08/08/02 07:48:17 toU4wcIy0
懐古型といっても
1~3までだったり
4~6だったり
1~5だったり
ようは人それぞれだ
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/02 13:38:31 0VBvGp/S0
10から入った人間は12にも素直に入れるんだよ
これは以外だけど。
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/02 14:25:05 YNFOepBL0
>>277
まあ、7は見る分には面白そうだと思うけど
やるとなると苦痛だと思う人も多いかと。
特に召喚獣や必殺技なんてあの糞長いものを何度も繰り返し見せられるんだし。
なぜスキップ機能をつけなかったの理解できなかったよ。
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/02 15:13:09 jtZ38QZI0
近未来、小学生のときにFF13からはじめてFFシリーズに触れた奴が成長し、大学生になったとしよう
そろそろFF16の情報がちらほら出始めてる状況において、そいつに対してFFの最高傑作を聞いたときなんて答えるか?
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/02 17:31:50 qMMeJ4sv0
そりゃあ・・・FF10
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/02 17:46:41 e0OGvPrb0
FF13をプレイ
↓
FF10をプレイ
↓
古参プレイヤーに混じって「今時のFFはちょっと…」とか言う
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/02 18:29:11 IBwiPNaCO
6だな
タイトル画面が神
天野のロゴ+妖星乱舞で一気に引き込まれた
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/02 18:48:43 YNFOepBL0
>>304
あれは主人公たちが強すぎたのがなんとも……。
バリアントナイフやアルテマウエポンなんて凶悪武器が簡単に手に入るようにするなら
最終ボスくらい極悪に強くすれば良かったのに。
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/02 20:59:44 5Q9GwbfNO
8最高
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/02 21:48:02 HL888HJk0
9だろ。
PSの良いが、早くリメイクしてほしい
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/02 23:14:45 HPRH8/wq0
>>298
その意見同意する。 9、12は懐古にとっちゃやっぱり別物なんだよ。
と言う俺は、FF2にする。
>>267
より
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 08:43:08 meUrP36G0
6が1番、僅差で7が2位かな。
といっても、プレイしたのは4~10だけだが。
6は、ストーリーが好き。キャラクターごとにそれぞれストーリーがあって、
深い感じがする。音楽もかなりいい。
7は、音楽、ストーリーともにすごく良いが、6の方が少しだけ上かな。
でも、グラフィックは7の方が良い。
欲を言えば、7はラストダンジョンをもう少し豪華にしてほしかった。
中ボスとかを作ってほしかったな。
あと、6と7で共通して好きなのは、世界観。
暗いという人もいるが、謎めいた感じがして引き込まれる。
4はストーリー、音楽ともに悪くないが、作られた時代のせいもあって、
グラフィックなどで、それ以降の作品には及ばない。
5は、ちょっと印象が薄いかな。悪くはなかったと思うけど。
8は、システムがやや複雑だが、良い作品だと思う。
ただ、ワールドマップの音楽が、楽観的で好きではないのと、
キャラクターの個性(ストーリー上での)が薄い気がする。
9は、6、7、8に比べて軽快な感じになった気がする。
それはそれで別の楽しみ方があっていいと思うのだが、テンポが悪すぎる。
特に戦闘は、なかなか終わらず、プレイしにくいと感じた。
10は、9に比べてテンポが良く、グラフィックも綺麗になって、
格段にプレイしやすくなった。
ただ、親切すぎて自分で見つける喜びみたいなものがない。
音楽はいいのだが、声が入るようになった分、少し控え目になってしまったかな。
ストーリーも悪くないが、ずっと一本道なので、少し物足りない。
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 11:56:03 SGze6HymO
いい加減全作品プレイしてないやつは
自粛してくださいよ(^_^;)
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 12:34:14 XpjBdkso0
俺はおもしろさに思い出補正とか全くないんだよね
FFは常に進化するものなので最新作が最高傑作
だだし、世界観がうけつけなかったFF8だけは途中で積んだし除外する
312:311
08/08/03 12:42:05 XpjBdkso0
ちなみにファミコンの1からリアルタイムに全作プレイ済み
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 13:06:55 1Cc5VrlS0
5がゲームバランスが整ってて、シナリオもシンプルに熱くて好きだな。
4はシステムのシンプルさはいいんだが、やたら大仰なサウンドや悲劇展開の乱発などの演出の狙いすぎ感が好きになれない。
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 13:37:52 ArbE8ELjO
世代に分かれるだろうけど3の倍数のFFが好き
315:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 14:02:34 V8rZYg8N0
1,2,10-2,11以外やったが、7がダントツで次にSFC3。
10.12はアニメっぽくて気持ち悪かった。
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 14:04:26 V/NrlUdc0
7がダントツで10と12のダメな理由がアニメっぽいですかそうですか
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 19:16:02 V8rZYg8N0
>>315 間違えた。SFC3じゃなくてFC3だった
>>316
そう
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 19:52:33 1FkLi/1U0
おもいっきりデフォルメされてるキャラが動くFF7が好きで
リアル志向になって野村ファンから批判受けたFF12がアニメっぽくて嫌いですか
なかなか説得力ありますね
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 20:57:55 QF2kApVq0
俺のなかでの位置づけ。
1~3・・・古典
4~6・・・名作
7~8・・・同人
9・・・・・外伝
10・・・・同人
11・・・・外伝
12・・・・外伝
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 21:04:24 qQi7TB0u0
5。
世界観、キャラクター、システム、音楽、全てにおいて自分的に神。
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 21:52:03 gDqDLPUxO
やっぱり初FFの4が一番だな
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 21:56:48 Xymnri1F0
6とかロマサガ2&3、あの時代が最高だべさ
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 22:00:42 Kbk7RHmD0
10と8
主題歌で泣ける
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 22:28:21 3VEmNY6+0
12が一番好きな俺は変人だろうな。
一方で6と9はあんまり好きじゃなかった。
ストーリは良かったと思うけど・・・
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/03 23:30:19 4EGSepjz0
7以降のFFもメタルギア4とかに比べればムービー比率は少ないと思うけどな
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 00:08:53 IlrBfzqJO
>>324
俺も12が一番好きで6が一番嫌い
6は戦闘おもしろくなかったし音楽も仲間を求めて以外微妙なのばかりだったな
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 00:26:01 J8u3JOgUO
8最高
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 00:46:50 /zByCAQZ0
音楽重視でFFを進めてきたのでFF8は正直受け入れがたかった記憶がある。
同時期に発売したゼノギアスではアイルランド歌手を、聖剣LOMではスウェーデン歌手を使って
ファンタジー色を出したのに対してFF8では中国人歌手。
植松さん・・・正直ガッカリしたよ。
あとFFの登場人物は20前後の大人がメインだったが
8でいきなりガキ・・・もとい学生。
しかもいきなり舞台は学園。
なんだか大分それまでとは違って困惑して挫折しかかったな。
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 00:56:16 FQ3w2WyH0
FF3の主人公が20前後の大人なんですねそうかそうか
死ねSFC厨
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 01:03:29 qbjZHxwA0
ストラゴス
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 01:06:19 /zByCAQZ0
>329
ああ、そうか。悪かった。
なるべく期待に沿えるようにするよ。
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 01:07:07 hcvCgIss0
学園モノ、給料制、変な頭身、主人公とヒロインがアレ、武器が…。
クリアできなかった(つーか途中で投げた)FFは後にも先にも8だけ。
333:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 02:16:34 diiVwtwu0
>>329
更に言うなら、FF2のガイも16歳とか言う設定があったかと。
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 02:34:06 hXaW+L1+0
そんなこと言ったらFF9やFF12の主人公も若いしな
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 03:53:10 J8u3JOgUO
8イイよね
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 04:24:21 yoPDaS4n0
自分的には初FFだった4は最高だけどな…
やはり十人十色なんだし、自分の意見は押しつけない方がいいということが分かった。
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 04:52:07 dJaUFJup0
2イイよね
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 05:04:48 Gi/oIT6d0
4は全体的に臭い。
現状のラノベやアニメ寄り路線の走りだったと思う。
5で軌道修正が図られたが、6,7の流れでそれが固定化。
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 06:27:02 HoHXfynb0
4厨は自覚できないウンコばっかりだから
絶対に認めんだろうがな
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 06:31:52 YeS42/900
>>336
そして自分の意見を押し付けるのがSFC厨
SFCのFFにしか通用しない共通点をFFの伝統とか抜かすのがSFC厨
1~6とか抜かして他人まで巻き込むのがSFC厨
SFC厨は存在自体が大罪ゆえ、完膚なきまでに叩き尽くされるべき。
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 07:15:21 1374xuzd0
7と10じゃね?
342:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 11:01:53 PpUYpMoj0
7か9で迷う
7はキャラやストーリーがいいなやっぱり クラウドがいいキャラだった
9は世界観がとにかくよかった 戦闘のテンポさえよければ・・・
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 11:34:13 IlrBfzqJO
>>328
なんで聖剣LOMがFF8より先に発売されてることになってるの?
本当にリアルタイムでプレイしたの?
344:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 12:54:50 J8u3JOgUO
8最高
345:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 13:36:37 4r96cUuq0
>>324
別に12が好きでも問題ないと思うけどな
システム重視派としては
6なんて12に遥かに及ばないと思うし
346:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 15:33:48 TIE525vZO
12が最高
347:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 16:22:03 i6/sy2KXO
オイラは7が一番好き。
ん~2と3も捨て難いけど
11はPC版でなければ、最高だった。おかしな厨達が沢山増えたからね。
リアル<FF11ってのがいるくらいだしね(^O^)
348:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 16:25:47 57XhiUj00
4いいよね
349:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 16:27:10 xH4tjNnc0
またやりてえなと思うのは3、5、9、12だなぁ。
11もやってみたいがオンラインというのがなぁ。
オフライン版は出ないのかね?
350:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 16:28:22 57XhiUj00
6いいよね
351:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 16:30:04 3oYPhA2+0
PC版FF8ってやったやついる?
352:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 16:31:41 57XhiUj00
なんだ~そ~りゃ~
8いいよね
353:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 16:36:10 pHb4gtBpO
今8をしてるんだが、カードゲームが楽しくて先へ進まない
354:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 16:48:15 3oYPhA2+0
PC版FF8
URLリンク(www.japan.ea.com)
355:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 17:02:16 8ijIaa8FO
>>340
キモ…ここまでくると怖いわ
356:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 17:08:26 uHHpX4Jo0
7か10
357:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 17:36:33 5SpFDe0x0
>>349
趣味が全く同じでワロタ
11はやってたけどMMOだから色々言われてるが
世界観やシステムその他もろもろ思い描いているFFそのものだと思う
358:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 18:02:31 Gi/oIT6d0
神 3 5
良 6
凡 1 2 4 7 9
駄 8 10 12
359:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 18:14:38 57XhiUj00
全部主観だろ
360:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 18:47:45 4r96cUuq0
1、2、3、はリメイクで、4、5は発売後数年経ってから
あとはリアルタイムでプレイ
7=12>9>4>5=10>4DS>8=3DS>1=2>6
6が初めてのFF(というか初RPG)だったのに。俺は6が一番合わない
やった当時は面白いと思ったが、他の作品を一通りやると一番ダメだわ
音楽は良かったけど、ゲームとしてあまり面白くない。アルテマ強すぎ、他の攻撃魔法殆ど意味無し
魔石システムで強化しなくても余裕でクリアできるバランス、なんのためのシステムなのか…
その点8は最後の最後でジャンクションが必要だからまだ良い。
7は発売当時はインパクトが大きかったので高評価、
6から入ったのでそれ以前の先入観は強くなかったのも素直に入れた理由
4はPS移植版やったときは面白いと思ったがDS版はイマイチだった
最後のゼロムス戦の背景とか肝心なとこがドット絵より劣化してたのがダメだった。
12と9は2chの評価ってアテにならないな~と感じさせられた作品だな
12はシステムが、9はストーリーが非常に好き。
5と10はまあ普通、5は7やった後だったからシステムに新鮮味をリアルタイムで感じられなかったのが微妙な理由か
10は演出で辟易とさせられる部分が多かったが、ゲーム終盤のボスの強さが程よいバランスで良かった。
361:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 20:01:10 J8u3JOgUO
8やね
やっぱ世界観システムシナリオ音楽ボリューム全てにおいてPSトップクラスの出来ってわかるよね
FFのピークやし一番力入れて作ってるだけのことあるよね
362:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 20:11:21 DvEb7BuK0
6はなんつーか、システムにしてもストーリーにしても
いろんなことをやろうとしすぎて全体のデッサンがおかしくなった印象だな
システムは魔石とかいろいろ突っ込んだあげくにみんなでアルテマ以外の解がなくなってしまったし
ストーリーはキャラ入れすぎて視点がぶれまくったあげくピンぼけに
12はシステムはFF11をいい形でオフゲに消化したすばらしいものなんだがストーリーがあまりにだめぽ
9の評価がいまいちな最大の理由はあの糞ロードにあると思われ あれで印象が悪くなると他も全部ダメに見えてくる
363:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 20:27:42 4r96cUuq0
せめて4のメテオみたいに威力の代償で詠唱時間長いとか
そういう配慮は欲しかった>アルテマ
364:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 20:53:59 DvEb7BuK0
>>363
4はそのせい&ダメージ上限のせいでメガフレア>>>メテオで
しかも単体戦だとフレアが最強だったりもしたり
365:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 23:28:46 675Ghwdz0
6の場合、特に意識して稼がない限り
クリアまでにアルテマを使えるようになるのなんて一人かせいぜい二人でしょ
そこまで気にするほどのことでもないと思うけどなぁ・・・
366:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/04 23:55:29 ruHgqVAw0
アルテマ抜きでもイカサマのダイスとかアルテマウェポンとか
強すぎる武器が簡単に手に入る上敵が弱すぎるからねえ
367:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/05 00:27:12 pZtdGweN0
6の魔法は強過ぎるっていうより味気無いんだよ
全員で攻撃魔法撃ち込んだり、全員ケアルガ持ったりしてると
「芸がねえな」
って思って結局嫌になっちまう
368:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/05 05:37:52 WywEc1J1O
マッシュがいるから6がいい
369:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/05 11:00:16 vO1bJ1rt0
6ほど戦闘で頭を使わなくていいゲームも珍しい
370:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/05 11:23:07 Rer+1BceO
6はマジで戦闘おもしろくなかったな…
闘技場も糞オートバトルだったし4,5の戦闘が面白かっただけにがっかりしたよ
371:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/05 14:01:54 5R2ZIte20
断トツで9
時点が6
372:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/05 15:05:03 k12fMTTR0
駄作はスレ違い。
373:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/05 17:16:03 +FfcmdtCO
8イイよね
374:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/05 17:17:49 52MKI5Xp0
今9やり直してるけど面白い
ロードがきつすぎるけど
375:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/05 21:11:15 LfKW20Od0
FF6はキャラ強化しまくって俺TUEEEEを楽しむゲーム
376:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/05 22:10:05 A/PTiLDL0
9はロードさえなんとかすれば化けるような気がする
基本構造は悪くない作品かと。
12のシステムで9リメイクとかいうのは夢見過ぎか・・・?
6も視点をどっかに固定すれば悪くない話なんだが・・・。
ティナかロックかセリスの視点一本にして、後の話はスピンオフ作品でもよかったんじゃないかと。
システム面ではアルテマが要調整だが
377:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/05 23:11:13 ZYlYFI/M0
別にアルテマなんか無くてもテキトーな魔法撃ち続けるだけで敵ぶっ壊れてくし
根本的に滑ってるんだよ
ああいう技集めシステムは
DQ6とか7にも言えることだが
378:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/05 23:46:40 +FfcmdtCO
8最高
379:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/06 01:07:10 v/92OJNIO
ドラクエ6、7の転職は職業によって長所を伸ばしたり短所を補ったりできる
魔石にはそういう使い道もない
レベルアップのボーナスも糞
380:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/06 04:39:13 5sfUBoTI0
そうだねDQ6と7の転職は別の意味で糞だけどね
381:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/06 13:54:40 5CB98q/10
FF6は全員で攻撃しときゃおkなバランスが悪いんだろうな
7とかもそうだけど、まだアビリティのカスタマイズ性があるからな。
382:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/06 15:17:44 IgU8fWLr0
FF6はホントにみんなの攻撃に個性がなくなった感じがした。
ただ単純に敵が弱すぎたから個性出すまもなく戦闘が終了しただけかも知れんが。
383:由希 ◆CLOUDpa4xg
08/08/06 17:47:52 Dnd96d600
2ちゃん見てると、7・8・10はアンチも多いんだな
10-2に至っては何かすさまじいな
しかし、4に関しては悪い話は聞かないな
パロム・ポロム石化シーンが泣けるんで、4は好き
384:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/06 17:58:25 UrMQ6F0P0
FF6で全員にアルテマ、DQ6で全員に輝く息を覚えさせておいてキャラに個性がないとホザいている奴は基地外
キャラの個性を自ら潰す真似しておいて個性がウンヌンって言う奴はアフォじゃないか
個性ならプレイヤーの手で作れば良い
まあ不満といえば覚えさせたい技や魔法を覚えようとすれば
他の技も覚えさせなければいけないのがFF6とDQ6の不満点だろうな
俺はキャラに個性なんてイランと思っているからどうでもいいが
385:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/06 18:40:17 5CB98q/10
>>384
ちょっと違う
たとえばFF12無印なんかも個性はないけど
ゲームバランスからして役割分担してガンビットをカスタマイズした方が効率が良い。
全員同じガンビットでヘネ奥や灯台地下に行く奴は大抵全滅しまくっている。
FF6は役割分担しないでも楽々すぎるゲームバランスが問題なんだろ
386:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/06 18:40:24 ijWRr/Bf0
個性云々は俺も特に気にしないが
6は単純に糞だからなぁ
387:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/06 21:26:37 XbSFoBke0
1.2→リメイクされた今でも、DQの二番煎じっぽい雰囲気が抜けない。
が、それだけではない魅力が伝わってくるところはやはりFF。
しかしGBA版以前のあの難易度(バランスの悪さ)はどうかと・・・
3→バランスが良くなったかどうかは微妙なところだが、このあたりから
今までただ難しかったのが「遊んでて楽しい難しさ」になっていったと思う。
総合的な出来の良さは言わずもがな。
4.5→SFCに入ってグラフィックや戦闘システムなど大幅に変わり、ゲームとしての面白さが増していく。
個人的にはなんとなくまだDQらしさが残る。しかし、進めやすく理解しやすく
かつ面白みのあるストーリーは人気を呼んで当然。
6→今までのFFらしさを引き継ぎつつ、後の7以降の作品へと通ずる要素が現れ始めている。
主要キャラクターの人数の多さと個性の強さ、誰が主人公だと定めなかったシナリオの設定は今思えば斬新だった。
7→この作品から中二病設定、ストーリーの重い表現が強くなった。
同時にオマケ&やりこみ要素も深みを増していく。
やはりあのエンディングは好みが分かれるところ。全体的にすっきりしない感じのストーリー。
少年漫画としてガンガンとかで連載していたらもっと売れたかもしれない。
8.9→未プレイ。雰囲気はキングダムハーツに通ずるものがあると思う
10→個人的に一番好きなFF。戦闘中のメンバーの入れ替え可能、ATBではない戦略性のあるバトルシステム、
オーバードライブゲージの溜まり方の設定が出来る、スフィア盤による成長システム、オマケ要素、どれをとっても深みがある。
シナリオやキャラクターについてはこれも好みが分かれるが、最高にのめり込むことが出来た。
10-2→10が好きな人のためのスピンオブ作品って感じ。ミッションクリア型のシナリオの流れは微妙だった
これ以降の作品はFFとして語りたくない。
主観丸出しだけど
BGMが最高なのは全部共通して言えること。
388:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/06 22:21:52 UrMQ6F0P0
FFシリーズで最もDQに近いFFは4
389:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/06 23:40:14 oyiQgann0
>>387
1や2はドラクエの2番煎じじゃなくて
Wizやウルティマの2番煎じって感じじゃなかろうか?
確かに、ドラクエが成功したからFFも入りやすくなっただろうけど
システムやシナリオ、モンスターの絵柄等を考えると
ドラクエとは違う場所を行ってた感じがする。
390:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/06 23:51:23 hvk52oeV0
>>389
やはり少なくとも1はDQ派生といわれても仕方ないかと
システムの大半がDQだしね。魔法はWizの色彩が強いが。
2はむしろDQから無理して遠くに行こうとしすぎておかしなことになった印象がある。
4はATBという斬新なシステムを問題なく導入するために、
他の部分を当時一番安定したシステムだったDQに近く作った印象がある。
391:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 01:57:23 XRuED3em0
遅いレスだが
>>129
>5と6は天野キャラデザじゃないんだけど
いいえ、天野です
392:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 02:06:53 VMU4QTOU0
11最高w
面白すぎww
393:129
08/08/07 02:19:14 KztYQHNx0
またSFC厨の捏造が始まったか。
URLリンク(nayuka_aaaa.at.infoseek.co.jp)
FF5はスタッフロールでも「キャラクターデザイン」という肩書を使っていない。
あくまで「イメージデザイン」であり7以降といっしょ。
だいたい、天野のイラストでは髪の毛がピンクだの紫だのになっていない時点で
どうやったらFF5のキャラが天野のイラストから起こしたなんて言えるんだか。
こういう奴は5の時点ではスクウェアの内部デザイナー(5は渋谷員子か)を前面に押し出していなかっただけで
7以降でもスクウェア社内デザイナーである野村を前面に出してなかったら天野デザイン最高とかほざいてたんだろうな。
ちなみに4以前はちゃんと「キャラクターデザイン」と銘うってある。
URLリンク(nayuka_aaaa.at.infoseek.co.jp)
394:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 02:30:11 XRuED3em0
>>393
高校のときにFCのFFシリーズを相当やりこんで
そんでもって3信者で元FF竜騎士団(注:知る人ぞ知るFFファンクラブの東大)
の俺にSFC厨とは言ってくれるのう
予想通りの反論来るとおもってたよw
「どうせスッタフロールの肩書きだけ見て騙されてるんだろうな」とか思ってたし
天野氏はキャラだけでなく、モンスターや様々な「FFの世界」を象徴した
イラストを描いていたからただの「キャラクターデザイン」では不適切とし、
「イメージデザイン」って肩書きに変えたんだろwikiではちゃんと「キャラクターデザイン」となっている
URLリンク(ja.wikipedia.org)
あくまでキャラ含めての「イメージデザイン」って事をお忘れなく
ただ天野絵をそのままドット絵に起こすと見難かったりするから
ゲーム用に渋谷氏がデフォイラストを描いてたってだけの話
395:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 02:37:54 XRuED3em0
そもそも髪の色が違うとか見た目が違うとかいうのなら
フリオニールとかどうなるんだって話だなwまんまFF1の「せんし」だし
それに5や6のキャラデザが天野じゃないとしたら一体誰なんだとw
396:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 02:47:48 XRuED3em0
あとお前の酷く嫌っている「SFC厨」
4~6信者とひとくくりにしてるようだがそれは違う
正確には「FF5が初FFで7信者」なやつらだ
懐古ヅラしてFF8~10を叩き 9も原点詐欺だクリスタル詐欺だと騒ぎ
その一方で1,2を糞ゲー呼ばわりし、3に喧嘩売って「FF3VSFF5」みたいなスレを建て
散々暴れまわった挙句最終的には「やっぱFF7が最高」
こういうやつらだ
397:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 02:57:16 +DVQRjqoO
8最高
398:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 03:43:39 5di4wlPq0
えーFF5は楽しめたよ
SFC厨ってガキの頃にFC3をクリアできなかった層じゃねーの
俺的最高作品は2>10>1>5>10>12int あとは良いな、11は別判断
399:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 03:45:59 5di4wlPq0
全部発売日に買ってるレアなオッサンだけどねーw
400:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 06:12:44 IJXmUd9S0
>>399
金持ちうらやましいw
俺なんて初FFは2(小6の頃)だけど、初めて発売日に買ったのは6ですよw
しかも中古で買った初FFにいたっても5だし・・・
401:129
08/08/07 08:51:33 KztYQHNx0
>>394
>注:知る人ぞ知るFFファンクラブの東大
爆笑。
ゲーム雑誌の投稿コーナーが東大w
投稿同人ヲタ必死すぎ
>>395
フリオニールはドット絵こそFF1の戦士と同じだが
メニュー画面の顔グラフィックは天野のイラストに準拠したものになってるけど?
サントラに天野の書いたキャラの立絵が載っていて、構図から見てもこれを参考にしたとしか思えない。
これはFCのグラフィック性能上の問題だろ、使える色数が少ないから
FF3でも場所によってNPCの色が変な色になったりしたしな。
SFCでは天野のイラストに似せる気があれば出来たはずだが。
なのに5は髪の色も髪型も服装も天野絵とはまったく違う。アレンジってレベルじゃねーし。
どこをもって天野のイラストを基にしたって言えるのか言ってみろよ。
6に関しては北瀬がインタビューで「みんなで案を出し合った」と言ってるし野村や高橋といったグラフィッカーが
いくつかのキャラクターの原案を出したとも言っている。FF6は他にも皆葉や渋谷や佐々木などグラフィック担当の人が多く
サガフロシリーズのようにグラフィッカーのキャラ案→イラストレーターの絵→最終的なゲームの絵に反映という形だろう
402:129
08/08/07 08:57:57 KztYQHNx0
あとFF2に関しては敵キャラのデザインが天野だし。
サントラにイラストが載ってるけどね。
4までは天野的なタッチを表現してたのに
5と6生頼範義が書いたみたいな妙にゴツイ敵が多いしな。
ギルガメッシュやケフカやその他色々は野村が書いたしな
403:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 09:54:21 18800fe30
基本的にFFのデザインに関しては
内部スタッフがベースの案を出して、それを天野に見せて
そこから天野らしい絵に作り直すってパターンがほとんどだよ。
敵モンスター絵はFF1やFF2の時点では天野の絵を元にドット絵にしてるし
FF3以降~FF6までは中ボスクラス以上は、天野絵に直してからドット絵。
だから野村とかのベースデザイン画が残ってる。
FF5はちょうど天野色を減らそうという動きが最盛期だったからな。
ちょうどジャンプにも掛け合って、FFを取り扱ってくれるようにした時期でもある。
大衆(というか少年たち)に迎合するには天野はちょっとマニアックすぎるんだよな。
404:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 10:04:21 Cs8cBflj0
>>388
シナリオ的には5の方が近いんじゃない?
システムのシンプルさでは4が当てはまるかもしれんが
405:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 12:35:04 AKgi6/S70
FFはつまらん
昔からシナリオが糞の人気落ち目げー
406:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 12:45:43 t9qj/ke50
>>403
確かに5は天野絵はほとんど出ず、バッツらゲームの2頭身キャラをそのままイラストにしたのがよく使われてたな。
407:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 13:20:28 H/8J7Wpu0
DQに一番近いFFってぶっちゃけ12だと思うぞ。
408:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 14:25:33 XRuED3em0
>>401
お前いつぞやの「5厨しね5厨しね」ほざいてたやつだろw
ああーたしかに5は天野イラストがゲーム中に生かされてないよな
システムとか容量の問題でもあるけどね
ジョブシステムでジョブの違いを再現しなきゃならんし
そのうえでキャラの違いも再現しなきゃならないからね
・・・まぁアドバンス版で顔グラがついたけど;あれはどうなのかと
ぶっちゃけFF5のイメージに合わない気がした
たしかにそういう意味では天野にFF5のイメ画描かせる意味あんの?って感じだな
6のキャラは全部天野デザインで間違いない
ゲーム中の顔グラも天野絵だしね
「みんな案を出し合った」ってのも間違いないけどそれは
「こういうキャラ、タコみたいなキャラ」という感じで「どういうキャラ」かという案を出したまでで
絵に起こしたのは天野・・・・っつーかそこは6に関しては分かってるみたいだけど
それをいうなら1~4、9だって何から何まで天野がキャラ設定をしているわけじゃないだろ
あくまでただのイラストレーターなんだから
5以降のウザイ信者に辟易してヤケになる気持ちは分からんこともないが
あまりへんな屁理屈こねて無意味に叩くのはやめな
お前さんもいい歳だろうに
409:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 16:34:56 QmLJ67bd0
>>405
たかがゲームのシナリオに神と糞があるとでも思ってるのか?
是非、神シナリオを教えてください
410:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 16:37:53 IJXmUd9S0
>>409
完全にスレ違いなネタ振りだけどとりあえずグランディアは神シナリオ
411:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 17:38:56 QmLJ67bd0
>>410
グランディアは好きだけど、神ってほどか?
ヒロインが光翼人ってのが伏線不足な気がするし、リーンが御都合主義で蘇るし
特別FFが劣ってるとは思わないな
412:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 17:40:02 lx+0zPHZO
今更ながら初めてDSFF3プレーしてんだけどオモロい
初めてながら懐かしい感じ
413:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 18:15:10 ODFMY7kc0
最高傑作がどれかは決められないけど
3→4 6→7 9→10 ハードが変わる事の進化でもっとも印象に残っているのは
4かな タイトル画面のクリスタルのテーマで音の良さに感動したのを覚えてる
414:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 19:43:01 ZXX9TvgE0
____
/_ノ ' ヽ_\ リディアタン ファリスタン セリスタン
/(≡) (≡)\ クルルタン リルムタン
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
| |r┬-| | ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
\ `ー'´ /
_,,..i'"':, @ @ @
|\`、: i'、 @ @
.\\`_',..-i @ @ @
.\|_,..-┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 野村FFなんてキモヲタや腐女子に媚びたキャラゲーだろ
| (__人__) | キモヲタや腐女子がハァハァしているだけ
\ ` ⌒´ /
/ \
415:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 22:58:30 LHWghVyR0
FF7は少年漫画で例えるならドラゴンボール的なポジションにあたる作品なんだろうと思った
ドラゴンボールと違って賛否両論あるけれど、新世代のゲーム文化を築く先駆け的存在になってる
メディア的な意味でも存在感が強いし
416:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/07 23:41:45 +DVQRjqoO
8最高
417:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 05:15:11 2qhOVVUQ0
個人的な意見を長々と失礼いたします。
実際にプレイしたのは5・6・7・8・9・10・10-2
2・3・4はかじった程度なので、何も言えない。
11・12は未プレイ
5、当時印象に残ったのはジョブとそれに伴う戦闘時の多彩な演出。
「FFらしい」という、説明できない単語を使うが、
小学校低学年心に、
他のゲームと違うFFらしい雰囲気や音楽がかっこいいなぁと思っていた。
今、PLAYしてみてもけっこうできます。
アビリティを覚えて各キャラの担当分野を強化し戦闘を有利に進めていくのが
楽しく、ひたすらアビリティポイントを貯めている。
大して強くもないのに、召還獣のエフェクトが好きでよく使ったり。
後のFFの派手な召還、魔法、技はここからきてるのかなぁ・・・。
戦闘のテンポが少々悪い。
6、寂びれた雰囲気と、疲れた世界がしんどくもあり、かっこよくもあった。
ジョブが無いのは残念だったけど、各キャラに割り振り、
キャラに色濃く違いが出たのがよかった。
ゲームの登場人物という存在を意識し始めたのは6。
6からは、各登場人物のエピソードが濃い気がします。
ただ、当時小学生だったので、セリフの意味やらキャラクター間の感情が読めなかった。
今見ると、2Dの演出でキャラクターを濃くさせるのはすごい。
ロックの回想とかホロりときたり。
個人的には、世界崩壊後に仲間を集め、それぞれが戦う理由を持つところが好き。
7、完全に個人的な理由だが、
初めに友人のプレイでエンディングを見てしまったのでプレイはあまりのめりこめなかった。
マテリアシステムは少し苦手。
初めは魔王や帝国のような明確な敵が存在せず、ストーリーが予測できなかったところが好き。
人より星という大きな存在に焦点が当てられ、新鮮さを感じた。
人が星を傷つけても、星は無償の愛をくれる。
だからこそ、自分達が住むこの星を大切にしようという気がした。
3Dになり戦闘中もキャラが激しく動き、テンポが悪くなることもあるが、
派手な演出で気にならない。一撃必殺ばりの数々の派手な攻撃は爽快。
世界観は大きく変わったが、FFという印象はなくならず、寂びれてどこか元気の無い世界が好き。
中世と近未来が合体したような新しい世界は新しかった。
まさか、レジスタンス活動から始まるとはっ。6もそうだけど、7はもっと具体的でしたね。
3Dの戦闘ってどうやるんだっ!?って当時思ってましたが。
なるほど、アクションゲームのような画面をコマンドで動かせば良いのかと理解。
攻撃によってカメラワークを変えたり、表現の幅が一気に広がった。
今では、当たり前になっちゃいましたけどね。
続きます。
418:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 05:19:54 2qhOVVUQ0
続きです。
8、当時中学生ということもあり色ボケている時期なので、恋愛要素はうらやましかった。
世界感が限りなくリアルに近いながらも、RPGゲームとしてPLAYできるのは驚き。
学園の存在やホームページ、車、列車、図書館、学園祭などなど
非現実的ながら身近に感じものもあり、非常に楽しかった。
ゲームの舞台が学校が中心になるのは、当時の子供の世代には現実的な望みもあり、
かなり嬉しかったのでは?
不器用な男が恋愛をしり成長していく過程が一番記憶に残っている。
今見ると荒いが、当時の体験版やCMで見たムービーシーンが、
CGでここまで人間の動きが再現できるものなのかと、
更なる未来への映像力の発展を思うと、非常にわくわくした。
ジャンクションとレベルは人を選ぶ。理解するまでしんどかった。
9、少しファンシーな世界観で、ファンタジーの世界をまさに「冒険」している感覚が味わえた。
個人的に、今までやったゲームで一番世界を旅し、「冒険」している気になれた。
ファンシーでも、世界に立ち込めた霧など、FFらしい寂びれた要素も健在。
7や8のような連続ヒットがなくなり攻撃は9999が最高。すっきりして好感が持てた。
シリーズ中もっとも独特かつ個性的なキャラクター達が登場したが、
生きるをテーマに描かれたストーリーは身近ながらも壮大。
ムービーシーンはさらに向上、綺麗なだけでなく空間が圧倒的に広くなった。
ラストは、荒廃した世界からの立ち直りという要素ではなく、
すっきりとハッピーエンド(ビビは少しかわいそうだが)なので気持ちが良い。
さらに続きます。
419:417
08/08/08 05:20:33 jHMLWQM10
やっぱり続きません。今から死にます。
420:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 05:24:08 2qhOVVUQ0
最後です。すみません。
10、一番印象を受けるのは映像力。鳥肌が立った。
水の重量感、最初のブリッツの試合の客の盛り上がりの臨場感。
気味が悪いほど。びびった。次世代機でのFFの存在感を強烈に印象付けた。
キャラクターが実際に存在するかのように思ってしまう描写力。
ただ、そのリアルさながら、FF的ギャグは存在するため、妙な印象を受けることは多々あり。
恋愛ドラマさながらのラブシーンもあり、家族全員で見ていたため時が止まった。
戦闘は、行動順がわかり戦いやすい。理解すれば、強敵とも戦える。
フィールドがなく寄り道が少ないので、ストーリーがほぼぶれることなく、
主に主人公についての物語が進むので、濃密なストーリーを展開した。
旅の終わりが近づくほど喜べないゲームは新鮮w後半は切なさがあふれる。
シン、召還獣、召還士、ガード、ザナルカンド、エボン教などなど、
初めから終わりまで登場する単語が統一された広大な1つの世界を作り上げ、
中でもシンと召還士の絶対的存在を描くことで、ストーリーはより深刻になった。
個人的には感動しました。映像・ストーリー・音楽、映画のような総合芸術。
10-2
個人的には、非常に苦手だった。
しかし、RPGのアフターストーリーでゲームを作り上げたという事実が満足。
そして、RPGでスタッフロールがENDを示しても、まだ何かあるのでは期待し、
10分間画面放置してしまった時の願望をかなえてもらったといううれしさ。
ただ、思い入れのあるユーザーほど、自分の予想外に進むショックは大きく、
続編の難しさを感じた作品。
キャラクターがリアルになってくると、あまり変なことはできませんね。
順位としては
10>9>8>7>6>5>10-2になります。
FFをやってると、年々変わっていくゲームを実感でき
本当にわくわくした・・・。
FFのある時代に子供でよかった。
長文乱文失礼いたしました
421:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 06:06:26 8XEERLCP0
>>396
俺はFF5が初FFで7アンチなんだが・・・
422:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 06:13:20 +NaKuFtK0
SFC時代FFを批判すればFC時代FF派でも野村FF信者扱いされる風潮は何とかならんものか
423:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 12:27:29 HxCLdbt10
>>421
5と7のシステムは似ている部分も多々あるからな。
両方好きな範囲に収まるか、同族嫌悪に流れるか、それは人次第だしな。
424:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 13:03:19 J2ois6R70
>>422
SFC叩いてFCしか認めないっていう層はかなり少数だからね
SFC叩く野村信者っていうのが実際圧倒的に多いわけだし
1~6、9の天野FF
7、8、10の野村FF って区分するのが現在まかり通っている概念で
FCとSFCで区切るっていう考え方自体があまりない
425:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 13:07:30 bcCiKHuS0
じゃあ吉田FFで
426:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 13:18:34 890SmHIO0
最高はFFレジェンドだろ
まさか、カオスでつっこみどころ満載な世界観が
全部ラストの複線になっていたとは思わなかったぜ
427:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 13:34:22 cyRVXKDS0
>>424
12がまた浮いてるな
あれはFFTとかそっち
だからか
428:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 17:34:00 Uxp0XcgnO
8最高
429:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 17:47:57 AYrL0Haj0
全部最高
430:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 18:45:06 cyRVXKDS0
結局6のシステムのダメっぷりに対するまともな反論がねえな
431:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 19:30:30 dFUMfvPE0
6は糞システムと糞バランスの相乗効果がでかいな
せめてどちらかがまともならそんなに叩かれなかっただろうに
432:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 20:39:01 FBSuAAbA0
>>423
5と7が似ている?同属嫌悪?
7の同属って6と8だろ
433:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 20:47:01 Uxp0XcgnO
8イイよね
434:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 21:36:31 /R5RYhKl0
5と7はあんま似てないな
5のジョブはキャラメイク&カスタマイズだが、7のマテリアにキャラメイクの要素はない
マテリアによるカスタマイズ要素をもっと極端な感じにしたのが8のジャンクション
435:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/08 22:13:44 2VG0xair0
似てるといっても
ストーリーは似てるけどシステムが似てない
システムは似てるけどストーリーの雰囲気は全然違ったりするから
なんとも言えないね
436:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 00:01:55 7rgSFanLO
5と7のストーリーは地球環境への警鐘から始まる
5は人間がエネルギー使いすぎてクリスタルが壊れ7は魔胱エネルギーの使いすぎでライフストリームの循環が悪くなってるという
437:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 07:18:12 D3oaEJQa0
そう言えば5と7はメインキャラがストーリ中盤で死ぬな
5はガラフからクルルへ意思が受け継がれるのがよかった
エアリスは別に殺す必要なかった気がする・・・
438:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 11:00:28 OPIZkVm+O
どうせマイノリティだろうし、折角だからFF8に一票入れとこうかな。
439:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 11:32:31 df5Gacsh0
じゃあ2と12で迷う
人に薦めるなら3,5,6,7,10なんだが
440:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 12:52:03 TsJxKDzY0
3の倍数は全部すげー面白かったけど
やっぱり6か12インターの二択だな
441:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 13:35:00 IFMG9+XgO
8イイよね
442:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 14:25:30 lNVVp/gL0
>>423
全く似てないだろ
7ってジョブなんて無いし
どこが似ているのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
443:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 14:35:41 llDO8z+lO
ドラクエ派の俺だけど10はハマった
今やってる3もオモロい
初めてながら懐かしい感じがする
444:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 15:02:59 o3yj5jRi0
>>442
共通点を見出すとしたら、ジョブから覚えたアビリティーも
マテリアを成長させて覚えたアビリティー、魔法も
作中の全てのキャラで使えるということだろうな。
やりすぎると個性が皆無になるというかw
最も最終的にキャラ個性がなくなるのは10だろうけどな。
445:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 18:44:00 lNVVp/gL0
>>444
ジョブはジョブでしょ
アビリティーも重要だけど、ジョブ特有の性質(ナイトなら「かばう」が自動発動とか)も面白かった
アビリティーの付け替えだけじゃなくて、ジョブに就いていることで自動的に得られる性質も良い
だから、FF5の「ジョブ&アビリティーシステム」とFF7の「マテリアシステム」は全く違うと言わざるを得ない
そもそも、FF7は「リミット技」とかって固有の技があるし、ジョブチェンジで外見も変化しないのがつまらん
446:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 19:10:42 7vF6+5ZB0
ジョブ固有の「それっぽい」格好って結構重要なファクターだよな
FFには「らしさ」なんてないと開発側が言い放ってしまうのが非常に残念
やっぱりFFらしさってユーザーの間にも確実に存在してると思うんだよな
魔法、モンスター、アビリティ、ジョブ、クリスタル、BGM、etc...
何も新しい事に挑戦するなとは言わないが過去を全て否定するような
公式の発言は本当に残念な気持ちになる
447:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 19:13:03 HwjWlipY0
過去を全て否定するならチョコボやらメインテーマやらも全て葬り去ってるだろ。
448:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 19:23:55 7/48dHpR0
新しいことに挑戦したからこそ
チョコボもクリスタルも召喚もExボスも産まれたんだけどね
逆に昨今不評のミニゲームは初代らあるものだけどそれはいいの?
都合のいいものだけ「それっぽい」と言われても説得力無いよ
449:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 19:25:43 HwjWlipY0
後半二行が意味不明。
450:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 19:31:52 lNVVp/gL0
てか、FF7のマテリアはFF6の魔石と同じだろ
FF5のジョブとは違う
451:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 20:11:18 Ot/8bSNE0
魔石でアビリティーも覚えれるようになる方向で再調整してくれねえかな~
452:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 20:27:51 rTQPEu3/0
アクセサリとキャラ別の個別アビリティの存在価値が無くなってしまう
453:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 20:38:42 9N9WDp3f0
システムは12とかより単純でいいから、ストーリーをまともにしてほしいな
454:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 21:00:39 HmI8hmuM0
いまのところ、ストーリーが一番うまくまとまってるのは、3あたりか。
次いで5だな。
455:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 21:02:40 TsJxKDzY0
さすがに5はねーよw10くらいねーよww
ストーリーだけならシリーズ最低の出来じゃん、5
456:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 21:07:04 HmI8hmuM0
>>455
特徴がないだけあまり陳腐化してないってのは大きいがな。
4は正直時代を感じてしまう。
457:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 21:07:24 9N9WDp3f0
もうさ、世界が大変なことになるようなストーリは飽きたから、もっとローカルな話で一回作ってくれないかね
458:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 21:11:52 HmI8hmuM0
>>457
ゼルダみたいなシナリオか?
459:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 21:53:06 h2TrY+w90
FF4のストーリーなんかを褒めてる奴は脳ミソがスポンジで出来ていると思う
460:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 22:19:25 9N9WDp3f0
>>458
ゼルダも雰囲気は違うが、最終目標はFFドラクエと同じようなもんじゃない?
461:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 22:53:05 2Y5g5i350
FFそのものが最高傑作
462:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 23:25:56 HmI8hmuM0
>>460
まあ、確かに、悪の根源を倒して世界を救うって話だからな。
ただ、範囲が狭いからローカルってのに当てはまると思ったんだ。
風のタクトや夢を見る島はちょっと趣が違うけどね。
むしろ世界を崩壊させてるし。
まあ、風のタクトの場合、もともと崩壊してた世界に止めを刺したって感じだが。主人公がやったわけでもないし。
463:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 23:50:00 z/W1fVKuO
12は色んな意味で印象に残った
一つ言えるのはFFじゃなかったらこんな批判されなかったろうってこと
やっぱけっこう皆くさいストーリー好きなんだよね
464:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/09 23:58:15 HmI8hmuM0
>>463
臭さによる。
あんまり女々しかったり、いかにも涙ちょうだいだったりするのは嫌いだな。
燃える展開ならば多少臭くてもOK
465:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 00:00:04 OrH28+oc0
皆RPGのシナリオにそんな複雑な物は求めてないからね
シナリオや演出に力入れすぎてムービーギアソリッドみたいになるんだったら単純なシナリオでいいよ
466:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 00:29:28 LqRnFFR00
複雑にした方がRPGとしては味わいがあるんだけどね。
サブインベントやら何やらで複線や設定をばら撒ける訳だし
「探索して物語を構築する」というゲームならではの魅力が出せる。
467:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 00:39:45 1A4xx1e50
シンプルで面白いものが一番なんだろうけど
今の時代
シンプルなものは出し切ったって感じがして
なかなかそういったものは作りにくい面がある
468:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 00:43:39 2/p9pqx30
SFC厨房に都合のいいFFらしさの例
・FFの主人公は皆20代の大人だったのに8のせいで低年齢化した!
→1~3にはそもそも年齢の設定がない。3はOPで「少年」と明言。2は公式設定はないが小説版は18歳。
・10だけFFシリーズのテーマがないからFFじゃない!
→あれがFFのテーマにされたのは5からで、2にもない。
事例募集中!
469:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 00:49:49 1A4xx1e50
まあどうでもいいな
470:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 01:15:07 Wx1RL3Z50
FF4信者の特徴
FFといえばクリスタル、シド、チョコボ、召喚魔法、ATBであるという
身勝手なFF定義を作るがなぜか魔法購入制やモーグリを入れない
(4にはクリスタル、チョコボ、シド、召喚魔法、ATBが存在しているが魔法はLVアップで習得、モーグリはいない)
471:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 01:18:02 1A4xx1e50
FF○信者の特徴
FFといえば××であるという
身勝手なFF定義を作るがなぜか△△を入れない
(○には××が存在しているが△△はいない)
472:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 04:42:07 PrYDKy6jO
8最高
473:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 06:52:27 /2buJglf0
4最低
ストーリーは糞
ゲーム部分も糞
信者も糞
全てにおいて糞
474:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 06:54:02 PrYDKy6jO
5は糞ですた
475:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 10:54:48 uIaMFDWj0
6は糞ですた
476:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 11:57:24 bfnLJbuKO
10は糞ですた
477:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 14:23:51 uIaMFDWj0
7は糞ですた
478:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 20:22:38 FBqq3eqn0
4は糞ですた
479:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 22:02:40 faFzaqrT0
ネガティブな人生を送るとネガティブなことしか考えられなくなるんだぜ
480:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/10 23:00:45 gCHKq3QNO
FF12インター
4倍速とシームレスに慣れるとエンカウントとかかったるく感じる
481:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 18:59:48 RojmP2Tp0
FFシリーズっていつもひとつ前の作品の要素を少なからず受け継いでいる所があるよね
482:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 19:00:53 OcTAifQd0
>>481
ほ~ぅ
例えば?
483:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 19:05:50 qAGYT5kaO
8イイよね
484:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 20:29:21 boGHmsIZ0
うん、8イイねw
485:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 20:34:14 oMOVSEWa0
FFシリーズで糞なのは4だけ
486:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 21:00:53 uEd2hfeh0
5>6>4>1>2>12>3>>7>>>>>>その他
叩かれすぎな12だが、俺は結構好きだぞ。
あまり重くなくて。あと戦闘が楽
487:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 21:30:09 oMOVSEWa0
1=2=3=5=12>6=7=8=9=10>>>>糞>>>>∞>>>>4
488:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/11 21:49:55 WcApgaun0
>>487
FF4になんか恨みでもあるのか?
489:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 00:21:05 BIfL0Yt4O
5と9はダメダメですた
490:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 00:26:01 Bn5o+Yab0
3と5が最高ですた
491:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 03:12:16 ajYvWI3tO
6と8っしょ!最高は!
492:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 09:13:59 QyCPKUAB0
おまえらちょっと特攻してこいよ
FFシリーズ最高作ってなんだ?
スレリンク(ogame板)l50
493:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 09:19:33 HRnMSsqg0
ネ実のアホどもの相手してられっかよ
494:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 10:29:24 ilIGviDW0
2 4 6 いいよね
495:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 18:04:08 PR558L3wO
12
システム、世界観が良かったから
496:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 21:16:05 BIfL0Yt4O
システム音楽シナリオボリュームカード最高の8
497:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/12 23:57:49 KPAXfseKO
とりあえずシステム面やシナリオ、完成度、やりこみ度、個性的なキャラクター性などを考えると総合的には5が最高傑作になると思う
ただ無難なだけに記憶にのこってないというユーザーもたくさんいるだろうな
498:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 00:26:50 P9oVPyfW0
>>481
2と3は何を受け継いでいるのか教えてください。
特にこれと言ったものが思い浮かばないのですが。
499:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 00:34:45 oxWHioScO
マテリアが好きだ
メインテーマが好きだ
クラウドの本当の過去にガチでぼろ泣きした
ミニゲームの多さに圧倒された
エンディングのミッドガルでしんみりした
だがやはりここは2を推す!
誰だあの冒険としか言い様がないシステムにゴーサイン出したのは! 素晴らしいじゃないか!
500:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 00:44:38 h47xPHnD0
>>498
思いつくといえばHP4ケタと魔法全体がけ
白魔法がせいしん、黒魔法がちせい の数値が威力に関わる
装備が みぎて、ひだりて、あたま、からだ、うで であること
武器防具のアイコン化
アイテム欄に武器防具も一括化
ゴミ箱アイコン
あと1と比べてスッキリさせた戦闘画面とか
これぐらいか
501:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 00:51:21 h47xPHnD0
× 武器防具のアイコン化
○ 武器防具の名称の先頭にアイコンを表示
2は武器と盾だけだった様な
3で頭体腕のアイコンも追加したはず
あとメニュー画面にセーブが追加
宿屋でセーブできなくなった
502:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 00:57:52 D8gFj8Ty0
2と5と10は駄作認定しますた
503:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 00:58:05 aTdgPwpEO
8イイよね
504:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 08:14:12 SfX9Xvvb0
8いいねw
505:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 13:32:12 mRCjqL5uO
赤西仁セフィロス
URLリンク(jp.youtube.com)
506:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 15:15:33 X+YmGm/50
私はSFC厨と一緒にはされたくないが正直に言うとSFC版とⅩ-2しかやってない。
その中での感想でも言っていいなら、
4はやってて印象に残ったのは前列後列の扱い難さ、
5はボスに対しての防御不足。
6は強力な武器の簡易な入手。というのが大きい。
Ⅹ-2はゲームをやってるという感覚が無かった。正直あれは映画の領域。
悪いところしか目に付かない癖の所為で、ここまでが精一杯。
507:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 17:20:41 TSOnMKCd0
懐古と言われても仕方ないが5と6が好きだな。
7以降も悪いわけじゃないがテンポが悪くて途中で飽きてばっかりだった。
あ、でも8だけは三週したんだが・・・なんではまってたんだろ。
508:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 17:29:21 uRbkRQfs0
>>500-501
良くそこまで細かい事が分かるなw
こうなると、他のシリーズも自分の気付かないものが
引き継がれてるかもしれないと興味が湧いてくるw
特に、3と4、6と7ではどれだけの物が引き継がれたのかが気になる。
この二つは今までとはガラリと変わったものだし。
509:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 22:13:36 q+1ZTYdG0
6と7って別にガラリと変わってないと思うけどな
510:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 22:41:23 tWkq2TwI0
>>509
・キャラデザの交代
・通常戦闘曲のイントロ変化
・勝利のファンファーレの変化
・2D→3D
・ほひーほひー、スーツ着たおっさん、女装イベント、
零式、新羅カンパニー、超なんちゃら斬など
眩暈がするような設定てんこ盛り
511:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 22:48:04 em1TAHzHO
4・5・6・7・10が個人的には面白かった
8はやってないんだがスレ見てるとみんな結構支持してるみたいだからちょっと買ってくる
512:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 23:06:16 +LfYjLt30
ストーリー
聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-
システム
ファイナルファンタジーXI
513:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 23:07:35 eLI72oQs0
10>5>12IN>10-2IN>4DS>3DS>7>1=2
残りはやってない
それと10-2INと3・4DSは現在も進行中
5アドバンスをして音楽・効果音の劣化に泣いた・・・
特に蹴りの音とか・・・あれは酷すぎる
514:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 23:52:15 +Zp3QX6LO
FFの場合はDQと違って最高傑作の意見が割れるな
作品数自体がDQよりずっと多いのも原因だろうが
DQだと大体3か5に集約されるよな
515:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/13 23:55:04 Y4Dt9OOs0
6はFFの象徴とも言えるクリスタルが出ない&初っ端ならロボット登場で萎えた。
なるべく情報を入れないようにしてただけに余計に残念だった。
516:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 00:23:15 5uMXn0T90
>>514
DQは2,3あたりで社会現象になってインパクトがすごかったからな
FFはそういったインパクトがなかったから「中高生の時にはまったもの=最高傑作」
みたいな感じで評価が割れる
>>515
FFの象徴とか言ってるけどクリスタルがメインのFFって3~5だけだろ
517:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 00:30:15 WEHbTV73O
>>516
FFは7辺りで社会現象にならなかったっけ?
PS初の大作RPGとかいう触れ込みで結構話題になってたよな?
でもDQ3程のインパクトはなかったってことか…
518:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 00:30:44 AeVJN+BX0
火水土風の四元素がメインなのは1、3、5だな
519:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 00:33:36 lGxInQJKO
8イイよね
520:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 01:19:20 DvqvodXn0
>・通常戦闘曲のイントロ変化
>・勝利のファンファーレの変化
とか抜かすが4だか5の時点で変調してんだよね。
植松信者って耳が腐ってるからわからないのかな。
521:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 01:32:00 5uMXn0T90
>>520
さすがに変調についてまで言及するのはアレかとw
こちとら所詮ゲーマーで指揮者じゃないんだし
5でも聞き取りにくいけどちゃんと「デデデデデデドド デデデデデデドド」流れてるし
その言い草だと植松アンチかな?
522:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 01:49:39 mn32N4jSO
>>519
お前書き込みすぎ、俺も8は嫌いじゃないが、うっとぉしい
523:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 01:51:41 kIsapv+y0
というかFF8以降全然やってないんで全然わからんw
今どうなってんの????????????
524:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 07:38:41 dTYj+Ckj0
どちらかといえばシナリオ(音楽、キャラクター、ストーリーなど)に目が行く作品は
1,2,4,6,7,9,10
システム(バトルシステム、成長システム、難易度のバランスなど)に目が行くのは
3,5,7,8,10
525:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 10:03:51 sRZHcW2R0
メインではないかもしれんけど、1と2もクリスタルあるじゃないか
6からは名称そのものが消えた
526:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 10:48:03 bruGOO2d0
つーか1ってクリスタルに光を取り戻すために各地のカオスを倒すストーリーだったよね?
メニュー画面にクリスタル表示されてるし
527:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 11:05:53 DvqvodXn0
>>521
植松が嫌いな訳じゃないよ…
サントラもほとんど持ってるし。
植松信者が嫌いなだけだよ
528:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 11:21:37 qWO/E5HPO
10は道中はユウナレスカとかまずまず戦略派っぽいボスがいたのに
訓練所はあんな大味な馬鹿敵だらけなんだろうな?
システムを生かした敵作りという意味では
10は12に劣るな。
529:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 12:19:45 5uMXn0T90
>>526
>>129のスレ参照
>>527
サントラほとんど持ってるってそれも立派な「信者」なのでは?
530:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 19:30:51 7MQQdwwRO
3 5 7 4 8 2 6 1
の順
9以降はしてないからわからん
531:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 22:12:46 dTYj+Ckj0
1,2,3→DQの親戚
4,5→無難な良作
6,7→未完の名作
8,9,10→少年漫画
532:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 22:18:54 5uMXn0T90
>>531
少年漫画は7と8だけだろ
533:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/14 22:28:08 UIsT0Ew20
10は携帯小説だからな
534:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 00:09:04 bwc+J0/L0
11→人の一生を左右するほどのゲーム
12→懐古厨を完全に見限った名作
正直2と5はツマラン、SFCの黄金期は4、6だけだ
535:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 00:17:14 lVc5yDQa0
残念だが懐古にうけてるんだよFF12って
設定とか2に似てる部分あるし、懐古の年代がやるにも程よく落ち着いたストーリーだし
言うなら、野村信者を完全に見限った名作、だろう
536:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 00:22:57 u4rv1S/a0
ニュー速にFF10とFF12が好きでFF3を糞扱いする奴がいたな
通称アラバマ
537:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 00:23:19 JPS8BHph0
FF12は懐古というか、システムを中心にゲームとして評価する層にはそこそこ受けてるんだな。
最初の20時間は神に近い出来だというのも確か
ただその後のストーリーのかみあわなさはどうにもならん
松野が降板さえしなければなあ
538:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 00:24:46 QD7ihnGV0
>>534
6の方がバランス悪いし、キャラ無駄に多すぎだしつまらん
539:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 00:53:26 u4rv1S/a0
コレはゲハ板のあるスレの書き込みのコピペなんだがこの意見はゲームにも当てはまる
このコピペ元のスレの住人も指摘しているが
53 名無しさん必死だな sage 2008/08/14(木) 23:07:01 ID:V8Y/A26N0
だいたいどの世代でも、
ひとつ上の世代の音楽は 「ダサい」
ひとつ下の世代の音楽は 「糞」
これが延々続いてくんだよ。自分が10代20代で聴いた音楽が一番なの。
どんなに屁理屈こねても
音楽論争なんてこの世で最も不毛な主観合戦のひとつだ。
540:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 01:49:46 wmGYmaFvO
1と3はドラクエの親戚感はあるが、2は全然違うだろ
12は野村信者殺しな作品だよな、淡々とした展開で俺は好きだ
リヴァイアサンくらいまでの重厚な作りが最後まで続いていたらすごかっただろうな
541:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 02:37:23 l2CTafLdO
8最高
542:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 07:15:42 DJ3T/3E/0
>>529
植松の曲はゲーム音楽として評価してるけど
植松が神だとか抜かしたりとか
植松みたいな曲じゃなきゃ糞だとかは言わないから
>>524
どちらかといえばシナリオ(音楽、キャラクター、ストーリーなど)に目が行く作品は
1,3,7,9,10
システム(バトルシステム、成長システム、難易度のバランスなど)に目が行くのは
2,5,8,12
糞すぎてどっちにも目が行かないのが
4,6
543:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 09:28:39 I5WVbF9p0
>>540
12の最大の問題は「いったいこれは誰の話なのか」ということがぐちゃぐちゃになっていくところ
リヴァイアサンくらいまではしっかりかみあってるんだが、
後半ヴァンとパンネロがなんのためにそこにいるのかさっぱりわからなくなる。
6も似たような問題を抱えてるが、12は「主人公はヴァン」と言い切った上でそうなってるので
余計に問題が大きい。
ゲームの作りとしてはFF11をいい感じにオフに落とすことが出来ていて非常に面白いんだがねえ
544:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 10:33:21 wmGYmaFvO
システム的にインパクト強かったのは
2 5 8 12 かな
545:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 11:15:26 DJ3T/3E/0
6はシステムもつまらないから面白いところが微塵もない。
546:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 11:55:38 nyRVjPXs0
>>542
「~が神だ」「~じゃなきゃ嫌だ」っていうのもそれはその人の感性だ
そういう考え方でも全然恥ずかしいことじゃない
それだけ好きなんだってことだから
お前さんもCD買い込むくらい好きなんだろ?
だた書き込みからみて何があったかは予想がつく
おおかたサウンド面も含めて4,6信者に罵倒されたんだろうね
547:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 12:05:56 DJ3T/3E/0
>>546
エスパーおめ
結局植松信者って勝手な決めつけしかできない下卑た輩なんだね。
548:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 12:12:23 nyRVjPXs0
>>547
だからなんでやたら「植松信者」を敵視するんだ?
どこで何言われたんだよ
傍からみればCD買い揃えるのも立派な「信者」で
それなのに「俺は信者じゃない」、「あいつらとは違う」とか
厨2病の同族嫌悪なだけだろ
549:ハガー
08/08/15 12:37:47 TwaHz7FMO
SFC初代が一番ディヤー
550:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 12:44:17 OrihS1mFO
9かな
大人も読める絵本
551:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 13:35:27 DJ3T/3E/0
>>548
はいはい、語彙力の足りない方の必須単語中二病。
あのな、日本語には「~好き」だとか「~ファン」だとかってちゃんとした表現があるの。
それのエスカレートした表現で「~狂」だとか「~マニア」だとか、
まるで狂的だという意味で揶揄じみた表現が出てくる。
「~信者」なんていうのは辞書にはそういう意味では載っていない。
だから最近になって、まあネットなんかで用いられるようになったんだろうけど
それがまるで信仰のようだという意味でそう言われるようになったに決まってるだろ。
その区別もつかない程アホなの?
552:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 13:48:51 nyRVjPXs0
>>551
論点が違うだろ
CD買い揃える時点でお前もマニアだろって話
いちいち「俺は清く正しいファンであってあいつらマニアとは違うんです」
なんて自己主張するのがみっともないって言ってる
553:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 14:06:07 nyRVjPXs0
っていうか何をそんなカリカリしてるのかわからん
別にお前を罵倒するつもりも喧嘩売るつもりもないし
CD買い揃えるほど好きなのに
一方では「植松信者は耳が腐ってる」とか言ってるから「どうしたんだ?」って話
俺もCDたくさんもってて植松好きだけど
だからといってほかのコンポーザーをコケにしたりはしないよ?
なんでそんなにくってかかってくるの?
そして「ほかのコンポーザー貶すから信者は~」「俺はそんなことはしない」とか主張しておきながら
>糞すぎてどっちにも目が行かないのが
>4,6
>6はシステムもつまらないから面白いところが微塵もない。
こういうことを書くのはどうなんだ?って話
言ってることとやってることが矛盾してるから指摘してるわけ
554:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 14:49:47 LvotJPCVO
一番多感な頃(中2‥)にやったFF5が一番好きでつ
サントラも宝物
耳が腐ってるって言いたい気持ち分かるよ
私もジャパレゲとか聞いてると吐き気がするもの
でも好きな人いるんだよね。信じられないね
555:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 14:53:59 LvotJPCVO
ごめん改めてスレ読んだらそんな話じゃなかったorz
556:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 15:19:24 F25efC+v0
俺も中二の時にやったのはFF5だなw
557:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 15:39:19 +sP28T8qO
>>535
同意
だいたいほんとの懐古だったら7や10の時点で見限ってる
正直俺の周りの友達は12クリアすらできてないで批判してる
大半はそこらへんのゲームのライトユーザー層が叩いてんだろ
ストーリーが糞という意見もあるが、確かに幅は短いが糞ではない
感動するシーンもたくさんある
558:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 18:30:45 l2CTafLdO
8イイよね
559:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 21:07:17 zFI9jwV2O
>>557
12で感動したシーンはエンディングかな
若い頃のシドが子供の頃のバルフレアを抱いてるイラストを見て涙がとまらなかったよ…
560:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/15 21:24:13 yMRv7XVP0
あれは自分の中で名画
味がある画風の吉田絵でこそだな
561:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 02:03:29 V9ZQgmwO0
ストーリーなんか関係ねえ
達成感こそが最高の祝福
562:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 02:53:42 BJkS0Fqh0
12はネトゲ経験の無い連中は戦闘がつまらないって感じたんだろうな
FF11みたいな戦闘システムでいいと思うんだがね
ただ、植松じゃないのがね・・・ああいう戦闘画面ってのが無くて
シームレスに移行するタイプのゲーム(ネトゲ一般、古くは聖剣伝説2)は
フィールド音楽が素晴らしくないとダメなんだよね・・・
563:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 08:07:39 iG3qIRt40
むしろFF12のフィールド曲のBGMっぷりこそが本当だと思うがな。
前に出てくるような音楽では、フィールド探索の邪魔にしかならん。
音楽に聞きほれて、敵に囲まれてましたなんてマヌケすぎだろ。
564:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 09:22:52 n/aoUe8x0
>>563
同意、雪原とオズモーネ平原の音楽すごい好き
565:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 09:56:12 VYE9pY0E0
エーコが居るからFF9
566:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 10:27:25 Pzct0AUz0
ゲームとアニメしかしらない奴は物語を褒める点が感動しか存在しない。
567:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 11:00:13 bu2AM0+5O
背が伸びるにつれ、髭が生えてくるにつれ、なんでだろうな…FFが楽しくなくなってきちまったよ。
それは俺が大人になったから?FFがつまらない作品ばかりになったから?
違う…
孤独だからだ。
思い出して欲しい。
まだ幼かったあの夏。
友達ん家に集まってはみんなでFFしたよな。オメガにはサンダガ剣乱れうち。それを教えてくれた友達の顔は最高の宝物だったよ。
568:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 11:08:21 pW+zXFODO
やる前に一番wktkしたのは6だね
オープニングの雪原はSFCとは思えなかったし、機械とファンタジーが混じってる作品って他に知らなかったから
569:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 11:26:17 YcBamfz1i
6は音楽が神
今となってはそれですべて許せる気がする
570:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 11:33:57 MYL7t9dR0
音楽はいいよね
ただ6自体はやる気にもならんけど
571:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 11:51:26 BJkS0Fqh0
>>563
いや、聖剣伝説2でもネトゲでも音楽が良いと、戦闘も面白くなるよ
敵に囲まれるとかは音楽と関係ない
572:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 13:03:54 6XtsfqSZ0
12発売当初は自分も嫌いだったけど、
ニコ動の初期レベルプレイ見てて、上級者向けのゲームなんだと思った。
システムは№1だとオモ。やりこみ要素がある
でもストーリーが…せめて全体のつじつまを合わせてくれればそれだけで名作になったのに
573:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 13:07:37 a3F4YTHYO
つじつま合わないとこなんてあったっけ?
12のフィールドは移動にも戦闘にも合うマーチ調の曲が多くて良かったと思う。
574:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 13:19:03 EpVDtBkKO
普通に10ー2だろ
すげー感動したし
575:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 13:19:10 zcdF/CvdO
アーシェが変な奴らに選ばれたのって結局何だったの?
大灯台で関係ないレダスが特攻して壊せるってのが意味不明だったな
後、捕まる→脱獄→捕ま(ry
576:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 13:42:08 a3F4YTHYO
>>575
帝国に復讐を望む人で一番破魔石に近い人だったからでしょ。
変な奴らが見せた幻影は同じく帝国に復讐心を持ってたヴァンにも見えてたし
特別アーシェだけが選ばれたってわけでも無いんじゃないかな。
レダスは破魔石壊せる剣で特攻してなかったっけ。
捕まる→脱獄(ryは別につじつま合わないのと関係ないような。
577:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 16:54:31 FoO2hmeaO
12は何で嫌われるのかね?
インターナショナル版で神に昇格した。
ストーリーは奥深いし
戦闘は楽しいし
578:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 17:18:57 Zvp57EqD0
>>577
主人公が空気だから、という点に尽きるのではないかと。
実際には>>576のような絡みもあったりして全く放置というわけでもないんだが
結局お前ら何でそこにいるの?という問いに対する明確な答えが全くない。
本当に奥深いかどうかはさておき、奥深いにしたって
その手前の浅い部分でもう少し明快なラインが見えなきゃ人気の多数はとれんわな。
579:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 17:48:22 kllux0mt0
オレは5 7 9 10 12をプレーしたんだけど
9>10>7>5>12
9こそファイナルファンタジー
5は、古いゲームなのにやり込める要素が強くてRPGらしいゲームで素晴らしい
12なんてのはCGだけのゲーム
10はまだやり込める要素があったからいいけど
ファイナルファンタジー=CGだけのゲームになっているのが気になる
年々RPGらしさが失われていってるのがとても残念。
580:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 17:50:29 3G9H47bv0
もっともFFらしいFFはFF1だろ
581:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 17:54:32 a3F4YTHYO
ヴァンとパンネロは帝国に憎悪を燃やすアーシェに対して、家族と国を奪われた同じ立場から
復讐を止める心境の変化と決心(ヴァン)、復讐より平和を望む心(パンネロ)、
過去に縛られる事なく自由な未来を目指す二人の姿がアーシェに多大な影響を与えてる。
あの二人が居なければアーシェの復讐心は解されることなく天陽の破魔石使って帝国を消し飛ばすか
逆に利用されて完全なバハムートで全世界が蹂躙される結果になっていた。
582:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 17:56:04 FoO2hmeaO
>>578
確かに一周目じゃストーリー理解できなかったな
もうその時点で投げる人とかいるんだよな
俺はわかんなかったからもう一回って感じだった
主人公が空気ってのは王女らの行動を客観的に見つめてるからじゃなかったっけ?
まぁ、俺はアーシェが主人公だと思ってますが…
あー、でもフィールドとかよかったな
音楽も映像もよかったけれど、ストーリー以外の部分のそういった要素はどう?
583:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 19:37:17 7neoHRZh0
FF5と6のプレイ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
584:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 19:57:29 Zvp57EqD0
>>581
ゲームを一周プレイしただけだと、そこまでの理解にたどり着くためには
よほど頑張って想像力を働かせて埋めていく必要がある。
>>581のような結論を先に置いて、そこから逆算して2周目で全部イベントを見直してみれば
そういうストーリーでした、といわれて、まあそういう理解も出来なくもないか、という感じ。
どんなストーリーだって、プレイヤーの理解に届かなければ意味がないわけで。
FFのようなメジャー作品で「分かる人にだけ分かります」な作りなのはそれ自体ダメなわけだし。
・・・ここまで書いて、よく似た問題点を抱えたゲームを思い出した。
DQ6だ。
585:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 20:03:26 Zvp57EqD0
>>582
音楽・映像についてはFFの場合求められるハードルが異様に高い上
360が出た後でのPS2作品ということで映像的なインパクトは薄かったな
悪い訳じゃないんだが凄さはいまいち感じなかった。
フィールドも作りは悪くないんだが、エリア制だとなんとなく
移動に時間かかる割に狭く感じるんだよな。
そこがちょっとひっかかった。
ただ一般的な評判は悪くないかと。
586:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 20:03:51 3lR3fwKm0
ストーリーがよくわからんかったのはFF7とかかなあ
主人公が電波で、言ってる事と物語の設定に若干の乖離がみられ、
セフィロスって名前が出てくる割にはその存在感じたいを感じれなかった
FF2も微妙に分かりにくかった
逆にFF8は電波ゆんゆんだったけど把握しやすかったな
ストーリーは好きじゃないけど、たまにやりたくなる→Disk2で終了を何週かしてる
FF12が分かりにくいとは思わなかった
映画的に見れば全然描写欠如なんてことないし、重厚さがあって良かった
最悪ナンバリングはスレチなので挙げない
587:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 21:14:51 FoO2hmeaO
>>585
FF12って一般的には受け悪くない?色んなとこで批判されてる気がする
ストーリーだけじゃなくバトルシステムも
逆にライトユーザーに受けてるのは10だと思うなぁ
やっぱ簡単なストーリーって重要なのかな
588:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 22:38:35 CLszey630
FF8のストーリーは分りにくいダロ
589:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 23:07:12 yjAj706iO
8はスコールがどこらへんからリノアのこと好きになったのか全くわからんかったけど嫌いではない。
キャラと音楽好きだし。
主人公がラグナだったら最高だったかも?
ストーリーは9が一番好きかも
590:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 23:11:50 zcdF/CvdO
>>576
うーん・・・納得できないがまあそれでいいや
特別思い入れがあるわけじゃないし
591:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 23:19:46 CUt7ZZAm0
>>586
FF2は国家所属のテロリストな立場だからね。
トップの命令であっちこっち行く物語だから
ストーリーはちょっと分かりにくいのも仕方ないかも知れん。
一応、帝国を倒すという最終目標はあるが。
592:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 23:35:34 Zvp57EqD0
>>587
フィールド構成とかグラフィックについては一般的に受けは悪くない、という趣旨だった。
戦闘をはじめとするシステム面は賛否両論だけど、叩かれる一辺倒というわけでもないかと。
10はPS2初期の作品ということでPS1時代からのグラフィック変化によるインパクトもかなりあった
その点12はかなり損してるかと。
あと確かにストーリーが簡明なのも10人気の要因かも。
593:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/16 23:38:35 3N5M88D8O
3>4>5>1>2>6>他
594:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 00:10:11 AStEI9UWO
>>592
そうだったのか。
賛否両論てのは確かにあるな。FFというタイトルじゃなければ…との意見も多い。ゲームとしてはおもしろいけど、FFとしてはおもしろくないのだろうか?
10は最初からシンという絶対的な悪が存在したからな。12はそれが曖昧だったのかも。そのわりに10は売れなかったな…9も賛否両論だったのか?俺は好きだが
595:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 00:17:58 /e/gxUwWO
元々FFがフィールド使い捨てな冒険RPGだったから10エンジンへの親和性が高かった
しかし12は11の悪い部分を受け継ぎ過ぎて
冒険のスケールがムービーのみでしか表現できておらずつまらないフィールドになったのが敗因かな
浮遊大陸とかムービースキップしたらただの街でしかない
596:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 00:24:34 c9E8AjK2O
URLリンク(id40.fm-p.jp)
597:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 00:26:41 3Jwp3DuaO
ムービースキップしようが街の端っこ行きゃ浮いてるって分かるだろ
598:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 00:41:44 qyJY0rha0
>>594
システムが10までのFFと違いすぎるからだろうな。
「FFというタイトルじゃなければ」ってのは。
10が本数的に伸びなかったのは当時のPS2の普及台数の問題が一つ。
もう一つは・・・ぶっちゃけFFの本来の地力自体が250万前後なのかもしれん。
7とか8が異様なバブルだったというか。
9はストーリーというより7や8の路線から外に出たことに賛否両論があったような
今でも言い争いになっているが・・・。
599:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 02:41:54 +xRWouQKO
8最高
600:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 03:52:36 b+QaawfT0
8は序盤でエンカウント0にできるからいい。
9は戦闘のロードが終わってる。2時間で売った。
601:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 05:30:35 zAijEl7D0
8は世界遺産に登録されました
602:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 05:50:34 NOB7hnBdO
9
603:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 07:28:48 hqTp1/zT0
1 最初に倒したボスがラスボスってのが奇抜でいいアイデアだった
○回ヒットって概念も斬新でまさにFFの原点
2 システムは良いという見方もできるがHPを序盤にあげ過ぎると敵が逃げるようになったり
ステータスに見えない罠がいろいろある
ブラッドソードはもっと入手困難な武器にすべきだった。
3 オニオンシリーズを外せば戦闘のバランスはかなり良いと思う。
ストーリーも解りやすく万人向け
4 四天王戦など音楽がかなり良い ジョブシステムを廃止ストーリーをしっかり作ってあるが故
自由度の無さは否めない 3と共に万人に受けそう
5 システムの自由度が高く様々な戦闘スタイルが考えられる それゆえやり込み要素も高い
全シリーズの中でも人気の高いビッグブリッジの戦闘の音楽は逸品
6 明らかにキャラが大杉だが、それぞれ個性があるので、皆お気に入りのキャラに力をいれて育てた経験があるだろう
それ故序盤中盤の特定キャラでプレイさせられる部分は結構苦痛
7 チョコボレースなどサブゲームも充実していてかなり長く遊べると思う
クラウドの重苦しいストーリーは個人的には◎
8 製作者の中からも批判のあったジャンクションシステムは問題ありだと思う
ステータスのために常に魔法を100個維持しようとか、それ故戦闘では魔法を控えたり弊害があった
ストーリーは純愛を描いていて普通の感性を持ってる人なら好感触だろう
(ドラマにも恋愛ものが多いように恋愛とは常にいつの時代も万人受けする)
9 戦闘やシステムなど印象的なものがあまりなく、他のFFと比べてそれほど特別なものじゃないと思う
ただエンディングだけは必見で、それを見るためだけにクリアする価値はある
10 6から7になった時のような衝撃があった作品 音声がはいった事もあってストーリーは深く入っていける
故にエンディングでの感動も大きい システム面もそれなりに楽しめる
604:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 07:37:13 2jYBhCgg0
やっぱり11が最強。時点で12(インター)
7,10は映像美ぐらいしか評価できない
9はFFらしさを感じられるので好印象
6以前のタイトルはリアルタイムにプレイしていないので
俺には答えられない。8、10-2は完全に駄作。
12も無印は糞ゲーだったな・・・
605:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 07:39:17 hqTp1/zT0
11ってネトゲだろ
ネトゲが最高傑作て???
冗談きついな。
606:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 07:55:24 2jYBhCgg0
やってみれば分かるけど世界観が凄くいいよ
ただ広いだけじゃなく設定も深く掘り下げられてるから
派手な演出はないけどコミュニティの助けもあって没入感もすごい
ネトゲを挙げるのはおかしいだろうけど純粋に面白かったからな
年月経って今はプレイヤーの質も落ちてて微妙だろうけど・・・
607:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 08:09:11 CKkGCPj10
9がFFらしさとか言ってる時点でSuckだな
608:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 10:22:11 EfZ9Hl7i0
FF9は面白い面白くない抜きにして、なんか別のメーカーがFFのライセンス借りてFFっぽいRPG作りましたっていうぐらいの違和感があった
609:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 12:08:09 3Jwp3DuaO
たしかに。9は7や8っぽくなくて違和感あったな。
610:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 12:25:42 2jYBhCgg0
なんかFFは7が基準みたいな言い方だけどソレが総意という認識でいいの?
3DでのFFを確率した作品だろうからそういってもおかしくはないんだろうけどさ
9は中世ファンタジー、基本に戻ったシステム、等身低めの可愛らしいキャラ、
(最後だけの)クリスタル、メーカー曰く「原点回帰」作、直球で温かみのあるストーリー
なんかのお馴染みの要素が入ってるから"FFらしい"と思ってたんだけど
これがFFらしくないって言ったら何がFFらしいんだよっていう・・・
7,8,10派と9,11,12派で分かれると思うけど俺は後者だな
611:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 12:37:28 CKkGCPj10
>中世ファンタジー
FF1だって現代のパラレルワールドだしFF2だって帝国対レジスタンスの時点で中世的なんかじゃないし
>基本に戻ったシステム
基本に戻るなら召喚魔法なんか廃止しろ
アビリティなんかやめて回数ヒット復活してちゃんと能力上げないとクリアできないようにしないとね
>等身低めの可愛らしいキャラ
FF1でクラスチェンジしたら等身上がる時点でわかってねえよな
>(最後だけの)クリスタル
クリスタルなんてそんな重要じゃないことは何度も書いたので省略
>メーカー曰く「原点回帰」作
言うだけならタダ
>直球で温かみのあるストーリー
FF2のとこが温かみのあるストーリーだって?
>なんかのお馴染みの要素
はいはい、SFCだけね。
612:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 12:45:46 EfZ9Hl7i0
FFってSFCまでは奇数FFはシステム重視、偶数FFはストーリー重視って言われてたが
今はFFらしさで分けるようになったのか
FFらしいのは1,2,3,4,5,9,11,12
FFらしくないのは6,7,8,10,(13)
かな?このわけ方なら前者のほうが好きかも
10も好きだが
613:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 12:46:43 2jYBhCgg0
>>611
そんな細かく指摘しなくとも
雰囲気ってもんがあるでしょう
614:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 12:47:11 CKkGCPj10
理屈じゃ反論できないので逃げたか。
615:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 12:54:02 sL5JRvM30
PS時代のは今やるとグラしょぼいし、
ロードのテンポ悪いしと二重苦なのがなんとも
616:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 13:01:00 qyJY0rha0
>>610
基準かどうかはともかく、7→8というライン上にないのは確かかと
何がFFらしいかは人それぞれだが、とりあえず6→7→8と現代っぽい雰囲気にどんどん寄せてきたところから
一気に時代背景を巻き戻したのは確かだわな。
9,11,12派というがその3つはだいぶ系統が違うと思う。
12の設定やストーリーはこれまた独自だし、11はそもそも・・・だし。
7/8/10派対反7/8/10派の戦いってのは結構見るが
617:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 13:01:39 +xRWouQKO
8最高
618:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 13:10:11 uKuYc6980
9はドラクエの劣化品という感じで
すべてがつまらない
619:由希 ◆CloudHnAiI
08/08/17 13:12:03 SYSYmTrL0
>>601
世界遺産に俺、大爆笑。
いや、8は好きだけどね。
リノアに萌えれればハマれるだろう。
620:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 13:47:55 PWfkV+Q+0
>>611
ゲームをやるのに理論なんているのか?
ゲームなんて所詮娯楽だし映画や音楽を鑑賞するのと同じ感覚で楽しむものだろ
プロの評論家、批判家とかは理論的客観的見方も必要だろうけど
そいつらの意見だってまったく主観的なものが入ってないとは言い切れない
結局はそいつの感性だし何がFFらしいって思うか思わないのかはそいつの自由で
お前がチャチャをいれることじゃないだろ
いつもの「SFC厨ウザイ」君なんだろうけど
FC原理主義なのは結構だが、そのわりには「SFCだけ」目の敵にしてないか?
4~6信者の内乱の飛び火や因縁付けがウザイことはよくわかるが
お前は異常に粘着しすぎ、あまりやりすぎると香ばしいからそろそろ止めておけ
621:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 13:52:57 Eo/pGoPE0
>>612
4はFFらしくない
622:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:14:55 Eo/pGoPE0
SFC厨が鬱陶しいのは事実だろ
自分達の中でコレがFFだみたいな意識を持って
それに合わなければFFじゃないという態度の持ち主だし
自分達はFFは6まで7以降をFFじゃないといって7以降を楽しんでいる人にゆとり乙などといいながら
FC懐古からFFは3までといわれるとギャーギャー言うし
リディアタンファリスタンセリスタンハァハァ
と言いながら7以降のFFはキャラ萌えヲタ御用達ゲームとかいってそうだしな
623:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:17:48 AStEI9UWO
みんなが思うFFらしさって何?
624:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:18:16 Y1lb4eMO0
一番鬱陶しいのは>>622
625:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:23:30 BChcy16Y0
>>623
スタッフの冒険心
1、2、6、8あたりが「らしい」と思う
626:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:28:04 Y1lb4eMO0
>>623
中世ヨーロッパ的世界観・クリスタル・チョコボとモーグリ・天野絵とドット絵
ジョブシステム・飛空挺・植松氏の音楽
627:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:30:16 PWfkV+Q+0
>>622
>>611もそうだけどFC原理主義者というからにはいい大人のはずなんだけど
そのわりには言動がいい大人に見えない
7以降批判されたゆとりがせめてものあがきとして
ネットで必死に情報をかき集め
「7から差別するな!4以降もちがうじゃねーか、4から区切れ!」
なんて懐古を装ってファビョってたっていう前例も多いからね
そう思われたくなかったら注意してね
628:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:31:57 z0alaDSgO
>>611
629:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:36:28 Eo/pGoPE0
坂口は4から大きく変わったといっているけどな
マンガやアニメで培われた手法をハードの進化のおかげで取り込めるようになった
とファミ通のインタビューで答えていた
ファミ通の浜村も4あたりからその後に続くRPGの原型ができてきた
といっていたな
630:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:37:16 CKkGCPj10
>>620
9をFFらしいと思うのは自由。
ならば9をFFらしくないと思うのも自由。
さて9をFFらしいという意見に意義を唱えただけで7厨扱いしたのはどいつ?
人を7厨扱いするんならそれなりの理由があるんでしょ?
はい論破完了
あと別にFC原理主義でもなんでもないけど?
631:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:39:04 CKkGCPj10
>>627
ほら、結局9厨=SFC厨は決め付けしかできない。
そんなに人を7厨扱いしたいならFF1~3のカートリッジの写真UPしてもいいけど?
632:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:42:13 hqTp1/zT0
611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 12:37:28 ID:CKkGCPj10
>中世ファンタジー
FF1だって現代のパラレルワールドだしFF2だって帝国対レジスタンスの時点で中世的なんかじゃないし
>基本に戻ったシステム
基本に戻るなら召喚魔法なんか廃止しろ
アビリティなんかやめて回数ヒット復活してちゃんと能力上げないとクリアできないようにしないとね
>等身低めの可愛らしいキャラ
FF1でクラスチェンジしたら等身上がる時点でわかってねえよな
>(最後だけの)クリスタル
クリスタルなんてそんな重要じゃないことは何度も書いたので省略
>メーカー曰く「原点回帰」作
言うだけならタダ
>直球で温かみのあるストーリー
FF2のとこが温かみのあるストーリーだって?
>なんかのお馴染みの要素
はいはい、SFCだけね。
614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 12:47:11 ID:CKkGCPj10
理屈じゃ反論できないので逃げたか。
こいつ以後スルーでいいんじゃね
理屈で反論できないから逃げた?
はぁ?どこがどう理屈なわけ?
理屈とは何なのか、それさえもわかってないやつが理屈を持ち出してるとはちゃんちゃらおかしいな。
お前のは理屈ではなく難癖をつけるっていうんだよ。
理屈の理とはことわりの事を言う
馬鹿が覚えたばっかの言葉使ってんじゃねぇよ。
恥かくだけだから以後は話に入らずこっそり見るだけにしとけ
633:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:43:20 CKkGCPj10
>>632
レスアンカーも打てない人が必死ですね
634:これが理屈()笑
08/08/17 14:43:56 hqTp1/zT0
晒し上げ
611 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 12:37:28 ID:CKkGCPj10
>中世ファンタジー
FF1だって現代のパラレルワールドだしFF2だって帝国対レジスタンスの時点で中世的なんかじゃないし
>基本に戻ったシステム
基本に戻るなら召喚魔法なんか廃止しろ
アビリティなんかやめて回数ヒット復活してちゃんと能力上げないとクリアできないようにしないとね
>等身低めの可愛らしいキャラ
FF1でクラスチェンジしたら等身上がる時点でわかってねえよな
>(最後だけの)クリスタル
クリスタルなんてそんな重要じゃないことは何度も書いたので省略
>メーカー曰く「原点回帰」作
言うだけならタダ
>直球で温かみのあるストーリー
FF2のとこが温かみのあるストーリーだって?
>なんかのお馴染みの要素
はいはい、SFCだけね。
614 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2008/08/17(日) 12:47:11 ID:CKkGCPj10
理屈じゃ反論できないので逃げたか。
635:これが理屈()笑
08/08/17 14:45:50 hqTp1/zT0
>>633
レスアンカーも打てない?
本気で言ってるのかな?
っていうかそこってつっかかるべきとこなの?
お前こそ理屈じゃ反論できないからどうでもいいレスアンカーの話してんだろ?
ん?説明してみろ?
どこがどう理屈なのか論理立て手きっちり説明してみろ?
できるかな?お前ごときにさてできるかな?
まぁ不可能、まず不可能、絶対不可能
なぜならお前の知能レベルは一般以下だからだ。
636:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:46:59 Eo/pGoPE0
あ、アンカー付け忘れたが>>629は>>627に対してのレス
637:これが理屈()笑
08/08/17 14:48:56 hqTp1/zT0
はっきり言っておくが、
雑魚はしゃしゃるな。
お前程度の知能じゃまともなレスなど不可能。
お前できることはせいぜい
>>「レスアンカーも打てない人が必死ですね 」
↑之
この発言こそまさにお前という人間のレベルというものをあらわしている。
世には分相応という言葉がある。
お前もお前のレベルに合わせた行動をとるべき。
お前は人に指南したりできる側の人間ではない。
638:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:52:21 CKkGCPj10
>>635
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
理屈って論理のことなんだって
論理っていうのは
1.主張
2.論拠
3.データ
の三つから成り立ってるんだけど、
この場合1の主張は9がFFらしいことについての反論、
3のデータは各FF作品を参照することで
残りの論拠を示している、つまり主張に対しての反例を示せば論理として成立する。
論破完了
639:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:55:38 PWfkV+Q+0
>>638
お前はFF云々より
煽って食らいついた人間を論破するのが好きなだけちゃうんかと・・・
640:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 14:56:33 CKkGCPj10
>>639
いやだなぁ、ぼくはFFファンですよ
641:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 15:02:22 Eo/pGoPE0
なんかSFC厨は3以前、4以降という区切りをされるのを嫌がっているように思えるんだが
その割には自分達は6以前、7以降という区切りをしてその見解を広げたい押し付けたいように思える
642:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 15:08:13 8E7Q6PgqO
9ってロードが遅くテンポが悪い。結果戦闘がつまらない
面白さはともかく戦闘で色々と魅せてくれたそれまでの作品と比べるとやっぱり見劣りしてしまう。
俺はこの点が一番FFらしくないと思う。上辺だけ取り繕っても中身があれじゃな
643:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 15:10:34 PWfkV+Q+0
>>640
そりゃこんな板にいるからFF好きではあるだろうけど
いい加減片っ端から食らいつくようなマネはやめなって
おまえずっとこのスレに粘着して終始そんな感じじゃないか
二言目には「SFC厨SFC厨」って
SFCのFFが嫌いなのかSFC厨が嫌いなのか分からんけど
>結局9厨=SFC厨
これも勝手な決めつけだろ
そもそもこの板では1~6、9の天野FF
7,8,10の野村FFって大別する考え方がまかり通っているから
9批判=野村信者ってなるのはしかたないよ
そりゃお前さんみたいに細かく噛み砕く人もいるだろうけどさ
「7から変わった」って言う人が全員SFC厨なわけではないからね
2ファンや3ファンだって「FFは1~6と9だけ」っていってる人いるんだし
>>641
君もね、簡単にSFC厨と言い切れないことを理解してください
初期からやってる人にも7で区切る人が多いんです
644:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 15:14:57 Eo/pGoPE0
FF9って戦闘に入るまでに15秒以上読み込んでいた記憶がある
さらに戦闘テンポが8以上に悪かった記憶もある
魔法とか発動時のポーズで4秒ぐらい待たされたような
アニメ時間も長かったし
特に召喚魔法
ショートカット機能付きでも30秒以上の奴があったし
もっと手短に済まして欲しかったところ
>>643
FFの中心人物といえる坂口は4から大きく変わったといっているのにな
645:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 15:17:08 EfZ9Hl7i0
SFC厨、SFC厨繰り返してる奴は煽るだけで結局FFの最高傑作について語っっていない件
646:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 15:20:34 BChcy16Y0
>>643
6と7で区切るようなタイプの人をSFC厨って言うんじゃないの?
初期からやってても
SFC>FC>>>>>PS
みたいな人はやっぱりSFC厨に分類されるだろうし
もちろん、言動が厨っぽくなかったらSFC厨とは呼ばれないだろうけどね
647:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/08/17 15:50:34 PWfkV+Q+0
>>645
それをいわれると俺もつらいw
ってなわけで
my bestはFF3もちろんFCの
名前がおかしくなったのと引き換えにレベル99にしたのはいい思い出
ナージャゆえの「愛されるバグ技」、サウンドも展開も格別
2はセーブ&ロードを繰り返せばどこでもいけちゃうという荒っぽさがいいね
素手のレベルを最高に→キャプテン狩り→戦利品を売却→ミシディアでお買い物
これ最強wリメイク版は素手のズドドドドドドドドドドドが無くなってて残念
戦闘曲のテーマは楽譜を買って当時ピアノでよく弾いていた
シナリオのまとまり具合は2が最高かな
なんだかんだでFCのFFが思入れが深い
4以降はザコ敵が弱いのがアレかな
「イベントをクリアして次のエリアにいかなければ強い敵が出ない」って言うのがな
まあ3もそんな感じだけど
1と5は設定のミスからなのか
1ではプラボカの町北東、尖がってる2歩分のスペースにギガースやトロルがなぜか出現
5では風の神殿南西の3歩分のスペースにバンダースナッチとガトリングス、ビッグホーンが出現
こんな俺ですがやっぱ7,8、10はFFとは思いたくない
やっぱ7から露骨に毛色が変わったと思う
それでもSFC厨よばわりしたければどうぞご勝手に