七不思議 ~七瀬と不思議の漢女道~ part1at GAMEAMA
七不思議 ~七瀬と不思議の漢女道~ part1 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 19:57:09 e0KOInYB
1000回遊べる、ローグライクダンジョンRPG


入るたびにマップが変わり、数多のモンスターと
仕掛けられた罠が行く手を阻む、不思議の漢女道。
深部まで辿り着いた者は真の漢女の称号を得られるという
そのダンジョンに、七瀬留美が挑戦する―。


床に魔法陣を描くと効果を発揮する"ペン"や
武器・盾に使用すると能力を付与する"魔法石"など
様々なアイテムが登場する漢女の道。
知識・経験・運……すべてを兼ね備え、試練を突破しよう。


失敗してもアドバイスがもらえる簡単なダンジョンや
すべてのアイテムが未識別な高難度のダンジョンなど
初心者から熟練者まで楽しめます。

(CD版ケース裏面より)

イベント価格:1,000円
ショップ価格:1,300円

3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:00:48 hZz/7Cca
すごい再現度、とは思うけど、
ディアボロが無償配布されてることを考えると、ちょっとなぁ…

4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:03:21 yisSGJc8
まあディアボロはディアボロで独自のバランスとゲーム性だし。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:07:41 kzoaiybA
>>1
宣伝うぜえよ
死ねカスが

6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:12:16 alUPtjDb
>>3
タダ厨死ね

7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:13:57 UuCilGbP
>>1

鍵キャラであることが嬉しい
そして七瀬であることが何より嬉しい

8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 20:19:21 6RtagQgD
       ■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
       ■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
       ■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
       ■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
       ■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
       ■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
       ■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
       ■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
       ■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 21:50:26 hZz/7Cca
>>6
タダじゃなきゃ絶対やらないんじゃなくて、
無償でも同じくらいのクオリティのものが配布されてるのに、
わざわざ金払ってやるのかどうか、ってこと。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:19:13 RBOhSvQ4
体験版漢女の道やってみたけど合成と吸出しが出すぎのような
URLリンク(www.imgup.org)
後、倉庫の壷に物入れるとセーブができない?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 00:31:22 Jt6/ogU3
>>10
倉庫の仕様関連のバグかね?
体験版は倉庫使用できないみたいだし

つか吸出しあるのか…
製品版マチ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 02:18:23 JcMIAVXQ
とりあえず体験版やってみた
これが出たのがディアボロより前だったら神とはいかずともいい評価だったかもしれんが…
作品としてのクォリティでも作りこみっぷりでもネタとしても感じられる原作への愛の大きさでも
全てにおいてディアボロがはるか上に行っててしかもフリーウェア…
どうしてもかすんで見えるわ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 11:58:39 s2YO+QHH
とりあえず

デ ィ ア ボ ロ 儲 は 氏 ね 。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 12:08:12 ZD4YmHTf
発売すらしてないシェアゲームが単発スレで立つなんて
体験版が余程面白いのか

15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 12:17:09 7rZdywiI
比べるなら同じような販売経路を使ってるだんえたの方じゃない?
あっちはオリジナル要素満載でトルネコやシレンからかなり離れてる気はするが


16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 12:31:27 VIQ+kdh+
体験版プレイしたけど、ダンジョンやらアイテムとか敵とか、まるでONEらしさがないな。
オリジナルゲームの主人公を七瀬に置き換えただけみたいな印象が強い。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 14:22:18 76tFF6+E
取りあえずかってみようかとは思うけど
俺不思議のダンジョンって買うものの全然しないんだよな。
アスカもだんえたも買ったけどインストールしてないしディアボロも最初のダンジョン出たところで放置。

でも何故か面白そうに思えて新しいのには手を出してしまう・・・

18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 15:23:40 BOylgBkA
>>7
違うよ。七瀬はKeyのキャラじゃないよ。他社のゲームだよ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 15:29:26 ie11FZIu
>>18
いや葉鍵キャラだろ
Keyじゃないけど

20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 16:17:57 BOylgBkA
>>19
葉でも鍵でもないよ。別の会社だよ。
絵面似てるから間違えて入れる人多いけど。

以下コピペ。

>197 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2007/08/08 16:41:51 ID:J+1Tnu80
>他社のゲームだよ
>スタッフがほぼ同じだから同じように扱われる事が多いけどね

>198 名無しくん、、、好きです。。。 sage 2007/08/08 21:09:49 ID:ipdmH0lx
>>197
>だが、

>・巨人の選手がほとんど阪神に移籍したらその阪神を「巨人」と呼ぶか

>といわれると答はNo以外ありえない。
>だからNextonとKeyは違う会社なのだよ。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 16:37:15 ngLHw99j
じゃあいたるキャラで

22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 17:31:14 VIQ+kdh+
わざわざ宅と鍵は別会社だと解説する奴が現れることに時代の流れを感じる。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 17:37:51 Jt6/ogU3
だんえだって何?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 18:30:41 BOylgBkA
>>22
まあ説明するまでもなく別の会社でしかないからな。
まさか「原画家が同じだから同じ会社」というゆとり理論がここまで蔓延するとはw

25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 18:42:46 ZCZJKAIC
EFZキャラですませればおk

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:00:53 M+05u+ma
糞が紛れ込むので不許可

27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 21:22:18 A8DMAG7F
>>22
ONE・Kanon・AIRで鍵三部作と言われてた時代も遠くなったもんだよな…

28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 00:53:15 5prVz8/A
MOON.も入れてあげてください><

29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 03:31:47 fHydYFEG
>>24
いや、葉鍵って言えばLeaf作品、Key作品+MOON.、ONEのこと指すでしょ
MOON.とONEはスタッフがKeyと一緒だから普通鍵に入れるよ
じゃなきゃ葉鍵板最萌トーナメントにONEキャラ出らんないじゃん
善戦できなかったじゃん


とこんな夜更けに熱く説明する元葉鍵っ子の俺マジキモい
そして葉鍵キャラの同人スレでここまで説明しないといけないことに
時代の流れを感じる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 09:22:00 2lV+m4Ro
葉鍵というのは2chのLeaf・Key板の別名でありLeaf・Key板はMOON.、ONE、Key作品、Leaf作品の隔離板として作られた
葉鍵板ができる前は葉鍵と呼ばれるものは存在しなかった
そもそも葉鍵板以前は葉派(はっぱ、Leaf信者のこと)と鍵っ子(かぎっこ、Key信者orいたる信者or久弥信者のこと)の仲は超絶的に悪かった

31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 10:42:23 15nwCi9g
>>28
MOON厨師ね来んな帰れ消えろ
ゴミはゴミらしく身の程を知れ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 11:40:58 ZeHtlecQ
ちょっと誰だよスレ立てたの、しかもpart1とかついてるし
道理でリンク元情報なしのアクセスが多いわけだ
そして早速>>3でディアボロと比較されてて笑った
作るのかなり苦労したし生活費もないので1500円にしようと思ってたんだが
ディアボロがフリーとか言い出したので値下げしました
俺、これが売れたら電子レンジ買うんだ……
そしてONEもシレンも大好きなんだぜ、そこのところよろしく
そのせいでキャラ借りただけ・オリジナル性薄くなったが好きだからいいんだ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 11:43:04 ZeHtlecQ
ところで、>>10の倉庫バグって実際に起こったんですか?
画像が流れてて確認できませんでしたが
単に倉庫に入れないようにしてあるだけなので問題は起こらないはずなんだぜ
倉庫の壺自体が出るのは、修正するのめんどかったから仕様です。

あと、体験版やってくれた人はありがとう。買ってくれる人はもっとありがとう。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 11:50:49 2lV+m4Ro
>>33
作者さんですか?
体験場で倉庫の壷にアイテムを入れてセーブ
そのあとロードしたとき「リプレイデータを再現できませんでした」って出て拠点に戻されました

35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:10:42 ZeHtlecQ
ちょっと確認してみましたが、倉庫の壺は問題ないようです。
つまりまったく別のところにバグがあるわけで、これはまいった。
もし今度またロードできないような状態になったら
タイトル画面でリプレイデータ作って確認してみてください。
そしておかしいところがあったら、リプレイファイルを添えて
メールでもしていただけると助かります。
サイトにも書いておこう。

階段降りた直後に中断するとまず間違いなくロードできますので
心配ならそうしておいてください。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:15:01 LL1/xS3x
おぉ、作者さん降臨!?
ちと聞きたいんですが、製品版のボリュームはどんなモンでしょ?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:22:05 2lV+m4Ro
>>35
リプレイデータを作ろうとしたら読み込めませんって出ましたorz
のでセーブデータまとめて上げときます
URLリンク(www.uploda.org)

38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:32:30 ZeHtlecQ
あんまり下手なこと言って売り上げに影響したら困るのですが
2ch特別情報ということで

基本的には倉庫使える以外には、ダンジョンが増えるだけです。
どんなダンジョンかは秘密ですが、あんまり独創性のあるダンジョンはありません
少なくとももっと不思議のダンジョン・フェイの最終問題・開かずの間に該当するのはあります。
罠ダンジョンは作りたかったのですがネタが浮かびませんでした。
毎回違う罠システムを考えるCHUNはすごいよ。
あと、99階クリアすると999階まで拡張されるのですが
どんどんモンスターのレベルが上がっていくので多分クリアできません。
盾なしだと500以上のダメージ受けたりします。

なんかマイナス販促になってる気がしますが言わないほうが良かったでしょうか

39:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 12:54:31 ZeHtlecQ
upしていただいて申し訳ないところなのですが、中断データはtempフォルダのほうに入っているのです
しかしリプレイ作れないということは、既にファイルは無くなっているかもしれません
残念ですが、またの機会をお待ちしています。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 01:01:22 iOOb/aH6
作者さん連続降臨ktkr
>>38
超購入決定

41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 01:25:51 jSnkGlJh
ごめん、超とんでもないバグがあった
タイトル画面に戻ると高確率で中断データが全部消えるとか
修正パッチ出してから吊ってくる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 16:18:23 KroezGR2
>>41
作者さんならトリップ付けてほしいんだぜ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 16:28:48 x0Zsn9NG
エクスカリバーで壁が掘れた
で、三回振ったらぶっ壊れた。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 14:21:40 LXmYjgfw
エクスカリバーは仕様だった気ガス。
やってみたけど、操作性とか良いし、結構面白いかった。
元ネタ度は少ないね。一部のアイテムと敵で少しニヤニヤできる位か。
後、難易度が簡単すぎ(レア武具が出やすすぎ等、五回程潜ったけど、いずれも永遠シリーズの武具拾った)
こちらは製品版のダンジョンに期待か。

てか、スレタイにパート1とかついてるけど、このスレ自体消費できるかも怪しくね?w

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 15:35:01 2lnzRYn6
体験版を一通りプレイした。
序盤で生命の石2個拾ったおかげで力押しプレイ余裕でしたw

ディアボロ・アスカと比較して良かったのは、ユーザインタフェースが親切なところ。
・アイテム命名をキーボード入力可(漢字可)
・一度踏んだマス(罠の無いマス)の色が変わる
・店に入った時点で全所持品の値段が分かり、装備の+値・杖の回数が識別される
あたりはとても良かった。

残念だったのは、アイテムや敵の世界観の統一性のなさ。ゲーム性には直接関係ないんだけども。
(俺がONEやったこと無くて気付かなかっただけで、実はいろいろちりばめてあるのかもしれない)

製品版購入決定。作者超GJです。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 16:34:31 j4ESepFf
なんか体験版のバージョンが1.02になってた

けどどう改善されたのかわからないぜフーハハハ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:47:12 jlAO7xJw
あと二日か。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:16:49 bW20Y0sF
漢女の道一発目でクリアできるかと思ったら階段部屋がモンハウで
転移コンドル?に吸い寄せられてフルボッコ
そして今度は転移バードと幽霊のコンビで壁の中からフルボッコ

そういえば武器盾はよく拾えるけど、壷が特に出にくくて
必要なアイテムの見極めと切捨てに悩むな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 01:01:22 C8PNq/0Y
発売されたのに過疎過ぎワロタ

見えない敵はどうすりゃいいだろ? 識印みたいな能力はなさげだし

50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 06:25:22 uZySBZ5L
シャドーの指輪(トルネコ)に相当するものがあるんじゃないのか?
あるいは目薬草か

俺は委託待ち

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 15:05:32 EItnsjQE
テキトーに二番目のダンジョンクリアした後に+25の原石の盾を星の盾に合成したら星の盾の限界が+5なのに萎えた

52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 16:50:10 66wGo9kn
漢女の道って31Fまで?
30階の階段隣で死んだ・・・

53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 17:27:07 +QhS0GbM
昼過ぎに行ったら売り切れてたから、それなりに人口いると思ったら過疎すぎてワロタ。
ちなみにメロン店頭でゲット。勇気の道攻略中だけど、武具の効果を取捨選択していく感じが面白いね。


54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 18:05:59 +CCvtlWK
すごい過疎ってるなwwwww
体験版やっておもしろかったんだが、追加ダンジョンがおもしろかったら買おうと思ってる
だれか追加ダンジョンの情報くれまいか?


55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 21:22:06 ogbGOGOd
普通に持ち込みなし未識別、持ち込み蟻高レベル、装備のみとか
てかディアボロみたいにKEYキャラが片っ端からザコで出るゲーム期待したのに

56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 21:33:51 uDh+DEdA
>>55
死ね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 22:57:07 J1O0o3DT
[同人ゲーム][C72] 七不思議 -七瀬と不思議の漢女道-.rar 57,254,282 a73ecf98b258add0680acd7437854da864fff032

58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 08:54:33 8/xlSXiD
>>53
売り切れるほど売れてないよ
>>55
鍵キャラを次々と切り倒していく七瀬は見たくないです

59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 15:51:22 /BP7EpQy
>>57
チンポ画像の詰め合わせ。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 18:20:53 5EAnTBnO
漢女の道100Fクリアで戦漢女の剣ゲット(攻撃50+能力枠7個、おそらくベースとしては最強の武器?)
+浩平の店で神秘の石(武具の最大能力枠を一個増やせる)の購入解放。
もっと潜れるっぽかったけど開幕モンハウだったので帰還。
このゲーム、必中の剣の効果で壁にいる敵を攻撃できるようになるから、まずそれの入手が必須だね。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 21:53:51 /X8vSvRm
体験版落としてみたが
起動直後に不正な処理で終了してタイトル画面すら拝めんorz

62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 14:46:38 +v7pjy+o
>>55
たしかに敵キャラはONE関係なさ杉て残念。
とりあえず敵キャラが全部広瀬っちになるパッチきぼんんぬ。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 15:46:38 teZodRIO
最初のダンジョン(深部解放後)を脱出の巻物もたずに潜ったら、
20Fから100Fまで中継地点なし+脱出の巻物出ず(おそらく全く出ない設定)で大変な目にあったぜ…
上に少し話出てるけど、透明の敵を見えるようにする何らかの手段が全然無いのが…(目薬すらない)
難易度以前の問題として、こういう所は不親切に感じる。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 16:23:02 XemiyT8n
>>63
地図の巻物で透明の敵が見えるようにならない?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:38:55 DQQEB2/T
>>62
だなあ。58の言い分も分からないでもないが
そんだったらいっそシレンやトルネコから
敵キャラパチってきてもよかったのでは。(特徴がある敵キャラはオリでもいいと思うけど)

あとは仲間やボスとかで葉鍵キャラを出すぐらいか。
(体験版しかやってないから仲間やボスがいるのかわからないけど)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 10:59:20 ssnKXh9t
葉?
葉鍵板に帰れ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 21:03:09 XLdKZcmU
つまんね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 00:19:05 D/wf0Crc
洒落に流してくれ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 01:37:45 STD8dsdP
最初のダンジョンクリアした段階では浩平と住井しか出てないな
しかもショップで売るだけ
二次創作物として出したんだからキャラゲーっぽい展開を期待してるけど
どうなんだろう?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 11:45:22 +YgAm9it
強者の道やってみたけど、罠が多すぎて(全フロアが宝箱がある部屋並の罠密度)
盾に最低でも鈍重、状態異常防止系を付けないとまともに歩けないな。
完全に防止しても、トラバサミで(^ω^ ;)ってなる。難しいというよりは、ストレスたまるは・・・

40数階までいったけど、クリアは恐らく50Fか100Fかな。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 16:18:59 aO71Wyga
武器振れよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 17:47:41 kHzBTWkw
鍵キャラいないのか
やっぱドット絵描くのが辛かったか

73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 18:12:16 UmpyvOfe
>>71
お前やってないだろ。配置の濃度が武器振ればいいってレベルじゃねーんだyp
全部屋モンスターハウスって言えばわかりやすいか。アホみたいに時間がかかる
特に、雲(疑似アークドラゴン)と倍速&透明&壁通過の円盤がいる階層はさっさと階段探さないと
死に直結するから、悠長に武器なんか振ってられんよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:02:47 69KfpHGA
おまいらのメイン剣と盾の能力を晒せ
俺の
永遠の剣+70(乱経三)
永遠の盾+70(踊祓魔焼飯生)
うん、印がかなり適当だ。必中の剣ほしい…

75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 12:19:25 7wehNDix
見えない敵の対処法どうすんだよ・・・
2体に囲まれてパニクってるうちに死んだ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 14:54:20 NJLuTant
脱出アイテムがでなくてオワタ\(^o^)/
自分の運のなさを呪うぜw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 09:33:14 NrjYHRN9
難度はやさしめだが石のおかげで印の入れ具合に悩む。

つーか、ほとんど鍵キャラである意味ないし
(それ以前に七瀬と男2人しか鍵人間は現時点で出てないし)
全てオリキャラ使ってシレン風で勝負していってたらもっとユーザー増えたのでは?

シレン系として見ればそれなり。マッピングの親切度は評価できる。
(良だとは思うがディアボロのせいで相対的に評価が厳しくなる)
鍵キャラゲ(ONE)としてみるならやる価値無し。
どっちかというとクックルやにぎりがいるからキャラはごった煮だな。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 18:25:35 UFOwULrm
深遠の道クリア報告はまだ無し、か

深層にどんな敵が出るのか様子見に漢女の道深層へ潜ってみたけど
敵の攻撃力高いなー、持ち込み盾でもUFOに撲殺されそうになった

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 18:42:22 c7bFoSua
ぜんぜんしゃれにながれないが、やっぱかったひとじたいがすくないのか・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 01:38:07 RcCzmc8I
同人だから、キャラがちゃらちゃらしてるのはわかるけど、

敵も主人公もグラフィックをもっとおどろしくにして、
良ローグライクにしてほしかったな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 01:40:50 dAcnR6lF
漢女の道の53Fくらいまで潜って倒されてきた
20F以降脱出の巻物出ないし、持ち込みなしだと難易度地獄だな
レアアイテムはそれなりに出るけど、一歩踏み出すだけでも常に死と隣りあわせの恐怖
そして保存の壷は一個も出なかった
てか特殊モンハウと見えない敵がキツい

82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 01:56:40 6p6eg28N
漢女深部はアイテム持ち込みが前提だとオモ
錆びきった盾+70(防御100)でも、深部では普通に殴りダメが痛いし。
後、深部いくなら盾に雷の印付けてないとまず死ねるね。
雲ごときがアークドラゴンになるとは思わなんだ・・・

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 02:26:38 P9R7Sc6l
そうか?
現在漢女70階まで素潜りで降りているが
今の所はどぎついとは思わないぞ。
(ヒヤリとした場面はあったけど、高威力の敵に対して目の前で眠るとか・・・)

現在装備
エイエソ剣+23★
生、鬼、三

エイエソ盾+70★
踊、祓、生、力、爆、見

シレンでも弟の印は卑怯なくらい強かったが、こっちでも生の印は強い。
魔術師にHPハーフの魔法ぶち込まれなければライフバーが半分にもならない。
・・・あとはアーク出たときの対策か。
保存・・・最初の方に一個(しかも3)出てそれっきり。下手すりゃ合成よりレアっぽい。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 03:17:29 /YzcGYGI
漢女200階まで来たけど
保存は30ごとに1個のペースで出てるかな、合成の壷は捨てるほど出る
それより神秘の石が1個も出ないのがきつい
脱出の巻物は98階で敵が落としてから時々見る程度
100階でヴァルキリーのけん 基本攻50 枠7 と帰る階段があった
現在
LV99 HP687 力72
永遠の剣+70★ 心、守、守、幻、眠、封
永遠の盾+70★ 見、元、祓、冷、避、生
ダメージは強い奴からだと一発で40ぐらいもらう
一番怖いのは見えない+2回行動の円盤、火炎の矢を使えば倒しやすいかな?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 08:20:08 RcCzmc8I
メッセージ履歴をトルネコ3みたいに、ボタン一発で見れるようにしてほしいな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 12:55:32 Ol6MuP49
個人的にクリアした所など、まとめてみた。

初心の道:最初は10F、深部は25F(報酬は+5された木の剣&盾と容量8の合成の壺)
漢女の道:最初は30F、深部は100F(報酬は戦○女の剣…というか既出だね、ベースとしては恐らく最強の剣)
知識の道:最初は26F(報酬は神秘の石)、深部は未到達
勇気の道:最初は26F(報酬は神秘の石)、深部は70F(報酬は残○剣、能力枠3つ分使用の能力重視の剣)
試練の道:49階までいったが、未到達。おそらく50Fか70F?
強者の道:50F(報酬は○の盾、能力枠3つ使うが、正直便利すぎ)、
また、強者の道は50F到達で青い星マークがついたから、恐らく50Fで深部の目標階層と兼任してると思う
深遠の道:まだ挑戦してない

最初の目標階数にある神秘の石とかは2回以上もらないのを確認(報酬が置いてある中継地点に入らない)
したけど、深部の報酬は何度ももらえるかは未確認。

というか、浩平のコレクションの風神剣とかイージスプロテクタは値段が100万単位で
売る気無いだろwと突っ込みたくなる。効果はかなり気になるけど・・
シルバーマトックはおそらく黄金のつるはし辺りか。

87:81
07/08/25 13:23:31 dv7XzpYD
持ち込みなし(釘バットなし)で初心の道クリアしたら合成の壷[5]が落ちてたんで
漢女の道も持ち込みなしで30階までたどり着けば何かあると思ったんだ
持ち込みありでクリアしたときに、ミューが持ち込みなしでクリアできるかもしれないといってたし
脱出の巻物を捨てたのは30階で脱出できるかと甘い考えががが

とりあえず倒されたときの状態
漢女の道 53階 クレバードラゴンに倒された。
ステータス
Lv48 最大HP:291 ちから:17/17
装備
心眼の刀+15★/吸・封・生・剛・獣
永遠の盾+13★/封・潰・見・剛・乱・冷

特訓パスワード:なよそしけしぎおや
出現アイテム
妖刀サンホウコウ(深部の店売り)、持ってると復活する薬(名前忘れた)、メッキ×3、強化の壷×2、生命の石×2 等
出現モンハウ
ビーストハウス、ドールハウス、他にもいくつか

>>83
盾の強化具合が高いな。印も理想的だし

88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 13:28:03 dv7XzpYD
>>86
まとめ乙です
浩平の店ぼったくりすぎですな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 14:04:45 /YzcGYGI
漢女の道持ち込みなしは30Fに神秘の石があったはず
復活する薬は「蘇生の薬」値段は1万
浩平の店はお値段が普通の10倍っぽいね

経験の石をおにぎりとかに跳ね返されてあたるとレベル5上昇で(゚Д゚)ウマー
レベル99に必要な経験値は5000万だからこうでもしないときついわ~

90:81
07/08/25 14:41:53 dv7XzpYD
>>89
最初に持ち込みありでクリアしたときは何も落ちてませんでした
2回目30階にきたときは拡張されてて脱出フロア自体なかったし
持込できるダンジョンで持込すると中継地点のご褒美は問答無用で二度と取れないみたいですね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 15:59:54 tVfPvTEm
試練の道は51Fでクリア。報酬は神秘の石だった

神秘の石を使うタイミングに悩むぜ…理想のベース盾はどこにあるんだろう

92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 16:23:44 NRMhdFuL
とりあえず、今のところは初期能力枠が5個だけど錆びきった盾(基礎防御30+70で★)に神秘とか使っているなあ、盾は。
強者の道の報酬の盾も一応試しだけど+50で★だった(むしろ無効化の効果が強すぎ)。下手するとイージスプロテクタがそれっぽいから困る。


93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 21:03:30 USeWcF7Q
>>92
念の為・・・
★は「メッキ付き」というのを指してると思われるのだけど。
なお。成長限界になると赤色に変わるのはシレンGB2と同じですな。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 01:55:43 AVofraTB
勇気の道で、3Fにサンホウコウ、8Fに必中の剣が落ちているリプとったけど
需要あれば斧あたりにうpするけど、どうだろ?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 02:09:25 AVofraTB
って今試したけどrplファイルはうpできないね・・・代わりにパスを。
らこえ ざとご ばぼこ

3Fに妖刀サンホウコウ、8Fに必中の剣、50代の階層で複製の石を売ってる店あり。
他にめぼしいのはマジックシールド、メッキ等。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 02:14:16 FWC9CdLL
おにぎりが敵で出るけど
もうおにぎりのAA知らない人間も多そうな気がしてならない
泣けてくる
クックルもだろうけど

97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 08:10:52 eFGgE7nQ
>>95 おかげで念願の必中の剣が手に入った。㌧
これで剣はだいたい完成かなあ、と思うので晒し
戦乙女の剣+89(三、必、経、錆)
 三、必…いわずもがな
 経…経験の石。経験値2割り増しって悪くないと思う
 錆…錆止めの石。王水ブンタンも怖くない

98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 08:36:30 FFDj1267
>>97
ちょっと待った。
もしかして錆は印消しも防ぐのか?
防げないのなら★だけにして他の印入れた方がいいんじゃね?

なお、★はメッキ剥がし攻撃されるとあっさり剥がされるけどね。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 09:27:19 eFGgE7nQ
>>98 防げるんだぜ
メッキ剥がしも印消しも防ぐ最強の錆対策になる

100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 10:56:40 FFDj1267
グレイトドラゴンの毒→氷コンボで
ずっと俺のターンかまされて400近くあったHPを削りきられかけたのだが・・・

最後の詰めが甘かったおかげで1ターンキル食らわずにすんだがマジでやばかった。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 10:58:55 FFDj1267
>>99
なるほど。いろいろ便利な裏効果があるわけか。

冷は燃えなくなるし
焼は凍らなくなる上にしけらなくなるとかいうのもあるしね。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 12:15:16 7x/X/+uU
つけたい効果が多すぎるなぁ
やっぱり装備2つ用意して切り替えながら進むのがいいんだろうか

103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 12:15:57 pnlfryf6
持ち込み不可99Fに挑戦した人
難易度バランスはどんな感じですか?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 15:52:48 70TP3tGH
>>103
漢女素潜りと勇気は普通に合成がでる程度の引きがあれば苦労はしないかと。
(装備品集まりやすい勇気の方がむしろ楽かと)
試練は俗にいうもっと不思議だから並以上の引きがあれば大丈夫。

深遠は装備がフロア落ちしていない。
サルと店からいかに上手く確保できるかが問題だろう。

知識は装備ナシなのでいつかはスネーク化することになるかと。
まもりのペン利用しすると一時的に普通に歩けるので
そのときに経験値稼いで大量にレベルを上げられるか、ですな。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 16:07:42 pnlfryf6
>>104
つまり難しいダンジョンも、ちゃんとあるっていうことでOK?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 19:06:47 +iaY7K3a
糞じゃね

107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 22:58:01 w3oaO/03
諸君、神秘の石が2Fに落ちているパスを書き込む。

ねとて がひね もにく

ほかにも
吸い出し、毒消し盾、ちから盾、(一応呪い盾)も5Fまでに落ちている。
1Fに落ちている石は脱力なので最初に手に入るバックラーに使えば死ぬ心配は無いはずだ。

これを利用して印に不自由しない生活を満喫しよう。
・・・印の最大値は剣盾共に10だから結局悩みは消えないわけなのだがorz

108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 23:34:16 sP8lUHkX
>>107
パス間違ってるって出るなぁ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 00:49:46 djSQ6Bog
深遠普通に装備フロア落ちしてるぞ
試練と比較して落ちてるアイテムと出現比率あたりは大きく違いそうだが
具体的な差がわからんな…。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 07:59:39 oq/azx18
>>108
普通に直接入力にコピペで入力可能だぞ。
これ、試練だから漢女クリアしてないとエラーでるかもしれんけど。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 14:00:11 djSQ6Bog
ところでこのゲーム、モンスターハウスとか特殊フロア(大部屋とか中部屋一つとかそういう類)多すぎね?
なんか毎回多対一の戦闘強要されるような局面ばかりなんだが…
モンハウに限らず行き止まりも多いから初代トルネコの22~24階みたいな構成が多い

さすがに7階連続大部屋、中部屋モンハウは無理だって(´・ω・)



112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 14:46:45 4fsx22zZ
>>110
直接入力でいけたわ、㌧クス。神秘ゴチになりました

今レア武具狙いで魔法のペン持ち込みで強者の道潜ってるけど、
+補正無しの原石の剣、マトック等、下手すると漢女よりしょぼいものしか出なくて泣けてくるZE

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 15:47:20 vZQkPGfw
>>86の各道の特徴ってどんなのだったっけ?
漢女の道初回クリア時に聞いたような気がするけど忘れてしまった

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 16:19:51 djSQ6Bog
漢女…不思議のダンジョン相当
知識…一切の装備ドロップは無しということになってるが一応各種矢とマトックのみ落ちてる
    鬼金棒は未確認 全アイテム識別済のためアイテム効果確認、価格調査向き
勇気…未プレイだが装備品とあと壷が落ちてるのか?合成出来るようだし
強者…試練の館相当
試練…もっと不思議のダンジョン相当
深遠…白蛇島相当

試練と深遠は相変わらずよくわからんが
深遠は全体的に敵の初期配置数、罠の数、モンスターハウス発生率が高い気配がするな
1階につき3~6個ほど罠を踏む程度の密度なので罠チェックが出来なくなったら死ぬと思って良い

あと>>89の言うとおり、漢女の道持込無し30階到達は初回のみ奇跡の石が貰える

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 17:03:24 dvXUJphy
初心の道はどこまで階あるんだ
持ち込みなしで61Fまでいったが死んだ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 17:15:44 vZQkPGfw
>>114
なるほど、どうもありがとう
ところでカギって見たことないんだけどどの道で拾えるんだろう?
宝箱がある部屋だと異常に罠があるから武器ふって確認するのも面倒だ…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 17:46:38 djSQ6Bog
>>116
同じく、宝箱はもう100回くらい見たがカギ見たことない

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 17:52:49 djSQ6Bog
そういえばトルネコ2だと不思議50階以降ともっと不思議にカギ落ちてたんだっけな…
同条件とは限らないが漢女の道深層でも潜ってみるか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 18:33:55 mMHa0Vfi
深遠の低層でカギひろったよ。
カギというより使用回数0の魔法の鍵のペンというアイテムだったな。
次のフロアぐらいから宝箱があったから、さっそく使ってみたら神秘の石だったけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 19:23:12 djSQ6Bog
漢女5階の店で回数0のペン売ってるから買ってみたら魔法の鍵のペンだった
5000Gだから神秘取れればまあペイだな

>>119の報告もあるし手に入るときはわりとすんなり手に入るってことか

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 20:49:43 coLlCBQ4
(C72)(同人ゲーム)[剛久の在処++]七不思議 -七瀬と不思議の漢女道-(ccd).rar 51,155,958 1ac977348b85d746534304691b76eda66c5d53e9
とうとう本物らしい・・・俺はダウンロードしてないからわからね。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 21:01:38 djSQ6Bog
>>121
真贋確認して無いけど51MBの時点で>>57の奴と大差ないんじゃね

つうかこのスレでやる話題でもないな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 21:11:38 coLlCBQ4
一応ホンモノらしい。

568 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/08/27(月) 20:44:20 ID:GxDw97gM0
>>552
物は真っぽいんだけど
データが読み込めないとかエラーでて起動できねぇ


569 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/08/27(月) 20:53:12 ID:zN0Zi0660
>>568
俺もそのエラーでて起動できんかった


570 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/08/27(月) 20:53:15 ID:ZEzcsc8Q0
>>552
やっと来たか・・・


571 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/08/27(月) 20:57:06 ID:V8qVglP50
公式でも問題になってるエラーだぜ
パッチを待て
URLリンク(takehisa.sakura.ne.jp)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 21:25:47 OSjiFxVo
ID:coLlCBQ4
ここでする話題じゃないだろ
空気読めよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 00:53:32 ARKdfAe7
てか(表現ぼかすけど)それで入手したやつは軒並みエラー出てるのな
んじゃ、公式にエラー出てるって書き込んでるやつ痛すぎだなw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 01:31:14 1PSNIUQO
作者降臨してるスレで共有ソフトの話するとかどんだけなんだ

127:61
07/08/28 02:02:35 wH5Eay6/
つか正規品(体験版が動かなかったのに無視して買っちまったぜ)
だけど普通にエラーでるぞ。

なんかグラボ当たりが疑われてるらしいので書くと
とりあえずメインのはグラボにGF8800GTX積んでて
ドライバ最新にしてもタイトルすらでずに落ちる。

で、オンボードのノートPCでは動いた(まあこっちで体験版が動いたから買ったわけだが)
からそっちでやってる。

目薬はパッチで追加できないかなあ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 02:06:53 K2waeh7w
体験版やらずに直でメロンに買いに行った俺危なかったw
動かなかったらテンションがすごい事になってただろうな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 03:25:10 Fk4g+shB
俺はパッドの方向キーがずっと左上のターン!になる不具合発生したな
1回終了して再起動したら治ったからまあいいがわりと気持ち悪かった

>>127
目薬アイテムと後背中の壷/回復の壷みたいなのがほしいな
緊急回復手段がいやしの薬オンリーなのはちと厳しい

後は焼け石で防具に付加できる「焼」印が必須だなこれ
転ばぬ先持ってるはずなのに罠で転ぶと思ったら杖が燃えてなくなってるとか…(´・ω・)

130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 03:43:52 K2waeh7w
背中は確かに欲しい
転ばぬ先って[0]だとやっぱり使えないの?
一度持ってて転んだような覚えがあるんだけど

131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 07:14:50 utkklokA
>>129
杖燃やし対策は「冷」の方だと思うのだが・・・
「燃」は氷対策のはず。

>>130
0でも問題なく効果出ると思うのだが・・・

>>127
7600GS+94.24ではフツーに動く。
でも8800GTXじゃ使えんな。
というかゲフォ8系列はいまだに安定ドライバ無いし・・・

132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 10:11:27 LON5acbJ
めぐすり草の効果は他のアイテムで補えるからいいんじゃね?
透明視→地図の巻物
罠対策→罠消しの巻物、罠よけのペン
回復手段は少ないな、いやしの薬といやしのペンだけか?

話変わるけど、いやしの魔法陣の不死効果はバグなんだろうな…強すぎる

133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 11:42:28 851KMugt
>いやしの魔法陣の不死効果
(゚д゚ )

( ゚д゚ )

これは直すと、このバグ使ったリプレイデータがおかしくなったりするけど
今のうちに直しておこう。報告ありがとう

アイテム追加は特訓パスの互換性もなくなるので無理です。
意見は参考になりますがversion2とかを期待せずお待ちください

134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 12:05:00 Fk4g+shB
>>131
おお、本当だ、thx。

識別の壷に店アイテム入れて識別して店アイテムごと売って先に進む俺は鬼畜

135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 14:11:58 LON5acbJ
爆印持たずに強者の道へ行ったときの俺
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
>>133 作者乙

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 14:14:21 K2waeh7w
新アイテムは店売り専用にするとか…そんなんじゃ解決されないか
ってかよくわからんけど

137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 15:50:04 Dc3lGdze
あえて互換性を捨てて追加ってのも選択肢の一つとしてありだとはおもう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 16:30:08 NnSha7sI
新ダンジョン&新アイテムならパス問題は解決

139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 16:51:24 851KMugt
その発想はなかった

140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 17:14:12 DZnArSkL
>>135
爆印もたないで強者いったけど50Fいけたよ
盾に生印4つもつけたからな!見えない敵とか回復要員なんだぜ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 19:49:07 Mf61+NKl
普通にキャラやアイテムを大幅追加して
拡張版or2を出す・・・というのは気が早すぎるか。

さらにまだ電子レンジが買えていないのなら
無理っぽいが・・・気になる。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 19:57:57 Fk4g+shB
持込だが漢女99階打開ktkr

普通地形が全然出ない(良くて水路フロア)のと
モンスターハウスが多すぎるからあまり楽しめてない俺ガイル(´・ω・)

99階中モンハウ40回は多すぎるだろ…
後半即降りしてるとこ足すともっとあるか…兎に角地形とモンハウで難易度がヘンな事になってるな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 20:27:55 mxCCn8NO
まあなんにしろ電子レンジ待ちだな。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 21:32:44 8YryGUpt
ダウンロード販売きたな、買おっと。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 22:29:24 pLYCn02n
漢女300階越えたあたりでPCが強制終了→中断データ読み込めません
まあ登録した装備だけは返ってきたからいいのか・・・・

ところで全滅の巻物を2倍速のUFOにあてて消えたんだけど、またすぐ出てきた
もしかしてUFOには効かない?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 23:39:25 K2waeh7w
知識25Fで油断して死んだ~
結界もいやしも[7]持ってたのに過信して使わず死ぬなんてすごい後悔
そういやウインドウ状態でダンジョンの中で[設定]からフルスクリーンしたら強制終了食らった
上の画面設定→フルスクリーンでやると普通に出来たけど


147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 00:43:50 1ISeyrei
全滅は恐らく1フロア限定。
上位版で壊滅(撲滅だったかも、名前自信なし)の巻物てのを店で見かけたことあるな。
これは説明文では潜ってる間効果あるっぽい、数万してたけど。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 00:52:14 VnqOI+w7
あり
ってことは 消滅→全滅→壊滅か
壊滅は相当レアっぽいからUFOジェノサイドは諦めたほうがいいのかな・・・


149:145
07/08/29 00:53:50 VnqOI+w7
あ、全滅じゃなくて絶滅だった・・・
ごめん・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 01:04:11 lsnQU+jL
初心素潜りが初代トルネコの不思議のダンジョンみたいで中々面白い件
合成が恐らく20階のボーナスで貰える一つしかないのでかなり死ねる

これと11階で手に入る倉庫の壷を除くと初心は保存の壷しか壷は無いっぽいな


151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 02:42:16 2WeNmNt8
裏技(小技?)めっけ
倉庫に入って初めて強化の巻物を使ったときは確実に+3される
入り直しながら強化すれば比較的強化の巻物が少な目で強くなる

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 07:32:11 oSCwAPvM
あれ、試練の館の報酬は「魔法石の盾」←(合成不可錆効果、防御20)だったぞ。

もしかして試練の報酬の種類は一つではないとか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 07:37:07 oSCwAPvM
あ、間違えた、>>152は強者の道ね。

少なくとも>>86に書いてあるような能力枠3つ使う盾ではない。

漢女の道の戦乙女剣とは違って
強者の道の報酬は
何種類かからランダムで落ちているのが選択されるでいいのでは?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 09:21:10 VHCwrevG
む、152だけど、ネタバレしていいのなら。自分が拾ったのは
虹の盾(基本防御力10、直接攻撃以外で受けるダメージをすべて無効化する)
勇気の道の残○剣の方は二回とも同じのが落ちてたけど、強者の道の方は一回しか到達していないから
ランダムかは確認してない(今から潜ってみるけど)。もしランダムなら、良い盾ツモちゃったのかな。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 09:22:31 VHCwrevG
うぉ、訂正:152→86 で…

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 11:05:51 YtT+AB3A
アスカ見参並に面白いかな?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 11:22:19 dv7rx58U
強者の道50F行ってきた。報酬はランダムで確定だな。
1回目は虹の盾、
2回目は怪刀○○○○○○(合成に5スロット必要って馬鹿かw)だった。

虹の盾は強いな、おかげで2回目の探索は1回目と比べてだいぶ楽になった。
これあれば「冷」「爆」の印は消しても大丈夫だからスロットも空けやすい。

>>156
体験版やってみた?

158:154
07/08/29 11:22:41 VHCwrevG
うわ、これホントに強者の道の報酬ランダムっぽいな・・・
属○剣(基礎攻撃20)てのが落ちてて、能力枠4つ分使うわ・・・w
浩平の店に売ってるぼったくり価格の武具も、これで入手しろってことかねー

潜りなおしてみたら、28F~数階分の地雷地帯(ボム敵+罠も地雷が多め)
30数階~40Fまでの倍速透明円盤+アークドラゴン雲+幸せ&ハッスル妖精地帯
が山場だね、特に後者がカオス。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 11:24:14 VHCwrevG
被った…てか能力枠4つでもアレと思ってたのに、能力枠5つにはワロタ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 14:37:58 lsnQU+jL
初心58階でオワタ

階段下りた直後クレバードラゴン3匹に囲まれた挙句金縛りの巻物使い切ってて詰んだwww

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 15:11:13 n1uxTqsf
>>157
爆は消していいけど冷はダメ。
転ばぬ先が燃えるはず。・・・それとも虹つけると燃えないのかな?

まだ虹が手に入らない。魔法石の盾二個もいらねー。
限界+80(合計100)で錆消せるから悪くはないんだけどさ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 15:27:58 yALLz5WE
初心は便利アイテムの種類が少ないから、下手すると漢女深部より難しいね。
というか、(武器持込でだけど)青い星マークが付く25Fの中継地点から100Fまで何もなかったなー
その100Fも、中継地点は無くて101Fに入ったら開幕に脱出の巻物getって形だったし。
持ち込み無しだと何か変わるのだろうか・・・

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 15:49:35 X4YBRrQX
>>161
火柱の中に突っ立っても燃えないことを確認したから大丈夫。

また強者の道潜ったら、今度の報酬は魔法石の剣(攻撃24、錆びない)だった。
もう戦漢女の剣あるからいらないよ…
>>158の言う剣が気になる。念願のガマラの剣なのか!?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 16:23:26 sDYVqp3x
>>162
>>38によるお999F

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 17:23:50 ujIwPasl
買ってきたんだが起動時エラーがでちまう・・・
公式にあるように体験版やってみたら問題なく動いたのに。
体験版と販売版でなんかちがうのかねぇ・・・

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:10:38 q+ZKjvN0
>>163
非常に紛らわしいというかほぼバグで申し訳ありませんが
虹の盾はダメージを0にするだけで、アイテム燃やしは防げません
火柱の場合、モンスター用にダメージ0だと処理自体スキップするようにしていましたが
アイテム燃やしのこと忘れてました。

>>165
体験版動いて製品版動かないことは無いはずです。
どんなエラーメッセージ出ますか?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:21:31 Mideac1H
合成の壷だけかどうかは知らんが
自分の手持ちアイテムを壷に入れて壷の使用料のみを払って店出ようとすると
手持ちアイテムの価格も何故か上乗せして払えと言われるバグを確認

識別の壷だと逆に売り物の壷ごと売れるから多分合成の壷のみだな


後、製品版動かねーとか言ってるのは恐らくP2Pソフトで捏造でも掴んでるだけかと>>作者氏

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:32:10 Mideac1H
あと、仕様だとは思うが一応

トドの壷の要領で、引き寄せの杖を使って店の外からアイテム引き寄せたら泥棒扱いにならない

正直、引き寄せの杖の利用価値が他に殆ど存在しないからまあ有ってもいいよな…多分

169:165
07/08/29 18:36:55 ujIwPasl
うお、作者さんいらっしゃった ありがてぇ・・・
体験版:普通に起動→問題なくプレイ
製品版:起動→ウインドウ真っ黒なままエラー
    「データが読み込めませんでした。 再インストールしてください。」
無論再インストールやパッチ当て(1.03)をしてみましたが改善ならず(´・ω・`)

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:49:23 pOJAccKB
>>169
se.datをse.gbaに書き換えてGBAエミュで開いてみたら?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:51:15 q+ZKjvN0
>>168
その発想はなかった
ただ、ひとつ盗むと店に入れなくなるので、まあテクの内ということに
しかし引き寄せの杖はかなり強力ですよ

>>169
すいません、バグではなくデータ破損しているようです。
再インストールしてもダメなら、買った店で交換してもらうのが良いのですが
在庫無い可能性もあるので、必要ならデータ送ります。
とりあえず状態確認したいので、インストール先のdataフォルダから
se.datとかtext.datあたりの小さめサイズのデータを送っていただけませんか?
メールアドレスは公式ページにありますので

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:52:23 X4YBRrQX
>>168
引き寄せの杖を壁に向かって振ってみるんだ、なんと飛びつきの杖の替わりになる!
まあそれだけなんですが

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:56:27 fw3mQRCi
風神録とかうみねこ等でも偽装exeにひっかかった馬鹿割れ厨のウイルス報告あがってるし、その類っしょ。こんな隈界ではスルーでOK。
うみねことかのサポート掲示板では、管理人が真面目に応答しないといけないのがつらい所だね。



174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:56:54 Mideac1H
>>172
知ってるっていうか最初にそれ発見して飛びつきの杖って命名したら引き寄せの杖と識別されてびびったwwwwww

水路で階段引き寄せてくるくらいじゃないかな…作者自身に強力と言わしめるだけの使い道がどうも見出せん
後は配置次第で三角飛び使ってモンハウ抜け出せる程度か…これも深層だと人喰い草に引き寄せられて終わりそうだが

175:165
07/08/29 19:24:19 ujIwPasl
>>170
読み込めませんって出ましたが・・・
何の意味が?

>>171
とりあえず状況説明して買ったショップで交換頼んでみます。
それでもダメならメールさせていただくことにします。

体験版で店の商品に引き寄せして店の外に出したはいいものの、住井が入り口ふさぎだしたから
これ拾ったらその瞬間泥棒コールだろうな・・・とおもって拾えなかった俺チキン

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 20:21:59 2WeNmNt8
あんまりp2pp2pと決めてかかるのもどうかと思うんだぜ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 21:20:07 dFnDZ/Tt
深遠クリアしてる人 まだいない????

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 21:30:03 Mideac1H
>>177
漢女深層と一緒でモンハウ率特殊地形率が高すぎてどうにも阻まれる(´・ω・)

まあ表白蛇すらクリアしたこと無い程度の腕で50階くらいまでは行けるので
多分普段から裏白蛇潜行しまくってる人ならわりとすんなり行ける気はするが

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 21:53:15 X4YBRrQX
今深遠プレイしてたんだ
そしたら強化2個合成2個生命の石2個複製の石3個とか出て
なにこの ぼくのかんがえたさいこうのツモ ってな具合で
20Fまでに防御力40超えて
こりゃ特殊ハウス以外は楽勝だなって思いながら階段降りたら

 ビ ー ス ト ハ ウ ス だ !

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 23:30:56 dFnDZ/Tt
>>178
表白のほうが楽そうにおもえるけど、慣れてないせいかなあ。


181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 23:31:33 dFnDZ/Tt
自分が七瀬になれてないという意味で

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 23:39:15 X4YBRrQX
特訓パスとして優秀な気がしたので書いておく。複製の石が一度に5個手に入るw
ろはを にぼま ぼさど

1F 不幸の杖 睡眠薬 封印の石
2F 胃縮小の薬 地図の巻物 体力吸収の巻物
3F 軟化の巻物 盾強化の巻物 強化の壺 月の剣 ちからの薬
4F 傷薬 バックラー-1 等速のペン 
5F マトック(はねうさぎDROP) まもりのペン 転ばぬ先の杖 ふきとばしの杖
6F 識別の壺 原石の盾 万能薬 退魔の剣 稲妻 消滅 命 罠消し 
7F 複製の石(呪) 複製の石(チビモンDROP) レベル固定のペン 引き寄せの杖
8F 解呪の巻物 複製の石 ドレインよけのペン
8F店 複製の石x2 合成の壺
9F店 神秘の石 生命の石
10F 強化の壺
16F 生命の石
19F店 メッキの巻物
19FMH 合成の壺
21F 終末の日

6Fは開幕でまもりのペンが無難。
8F店はマトックと引き寄せの杖で泥棒可能。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 23:54:42 q+ZKjvN0
修正パッチアップしたよ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 00:03:02 dFnDZ/Tt
メニューの魔方陣でペンがわかるのは、バグだったのか。
ともあれ、作者乙

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 00:39:20 T2S/fygG
修正パッチ来たと聞いて早速適応したら前バージョンの中断データがロードできずにエラー出て消滅\(^o^)/
俺の深遠の中断データがorz

おまいら!ちゃんとキリがいいとこまでプレイしてからパッチ当てるんだぜ!

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 00:44:03 0Cyxbz01
>>182
すごくよさげなんだが
生還が難しそうだw

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 00:51:02 qr+PHadh
>>186
特訓だから8Fでやめりゃいい。(生命ほしけりゃ9Fまで)
無茶することは無い。ほしい物だけつまんで退散が吉。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 01:04:31 W9WPatuB
>>183
乙です。

だがグラボ問題は直りそうにないのかorz

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 01:06:21 /GMcNidx
>>185
申し訳ない、中断してても正常にロードできるようにしたはずなんだけど
そもそもフロア途中での中断は、リセット防止と
強制終了食らったときの保険だと考えていただければ
中断するなら階段降りてすぐが安心です
最高は拠点でセーブだけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 01:29:56 PoQaKERd
ペンやっぱり仕様じゃなくてバグだったか…
まあ半分くらいはすぐわかる奴だからなんとかなるか…な

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 01:52:41 PoQaKERd
…ん?
サルパンが普通に歩いてる上にアイテム落とさないな
ネコも金落とさなくなったし…仕様変更?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 01:56:01 PoQaKERd
モーセの杖で水路も壊せない…気持ち悪いな
今回の冒険終了して最初からやり直してみるわ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 01:59:20 MSXotmKu
ペンと壷の合成をまとめてやろうとして

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 02:06:30 qr+PHadh
どうも今度のパッチは
作者の予想外の部分まで改変した悪寒がする。

修正履歴見る限り
結構根元の部分を変更したはずだろうからね。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 02:14:22 PoQaKERd
やっべペンの効果わからないのきついwwwww
まもりとかすぐわかるのでない限り即識別or店で売ってしまうのがベターになったな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 02:17:31 PoQaKERd
あとやり直しても小判ネコとかサルパンとかおにぎりワッショイがアイテム落とさなくなったのを確認
これはプレイ中断して待機するが吉かな?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 04:52:31 znebQY6I
いろいろバランス調整はいってるようだけど、
あのMHの多さ、なんとかなんねえのかな。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 10:10:53 JkLDpyo/
目が覚めたらまたバグが
知識の道で鬼金棒出ないように変更しようと思ったけど
ドラスの試練でもアイアンヘッド頭出るしまあ攻略のひとつかと思い直したら
直しきれてませんでした

中断失敗もこれが原因だと思います、申し訳ない
ていうかバグ多すぎじゃね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 10:13:05 JkLDpyo/
モーセの杖はもともと水路(アイテムが落ちるところ)しか壊せないのですが
振ったら常に音が出ていたようなのでさりげなく修正しておきました

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 14:00:31 PoQaKERd
あれ、純金の剣とか盾って合成しても錆びない効果付かないんだな
高値で売れる原石ってことか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 14:42:34 Pn0a1yGh
>>200
金メッキ(メッキの巻物効果)はされるよ。
ちなみにこれ、錆罠やみかん辺りなら問題ないけど
ブンタンにはあっさり剥がされる。

完全に防ぐには錆止め石使用して錆印つけないとダメ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 15:37:30 0Cyxbz01
しかしモンスターハウス率高いな
3Fに1回くらいの割合であるぞ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 15:58:56 0Cyxbz01
訂正だ
毎階モンスターハウスだコンチクショウ('A`)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 18:21:39 EkZbFvv9
そろそろみんなでがんばってWiki作成しようぜ~

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 20:17:48 OuEijydI
流れぶった切って強者のパス晒し

怪刀ゼンホウコウ(50000) 神秘の石(10000) 氷河の盾(30000?)を5階までで購入できます
モンハウも無いので、気軽にどうぞ

ふなほ ひらふ わそど


ついでに武器と盾晒し
みんなどんなの入れてるんだろ

武器:鍛え抜かれた剣+70(錆びきった剣)
能力:魂 飛 必 ○ 怪 ○ ○ ○ ○

盾 :鍛え抜かれた盾+70(錆びきった盾)
能力:祓 毒 焼 幻 潰 氷 虹 ○ ○ 魂

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 21:51:35 dm36gHY1
>>205 じゃあ俺も晒し。

戦漢女の剣+100(三 - - 必 - 錆 経 脱)
俺は全方向より三方向派。

永遠の盾+70(錆 踊 祓 魔 生 虹 - -)
錆…錆止めの石。基本。
踊…踊り封じの盾。あやつり人形、ソードダンサーを防ぐ。最近いらない気がしてきた。
祓…お祓いの盾。呪いゾンビ、不幸の幽霊を防ぐ。それなりに便利。
魔…マジックシールド。へっぽこ魔導士、パラライズロッドを防ぐ。ないと死ぬ。
生…生命の石。基本。
虹…虹の盾。いろいろ防ぐ。ないと死ぬ。

以下は盾に入れるか検討中の印
氷…虹でアイテム焼失防げなくなったのを確認次第入れる。
見…装備盗まれると死ぬ。
封…封印のペンと組み合わせたら強そう。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 22:05:42 sLOChoZ1
漢女90Fにてモンハウ
炎と爆弾に包まれながら3方向から蠍に殴られ2方向から鬼に殴られ猫に金を投げつけられ見えない敵に殴られ雪だるまに氷付けにされながら
雷打たれながら死んださ

(゜Д゜)

序盤から思ったがさそり系怖いな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 22:27:20 PoQaKERd
引き寄せの杖で間違えて店主引き寄せたらフロア中うろつくようになってクソワロタ
接触する前に階段に逃げ込んだから店主モードなのか敵モードなのかもわからんかったが

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 22:28:57 75HEVnAc
強者の報酬で、ぼったくり価格で売ってたイージスプロテクタ確認。
結論からいうと戦漢女みたいな、最強のベース盾じゃなかった(能力枠5つ使用の能力重視盾)
これまた便利そうだけど、盾で5つ分使うのはきっついぜ…


210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 22:38:13 OuEijydI
5つ分使うって、一体どんな能力なんだ・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 22:55:45 75HEVnAc
自分で手に入れる楽しみ奪うかもしれないので、ぼかすけど虹の盾みたいな無効系。
ただ、効果範囲にクセがあって虹の3つと比べると5つはアレかなーてのが個人的な感想。
それ位、盾にはつけたい能力多くて、取捨選択に迷うね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 22:59:38 PoQaKERd
やばい
繁殖ゼラチン増えすぎて動けなくなったwwwwwww

というかさすがにワープはやりすぎじゃね?
3回殴る間に平均1.5匹増えるから減らんの当然なのに

こんなのに封印振るの嫌だ…(´・ω・)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 23:31:39 XhrC3VXO
通路に引き込んで殴ってりゃそのうち減るよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 23:53:23 PoQaKERd
>>201
おお、本当だ、thx。

>>213
20分ほど殴り続けてみたら20匹くらいに増えたから階段に無理矢理逃げ込んだwwww
後で2回殴ったら殺れるようになったら問題なくなったがある程度武器が強くないとまずいから攻撃力低いなら封印安定

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 01:37:23 cKQ62AMm
深遠クリアしたので報告。
100Fで手に入るのは恐らく最強のベース盾(基本50、+100)
剣はともかく盾は強力な能力多くて迷う…

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 01:44:39 +OiBiKkg
>>215
クリア報告乙ー
試練と同じくらいの引きを深遠でも出来たらなんとかなるかなと思い始めてきた

試練って有効なアイテム引く確率が深遠より圧倒的に高い気がするけど俺だけかな
特に合成の壷とか生命の石とか試練は溢れる程出る印象がある

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 14:20:30 5t9n/2Gs
やっと本物が来たようだな、遅かった・・・

938 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2007/08/31(金) 03:48:10 ID:1TuDfrVf0
ny
(同人ゲーム) [070817] 七不思議 -七瀬と不思議の漢女道-.rar 2iXsRHCDXi 103,865,295 94aef280ab20fc412a55a363e2a83a37

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 15:53:48 B22SwErB
>>217
死ね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 16:00:58 6RD6NJNk
ちょい上のレス見てると、盾に重力系(ヘヴィor鈍重石)つけてる人は少数派なのだろうか・・・ゴーレムの罠投げ防げだりで結構便利なんだけどなー
ちなみに、盾の方はお腹が減りやすくなって、石(鈍重)は敵からの攻撃が100㌫当てられるようになるけど、
お腹が減りやすいの方のデメリット効果が結構きついね。
重だけだと、5歩で1%減り。重+元だと、7歩で1%減り、重+元x2で10歩で1%減りだった。(元2個分使わないと、デフォ状態に戻らず。)


後、強者の道の報酬で風○剣と銀○の剣確認。前者は簡単に言えばヤリの効果、後者はベース目的の剣。
また、強者の道の宝箱で、溶岩の盾(一応レア物?、店でも売ってたけd)確認。浩平から買った鍵でちょくちょく開けてたけど、
ハズレばっかでこれフェイクか?と思い始めてたからレア確認できて良かったZE

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 16:25:21 cKQ62AMm
斬○の能力×4で敵に当たれば確実に即死させられることが判明。
欠点は必中が付けられないことか…
それと倉庫に入った後、武器・盾強化の巻物読むと確実に+3されるのは基本?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 16:33:17 SXOg2r8o
残○剣って能力枠3つじゃん、4つもつけれんよ。というか能力枠MAXわかってるか問い詰めたくなる
後、既出っぽい>倉庫で開幕は+3確定

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 16:44:30 hjmV5Y9Z
このゲーム食料めっちゃ出るよね
薬の満腹度10%回復は多いかなと思う
食料かつかつダンジョンが一個くらい欲しかった

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 17:42:30 ajlVSMgK
漢女クリア後に気まぐれで初心入ってみたら・・・
帰れねぇ・・・(´・ω・`)
51Fまできちゃったけど脱出でないっぽいし、どうすりゃいいんだこれ・・

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 17:52:26 A93cDWq3
星々の盾限界+5かよ!
お守りの剣と金剛石で防御力はそれなりにあるからいいが…

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 18:01:09 cKQ62AMm
>>221
スマン、斬○剣に斬○×3付けて合計4つと言うこと。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 19:14:49 tCDO27VW
武器自体及び印1個辺り、発動確率+25パーセントってことか。
上位のミニモン(はぐれレアモン等)や、深部の高Lvの敵と1対1で討伐する時良さそうだねー持ち換え前提になるけど。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 19:23:14 A93cDWq3
しかし星々の盾持ってると風子がよってきそうだw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 19:52:41 tCDO27VW
>ヮ<ノ★
能力枠は最大10って決まっちゃっているから、基本防御と限定値で使える盾がほぼ決まるのがなー
本来持っている能力枠+神秘は共通で何個分までとかだったら、多彩になったかもね。


229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 20:45:52 ruTqGrbO
そろそろ装備と効果と印をまとめようぜ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 21:11:47 5VyHL+0G
スレに書いても流れちゃうとまた手間だし、やっぱりwikiほしいとこだな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 21:27:43 +OiBiKkg
某氏の裏白蛇チェック表改造して七不思議用にしてみたが
本人承諾とってないからまずいよなあ…

というわけで(確認した分の)杖やら壷やらの価格表は勝手に作ってるが
必要ならスレにでも書くけど需要あるのか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 21:41:41 CUt42bGM
需要はあるんじゃね?
俺もメモ書き程度に攻略ページ作ってるけど
人様に公開できるほど中身充実してないし

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:10:40 VtILwUBb
誰も魂をつけないのか?
HPがMAXなら能力が1.5倍になるのは美味しすぎるんだが(特に盾)
生命と虹つければ難攻不落の砦に・・・?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:23:24 +OiBiKkg
>>232
それなら回避の石と転移の石の価格確認したらupしてみるかな…

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:27:13 92O05X7O
>>215
深遠ってアスカの裏白みたいにむずかしい?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:51:01 CUt42bGM
>>234
回避の石は買値6000売値3000
転移の石はまだ拾ってないな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 22:53:42 MFSoFnxy
不完全版だけどいちお自分のメモ帳から

石   買値
安定  2000 
錆   2000
目潰し 2000
封印  2500
幻惑  2500
混乱  2500  
冷気  3000
金剛  3000 敵にあてるとダメージ500
転移  3000
焼け石 3000
眠り  3000
生命  4000
脱力  4000
鈍足  4000
いかづち4000
経験  6000 自分にあたるとレベル+5
強化  6000
回避  6000
複製  10000
神秘  10000

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 00:02:47 +OiBiKkg
>>237
把握した。thx。 

URLリンク(www11.axfc.net)
というわけでUPしてみた
構成はパクリなので色々と自己責任で…。

パスはメル欄に

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 00:45:37 ABOrKa9/
>>238

おまけ吹いた

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:12:29 aIpfWCRX
>>238 乙彼 いくつか直させてくれ
錆よけのペン追加(2000)
目潰しの石値段訂正(2500→2000)
鈍重の石値段訂正(6000→4000)

あと、これは作者のミスかもしれないけれど
氷結の巻物は買500/売400
目潰しの巻物は買1500/売400
って特殊な値段だからすぐ分かるw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:21:21 eisSTNiT
巻物も
大部屋  3000
絶滅   15000
それと識別が雑草になってるぽい

そういえば店入った瞬間外にでるとBGMが店の外でも店のになるな


242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:26:00 vkF1az8d
>>240、241
おk、追記、訂正しつつこっちでも調査して後日再うpします
わりと知識潜ってるのにまだ出てないアイテムあるもんだなー

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:26:58 oWo5ymUb
>>238 乙です
水薬10000に英雄の薬があったと思う

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:36:10 WD13I7nu
強化の壷がうまくつかえないわ・・・
数値が増えるのって入れた時のみ?階層進むとまた増えたりしないのかな?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 01:47:17 lscrDTC3
>>238
水薬に
目潰し 200
胃縮小 500

巻物に
成長 1000
メッキ 4000

ペンに
空腹 4000 範囲:自分
追加で。

>>235
シレンやったこと無いので…
とりあえず罠が多めなのとモンスター多いのが辛かった。
アイテムは結構レアなものが出やすいので序盤の引き次第で決まる気がする。
後、中盤からいやしのペンのバグに頼りまくっていたのでそれが無いと自分の腕じゃ無理っぽい。
あまり参考にならなくてスマン。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 02:22:26 aIpfWCRX
裏白も深遠も未クリアだけど、両者の難しさは質が違うと思う。
裏白はパターンゲー、深遠はアドリブ+運ゲー。
その最たるものがペリカンの有無。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 02:37:34 +KkLU26x
>>182を挑戦してるんだが6Fで必ず死ぬ
まもりのペン使っても囲まれてだめだ('A`)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 03:27:48 G+BnFJhp
ドロップ品はまったく同じに動けば同じ物が手に入るの?
何度か特訓やってみたけどたまに違うの落としたりしてたんだが

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 04:24:38 RtlBi7qP
起動時にエラーでて強制終了するんだけど俺だけ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 04:31:43 RtlBi7qP
とおもったら体験版でも起動しない\(^o^)/
とりあえず環境は、gefo8800GTS P5-B core2duoE6600。OSはwinxp。
似た環境で動いてる人いる?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 04:34:25 RtlBi7qP
とりあえずログ。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-16"?>
<DATABASE>
<EXE NAME="nanafusigi.exe" FILTER="GRABMI_FILTER_PRIVACY">
<MATCHING_FILE NAME="nanafusigi.exe" SIZE="2908160" CHECKSUM="0x80C8DA79" BIN_FILE_VERSION="1.0.5.0" BIN_PRODUCT_VERSION="1.0.5.0" PRODUCT_VERSION="1, 0, 5, 0"
FILE_DESCRIPTION="七不思議 -七瀬と不思議の漢女道-" PRODUCT_NAME="七不思議 -七瀬と不思議の漢女道-" FILE_VERSION="1, 0, 5, 0" ORIGINAL_FILENAME="nanafusi.exe
" INTERNAL_NAME="nanafusi" LEGAL_COPYRIGHT="Copyright (C) 2007" VERFILEDATEHI="0x0" VERFILEDATELO="0x0" VERFILEOS="0x4" VERFILETYPE="0x1" MODULE_TYPE="WIN32"
PE_CHECKSUM="0x0" LINKER_VERSION="0x0" UPTO_BIN_FILE_VERSION="1.0.5.0"
UPTO_BIN_PRODUCT_VERSION="1.0.5.0" LINK_DATE="08/30/2007 00:57:51" UPTO_LINK_DATE="08/30/2007 00:57:51" VER_LANGUAGE="日本語 [0x411]" />
<MATCHING_FILE NAME="data\plugin\enraogg.dll" SIZE="274432" CHECKSUM="0xB44459BC" BIN_FILE_VERSION="1.0.0.0" BIN_PRODUCT_VERSION="1.0.0.0" PRODUCT_VERSION="1, 0, 0, 0"
FILE_DESCRIPTION="OggVorbisPlugin for yaneGameSDK3rd ver1.00" COMPANY_NAME=" " PRODUCT_NAME="OggVorbisPlugin for yaneGameSDK3rd" FILE_VERSION="1, 0, 0, 0" ORIGINAL_FILENAME="enraogg.dll"
INTERNAL_NAME="class CVorbisStream" LEGAL_COPYRIGHT="Copyright (C) 2002 ENRA" VERFILEDATEHI="0x0" VERFILEDATELO="0x0" VERFILEOS="0x40004" VERFILETYPE="0x2"
MODULE_TYPE="WIN32" PE_CHECKSUM="0x0" LINKER_VERSION="0x0" UPTO_BIN_FILE_VERSION="1.0.0.0" UPTO_BIN_PRODUCT_VERSION="1.0.0.0"
LINK_DATE="07/15/2004 03:45:17" UPTO_LINK_DATE="07/15/2004 03:45:17" VER_LANGUAGE="日本語 [0x411]" />
</EXE>
<EXE NAME="kernel32.dll" FILTER="GRABMI_FILTER_THISFILEONLY">
<MATCHING_FILE NAME="kernel32.dll" SIZE="1230848" CHECKSUM="0x1C2CF033" BIN_FILE_VERSION="5.1.2600.3119"
BIN_PRODUCT_VERSION="5.1.2600.3119" PRODUCT_VERSION="5.1.2600.3119" FILE_DESCRIPTION="Windows NT BASE API Client DLL"
COMPANY_NAME="Microsoft Corporation" PRODUCT_NAME="Microsoft(R) Windows(R) Operating System" FILE_VERSION="5.1.2600.3119 (xpsp_sp2_gdr.070416-1301)"
ORIGINAL_FILENAME="kernel32" INTERNAL_NAME="kernel32" LEGAL_COPYRIGHT="(C) Microsoft Corporation. All rights reserved." VERFILEDATEHI="0x0" VERFILEDATELO="0x0"
VERFILEOS="0x40004" VERFILETYPE="0x2" MODULE_TYPE="WIN32" PE_CHECKSUM="0x13BE65" LINKER_VERSION="0x50001"
UPTO_BIN_FILE_VERSION="5.1.2600.3119" UPTO_BIN_PRODUCT_VERSION="5.1.2600.3119" LINK_DATE="04/16/2007 15:53:08" UPTO_LINK_DATE="04/16/2007 15:53:08" VER_LANGUAGE="日本語 [0x411]" />
</EXE>
</DATABASE>

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 05:01:30 TjlLH/GM
作者のBBSに書いてあげたほうが

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 07:19:51 8XQYQMMs
>>250
8800GTXだけど何やってもお手上げなのでサブノートでやってる
8000番台はどうもダメらしい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 07:59:35 rjnI48XB
モンハウ多すぎて、もっさりしすぎだなあ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 08:20:10 oWo5ymUb
>>247
原石の盾つけてモンハウは通路で戦ってるか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 09:43:03 AFMGw8rC
8000番台だけでエラーでてるから
DX10関係かドライバ関連あたりじゃね?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 10:02:38 ODBOvtDH
何となくWiki作って見た
URLリンク(www40.atwiki.jp)
埋めるのは頼むぜ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 10:27:34 AFMGw8rC
ちょっとした小ネタ。

錆びきった剣・盾のマイナス補正値は
錆止め石使うと一発で0になる。
勇気・試練・深遠で手に入ったときはぜひともお試しあれ。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 11:13:25 +KkLU26x
>>255
6Fについた時点でそばに踊り使うのがいて1マスはなれた所に2匹別の敵だったかな
必ずここで死ぬからこの特訓はあきらめた

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 11:26:21 oWo5ymUb
Wiki、武器んとこ見たら、何故かToKのデータが出てきたんだがw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 11:27:27 egbWJC/Z
>>260
ごめソレ俺が表の作り方わからなくて試行錯誤してた結果w

262:261
07/09/01 11:35:04 egbWJC/Z
武器ちっとはましにしてみたw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 11:47:12 J7wZb1Cv
>>247
やってないからどんなのか知らんけど
守りのペンで書けるだけ陣を書けば
6Fぐらいの敵なら余裕でダメージ1になるんじゃ?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 11:47:55 ODBOvtDH
おおう、武器防具コンプしたら特殊装備貰えたぞ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 12:22:47 zQosPXcs
ウィキの編集ってワープロよりプチウィキの方がやりやすいと思うけどどうだろ?
なんか武器のページ、履歴見るとプチウィキである程度出来てたページ削除されてワープロのしょぼい一文になってるけど

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 21:53:02 oj6al4Sb
おにぎりに二指真空把かまされて
リタイヤした七瀬を見かけたのは俺だけではないはず。

いやさ、どのくらいダメージ食らうか確認したくて
鍛え上げた剣(赤色)投げつけたんだけどさ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 23:33:12 egbWJC/Z
魔法の矢使うと倉庫版にダメージ与えられるんだな
1ダメージだけど

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 23:56:33 ZVXJyneJ
強者の道、ランダム報酬の武具を一通り出すと報酬が神秘の石x3に変化した。
一通り出すまでダブり全然無かったけど、入手一回きりなのだろうか。

後、浩平の店の品揃えが増える条件が気になる…最初各ダンジョンクリアで増えるのかなと思ったら違うっぽいし。
今見てみたら1000万のアイテムが出ていてワロタ


269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 00:54:27 3QFhleeY
>>267
目潰しの水薬飲んで斬○剣で攻撃すれば倒せる
経験値は無し。倉庫出て戻ればまた出てくる

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 00:59:23 8TYP9RSE
>>269
サンクス
そういう小ネタやバグ関連のページもwikiに欲しいね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 01:38:00 /Iy2WWj+
深遠潜って再調査するか
とりあえず衰弱と必中の効果範囲がわかったら再Upするかな…

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 01:45:49 t1Wsva5X
ゼンホウコウのパスはいってなかったからのっけておくよぅ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 12:04:35 /Iy2WWj+
んー…?
基礎価格1200の壷がおにぎり渇き弱化の他にもう1種類あるな…なんだこれ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 13:08:16 m5/Lydxd
倉庫じゃね?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 14:21:57 CRLnSNlp
ネタバレかなとも思ったけど、wikiだし良いかと思い武器&防具欄を
(主に強者の道で手に入るものを)大幅追加。
盾の欄で二つほど未入手のがあるので、知っている方は修正等お願いします。

そして、武具に付けてる印晒してみる。
剣:怪ーーーー必ー浮獣眠
盾:虹ーー状ーーーー祓生

最初は三方向派だったけど、透明円盤討伐のためのサブ用に8方向で作ってみたら
このゲームモンスターハウスの出現頻度が多いためか、出番がかなり多くいつのまにかメインに。
盾はズボラなので、状の印で済ませてるけど、必要なのだけに絞れば状印つけずに済むかも知れない。
それ位、盾にはつけたい能力が多すぐる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 14:58:09 lYMbcS7x
とある七瀬、試練の道にて・・・

      ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ   ノノノノ   ノノノノ  ノノノノ
     ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∋゚)   ( ゚∈゚ )   (゚∈゚ )   (゚∈゚ )  (゚∈゚ )
ノノノノ /⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ./⌒|/⌒ヽ ⌒ノノノノ
(_゚∋ヽミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿\ミ/彡丿∈゚_)
(ノノノノ\   /   ヽ  /  ヽ  / . ヽ  /  ヽ  / . ヽ  / /⌒ノノノノ
ヽ(_゚∋彡/ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽ  /∨ ヽ   /∨ ヽミイ ∈゚_)
 (ノノノノ\|  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿 | |  丿  | |  丿. | /⌒ノノノノ
 ヽ(_゚∋| / .  | | /  | | / .  | _ / . | | /   | | /  ミイ ∈゚_)
  .( ノノノノ\   . | | .ノ .  | | .ノ   ,.'´    ヽ  | | .ノ    | | .ノ.   | /⌒ノノノノ
  ヽ(_゚∋彡 . 彡彡   彡彡  rv‐,ノノ)ノ))〉 彡彡   彡彡..   ミイ ∈゚_)
   .( ノノノノ\              レV、!゚ ロ゚ノV              | /⌒ノノノノ
   ヽ(_゚∋   .          (( ⊂)ム!つヽ             ミイ ∈゚_)
    ( ノノノノ\  ノノノノ    ノノノノ)) く/_|〉ノノノノ   ノノノノ    ノノノノ/⌒ノノノノ
    ヽ(_゚∋彡 (_゚∋   (_゚∋   !_ハ∈゚_)   ∈゚_)   ∈゚_)イ∈゚_)
     (  ⌒\ (  ⌒\ (  ⌒\  /⌒  )  /⌒  )  /⌒  )|/⌒  )
     ヽヽ个彡 .ヽヽ个彡 ヽヽ个彡  ミイ  //  ミイ  //   ミイ  // ミイ  //
      )). |    )). |     .)). |    | ( (    | ( (    | ( (  .| ( (
     ((  |  ((  |    ((  |    |  ) )   |  ) )   |  ) ) |  ) )
      ヽヽ. |   ヽヽ. |    ヽヽ. |    | //    | //    | //  | //
      ( ( |   ( ( |     ( ( |   . | ノノ     | ノノ    | ノノ   | ノノ
      .ゝゝ|   ゝゝ| .    ゝゝ|    .|ノノ     |ノノ     |ノノ   |ノノ
      ′′ ミ ′′ ミ    ′′ ミ   彡ヽ`    彡ヽ`   彡ヽ` 彡ヽ`

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 15:12:49 lYMbcS7x
その後・・・

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   .エリア51 |
 |  直 行 便 |
 |________ノノノノ.|
     .|| (゚∈゚ )ヘ  ___─
     .||⌒ヽ/ 彡) ---   __  ̄--
     (ミヘ  ,.'´  ̄ ヽ   
      ||   rv‐,ノノ)ノ))〉     _--_ ̄ ̄
      ゚゚   レV、!‐o‐ノV     
        (( ⊂)ム!つヽ .   ─___--_ ̄ ̄
        ./ )) く/_|〉  ))    
       ミ ン'´  !_ハ_).     ̄ ____ ---

開幕モンハウでここまで囲まれちゃ
さすがに捌ききれねぇっちゅうのorz

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 15:32:47 m5/Lydxd
強力な武器と盾あれば、アイテムはおにぎり以外無視で階段直行でも強者行けるな・・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 17:53:56 oraqQxAP
試練の道の31Fって強制開幕MHなの?
なんかめつぶし混乱封印をいっきに食らって
何もできずに死んだ><

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 18:03:11 Pceswo/t
>>274
アイテムが渇かず使用回数減らずで何故か残ってたんだよな
確認する前に特殊ハウス引いて殺られたからチェックできんかったっつうか深遠10階までに2回特殊ハウスとかナメてんのか(´・ω・)

あと倉庫は基礎価格1000

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 18:59:28 rEFQ5roa
深淵5Fまでで

神秘
錆止め
金剛石
眠り

の出るパス

こくね ぬくぼ そのる

とりあえずこれで錆剣の印を最大にしてくる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 23:23:23 Zg/OrhrN
>266
二指真空把を知らずに絶滅投げて跳ね返された時は目の前が真っ暗になったw
まあ、1ダメで済んだが。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 02:10:47 EX7tMCqI
深遠難しくて(というかモンハウ運?)泣けそうだわ・・
50数階までは行けたけど、99Fまでかな?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 07:56:22 ii7taObb
BGMオフ機能ほすぃ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 08:49:02 IywV/0lK
つ設定

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 09:33:35 cCauqB3Y
音楽に関してはオリジナルだと思うけどちとイマイチだね(特にダンジョン深部)、プレイ中は別の音楽かけてるな。
key系の曲に関しては二次創作(アレンジ)でも営利利用はアウトになった影響もあるんだろうけど。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 09:36:56 43vNv8o8
ONEの音だけは使えてるぶんかえって寂しいよな
いっそのこと音楽ファイル入れ替えるか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 19:43:54 GLXrJMM9
永遠の剣が手に入らない
だれかパスない?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 19:51:23 cHsml2eT
>>288
エイエソ剣は勇気潜っていれば勝手に手に入ると思うが・・・

それよりもエクスかリバーが見つからん。だれかパス希望。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 20:22:41 OsnGYJMm
初心か漢女を1000階まで一度も拾ってなきゃ潜れば出るよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 20:26:57 43vNv8o8
見つけても金が無くて買えなかったりw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 21:20:47 0cAjB5zu
エクスかリバーは割りと深遠にも出るはず

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:47:22 gQ/oJzCJ
エクスカリバーって登録すれば壊れても倉庫戻るのかな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 22:55:38 OsnGYJMm
ところで、SSGの欲しいって香具師はいる?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 00:22:51 Pc5yFeao
>>294
SSGて改造のだろ?
そういう話とかはよそでしてくれないかな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 01:21:45 kF1ZcK8n
勇気の道で合成の壷の代わりに神秘の石が出るSSGキボンヌ
魔法石識別済み+合成有りは簡単すぎる

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 01:46:18 yKKUPeHB
冗談抜きで、ギボンヌなんて書き込むやつ久しぶりに見たわ。
こんな過疎地所で希望せずに自分で改造オナニーでもしてろ。


298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 03:23:18 itgIFCzz
エクスカリバーを登録して壊れると倉庫に戻ってくるが、倉庫で試し振りしたところ一回で壊れた


299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 05:37:55 kIi3dKNJ
武器に堀(マトック)印を4つ付けるとシルバーマトック。ベースにする武器の印数が4つ空きがあることマトックに堀を3つ付ける方法でも可能。

妖刀サンホウコウをベースに(三)印を二つ付けると怪刀ゼンホウコウ。二回に分けてもいいが、
ベースは(三)印が付いたサンホウコウにすること。無印サンホウコウベースだとゼンホウコウにはならない。

他にもいろいろありそうだ。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 09:49:42 8Mzu2rs8
なんらかの盾(印5つ)に目潰し、封印、混乱、眠り、幻惑つけるとステータスガードに変化。

原石の盾の印をなんでもいいので魔法石で埋めた後に
7つ目の魔法石を使うと魔法石の盾に変化する。

魔法石の盾は特に重要。
デフォで印の空き6つ+錆の強力盾になるからだ。
勇気・試練・深遠での最終ベース盾として迷わずチョイスしたい。

なお、同じ方法では魔法石の剣は製造できなかった。
なにか他の方法でもあるのか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 10:29:19 M89LZoY6
お前らそんなんよく見つけられるな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 10:44:05 8Mzu2rs8
<追加>
冷気石三つで氷河の盾があっさりできました。

多分、焼け石三つで溶岩の盾が出来ることでしょう。
(焼け石持ってないので確認取れない・・・誰か確認よろ)

<要検証>
月の剣と太陽の剣合成で銀河剣
星々の盾と大地の盾合成で虹盾が出来そうなのだが
あいにくと材料が見つからん。こっちも誰か試してほしい。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 10:49:07 xLSf07+M
>>302
焼け石×3で溶岩盾できたよー

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:03:27 7+rSD6pb
>>299
うおーGJ
何かあるとは思ってたがまさかこんな大量にあるとは(;´ω`)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:12:54 xLSf07+M
>>299
>>300
>>302
に関して
「合成の壷」を使って特殊変化した武器・盾は発見した武器・盾に登録されるようですが、
魔法石を使った奴は登録されないみたいです。
魔法石の盾をこんどは合成の壷に入れてわったら登録されました

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:17:25 xLSf07+M
なぜか男女の道だけランキングが0しか無い
何故だ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:23:55 xLSf07+M
>>302
星々の盾と大地の盾やってみました
結論から言うと無理ぽ

星々の盾&大地の盾+1=星々の盾+1
大地の盾+1&星々の盾=大地の盾+1

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 13:50:49 3ZtXrF0F
wikiの小ネタに>>299-300>>302-303を反映させておいたよ
こうなってくると属○剣も特殊合成で作れたりするんだろうか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:23:20 hItXSktj
エクスかリバーは振ったら壊れちゃうけど
合成して「聖」つけとけば振っても壊れないの?

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:43:22 fdHbo9HL
魔法石の盾は強力
だが、そのままじゃ王水ブンタンは結局防げないのが痛いね・・・

検証乙です
私も色々と試してみます

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 15:54:29 kF1ZcK8n
>>305
一度地面に置いて拾えばいいんじゃない?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 16:05:41 9ne6JnZZ
剣の幻惑強いからオススメ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 16:44:13 TmHkY4jw
剣におにぎりつけたけど全然おにぎりおとさないな
なんとか深層100Fいったけど
盾に生命×4+魂+脱力つけて封印のペン使ったらモンハウがすげー簡単になった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 17:25:18 kIi3dKNJ
エクスカリバーはどんなにしても壊れそうだな。
エ(ryに銀印(シルバーマトック)つけてもダメだし、逆もダメだし。
一度に5マス掘れるから、壁に向かって掘るだけならいけるかとも思って試したけどダメだった

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 18:48:10 Ya0PNk/1
ところでデフォで錆対策ついてるのはどこまでガードするのだろうか?

原石や純金はユズまでは完全に耐えてくれるとは思うのだが・・・
ブンタンで実際に試した人はいないだろうか?

>>310
魔法石の盾で実際に試してみたの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:11:59 yKKUPeHB
今深遠で魔法石の盾作ったけど、ブンタンの酸もガードしてくれた。
後、70F台は増えるゼリーがカオスだな。三回攻撃しないと倒せない位にしか剣を強化できなかったから増えすぎて詰んでしまったぜ…


317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 19:36:39 Ya0PNk/1
ふむ、つまりデフォ錆対策付き盾は錆印付きあつかい・・・と。
純金や原石も見た目以上に強力な盾に評価変更でいいのでは。

とりあえず装備ベース盾の最終目標が
錆印つき永遠から魔法石の盾に変わったのは間違いない。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 21:28:15 fdHbo9HL
ブンタンの酸は何種類かあるのかな・・・?
昨日魔法石の盾で能力消しくらいました


むかついたんで空いたとこにそのまま錆石突っこんだ俺ガイル

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:12:12 Pc5yFeao
結局錆の分1スペース必要なのか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:16:06 kSCS5A8g
深遠の道クリアした人アドバイスくれ!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 22:57:07 +rPkrqct
しっかしほんと遊べるねコレは、元が元なのも有るけど何度やっても面白いわ
つい最近もシレンやり直してた身としては、この先何年七瀬と潜るんだろw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 23:55:19 eCE0awT7
俺も>>300見て、作ってみたクチだけどブンタン系は全種族ガードしてくれた(メッキでガード云々というメッセージではなく、酸を防いだという表示でガード)
このメッキ云々が出ない方は、錆び印をつけたときのガード表示と共通しているから、錆び印と同じ効果で良いかと。というかガードしてもらわないと、狙って作る意味があんま無くなるな。
>>318は別の盾と勘違いしてると思われ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 00:56:30 AAdOGy8W
>>318
もしあるならリプレイうpしてほしい。

もし魔法石の盾でブンタンをガードできないのなら
無理に狙って作る必要性はなくなるわけだよな。
もっとも手に入る盾の中では一番硬くなるから結局作れるなら作りたい盾ではあるけど。

硬さランキング

1.戦漢女 150 印数7
2.魔法石 100 印数6
3.錆びきった 95 印数5
4.永遠 85 印数6
同率5.溶岩、氷河 80 印数4

324:318
07/09/05 02:59:34 ulq8zs4N
リプはないけど、魔法石もってブンタンに突撃して検証してみる
今深遠潜ってる最中(50F)だから少し後になりそうだが

325:318
07/09/05 16:19:16 KP6GxtMV
検証した
結果から言うと、能力消しは食らいました

まだ潜ってる最中なのでリプは無いが、SSはとった

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 16:25:16 8nxnBeEd
まじか
てことは錆印必須か
ほんと盾はなんの能力つけるべきか悩むな
やっぱ2つ持って持ち替えするしかないんだろうか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 18:16:17 Ai3ELOE5
持ち込み無しの時は、優先度の高い印を詰め込んだ盾と一部のうざい敵対策の盾と2つ用意するようにしてるな
余裕があったら剣もサンホウコウ系と特定属性に大ダメージ系と分けたいんだが、アイテム覧きついのでいつも一つだなぁ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 19:08:54 Q3+O1vO1
レベル上がったらアイテム欄増えたりしないのかなーなんて思っていた時期が俺にもありました

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 20:18:03 v/aqWBaN
>>318じゃないけど、別に検証してみてリプ斧に上げといた。興味ある方はどぞ
URLリンク(www13.axfc.net)

剣は錆印なし、メッキだけ施したもの
盾は(結局関係なかったけど)メッキ○とメッキ×の、2つの魔法石の盾を用意。両方とも錆び印は無し。

5Fで、対腐ったミカン(ランク1)との検証
6Fで、対強酸ユズ(ランク3)との検証
7Fで、対酸性オレンジ(ランク2)との検証
18Fで、対王水ブンタン(ランク4)との検証

結論から言うと、王水ブンタンは「2種類」の酸を吐く。
1つは、ランク1~3までのミカン系が吐く強化値ダウン効果の酸。これはランク関係なく一律マイナス1
ランク1~2まではメッキで防げるが、ランク3~4はメッキに関しては剥がされるが、魔法石のデフォ効果でガード可能。錆び印は言わずもがな。
もう1つは、王水だけが吐く武具についている能力を消す効果の酸。
これはメッキに関しては張っていようがいまいが無視、魔法石のデフォ効果では防げず。(今回では検証してないが)錆び印をつけた場合はきっちりとガード可能。

つまり酸から守ってくれる度合いは、メッキ<<<魔法石<<錆び印

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 21:24:04 YsAPs715
>>329
検証乙です

これで、武器も盾も錆印は確定ですか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 22:38:10 8nxnBeEd
錆必須で残りは敵の特殊攻撃を防ぐ感じで盾作るかぁ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 00:28:32 iPYbQwQW
ようやく深遠クリア


武器:永遠の剣+70  必 ○ 守 人 飛 獣 錆
盾:魔法石の盾+53  生 生 脱 脱 冷 剛 剛 踊

見ての通り、極力被ダメを減らしつつ、生命の回復に頼る形になった
囲まれて回復が追いつかなそうならまもりのペンを使ったり、身代わりの杖などでとりあえず通路までの道を確保したり
必中、生命は必須のような気がしてきた
後半は強者ほどハッスル乱舞にならないので、割と安定する
それでも開幕モンハウや、鈍足+虚弱コンボなどは一歩間違えば死に直結するが

結構魔石が手に入るので、原石の盾を手に入れたら魔法石の盾にするのを推奨

発見した人マジサンクス

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 03:23:55 ypAeWq0G
鍵のペン回数増やしたら宝箱開ける回数増やせたりしないかね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 05:16:47 QQEi5JGE
誰か深遠クリアのリプレイうpしてくれないかな?
激しく参考にしたいんだがな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 06:24:44 zRfOLa2X
>>334
URLリンク(www13.axfc.net)

激しく時間かかってるが、自分のでよけりゃ・・・
失敗も多いのであんま参考にならないかもしれないが

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 09:38:57 QQEi5JGE
>>335
おお、マジ(TдT)アリガトウ
死んで覚えるのが筋なんだろうけど、他の人のプレイも見たくてねw
時間ある時に見せてもらいます

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 10:07:18 M+2w0mcg
月の剣+1と太陽の剣+2の順に混ぜたら月の剣+3ができたよ^^
混ぜるときの順番があるのかも

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 10:26:58 M+2w0mcg
スレを良く見たら勘違いでした

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 15:34:23 CtbvtflI
やっぱ不思議系は人気が出るモンだな。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 17:42:01 8WnFXe67
>>333
俺も思いついたので、実際にやってみた。 ダメだった…

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 18:00:24 QQEi5JGE
そういや>>313にもあったけど、剣のおにぎりって本当に効果あるのか?
俺も剣におにぎりつけて、敵を倒しまくったけどまるでおにぎり落とさないんだよね
稼ぐこともできないしさ
これってバグじゃねーの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 18:16:09 6n/Nj4Jo
この前のアプデートから敵がアイテム落とさなくなったなぁ
サルパンとかオニギリとか猫が1度も落とさない

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 18:38:30 QQEi5JGE
>>342
version 1.04なんじゃね?それはversion 1.05で直ってるぞ
それでもおにぎり剣でおにぎりは落とさないんだが

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:12:12 6n/Nj4Jo
>>343
1.04だったよw
まじサンクス
これで少しは楽になりそう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 19:59:23 tZiEgUFq
ごめん、おにぎり落とす処理が抜けていました
開発中、通常攻撃のときだけ落とすように変更したときにミスっていた模様
近日公開の修正パッチで対応します

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 23:56:48 3eM9E8bh
焼け石を持ってる時に噴水の罠踏んだら
「焼け石に水だった!」と出て無効化されたんだが、
持ってるだけで効果のある魔法石って結構あるのかな?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 03:42:25 PftVNc4T
ほかの状態異常系の魔法石が状態異常防げたりするならかなり楽になりそうだな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:04:48 uc+1Dmy8
でもこの保存の壷が限られてるゲームでインベントリ1埋めるってけっこうウェイトでかいんだよね
焼け石クラスなら決定的な力あると思うけどさ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 12:44:57 bR3mwQ8J
必中の剣って印2個つかうのかよおおおお
せっかく手に入れたのに空き1個の武器に合成しちまっあああああああ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 12:49:19 tz3Cr3LY
>>349
俺がいるw
「必中の剣」って名前を見た次の瞬間合成の壺に入れていた
説明読む暇なんてなかった

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:26:25 UBAtVu27
深遠一桁層で特殊ハウス引くのはもう飽きた(´・ω・)
マップ構造は仕方ないとしてモンハウ率は今の1/5でもいい気がする…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:00:32 qT+vrL0f
強者でほぼ毎階モンハウあるのは普通なのか?
はやく三方向か全方向つけたいぜ

353:sage
07/09/07 18:27:22 YnOBhC38
装備を見つけるとすぐつけたくなっちゃう俺には
装備外しの罠がないのがツライ
まあ店行くまで持ってろって話なんですがね・・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:08:21 ctkxNg1n
>>345
やっぱりそうだったんだなw

もうひとつ作者さんに聞きたいんだけど、
回避を盾に着けても回避率がまるであがってない気がするんだけど、それは仕様?
シレンの見切りぐらいを期待してたんだけど、着けてない状態でも変わらなくないですか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch