ひぐらしのなく頃に part518at GAMEAMA
ひぐらしのなく頃に part518 - 暇つぶし2ch288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 06:37:52 6gjI5D6Q
>>237
そういや綿流しって明確に詩音って分かるヒントでてたっけ。
目明しは詩音だったけど別世界だし、綿流しは魅音だったかもわからんね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 06:52:18 jqM7EUtJ
>>288
原作読み直しておいでよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 07:09:37 6gjI5D6Q
あれ、なんかあったっけ。読み直してくるわ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 08:38:35 9tKjf2Fb
>>273
家を燃やしましたらにーにーの帰ってくる場所がありませんことよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 09:16:29 k7jOZgej
>>291
黒梨花「悟史はもう……帰って来ないの。」

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 09:28:19 h6QsyglK
ぐぎゃ…

294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 09:51:45 CCyIyclS
>>288
魅音だったら最後の圭一を刺す所で矛盾出てくるだろ・・・

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 09:56:33 6gjI5D6Q
なんでだよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 10:08:08 bNS53BKl
>>295
人形をレナにあげる→圭一が女扱いしてくれない
の流れで発症ってこと?それだと沙都子やお魎を手にかける理由がなくない?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 10:08:52 2QZkxKTF
え?刺した時には、もう死んでるからじゃない?
どちらが犯人にせよ、魅音死亡→圭一刺される→詩音死亡は客観的事実だし。

しかし子供の頃に刺青なんか入れたら、絵が歪んでるんじゃないかね?
それでもなんの絵かは認識できるだろうが。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 10:24:59 6gjI5D6Q
そっかそっか。詩音ってわかってれば最後の部分で説明ついてるって分かるもんな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 10:53:14 71kYXonO
>>265
罪以上にレナがなにかしたら・・・

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 11:08:08 6gjI5D6Q
>>265レナも何もできないこと認めてたよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 14:49:09 IeVI5h7i
魅音が犯人でも『井戸で入れ替わった』は通用するよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 15:02:14 Yc0+YPCo
レナが鉄平を*した世界もあったんじゃなかったっけ?
他の奴より3歩早いとか何とか

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 15:26:24 zKZM2Wtm
>>301


304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 15:50:04 t9CpFR1+
井戸の死体は魅音(イレズミあり)
井戸の死体は圭一を刺すだいぶ前に死亡

この二つの事実から、魅音には絶対無理
警察がイレズミを調べないとか、ありえない事いうなよ?
少なくとも大石はイレズミの事知ってるからな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 16:57:54 IeVI5h7i
ああ、それがあったね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 17:17:35 r38T4oKl
まあなんだな「羽入」とかゆう土着の神様が悪党を「天罰」で〆れば
万事無問題なんだよな。
まったく役立たずの神様だな、お供えは「激辛キムチ」で十分だ。
もう祭りの日は皆でキムチ鍋食おうぜ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 18:34:40 wJ6SyHlh
結局一番悪いのは
詩音に入れるはずの刺青を魅音に入れてしまった刺青師ってことでおk?

詩音が園崎家次期党首になってれば
北条家と園崎家の因縁も無事解決してただろうし

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 18:42:01 zKZM2Wtm
>>307
刺青師というより園崎家だろ
仮に詩音が次期頭首になっても両家の因縁を解決出来たかは分からないんじゃね?
あの詩音は悟史に特別な好意を持っていた、ある意味外部の人間だったからああ言えた訳で

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 18:42:59 SQCz+UFX
↑刺青師は詩音や魅音の存在すら知らない可能性あるじゃん
雛見沢で育った人だって知らないトップシークレットだったし(悟史の前で名乗り出るまでは)
そこに連れて行った親族じゃないか?まァ、ちっこい子供に刺青入れるやつもおかしいけどな。

後、詩音がなってたって微妙な気がする、悟史とは普通の幼馴染だからきゅんきゅん☆にはならないと思うし。
行動力はありそうだけど…。なんか沙都子を叱り飛ばして悪化させそうな気がする。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:02:15 yHH4cOab
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ 
   |;ヽル‐-  -‐‐ ソ }l;;;;;|  人は誰かに罪をおしつけねばならない業の深い生命体
   {;;;;| {   _   ∠ノ |;;;/      あ~、過ちを繰り返すシーソーゲーム、人生ゲ~ム
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ    
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |    
    / ,イ i// _イ / |    
   J r / / /  / Y 八    

 H村 F神社在住 Hさん(推定1000歳)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:04:45 wJ6SyHlh
確かに詩音の気性を考えると次期党首になった場合、北条家との因縁をさらに悪化させて
下手すりゃ学校内でも悟史と沙都子をボコボコにしそうな悪寒がするな。

魅音は遠くの学校に飛ばされても普通にやってそうだけど

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:16:50 6gjI5D6Q
詩音が党首になったら記憶継承でもないかぎり、北条だからって理由でなんかしそうだよな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:25:52 VxuAXsQq
レナとか圭一が居ればいさめてくれそうな気もするけど来るの遅いしな…

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:26:16 uEomzOOC
魅音が頭首でホントよかった、って思うよ
仮に継承資格・立場が対等だったとしても、人間性において魅音がなるべきだろう。
詩音は発症してなくても、人格が逸脱してしまっている。…個人的にはキライじゃないけど。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:30:27 VxuAXsQq
あれは若いからやんちゃしてるけどきっと大人になれば結構いい感じに収まるよ詩音
っていうか子ども時代に求められる能力と人格が異常に高すぎだろあの村

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:32:08 2QZkxKTF
どのみち党首になれない方の”詩音”は大暴れすると思うよ。
魅音を殺して入れ替わろう、とかやるんじゃないか?

刺青ある方が先に死ぬってのは、確定気味のルールな気がする。あの2人に関しては。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:34:30 fiEBGeO7
>>316
真詩音の方が詩音のままなら暴れねーよ
真魅音が詩音になると暴れる
そのままでも真魅音はあんまいいことしなさそうだけどな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:34:38 VxuAXsQq
もともと詩音として育たれてきた真詩音は詩音のままだったら静かに余生すごすんじゃないの?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:35:58 OYWPDGLY
魅音は詩音が党首になっても殺して入れ替わるとはおもえん

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:41:06 c6E7+wGJ
姉妹が全ての世界で必ず入れ替わっているのは、わざと入れ替わっているタイミングで刺青を彫っているから。
忌み子を頭首に仕立て上げて、本来の魅音を不測の事態があったときの予備とするため。

これが宵越しを読んだ時の感想。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:42:06 2QZkxKTF
そう?村から離れたらどうせ発症するし、真詩音の方がいざ爆発したら手に負え無そうだよ。
逆に真魅音は直情的すぎて、目明し編とか犯行バレバレだったし。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:42:16 zKZM2Wtm
でも詩音だって度胸、決断力等魅音が憧れるような頭首に向いてる部分もあるんだぜ
ウジウジしない、魅音とはまた違うタイプの次期頭首になっただろう

>>316
一応その辺りは参考に出来る賽殺しがある

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:42:56 VxuAXsQq
だって爆発したときねーしなあのへたれ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:46:31 nVgzvQBZ
ひぐらし世界はルルばっかでスザクがいない。

詩音は部活メンバーの中でも特に狡猾、社会適合度もおそらく一番高い。
2ちゃんねら的に見ればリア充やスイーツ(笑)と呼べるものかもだけど。
ともかく魅音も含めて外的要因が酷すぎるから、キャラの人格批判にもってくのは格好悪いな。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:46:38 zKZM2Wtm
>>321
別に村離れる=発症じゃないぞ?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:47:11 fiEBGeO7
ヌルーシュにウザクですかwww

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 20:59:23 6gjI5D6Q
党首としては詩音が一番良かったのかもね。
お魎さんが北条との確執をなくしたいって思ってるのを察すればなんとかしてくれそうだし

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:01:07 VxuAXsQq
詩音は何かやってくれそうなんだけど被害も大きそうで…

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:04:10 c6kKKQsJ
真魅音は暴力団のトップに立てる大胆さとか揃えてるけど、感情的になり過ぎて色々危ない気がする。
一番好きなキャラなんだけどな

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:06:56 Wp9dCklQ
魅音にしろ詩音にしろ、ばっちゃが新しい風を待つスタンスだし無理じゃね?
それに何とかするといっても魅音と詩音には具体的には何ができたんだろう?
4年目の段階じゃブラフのことも知らないし。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:07:02 MAlJrjnk
今時の暴力団が
親分の子供が後を継ぐなんてお笑いぐさだな
しかも娘が

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:15:03 zKZM2Wtm
>>330
たかが15やそこらの次期頭首が出来る事なんてたかがしれてるしなあ
どのみち色々動けるかどうかは

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:16:03 OYWPDGLY
>>331
暴力団なんか詳しくないが昭和だしいいんじゃね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:16:52 CtwdAmAs
詩音は成長したら茜さんタイプ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:18:36 YYIui2bG
園崎家って暴力団じゃないよね・・・?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:19:15 6gjI5D6Q
茜さんは詩音と魅音を足した人なんだよな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:20:58 zKZM2Wtm
園崎家はヤクザじゃないよ
魅音が継ぐのは園崎家家督

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:21:52 RR9D6kCM
でも園崎家の組織の中には園崎組が含まれる。
難しいところだ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:22:18 K59hNlco
>>335
園崎組な

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:23:35 R3FSh80i
>>335
魅音と詩音の親父が893
たぶん婿養子になったからと思う
親父が園崎の傍系かもしれないが

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:24:00 wJ6SyHlh
まあ、魅音と詩音のどっちがヤクザ向きかと言われたら
間違いなく詩音だろうな。

普段の社交性と本性を現したときのあの狡猾さと残忍さは
裏社会向きの人格を持って生まれてきたようなもんだろ。

>>331

今時じゃなくて昭和の話だからw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:24:17 nVgzvQBZ
宵越し編の話をしているんだろう。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:26:10 RgCgmwjP
>>325
あれ?村を離れるってのも極レアケースでは発症するって設定じゃなかったけ?
たしか鬼隠し編では、圭一が親戚の法事かなんかで村を離れたから発症してしまい、
その事を羽入が延々謝り続けたってあったけど。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:35:12 6gjI5D6Q
圭一は雛見沢の生活が楽しすぎたからちょっと離れただけで発症してしまったんだよな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:39:05 zKZM2Wtm
>>343
村を離れる=発症し易くなるだけで必ず発症する訳じゃないよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:40:33 uEomzOOC
だからこそ、=(イコール)ではない、といっている。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 21:51:19 qpWjpDhA
URLリンク(comeandgo.myminicity.com)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 22:18:51 7Lw/HBrQ
>>343
昔はホームシックで発症がデフォだった
盧溝橋事件のやつもホームシックによる発症

レアになったのは世代を重ねることによって抗体が出来て弱くなったというのは梨花も言ってただろ


349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 22:36:34 pcjKjYOy
いや盧溝橋とかは単純なホームシックじゃなくて戦争が一触即発という極限状態に置かれたからでしょ
千年かけて徐々に弱まっていったんだろから昭和に入ってならかなり弱体化してるはず

圭一のケースも何かしら精神的なダメージが引金になってるんだろけど、やっぱり都会に出ることで
モデルガン事件を思い出しちゃったからなのかもね


350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 22:38:39 CtwdAmAs
村を離れると発症するのは大昔限定だな。
戦時中であれなんだから、その昔はもっとひどかったんだろう。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 22:41:23 gdPMoioL
流れぶった切って悪いが
遂にひぐらしがlycee参戦だぜ!

URLリンク(www.lycee-tcg.com)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:06:34 nVgzvQBZ
戦時のストレスはそれはそれで別格だと思うよ。
ベトナムやイラク戦争の帰還兵のPTSDみたく。
まあ作品の本題からは少し逸れちゃうけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:22:52 3tFV26R3
はいはい夏美のばーちゃん夏美のばーちゃん
あと夏美自身

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:39:56 wJ6SyHlh
lyceeって初めて聞くから見てみたが
エンジェルモートの客が好みそうなカードゲームなんだな

正直ひぐらしは不釣合いだと思うが

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:52:07 IzEQB8P9
ところでその後の古手神社はどうなるのかな?

17歳くらいになった梨花ちゃんが巫女さんやってるときに参拝に行きたい。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:53:44 3tFV26R3
17歳くらいの梨花ちゃんってさすがにもう「にぱー」とか「~なのです」とか言ってないよな?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:56:59 VxuAXsQq
俺の予想だと梨花ちゃんは鼻息荒く意気込んで上京するが段々やる気なくなってぐだぐだになって微妙に借金まみれになって雛見沢かえって周りに泣き付いてなんとかしてもらい村のじじいともに善意で維持してもらっていた古手神社の巫女さんに収まります

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 23:59:46 fiEBGeO7
ぶっちゃけ一々なんでも上京する意味が分からん
ずっと神社で地味に暮らすのがいい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:02:44 7umDl5Rv
天然コケッコーっていう映画が微妙にひぐらしと被ってる気がする・・。


あっちは青春爽やか系だけど

360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:14:31 KvZGIoCy
>>359
どんな凄惨な物語かと思ったら爽やかすぎて吹いた
田舎と寂れた校舎と東京からの転校生くらいしか共通点みつかんないぞw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:17:45 eCrkOdef
この程度でかぶってるとかありえん

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:27:18 YyoFIpgx
梨花ちゃまの未来だって?
赤坂の部下あたりに狙いをつけ篭絡。
何かにつけて「赤坂に負けてるのね。」と言い放ちピーピー泣かしては
「でも。頑張るのです。」などと励まして奮起させて又泣かす。
てな事やってそうだな・・・。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 01:08:58 bsrLUGNY
17才の梨花ちゃん

羽入より背が高いが胸は小さい
沙都子に言い寄る男をことごとくけなす
赤坂の老化を嘆きつつ圭一の成長を楽しみにする
参拝者に「みー」とか「にぱー」口調を保ちつつ神社の経営に精を出す

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 01:16:03 yC8uxCMs
>赤坂の老化を嘆きつつ圭一の成長を楽しみにする

こんな時間に声だしてわらってしまった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 03:04:18 5WKf873M
どこぞで見た激甘圭レに嫉妬する黒い梨花ちゃんが赤坂誘惑するってネタが笑えた

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 03:16:50 DbupLVSD
それ昼壊しじゃ…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 03:26:21 5WKf873M
赤梨がメインだったから違うよwww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 03:28:01 EzUDeSqP
それ見たいな
何編だったかなぁ?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 03:54:25 eCrkOdef
同人じゃねえ?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 04:17:08 5WKf873M
個人サイトのSSだった気がする

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 05:51:03 eAh3L75M
赤○「いい男は老けません」

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 07:39:54 R8eavN0R
まぁ赤坂は奥さん以外の女は全く眼中に無い堅物なのが原作の実態だけどな
梨花がどうしようと、最後まで圭一並みの鈍感さでスルーしそう
魅音→圭一みたいな感じの一人相撲片思いで終わるんだろう

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 08:19:28 eAh3L75M
それは梨花も承知の事だろう。
仮に浮気できたとしても互いに不幸になるのはわかってるし。
まただからこそパパ~☆とかできるし、赤坂の娘とも仲良くできる。
そんな乙女梨花にとって赤坂はいつまでも白馬の騎士様なのさ。

もちろんSS設定なら不倫略奪愛新たな惨劇もおkだろけどw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 10:22:40 YyoFIpgx
ずばり言うわよ!!
 胸の無い洗濯女など、女じゃない。おとといいきやがれ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 10:25:54 xDS+9JR+
わかっていない!
お前は何もわかっていない!

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 10:32:54 IJpAPC9H
三佐、>>374への発砲許可を

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 10:40:37 BPXHrLz5
本部より鶯1。発砲許可。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 11:21:56 dZ1V8LtX
シュカカカカカカカカ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 12:54:02 R8eavN0R
>>373
そして梨花と魅音は揃って行かず後家美人になるんだなw
脳裏の白馬の騎士様や片思い相手の思い出をだらだら追い求めているうちに三十路越えて…
見合い写真を積まれてははぐらかし、焦っては溜息をつく日々w

その頃レナや沙都子は平凡な結婚生活を送り、子沢山の赤坂家は今日も賑やかなのでした。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 13:22:02 8LpjeRDy
沙都子は将来美人に
なりそうだ
k1頑張れ


381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 13:23:54 NIh4BzE/
魅音の魅力が分からないお前らは一度拷問部屋にいくべき。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 13:31:43 ryYEuNWv
なんとなく、カケラの魔女ベルンカステルを
影ながら守ってる騎士が一人いそうな気がしないでもない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 13:37:40 EGsTaNzV
>>379
その二人は血を守る為に誰かと結婚しないと駄目だろ
それ位の自覚はあるんでねーの

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 13:43:08 40pFmp6J
結婚しなくても子供さえ居れば…
圭一を拉致って…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 13:46:25 BPXHrLz5
拉致らなくても罰ゲームでいいだろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 13:50:38 R8eavN0R
その為の詩音さんです。(by葛西)
あとなんとなく、羽入を実体化させて祭囃し後も生き残らせたのは
梨花を生涯独身にする含みも持たせたかったからな気がしないでもない。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 14:03:34 ryYEuNWv
まあ羽入も成長するんなら、大人になってまた再婚するかもしれないしな
梨花が結婚するよりも濃い古手の血が残る

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 14:04:08 40pFmp6J
アレじゃね?
羽入が道具でふたなりになって…

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 14:10:26 8LpjeRDy
沙都子と羽入が結婚すればいい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 14:23:11 4CCcs4s1
>>381
気持ち悪いから死ぬべき

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 14:36:54 v0jxbPHL
梨花にとって、祭囃し圭一は存在感が臼井君だからな
澪後を扱った二次いや三次創作で、
魅音失恋、皆殺しまでの記憶持つ圭一と梨花がラブラブ一直線、というのがあったな
羽入はいないし、沙都子は悟史の元に居るからデレデレ三昧w

392:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 14:56:22 eAh3L75M
まあ、ぶっちゃけ。
大人になれば大概の女は恋愛に折り合い上手になるもんです。
そりゃもう残酷な位に。
だからこそ二次の幼馴染みやヤンデレとかの属性が貴重なるわけですが。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 14:59:06 +9gpX+va
それでいくとプロ選手になって金を稼ぐ亀田くんが◎になってくるな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 15:09:39 EGsTaNzV
>>392
そうそう。いつまでも引きずったりなんてしないんだぜ…
無難にそれなりのを見つけて結婚してるもんだ
その辺で亀田は狙われるな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 15:45:00 40pFmp6J
アレは再現してるというか、今千秋が原作じゃなくて漫画しか見てないからああなったんだけどな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 15:47:50 tQhUkdVk
漫画すら見てないと思ってたけど違うんだな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 15:52:55 ryYEuNWv
鬼隠し編しか知らなかったんだっけ?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 17:50:44 GbBL1Jli
14歳くらいになった梨花ちゃんとセックスしたい

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 18:09:28 NIh4BzE/
はぬーがそれを許しません。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 19:00:50 YdjeUgEu
まぁ梨花はともかく、魅音×戦人の可能性があったり無かったり・・・。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 19:15:17 wwrec2Gu
いきなりでなんだけど
前半祟り殺し(最初の3日)で後半綿流しの世界もあったのかな?
あったとしたら圭一は詩音をどうするのかな?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 19:37:57 3UayKKyn
井戸に捨てちゃったよ発言で圭一L5発症し乱闘、両者喉を掻き毟ってドロー。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 19:50:31 wEz9FDMa
一言で言うなら『自分で考えろ』

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 20:45:15 VzxsWKM/
>>401
なるほど
鉄平が帰ってきた上に姉妹の仲が悪くなるんですね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 20:50:25 nDcEFDp9
鉄平が醤油もらいに行くんだろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 20:59:14 IJpAPC9H
醤油を貰いにきたんね☆

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 21:06:58 uMeexkGE
「君が決めるんだ」

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 21:19:39 l4FLd60x
2次創作でそういう前半祟りで後半綿という設定のSSがあったな。
好きな話だったが最終話目前で作者行方不明により終了という後味の悪い終わり方だった。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 21:22:25 Xbgqp02n
作者が鬼隠しですか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 21:23:05 IJpAPC9H
ミステリー系ではあってはならないことだな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 21:33:11 GbBL1Jli
>>408
>作者行方不明により終了

なにさらっと重要なこと言ってんだよwwこえぇwww

412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:12:48 0P+L7uZe
762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/26(土) 01:09:48 ID:/WJqhZIV
mixiの沙都子コミュって他と比べてどのくらいいるん?

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 10:01:02 ID:7sB4k7xz
沙都子     2626
レナ「嘘だッ!」 2170
レナ       2095
梨花      2024
魅音      1840
詩音      1554
圭一      1165
悟史       625
てっぺい☆    132

沙都子は1位なのです。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/26(土) 20:32:52 ID:AMvil3pv
>>763
レナ多いwww


769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/26(土) 22:09:38 ID:/WJqhZIV
てかレナ厨は両方に入ってる奴らばっかだから単純に考えたら沙都子のが人気ある

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:15:17 IJpAPC9H
俺の入ってる山狗隊長小此木と雲雀13がないな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:15:40 40pFmp6J
mixiやってる奴とか外道だろキメエwww

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:19:48 yC8uxCMs
さとこの人気はわからんな、ああいうのがすきそうなのはりかちゃまにながれそうだが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:20:55 40pFmp6J
沙都子が一番可愛いだろ…

417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:24:01 pOa9ltcp
沙都子はオレの嫁だって言ってるだろ…

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:27:50 +694XC7K
沙都子スレにもレナアンチおるの

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:29:01 mJqL9TGD
沙都子は祟殺し編の前半部分で可愛すぎたからねw
が、んがっ!
一番可愛いのはCV付きの羽入であるっっ!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:29:21 T1oU2gjJ
おまいらクールになれよw

どうでもいいが「クールになれ」ってセリフを圭一だけじゃなく
レナや三四も言ってるのがかなり違和感あるな。

竜騎士07にはもっとクールになってシナリオ作って欲しかった。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:31:45 3zq4Ic1N
>>419
祟殺しはそこでやめて何事もなかったかのように寝る俺

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:33:03 YyoFIpgx
( `ワ´)「喧嘩を止めて~>>416 >>417を止めて~
        私の為に争わないで~もうこれ以上ですわ~。」

( ・ー・)「(>>416 >>417もっと喧嘩するのです。共倒れになるのです
       沙都子に近づく悪い虫は僕が許さないのです。)」

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 22:49:48 nJksz5JK
沙都子は端から見てもフツーに人気あると思うよ
人気投票でも5回以外は梨花に勝ってたり案外沙都子派は多い
一番嫌われにくいキャラだろうから「〇〇の次に沙都子が好き」って奴も多いんだろう。 

5回目投票では奮わなかったけどアニメ二期で人気再燃した感は強いし

424:鬼神
08/01/26 23:05:29 wAzg+1/y
はじめまして。砂都子より梨花だろ?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:05:49 kGRrZT0m
>>420
クールになる=負けフラグ

竜ちゃんはきっと島本和彦ばりに熱く生きるのが好きなんだよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:06:36 40pFmp6J
字もまともに分かってない糞の上にコテか
糞の固まりみたいなやつだな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:07:59 GbBL1Jli
最萌トーナメント2007優勝は梨花ちゃんだったのを忘れたか?おまえら

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:09:21 T1oU2gjJ
ま、確かに「クールになれ!」ってクールな人間の言う台詞じゃないわなw

429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:10:06 eAh3L75M
>>426
オマエモナー

ふう、もはや完全な死語だな。

430:鬼神
08/01/26 23:10:47 wAzg+1/y
梨花最高!!!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:12:51 nJksz5JK
俺は沙都子派だけどやっぱ梨花より沙都子って人は多いと思う
原作厨はそういう傾向が強いね。公式以外では投票箱とかmixiの沙都子は何故か強い。
梨花はアニメ後半に嫌になったって人が俺の周りに結構いたりする 

432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:15:37 tQhUkdVk
そりゃよかったな給料幾らだ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:26:54 mJqL9TGD
一通り終わって、二周目とかやり始めると梨花の満面の笑みとかも、
”くる”モンがあるけどねー(なんかほっとするっていうか・・・)
しかし、もっとも衝撃的だったのは、アニメ版最終回のCパートで御目見えした、
ベルンカステル(?)梨花でしょう!

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:37:42 NIh4BzE/
魅音、沙都子、赤坂が大好きな俺

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:42:44 bsrLUGNY
それじゃあ17才の沙都子について考えようじゃないか

nice body、でもちょっとロリ入り

これはガチ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:45:44 Tjuolh5v
圭一が発症するのは葬式のために村を離れた場合って
判ってんのなら、発症前に予防注射打たせりゃいいじゃん梨花

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:46:15 hDJz4Eqm
mixiひぐらしコミュのミスひぐらし(俺の嫁)アンケートだと現状
集計結果
竜宮レナ 591(25%)
園崎魅音 599(26%)
北条沙都子 286(12%)
古手梨花 405(17%)
古手羽生(祭囃し編より) 168(7%)
知恵留美子(知恵先生) 45(1%)
鷹野三四 130(5%)
園崎お魎 56(2%)
合計2280
こうだけどね

後投票箱は過疎な上同じ人が入れてるだけに過ぎないので
あれで人気は全く計れない

438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:46:48 3zq4Ic1N
>>435
髪型がスッキリしたショートになってて、でもカチューシャ
背はそこそこ伸びていて欲しい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:47:12 nJksz5JK
>>434あれ?俺がいるw俺も表裏ないその三人マジ好き
沙都子はあと数年したらガチでスタイル抜群の美人になるはず 

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:47:32 im4xPk47
沙都子巨乳、梨花ぺったんこ
は確定でよろしいか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:48:25 40pFmp6J
乳はもう成長とまっておkw
巨乳じゃなくて美乳がいい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:53:51 nJksz5JK
>>437まあ沙都子とか立ち位置が妹だから魅音VSレナの構図になるだろうなー
それもまた純粋な意味での人気投票ではないだろうし
はにゅう好きな俺もレナ嫁って感じだし

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:56:23 hDJz4Eqm
>>442
確かに沙都子は妹とする人多いからっぽいな
んなことよりコピペしてて思ったのは
羽入の名前が間違ってるのと詩音がないことだけどな
いくらなんでも酷いぜ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:58:10 gDE0lqqU
羽生www


445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 23:59:34 40pFmp6J
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル -=・=-  ソ }l;;;;;|  
   {;;;;| {   _,  ∠ノ |;;;/  
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ   あ゛?
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |     
   J r / / /  / Y 八


446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:01:20 S5yZFl6e
帰れwww

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:02:21 xFBZyah1
だからmixiでの人気は単純にコミュ加入数でいいんじゃないかと思ってる
一番純粋な誤魔化しようのない数値だし
はにゅうが何人か知らないが

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:03:13 Gcb7Xl0G
カプコミュならサトシオンが断トツだよ。
さすがリア充スイーツ(笑)の巣窟といった所ですか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:03:20 xKQKysxS
誤魔化しが効くとか以前に原作やってない厨房とか多そうだからな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:08:18 h9fXUUU2
>>441
禿げ上がってサテライトカノン反射してしまうくらい同意w

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:15:26 jvp5LICP
ドラマCDっておすすめできる?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:22:55 X3CjGepc
うん。何故か余り触れられい罪滅し…

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:23:55 xKQKysxS
ドラマCDは漫画と同じくらい
CSより遥かにおススメなくらいかな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:25:40 wcUJCgZG
ドラマCDは原作以外の中では高ランクだと思う
個人的には少なくともアニメやCSより断然上

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:26:31 GxGyNnA5
聞いてもないのにCSと比べる時点でスレを争うという悪意を感じる

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:28:24 xKQKysxS
対比が分かりやすいからだろ
どれから入るって考えれば

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:29:44 sLkhnIg3
「声」が付いてるメディアとして比べるなら、演技はドラマCD、アニメ、CSの順だな
CSは演技がどうしても淡々としている気がするから、もう少し大げさに熱い演技でもよかった

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:30:16 L9/7Jh7V
0083並くらいか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:31:05 Gcb7Xl0G
「北条家よりはマシ」
「○○(あなたの名前)よりはマシ」

みたいなもんか。下をつくって安心

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:32:55 tiJMyZRE
鷹野はラストの演技は熱かったと思うぞ
ちょっと萎えるところもあったけど

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:35:10 jvp5LICP
みんなサンクス。
また原作やろうと思ったんだけど長いのでドラマCDしようかと思って。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:36:05 xKQKysxS
じゃあ原作やれよ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:36:57 qUvLrtDj
ドラマCDでも長いけどな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:38:09 gD+CkMWN
ドラマCDは寝ながら聞ける

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:38:27 C5EIV/Yy
ひぐらしのドラマCD聞いてると原作で展開わかってるせいか絶対寝ちゃうんだけど

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 00:40:47 xKQKysxS
寝るちょっと前に掛けると意識消えるくらいで惨劇が始まるぜwww

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:01:02 khh5YO+T
原作が一番糞でFA

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:02:59 xKQKysxS
いくらなんでも釣り針がでかすぎだろwww
一番糞は映画で決定してるんだから

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:04:01 r+oP8e6f
ひぐらし祭囃し編までやって
何故マスコミが数々の事件の中でひぐらしだけを叩くかようやく理解した・・・

実在する政治組織や秘密結社による圧力がマスコミにかかっている・・・

過去に秘密結社や政治の裏側のことを本にまとめて出版した作家が行方不明になったり
不可思議な自殺をしたりありもしない冤罪で逮捕されたことは何度もある・・・

竜騎士07が消されないことを祈るぜ・・・

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:04:37 gD+CkMWN
紅茶の用意を

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:06:15 Ie1huJQP
味は寄生虫で誤魔化して下さい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:09:20 6v81GZwf
原作の神BGMに嫉妬した音楽業界からも相当恨むを買っているぞ!





daiさんすげーよあんた。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:10:24 c7rMCY1n
ふぇ?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:16:38 o17xlLwz
またwikiトップ荒らされてたんだけど>>56にしてもいいかな
とりあえず今日はもう寝るからやるのは明日以降になるけど

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:19:11 w56JGy65
厄醒しver罪滅しの滅菌作戦っておかしくね?
一人とはいえ、雛見沢住人が確定で滅菌回避できる状況で作戦決行なんてするか?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 01:32:11 w56JGy65
厄醒しじゃなかった。「サイカイ」のだ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 02:05:17 6A9ZF4L0
そもそも仮に住民全員が発症したとしても(実際には全員発症することはないのだが)、
番犬の戦力なら鎮圧、捕獲して治療させるのは容易だとおもう。山狗でさえ住民全員を
簡単に誘導できたのだから。あらかじめ滅菌作戦の実行が認可されていた事自体ムリがある。


478:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 02:07:23 Ie1huJQP
末期発症は治療できないだろ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 03:31:22 MclkjPLx
今更だけど
竜騎士って元公務員ってことになってるけど
児童相談所かそれに近い関係にある何かしらの仕事だったんだね。

お上嫌いといい、その内容といい。
内部だからこそ書けることが書いてあるし。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 03:31:33 Vj0wCMUV
罪滅しドラマCDの試聴そろそろ来るんかな。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 03:36:48 8AZEmfwP
>>479
何で断定してるんだw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 05:09:42 oUeD8uxj
>>431
梨花は竜ちゃん曰く「簡単に人気が出る」と初期から意図的に人気が出ないように描いてたらしい。
ただ竜ちゃんにとって誤算だったのは、皆殺しで「主人公コンビ」として圭一×梨花の人気が予想外に高くなり
祭囃しで皆殺しの記憶を消して「騎士とお姫様」として赤坂×梨花にしたら反発を招き、支持層分裂。
そしてカプ要素を排除した賽殺しで「主人公」として祭囃しのケジメを行い「主人公」派の支持回復。
ところが澪尽しで「主人公(圭梨)」派の支持を得た代わりに、
それ以外の「騎士とお姫様(赤梨)」派や単体萌え派などから猛反発を招きカプ分裂再燃。
そしてアニメで「騎士とお姫様」路線に戻され、澪尽し効果で祭囃しも再評価されて現在に至る。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 05:19:40 jQDuoBYz
要は右往左往

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 05:22:03 Ie1huJQP
上下の概念も欲しい所

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 05:57:50 Jdp25RIs
BAも欲しいところ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 06:01:53 gD+CkMWN
LRはイラン

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 06:04:49 mc3b4vCt
左右A左右A左右B左右BAAA!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 06:59:55 ad9432LH
あんまり言いたくないが、現実の方が酷いんだよ。児童虐待は。
日本の親権は強いからさ、鉄平みたいなのでも口先だけでなんとか誤魔化せる。
緊急保護されても、保護先に親が乗り込んできたりな。
そのまま連れ去られて、引越しされて手が出せなくなったりした事例とかあるし。

俺は逆に 沙都子が虐待されてた様に見えなかったな。片鱗は見えてるけど、もっと暴力的だし自虐的な行動あるぜ、虐待児童。
昭和58年に虐待SOSあったっけ?とも思った。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 07:01:27 8AZEmfwP
まぁ沙都子は発症してなかったらあすこまで追い詰められてなかっただろ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 07:23:28 Gcb7Xl0G
>>488
そんな梨花も匙投げるような状況を、ヒーロー圭一が打破したんだよね。
皆殺し編ってそういうお話だったよね。
現実には個人の為に圭一みたいな市民運動まで起こす奴、そうそういないだろう。
(いたらいたで2ちゃんとかで叩かれてそうだw)
その為の法や環境の整備だけど、きちんと進んでいるんだろうか。

あと、もっと酷い暴力があるからあの程度~って理屈は通らない。
どんな形や強さでも、虐待は虐待。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 07:42:46 DQZQo5Hp
ドラマCDって人気あんだねー
原作プレイ済み前提の演出があるくせに原作なぞってるだけなのに

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 07:46:06 Jdp25RIs
>>488
最後の一行は調べれば分かる

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 07:53:29 gD+CkMWN
ぶち壊しアレンジが多い中ではああいう真っ当なメディアミックスがうれしいんです

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 09:20:07 p9VKLm0i
児童虐待で無策な役所を糾弾するのはマスコミの定番だが
逆に「フライング」「見込み違い」でも糾弾するのだろうな~・

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 09:31:46 JUKQJ/gX
まだ途中までしか聞いてないが
目明し編のドラマCDはかなりおすすめ
 
雪野さんの演技力はやばい

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 09:37:43 mc3b4vCt
音響監督さんも「雪野さんがいなければアニメひぐらしは成り立たなかった」とか言ってたしな。
ちょっと頑張りすぎじゃね?と思うくらいだ。

497:469
08/01/27 11:02:23 BmO8T0Iq
>>470 >>471
はいはい、L5L5ww

ゆとり脳には少し難しすぎる話だったか
おまいら鷹野視点の政治話は難しいからクリック連打で飛ばしただろw

将来負け組みになりたくなけりゃ少しは政治学べw



498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 11:04:59 7dgMb+c0
こんなアホみたいな作品で
>少しは政治学べw
とか言われても困るだろ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 11:11:52 nlWLtW+w
つりうめえ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 11:19:05 aRoejmQ3
三佐、発砲許可を

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 11:19:59 7dgMb+c0
いや、素朴な返答だって…
あんな子供向け番組の秘密結社みたいな
論理性無視の行動を計画を見せられて
>少しは政治学べw
なんて言われても失笑するしかない
オタク向けのエンターテイメントなんだから
そのくらい目をつぶれ、とでも言うのなら
賛成するがな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 11:20:23 tiJMyZRE
むしろ研究のために保護を

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 11:55:29 oUeD8uxj
むしろひぐらし、というか竜ちゃんの政治や軍事の描写は
歴史や軍事に詳しいマニアにしてみれば失笑ものだそうな。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:02:27 uegU80ob
>>503
よくいるけど本筋に関係ない点を突っ込んで
喜ぶマニアってなんなんだろな

竜騎士は公務員の内幕や田舎描くのはめちゃくちゃうまいし
それで相殺だろ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:04:25 nlWLtW+w
>>501
ごめん。>>497に対してのレスのつもりだった

>>503
歴史や軍事のマニアって作品をあれが違う、これが違うってけなすのが仕事でしょ
描写がリアルじゃないのは確かだが

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:08:55 Gcb7Xl0G
>>503
政治や軍事ネタはウヨサヨが絡むから、そのマニアとやらの意見も話半分で。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:20:42 oUeD8uxj
まぁ祭囃しで相当軍事オタなどから叩かれたらしいからね。
「自衛隊はこんなに弱くないとか沢山お叱りを頂きました」って言ってた。
でも「弱く描いたつもりはないんですけど(苦笑)」とも言ってたけど。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:23:17 nlWLtW+w
>>507
戦ったことないのにねえ、てか批判してる奴らは自衛隊員なのかしら
本読んで悦に入ってるだけじゃなかろうか

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:42:07 BmO8T0Iq
>>499
ああ、ひぐらしは友人がやたらと薦めるんで適当にやってみたが
ひぐらし厨はホントよく釣れるよw

もう何度釣ったことか

疑うことを否定するゲーム内容の影響受けて
虚言が見抜けなくなってるんだろうな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:43:49 aRoejmQ3
自衛隊が強いと思ってる軍事オタなんているんだろうか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:46:11 zz1TH/9f
っていうか山狗は自衛隊ではないぞ
滅菌作戦の時に涙流してたのが自衛隊

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:48:15 7dgMb+c0
自衛隊は
装備、練度、ともに世界で5本の指に入るよ
実戦経験が無いとか言ってるバカは論外
世界の軍人の99%は実戦経験がない
米軍すら90%は実戦経験がない

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:52:59 nlWLtW+w
>装備、練度、ともに世界で5本の指に入る

それはどういった基準で誰が決めたの?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:54:05 zz1TH/9f
軍板でやれ軍板で

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:54:35 +EuMEVct
>494
マスコミは叩けりゃ何でもいいんだから
斧少女の事件だって、犯人がひぐらし持ってたわけでもないのに、
「斧」「少女」というキーワードだけで強引に叩きに持っていくくらいだし

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:56:33 OQXz2A/f
なんかの特集でアメリカかどっかの軍人が自衛隊をかなり良く評価しているのなら見たことがあるな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 12:57:37 7dgMb+c0
米軍が同盟国と合同演習をするとき、兵士に
「自分たちと同じレベルと思ってやると
 事故が起こるので相手のレベルに合わせるように」
と指示が出ないのは、英軍と自衛隊だけ
韓国軍とやるときには特に厳重注意が出る

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:05:41 nlWLtW+w
>装備、練度、ともに世界で5本の指に入る

それはどういった基準で誰が決めたの?


スレ違いになってきてしまった。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:09:08 7dgMb+c0
装備は各国の装備との比較で
練度は各国の訓練内容、成果との比較で

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:17:24 nlWLtW+w
なるほど、では防衛に特化した軍隊といわれているがそれは考慮したか?
たぶん入ってるであろうロシアのような不透明な国も考慮したか?
なにより軍事機密を全て知ることができたのか、
つまり知っている範囲のことが実態を表しているのか?
危機管理能力については?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:19:47 BmO8T0Iq
自衛隊の兵器は三菱製が多いから
実戦で使ったらリコールの嵐だろうなw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:21:07 7dgMb+c0
わかったわかった自衛隊は弱いよ
中国とか韓国とか反日的国家に囲まれてる事でもあるし
近いうちに攻め込まれて、占領されて
男は強制収容所、女は性奴隷だよ


523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:23:11 nlWLtW+w
>>522
ちょ、まあいい加減スレ違いだしやめるわ

↓から爆笑の展開

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:27:15 7dgMb+c0
ママにオナニー見られたnlWLtW+w

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:30:04 nlWLtW+w
カレーにあれをかけてしまいました

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:52:29 CUKeoORf
まあ、軍事ネタもそうだけど竜ちゃんは何かと多才だね
お役所ネタとか量子力学とか脳外科とかレトロゲーとか寄生虫とか熱湯風呂とか
勉強家なんだなぁとつくづく思ふ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:55:32 7dgMb+c0
爆笑の展開って言われたからって
本当に爆笑したくなるような論理
展開させんなよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 13:57:21 FMSekvGe
爆笑(冷)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 14:29:18 p9VKLm0i
自衛隊が強いと思ってる軍事オタなんているんだろうか?

強いだろう、結成いらい未だ不敗なんだから、戦死者さえいないですぜ。歴史上こんな強い軍隊ありませんぜ。

自分たちと同じレベルと思ってやると ・・

そりゃ~十年に1度は実戦してる戦争屋連中と練度が同じなら怖いがな。

総じて言いますと基準を「米国」しちゃいけません



530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 15:30:06 6ojpI8DT
そういえば祭囃しで出てきたMP5のモデルがその当時は存在しない、
とかなんとかウィキで書かれてたな・・・どうでもいいが
あと自衛隊は装備は一級、腕は未知数(実戦経験ほぼ皆無だし)

531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 15:44:40 Vr0JD01g
>>526
なんという皮肉…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 15:59:05 cbNLjaiK
341 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 13:37:08 ID:???0
某ムーブ「この京都斧少女父親殺害事件にはひぐらしのなく頃にの影響があったと見られますが…
       竜宮さんはどうお考えですか?」

レナ「きっとこの子はレナのマネをしたかったのかな、かな?
    でもレナは簡単に警察に捕まるようなヘマはしないよ。




    レ ナ な ら も っ と 上 手 に 殺 る よ ・ ・ ・ ・」



某ムーブ「竜宮さん、その右手に持っているモノって・・・・


       ぎゃあああああああああああああ!!!!!!!!!





・・・その後、某ムーブという番組を見たものはいない・・・

342 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 13:48:37 ID:???0
341 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 13:37:08 ID:???0
某ムーブ「この京都斧少女父親殺害事件にはひぐらしのなく頃にの影響があったと見られますが…
       竜宮さんはどうお考えですか?」

レナ「きっとこの子はレナのマネをしたかったのかな、かな?
    でもレナは簡単に警察に捕まるようなヘマはしないよ。




    レ ナ な ら も っ と 上 手 に 殺 る よ ・ ・ ・ ・」



某ムーブ「竜宮さん、その右手に持っているモノって・・・・


       ぎゃあああああああああああああ!!!!!!!!!





・・・その後、某ムーブという番組を見たものはいない・・・


スレリンク(asaloon板)

↑でレナがムーブ潰そうとしてるが

レナの能力で生放送中に完全犯罪って可能なのかねえ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 17:40:20 MaaVjKMs
ちょっと確認のため祟を再プレイしてみた

沙都子かわいい

534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 17:51:06 MclkjPLx
>>488
実物は確かに鬱になるね。
家庭内軟禁状態とか拉致に近いようなものもある。

しかし沙都子のあれが虐待じゃないってことは無いぞ。
男性への極端な嫌悪は無かったしバスタオル一枚で大丈夫だったところを見ると
性的虐待は受けていないだろうけどな。
期間が短いから、最悪レベルにまでならなかっただけで、虐待は虐待。

あれより軽度も重度も山のようにあり、突き止められれば虐待として扱われるよ。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 17:54:20 MclkjPLx
大切なのは雰囲気だろうねぇ。
名作と呼ばれる映画や小説、漫画にも
荒唐無稽な話は結構ある。

ゴルゴ13なんか軍事面、政治面その他かなりめちゃくちゃな話だが
ああしたテーマを漫画に持ち込んだ功績は計り知れないし
フィクションとしてみれば面白い。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:09:28 ad9432LH
>>534
ああ、書き方が悪かったな 沙都子の人格の方だよ。
鉄平のしてたのはもちろん虐待だと思うよ、突き止めるのに時間はかかるが。
俺が言いたかったのは 子供の頃から、虐待受けてるんだから あんなにいい子に育つ訳が無いって意味だよ。

鉄平の虐待が大した事無い じゃなくて、実際の虐待児童はもっと情緒面に問題がある事多いからさ。
その辺の表現として、趣味がトラップ作りなんだろうがね。

イチゴミルクの飴のカケラの話があったじゃん?
俺の知ってる子なら、飴をあげようとしても暴れちゃうだろうなって思ったよ。そんなのいらないってさ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:12:25 g07HMvx7
何不自由なく育った沙都子は性格が悪かった
不幸な環境にあったから、痛みの分かる人間になるということは
あるんだよな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:16:59 UAKamwPk
一般的な暮らしをしているだけなのにああも捻じ曲がるか普通?
サトコにかぎった話じゃないが

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:18:28 g07HMvx7
ねじ曲がったんじゃなくて、あれが素なんだよ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:19:00 xKQKysxS
性格悪いというか、若干苛めっ子、リーダー系体質だな
あのくらいなら年食ってく間に関係が良くなるとか+の方向に進む可能性はある
酷くなる可能性も有るけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:19:36 XcS99mRr
年相応の愛すべきガキじゃないか賽沙都子ぐらい

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:21:50 23puZtyh
>>538
いや、そこまで捻じ曲がって無くないか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:22:36 jQDuoBYz
フィクションじゃ面白くないって言ってる奴はクローズアップ現代でも見てろ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:22:55 xKQKysxS
捻じ曲がったって言うとなるたるの苛めっ子くらいじゃなきゃな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:26:05 UAKamwPk
そうか、いや憎たらしくなったなと思って
リカ視点で本編との対比のせいかな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:43:52 Gcb7Xl0G
>>536
誤解の無いように言うと、幼少期は鉄平からの虐待は無い(少ない)よ。
あったのは叔母の方の虐待や、何人といた義父とのトラブル。
そして北条家への村ぐるみのいじめ。

と北条家のくくりで考えると、悟史は聖人君子すぎるなw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:44:27 jQDuoBYz
自分のグループじゃない人間に接するときってあんなもんだろ、子供って

548:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:48:54 ksw15Bgb
熟練の教師だと、クラスを丸ごと一グループ=仲間の流れに持っていって
自然と、グループじゃない人間との温度差なんて発生させないんだがな。
そういう教師が今はなかなかいないんだろうなぁ…

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:51:36 xKQKysxS
というか、すぐ体罰やらなんやらな今の世の中じゃね
悪い事したら痛い目見ないとダメだ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:53:57 UAKamwPk
教師なんてこの世にいない

551:ジャジー
08/01/27 19:55:44 069WO3DS
私の推測で証拠はありませんが、
竜騎士さんって、親あるいは保護者からきつい虐待を受けた経験が無いと思います。

虐待されている子供が親を憎むようになるかというと、そう単純ではない。
虐待の事実を認めてしまうと、自分に価値があるという感覚を徹底的に破壊してしまう。
ゆえに、虐待されているという事実を否定し、本当は愛されているのだという幻想に追いすがるようになります。
虐待され、捨てられた子供でも、親を慕い、親孝行を望む子供もいるんです。
(参考文献
 橋本橘夫『なぜ自信が持てないのか-自己価値感の心理学』 PHP新書、2007年)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 19:57:30 Vr0JD01g
>>546
離婚再婚を繰り返す母親からひどい扱いを受けていたって描写なかった?
それが原因で結婚願望が希薄になったってやつ

553:ジャジー
08/01/27 19:59:50 069WO3DS
>>551
失礼しました。
「橋本橘夫」さんではなく、「根本橘夫(ねもときつお)」さんでした。
訂正してお詫びいたします。


554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:00:10 ad9432LH
>>551
いや、大概の人はきつい虐待を受けた経験ないから。
それは分析以前の問題。

555:ジャジー
08/01/27 20:02:08 069WO3DS
>>554
いえ、「私はこう思う」というところを述べたまでです。
それ以外の目的はありません。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:05:25 xKQKysxS
久しぶりに見たな
原作はやったのか糞コテ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:05:38 /kPEQWb7
↓ここで田中芳彦がひとこと

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:06:12 xFBZyah1
>>552それもあるし「父親=折が合わない、すぐ捨てる」みたいな概念を抱いてしまった 
 
赤の他人なはずの圭一を兄と慕った(K1は兄を通り越して恋愛に近い感情を持ったって味方もあるけど)ようにまだまだ家族の愛情が必要なのにこういう概念を持ってしまった沙都子には同情してしまうし感情移入してしまった
沙都子の母親は「沙都子を大きくした感じ」って書いてあるから沙都子も周りの男を引き付けるような女になるんかなぁ




559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:09:44 Gcb7Xl0G
ネットで教師が悪いとか体罰必要とか言う位なら、こどものじかんでも読んでおこう。

>>552
新しいお父さんができた時は…とかのくだりかな。
確かに、親の離婚・再婚繰り返しはショックだ。
レナだって母親とアキヒトおじさんであんなんだし。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:22:49 sC86fcEz
そういえば沙都子役の声優も離婚したよね(´・ω・`)

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:25:49 OQXz2A/f
>>551
どこからどう突っ込んだらいいか分からんレスだな
虐待された経験がないと被虐待児を書いちゃ駄目ってか?
そもそも悟史の存在とか完璧に忘れてるだろこいつ……

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:27:38 xKQKysxS
>>561
原作どころか他の媒体のもまともにやってないからな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:39:10 g07HMvx7
私の推測で証拠はありませんがっつわれても
親や保護者からきつい虐待を受けた経験があるやつなんか
めったにいねーだろ…

564:ジャジー
08/01/27 20:42:09 069WO3DS
>>561
「私の推測で証拠はないが、竜騎士さんはきつい虐待を受けた経験がないのではないかと思う」
それだけです。
「経験がないことは書いてはいけない。」と書いているわけではありません。
悟史の存在が「このレスの最初の一行」とどう関係するのかが分かりませんが・・・。
>>562
そうですね。否定はしません。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:50:48 xlRS58Xu
>>564
きつい虐待は受けた経験はないだろうが
きつい言葉はたくさん浴びたと思うぞ。

ひぐらし作り始める前に
ゲームメーカーに就職しようとしてあらゆるゲームメーカーから門前払いされてるからな。

あの画力でゲームメーカーに就職にいったんだからそうとう馬鹿にされただろうな。

566:ジャジー
08/01/27 20:54:35 069WO3DS
>>565
本当ですか?
「ひぐらし」大ヒットに至るまでは大変な道のりだった事は分かりますが、
ゲームメーカーに就職の話は初めて聞くので、すぐには信じられないです。


567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:55:29 MclkjPLx
>>546
俺の後輩に子供のころから虐待を受け
母親は再婚回数多数、妹はハーフ
かつて児童保護施設に預けられていたという奴がいるんだが
驚くほど礼儀正しく真面目な奴だぞ。
鬱状態に入ると扱いにくいけどな。
いつも妹を助けてやれなかったことを悔やんでいた。

恵まれない状況だと問題ありに育つ可能性は高くなるが
その中でも愛情を注いでくれる人(悟史の存在)がいればまともに育つ可能性が高まる。
虐待というのはある日突然始まることもあるし家庭環境の変化によってなることもあるしね。
結局きちんとした道徳観を自分の中に確立できるかどうかの話。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 20:57:30 MclkjPLx
>>564
ぶっちゃけ、そんなあたりまえのことを書いてどうすんの?
「竜騎士さんは殺人を犯したことが無いと思う」って書いているようなもんだw

不毛なんだよね。

569:ジャジー
08/01/27 20:59:59 069WO3DS
>>567
「笑顔をみせたら微笑み返す」など、
「自分は身の周りの人間に無条件に必要とされている」と思えることが大切だと思います。
ゆっくり物事を考える事は、時間的・精神的余裕から生まれます。
道徳観もそこから生まれると思いますよ。

570:ジャジー
08/01/27 21:01:54 069WO3DS
>>568
当たり前の事だからこそ、なおさら書きたかったんですよ。
当たり前のことが幸福ですから。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:02:24 xlRS58Xu
>>566
本当ですよ。

美大卒>ゲームメーカー内定取れず>紳士服屋>公務員>ひぐらし>うみねこ

といった感じです。

美大出身であの画力ってことは美大では絵も描かずに遊びまくってたのかと。

572:ジャジー
08/01/27 21:04:58 069WO3DS
>>571
うーん、遊びまくっていたとはきついですね。
若さゆえ、やりたい事(やれる事)が分からなかったんでしょう。


573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:06:20 xKQKysxS
いや、原作もやらずにこのスレに居る馬鹿なのに人に説教垂れんなよ
死ねば?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:10:20 Oc0aXytx
原作やってもいないのにここにいるやつけっこういるよな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:12:20 xlRS58Xu
うん、とりあえず原作の無料体験版でもやって

「美大卒でこの画力か!」

と驚いたほうがいいかと。

ついでにオヤシロ様に祟られるといいかと。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:15:34 xKQKysxS
美大でもCGとかそっち先行じゃね?
というか、まじめに普通の絵書いてるのは案外普通だったぞ
デザイン案のやつ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:20:08 xlRS58Xu
いやCG専攻してたらひぐらしの背景は100倍凄くなってただろ。
俺は個人的にCGやってるんだが
ひぐらしの背景って性能悪いフリーCG製作ソフトでも10秒で作れるレベルだぞ(汗)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:22:16 MclkjPLx
>>572
で、お前は上から目線で何を語りたいのかw

別に人生論が聞きたいわけじゃないんで
そういうお話がしたいんだったら哲学板にでも行けばいいんじゃないかな。
原作となんら関係ない君の講釈は場違いだよ

579:ジャジー
08/01/27 21:26:28 069WO3DS
>>578
内容と直接関係ある話ではないかもしれません。
子供の虐待は、原作と無関係どころか核心では?
場違いではありませんよ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:27:51 xKQKysxS
いや、原作やってない それ以前にまともにひぐらしやってない奴がここに居るのが間違い
というか、お前の存在が間違い

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:29:37 SQlP4CiP
っていうかお前らイマダにジャジー先生に釣られるの?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:30:50 Jdp25RIs
お前ら糞コテに釣られすぎ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:36:50 xlRS58Xu
とりあえずあんたが釣ったひぐらしの魚拓をやるよ

URLリンク(s01.megalodon.jp)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:37:10 8vFCdbi2
虐待は無関係

村人全員立ち上がれば何が起こったって立ち向かえるのだから

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:37:26 OQXz2A/f
いや、だって本当に突っ込まずにはいられない文面なんだもの……(´・ω・`)

何度も見てきてるけど未熟な俺の目には釣りってより真性にしか見えないw
未熟すぎでサーセンw

586:ジャジー
08/01/27 21:41:34 069WO3DS
>>584
失礼ですが、村人全員が行動する事と虐待と何の関係が?


587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:49:23 GIEsc8X4
これを読んだあなた。どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:50:02 hALS6HCi
話の腰を折ってすまんが、竜騎士はひぐらし以前に倒れたゲームって、どこかで仕様だけでも発表したの?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:54:15 JUKQJ/gX
お前もう帰れよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 21:54:53 xlRS58Xu
>>586
村人が一丸となって虐待止めたんだよ
そんだけ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:03:39 c/Gp5eg0
ひぐらし以前の竜と言えばリーフファイト
…いつの間にか公式から消えてるね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:12:12 xlRS58Xu
竜騎士自体ひぐらしが処女作って言ってるからな。
本人にとって黒歴史なんだろ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:14:45 OQXz2A/f
あー駄目だ。やっぱ突っ込みたいw
>>579
そりゃひぐらしと虐待は関係あるけどさ。だからって
>竜騎士さんって、親あるいは保護者からきつい虐待を受けた経験が無いと思います。
こんなことを言った所でこの言葉自体何の意味もなさないわけよw
「こいつの書く沙都子は被虐待児としてまるでリアリティが無い」だの
「虐待を受けたことない癖に被虐待児を書いて理解した気になってるこいつが腹立たしい」だの一緒に書いてあるならともかく
>>551のレスの内容だけだと、それによって何が言いたいのかがさっぱりわからない、ただのアホの子の独り言にしかならんの
そのアホの子の独り言に突っ込み入れたと考えるのも馬鹿馬鹿しいけどさww

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:16:49 hALS6HCi
ひぐらしが処女作ってのは、完成したからという意味では?
ひぐらし以前のは絵描きが消えただかで未発表なんだよな、確か。

奈須が中学時代に書いたfateみたいに、竜騎士もその内、リメイクせんのかと思った。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:24:09 xlRS58Xu
同人クリエイターはよく消えるからなw
やっぱ締め切りのプレッシャーとかあるんだろうな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:32:17 WhLcLCFG
>>591
QOHの完成度が高いからな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:50:35 TJ0LE5lC
まあ同人での発表にすら至ってなきゃ
それが処女作とは言えないわな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:55:37 p9VKLm0i
いやCG専攻してたらひぐらしの背景は100倍凄くなってただろ。

あれ?俺は逆にあの背景が怖さを演出してていいと思ってるのだが・・・
てかスタートの子供の笑い声でビビリまくり
されにあの背景でビビリが増幅しナカナカ進行できない
今現在 富竹登場 ストップ中
漫画等で全流れ知ってるのに原作怖くてたまらん
こんな俺ですがクリアーできるでしょうか。

圭一が玄関で背後に気配を感じるシーン・・・巫女姿の幼女が居ると解ってても
ヘタレな俺はビビルのかな・・・・

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 22:56:29 xlRS58Xu
二次創作を処女作と言うのも変な話だしな。
処女に満たないとすると何だ・・・

幼女作か?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 23:40:56 gK616a9G
背後に巫女姿の幼女がいるとわかっている時点で
ほんと台無しだな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 23:53:38 TJ0LE5lC
その辺りは最初から決めてたとしても
実体化、学校に編入とか
ヤケクソになってるとしか思えないな
戸籍とか転入手続きどうしたとか突っ込むのがヤボなのは
うる星やつらとか天地無用みたいな世界観の中での話で
今までの惨劇と同じ舞台でそーゆーアホ展開持ち出されると
そこまでのストーリーが全く無意味に思えてくる


602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:00:15 aRoejmQ3
>>600
>背後に巫女姿の幼女

夜だと普通に恐いなw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:01:03 RbZaL0IF
羽入は神

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:03:30 KztyWdzr
PC版とPS2版、これからはじめるならどちらが良いですか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:03:58 RJHMJ2Hd
原作 PCの奴ね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:05:39 B4CYJn8O
PC版です絶対に

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:06:17 Rh4fOv5E
ありがとうございます。オールクリアに大体どれぐらい時間かかりますか?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:07:37 RJHMJ2Hd
まる2,3日くらい
あと、サウンドノベルだからクリアっていう表現はおかしい
まあ、70時間有れば礼まで出来るかな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:09:58 sZ7Cc9mj
>>604
とりあえず公式でPC版の第一章の鬼隠し編が無料で全部出来るからそれを試してみれば?
製品版とBGMが少し違うくらいしか差がないから。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:19:07 abEzHvgT
読み流しモードと、推理・感情移入モードじゃ全然所要時間違うからなぁ
後者だったオイラは多分、300時間はかかってる
鬼編なんて三回は読んだしな

CSは40時間だったがw

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:19:50 zHXbB0I6
背景が美大卒CG選考なら、とか…言ってる奴こそ原作やってるのかと。
ベースはNScripterに実写取り込みとかそんなんだよ。
例えばかまいたちの夜や他のゲームと比べても、力の差が出る部分じゃあ無いとは思うけどなあ。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:24:01 N/1OJVjW
パソコンがまた調子悪くなったので携帯ですみません

>>608
ありがとうございます。結構長めみたいですね
気合い入れていこうと思います

>>609
実は出題編と、鉈とライター写ってるやつは既に買って積んでいたのでw
せっかくですしやってみようと思います

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:26:51 H7izvgte
罪滅しを買ってるとはw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:27:08 1eAY8cjD
鉈とライター写ってるやつって罪滅し編かよw
2年以上積んでる事になるじゃないかw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:44:19 abEzHvgT
>>612
罪編はなぁ・・・・燃えるぜ!
あれってばひぐらしの最高傑作だ!

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:52:55 697J6oVR
罪で萎えたって奴いるが俺は最高傑作だと思うぜ?
K1覚醒で生まれて初めて感涙した!
沙都子がバット渡して「にーにー…」と、微かに祟編の記憶がよみがえるシーンが好きな俺は異端?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:55:24 abEzHvgT
>>616
馬鹿野郎!それもgoodだが、k1が魅音を抱き締めるシーンなんて、ベストオブベストだぜ!
屋根上決闘もベストオブベストなのも困ったところだぜ、ブラザー!

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:57:27 6grcU1O/
私を信じてがでてこないお前らは指導指導指導

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 00:58:58 697J6oVR
「おはぎ…うまかったぜ」 の部分泣いた………!  
梨花かっこよかった!
アニメでは沙都子の「きゃあ」が可愛すぎた!
レナは最後の最後に幾度と爆破して間違え続けた間違いに気付いた! 
思い出すだけで涙が…… 

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:06:27 6grcU1O/
やっぱあのひぐらしの転回点だからな罪
俺にとっては最高だった、ただレナの赤字は心が痛くなる

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:08:21 abEzHvgT
>>620
そのオヤシロレナの目が、ラストのラストで、
k1を雛見沢の案内に連れ出したいつもの目に戻るから救われるんじゃねぇか

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:12:45 697J6oVR
まあ罪でレナが過去に6回(詩から)爆破してるって事が明るみに出たのはレナにとって赤字だったが仲間が救ったことに意義がある話だしな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:13:05 6grcU1O/
>>621
そこにいたるまでが俺にとっては辛いのさ
最後はスカッとするのがわかっているに辛い。
チップス、なにそれおいしいの?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:19:17 CLHP4q0m
罪あたりでやっとメインキャラ達が成長しはじめるからなー
惨劇への抵抗の起点としても重要

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:23:54 r1IVR1FX
今日カラオケ行ったら期間限定だったはずのひぐらし1期全話が正式配信にされてた・・・
期間終わってもずーと液晶配信画面に項があるから、うざいと思ってたら本の方にまで書かれてて
まさかと思ったら再生まじでされたよ、しかも、綿流し第1話冒頭の梨花の自殺が・・・
でもあれって本当は綿じゃ詩音に殺されたんだよな・・・

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:44:59 COelIcCb
>>598
自分もビビリのくせに部屋暗くして夜中にやってるから怖さ倍増w

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:53:02 8WefZ7kw
>>611

原作ならたった今「解」を終わらせたところだ。
ひぐらしのベースがNScripterで背景は実写取り込みにぼかし加工なんざ見ればわかるよ。
サウンドノベルにとっちゃ背景にだって重要な要素だ。
その辺をすごく手抜きしてるのがCG屋の俺にはわかる。
所詮竜騎士はアマチュアの域を出ていないから背景の使い方を理解していない。
恐らく竜騎士これから先もプロの域に達することは出来ないだろうな。
プロに必要な大事なモノが欠けている。

結局竜騎士がクリエイターとして持ってるのは脚本を書く能力だけだ。
十年後には単なる脚本家になってるだろうよ。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:55:55 aG7dh9AN
あー俺CGの才能はあるし竜ちゃんのお手伝いになろうかな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 01:59:05 xJMZLH2B
頑張れ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 02:21:45 H7izvgte
>>622
6回爆破って別に決まってなくね
あの詩の意味は梨花が何度ループしても惨劇で終わる故
やさぐれた黒梨花になったことを意味するものかと
本編中で6回爆破なんて一言も出てこないしさ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 02:30:09 DX5uHnmr
それ散々議論されてたけど、竜ちゃんいわく100年に数回のレアイベントてっぺい☆殺害が少なくとも4回以上発生してるから、
学校爆破は綿流し編と同じかそれ以上起きてるっつーことで6回以上あっても何もおかしくないらしいよ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 02:41:23 875LOAx7
ってゆうか ひぐらしで何回泣いた?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 02:43:24 wIOmu+7a
>>627
誰もが一発で分かる背景画像にCG屋を自称してまで食いつく件について

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 02:44:08 875LOAx7
俺はそんなことより 祟りで叔父を殺したのにサトコは朝飯作ったとかの方が謎なのだが

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 02:45:53 BpxxbgZs
信じてくれいと思うが・・・カキコする。
俺、実は201×年からタイムスリップして来たんだ。
皆が知りたいであろう情報をカイコしておくよ。
※新作のなく頃に はフルボイス化されてて今度の舞台はスペースコロニー
※ひぐらしの未解決謎を全て解決させる 回答編完全版が出たが
またも(大方の予想通り)鬼編の破れた手紙の謎は未解決のまま。
※うみねこ・・・次の次辺りで地球大爆発するぞ。
ちっ、時空警察がやって来やがった、皆、さらばだ。

おっといかん。先生、今年の末、結婚する。信じられないがホントだ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 03:24:29 TnBLe28N
>>632
数えようがないな。
後で読み返して同じシーンで泣くことあるし
原作のほかドラマCDとかでも泣くしw

今じゃ鬼隠し編読みかえして泣くようになってしまったよ。
前は怖くてそれどころじゃなかったのに。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 03:47:02 aKm74vVo
大石が入院してる誰かに重要なこと聞きに行ったら
看護婦もグル?で発作か何かで死亡で間に合わなかった
こんな感じのあったはずだけど何編?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 04:01:07 TnBLe28N
>>637
アニメオリジナル「厄覚し編」
入院してるのは沙都子ね。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 04:02:16 fI36BlLB
>>622
あの詩っててっきり出題編4編に目と罪入れて6って事だと思ってたんだが違ったのか?
>>637
CSのやつかな?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 04:02:23 TnBLe28N
>>638
ごめん字違う。「厄醒し」だった。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 05:06:10 Xp8jkzXG
屍鬼とひぐらしって似ているよね。

と思って屍鬼スレ行ったらそんな書き込みがたくさんあって吹いた。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 06:06:31 CLHP4q0m
SQ自体 ヲタ向けに月ジャンをシフトさせたモノだから それは仕方ないかも
スレチすまぬ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 08:08:44 KE+aUmfY
たまーに、このスレで使われる 魅音の顔文字また見たいなー
誰か貼ってよー


644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 08:22:57 eyCnBaqR
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 08:33:11 Xp8jkzXG
>>642
いや・・・そもそも屍鬼は原作があって
ひぐらしより前に発表されてんだが、釣りか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 08:33:11 tbnLJ5Q+
(・3・) 呼んだァ~?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 08:35:08 rr3dT7n4
ξ(`・3・) うぜぇぜ?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 08:45:31 KE+aUmfY
(・3・)これこれ、ひぐらしやってると魅音にしか見えなくなるよね?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 08:45:41 697J6oVR
>>639ひぐらし世界は本編以外にも100年ある 梨花が絶望したレアとかかれてる鉄平帰宅が5回確認されてる。頻発に起こる爆破世界は憶測域は出ないが二桁あると考えておかしくない 一番多いのは盥編(間に圭沙フラグとか有り得るが)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 09:56:37 JYldKw/x
>>628
CGの才能があるならメールでも送って志願して手伝ってやればいいんじゃね?
竜騎士は背景職人に恵まれなすぎるからな。

>>633
釣りか?
ひぐらしの背景がフォトショとかで素人でも簡単に作れる低レベルなモノだってことすら
このスレの住人や俺の周りのひぐらしファンは全然気付かなかったわけだが?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 10:04:37 q/624R3Q
あのね。爪を深く切りすぎてジンジン痛いの。軟膏もあまり効かないの。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 10:23:07 q/624R3Q
ねえ聞いてる?
爪をね、

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 10:30:50 JYldKw/x
聞いてるよ。
外科行って見て貰ってこいよ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 10:34:26 SOcn5HNW
そんな貴方にぴったりの商品がこちら!
園崎家御用達!拷問用爪剥ぎ機!

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 11:28:21 0O+tzowk
(・ε・*)中途半端に剥ぐから痛いんです!
    いっその事、全部剥ぎ取ってしまえば気分爽快!
    今なら私がやってあげちゃいますよ! てへ☆

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 11:30:45 FAQfTFcn
原作ではボンネット開けたみたいって書いてあるのに、
コミックではキレイに吹っ飛んでて吹いた覚えがある
まぁその方が見てて気持ち悪くはないだろうからいんだけど

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 11:33:19 Y1gp9Oso
>>656
漫画ではいまいち痛々しさが感じられなかったな
個人的にはあの生々しさをもっと再現して欲しかった

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 12:02:27 LnyVOk3M
竜ちゃんは「拷問描写は自分の十八番」と自負して暴走してるふしがあるからな。
あれを忠実にイメージして十二分に描けってのは一介の漫画家には荷が重いかも。
というか年齢指定無しの商業漫画では限度というものがあるだろと思わないでもない。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 12:07:34 KE+aUmfY
(・3・) そういえば目立たないけど、間宮リナも高確率で死んでるよね?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 12:08:44 FAQfTFcn
>>657
俺はあれでも結構痛々しく感じたけどね

>>658
目明し編の梨花ちゃんの最期はずっと首をおさえながら読んでて
なんか息苦しいと思ったら自分で軽く首絞めてた
拷問じゃないけどあそこの表現はちょっとやりすぎって思うわ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 12:57:05 Y5GyRHhD
>>650
釣りだろ? フォトショちょっといじったことあるだけのど素人の俺でも分かるというのに

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 13:10:27 Y5GyRHhD
高校時代、寝ながら余りの暑さにイライラして扇風機ぶっ叩いたら指が挟まって爪剥げた
真っ暗だしまさか爪剥げたとは思わず、痛いな~とタオルケットで指を押さえてたんだが、
やけに痛みが引かないので明かり付けてみたらタオルケット真っ赤でワロタw
うん、ボンネットみたいにパカパカ状態だったよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 13:36:40 JYldKw/x
全編クリアしたんでwiki見に行ってきたけどホント謎が多いゲームだな。
URLリンク(www.wikihouse.com)

というか竜騎士07本人は実際は謎を作るつもりが無かったのに
竜騎士07がストーリーの辻褄合わせるの下手だったんで各編で矛盾が生まれただけじゃないのか?

誤字脱字や致命的な考察ミスもわりとあるし。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 13:45:58 Y5GyRHhD
URLリンク(www.wikihouse.com)
この真ん中あたりにH○DEは156って書いてあるんだけど既出?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 13:53:41 JYldKw/x
>>664
どこ?
もう修正されたのかな?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 13:54:04 En2k4nhN
考察というのは読み手がするもんで
書き手がするのは単なる設定ミスだろ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 14:02:50 Y5GyRHhD
>>665
URLリンク(www.wikihouse.com)
更新履歴
2008-01-28 (月) 13:52:19 - ひぐらしのなく頃に礼

嘘だッッッッッッッ!!

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 14:14:55 JYldKw/x
>>666
1. こう‐さつ【考察】別ウィンドウで表示
[名]スル物事を明らかにするために、よく調べて考えをめぐらすこと。
   「深い―を加える」「日本人の社会意識について―する」

書き手も考察してシナリオ作ってるんだから
考察ミスでもいいと思うが?

>>667
やっぱりバレたかw
俺が修正しといたよw


669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 14:54:09 vnmLve+4
>>668
いや、おかしいだろ。
自分で作った設定に、物事を明らかにするためも何もないよ。
作り手と受け手に分けるとすれば、
考察はあくまで受け手側がすること。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 15:00:51 Y5GyRHhD
考察ミスでも設定ミスでもどっちでもいいじゃない

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 15:02:48 dYh31Qiq
細かい事でガタガタと喧嘩すんなよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 15:04:07 LnyVOk3M
作り手の場合は「考証」じゃないか?
竜ちゃんはこれが結構いい加減なんだけど、
故意に意訳してる場合と素で間違ってる場合の両方があるから困る。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 15:04:19 AfQzCw1U
>>649
ソース希望

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 15:25:39 fI36BlLB
>>649
それで6回って数字か
うーん…言ってる事はなるほどと思うんだが、
竜ちゃん的にそういう意味合いで詩を書いたとは個人的には考えにくいな
あくまで詩に限った話な

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 15:43:16 JYldKw/x
>>671
日本語の広義について語り合ってるだけで
喧嘩はしてないから安心してくれ。

>>672
【考証】
[名]スル古い文献や物品などを調べ、
それを証拠として昔の物事を説明したり解釈したりすること。「時代―」

あー、確かに近いかも。

てかスレ違いだからそろそろ止めたいんだが
2chに日本語語り合う板ってないんだよな・・・

一人で類義語辞典でも見てみるわ。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:05:50 Y2+2JyYE
喧嘩じゃなくてID:JYldKw/xが顔真っ赤にしてるだけ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:16:24 JYldKw/x
>>676
言っとくが釣られねーぞw


678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:19:23 UpT22P2n
ただ一つ言いたい!
祭囃しのたかのんは乙女であると!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:23:42 layNtRVD
レナたんキャワワ!

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:28:28 k76JWzYd
昼間、白川郷の豆腐屋の番組がテレビでやってた
富田すげー

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:37:00 k3+ob37b
>680
スレ開いて本気ですげぇとさけんじまったw
kwsk

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:45:18 Su7iJlDA
レナ、ネクタイが曲がっていてよ


最近、4期の前にマリみてを復習しようと見てみたら、
祥子お姉さまが34さんに見えてきて実に困った。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 16:48:59 k76JWzYd
>>681
すまん大げさに書きすぎた。昼の番組の1コーナーだった
五なんとか豆腐っていう縄で縛ってる豆腐の話だった

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 17:09:39 UpT22P2n
圭一、オットセイが曲がっていてよ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 17:58:35 x2bZPTQq
梨花が繰り返した100年て別に飽きるほどではないんでは?
5年戻るとしたらたった20回だ
段々戻れる時間が短くなったとしても、暇潰しの頃まで戻れたことを
考えれば根性なさすぎでしょ


686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:05:18 Su7iJlDA
100年間同じゲームで遊んでろって言われたらどうするよ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:10:52 0O+tzowk
それ以上先にいけない事、
何もかもが無駄に終わると解ってる事が辛いんでしょ。

そもそも100年を普通に生きるだけでしんどいわ。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:13:18 UpT22P2n
>>68
10年も不毛な生活強いられて飽き飽きしてるってのに100年なんて死ねる

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:20:03 sZ7Cc9mj
>>685
お前は今まで何年生きた?
まじめに百年ってかなり長いと思う。しかも勉強とかはまったく同じもの、計画された行事はほとんど変わることはないし
ていうか皆殺し編見直したら「百年以上」や「百年を超える」とかよく言ってたから
実際はもっと長いんじゃない?ループするたび日付とか違うから綺麗に数えられないだろうし
キリのいいところで百年を名乗っているとか、数えるのを途中でやめて百年と名乗っているか…。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:25:43 UsZuIkhG
百年間ギャルゲーの世界に閉じ込められるようなものか
流石に飽きて、はやく惨劇を突破してエロゲーの世界に行きたい

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:28:01 p06qUxPN
百年くらい延々と仲間が殺しあったり、自分が殺され続けたら、気が滅入ります

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:31:31 x2bZPTQq
100年が長いというのは全くその通りだが、そもそも58年6月を超えるために
あらゆる手を尽くした上でなら仕方ないと思うがまだまだトライが足りないのでは
と思った。

>686
それはゴメンこうむりたい


693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:32:35 UpT22P2n
100年間あのメンバーで部活してろって言われたらそれはそれで喜んで引き受けたい俺がいる

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:40:12 59Ygqc7T
なんとなく計算してみた

とりあえず遡る時間は、ループの最初を暇潰し編の260週(初項)、最後を祭囃しの1週(末項)と仮定してみる。
総和が5200週になるなら・・・
単純に等差で減っていくとするとおよそ40回、等比ならおよそ110回
計算ミスの可能性も有り

でも暇潰しの時点で既に何回かループしてるわけだからもっと少なくなるだろうな、って計算後に気付いた

695:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 18:44:29 UpT22P2n
どーせ現実に友達いないですよ
だから虚構の雛見沢で部活メンバーと遊んでた方がよっぽど楽しいですよだ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 19:05:53 LnyVOk3M
>>694
昭和53年は、1「赤坂が来ない」>2「赤坂が雛見沢で落命」>3「赤坂が雛見沢から生還」と、
来るだけでもレアケースで生還はその中で更に低い確率って言ってるから
暇潰しとは別に最低でも1は三回以上、2は二回以上、3は一回以上経験してると思う。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 19:18:33 K+AF4HWy
毎回死ぬのに別な意味で精神病になるってば

698:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 19:46:41 DX5uHnmr
つーか100年ってのは多分言葉のアヤだよ
竜ちゃん的には大真面目かもしれないけど、俺は「100年から先は数えるのをやめた」と解釈した
だってたった数十回のループじゃ、5回以上起きてるてっぺい帰宅がレアとは思えないし、
鬼隠し編だって2回以上は起きてるんだから天文学的確率とは呼べない
暇潰し編の赤坂の生存率が低いだなんて最低5回以上は5年前まで遡っていなきゃ言えないしね
各編の他の可能性を潰していくだけでも100年じゃ到底足りないから・・・
その上「誰も発症しないまま大災害が起こるだけ」の世界が一番多いんだろ?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 20:13:26 reKBVa9+
ひぐらしは書きながら設定を変えているから、設定のブレが目立つよな。
黒梨花&フレデリカ関連は特にそう。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 20:18:12 3+/yjUI1
黒梨花系統はまだ落ち着いてない?
最もよく分からないのは鷹野サイドの方だと思う

701:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 20:37:55 UpT22P2n
梨花は神主の娘だ。
神道は八百万の神だ。
八百万というのは800万というそのままの意味でなく漠然と「多くの」という意味だ。
あとは分かるな?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 20:50:02 klrpp6xf
古手 梨花さんの二つ名は…「微塵輪廻(プラズマフォーチュン)」です

703:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 20:58:12 WeOYpBCk
祟編のアニメは沙都子の魅力1500秒とかインタビュー省かれて萎えたのは俺だけじゃないはず

704:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 20:59:48 QVoivean
(・3・) 痛い中学生が考えたの?

705:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:03:48 DX5uHnmr
URLリンク(pha22.net)
URLリンク(pha22.net)

詩音は大分キてるな

706:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:09:08 TnBLe28N
1月の末になったというのに
ドラマCD罪滅ぼしの続報がまったくない件。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:15:20 WeOYpBCk
URLリンク(pha22.net)
沙都子

708:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:16:08 UpT22P2n
祭囃しの詩音には心底泣かされたぜ
ティッシュ一箱使った! 謝罪と賠償を要求する!

709:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:16:54 UpT22P2n
竜騎士
URLリンク(pha22.net)

710:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:21:17 VjPnQWn5
レナ・・・救いようがねぇwww
URLリンク(pha22.net)

711:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:23:34 zHXbB0I6
盥回し編END乙
URLリンク(pha22.net)

てかこの手のってムダにスレ消費するだけだよね。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:26:11 4QE+G0zO
たいしておもしろくないしな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:26:27 xJMZLH2B
まぁそこまで話すこともないしいいんじゃないか

714:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:30:54 WeOYpBCk
レナwwwwwww

715:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:32:06 UpT22P2n
嘘だッッッッッッッッ!!!!

716:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:33:12 ZRZtQTft
レナと名乗って正解

717:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:35:15 WeOYpBCk
レイナでやったらどうなるか

718:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:38:31 r1tTLqjT
いいなこれw
純粋な中二病っぷりが味わえる

719:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:51:20 wIOmu+7a
鬼隠し編って1回しか起きてなくね?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:54:54 reKBVa9+
>>706
試聴ってもうすぐだったよな? と思って確認してみたんだが、

>CD1枚分の視聴

Disc1とは書いてないんだよな。
冒頭に挿入歌として中原が歌うwhen they cryでも収録されているんだろうか。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 22:10:31 sEcar+Ai
WWE ROYALRUMBLE 2008の試合結果

▲ロイヤルランブル
優勝者:ジョン・シナ

▲WWE王座戦
○ランディー・オートン vs ●ジェフ・ハーディー (王座防衛)

▲世界ヘビー級王座戦
●レイ・ミステリオ vs  ○エッジ (王座防衛)

●MVP vs ○リック・フレアー (引退回避)

○ブラッドショー vs ●クリス・ジェリコ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 22:15:26 D3UUIteN
誤爆か?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 00:06:44 7zpfxQlo
>>720
個人的にはwhen they cry入ってたら結構嬉しいんだけど、
利権の問題とかで難しいんやない?それに目明しの二番煎じになっちゃうし

724:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 00:09:32 HsDTr6Wd
when they cryはいいよね
確かにサプライズとしては二番煎じとも言えるけど、
中原が歌ってたら素直に嬉しい

725:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 00:15:34 7zpfxQlo
たしかに俺も素直に嬉しいw
どうなるか解らないけど今は楽しみに待っておくべ
試聴マダー?

726:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:10:02 ElZT3YOp
原作色が強いドラマCDで、アニメのイメージソングであるWHEN THEY CRYを歌う確率は皆無に近いです
むしろ歌うならDEAR YOU CRYを歌う確率が高い
レナ思想を表してる曲としては目明し編のように原作色を出すなら最適 

727:706
08/01/29 01:12:03 Oimj5MCA
楽しみすぎてソワソワしてる。早く試聴来てくれ。

ドラマも期待大だしサプライズもなんだろうとか考えるともうね。
個人的にラストでZEROを圭一とレナが歌うでも良いんだけどな。

728:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:18:18 /gYPJ/vs
dai的に考えると空夢とかも有り得なくはないな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:25:31 k8ZzxQ0Y
新作の可能性も泣き詩にあらず

730:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:36:53 lR5YFVdE
        __O)二)))(・ω・`)
   0二━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


         __O)二)))(´・ω・`) !
   0二━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく

731:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:41:02 NjycqXCj
カタカナと漢字が合ってねえ >>二つ名

732:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:51:46 VPYYQkSo
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル‐-  -‐‐ ソ }l;;;;;|  おやすみよい子は眠れ
   {;;;;| {   _   ∠ノ |;;;/
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ  起きている子は夜食をください、あぅあぅ
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八

733:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 01:57:23 k8ZzxQ0Y
つキムチ
ちょうどこれつまみに飲んでたところだったんだ存分に食え

734:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 02:12:26 QrvUu0CC
つハバネロ
これは体にいいんだぜ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 02:13:47 /gYPJ/vs
つおでん
からし付けると美味いよ 特に大根

736:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 02:18:53 VPYYQkSo
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル‐-  -‐‐ ソ }l;;;;;|  おやすみよい子は眠れ
   {;;;;| {   _   ∠ノ |;;;/
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ  ちょっとコンビニ行ってくる
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八


737:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 02:33:57 o16lKXob
>>736
ついでに酒買って来い

738:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 02:58:31 q1Y51lZy
いでに酒?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 03:01:00 VPYYQkSo
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル‐-  -‐‐ ソ }l;;;;;|  おやすみよい子は眠れ
   {;;;;| {   _   ∠ノ |;;;/
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ  自転車パンクした。寒いので眠ります。
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八

740:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 03:19:06 k8ZzxQ0Y
よし俺の寝床に来い

741:a
08/01/29 03:44:03 tshRtexQ
>>727
俺も理想はZ・E・R・Oだがあれは煉獄小僧作だからなー
Birth and deathかなぁ…罪のENDとしては合わないかもしれんが
罪滅し編のテーマだと個人的には思う

742:727
08/01/29 03:54:26 Oimj5MCA
>>741
あー確かに罪滅しで1番盛り上がる曲だなー。
でもラストに流れるとなるとイメージ的に暗くなってしまうか。

大体どのあたりで流れるんだろ。それによって予想する曲も変わるし。
こればっかりは発売を待つしかないな。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 04:52:32 E9n0qKIv
レナの罪の告白辺りでwhen they cry
圭一とレナの屋上戦でBGMに月下の決闘者
EDにZ・E・R・O

744:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 06:04:33 z8HcRMYY
K1がモデルガンでガキを襲撃してたのって、レナが茨城でガラス割りまくってたのと同じこと?

745:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 06:07:01 74GyoIj7
原因は違うけどね

746:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 06:10:49 oCIGTC/T
URLリンク(yakiniku-banzai.com)

747:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 09:30:59 oEiHDFZi
彷徨いとbeingかなー燃える方で好きなのは
泣けるほうではyouとLIVEかね

748:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 10:44:35 iyaEbpRU
聞きたいことあんだけど、
綿流し編の終盤で詩音がK1たちに入れ墨見せようとするシーンがあるじゃん?
あそこでもし見せてたら魅音じゃないってばれるんじゃないの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch