【全米が涙】FREEJIA最高Part30【今世紀最強RPG】at GAMEAMA
【全米が涙】FREEJIA最高Part30【今世紀最強RPG】 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/09 21:17:20 zntPkqYN
過疎化していいじゃん

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 11:13:36 EFmy+2hH
「ASS」って>>199が文字を変えてけなす意味でそういうつづりなのかと思ったら本当にassだった……
シェアジアの売りはASSです!

ファイナル・アンビリーバブル・カウンター・キー
システムも入れて欲しい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 15:01:37 3uvch4r0
MGSシステムっていうのもあるみたいよ
公式サイトに載ってる
どうみてもメタルギア(ry

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 23:15:20 Ztbwq428
パクりにパクってKAZはKUZになるのさ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 19:18:05 Xikmda94
パクリと言っても名前だけだけどな
そんなことよりⅢの公式サイトのバナーがギャルゲみたいになってます

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/11 22:34:55 QVfCijKG
なんか公式サイトのカウンタが凄い速度で回るなと思ったら、
3の公式ページとかと兼用の上に多重カウントするのな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 01:03:18 1NrYAfnu
無駄に本格的なジャケット

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 16:59:04 vcr0VkxD
かっけーー!!!尊敬するぜKAZ様

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:25:02 kASE0bPD
ちょっと欲しい・・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 21:22:31 4xasoekE
スクショ貼って厨文書いて印刷して
ケースに押し込んだだけで随分満足気だなKAZ様

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 00:44:37 ZbHYGo2A
本当にもうアレだよな、このスレ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/20 14:45:24 DSBrcanZ
そもそもネタスレ、アンチスレだろ
Part29なんて存在しないし

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 04:20:23 esuFoSFU
ネタがねー

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 17:42:53 g7AP+/b8
それでもシェアジア買うよ派.─┬─Kuz信者だから当然だよ派
                    │   │
                    │   └─というか買わないと周りに☆されるよ派
                    │
                    ┣━ダイソーに置かれるまで10年待つよ派
                    │
                    └─ネタとして買うよ派
                         │
                         ├─どうでもいいけど大作だしね派(ツクール重鎮派)
                         │
                         ├─オクスリハモッテイルカ派(ヘタレボイス原理主義派)
                         │   │
                         │   └─扇風機村長に一票派
                         │
                         ├─A.S.S.H.O.L.E.派(アナリスト)
                         │
                         └─鍋敷きにするよ派


214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 17:57:44 mkRrsQV4
糞ゲーマニアだよ派

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 21:09:17 5EU4ySky
扇風機村長に一票派

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 20:05:52 mEpDBgEH
うんこゲーム一筋だぜ!派

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 21:15:17 Fq1tTuWn
オープニングの爺の声で吐き気を催した
どうしてくれる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/06 23:54:44 XWcGQd9O
裁判で訴えろ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 04:59:12 OWuiuPjD
陪審員がいるなら過半数はとれるぞ。

そして扇風機村長はまた3にも出るし・・・。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 15:22:17 oqpT+1WM
それってKAZが声やりたいだけじゃ・・・

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/07 22:01:59 IPM73ksi
つかFREEJIA3もう完成してるなら
今公開したほうが評価はマシな気がする。

ネタとしてならともかく、普通にやるなら
声なし>>>>>>>>>声あり だろ。
完成から一月以上かけてわざわざ糞ゲーにするなよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 22:19:11 uwUcDpPY
ニコニコにfreejia1のオープニングが上がってたので久々に見たが、


ひでぇwwww

主人公とジジイの声やべえwww

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/08 22:56:27 ZAft+8r3
その主人公はちゃっかり3にも出るあたり、
もうなんというか。感慨深いな。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/16 13:10:05 3RAXXOxw
全米が涙するのはわかるよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/17 19:52:17 nG6/l6s3
ベクターにコメント書いた奴誰だよw
このスレの奴じゃないのか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 15:28:50 VHg2wWFZ
ベクターのコメントに吹いたw
1つ1つ的確すぎるw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/18 23:02:51 FG0uJrGs
がんばれ、プレイヤー!! に吹いたw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:50:36 rxn1tBF8
フリィィィジアァァァッアッア~!

な村長の声が聞きたくなってボイスファイルを二十分ぐらい漁った俺。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:53:02 oJcXL76F
もう落としちゃっていいんじゃない?
3でたら勝手に立つだろ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 17:27:29 aMSihRcs
日記で3のサンプル動画が公開されてるな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 22:24:44 rxn1tBF8
>>229
だからオンリーsage進行。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 14:04:05 xnMWtNLx
動画みたけど微妙だな。
せっかくグラフィックとか綺麗なのにすげー浮いてる。
特にユウだっけ?銀髪の奴。
あのひょろひょろ声はシリアスな雰囲気にはきつい。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 18:25:45 8o2dy3pS
KUZってセンスが残念だな
前作とちがって一つ一つの素材はクオリティ高くなったのに
それを組み合わせるセンスが皆無&設定やシステムが酷いせいで
素材の魅力壊されてる
絵師が最強だろうがボイス上手くなろうが
KUZの手にかかればこんなもんか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 18:48:31 AY1FMBVk
それでも爆発的に売れるような予感はするw

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:50:45 +KhfE4D4
>>233だが
すまんが動画を見て考えが変わった
ボイスは大して上手くなってないや

でも確かにそれなりに売れるような気はするなw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 20:35:18 xnMWtNLx
売れるのか?


237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 23:11:01 nulryOxO
売れる。絶対に売れる。

その後は知らんが。まあ予想はつく。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:22:18 8NpFcg3M
ていうか何でここまで声にこだわるんだ?
評判悪いて本人知らないわけじゃないだろ?
声なけりゃ幾らか評価上がりそうなもんだけどな・・・。
やっぱ前作でそれが売りになってたからか。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 13:57:37 QwmVSeg4
なんでだろうな。
作者が自分で声入れたいってのもあるのかも。

でもFREEJIA自体、ボイスがなけりゃ話題にすらならなかったと思う。
中身にも素材にも物珍しさはないし、システムも糞、ストーリーも唐突で痛々しい。
唯一綺麗な絵だってろくに入ってない。
良くも悪くも、ここまで有名になったのはデスボイスのおかげ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 14:01:52 ye1NSNKs
そのデスボイス(扇風機村長etc…)は次作はなさそうだから、
もうボイスで叩かれることはなくなるんじゃないかな。
前作も募集して声優を決めたらよかったのにな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 17:31:01 8odgqh2Z
いや、前作はボイスという負の捌け口があったからよかったが、
今度は単純にシナリオと演出のクソさが・・・。

考えただけで楽しみな俺。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:27:01 ye1NSNKs
どうせ叩き目的で購入するやつなんて極少数だろ。
シナリオや演出の善し悪し関係なく、ここでは盛り上がらんに一票。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 20:40:03 8odgqh2Z
>>242
別にんなことは誰も話題にしてないわけだが。

まぁ盛り上がりはしないだろうな、このスレじゃ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 20:51:46 PHstpHUD
つーか叩きとかアンチとか関係なく、
売れるかどうかが純粋に疑問。
売れるっていってるけど何でそう思うんだ?
マジでわからんから理由を教えてくれ。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 21:33:28 A318V7jP
>>244
中二病の方が買ってくれるじゃない?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 22:42:37 8odgqh2Z
>>244
なんだかんだで地味に生命線が続いてるから。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 00:49:20 aTr1BmnT
㌧。
初見でシェアじゃ新規ユーザーの開拓は難しいだろうから、
やっぱ基本的には信者頼みって事だよな。
実績つっても酷い評価の過去があるだけだし、

でも信者ってまだ生きてるのか?
最近見てないけどブログ見てた限りじゃ全然書き込みなかったし。

そもそも、どれくらい売れたら「売れた」の評価になるんだ?
20いったら健闘したとかそんな感じ?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 10:33:03 dsQbz4Et
出演してるネット声優のファンとかも買うんじゃないの
信者よりもそっち頼みだったりして

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 11:24:16 CqjjyNHV
そういうのはあるかもしれんが、
あまり数は多くないよな、ネット声優のファンってだけで買う奴。
ゲーム遊んでて「あ、このキャラあいつの声だ」って分かると
ちょっとだけ嬉しくなるかもしれないが、それだけ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 17:48:42 2rzHOknm
プロの西友も応募してるのかよ。
いいのか?キャリアに傷つけても

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/01 22:19:45 GJ5Omn5S
ただの養成所あがりってだけじゃないのか?
本当にそれで飯食ってるプロはあんなのに応募しないだろ。
KAZの事だから、「なんとプロの方も応募もしてくださったんです(^ ^」って言いたいだけだと思う。
寧ろ本当にそういう応募があったかどうかもわからない。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 00:30:31 GUxQ9Tz8
同人ゲームで、プロの参加は結構みかける。
無償で参加する奴も多いようだ。
だが、プロといっても多種多様。大御所は応募しない。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 01:18:22 LXUGOgLT
大御所が応募って言うのは、作者と知り合いだったりする時だけだな。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 18:20:34 HO0kpVU1
古参のやつでも忘れてるであろうずっと前の話なんだが
KUZブログに
「なんとプロの歌手の方でフリージアファンの方がいるそうなんです!
お名前は諸事情につき明かせないんですが、日本人なら誰でも知ってる人です!」
みたいなことが書かれてた事があったな
信者軍団が掲示板で幅利かせてた頃だから相当むかしの話だ
何年たっても発想変わらないなKUZ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 18:39:12 GUxQ9Tz8
つまり、自分の日記での自慢話だろ?
それって日記後悔してる奴なら誰もがしてることだから、
別に叩きたいとも何とも思わないけどな。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 21:19:20 ctqmHwH0
ふつうは後悔してそれ以降は自粛するはずなのに
またしてもやっちゃうのがKUZ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 21:42:28 GUxQ9Tz8
すまん。「後悔」じゃなくて、「公開」の間違い

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 22:16:08 fj15hLoI
最近フリージア知ったんだけど、なんかKAZって人の考え方怖い。
声かけたりして集まって、ちょっと手伝ってもらっただけの人を
さも「ウチのスタッフです!」みたいに主張してんのが特に怖い。
OHPに名前載ってる人たちも、9割以上は別に仲間のつもりでもなんでもないってこと
この人わかっててやってるの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 22:28:18 NJyyXsB4


260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/02 22:42:28 GUxQ9Tz8
>>258
それぐらい本人もわかってるだろ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 12:59:11 o7owl4T9
>>254
ああ、BBSがもっと栄えてた頃の話だな。
名前が明かせないなんて言ってるあたりネタ臭がぷんぷんしてたが。

>>258
大丈夫。スタッフです!と言い張ってた奴が反乱したから。
これもBBS最盛期の名残だけど。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 13:54:47 CiuFqNrC
声優決まったな。
個人的には前任の方が良かったなって奴もいるけど。

>カイン・ヴァンス役
>該当者なし
>※前任キャストに担当していただきます

これはwww
あのデスボイスがまた聞けるのかと思うとかなり嬉しい。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 18:00:31 jQG4KQ/Y
>>262
一番変えなくちゃいけないところを変えなくてどうするwwww

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/03 21:02:47 aG/tLOaf
最近KUZがもうネタでやってるんじゃないかと思ってきたが、>>262でそれが確信に変わった

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/04 19:59:58 LCk347w1
実はカインの募集、前任のあのダミ声ボイスに似せたような
喋りで応募されたんじゃね?w
で、これなら前のままでいいやー、みたいな。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 01:27:55 UWtMzxw8
>※前任キャストに担当していただきます
>※前任キャストに担当していただきます
>※前任キャストに担当していただきます

すっげえ期待している俺がいる。意味は想像に任せるが。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 11:04:28 1jChb/uo
プロを含む声優たちが渾身の力で放った「この世にあってはならない罪…」の数々がことごとくボツになったわけか

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 11:58:00 UWtMzxw8
言ってやるな、プロを含むって、そりゃKUZの脳内もうそ(ryなんだから。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/05 17:35:32 2rrK+EDf
この世にあってはならない罪…それは人の心だ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 03:42:54 O3Kzdl/e
この世に悪があるとすれば…それは俺の存在

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 02:42:00 99ikkW9b
URLリンク(www.nicovideo.jp)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 12:46:51 w4w5eU8L
何だかんだでネタ半分で買う奴多そうな予感。
俺は買わないが。
結局苦痛に負けてクリアできなかった俺は。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 20:06:55 sd2c6/pD
うわー暫く見ない間にこのスレも伸びたなー
FREEJIA3出す出す詐欺がやっと終わりそうなのか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 01:14:03 Ai4YID8s
半年もすれば終わるんじゃね?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 13:04:22 f6ZaulCK
終わるとか以前に始まらない気がする。
信者とかももう皆忘れてんじゃねーかな。


276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 13:40:27 Ai4YID8s
不安がるなよ。忘れてる奴には思い出させてやればいいのさ。

あのデスボイスをな。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 18:33:17 JA7NvZPF
今回も破壊力満点のキャストで感動した。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 14:41:45 nOhVKnv2
>>久しぶりにVectorのゲームページをのぞいてみたら、
>>完成までの制作期間が3~4年かかっている大作RPGを数件見かけました。
>>長い年月をかけて長編を作成している方が増えているみたいですね。

うわっこいつ最悪だ・・・
自分の怠慢の言い訳に他人を引き合いに出すな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 17:01:53 CARpxDc6
>>278
? 別に怠慢のようには見えないが?
何でもいいから叩けばいいってもんじゃないと思うがな。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 18:03:37 mqugOG9b
もうすぐ完成なんだっけ?
意外に楽しみだ、洒落に流れるか不安だが。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 18:34:40 dVt40NTQ
ねえ、答えて!
こんな糞スレを、いつまで立て続けるつもりなの!?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:01:57 b6qNmhfv
立て続けてるんじゃなくて、
誰かが定期的にあげ続けてるんです。
落ちれば立てる奴もいなくなるとおもうけど。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 21:04:48 CARpxDc6
もう落としてもいいよな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 21:52:59 hvcv1cEA
ニコニコでプレイ動画を見て知った
ネタとしてしか楽しめない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 23:01:29 bxWf3miC
まぁ、それでも作者さんは本気で作ってるんですよ。
だから叩きでいうんじゃないんだけども、
でも未だにわからないのが、前作のあのボイス。
シナリオが厨っぽいのは個々人の問題だからいいんだけど、
どうしてあのボイスを選んだのかだけが本当にわからない。
やっぱりセンスの問題なんかな・・・。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 06:49:01 1wn7neiq
俺はアレで良かったと思う、あのボイスのお陰でこんなに知名度が上がったわけだし。

要するに有料の3を売るための布石だな。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 07:46:36 2tIM6Xlo
まあ、おれはBBSが一番盛り上がってた時期が
また戻ってきてくれればいいかなって感じだな。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 13:01:06 xuisul7o
フリ3って年末ぐらいでしたっけ?
買う人出来たらレビューお願いします。
・・・っていうかニコニコにあげてほしいな。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 02:39:06 ssXFDiEh
厨シナリオとデスボイスしか見所ないから、ニコニコ上げたたら売り上げ激減だろうな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 16:30:22 9DziSEKh
絵が綺麗だから、シナリオが悪くても売れるだろう。
ゲンダイのシェアゲームも、顔絵が綺麗ってだけで500万以上稼いだらしいしな。
厨は、絵が綺麗ならシナリオが糞だろうと、デスボイスだろうと買うんだよ。
同人ゲームってのは、どこも大体そんなもんだ。ADVとか特にな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 18:47:46 tDVyG6Wu
同人ゲーってうまいの?
景気のいい話ちらほら聞くけど。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 22:13:13 YHMFr7Z6
絵がうまけりゃ大体売れる。
エロだと更に売れる。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 13:22:48 O1QWFwRk
そうなんか?
個人製作やったら元手もあんまり掛からんやろし、
趣味と実益かねたサイドビジネスにはええかもな。
絵師ってええなぁー。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 22:06:41 vCwJbBO4
ネット上の関西弁って皆エセに見えるから不思議。

295:293
07/06/20 22:43:02 wm22fnmM
何をおっしゃるうさぎさん、僕はネイティブですよ。
まぁ気持ちはわかる。変換もしにくいですしね。
標準語だとスラスラ~。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 18:12:25 nKEpJA1t
このスレの最後の役目

落 ち る

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 20:53:54 L0ilEV9t
それはどのスレでも一緒だと正論を言ったら負けのような気がするけど
書き込んでしまう俺はきっと負け組。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 15:54:28 /YqpcGBV
なんだかんだ言ってこのスレは役に立ってると思うけど。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 18:43:42 2s53Mv/5
今世紀最大の名作だしね。このシリーズを超える名作は今後出ないと断言できる

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 19:50:18 97QT+0Ef
フッリィィィィィィィィィィィィィィジァァァァァァァァァァアアアアア!!!!!!111111


301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 00:39:28 GM+euR7n
このスレ妙な雰囲気をかもし出してるな。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 02:24:44 AbZhWV5O
ネタなし末期の状態なのに
惰性のみでスレが続いているからです。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 01:35:01 OKdrgPzg
現在、これを落としてプレイ中・・・
これ、ボイスを切る設定とかないっすかね・・・?
ストーリーはこれからどう展開するのか見てみたい。


304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 20:45:28 ExkS4tyK
ボイス無しバージョンあるじゃん
セーブデータはそのまま使えると思う

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 22:01:39 1qcruy6r
ボイスファイルを消せばいいだけじゃん。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:52:02 et4WM0GV
とりあえず、カインとフリージアで逃亡中なトコまで来た。

しかし死亡フラグいっさい無しでどしどし死んでくな
とりあえず、プレイを続行する


307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 19:21:16 /w29m8Z+
>>306
勇者!引き返すなら今のうちだよ!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 19:33:35 SliNUjGL
>>306
そのままプレイ!プレイ!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:50:32 NPGlEy2x
かつての部下の妹追って、金山に入る。
いきなし雑魚モンスの強さがドラクエ風に言うと
スライム→ロンダルキアレベルに上がるトンデモ仕様な訳だが






しかもその雑魚を一掃するには、あの棒読みヒロインの
イフリートを連打しないといかんのだが・・・orz
(イフリートのセリフはボタン連打で飛ばすことが出来ない新設設計)

でもプレイは続行する・・・・
エンディングまで逝って見る

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:34:43 HEjQhVf5
ボイス無しにしてないのか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:49:31 vW6na/OR
初めて、死亡フラグ付き死者がでたw
なんか、今後も死者が続出しそうな空気をひしひしと感じつつ
今日はココまで。

>>310
よっぽど音声無しにしようかと思ったが
音声付でどこまで頑張れるかやってみることにした

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:42:28 vE/OYAz6
>>311
それでいい、それでいい
あのボイスあってのFREEJIA

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 01:07:59 Vj8k3Zaf
うげげ・・・
イージスの町で詰まっちまった。
ディアを追ってイージスに来たところで
完全にどん詰まり。

変な妖精が出てくるところまでは出てきたが
その後、進展なし
友達に聞いたところ、宿屋にイベントを進めるキャラが居るらしいが
部屋にだれもいない・・・



314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 13:26:57 O0f9UbtO
なんか最近のKUZ日記が、ただの自慢話になってるようにしか思えない。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 15:32:06 LMqHeI2/
ブログに貼り付けられてたつべ見た。
聞いた限りでは、主人公の声が結構よかった。
他のはまぁ、うん・・・。
アレだけで判断すると、全体的にやっぱ声はいらないかもしれん。

グラフィックだけど、
戦闘エフェクトがしょぼすぎる気がする。RTP使ってるのか?
他がいい素材なだけにスゲー浮いてる感じがしたな。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 15:32:51 LMqHeI2/
あぁぁぁぁぁぁあげちまった・・・orz

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 21:15:35 qSHsHndU
>>314
日記のどのあたりが、ただの自慢話なんだ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 23:05:07 PUuWOQSe
>>315
そうか……主人公以外ダメか……
出演してるので謝罪する、ごめん

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 23:27:25 MiaaMIuF
動画見てみたが相変わらず台詞が寒い。
何なんだあのキャラ達の頭の悪い会話はw


320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 23:37:21 LMqHeI2/
>>318
どなたですか?謝られても困るけど。
駄目ってわけじゃないけど、見てて何故か空しくなったのは事実です。
まぁ多分声だけじゃなくて、他の要因もあったんだと思うけど。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:12:49 e3gj7lgr
ボーズと予想。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 10:24:59 qTqNxJAL
>>321
一発で当てられた……orz

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 12:24:08 emRX3Muk
>>317
前科があるせいか、動画系をうpする度に
「俺はこんなスゲーもんつくってんだぜ!」と
主張してるようにしか見えないっていう偏見だから気にするな。

>>315
たしかにあの戦闘アニメが浮きまくってたな。
どこがどう悪いのか言えと言われれば上手く表現できないが。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 12:38:32 GTFZSSYJ
確かに今回の主人公の声は良いな…。

前 作 と は 大 違 い だ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:25:14 2YuvX7j5
ていうか公式サイトのキャラ紹介にある
メインキャラのサンプルボイス聞いたけど、今回かなりいいんじゃね?

うわー。正直ちょっと期待してきてる俺。
買わんけど。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:41:36 e3gj7lgr
たしかに前回の主人公は酷過ぎだったなw
オープニングで主人公の声の人が二人分出てきたときは愕然とした。

>>322
おい本気[マジ]か?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 20:48:50 d1pWvLoO
>>326
本気。
…だったらどうなるんだろう?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 21:04:01 rvJ+MUSf
結構ボイスいい感じじゃん。
キャラクターもいきいきしてるし
でもやっぱりセリフの内容はKAZ節炸裂だな

あとはシナリオが気になる

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 21:11:45 rt5YmjXC
まさに活かすも殺すもって状態だな。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 22:55:24 emRX3Muk
>>329
いやいや、KUZの場合だから「生かすも殺す」もだろ。
活かせるかどうか以前の問題。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 23:42:56 bS6beuL4
URLリンク(www.youtube.com)

ガチ犬コンビネーションのエフェクトがランタイム素材で買う気が失せた件。
ランタイム素材なんか使うなよなー。所詮はこの程度か・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 00:09:28 VzleskAp
エフェクトなんてどうでもいいし。
絵が綺麗だから買うw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 00:15:21 Q3DIzqsO
>>330
わるい、日本語で頼む

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 00:27:11 mYQGpwYV
>>331
RTPはいいとしてボイスやばすぎ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 06:07:22 qbV1RddR
フリージア動画3来てるね

URLリンク(www.youtube.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 11:42:29 9AVPPnA9
>>326
本気。
力不足ですまぬ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 13:46:26 VzleskAp
>>335
動画みたけど、凄いな。
ツクールでここまでできるのかと思わされた・・・。
あのメニュー画面とか、どうやってツクってんだ?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 19:12:30 eJ0FPVeq
>>337
セラブルやってみろ、もっと凄いから。
URLリンク(www2.odn.ne.jp)

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 19:52:09 en3AlwFl
>>336
マジなら何か教えてくれ。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 20:39:49 VzleskAp
338>>
セラブルとやらをやってみた。
システムは凄かったが、顔グラないからやる気失せた・・・。
ツクゲーの自作システムって、フリージア3レベルが普通なのか。
意外と簡単にツクれるんだなw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 22:06:26 LGH8HMZp
>>339
何か教えてと言われても……
大した事は知らないしな……

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 23:39:20 P5yV8KbA
>>340
>意外と簡単にツクれるんだなw

お前は帰れ。と言いつつ俺も帰る。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 23:41:48 P5yV8KbA
書き忘れ。

>>333
ああ、悪い。理解できなかったんなら流してくれ。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 00:09:23 AM4BibIj
>>341
KAZってどんな感じだった?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 08:47:54 /2LVWHJf
「生かすも殺す」もというより
ひたすら殺すが正解のような希ガス

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 09:05:47 hDhHUCF4
>>344
実際会った事はないけど、
メールや掲示板でやり取りした限りではかなり真っ当な印象。
余計な事は言わず、丁寧さも損なわずで、出演させてもらう側からしたらモチベーションを保ったまま参加できるいい企画者だと思う。

……なのにお前下手じゃんとか言われるとぐうの音も出ないがorz

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 14:51:20 o66evjY0
>>340
お前セラブルスレで叩かれてるぞw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 17:31:58 x2iQVgn8
>>346
あんたを指して下手とかいったつもりはないよ。
特にああいうキャラは難しいだろうし。
慰めに聞こえるかもしれんが、
今考えてみると空しくなったのは台詞の内容のせいだったキガス。
(KAZを叩くわけじゃねーが)

まぁ前作のアレほどじゃなし、
こんな糞だめの所の意見なんか気にせずガンガレ。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 22:31:17 e5diRzaV
KAZが書く会話台詞ってなんか違和感があるんだよなぁ。
上辺だけっていうか、ただ台詞を無理矢理繋げてるだけで「会話」って感じがしない。
やっぱ3でもそういうのは変わらないよな…。

>>346
がんばれ。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 22:38:11 WwHW+8Hl
>>348>>349
うん、がんばる。
他の場所だと率直な意見ってなかなか聞けないから、
こういう場は自分を戒められるありがたい場だと思う。
感謝。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 21:06:32 pNPW+eGl
ごめんなぜか爆笑した。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 01:48:40 PsvQD+Od
>>349
思うにちょっと言葉をひねりすぎなんじゃないかとオモ
KAZ氏

前作の例えば哀愁のカタストロフィーという台詞回しがあったけど
あのあたりとかこれから切りあいを始めようって場面だし
テンポを意識して、もっと口語文的なセリフ回しでいいと思うんだよな~


353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 03:43:31 a1M84m1Y
FREEJIA>>>>>>夜明け>セラブル>今ここ風

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:29:52 T2PJkIUq
今ここ風ってなんだ?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 11:33:30 1sBrTA0T
>>352
捻りすぎというか、他の漫画で見たようなクサい台詞を
使ってるだけのように思える。逆に安直だろ。
なら「六時限目はカタストロフのお時間です」ぐらい言って欲しい。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 20:31:00 Ku8bxJ40
tadasinn=FREEJIA

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 00:40:39 F9DTkWRD
tadasinnって何だ?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 21:31:02 dVNoiO/c
>>357
URLリンク(maglog.jp)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 17:18:12 ZgqmUTq4
それなによ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 13:30:44 VK5CoInU
kuzってやっぱこのスレ見てるのか?
なんか微妙な反応が・・・。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:49:56 HDcS0Wmi
 

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 21:20:33 x6hqwoYx
戦闘派手にしたとか>>331の書き込みみたのかな?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 03:29:22 rDjR1sV3
ボーズの声の人が見てた(?)んだから、KAZが見てても不思議ではない。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/16 21:47:27 2ihnWoyx
まだBBSが活発だったときは凄まじかったからな。
ネトヲチのFREEJIAスレが公式を動かしていたと言っても過言じゃない。

それがKUZの面白さの一つであったわけだが。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 21:00:25 0NW2QEHV
去年知り合いに勧められてフリージアをやったんだけど
後半に差し掛かると、シリアスな展開が続いて悲しかったなー。でもそれ以上に面白かったな
気になって2chで検索したら、スレ進行具合は過疎ってるがPart30も伸びるとは流石だなと思ったわ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 09:03:11 XcTA6FEo
>>365
伸びてる理由はいろいろあるのだよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 09:20:15 V10JkKvc
作戦名いろいろやろうぜを選び続けた結果です。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/23 12:29:03 LpUJATgU
いろいろ理由があるのか・・・しらなんだ。そこには触れてはいけないような気がするが

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 09:10:06 8hi/S3tt
ボイスなしVerしかやったことなくてボイスありのほうをDLしようとしたがうまくDLできず
諦めてたらボイスありのプレイ動画見つけた・・・カインがヤバすぎるな、まさにデスボイス


370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/27 17:08:53 lcINvheJ
まだ売ってねーのかよ
さっさと売れよ おせーよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/29 14:42:59 joiTPQ47
ねえ、答えて!
こんな糞スレを、いつまで伸ばし続けるつもりなの!?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 09:23:25 T0k5ab6y
たらこ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 21:32:19 PyqUPXHQ
>>369
俺も今ニコニコで見てる。
久しぶりに見るが、相変わらず笑えるなwww

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/30 22:46:20 32PTKgJp
>>373
ぷにょん2体か!で吹いてしまうんだよな
もう少し台詞考えろとw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 02:03:06 3GmmE28y
ぅおくすりを、使うんだ!

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 07:50:49 5+IDuU5M
おくすりを買いましょう。

・・・ってキャラクターに言わせる台詞じゃねえだろ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/04 12:58:25 Snw6V5UT
【キャラ紹介】
カイン・ヴァンス…本編と外伝1の主人公。FREEJIA全作品に登場。
外伝1では一介の兵士だったが、本編では将軍に就任している。
通称ダミ声・デスボイス。
外伝1の時もそれなりに凄いが、本編での彼の声はある意味FREEJIA最大の見物。
彼の声を担当している人がボイスアドバイザーと知った時の驚きは計り知れない。
本編の最後で死んだが、2の冒頭で普通に復活し、その後も活躍しているらしい。

ユウ・スティン…作者自らが声を当てているキャラの一人。
特別上手いというわけでもないが、それなりに良い声をしている。
本編とTOFでのみ戦うが、他の作品でもチョイ役で登場。
最後まで普通に生き残った。

ルイ・スティン…作者が声を当てているキャラその2。ユウの兄。
外伝2で主人公を務めた。ことある毎にバジル云々言っているように思える。
同じく作者が声を当てたユウと共に、最後まで生き残った。

シェイド・ハーベルト…聖へレンズ最強の将軍という設定のキャラ。
他の将軍達と比べても圧倒的な強さで、Lv50時は全能力999という色々やばい設定のキャラである。
(主人公の声が酷すぎる所為もあるが)彼の声はそこそこ良い評価を得ているようだ。
TOFと本編の最後、おまけでのみ仲間になり、他ではチョイ役。
最強だけあって最後まで生き残り、その後は国王になったらしい。

リナ・ロンド…聖へレンズの将軍の中では唯一の女性。
声は棒読みなところがあるが、質は悪くない。
本編のラスボス戦で、主人公を庇って無駄死にした。
ラスボス戦ではイベントで彼女が死ぬまでの間防御しつづけ、
イベント発生後に奥義を使えばそれで勝利という、ある意味驚きの設定。

ザクソン長老…スノー・スリーブスの村の長老。絵本マニアと思われる。
通称・扇風機村長。戦闘には参加しない。
オープニングで、彼の今にも死んでしまいそうな声に衝撃を受けたプレイヤーは数知れない。

ルカ&テイル…猫の聖魔の兄弟。それぞれユウとルイに付き添っている。
本編のおまけシナリオで完全な無駄死にを果たした。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 07:52:05 YwYDV0mc
改めて見ると死にまくってんな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 09:49:49 2+OehUIC
まさに「活かさず殺す」だな。

この他に各作品のヒロイン(勿論全員死亡)とか、
ディア(死亡)とか、ヴェイク(珍しく生存)とその側近(二人とも死亡)とかもいるが。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 16:23:26 dwfiiKHl
最初は微妙と思うキャラが仲間になって、ストーリーが進んでいくうちに
「このキャラいいな」って思い始めてからちょうどストーリーの展開でそのキャラが死ぬんだよな
最後の最後にネコ2匹もいきなり死ぬし、主人公も単騎特攻して死ぬ(?)し、後味は悪かった
面白みはあったけど、死にすぎもちょっとな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 21:35:19 JbiYJLgC
なんか死に重みがない。
部下とか友達が死んだっつーのにその場限りで悲しんで、後は明るく元通りだしな。
空元気かもしれないけど、そういう描写がないのがな。
メインのキャラばっかり重要視し過ぎてて、サブキャラの死なんてすぐ忘れてる。
もう少し引き摺ってみたり、いっそそのせいで精神的に病んだりするキャラとか出たら面白かったのに。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 01:05:17 mp/iBA6f
【キャラ紹介その2】
フリージア・ラスター…本編のヒロイン。カインより3歳下。全作品に登場する。
声は全体的に可愛い感じ。主題歌を歌っているのは、大概彼女の役の人である。
シリーズのタイトルにもなっているキャラだだが、その割には本編で妙にあっさり死亡。
(しかも仲間が人質を取られて脅され、主人公が助けに向かうも一瞬遅かったという展開で)
外伝1の最後で、カインは「フリージアは死なせない」と言っていたはずだが…。
ちなみに彼女の精霊召喚は(テストプレイモードのSHIFTキーでも使わない限りは)省略不能。
励ますことでパーティのHPやMPを回復させる。

アイリス…外伝1のヒロイン。カインと同い年。
声を聞くとちょっと暗い感じがしてしまう。
優しい性格だが、それゆえに魔獣を誕生させてしまい、その魔獣によって殺される。
本編では彼女そっくりの別人が登場する…が、特に意味はない。
祈ってパーティのHPやMPを回復させる。

フィーナ…外伝2のヒロイン。
バジルに人質に取られたラティスの村の少女。
そろそろ説明する必要もなくなってきたかもしれないが、バジルに斬られて死亡。

ソラ・ジェイル…将軍や兵士を兄に持つ、魔法使いの少女。
本編の序盤、あるダンジョンの中で仲間になるが、
そのダンジョンからの脱出の際に敵6体を道連れにして自爆。
例によって例の如く死亡。声は記憶に残っていない。

ダーク・ヘイストン…帝国の参謀だが、実は魔王軍の一員。
戦闘能力はそれ程でもないが、かなりいい声をしている。
と思ったら、声優はシェイドの人だった。
本編中盤でディアと刺し違える。

ディア…刀を武器に使う、レジスタンスのリーダー。声はなかなか。
本編の中盤あたりで、ダークと刺し違える。
そもそも女性キャラで生き残ったのって誰かいた?

アラン・リュウ・ジャン…前二人はカイン直属の部下。最後の一人はフリージアの友達。
誰も知らない間に処刑されてしまう人達。
(イベントすらなし。他のキャラの台詞で二言三言説明されるだけ)

アオイ・アヤメ・カスミ・サクラ…リナ将軍の直属の部下四人衆。
TOFでは全員登場。本編では序盤のダンジョンで少し仲間になるだけ(ボス戦では外れてしまう)。
その後の消息は語られていない。

トレビアン…オカマ。ついでにかなりキモい。カインを執拗に付回す。
声はカインより若干マシといった程度。確か声優はカインと同じ。
終盤で、将軍クラスが奥義を使えば一撃で全滅させられるような相手に特攻し、死亡。
どこかの国の王子らしい。

カトレア…フリージアの姉。精霊術師。妹が死んでもあまり変化が無い。

ラティ…闘技場に現れる。はっきり言って酷い声、と思ったら…やっぱりかw


ティナとかいう3のヒロイン。既に死亡フラグ立ってないか?恋人の妹もかなりヤバイ。
FREEJIAのキャラクターとして作られたその時点で死亡フラグが立ったようなものだけど。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 10:42:57 6NgWFQgS
料理でスパイスを多少利かせる分には
美味さが引き立つが
入れすぎると辛くて、食えたモンじゃない


フリージアはそんな感じ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 12:36:03 pQGmFYjf
>>382
どんだけ死んでんだよww
しかも女ばっかりじゃねーか
何か恨みでもあんのか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 15:25:34 mp/iBA6f
メインキャラの死亡率ではフリゲ界トップクラスかもしれないな。
あまりいいランキングとは言い難いが。

本当にハッピーエンドが失われたのは、セラブルじゃなくてこれだと言ってみる。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 18:10:11 N/owvgej
これ公式BBSに投稿したのお前らかw

初めまして~ 投稿者:グラナド・エスパダ 投稿日:2007/08/06(Mon) 15:27 No.169
スレリンク(gameama板:377番)
スレリンク(gameama板:382番)
これみると女キャラ死にまくりですよね、3もやっぱそうなのかなー。
(見る場合はネタバレ注意)

3の制作頑張ってください!楽しみにしてます。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 19:18:29 mp/iBA6f
>>386
わはー

誰だよ、突撃したのは…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 19:31:39 DY3ArjsQ
>>386
わざわざURL貼らんでも・・・どうすんだこれ。
反応せざるをえんだろうし、ちょっと可哀想だぞ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 20:10:22 CDhWcEXn
マジ感動した デスクリムゾンを越えたな
URLリンク(www.nicovideo.jp)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 21:01:32 OMrHbbf0
何故名前がGE

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 21:09:03 NjHJtloo
>>389
カインの声の熱演で吹いてしまったが
やっぱり久々にエンディング見ると悲しくなるな・・・しかもエンディングにいきなりでてきた奴が
魔王を倒して平和になった・・・というのも、カインがかわいそうだ(元々外伝とかで居たのかもしれないが)
でも、カイン自身フリージアの元へ行く事を選んだんだよな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 23:30:07 6NgWFQgS
>>389
アップした奴いたんだw


393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 23:30:17 Ln/5tH7a
しかし、RPGってキャラ育てるのが面白みの一つなんじゃねーの?
わかっててやったんだとしたらすげー大胆だな。
結果は裏目に出てるが。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 23:34:56 mp/iBA6f
>>391
魔王倒しに行く云々のあのシーンってこれ以上無いくらいの蛇足だよな…。
一応2ではメインキャラの中に入ってるみたいだが、
弱いし、ショボいし、ぽっと出キャラだしで、正直言ってイラネ。

あと、エンディングの動画うpしてくれた人乙。


KAZ氏も凸の対処、一応乙。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 23:36:45 6NgWFQgS
まあ、ルートにより避けれない死亡フラグとか
ありと思う、俺でもびっくりするぐらい死にまくるからなw

あと、カイン(主人公)
とある洞窟で「もう、だれも死なせない」と大見得切った
その直後にソラを見捨てる行動をとった時は
唖然としたw


396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 23:41:54 29XYD7E+
>>389
でもこれ、真の感動!っつーかただの消化不良だろ…。
これでは主人公がただの馬鹿みたいだ。
部下や仲間の不幸はあんまり気にせず、外伝でも本編でも大切なのはヒロインヒロイン。
死なせない!と言いつつヒロインに呆気なく死なれて絶叫。勢いで特攻して死亡。でも実は生きてました。

しかし主人公のデスボイスは否定しようがないが、演技のノリは間違ってないよなw
作者のアニメを意識したような話し方の方がちょっときつい。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/06 23:58:45 mp/iBA6f
感動したというよりは、ただひたすらに可哀想なだけだった。
あれだけ犠牲を払っておいて、あの結末は無いだろと。
ヒロインと主人公だけが死ぬならまだ物語に面白みが出ただろうが、こうも殺しまくりだとな。
>>383の言うように、スパイス入れすぎ。フタ外して一瓶丸ごとぶち込んだくらい入れすぎ。


シェイドの声はやっぱり平均以上の評価を得ているか…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 00:25:51 mq+IDUNP
シェイドの声は結構いいと思うな。

>>397
だな・・・登場したキャラがその場しのぎみたいに登場してすぐ死んで
また次のステージへ行くとキャラが出てきてまたすぐ死ぬ、その繰り返しじゃかわいそうだ。
ディアとかリュウは気に入ってたんだがなぁ・・・リュウのほうはいつの間にか死んでるし
主人公に関しては、ザクソンも言ってるようにヒロインがいなくなってかわいそうだとは思ったけど
>>396の言うように、ヒロイン命!って感じがでまくってたな。ヒロインと主人公のハッピーエンドを期待してたんだけど
こういうストーリーならしょうがないよね・・・ところで、ラストに出てた爺さんってどうみてもユウだよね?

399:397
07/08/07 00:39:26 HTQ0sY/a
>>398
やはりそうか。

最後の爺はユウにしか見えない。
あの絵を持ってることもそうだが、何より3つ続けて何かを言う独特の口調。
「暗いし、寒いし、冷える」ってやつ。あの口調はまずユウしか使わないから。

明言せずに、あれで悟らせるのは(そこだけ見れば)結構いい演出だと思う。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 00:45:57 uvAcSife
声に関しては、なぜか敵方の方が良いような気がする。

ぶっちゃけ扇風機にくらべたら
山賊連中の方がよっぽど上手い。



401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 01:39:25 mq+IDUNP
>>399
だね。「ああ、こいつは・・」ってプレイヤー側がハッと思う出演はいいと思う
でも、切ないな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 02:56:43 7xmwghFH
序盤の氷の洞窟でレバーを探しているのですが、みつかりません。
リナに聞いても「他のレバーも探す必要がありますね。」ってしか言ってくれません。      どう攻略すればよいかわからず詰まっています。
攻略サイトには載っていなかったのでこちらで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/07 13:49:49 HTQ0sY/a
>>400
いくら何でも扇風機と比べたらいかんだろwww
(要するに扇風機はそれくらい酷いということだけど)

>>402
もう大分昔のことなので忘れてるかもしれないが、
取り合えず自分の割り当てられた方でレバーを探しまくれとしか言いようがない。
自分の割り当てられた方でこれ以上レバーが見つからないという状況になったら、リナに聞く。
するとイベントが進行するはず。

確か一度、鉄の箱を調べておく必要があったかな?

どうしてもわからなかったら、海老の公式サイトからツクール2000体験版を落として、
中を覗くという手もある。
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)

散々言われているが、何故氷の洞窟なのに鉄の箱?
氷の塊と、その氷を溶かすマジックアイテムでいいのに。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 05:03:20 WlBn77Nm
>>403
確かにそうだよな。なんであんなところに鉄の箱が・・・
スコーピオが設置したのか?とか言うとキリがないけど氷の塊のほうが合ってたきがす
それにしても、いろいろストーリーを見直して考えると
感動、と言うよりは可哀想、だね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 11:46:16 e0KOInYB
>>386
アドレスだけ削除されてるなw
でも返答ちゃんとされてるw

Re: 初めまして~ - KAZ(管理人) 2007/08/06(Mon) 22:16 No.171
前作では、女性どころか、男性も死にまくりですね。
登場キャラの半数以上は死ぬのでは?

※2chに嫌悪感を抱く人も少なからずいるので、URLは削除しました

Ⅲ制作頑張りますm(_ _)m

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 13:55:08 TQMYcQvl
FREEJIAオリジナルで良かったのはラストの歌だけだった。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 23:36:24 cADHr+nV
Part30・・・?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 23:38:52 K4tXvQ7r
このスレって結構FREEJIAをやり込んだ人が多いんだな。
(人のこと言えた立場じゃないけど)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 00:58:53 e0L01Eoy
>>408
フリージアアアァアアアアあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/10 08:51:32 O8LwQooj
これ専用スレあったのかw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/11 07:44:22 KgCFb1l7
>>410
Part30まで伸びてるのが恐ろしい

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 00:28:41 i1csFOCk
これやって一つだけ疑問に思ったんだけど自分のことを異教徒って呼ぶ?
日本人が外国に行って外国の人を外国人って言うことの逆パターンじゃない?
異教徒って謙虚すぎないか。
まぁゲームはやった当時の基準としては面白かったよ。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 15:09:30 X5cSJz0G
城の者達が異教徒と呼ぶことについては問題ないが、
フリージアや城を出た後のカインが自分達を異教徒と呼ぶor名乗るのは変だよな。
せっかく異教にも名前が設定されてるんだから、
彼等が話す時は『リ・シェル教徒』と言わせていれば良かった気がしないでもない


414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 23:50:21 Nj9nctz8
このゲームは正直、遊ぶ側を選ぶだろうな・・・
作ってる側も、感性が合う人だけ向けに作ってる感じがする。

俺はちょっと、合わなかったがこういうストーリーもありっちゃありだと思う。





ただ、セリフ回しはなんとかして欲しい。
あればっかりは、大体の人が受け付けないと思う。


415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 23:27:46 JUBdZoQ7
うまく行けば9月にはテストプレイヤー募集することになるらしいが、皆はどうする?
バランス崩壊戦闘をやるハメになりそうだから、俺は止めておく。
バランス崩壊してるから修正した方がいいということを教えても、
「(本人にとって)少し難しいくらいが丁度いいので、仕様です」で流されそうだしな。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:38:10 kw2HSp0h
応募してここにうpしようと思ってる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/18 11:15:36 bTQA39pY
>>416
がんばれよ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 21:57:44 c0kbTlJC
ほっしゅ

>>416
成功を祈っている

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 23:19:05 8YYbLVu0
3はまだか・・・。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 14:48:28 0t/Z1utN
テストプレイヤーの募集、始まったな。
OSが窓2000の俺のPCでは、正常に動作しないとか…。
本当だろうか?

正常に動作しない「可能性がある」じゃないのかな?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 09:58:43 W+XOPFnX
URLリンク(www.nicovideo.jp)
4分40秒からの弾幕に吹いた

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:57:19 ynoR5tQV
アッー! に吹いたw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/04 18:08:05 UbP3PPj3
fk閣下万歳


424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 01:35:09 QNnKnR8v
んじゃオレはeit先生万歳。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/05 17:57:19 gw9GJ2U1
アノ頃は良かったな。随分寂れたもんだ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 23:48:40 O8hrw+jp
3はまだかよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 13:35:24 0eCtRo4R
テストプレーヤー募集してるぜ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 16:16:10 BCTX7iwi
あの衝撃的なOPが日記でボイスドラマ化されてるぞ。
両役KAZとか何がしたいんだよwww
しかしあれ聞いて、カインはデスボイスじゃなきゃ嫌だと思ってる自分に気付いた。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:00:01 QsnOQTXw
おれもおれも

3のデスボイス様にとても期待

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 21:55:56 kE1dwvuy
3公開が近いから、残りのキャラも紹介してみるか。
大体のメインキャラは紹介したから、あまり大したのは残ってないけど

【キャラ紹介その3】
レイン(コジッペ)…ハリセンと短剣を武器に使うお笑い芸人。
ギャグは非常に寒く、コジッペモードの奥義は敵味方全員を行動不能にするという完全なネタ技。
レインモードではそれなりに強い。
声優はラーハルトと同じ人だが、こちらの方がマシ。

シリア…大酒飲みの女性。デスボイスより2歳年上。
魔法使いであることや赤髪であること、声優が同じであることなど、ソラと共通点が多い。
というか(年齢と大酒のみ以外)完全にキャラが被ってる。
聴き比べてみると、声はソラの方が可愛くなってる(ソラが後だからかな?)。

サキ・シャーディー…砂漠でユウ・フリージアと共に戦った魔法使いの女性。
だが、本編のエンディングでは魔王軍に協力を申し出ており、その後実際に魔王軍として戦っている。
声は上手いが、通常攻撃時の掛け声は悲鳴みたいでちょっと嫌。

ナタリー…リュウ(いつの間にか死んだ人)の姉。
回復魔法を使える、非常に珍しい存在。
故郷の村が沈んだ時から消息不明。(このゲームのことだから)恐らく死亡。

ヴェイク・ジェイル…ソラとアランの兄。
将軍だったが、直属の護衛兵を戦死させた責任を取り、辞職。
魔王復活の際に仮の肉体として利用されるが、後々解放されるらしい。
声は…ノーコメント。

ダグラス…デスボイスの知り合いの錬金術師。
声はシェイドやダーク参謀の人なので問題なし。

ジェラルド・ヴァンス…デスボイスの師匠兼育ての親。
魔王軍に潜入して魔族の動向を探っていた。
本編の終盤では女性と共にあるダンジョンの奥の一室(ダブルベッド付きだったはず)で暮らしている。

レヴィン・アルナム…勇者リュナンの子孫らしい。
エンディングで初登場し、ポッと出の分際でありながら魔王を倒してしまったw

魔王…魔王。ヴェイクの肉体を媒体にして復活。

バジル・キリト・ソフィア・ラーハルト…魔族、魔将軍。
ラーハルトのみデスボイスとの退屈な最終決戦で死亡。
声はバジルが特に酷く、ソフィアとキリトはそこそこ。

クレード…ヒロインの一人、アイリスの弟。活躍の場はほぼゼロ。
キャラよりも、叛乱を起こした元スタッフのクレードの方が有名。

没作品4の主人公…没キャラ。フリージアと共にディアに会いに行ったという、設定完全破壊キャラ。
その場のノリで次回作を発表したりすると、厄介なことになるという典型例。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 21:56:43 kE1dwvuy
済まない。
sageチェックを忘れたorz

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:54:13 rzjg2LOn
>>430
クレードも懐かしいが、朝倉優希も素晴らしかったな。
というか朝倉のほうが鬱パワーが以下略。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 18:29:05 OxAwPrxo
つまんないことだけど、
このゲーム、「朝倉」って名前がつくネトセが多いことに気がついた
リンクページで確認できたのは

朝倉「優希」、朝倉「優菜」、朝倉「満」

まあ、登場人物が多いからたまたまだろうけど

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 23:37:25 1uiW95OD
全部同じだったら吹く。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 12:07:22 4wx8xwlV
まじどうでもいいな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 23:26:45 txMC/ElZ
>>433
しかし知ってるのは一人だけだな。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 08:07:11 yLPG6Lpk
436と同じ人か分からんけど、
自分も分かるのは最後の一人だけだな~

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 19:19:29 nkhvo/1v
朝倉優菜さんにはお世話になった

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 23:49:06 QZ46TEWK
朝倉優希にはネタとしてお世話になった

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 00:15:32 25AlzRYY
・・・ヒゥゥッッ!!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 02:49:15 xV1ooD9T
募集終了したみたいだな。
ここでも応募した奴がいるそうだが、ちょいと期待。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 09:12:55 z4HgR17e
それにしてもスレ伸びんのう。
いや、むしろここまで伸びてることが不思議なのか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 06:24:42 zS0SPCeA
誰か3のテストプレイヤーに選ばれた奴はいないのか

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 08:47:44 thmdhm7m
444

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 13:57:41 XldksxtF
落 選 し た

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 09:47:26 gm67mwBY
ワクワクテカテカ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 20:10:15 EVlFoK1U
>>382
すんげえ亀レスだが、アランはちゃんと死亡イベントあったような。
後者二人はホントに台詞だけだったが…。
「あいつ処刑されたよ」で片づけられた時は呆然とした

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 21:44:49 UN5MCXLj
>>447
確かにあったが、あれは死亡イベントと言えるのだろうか。
無駄死に一号じゃん?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 22:04:16 EVlFoK1U
あ、まあ無駄死になのは他と変わらないけど
死んだところはちゃんと見れたからさー

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 15:50:22 xkr5HnMf
セラフィックブルーしか面白い件

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 08:29:18 rXSpaWwS
文章がおかしい件

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 13:38:13 tkJVpNJ9
スワヒリ語でおk

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 21:38:17 susqYrGq
パッケージ版3000円って・・・!
たっけぇぇぇえええ!!!!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 21:42:05 vgo+Lk/o
ネタだと思いながら公式サイトに行ってくるとしよう。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 22:22:21 5c8Tdx8F
マジだった。たっか!
送料込みだからDL版に比べ高いのは仕方ないだろうが、元が2000円てのも…

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 23:00:30 vgo+Lk/o
いや、WebMoneyの仕様上、いっそ2000なのは構わない。
それだけの内容があるなら構わないけれども、
パッケージ版が3000ってどうなんだろうか。
ダウンロード版と差をつけるためなんだろうけど、高い。
だったら仕様無視してでも1500&2000ぐらいにしてほしい。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 01:37:26 5UnBJRsV
これは高すぎだろう…。
ガチで買う奴いるか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 10:56:41 bI+Qw73J
>>457
普通に買うけど何か?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 14:35:21 Yq+815Q3
ツクール作品の癖にたけええええええ。
声優以外の制作スタッフに金払ってるのか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 11:19:51 mN4tqdTy
>制作スタッフ

フリー素材ばっかなんじゃねえの?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 09:02:40 7ZxZOnMI
嫉妬は見苦しいですよ。買う人がいるからその値段になるわけで。
需要と供給です。まあ、きみらのクソゲはただでもやる人がいないのだろうが

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 12:35:58 oDMIUDAy
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 FREEJIA

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 19:16:20 CGO070/G
シェアRPGの相場からしてこれは妥当。
これで高いって言ってる奴はまだまだお小遣い制の厨房ってとこだな。
ただパッケージと制作秘話だけで1000円増加ってのがおかしすぎるとは思う。
それに前作で登場キャラを無駄死にさせるような糞ストーリーを作り上げた製作者の作品。
前作から反省点を得て改善したなら良作品になるだろうがそれがないなら…シェアなんて客舐めた真似するなって話だ。
ま、体験版だけはやってみるかね…
前作みたいに最初のボイスでやる気0にならないことを祈る。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 20:59:36 4i41ADR7
>>463
そうか?某有名シェアゲーでもDL1000円で
パッケが1500円だぞ?
ましてやツクールでだぜ。
3000円あったら中古屋いってPS2のゲーム買ったほうがいいよ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 21:39:38 rEH8PGNS
>>464
え?3千円なの?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 22:31:34 0orTHLLf
んー…1000円違うだけで結構質が違ってくるんだよね。
ちなみにシェアRPGの相場は素材の質で決まってくると思ってる。
1000円のも確かにあるがそれは安い部類じゃないかな。
個人的に1000円で安い、2000円で普通、3000円で高いってとこかな。
もっともフリージア3に2000円の価値があるかどうかは体験版やってみなきゃわからないけどね。


467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 01:08:55 33WpHokv
ツクール作品って1000円が相場だと思ってたよ。
他のシェアRPGはわからん。
ちなみにフリージア3はほとんどフリー素材だよ。
で、ボイスも無償募集だった。
無償の理由はゲームクライアントとは別に
ボイスファイルだけはタダで配布するとかなんとか言ってたからだと思ったけど。
最初からボイス入りにしているという事は、声優さん達にも報酬あげてる形なんかねぇ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 15:19:12 SuHLe1Rq
>ちなみにフリージア3はほとんどフリー素材だよ。
ほとんどフリーで2000円って…
普通声優や押絵の報酬に金かけたから金取るってのがほとんどなのに素材ほとんどフリーでシェアとか舐めすぎとしか…
素材に金かけないでフリーで良作は腐るほどあるし嫌な予感がしてきたな…
少しは素材屋に報酬支払ってると思ってたがどうやら製作者はかなりケチらしいな。

>ボイスファイルだけはタダで配布するとかなんとか言ってたからだと思ったけど。
それが報酬…?
一応ボイスファイル有りで2000円と聞いてるから報酬は2000円になるのかな…
声優報酬の相場は知らないけどちょっと安すぎやしないかなぁ。
安くないにしてもその程度の条件で釣れる声優ってなんか前作の二の舞になる気がしてならない。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 18:32:53 v4TMAteT
イラストに1枚1000円、BGMに1曲1000円の報酬を払っていたとしたら、
他でフリー素材を使用してても、それだけでも数十万の費用はかかる。

ぶっちゃけ、俺は報酬とかどうでもいいし。ゲームさえできればいい。
要は、2000円分楽しめれば、フリー素材使ってようが関係ないってことだ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 21:24:36 SuKyaObc
ゲーム内容に期待はしてねえ
ネタとして2000円分笑わせてくれるかどうかだ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 23:07:02 9Nk/M0tq
まったくだな。

>>468
そんなお前にレッスン1。
主題歌の歌い手とイラスト担当に3万円の報酬を払いました。
声優には作品そのものを配布することで済みます(実質無報酬)
買う理由はなんにせよDLもパッケージも共に50本ずつ売れました。
おかげで10万+15万で25万だぜヤッホウ、となります。
もし3が良作として知名度を上げれば作者自身の名前も広がります。
さて、KAZ君の懐に入る金額は幾らになるでしょうか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 05:13:37 xx9/9Q1K
フリー素材ふんだんに使ってシェア作品作る神経はすごいわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 05:35:44 kBHDsrif
>>464
たぶんあそこのだよな。
CD-RじゃなくてプレスCDだし、プロ作家がイラスト担当で、つい最近ローゼン閣下で世間を騒がせた、某ローゼンの霜月氏が主題歌で、ひぐらしの大嶋氏が作曲担当で、DL1000円パッケ1500円。
シルフェイドで超有名な狼煙氏のシェアでさえ1500円。
最近よく見掛ける犬と猫氏のシェアもあのクオリティで全部1000円。
2000円のシェアなんかみた事ないんだが・・・普通って言ってる奴、普通だと思えるくらい列挙してくれ、たのむ。
>>466
素材の質?
ゲームの内容じゃないんだな?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 10:59:01 WNV2kDBP
ゲーム内容のボリュームが違うから、2000円でも納得できるけどな。
狼煙氏のシェアも犬と猫氏のシェアも短かすぎる。
あの内容で1000円以上は出せないw

面白さも勿論だが、どれだけ遊べるかが重要だと思うんだ。
フリー素材使ってるからダメとか言ってる奴は、頭がおかしいとしか思えないんだが・・・。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 12:40:04 b6K5j1CB
>>474
擁護全部同じ人間にしか見えんのだが。
まだ公開されてないゲームの内容とボリュームを知ってるの?
素材で値段が決まるって言っておいて、分が悪くなると内容勝負ですかw
まじレスで作者乙。
本当にありがとうございました。

違法じゃあるまいし、フリー素材使ってるから駄目ってこたあねえだろうけど、
どれだけゲームに心を込めて作ってるかの差なのは間違いねえだろ?
フリー素材で固めてるってことは、どれだけ安く作って高く売るかしか考えてねえってことだ。
面白けりゃいいってのもその通りだが、それにしても良心的な価格じゃないのも間違いない。
作るのに金が掛かったのも分かるが、あんまり売れなくても信者なら高い値段でも買ってくれる、
それで制作費を埋められるし、あわよくば沢山売れてヤッホウ。て考えてるとしか思えん。
信者だったとしても、1000円か2000円なら1000円の方がうれしいに決まっている。
2000円の方がうれしいなんて言ってる奴は、頭がおかしいとしか思えないんだが・・・。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 14:51:22 WNV2kDBP
>>475
あまりにも厨な意見にクソワロタw
お前、もしかしてゲーム作者側の奴かよ?www

素材で値段が決まるなんて、俺は一言も言ってないんだがw
俺らのような遊ぶ側からしてみれば、どれがオリジナルでフリー素材とかの区別は難しいし、
そんなのいちいち気にしないっつーの。
ゲームの内容は知らんが、ボリュームなら前に30時間ぐらいって書いてただろ?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 15:47:45 b6K5j1CB
フリー素材はフリーソフトで見飽きてるんだよ・・・
むきになるのは作者の証拠にしかならんよ?
URLリンク(home.dlsite.com)
代表的な販売サイトだが、ロールプレイングゲームで検索してみてくれ。
数十時間遊べるゲームも結構ある。
値段は2000円は普通だし、3000円もざらだ。
おめでとうございます。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 16:39:47 WNV2kDBP
それって、お前がフリーゲームやりすぎなだけだろ?w

値段は2000円は普通だし、3000円もざらなら、別に良いんじゃねーの?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 17:09:31 b6K5j1CB
だから、おめでとうございますってばw
このスレ宣伝してくるね。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 22:09:50 wphy4o6Z
>>478に萌えた。
もうね、KAZ乙、としか言いようがないんだ。
おもしろいこと書けなくてごめんな? ってことでもういいよ。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 22:37:47 1PW+DpMD
ゲームの内容とかはどうでもいい。KUZに3000円も貢ぐことがいやなんだ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 23:16:21 czRkepk0
3www0wwww時www間wwwwwうぇwwwwwww
内容皆無な時間で誤魔化せるとでも思ってるんですか?wwww

やっぱね、プレイヤーに金出してもらう以上は
最低限プレイヤーの目や耳に触れる部分は一切フリー使ったらダメだろ。
つまりほとんどタダで作ったモンに金出せって言ってるのと同じじゃないか。
ゲーム製作は第一次産業かよ。
しかも素材屋に先行投資してるわけじゃない分もっとひどい。
拾ってまとめて箱に詰めただけのモノに金払えってどういう了見だよ。

製作にかかる労力の対価だって言うなら、フリーの作者も当然のように惜しみなく注いでるんだからな。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 23:54:35 WNV2kDBP
>>480
こちらこそゴメンな。

少し擁護しすぎた気もしてきた。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 05:38:44 s70hw6sv
知らない間に予約とか始まってるのか。
3000円は高いな、ダウンロードでいいや。
つーか誰か洒落に放流ヨロシク。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 12:54:49 vmFm6yCF
>>483
作者氏の事が好きなら少しは心配してやった方がいいんじゃない?
不用意な擁護は逆効果だと思う。
3000円って一般的な目で見て異常な価格。
ツクール制でなくても、そんな値段の同人ゲーは前代未聞じゃないの?
フリーで人気が出て感覚が麻痺したとしか見えない。

昔ツクール製ゲームがDL2000円で売られた事があった。
元々フリーソフトでかなり人気があったサークルさんだった。
プレイ時間30時間以上という宣伝文句で、作り込みも素材クオリティも最高クラス。
でも価格が祟ってかそれほど売れなかったらしく、直ぐにキャンペーンとかで値段下げてたけど、
一度失った人気は回復しなくて、新作は安くしたのに人気出なくなっちゃって、結局活動休止でこの前HP閉鎖された。
知ってる人もいるんじゃない?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 16:49:13 aVqmjEju
フリー素材がどうとか気にしないけど、1500円までが限度だな
あ、もちろんこれはどんなに安くても買わないよw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 20:27:51 iGd595Vn
>>485
コルトワールド?あそこ閉鎖したのか。
DSのゲーム作るとか言ってなかったっけ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 20:39:23 oxXlh4Vt
まあどうせお前ら買わないでnyとかで落とすんだろうしいいじゃん。
KUZがおもしろおかしく落ちていく様を見届けようぜ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 20:43:47 SUsHRXiS
同人ゲームの製作費とかには詳しくないんだが、
DL2000円パッケージ版3000円にしないと元が取れないって訳じゃないんだろ?
声優には1円たりとも払っていないようだし
KAZの場合絵師にすら相応の金を払ってるかどうかも怪しい。
FREEJIAが一部にちやほやされたのはボイスが珍しいってのもあったが、結局はフリーだったからだろ。
ツクール作品で金取るってだけで見る目が格段に厳しくなるのに、ちゃんと売れんのか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 21:31:06 TibLRh6f
コルトワールドって、そんなに人気あったか?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 23:50:15 CGFNFI1B
>まあどうせお前ら買わないでnyとかで落とすんだろうしいいじゃん。

パスワードキーだろ。ヘタするとどっかの掲示板に張る馬鹿が現れそう。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 14:23:34 qR/db0Ps
×ボイスが珍しい
○ボイスが可笑しい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 10:32:31 2cEoCVrY
この値段でも買うやつがいるから、この値段。
ドラクエとFFが高くなるのといっしょ。
いらないなら買わなければいいだけ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 12:00:12 scksRMfg
>>493
全くその通り。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 14:31:50 Opbzh4nw
>ドラクエとFFが高くなるのといっしょ。

ドラクエとFFに失礼だけどな。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 14:50:32 fWw/V/Lt
3000円の上に、更に追加データ300円?
ファンの皆、完全にかもられてるよ・・・
ここまで酷いサークル、初めて見た。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 22:24:41 ICbFXzov
サークルですらない。実質活動してるのは作者だけ。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 23:53:03 8jXRE/6b
あのケースとかに金かかってるのかな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 12:16:40 oSCAFvUo
>>467-
最初に無報酬と語って募集しているから、
声優とかは無報酬で了承してる。
スタッフ全員には3の体験版無償で渡すみたいだから、仮想的に3000円の報酬がわたる事になる。

>>488
KAZだ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 12:17:23 oSCAFvUo
sageんの忘れた。
467の後に変な記号入った。
すまそ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 13:07:23 odnou59j
声優無報酬で何故あの値段になるんだか。
金儲けも程々にしとけよと言いたい。

>>499
真面目に指摘すんなよw
KUZはかなり前から使われてた呼び方だろうが。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 13:18:47 foQVi5Xi
声優以外に金がかかるからじゃねーの?
ある程度の儲けがなきゃ、シェアなんてやらないだろ。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 14:05:42 rym+i6mJ
声優の人は最初に「儲けは分与されません」
と説明されてるのかな。なあなあでやってるなら、あとから脅してもいいんだよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 15:32:35 IpQ7X8lQ
>>503
なんで>>499が見えない・・・。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 22:17:53 fmYzao1v
>>504
なんで>>496が見えない・・・。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 22:31:15 baX3PDKx
税金どうなってるんだろ。
まさか脱税?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 22:38:42 fmYzao1v
作者氏がフリーターなり会社員なりだった場合、売上20万を超えたら確定申告義務。
3000円なら67本売れたら義務発生。
イラスト担当に報酬を出しているのなら源泉徴収義務も発生。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 22:47:16 SHUer2Di
っていうか今から既に追加データを予定してるのが驚きだ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 20:46:25 Ltf/U2zj
分割商法が大好きな中二病だから。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 19:08:15 DQm+sArD
>>507
マジレスすると、もっと大手レベルまでいかなきゃ実質納税義務なんてないも同然。
報酬なんてたかだか数万ならお友達の間の謝礼って見なされて終わり。
売り上げじゃなくて純利益が20万越えたらだから、機材や部屋代資料代細かいのまで
この仕事にかかった投資です、って言い張っちゃえばいい。他どうとでも言い訳はきく。

いくらこの作者が変な商売ごっこしてても、あんまアホっぽい叩きはすんなや。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 19:28:07 FWo1zqna
いいやダメだ叩くねッ!!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 22:12:03 sMGVhUG/
ここは嫉妬厨ばかりだからな。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 01:06:09 qIAeFphR
まったくだ。作者の脳内や、あのデスボイスはとても真似できねえ。
うらやましすぎるぜ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 19:07:57 Ooh5ifh7
市販ゲだってよくできてるものが売れるとは限らないだろ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 20:15:34 NPiBXGJ+
ツクゲー作品が日々、増え続ける中、
未だにフリージアやセラブル並の知名度を誇るツクゲーが
まったく出てこないこの現状はどうしたものか。

少なからず良作はあるが、どれもすぐに話題が消えていくよな。
ここまで有名になるためには、何が必要なんだろうか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 22:04:28 qIAeFphR
フリージアみたいに知名度だけってのも勘弁してほしいが。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 22:22:31 wLkfRf8k
フリージアもセラブルも
1 酷すぎるストーリー
2 その指摘を顔を真っ赤にして否定する信者
という共通点があるな
盲目信者が空気読まずはしゃいで騒ぎが大きくなるのが有名になるコツ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:48:50 qIAeFphR
いやいや、俺はどっちもクリアしたが、
信者の質が同程度ってのは認めるけどセラブルは傑作だろ。
受け付けられるか受け付けられないか、の違いだと思うアレは。

フリージアは、もはや言うべきことはないな。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 00:07:25 Ooh5ifh7
セラブル信者がフリージア貶してるwwww

こんな面白いことはないよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 02:11:07 0JMDFTYa
セラブル信者 乙

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 20:26:08 J+myjd7I
ハァ?フリージアが最強だしwwwwwwww

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 22:49:16 7xGMrbqR
いや、フリージアと比べたらという意味だったんだが。

セラブルはある意味でトラウマになりかけたんで否定はしない。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 06:57:26 HYn675WV
ま、セラブルもフリージアも救われない話という点は共通してるな(少なくとも主人公は)
丁寧には作ってあると思うんだけどね、フリージアも

ところで、主人公が死なないバージョンってラストどんな感じなんだ?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 06:24:23 Nvl3S2Jv
主人公死なないって、どっちの作品の話?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 17:44:33 5Q/QUT+k
>あと、パッケージ版のみですが、2個セット購入を可能にし、5000円で販売いたします。
>1000円お得です。ただし、配送先は同じ住所である必要があります。
>友人の方用や、自分のコレクション用に2個必要な方は、ぜひご利用ください。

2個購入でお得な5000円!とかコレクション用に2個!とか思いっきり吹いたw
なんつーか、超有名ゲーム製作者気取りだな。
信者に持ち上げられて自己過大評価してるんじゃないのか。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:32:02 w7Kw9U22
テラ吹いたw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:39:14 1BJvzEQl
最近フリージアはじめたんだが カイン声ひでえ かけ声とかはましなのに

山登りのミニゲーム無理 どなたか攻略法を ちなみに外伝2のやつ
こんなむずいの毎作品ださないでくれよ・・(´A`)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 18:51:25 ZhK0g+rc
>>525
有名にならないとできない商法だなw

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 21:47:57 M9GSNFzd
なんか最近KUZもネタでやってるように思えてきた。
想像の斜め上過ぎるwww

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 21:53:06 TNwRUGZc
友人にあげるならコピーするよな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 23:15:34 Nvl3S2Jv
>>530
言うなっ・・・それを言ったらKUZの頭の悪さが露呈するっ・・・!

まあ、友人とかだったら貸し借り感覚でコピーが多いよな。
シェアゲー二つ買う馬鹿はいねえだろ、そもそも。

もしかしてKUZってシェアゲー出そうとしてるくせに
自分では買ったことがない?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 23:43:33 ZhK0g+rc
単純に、パッケージが欲しい人用ってことじゃねーの?
コピーだと、パッケージは手に入らないし。

パッケージいらないんだったら、ダウンロードで十分。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 02:52:58 2ah/T10c
どんだけパッケージの価値を過大評価してるんだよKUZw
超有名イラストレーターが描いたパケですら貸し借りで済ませられるご時世なのに

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 23:18:19 iBHqgHhV
明らかに信者向け商法だよな。

俺はDL版買うがな。評価見てから。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 11:39:20 jvSv1Jtm
フリージアはこれより売れるんでしょうね?
URLリンク(maniax.dlsite.com)

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/02 23:15:31 JclLufEF
>>535
こんな絵でも400人以上買ってんのね。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 00:20:22 hOg+I1lj
そういう下手絵のフェチもあるのかもしれん。
ある意味フリージアに群がってるやつもそれと似たようなもんだな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 07:51:47 KIvcRbyc
別に絵が売りじゃないなら、他に面白い部分があるんだろう。
フリージアの売りはデスボイスと作者の言動なんだから、比べるのはヘンw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:43:26 q4CorN4Z
だからそういう方向のフェチよ。
下手絵じゃねーと抜けねーっていうのと、
下手ボイス、中2病炸裂の内容こそが面白いっていうのが同じという。
絵も対比で逆効果になるほどのな。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 15:27:55 9+B4Ker0
>>539
ああ、わかるわかる。
作者がアレでデスボイスがなければ買わないからな。
ちょっと違うけど。

541:KAZ
07/11/09 10:40:56 HQjictoh
パッケージ版の特典を更に追加しました。
特典内容は下記の通り。

・開発秘話(※8項目に分類)
・イラスト(256色に減色前の各イラスト)
・シオン、ティナ、バンガードのキャストによるコメントボイス
・小説「あの頃の僕らは…」(ゲーム中で再現できなかったエピソードを小説化)
・OP主題歌とED主題歌の試聴(歌詞付き)


予約締め切りは明日、11/10です。
ご希望の方は、宜しくお願いいたしますm(_ _)m

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 19:18:41 ey66TKg5
>>541
いらねーよKUZ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/09 22:10:32 P+RrThVL
まだ2000で出るの?
VXで作れやw

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 05:43:16 uSA8/uuy
まだVX出てねーじゃん

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 20:37:15 8BhM3caI
>>541
試聴ってなんだ?売るのか?

546:KAZ
07/11/11 22:28:28 C58p0q8b
昨日付けで、パッケージ版予約の受付を終了しました!
予想を遙かに上回る予約数となりました。ありがとうございますm(_ _)m

下記は、パッケージ版の新ジャケットです。
イラスト担当の方が、新たに描きおこしてくださいました。※裏面イラストも新規です

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 23:01:32 bMmXcsSV
ぼろい商売だなKUZ。これで中身スカスカだったら訴えられるかもな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 13:07:41 PiAegCqm
本気で不思議なんだが、そもそも買う奴がいるのか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 18:44:51 PRUWqUom
実は一本も売れてない。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 02:37:34 L9ewbQRs
P2Pに流してよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/25 13:47:01 JOgJiiME
ダウンロード版マダー?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 08:52:52 hOK/Mwky
「FREEJIAⅢ_Blue Tears」ですが、委託販売サイト先の「デジキット」様にて、
本日、ダウンロード版が販売されました!
体験版(※無料です)も同時に公開されています。

昨日に申請したばかりなのに、翌日に登録されるとは…恐るべき速さです(^ ^;
他所では登録までに、1~2週間ぐらいかかるんですけどね。
予想以上の速さのため、発売準備がなかなかできずバタバタしてます。

ダウンロード版は、下記サイトでも順次販売開始します。
決済方法も記載しています。


■デジキット■
登録ユーザーの場合:
▽クレジットカード(VISA/MASTER/DC/Diners)
▽コンビニ・郵便局払い、銀行振り込み
▽電子マネー(BitcashEX、NetRideCash、NetCash、Edy、MobileEdy、ウェブマネー、Gマネー)

ゲストユーザーの場合:
▽クレジットカード決済(VISA/MASTER/DC/Diners)
▽コンビニエンス決済、電子マネー(登録ユーザーと同じ)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 08:54:32 hOK/Mwky
■DLsite■
登録ユーザーの場合:
▽クレジットカード(VISA/MASTER/DC/Diners)
▽コンビニ・郵便局払い、銀行振り込み
▽電子マネー(BitcashEX、NetRideCash、Edy、MobileEdy、ウェブマネー)

ゲストユーザーの場合:
▽クレジットカード(VISA/MASTER/DC/Diners)
▽コンビニエンス、電子マネー決済(登録ユーザーと同じ)


■メロンブックス■
▽クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinners)
▽コンビニ
▽BitCash EX
▽G-MONEY
▽ポイント支払い


■Vector■
▽クレジットカード


■Any Ware■
▽銀行振込
▽郵便振込
▽イーバンク銀行
▽WebMoney
▽BitCash


554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 08:55:55 hOK/Mwky
下記はスタッフへのパッケージ版出荷状況です。

■出荷済み■
哲也さん、森カズヤさん、Kata-yuさん、天枷悠さん、由比礼さん、JUNさん、Mayukaさん、
岡松丈さん、鈴木憲さん、仁竜一さん、鈴村綾音さん、空生拓海さん、朝倉優菜さん、
遠野ほのかさん、草乃さちかさん、コハルさん、鏡玲一さん、三一二さん、
高嶋仁志さん、宮来ムクさん、水葉ちあきさん、櫻井和摩さん、仔虎しおんさん

■今週水曜に出荷予定■
keisukeさん、ちーこさん


■追記のWEB拍手のレス■
>TOF2のゲームページ公開はありますか?まだ、解らない事がありますので……
現在販売している追加データVol2.0を今年末で販売終了しますので、
来年1月にTOF2の詳細ページを作成し、販売しますね。

朝倉満さん>
2つのアドレスにお届けいたしました。
届いていなければ、再度WEB拍手でご連絡くださいm(_ _)m


555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 10:12:59 Cd7XCJxd
完成品の自分の音声にクリック音が思いっきり残ってた……
なんで消し忘れたんだ、俺……orz

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 15:00:45 rE8tZwFT
ドンマイ>ボーズの人。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 23:16:25 DLtEIwdu
もう体験版プレイする気力すらないから、
誰かコメントを頼む。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/28 23:40:26 Lof+yR6D
ジャックゥゥゥゥwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!
OPの悪党のボイスがツボにハマッたwww

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 08:20:06 RtAugDMi
>>556
ありです。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 16:20:57 uWmJyS7Y
誰かうpしろ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:31:13 oXtV8uJE
このスレの住人で買ったやつはいないのか?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/29 22:46:42 T9KNwDtH
なんせカネ持ってないヤツばっかりだからな・・・

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:04:07 r3w4bTIH
◆FREEJIA3いろいろと凄いですね。
 メニューカーソル動かすのに1秒近くかかるゲームなんて始めてプレイする気がします。
 10人いたらしいテストプレイヤーの人は、このアホみたいなメニューと戦闘の重さに文句言ったりはしなかったんだろうか。
 他にもいろいろツッコみ所はあるんですが列挙すると文庫本一冊ぐらいになるのでやめときます。ならないけど。


564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 01:14:00 T3BEwBi6
>>563
PCのスペックが足りてないだけでは?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 04:27:52 o6TakEY0
SNSの日記をコピペしてくるのは感心しないな。
俺のPCだとカーソルはそうでもないけど戦闘のダメージ表示とかちょっと重くてもっさりしてた。
フィールドのマップ表示は滅茶苦茶重かったから消した。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/30 06:46:49 +TlsTx34
そういやヴァンパイアとかいうのもカーソル重かったよな
表示系でもたつくならともかく、ピクチャ移動でモッサリってどうなのよ
どういう組み方してるんだろう

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 21:28:53 48E0fPoe
体験版やってるんだけど、体験版だと延々依頼受けてるだけで終わり?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/02 23:12:08 GwvYb/4d
終わりw

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/03 10:27:56 fxxAjUHc
…。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 18:31:54 ENRjXKmT
おまえらクリアまでいけないと体験版に納得しないんだろ?w

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 18:45:11 hs9sR/+B
体験版が予想以上のデキだったんで、とまどってるw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 19:54:26 afvHsUlB
むしろあまりにも普通すぎて戸惑ってる…

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 21:41:06 /QQmfQ/2
なんでこんなスレの進み遅いんだ・・・( ^ω^)
freejia1通さず、一つのゲームとしてみたらやりやすさどんなもんなんだろうか

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/04 22:42:11 iI7ocFwG
>>570
さすがにクリアまでさせろとは言わないが、本筋のシナリオの触り位はやらせて欲しかった。
てか、もう製品版をクリアしたって猛者はいないのか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 17:35:26 oqjMY8zo
攻略サイトないのかね

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 21:54:55 mGcPSZ8N
>>563
体験版やってみたがメニューは重くなかったぞ?
戦闘はたるいとおもったが。
アホみたいなのはお前の頭だろ。自分の環境のせいを
テストプレイヤーのせいにするな、あーほ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 22:03:56 0OzUCJys
誰か攻略サイト作れよ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 15:34:49 CCL8Kygi
>>576
戦闘はShiftかなんか押せばオートでやってくれた気がする

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 20:50:15 Iv6W7fku
カインのデスヴォイスはどうなってんだ?
アレから変わってたりする??

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 22:44:41 UHaq3rGZ
>>579
デスボイスじゃなくなって
ただの下手くそになってるって感じ。
ボイスのレベルは前作に比べてかなり上がってるな。
前作がひどすぎたってのもあるけどww

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 22:46:02 UHaq3rGZ
補足スマソ
レベル上がってるのはデスボイス以外の声な。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 22:50:00 ddOPEvPG
発売された途端過疎ってるな。普通逆だろうに

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 15:47:52 5LgdGaGY
freejiaは最高のネタゲー

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 01:41:12 MxDAw/Iw
発売されたのに、この過疎っぷりは熱中しすぎてレスする暇もないんだな
おれも欲しくなってきたぜ!

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 15:10:17 Fb/2tH1v
いま、ベクターで製品版をダウンロードしたんだけど・・・
ライセンスキーとか無く、普通にゲームを始められるんだけど
タダで落とせたのかな?


586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 15:35:49 aNp8Cdeq
ベクターの手違いだったとしたら後々問題になるだろうから、
そういうことは、あまり書かないほうがいいのでは?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 16:18:38 rnUMSN1s
途中から必要なんじゃない?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 16:28:55 3Igrvg9T
LHAファイルを解凍して400MBあるし、
ファイルを開いてしまったら、ライセンスキー意味無いんじゃ・・・?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 17:00:06 qRRz5YgE
普通にゲーム開始出来たけどなにこれ?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 17:52:36 OHen8Oxz
まあ店頭販売による全国展開なんて世界展開の前振りみたいなもんだからな
円なんかどうでもいいよ。ダラー狙ってますんで^^;

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 18:30:04 vBNOUT9F
無料ならやろうかと思ったが400MBもある時点でその気も無くした

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 19:32:27 iViIFxo9
おいおいマジだw
製品版をタダで落とせちまったよw
KUZUアホスw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 20:59:37 Wp5KF4sp
改造禁止ですよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 21:39:27 O2LB2GEL
取り敢えず落としてきた。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:00:51 Wp5KF4sp
糞ゲー極まれりって感じだな
何回同じところを行ったり来たりさせるんだよ
馬車代で依頼の報酬吹き飛ぶとかありえねえよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:14:26 aNp8Cdeq
序盤で馬車使うなよw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/13 23:23:15 MxDAw/Iw
まじでダウンできるな
買った奴涙目じゃね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 00:18:41 e8z4LSpd
とりあえず、早めに落としておくか

ベクかKUZに気付かれる可能性があるから、この話はここだけでな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 05:13:02 YQNDEHPI
ここ見てるみたいだし直ぐバレそうではあるね。
しかし凄いミスだなw

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 05:39:03 dzQTZP5K
ベクターとKUZどっちがミスったんだろうなあ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 05:49:19 tJwHtKlK
ベクターか、あるいはpaltiosoft(ソフト電池)だと思うよ

実は結構あるんだよね
俺も他のDLゲームで時間制限体験版のはずがいつまでも遊べたことがあった
DL販売サイト乱立してっから管理とか杜撰になってきてんじゃないか

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 06:20:18 tJwHtKlK
うあ、ベクターなのにソフト電池かけてないのかこれ
それっぽいこと書いてないや。てことで上は撤回

すると支払い前にダウンできてしまうこと自体が問題なんだな
つまるところベクターのミスか、KUZのベクターへの説明不足

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 09:34:31 SVYLkgqy
どちらにしろオワタw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 11:01:04 YQNDEHPI
公式BBSで書き込み来てるね。

KAZUさん、メール送りまし... 投稿者:柳葉竜兎 投稿日:2007/12/13(Thu) 19:03 No.309
KAZUさん、メールさせて頂きました。
もしかしたらもうご存知かもしれませんが
一刻を争うことなので出来るだけは早い対応を
お願いします。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 11:21:18 Cf3G4ElT
もう手遅れだろ
ここの住人はあらかた落としたと思うぞw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 11:32:06 9taKNw76
これで引退決定確実だな

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 12:58:32 IQhgx1WA
シェアウェアと記載があり、値段のついているソフトを継続して使う場合は、
代金を支払う必要がありますよ。


608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 15:39:27 SVYLkgqy
バグ多くね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 16:04:36 HdezHBsB
バグをなおしたものを完全版として新たに販売したらok

610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 16:06:51 CoNXmkN7
じゃぁ俺らは噛ませ犬ということで無問題だな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 20:12:37 1pvi2Ht8
追加データ販売予定だったんじゃなかったっけ。
しかも完成前に販売決定してた。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 20:30:12 EA9NwYww
のっのろまったぁぁぁぁ!! |

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 20:31:56 YQNDEHPI
Re: KAZUさん、メール送り... - KAZ(管理人) 2007/12/14(Fri) 17:15 No.312
メールの件ですが、至急に対処いたしました。
公開日に気づいたのですが、更新手続きまでに2~3日かかるため、
本日に公開停止となったようです。


614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 20:46:59 9taKNw76
バグといえば、ゲンダイの作品のバグの多さは酷かった・・・

615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 20:52:24 lkW0E1QE
そういやゲンダイのシェア作品はパス晒されたんだっけ?
ゲンダイといいKUZといいツクール製のシェア作品は公開されると
変なことばかり起きるなw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 20:54:58 S4hqT5Bx
これ、依頼一つずつしか受けられないの?
すげー面倒臭いんだけど

617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 20:55:56 8Fzk2HDo
え?これフリーゲームだから題名が

「フリーじゃ!!!」

なんだよな? こんなんで有料のわけねーよな?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:04:30 9taKNw76
>>617
帰れ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:07:23 L+p8U+cf
(ノo`)アチャー
URLリンク(www.uploda.org)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:10:34 dzQTZP5K
>>619
ありゃりゃ。。
アホだなこの人。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:14:14 YQNDEHPI
Re: KAZUさん、メール送り... - 柳葉竜兎 2007/12/14(Fri) 20:32 No.314
素早い対応、ありがとうございます。
いや~、ビックリしましたよ・・・。
製品版をタダで落とせてしまうんですもん。
数日で済んで良かったです。
土日前に公開停止になったのがせめてもの救いでしたね。



622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:20:43 L+p8U+cf
いい人ぶってメールで、無断ダウンロード出来る事を報告しつつ、
裏で無断ダウンロードしていた男が居たんですよー。

なぁ~~「7― ̄ ̄―、
 にぃ~[]二二二二=}
  ~!!L>_ノ〃\_∥
    (6_`´_6)
    |ノ(__)、|
     \ ∠づ)/
`∧_∧ / ゝーィ、
(´・ω) \/〇と_丿
( つつ| ̄ ̄| Y 人
し―(_)__| (_)J
やっちまったなー!

男は黙って無言ダウンロード!
男は黙って無言ダウンロード!

623:勇将パンダリオット ◆or59vOlmnc
07/12/14 21:27:59 PjWvccDL
たかがツクゲーに3000円wwwwww

624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:32:25 lkW0E1QE
こんなんに金なんて払えるかよ
馬鹿らしい

625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 21:46:23 Cf3G4ElT
>>621
KUZここ見てるんだろ
何とかしろよコイツw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:24:58 e8z4LSpd
>>623
おっ、閣下もこっちに来たの?

しかしこのベクターで落とした製品版は、所謂「割れ物」扱いにはなるんだろうか?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 22:50:43 1pvi2Ht8
ぶっちゃけ無料でもやる気しないけどな

628:勇将パンダリオット ◆or59vOlmnc
07/12/14 22:51:14 PjWvccDL
俺もそう思った

629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 23:15:53 d11N7TAS
シルエットノートで1500円なのに、何でこんなゲームが二倍もするんだ?
まあ、買う気ゼロだから気にする事はないか
柳葉やここで既にタダで落とした奴もいるだろうし、注目されてたってことでw
3000円もかかるなら、それほど自身がある作品、だから売れるってか?
馬鹿なプライド立てずに、金目的もろと出して、恥ずかしくないんだか

630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 23:19:42 lkW0E1QE
落とした方は問題ないだろw
俺も落としたしw
こんなへまやらかした奴がアホなだけw


631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 23:25:03 9taKNw76
このスレの奴らは、どうせ最後までプレイするつもりもないだろうし、
わざわざ落とさなくても体験版で十分じゃないか?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/14 23:40:27 SVYLkgqy
ていうか3000円じゃなくて2000円じゃね?
パッケージ版買う意味がわからん。
まぁどちらにしろ・・だけど

633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:02:03 IQhgx1WA
>>630
発言に気をつけたほうがいいよ。
有料で販売されているものを無料で落として、訴訟になることもあるんだから。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:03:30 d11N7TAS
>>630
そんな事言うなよ、ベ○ターの奴が可哀想だろうwww
>>631
動画のおかげで、体験版すらやるきないっす
有料なのに戦闘が普通杉だし、他のシステムも微妙
今のシェアウェアは、戦闘に凝ってないのが多いようで残念

>>632
すまん、パッケージ版が3000円で、もう一個のが2000円か?
コンビニ経由の俺は、通販はわからなす
2000円でもお高い方ではないかと

635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:03:38 9Qm58Ryk
もし告訴されたらベクターを告訴するね

636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 00:05:55 U77ZKgFa
>>633
訴訟しようにも、プレイヤー側よりベ○ター側にいくんだろうな
ちゃんと有料になるまで、一体何人の人が落として、どのくらいの金額を逃したのやら
とりあえず、やけに多いスタッフには買わすなよとw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch