。
 全部、同意できた方は、詩音と一緒に殺人鬼と罵られてください(笑)

竜騎士07はですか?
………さて、それは内緒。


以上。
竜騎士はM気質説に則り、全部同意の可能性(ry

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 21:52:27 cURAYYO6
DV最低男の鉄平殺しも、
にーにーかわいい沙都子殺しも、
どっちも同じ「人殺し」。差など無い。
殺人行為に楽しみ・カタルシスを得られるかどうかだけ。

竜騎士はこんな感じな事を言ってます。
もっとも、同意出来ない人は多いとは思いますが。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:19:25 UBQxlsTj
>>352
いくら好きでも、ひところしちゃいかんだろうw、って事なんじゃね?w

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:22:06 n7FQXbyo
ひぐらしの怖いBGMで「ギィーッ!ギィーッ!」って鳴ってる超怖いBGMがあったはずなんだけど、
音楽室で探しても見つからない・・・
たしか綿流しか目明しで詩音が暴走してる時に流れてたBGMだと思うんだけど



372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:27:44 FRAiAuS2
祝祭?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:28:01 xBWoZtEB
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この曲のことか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:29:12 hLYbCu47
>>371
恐らく「祝祭」では?
最初はノイズっぽいL5暴走時の音が続いて途中から和風でアップテンポな曲調に変わる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:30:24 hLYbCu47
うお思いっきり被ってた

祝祭は怖いけどいい曲だよなあ
個人的には鬱がトラウマすぎて聴けないが。あれ不安定になりすぎる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:32:45 n7FQXbyo
>>372>>373>>374
サンクス、それだ。
曲の最初の方だけ聴いてどれか探してたからどれが「ギィーッ!ギィーッ!」の曲かわからなかった。
曲の最初がノイズっぽい音なので、聴き逃していたっぽい。
やっぱしこの曲がひぐらしで一番怖いな。
あれ聴き続けると頭がおかしくなりそう。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:45:28 xRTKgTju
>>376
この曲初めて聴いたとき
バグかと思って結構焦ったのを覚えてる

確かにずっと聴いてると
頭おかしくなりそうな曲だよな


378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:48:43 a1AaT0xV
原作プレイ終了。
面白かったけど、とりあえず魅音空気よめ、特に空気投げあたり。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:58:25 agjVrJkC
代打福王書いた者ですが…

クラナドネタでした(´・ω・`)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 22:59:32 MfewdYTr
祟り殺し読んだ

普通に泣いた

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:02:42 MsdumH9y
>>380
崇殺しは俺も泣いた
というか圭一と沙都子の良い兄妹っぷりの描写でなごみすぎて
そのあとの展開に鬱になった

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:02:59 NkAAm936
目明しまで読んだ。
ゲームで泣いたのは初めてだ(;´д⊂)

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:05:41 HMMDJmQY
よく考えたら祭囃しじゃ赤坂が温泉行っちゃった事は な かった事になって
梨花の中では赤坂が58年に初めて来た事になってるんだよな・・・
魅音が記憶持ってたらサラッと言っちゃいそう

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:16:08 sTDSN17p
>>梨花の中では赤坂が58年に初めて来た事になってるんだよな・・・
???

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:16:20 +YvB6Ovy
魅音は発症しない代わりに記憶の継承も最も少ない…んだっけか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:22:49 auUoWyK2
記憶の継承って罪滅しの圭一だけだと思ってた
記憶の蓄積のことか、それともおれが知らないだけか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:23:55 yrFZO15k
皆殺しの記憶全てあぼーんでなく、普通に死の少し前までの事覚えてたら
祭囃し本編冒頭の仲間に対する言い草からして、梨花は最初赤坂をあまり手放しで信用しなさそうな気がする。
それを避けたくて竜ちゃんは温泉をなかったことにしたように思えてならない。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:26:14 IvjRrmcp
梨花は皆殺し編の記憶だけは継承失敗したからな
何でそこだけ、、、

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:28:01 yrFZO15k
>>384
祭囃し梨花は皆殺し編の事を忘れてるから、皆殺し編での赤坂S58初来訪はノーカウント。
羽入が温泉の件を入れ知恵した描写もない。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:31:12 cURAYYO6
A「見捨てて記憶継承」
B「沙都子を助ける」

Bを選んだ梨花が記憶継承するのは必然。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:31:35 cURAYYO6
記憶継承に失敗、の間違い。間逆じゃねーかと

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:31:48 FRAiAuS2
白川郷や秋葉原、集客の手本に・国交省が冊子、優良69カ所選ぶ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

何をどう手本にすると・・・

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:37:06 JidAacFe
>>385
魅音は別の世界の記憶を思い出す明確な描写はない。
何気に詩音も明確な描写はない。皆でレナの夢の話に反応を示したくらい。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:38:41 auUoWyK2
魅音はやっぱ空気読まないというかぶっちゃけひぐらしに魅音いらないんじゃないか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:43:46 k/es6MnO
>340
福王の初ヒットの時、監督だった王さんが出てきて野手から記念ボールを受け取っていた覚えがおぼろにある。

>354
俺も思った。

>394
んじゃ最初から詩音が雛見沢か。くわばらくわばら。


396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:44:22 yaujHlKl
祟殺しの圭一「俺が人殺しなんかしたせいで世界が狂ってしまった…



罪滅しの圭一「人殺しなんて最低の解決手段だ!」

さすが主人公だけあって反省は活かします

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:44:45 cURAYYO6
魅音はブルジョア生活だから、心身共に逼迫しにくい。
ただだからこそ綿目末期はヤバかったとか言ってたんだっけ。
あと(CSだけど)盥回しみたいな状況になると発症どころの問題じゃ。

>>393
詩音は祭の入江診療所突入前に、羽入と話し合ったりもしてるよ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:46:47 SOrG6f6r
>>386
部活メンバーは惨劇回避関連で無意識の記憶継承はしてるな
あと、祭囃しでは赤坂が明確に100年の後悔と鍛練を継承、
富竹も、鷹野への理解関連で無意識的な記憶継承してるふしがある

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:51:17 yrFZO15k
>>390
梨花は死んだら死ぬ日の辺りの記憶が破り取られるのがデフォだから
その選択肢Aは「死ぬ辺りの記憶が無くなっても鷹野の部分が残ってるように少しでも長く生き延びる」という意味だろ。
丸ごと全部忘れた事とその選択肢は関係ないと思う。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:52:53 agjVrJkC
初期ロットPS2に、今日買ってきた祭をwktkして挿入したんだが…
アルケミストと07エキスパンションロゴから先はドライブがカリカリ行って進まないorz

今さらPS2買い直すのかよ…orz

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:56:11 blsHwuAH
祭はやる価値ないよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 23:56:54 cURAYYO6
>>399
そもそもの梨花の目的を考えてみよう。
世界平和や悪の組織打倒じゃない。
ただ純粋に「仲間と楽しい日々を過ごしたい」これだけ。
だから「沙都子を助けるor助けない」てのは(物語的に)
記憶が全て吹っ飛ぶかどうかくらいに、超重大な選択肢なのだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch