「EU3」ヨーロッパユニバーサリスIII part4at GAME
「EU3」ヨーロッパユニバーサリスIII part4 - 暇つぶし2ch761:名無しさんの野望
08/05/08 17:55:05 0XrHpaDM
日本語版NA2.2使用してます。
MODについてお聞きしたいのですが、URLリンク(forum.paradoxplaza.com)
を入れてみました。
MODの起動方法はEXEファイルのプロパティから-mod mymodの方法で行ってます。
この使用方法だと日本語から英語表示となってしまいます。
もちろん、ファイルをすべて上書きしての起動(ファイルを全部EU3フォルダの中に突っ込む)でも同じく日本語→英語になります。

これのマップだけ完全に新しくなるベーシックバージョンを日本語で入れたいのですが、その場合どのような作業になるのでしょうか?
言語をつかさどってるファイルがわかればいいのですが、いまいちちょっと解らないものでして・・・
フォルダ1個づつ入れたりもしてみたのですが、1日進めると落ちたりとかなり自分に対して情けない状態です。

どなたかご理解頂ける方いますでしょうか、よろしければ方法など教えて下さい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch