「EU3」ヨーロッパユニバーサリスIII part4at GAME
「EU3」ヨーロッパユニバーサリスIII part4 - 暇つぶし2ch981:名無しさんの野望
08/05/27 02:06:11 o2B4PKj+
今までは使えるNIと駄目なNIの差が激しすぎたからなあ
後は貿易関係がちょっと利益を簡単に上げられすぎなので修正して欲しい……

982:名無しさんの野望
08/05/27 11:05:45 CFb2v5j+
NAはあまり変わった印象無かったが、INは変わりすぎだろw

983:名無しさんの野望
08/05/27 11:08:18 aqHzy1O8
Press GangsがNIってどんな現象なんだろ。
「水兵のなり手が足りないなあ」→「そうか、拉致ったらいいじゃん」
とかまじめに国家規模で決めてんだろうか。

>981
貿易は成り上がりのためのシステム上のショートカットとしてデザインされてんじゃね?
Vicの土地交換みたいなものと。

984:名無しさんの野望
08/05/27 11:44:06 0p9AgUR9
海軍が整備される以前は、戦時に商船や漁船を徴発して対応したとか何かで聞いた
それのことではないのかな

985:名無しさんの野望
08/05/27 14:51:26 OZKTYHyZ
>984
いや、そういうんじゃなくて単純に水兵拉致るだけ。帆船時代の英海軍が舞台の
海洋冒険小説にはわりと付きもの。wikipediaにも一応項目ある。
URLリンク(en.wikipedia.org)

そういうのが「国民皆兵制」や「新世界の探索」とかと同格の国家戦略なのか?
そりゃねえだろと思って。
まあ史実では米英戦争の一因になるぐらいだから国家の大事ではあるんだが。

986:名無しさんの野望
08/05/27 16:47:48 4Lel193D
そのページの下の方に法律まで作って平然とやっていたことが書いてあるので、
ある意味国策って事でいいんじゃないか?

しかし世界史には疎いがイギリスの悪行には吹いたwwwwww
さすが紳士の国だな!

987:名無しさんの野望
08/05/27 18:48:27 P4S885N7
強制徴募がルール化されるのか。

988:名無しさんの野望
08/05/27 23:19:14 EzEG4ARS
強制徴募は陸軍でもやってるし、不思議なことではないな。

989:名無しさんの野望
08/05/27 23:35:19 HnyUfNBU
In Nomineのマニュアル公開
URLリンク(forum.paradoxplaza.com)


990:名無しさんの野望
08/05/28 00:11:29 7pZejkcn
マニュアル読み始めているが、随分反乱軍が強化されたみたいだぞ。
大多数の種類の反乱軍が、戦闘で負けても消滅しなかったり、州を占領すると回復したり、
ランダム将軍が付いたりする。
細かい条件は分からないけど(ほぼ全土を占領されたら?)、君主や政治体制や国境を変えられてしまうことがある。
その代わり、以前にも出てたが国威や地方分権を条件に反乱軍と交渉することもできるようになった。

991:名無しさんの野望
08/05/28 00:24:19 j6jpbtdf
笑えるくらいつまんないアニメだなwww

992:名無しさんの野望
08/05/28 00:24:50 j6jpbtdf
誤爆失礼

993:名無しさんの野望
08/05/28 00:33:35 7pZejkcn
政策は条件を満たしたらすぐ発火できるようになった。
特に統一イベントで80年も待ったりすることが無くなったのは嬉しいんじゃなかろうか。
宗教政策は各宗教それぞれに独自のものがあるらしい。
ユニーク宗教の神道としては何が設定されているか気になるところ。恐らく戦闘関連か。

994:名無しさんの野望
08/05/28 00:48:50 7pZejkcn
国威の1/4の割合で安定度コストと傭兵コストが減少する。(100の時-25%。これはでかい)
積極的に上げたくなる存在になった。
以前は空気な存在だった国威顧問も雇う価値がありそう。

ミッションはあくまでオプションだとか言ってるけど、達成するとボーナスが得られたり
キャンセルすると国威が下がったりするからゲームプレイに大きな影響を与える存在になりそう。
達成できなくてもペナルティはないけど。

995:名無しさんの野望
08/05/28 00:57:55 TlBuxNP/
外交併合の新ルールってわかりますか?
2つの属国を持っていてそのうち1つを併合した場合、
残りの国を併合するためにはまた10年我慢しないといけない、ということでしょうか?


996:名無しさんの野望
08/05/28 01:03:48 7pZejkcn
NIは上で訳してくれた通り。

・植民距離の基点になるのは港を持つコア州。
 距離を伸ばすには植民都市がコア化するまで待たないといけない。
・海外州からは生産収入や税収は入らない。
 戦艦を持てば持つほど関税が上がる。
・未植民の州の特産品を見ることができなくなった。
 特産品は植民後に地域を考慮してランダムで決定される。
・文化が異なる5000人以下の州を国の文化に変えてくれる国策がある
・1750年以降は反乱軍がめっさ強くなるので植民地を維持するのは非常に困難。

997:名無しさんの野望
08/05/28 01:11:53 7pZejkcn
>>995
その通りみたい。
ある属国を外交併合すると10年カウンターがリセットされる。
次の外交併合には10年待たないといけない。
ただしこの時蓄積された経過年数ボーナスが残るのか消えるのかはよく分からない。
ちなみに外交併合すると中央集権が下がる模様。


998:名無しさんの野望
08/05/28 01:23:05 LhiMlwN1
998だったら次スレ

【EU3】 ヨーロッパユニバーサリスIII part5
スレリンク(game板)

999:名無しさんの野望
08/05/28 01:42:22 7pZejkcn
内政スライダに関しては上で訳してくれた通り。

<海軍>
・自国の沿岸では損耗を受けなくなった。
 沿岸距離は植民距離に比例する。
・港を封鎖するとその港が唯一の海への出口である内陸部の州も封鎖することになる。
 逆に出口が複数ある内陸州を封鎖するには複数の港を封鎖する必要がある。
・海軍NIの効果
 1)建造コスト・維持コストを半額にするNI
 2)(全体的に減少した)海軍リミットを2倍にするNI
 3)海軍伝統+1.0%のNI(変化なし)
 4)海軍士気+1.0で低維持費でも海賊退治が容易になるNI
 5)海戦から得られる国威が2倍になる(以前は+33%)NI
 6)manuever+2.0で船舶が沈みにくくなるNI
 7)封鎖収入を+50%するNI
 8)沿岸で船舶が修理されるようになるNI
と、海軍が経済に与える影響が拡大したにも関わらず、同時に海軍NIも大幅強化。
海軍NIで船を大量に揃え、植民と封鎖で経済を潤し、海戦して国威ウハウハの大海洋帝国プレイが非常に強そう。

1000:名無しさんの野望
08/05/28 02:06:33 4sdL4uIE
1000 なら In Nomine は、日本語版も同時発売の隠し球。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch