08/05/03 21:12:03 K/jt89JA
Vista SP1でも問題なく遊べている方いますか?
FFoWは動きません(パッチを待つことにしました)
それともVista SP1は外すべきなのでしょうか?
902:名無しさんの野望
08/05/03 21:52:28 HxhnI+HU
Vistaはまだまだだなあ・・・
そのうちへー無全般移行してVistaじゃないと動かないソフトになってくるのだろうかね
903:名無しさんの野望
08/05/03 22:09:11 JsldmJeD
Vistaは何かMe臭がするんだ。
なるとしたらVistaの次のOSじゃねぇかなぁ?って気がするんだ。
でも64bitはちょっと魅力なのよね。
そんな事より台湾鯖はアジア圏色々集まってるのね。
さっきまでロシア韓国日本とちょっと面白かった。
904:名無しさんの野望
08/05/03 23:42:05 RyW4+vqz
すいません
do_seaside
ってmapどこにあります?
URLリンク(wicbase.com)
ここではない?
905:名無しさんの野望
08/05/03 23:55:50 C621h9J1
>>904
新たにDLするものでなくデフォのマップでないかい?
906:名無しさんの野望
08/05/04 00:00:34 2acp9kG1
デフォMAPだね。
907:名無しさんの野望
08/05/04 00:01:15 KqgeV5a4
URLリンク(www34.atwiki.jp)
ん?seasideって上の写真のマップだよね?このマップは最初から入ってるはずだけどな。
908:名無しさんの野望
08/05/04 00:59:40 oRDYYJU7
今夜も日本人プレイヤーがいっぱいだったw
熱~い試合も多くておもしろかった^^
初心者向け重箱の隅Tips
・拠点確保時に獲得するTAポイントは2個以上あるサークルのどれかにいるだけで入る。
開戦時は自分が行くサークルをアナウンスして味方と連携してサークルをシェアすると吉。
・ヘリは視界が広い=偵察も任務のひとつ。敵の侵攻度合いがわかれば味方が戦いやすくなる。
同じくヘリボーン部隊も敵の後方に降下させれば味方の目になる。
・ユニット降下場所はゲーム中何度も変えられる。AssaultマップTug of warマップでは押し込み時特に有効。
また核打ち込まれた降下場所は降下後残留放射能にライフ削られるので注意。
・敵ユニットをクリックすると、どのユニットでも射程の範囲まで前進して止まる。
視界外か攻撃できるメリットもあるが足が止まるデメリットも大きいので注意。
・味方が獲得したTAポイントは味方同士でやり取りできる。
受け渡し方法はTABキーでメンバー表を開きあげたい人の名前の右の1か5をクリック。
基本すぎてごめんなさい。
909:名無しさんの野望
08/05/04 01:15:39 nJBfGRjl
そんなにZOO版で盛り返したんですか?ボイスは日本語で飛びまくってる?
買おうかなどうしようw
910:名無しさんの野望
08/05/04 03:06:44 ARZdrGtK
日本語のボイチャは聞いたことないな
基本英語かロシアたまにチョン
911:名無しさんの野望
08/05/04 04:07:44 FE+2LkWf
え、みんなドコの鯖で遊んでるの?
普段USあたりしか人いないんだけど・・・
912:名無しさんの野望
08/05/04 08:44:05 KUYOBLYn
URLリンク(www.vipper.org)
やっとWICEdの使い方が分かってきた
でもマルチで面白いマップを作るとなるとなかなか難しいな
どんなのが面白いのだろうか・・・・
ってかこのModツール変えられるパラメーター多くて本当に自由度高いな
オブジェクトも把握しきれないくらい多いし
マルチあんまりやってないのにエディットの方に注力している俺は異端w
913:名無しさんの野望
08/05/04 10:30:08 ZBIiie/o
今日買ってきた
マルチでこういう動きでいいのかなぁとか考えながら
ビクビクしてやってるさ
とりあえず日本人同士でやってみたいなぁ
914:名無しさんの野望
08/05/04 10:46:04 9zX38V1b
昨夜の台湾鯖は日本人率高かったよ。ゲーム終了後の「wwwっうぇっうぇwww」が多いこと多いこと。
ベテランさんが新兵に日本語ボイチャで丁寧にサポートしてくれてたし。
日本人同士で? 日本語ボイチャ飛び交うの聞いたことない?
今夜23時くらいからUS_Server8、もしくは9か10にどうですか?
915:名無しさんの野望
08/05/04 10:54:12 A/opcmrL
>>904ですが
うーんデフォMAPですか
日本語版ですがなぜ入れないんだろ
スペースニードルとかは入れるのに
結構MAPがなくてはいれないサーバーが多い・・・
もう一度インスコし直したほうがいいのでしょか
916:名無しさんの野望
08/05/04 12:17:08 avvlaROJ
>>901
VISTA SP1でFFoWもコレも問題無く遊べてる。
OSの問題じゃない気がする…
WiCはDX10は綺麗ダヨ!
初級でやっと全ての賞が取れたw
917:名無しさんの野望
08/05/04 13:24:19 bAsDucVN
>>912
ドロップポイントが1人2万くらいのゲームがしたいですぅ。
んでもってTAの溜まりが1/10だったら最高ですぅ。
918:名無しさんの野望
08/05/04 13:24:53 oRDYYJU7
>>894
>>912
こんなのどう?
ファンの創作物情報だけじゃなくファンイベント情報も落ちてるサイト
公式よりわかりやすいw
マップやらムービーやらいっぱい ほんと世界にはすごいやつらがおるね
○Wicbase.com
URLリンク(wicbase.com)
○カスタムマップ ファン投票ページ
URLリンク(wicbase.com)
公式マップ飽きてきたらカスタムでリフレッシュするといいぞ
個人的には「Capital City」がおぬぬめ
遊び方は>>824 見てくれ
マップ作成トライしてる人 是非頑張ってくれ!
俺パソ性能低くては挫折したw
○オフィシャルカスタムマップコンテスト
URLリンク(wicmapcontest.sierra.com)
PS:みんなそろそろヘッドセット買おうぜw
BUFFALOのUSB+ステレオミニプラグ両対応タイプがおぬぬめ
919:名無しさんの野望
08/05/04 13:29:27 nJBfGRjl
折れは 耳を疑った、wic中 ボイスで外人がセッコスを始めたのだ
それも男同士で。put in your mouth oh putin !
なんて驚きがあると良いですね、ヘッドセットで。
920:名無しさんの野望
08/05/04 13:35:40 t7FVs1U0
>>918
ありがつ!
やはり海外では変わらず盛り上がってるんだなぁ
俺も国内マップメーカーには精一杯エールを送りたい
ガンガレ
921:名無しさんの野望
08/05/04 13:36:11 t7FVs1U0
そういえばそろそろ次スレの時期かな?
922:名無しさんの野望
08/05/04 13:55:03 5CQ8w0Gp
>>918
牛のUSB+ミニプラグのやつをFPSでよく使ってたんだけど、
確かに使いやすかったんだけど、もう2回も壊れちゃったよ。
一回目は断線して、片方の耳から音が出たり出なかったりって状態に。
まぁ使いやすかったんで買い換えて二回目、こっちはある日突然PCが起動しなくなって、
USB認識のところで詰まってるみたいなんでUSB機器外して調べてたらコイツが原因だったみたい。
OS上でも認識できないデバイスとして表示され出しちゃったし。
PCが悪いのかと思って他のPCでも試したけど結果は同じだったよ。
というわけで、牛のは不良品にあたるかもしれない・・・と思うことにしてる。
結構気に入ってたんで残念だったんだけどなぁ。
なんかスレチっぽいし長文になって失礼。
923:名無しさんの野望
08/05/04 14:44:56 oRDYYJU7
>>922
あくまで俺個人の話だがヘッドフォン、ヘッドセットは安物しか買ったことなくていわゆる
キーボードと一緒で消耗品扱いになってるや^^;
今回のも2.6kの安物
ヘッドフォンは過去2回、ヘッドセットは過去2回つぶしてる
いわゆる自損事故しか経験はないw
おっことして耳当てのプラスチックがぽっきりいったり
マイクとヘッドフォンの端子が遠くてのけぞった時配線ぶっちしたり^^;
ちなみにマイク別にしたこともあるけど周辺のノイズ拾いすぎてお蔵入り
今回USBタイプは初めて 型番BMHUH01SVA
スイッチひとつでスピーカーに出力切り替えれるしですごく重宝してます
配線長も長めで「うぎゃぁ!」ってのけぞっても安全だしwww
なので家族用に2個買い足しました^^;
ただトラブルじゃないけどソフト立ち上げ前に電源スイッチいれとかないと
ちゃんと機能してくれない WiCでもいっしょ
以上 報告終わりまつ
924:名無しさんの野望
08/05/04 15:16:01 L2tSXbv1
安かろう悪かろう
925:名無しさんの野望
08/05/04 17:16:27 2jFVtgVT
今オンラインで人来るの待ってんだけど誰も来ないなー
926:名無しさんの野望
08/05/04 18:11:53 nxWBve0v
鯖名おしえてplz
927:名無しさんの野望
08/05/04 19:26:48 qw5pTXKV
すみませんが質問よろしいですか?
昨日、日本語版購入しまして、初RTSなんですが・・・シングルの3番目のマップのパインバレー攻防戦の最後の方の戦艦からの砲撃で、何度やっても敗北します。
攻略法をご教授お願いします。レベル初級でも敗北します。
宜しくお願いします。
>>901私もVista SP1ですが問題なく遊べてます。
928:名無しさんの野望
08/05/04 19:31:00 ZC2majGd
>>927
敵が遠くから来てる段階で、敵の進路に空爆入れる。これでかなり減らすことができるはず。
残敵が近くに来たら、特殊能力を駆使(スモーク&ミサイル)して殲滅。
なお、そこは3箇所のポイントを取る表示になっているが、実は3箇所のちょうど真ん中ら辺に自軍を集めておいても構わない。
その方がスモークとか効果的に使えるのでオヌヌメ。
929:名無しさんの野望
08/05/04 19:41:29 qw5pTXKV
>>928
有難うございます、参考になります。
早速試してきます。
930:名無しさんの野望
08/05/04 20:32:47 KqgeV5a4
>>927
まずそのミッションは中盤までに軽タンクと重タンクがTAで呼べるから呼んでおくこと。
後半は戦艦ミズーリの登場ムービーの後にTAの種類が変わるのは知ってるのかな?
ミズーリからの砲撃がTAポイントなしで使い放題になるからそれを上手に使うこと。
サークルには軽タンクと重タンク+リペアタンクを入れておいて、建物には戦車兵を
入れておくと楽だと思うな。
931:名無しさんの野望
08/05/04 20:39:47 8JfOdM1S
過疎から一気に賑わってきたな。
日本語版発売前の状況は酷かった。
いつまで続くか分からないが、いいことだ。
932:名無しさんの野望
08/05/04 20:40:04 2jFVtgVT
>>926
書き込んだ後5分位したらいっぱい来たw
今すぐプレイを適当にクリックしただけだから鯖とかよくわかんゴメン
今日初めてオンラインやったけどなんか外人が英語でずーっとしゃべって
たけど何言ってんのかさっぱり解らんかったw
933:名無しさんの野望
08/05/04 20:51:11 Bq5ZT5Bw
>>927
備えとして保持ポイント付近の建物にAT(アンチタンク)ソルジャーを入れておくことも忘れないように。
934:名無しさんの野望
08/05/04 21:29:37 nJBfGRjl
私 女子高生なのですが ボイスで参加していいでしょうか?
935:名無しさんの野望
08/05/04 21:39:48 XOnutJ9Q
かなり奇抜なTA攻撃だな
936:名無しさんの野望
08/05/04 21:41:02 t7FVs1U0
やはり公式のパートナー(?)じゃないとランク鯖建てられないのかな(´・ω・`)
937:名無しさんの野望
08/05/04 21:51:42 qw5pTXKV
>>927です。
>>928>>930有難うございます。
やっとクリア出来ました。本当に有難う。
938:名無しさんの野望
08/05/04 22:47:28 9zX38V1b
914です。US8くらいが手頃かと思いましたがJPの鯖ってあったんですね・・・