【CK】Crusader Kings 10世【Deus Vult】at GAME【CK】Crusader Kings 10世【Deus Vult】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:583 08/05/17 12:21:29 sVqvMFId ①はドイツ王を乗っ取ってドイツ+イタリア北部+フランス南部まで行った。 751:名無しさんの野望 08/05/17 12:45:08 F2Jj1z9L >>749 モスクワ伯ではないが、その北のウグリチ伯でならやったことがある。 752:名無しさんの野望 08/05/17 12:59:25 jxFZahc7 >>749 アイルランドの公爵ではないが、スコットランドの伯爵でならやったことがある。 スコット王の庇護があるからだいぶ楽なのかな。 マン島は、なんとなく制圧しなかったけど。 753:名無しさんの野望 08/05/17 15:31:36 MwuSngkS >740 >742 仕様が分からないのでCF日本語版の場合を書くが、 (戦果ポイント)マイナス(和平ポイント) が威信の変分。当然、和平ポイントが上回っていたら威信は減る。 全領土制圧すると無茶な条件の和平も飲ませられるから要注意。 あと、和平ポイントがマイナスになってると、上の式無視で威信は減る。 で、和平の時に、 相手を自分の臣下にする+相手の称号を認める(自分の要求を放棄する) のセットで評判は回復できる。(要求を放棄しているから当たり前だが) これは本来相手爵位を要求してない異教徒相手や反逆臣下相手も有効、というかそれで評判稼げる。怪奇。 おそらく、 「ククク、ここまでこのオレ様を手こずらせるとは気に入った。どうだ、おめえ、 オレの手下にならねえか? もちろん隙さえあればいつでもオレの命を狙って もらって構わねえぜ?」 とか言ってるんだと推測。 真面目に言うとプレイヤーチートだと思います。ある程度の国力が有れば、 イベリアやアフリカ行って、あっという間に高潔な国に生まれ変われます、はい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch