08/03/11 08:21:59 Pu8L2/yT0
__―、__
_一▽ ◎ 。 丶 __________
/_________-------丶/ヽ /
|___----- ̄ ̄ヽ / < ティナが行くなら俺も行く
∑ ̄/^ _,-----| | | |⌒ヽ  ̄> \
レレ\ <●>レレレ 6 | >  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 。ノ \ >
レヘ < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
Y ̄ /\ |
|/\ / \
/ |
3:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/11 11:53:51 GAfrwW5f0
>>1乙です
4:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/11 11:54:22 GAfrwW5f0
翔べ!ロックそ
作詞・前スレ684
作曲・渡辺岳夫
編曲・各住人の脳内
ろ、く、で、な、し
ロクデナシ
ROKUDENASHI ロックそ
ロックそ 泥棒
まだ守りたい女が ティナがいるなら
モグの装備を 剥げよ 剥げよ 剥げよ
ひたすらポーション 盗めロックそ
トレジャーハンター ロックそ ロックそ
ご、く、つ、ぶ、し
穀潰し
GOKUTSUBUSHI ロックそ
ロックそ 変態
まだ残る死体が レイチェルがいるなら
腐る前に墓を 掘れよ 掘れよ 掘れよ
彼女の遺族に土下座しろロックそ
ネクロフィリア ロックそ ロックそ
や、く、た、た、ず
役立たず
YAKUTATAZU ロックそ
ロックそ 二股
まだキープしておく セリスがいるなら
フェニックスの洞窟で 死ねよ 死ねよ 死ねよ
灼熱のマグマに 飛び込めロックそ
最低男 ロックそ ロックそ
5:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/11 11:54:49 GAfrwW5f0
8 :ロックそのテーマ・その2:2007/04/13(金) 23:51:39 ID:EnVn2DgL0
月曜日にフィガロへ出かけ~商人、兵士の服盗む~
チュラチュラチュラチュラチュラチュララ~チュラチュラチュラチュララ~
火曜日にティナ守る~モグに、頼り~手柄俺~
チュラチュラチュラチュラチュラチュララ~チュラチュラチュラチュララ~
水曜日にセリスと会う~レイチェル死人~乗り換えよう~
チュラチュラチュラチュラチュラチュララ~チュラチュラチュラチュララ~
木曜日に死体~見せまくる~健気な僕を、アピールさ~
チュラチュラチュラチュラチュラチュララ~チュラチュラチュラチュララ~
金曜日に世界崩壊だ~どうせ~みんな~死んでいる~
チュラチュラチュラチュラチュラチュララ~チュラチュラチュラチュララ~
土曜日にレイチェル思い出し~お山へ、探検、トレジャー(笑)だ~
チュラチュラチュラチュラチュラチュララ~チュラチュラチュラチュララ~
日曜日にみんなと再開だ~ついでに、ピッキング、しまくりさ~
チュラチュラチュラチュラチュラチュララ~チュラチュラチュラチュララ~
楽しい、楽しい、一週間、二股、盗み、
チュラチュラチュラチューラーラー
6:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/11 11:55:33 GAfrwW5f0
俺が守る 俺が守る 俺が守るぞ
俺が守る守るぞ 俺が守るぞ♪
ティーナはカワイソ俺が守るぞ 俺が守る守るぞ 俺が守るぞ
セリスは好みだ俺が守るぞ 俺が守る守るぞ 俺が守るぞ
裏切りセリスは信じられない ティナを守る守るぞ 俺が守るぞ
世界が崩壊どうしようかな やっぱレイチェルだよな 俺が守るぞ
レイチェルとお別れ ああさみしいな セリス守る守るぞ 俺が守るぞ
作詞 前々スレ509氏
7:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/11 14:59:15 S5m4V0SH0
関連スレ
セリスきもいやめて
スレリンク(ff板)
8:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/11 17:24:25 GAfrwW5f0
それを関連スレというならこの板のFF6スレを全部載せなきゃならなくなるだろw
セリス嫌いな奴もそうでもない奴もいるからケンカの種になるのでやめれw
9:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/11 18:48:36 RwvuMXnN0
>>1
乙。
ロックそ氏ね
>>7
イラネ
10:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/12 01:36:44 BQHXJfpA0
ティファにはクラウドしかいないブヒーッ 公式公式公式公式クラティ以外捏造ブヒヒヒーー
他の人気カプ特にクラエアとザクエアとロクセリが憎いブヒブヒヒヒーーーーーーーッ
特に怨みはないけど話題反らしのためにレノイリも利用してエアヲタ叩いてやるブヒヒヒーーーンッ
スコリノもジタガネもティユウもヴァンネロも高貴なるカプクラティのための隠れ蓑材料ブヒヒヒーーーブヒーッ
【精神】基地害ティファデブスチョン叩きは一人の自演ブヒーッ携帯ID絶対に許さないブヒヒヒーーー【安定】
,, '||||||||| ||||||||||||||l
/|||||||||| l||||||||||||||||||||l
||||||||||__ |||||||||||||||||||l
||||||||| .-=; =-. ||||
r'||(^||| ,,ノ r 。 。) 、 |||l ̄ヽ
/ ||||`|l U ,. =三ァ ,. .||! \
/ ,ノ||||||、._ ー- ' _.,ノリト V ヽ、
「) / Yノ||l|||||l ` ー-‐ ィl|||リト Y \ _
>う⌒rー、 / __,{
. └-「)「}「〉}| 基地害ティファデブスチョン }r‐'⌒ ('く
丁´´ /\__ -‐ = ‐- ,イ「)「}_,「|丿
`'ー'7
最終形態
11:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/12 01:38:44 s8ymlcp70
>>7
そんなもん貼るからロックそ信者の基地害さんが流れてきちゃったじゃないか
12:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/12 01:57:16 XuciX3T7O
×トレジャーハンター
○ゴミ屑ハンター
ロックは毎日ゴミ置場をあさっています。
13:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/12 01:59:14 s8ymlcp70
○墓荒らし
14:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/12 02:51:15 ZgiIbEOIO
イケメン
15:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/12 06:40:31 7IZEsPoSO
いっそ顔まで悪かったら誰も相手にしないから、悲劇も起こらなかっただろうな。
ブサイクが口先だけの「俺が守る」とか言ってもアレだ
16:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/12 07:39:29 IICNrgdS0
別に容姿がいいって描写もないような
17:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/12 17:56:57 FDVKySya0
正直イケメンだったとしても死体掘り返して変な薬品で保存は引く
好きな相手にそうされたいか? 自分は嫌だよ…
18:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/12 18:41:36 r/vVTFhc0
>>17
自分のことしか考えてないから奴は
19:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/13 00:05:11 xvksk7DhO
女は男を顔で判断しないからな
カッコいいと思えばいくらでも補正はできる
母性本能とかそんな感じ
20:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/13 02:13:14 2qKD8Vgs0
>>19が童貞なのはわかった
21:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/13 11:58:06 xpuP03c10
いや童貞なら「女はブサメンには用はないけどイケメンにはすぐに股を開く」とか思ってるんじゃないのか
むしろ反対かもしれないぞ
そういや糞って魔導工場固定メンバーだったっけ?
あいつなんで固定なんだっけ?
22:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/13 12:09:39 OtRkuFPI0
制作側のご贔屓ですから(笑)
23:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/13 18:10:58 1QL3Uqyq0
SRCっていうフリーゲームにFF6キャラのデータがあったんだが、
ロックだけ妙に強かった記憶がある
24:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/13 23:45:51 ju1qQSgbO
魔法無し素手のタイマンという大前提で、空手初段、柔道初段、テコンドー4級(汗)、
キック歴2年の俺はロッ糞の野郎をフルボッコにできるだろうか?
25:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/13 23:48:09 E80tPaea0
武器魔法無しなら出来るんじゃない
こいつタッパないし、重いだけでガタイよさそうにも見えないし
おれはムエタイ歴1年半程度だから無理だなw
26:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/14 01:37:14 pbiE33I00
じゃあ戦闘力皆無の自分は銭投げで隙を作ろうか
27:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/14 02:59:32 +CnbBXYp0
>>24>>25
きっとボコれると思う。でもロッカーの中の財布とかを気をつけて
ウンコール君、ピッキング得意だから。
あと彼女とか目の前にちらつかせないほうがいいよ。
聞いてもいないのに勝手に暗い過去を話された挙句しつこくストーキングされるから。
28:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/14 04:42:04 /eAXkdzXO
>>16
描写があるかどうかは知らんが奴にあの顔はイケメンすぎる。分不相応だ。
こいつにはパルマーとかボーゲン程度の顔で十分。
29:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/14 06:33:13 Fd9MSupi0
天野絵のロック見たら無駄にイケメンでムカついたw
体系もスリムだし別の人じゃないのかアレ
30:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/14 07:41:06 Y8Af5/zS0
天野絵は誰でも美形だろ
31:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/14 08:29:34 m2SWhzHP0
SRCってスパロボもどきのゲームのこいつの台詞はDQN過ぎて腹が立つぜ
以下酷いと思ったものを抜粋↓
回避, 遅いんじゃァないの?
回避, 寝ぼけてンのかい?.それともそれがアンタの限界?
回避, 百年早ェンだよバカ野郎!
回避, ガタガタ動くからさ…
回避, 前を見て動けよ、まあそれだけでもダメなんだけどな
ダメージ小, かすってラッキー、ってところかい?
ダメージ小, 上手いな、だがあとちょっとだった
ダメージ小, 当たンない方が良かったりしてな
ダメージ中, へェ、ザコじゃァないみたいだね
ダメージ中, どうした?そんなモンじゃァ屠れないぜ?
ダメージ大, やべェ…:眩暈、がッ―!!
ダメージ大, 死ぬかよォッ!!
ダメージ大, 俺が、俺がここで倒れたら誰がみんなを守る!
破壊, 誰も守らずに何やってンだよ…! ;クソッ!!
破壊, すまん、レイチェル
破壊, ごめん、セリス 守ってやれない!
破壊, ごめん、ティナ 守ってやれない!
射程外, 臆病者はすぐこれだ…
射程外, どうしたっ、臆病風にふかれたのか?!
攻撃, (…遅い!!);そこッ!!
攻撃, Hunt you!!
攻撃, 呆ォけるなっ!!
攻撃, 無理なら見切らなくてもいいんだぜ…?
攻撃, どうぼう?俺を呼ぶならトレジャーハンターと言ってくれ
攻撃, どろぼうじゃねえって、言ってんだろ!
攻撃, よそ見してると一瞬であの世行きだぜ!
攻撃, 二度と、俺の大事な人を失うわけにはいかないんだ!
攻撃, 守る、守ってみせる!!
32:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/14 09:15:23 JnNs22Og0
ダメージ大, 俺が、俺がここで倒れたら誰がみんなを守る!
破壊, 誰も守らずに何やってンだよ…! ;クソッ!!
破壊, すまん、レイチェル
破壊, ごめん、セリス 守ってやれない!
破壊, ごめん、ティナ 守ってやれない!
死ね
33:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/14 12:46:58 Iti4MLdy0
そんなゲームあったのか、初耳だ
死ね
34:31
08/03/14 15:59:18 m2SWhzHP0
まあキャラやシナリオの追加とかほぼ自由なツールだから
入れたくないなら入れるな消せ、って意見がまかり通っちゃうんだよね
逆を言えばロ(ryの惨殺シナリオとかも作れるわけだが
言っとくけど宣伝じゃないぞ
35:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/14 16:52:05 +CnbBXYp0
>攻撃, Hunt you!!
>ダメージ大, やべェ…:眩暈、がッ―!!
>ダメージ大, 俺が、俺がここで倒れたら誰がみんなを守る!
うっぜええwwwwwwwwwwwww
早く氏んだほうがみんなのためなのに
>>34
もしかしてドラゴンファンタジーもそれで作ったやつかな?
36:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/14 18:48:33 fIl/Bwwd0
>Hunt you!!
バロスwwwwwwwwwwwそして氏ねwwww
37:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/14 18:54:44 t+bB93LB0
>すまん、レイチェル
>ごめん、セリス 守ってやれない!
>ごめん、ティナ 守ってやれない!
爆笑したwwwこの二股野郎www
38:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/15 04:19:59 t6Et8agNO
セリス一本にするのかと思ってたらまだティナと迷ってたのかwww
39:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/15 18:44:35 D4dSBPVz0
ティナは全くロックに気はないけどなw
まだフィガロ兄弟の方が気がありそう。マッシュとか。
40:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/15 18:55:36 GKeuLHSFO
ティナはロックの事覚えているのか?
もう忘れてるだろ
41:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/15 23:08:28 t6Et8agNO
ティナは守る守るいきまいてたロックより最後に助けてくれたセッツァーの方がありがたく思ってそうw
42:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/16 00:42:53 YNKxC15d0
こいつに何かを期待している人なんているのかよwwwww
守るだのなんだのほざく前に自分の尻拭けよと
だからいつまでたってもウンコールなんだよwww
43:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/16 06:44:30 GrJIbEWXO
ティナはレオ、シャドウ、マッシュ辺りを信頼してそう。
ロックそ?論外。色魔で下品でデリカシー無し、男の面汚しが。
海を汚すな!お前のゲ●で魚死滅だな。
44:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/16 10:50:30 wGlf6O7Z0
まさにゲロックw
45:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/16 14:02:25 YNKxC15d0
じゃあ合わせると
ゲロッ糞・ウンコーるって事かwww
46:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/16 14:03:09 BYb/nMCP0
>お前のゲ●で魚死滅だな
ワロタw
お魚カワイソスw
47:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/16 17:03:37 JcHyHf4M0
しかし、改めて挙げ連ねるとホントどーしよーもないキャラだな。
いや何度も結論されたことではあるが。
ここが嫌というポイントは人によって違うんだが、
逆に言えば色んなタイプの致命的短所をいくつもあわせ持ってんだなあ、ロックは。
48:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/16 19:41:14 DuR/sQBaO
つか、
「ドロボウさんなんでしょ(笑)?」
以降ティナがまともにロッ糞と口きいたことあったか?
49:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/16 20:01:19 eetyYWKF0
ロッ糞VSジェリド
将来性:エリート組織のティターンズにいた位だし、パイロットの資質も十分
何か光るものがあったからライラもマウアーも目をかけてたんだろう。
ルックス:なかなかのイケメン、おまけに高身長
うん、比べるまでもないな…ジェリドの圧勝じゃん
50:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/18 01:03:31 l6z4TP+M0
>>47
だな。
しかも倫理に触れそうなところの欠点も多いから
より汚らしく見えるんだよな。生理的にダメというか…
浮気、死体保存、盗み、仲間に暴言
拷問セリスを視姦、守れもしない約束
51:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/18 13:19:43 wkTPFs5X0
今までスレであった悪いことは全部ティヲタのせい。
エアファンは被害者。エアファンは純粋で可愛い子しかいないけど、ティヲタはティファに似て汚れたブスばっかりwwwww
エアリスファンが悪いことなんてするわけないじゃん。
全てはティヲタのせい。そんなことも分からないの?
ていうかティヲタは全員キチガイデブスチョンwww
あんたらちょっとはエアファン見習ったら?
マジでキモいから
52:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/18 14:36:29 l6z4TP+M0
スルー検定6級試験はじまるよー
53:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/18 14:54:22 5J7C08dvO
とか言いながら釣られてるじゃねぇか
54:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/18 16:32:32 vhvP4JSk0
ティナとセリスは卓球試合を行うことなった。
「セリス~~~ガンバレ~~~」
髪をアップにしたロックはとても色っぽくセリスを応援している。
それに腹を立てたティナは、わざと卓球の球をロックにぶつけた。
「イタっ」
「あら~ごめんなさいね。そんなとこにボーとしてるから悪いのよ」
ティナはロックを心配するどころが汚い言葉で罵った。
それにカッときたセリスは ロックに卓球の球をおもいきりぶつけた。
顔、目、頬、体。ロックはボコボコにされた。
「ティナに危害を加えるヤツは許さん」
倒れたロックに馬乗りになりコーヒー牛乳の瓶を何本も何本もロックの頭に打ち付けた。
瓶は何本も割れ、そこにはロックの血とコーヒー牛乳の異臭が漂っている。
「もうやめてロック!私なら大丈夫よ。ねっ」
無理して笑うセリスはとても美しかった。
「ロックが言うならやめてやるぞ」
「うん。ありがとう☆部屋にもどろう」
ロックの細い腰に手をまわしセリスとティナは二人きりの部屋へ戻っていった。
55:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/18 17:02:14 O0QuiSbR0
2行目まで読んだ
56:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/18 23:03:52 ontB5IA80
>>21
セリス「なんでついてくんの?」
ロックそ「秘宝のことが気になる」
57:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/18 23:41:37 BBVdYKCiO
ロック固定イベント多いよな
すごくウザイ
58:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/19 01:54:43 I29Bq4ZT0
そうか秘宝云々だったか
自由気ままなトレジャーハンター(笑)なら着脱可能の軽いキャラにして欲しかったね
好きな奴はつれてけばいいし、自分なら始終放っておくし
59:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/19 02:22:34 CCRDYBMD0
>56
ホントにな。いっそ居なくてもいいよな。シーフ系アビリティはアクセサリで付けられればいいし。
思えばコイツのおかげで、「守ってやる」って科白が出ると
どんなキャラでも反射的に胡乱な目を向けてしまうようになったな。
主人公補正でモテまくりや、鈍感とか天然で気を持たせる展開もすっかり大嫌いに。
ロックさえいなきゃ、7以降のFFもそれ以外の色んなRPGも、お気楽に楽しめたんだろーか・・・。
60:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/19 05:37:44 7jFMSPmB0
ルドラの秘宝のデューンも「泥棒じゃない、トレジャーハンターだ」みたいな
ロッ糞もどきの台詞言うんでイライラしたなー
基地害ロッ糞と並べたら流石にデューンに悪いが
61:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/19 05:50:31 X6cUzJ5nO
ミスクエにもトレジャーハンターのロックがいたな。
こいつとは人間性の面で雲泥の差だが。
62:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/19 11:42:41 I29Bq4ZT0
>>59
あるあるwww他の良いキャラクターが「守ってやる」って言っても
「またほざいてやがる」って思っちゃうんだよなw
ルドラあたりまではRPG黄金期だったよね。
あの頃はそういうのが流行だったのかもしれない…糞の人格だけは納得できないが
63:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/20 01:53:12 4ayS+mJx0
そういやFF4のセシルもローザとリディア二人に「守る」って
言ってたなあ。まあ別に二股かけてた訳じゃないからいいけどw
結局は二人守りきったわけだし。
64:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/21 02:14:36 eyuD2XPd0
セシルが言うとロックなんか思い出しもしない不思議
65:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/21 02:41:46 5qD2XT4n0
ロックそが言うとセシルのことを思い出しもしないくらい糞な台詞になるってことだ
66:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/21 11:32:53 TxV5SK5+0
僕ーの名ー前は ロッ糞・ウンコール~
二股で変態の コ・ソ・ド・ロさ~
67:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/21 21:34:03 eJOVyu6CO
なんでロックそみたいな糞キャラが生まれたんだろうね
スタッフも煮詰まってたのかな?
68:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/21 22:02:01 +wA6AbY/O
>>10
基地害ティファデブスチョンはなんでロックが憎いん?
69:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/21 23:01:52 wRrpqtqW0
ロックハートだからじゃね
とレスしたけど基地外は巣に帰れ
70:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/21 23:33:08 qUke5joe0
思い直すとロックがセリスを仲間の力を借りず守ったのって
エンディングだけしかないよな。
(床が崩れて落ちそうになったセリスをつかむやつ)
出会いのとき助けたのは「守る」って言う前だから無効だな。
ティナに関しては何一つ思い浮かばない。
三角島イベントもティナやレオ将軍の方が強い印象があるし。
71:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/21 23:35:39 qUke5joe0
あ。すまん。確か幻獣が飛空挺襲ってきたときに
ロックがティナかばってたっけ。
72:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/22 00:10:16 Ux9svb410
EDセリスはいつもセッツァーが助けてるから、うちの糞は一度もセリス助けてないな。
6は5周くらいプレイしたけど、糞ED一度も見たことねぇw
よっぽど嫌いだったんだな、今も嫌いだけど。
73:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/22 00:20:10 VLA2qD3e0
ロックそは不要
74:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/22 00:58:16 wHvdghTT0
>>70
それ以前にロックそEDの時いないんですがw
>>71
ティナよりセッツァーの方を必死で庇ってたように見えたの俺だけ?
75:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/22 01:50:19 cIbMU2EoO
>>74
ウホッ
76:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/22 03:11:03 JYZZWff70
でも実際は火の粉一つ甲板には落ちてきてなかったよなwww
この上なく無駄な行動じゃん?
まーた勝手に一人で「守りたいドリーム」炸裂させただけ
77:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/22 17:28:40 WWKo6zLQ0
本当に危なかったら自分の身のみを守るロック
78:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/22 18:37:28 2Dc4EQQG0
ロックよりシャドウの方がよっぽど助けてくれそうなイメージがある。
女に限らずな
79:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/22 20:55:51 vxfSo0CB0
つーかエドガーとかマッシュとかカイエンとか
もっと頼りになる真面目な方々が大勢いらっしゃいます
80:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/22 20:59:55 kiuBkxg/0
男みんな頼もしいよ
口先だけの自己満足野郎以外は
81:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/22 22:08:20 WWKo6zLQ0
ロックってどうやってあんな難関のフェニックスの洞窟の最深部まで
1人で行けたんだろう。案外こっそり後つけてたりしてな。
82:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/22 22:39:10 yWZgNbtH0
そういえばレイチェルが記憶をなくした例の事件だが
ちょっと記憶がおぼろげだが音がして橋が崩れるまで結構間があったような…
で橋の異常に先に気がついたのはレイチェルだった、異常は糞の足元だったにも関わらずだ
結構注意力散漫じゃね?これってトレジャーハンターとしては致命的なような気が…
83:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/23 13:31:35 Nn20npGN0
言われてみればだよなww
トレジャーハンターってのも案外理想語ってただけだったりしてw
特技は盗みだし、ピッキングは得意だし単なるコソドロだよやっぱり。
トレジャーハンター(冒険家)ってインディジョーンズみたいな人の事だろ?
84:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/23 20:09:28 2uMGlz7D0
記憶を無くしていたとはいえ自分が追い出してしまった彼氏がいないのに
幸せな気持ちで眠りにつくはずない。
つまりレイチェルは自分のに死に際にロックそがいなかっことが
幸せだったんだな。
85:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/23 21:40:15 Fx8EI9Z60
俺の中でレイチェルは「冒険家!カコイイ!!」って感じのお年頃だったんじゃないかと思ってる。
ロックそは>>83みたいな感じなので、結果レイチェルはロックそに騙されて
死体保存までされちゃったFF6最大の被害者
86:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/23 21:49:02 nNLb9rzz0
FFの最新作が6の頃のVジャンプでやたらと持ち上げられてたよね。
人気投票で1位だったし、投稿イラストもやたらロックが多かった。
あーやっぱロックって人気あるんだなー皆好きなんだなーって思ってたのになんなのこのスレ
超快感なんだけど
87:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/23 23:04:30 XSjEI6MR0
俺も、ここに来て凄く爽やかな風が心に吹いたんだぜ。
やっぱし、ロックは肯定するにはあまりにアレ過ぎるんだ。
何となく擁護しようとしてた頃は、どうしても気持ち悪かったよ・・・
88:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/23 23:53:44 Nn20npGN0
言い知れようの無い気持ち悪さを感じてた人って結構多いんだな…
89:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/24 19:19:21 gfy9FbspO
擁護してくれる人間を不快にさせるなんてさすがロックそw
元恋人を自分の都合で死体保存するなんて酷い
しかも普段あんなにヘラヘラしててこいつ罪の意識ホントにあるのかと疑うw
90:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/24 21:27:34 tkk6ecpi0
両親と一緒に眠らせてやろうという考えはないのかロック
レイチェルの両親は娘をたぶらかされたあげく記憶喪失にされるわ
帝国軍に殺されるわ死後も娘とと引き裂かれるわで踏んだり蹴ったりだな…
化けて出ないのが不思議なくらいだ
91:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/25 11:31:08 zqR9vQe00
フェニックスの洞窟で奴の後姿を見た瞬間洞窟からテレポしました
92:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/25 14:29:44 +0n4Am8aO
…どーでもいいが、>>1のAAのロッ糞がサウスパークのキャラにしか見えんW
「OH MY GOD! THEY KILLED LOCK!」
「YOU FANTASTIC!」
93:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/25 22:15:31 c0WUZljb0
リアルの時はロックのほうに同情しててレイチェル両親に不快感を
もってたけど今はレイチェル両親が被害者だと思っている。
ロックは、短髪、額にバンダナという主人公によくある設定に
冒険家、見た目仲間思いという爽やかな設定が色々錯乱させちゃうんだよなあー。
ただ今見るとロックの格好変だと思うが。(ピチピチすぎる。25歳の服じゃない)
94:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/25 22:21:30 8LJzOMVX0
つーか
上下ジーンズ生地(笑)
95:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/25 22:34:48 StyMLlTm0
墓とか山とか洞窟とか入りびたりだからすんげー汚いんじゃね?服もバンダナも本人も。
それを鳥の患部に直当て(笑)いや笑い事じゃないな。
冒険家だったら風呂なんて何日も入れないし、コウモリの糞だって上から落ちてくるし
野宿した時はおもいっきり野糞で野ション。
それでも男のシブみがにじみ出てるならいいが単に身軽なだけのDQN。
ありえなさすぎるだろ…
96:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/26 05:48:44 MzKF36PL0
「ん....ハァ....んん・・・・」
ロックは激しく基地害ティファデブスチョンにキスをした。何度も何度も
「ロック..もういいだろう?早く行かないとレイチェルに祟られる」
「あんなゾンビ関係ねえ。俺はずっとこうしていたい・・ん」
「ロック...んんん」
「ロックーーーーっどこおおおおおおおおおおーー」
「ロック..レイチェルが探しに来たよ。こんなとこ見られたら呪われるよ」
「ちっ!邪魔しやがって!げろげろ~~~~」
97:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/26 07:40:07 Fn81/JYt0
なんだこのキチガイ
98:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/26 13:32:29 U7hqHRbz0
よくわからんが
汚物にキスされるなんて、そのティファなんとかさんはかわいそうだ。
おぞましい
99:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/26 21:02:12 aRoyUR6Q0
>>86
ロックはあれだ、(認めたくないが)一応6では人気の高いキャラなんだろう
でもそれと同じくらい、いや下手したらそれ以上にアンチもいる
そういうキャラなんだよな
100:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/26 22:46:16 U7hqHRbz0
どんなにひどい奴でも需要はあるもんだからな
でもセリスとの恋愛が無ければピンじゃ大した人気でないと思うけどね
主に恋愛至上主義者(笑)に好かれるだけ
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/26 23:44:26 ptxVvC6B0
うーん、でもそーゆー層に訴えるならもう少し男としてファンタジーしてたと思うんだよな。
口先だけとか、「自称」トレジャーハンターだったりとか、肝心なことははぐらかして逃げるとか、
割と簡単に掌返せる相手をキープとか、妙~に現実的。
制作者は、本当は一体どんなキャラを作りたかったんだろう。
何を考えて、死体保存だの3股だの、混ぜるな危険としか思えない事をやっちまったんだろう。
そして・・・一体何を考えて、(当時消防だったとはいえ)俺はこのキャラを気に入ってしまったんだろうorz
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/26 23:48:43 3qWMqr+F0
>>101
リア消、リア厨の頃→ロックめちゃkakkeeeeeeeeeee!!!!!
成人後→なんでこんな基地害に萌えてたんだろう…orz
…は、6プレイした奴の殆どが通る道だ、安心汁
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/27 00:15:23 IdBm9EI+0
ロックもセリスも恋愛関係がほとんどだからなー
そういうの好きかそうでもないかで結構印象違うかもな
セリスはロック関係なしでも裏切り将軍って設定でキャラが生かせそうだけど
ロックは登場すらしなさそう
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/27 00:31:09 81H5pU7x0
>妙~に現実的。
確かに…
いっそ現実離れしててくれたほうがこの気持ち悪さは無かったね…
現実の生々しさとファンタジーの不協和音の申し子、それがロックそか…
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/27 02:11:51 t81YFInf0
「お前に基地害ティファデブスチョンはわたさない」
「二人ともやめて!俺のために喧嘩しないで」
「わかったか、クソビッチ。チョンは喧嘩が嫌いなんだ」
ティファのその言葉にカッとなったエアリスは、ティファに殴りかかった。
「エアリス、ティファやめて!!!」
エアリスが仲裁に入ったが乱闘は、ますます激しいものになっていった。すると、、、
「ティファ、エアリス!そこまでだ!」
ロックの一喝で、乱闘は治まった。そして二人にロックは
「私の都市FF板での乱闘は禁じられている。それを破った二人に今制裁を行う」
そう言うと、ティファとエアリスは上半身を裸にされ両腕を縛られ吊るされた。そして
「規則を破るとこういう制裁が下される!しっかり覚えておけ!げろげろ~」
106:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/27 02:12:18 t81YFInf0
ロックは長いムチで、エアリスとティファの乳をおもいきり打ち始めた。このムチ打ちの制裁は
約30分ほど続いたが、エアリスもティファも一言も苦言をもらさなかった。
制裁は終わった後、二人はチョンの部屋にいた。
「グスッ。ごめんな。俺のせいでこんなことに・・・」
「別にいいよ、チョン。私はちっとも痛くないから。泣かないで」
「フンッ。こんなものは慣れる。あなたが気にすることはないわ」
「俺は二人共同じくらい愛している。それじゃダメ?」
「それで十分よ。チョン愛してる」
「私もチョンを愛している」
そして、その夜ティファとエアリスに愛情タップリに愛されるチョンでした~
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/27 02:37:14 dhDmkepEO
>>102
ロックそのおかげで思い出補正は怖いと認識したよ
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/27 17:45:31 81H5pU7x0
消坊の頃はセッツァーが痛いキャラだと思ってたんだけど
今プレイし直してみるとやる事やってるし単に派手好きなだけで全然痛くないキャラだった
ロックそが一番痛いな
沢山格好良さのツボを突いたつもりが全然違う所突いちゃってる
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/27 21:34:29 ydGc+cr70
コイツを操作するのが不愉快
ぬすむを失敗するとマジで死ねと思う
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/27 21:35:39 5fQoJ8b20
唯一のいいところなのになwww
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/27 22:18:59 Y3pGiLOR0
>>108
初回プレイではロックが一番好きだった俺は気持ちに同意だ。
もともと主人公系キャラが好きになるタイプだったせいもある。
あ、もちろん今は大嫌いだぜ?( ´∀`)
あとティナもリアルな時は嫌いだった。
「私こわい…」のぶりっ子宣言とか、ロックに無視されて落ち込んでる
セリスを横目で見て逃げたりとかした所が…。
でも後で規則喪失で追っ手に終われてたら誰だって怖いよなとか思ったり、
セリスに声かけなかったのも恋愛感情が分からない自分に
何がいえるのかと思って 立ち去ったんだと思うし
(よく見ると一歩歩み寄ってから去ってるし)
セッツァーも後で人間味があってかっこいいキャラだと思った。
で、ロックは後から見ると「こんなキャラだったっけ?キモッ」
って思ったな。 FF6って奥が深いんだよな。
深読み出来る能力を見に着けないと罠にはまる。
今人気投票してもこいつは1位なのか??
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/27 23:04:08 JOZakYJ00
エドガーじゃね?
チョコボンでも欄外の紹介に「FF6一番人気キャラ」とか書かれてたし
Vジャンは、確か1回目がエドガー1位で、二回目がロックそ1位だったような。
113:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/27 23:25:23 81H5pU7x0
>>111
なるほど、立ち去りティナは何思ってるんだかよくわからなかったんだけど
そう言われると心情がわかりやすいな。
なぜコイツが人気なのか?と思うんだけど
まあ好みあるからしょうがないわな 自分は少数派でも嫌いなものは嫌いだ…
人気なのはこいつがやたらでしゃばって目立つせいもあると思う
目立つからセリス&ロックそ2人が主人公だと思っちゃってる人も多いだろ
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/28 05:41:13 rYT6vW0K0
>>82
自分の婚約者洞窟まで連れて行ったわけで、やっぱり下心はあっただろうなあ。
ヤることで頭が一杯で注意力散漫になってたんじゃないか?
「すごいお宝、それはお前のことだった」とか言いながら自分のレベル4見せることとか考えてたんだろ。
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/28 22:30:36 YryJRgiM0
>>114
レイチェル父「こんな奴を婚約者と認めた覚えはありません!」
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/29 18:15:14 WWaY/stW0
当時のゲーム雑誌でロック1位だったり上位に入っていたりしたが
今思えば他のキャラは(FFキャラだけじゃなくて他のRPGと合同のランキングだったが)
あのイベントで感動したとか内面的な部分でカッコイイと言われてるコメントが結構あったのに
コイツに関するコメントは顔のことがほとんどだったな…と思い出した。
上にあったように外見だけは無駄にイケメンだったからこうなったが
もし少しでも内面の醜さが顔に出ていたらどうなってただろうな。
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/30 12:02:34 TV7xz/iT0
…そんなに逝けメンだろうか?
天野画でもデフォルメ画でもヒョロくて軽い感じの男にしか見えない
個人的にはレオ将軍のが許せる顔なんだけど
それを知人に言ったら笑われたwww
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/30 21:24:05 tD0FgvzF0
イケメンとは思わない(エドガーやセッツァーのほうが上だと思うし)が
地味なデザインが逆に主人公っぽさを出してるとは思う。
それとも3股してたからもてる=イケメンだと思われているのか。
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/30 21:39:35 ikr0ETTh0
逆に考えるんだ、ロックがイケメンだと思ってたんじゃない、他をカッコイイと思わなかったんだ。
あの当時って ロン毛=キザ・タラシ ってイメージなかった?
ついでに キザ・タラシ=キモイ って思ってなかった?
当時消防だった俺は見た目で色々判断してたよ・・・
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/30 22:31:15 2e29XOWY0
現実ではともかくアニメやゲームじゃロン毛のキャラなんかいっぱいいたから
別にロン毛=キザタラシキモイとは思わなかったけどなぁ
赤魔道師とか吟遊詩人だってロン毛だったが別にキモくはなかったし
3で開かない扉をシーフが開けたり魔法のカギで開けるのは
ファンタジーっぽいがロックからは犯罪のニオイしかしない
自称トレジャーハンターも「ハァ?」だがシーフとも違うよな…
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/30 23:18:58 tD0FgvzF0
>>120
そういや崩壊後ナルシェの町で家に入ろうとすると
コイツが鍵あけて毎回ウインクするんだよなww今更ながら思い出したw
確かにロックは罪もない民家をあさってる印象が強い。
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/30 23:22:51 sfZMtYNE0
民家の鍵開けてウインクwww死ねよwww
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/30 23:27:24 i5TGOUYeO
>>118
今でこそバンダナはアキバ系代表アイテムだけど、当時はかっこいいアイテムだった。
銀髪バンダナプチマッチョって当時の流行人気属性だったから
今の基準で見れば当時ほどに美形の印象はないかもな。
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 00:17:07 CuLyVRG10
>>119
わからないでもないな
長髪の男キャラよりもさわやか系短髪が好感持てる人だとそんな感じなんだろう
ウィンクwwwきめぇwwwww
殴りたいwwww
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 00:36:39 NFvj1nq4O
人んちの鍵開けてウィンクってwww
どう見てもキモい犯罪者です
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 00:59:42 THhgx1LT0
>>119の言ってることがわかる気がする
消防の時はアニメはドラえもんとかしか見なかったし
RPGはFF5→FF4→FF6しかしてなかったから
ロンゲキモイとか思っててセシルが白くなった時は萎えた
当時はロックがFF6で一番まともな容姿に見えてた
それでも嫌いだったけどな
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 01:26:52 N8URGZKG0
目元以外見えてないゴゴとかの方がずっとかっこいい
商人に「悪名高い泥棒」と言われてるところからして確実に犯罪してるな。
本当にトレジャーハンティング(笑)だけしてたらそんな噂は立たないはず
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 01:36:55 REhZ88ZG0
ジョブ欄は正確には何て表示するべきなんだろう?
「はんざいしゃ」しか思い浮かばない
129:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 01:37:31 1RJJ/Fcj0
>>119
イケメンとか関係なく、当時は「長髪の男=キモイ」だったから
それだけで唯一短髪のロックはかこいいと思い込んでた
中身ではなく見た目重視だったんだな
リア厨だから仕方ないとはいえ、よりにもよってロックそを……はぁorz
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 01:41:44 3icH+Dn20
「俺が守る!」とかいって深夜レイチェルの部屋に忍び込んでそう。
感情が鈍いティナとお嬢様なレイチェルと恋に無縁だったセリスだから
よかったものの普通の女子から見ると下手したらキモイストーカー。
131:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 02:08:05 FA66bQYx0
リルムから見たら相当キモイだろうな…
132:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 03:13:19 CuLyVRG10
リルム「フゥ…(セリスってばよりによってあんなのにつかまっちゃうなんて、因果よね。
先が見えてるカップルね…)」
ティナ「リルム、どうしたの?悩みごと?」
リルム「ううん、なんでもない!(ま、今のティナに言ってもわかんないかな…)」
133:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 05:12:12 vQjTn9+wO
>>131
リルムは実の父親も『何コイツ暗いキモイ』とか思ってそうだからなw
そういえば糞とリルムってまともな会話とかあったっけ?w
ティナにくっついてサマサに行った時とか会話が思い出せない
134:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 12:23:37 5XV3Kjak0
確かロックの父親も同じような仕事をしてたんだよね。
135:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 18:23:57 CuLyVRG10
>>134初耳だ
ロックソは親を反面教師にできなかったんだな。
かわいそうだね 同情しないけど
136:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 21:18:55 JngM4BC00
>>135
いや、もしかしたら親父は立派なとレジャーハンターだったのかもしれんぞ
ほら偉大な親の二代目って駄目な事多いじゃん?
劉禅しかり一茂しかりゼットンしかり
137:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/03/31 21:34:36 3icH+Dn20
>>136
ありうるwww親に反発して成長した結果が今のウンコールなのかw
トレジャーハンターと泥棒じゃ全然違うだろうに…。
こいつは泥棒=トレジャーハンターだと勘違いしてるとしか思えん。
138:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 00:58:13 Ad345r3R0
>>137
むしろこいつ以外は優秀なトレジャーハンターの一族だったりして
糞はあまりにナニなんで一族からは追放されてるとか
139:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 01:03:58 x7U7Z2VY0
ロッ糞とかウンコールとかやめねえ?
ンコに失礼な気がするんだが・・・。
140:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 01:05:21 4hPRCx430
つっても1スレ目から続いてる愛称だからな
今更やめろって方が不自然
141:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 01:29:09 Sqrd89nH0
そんなこと言ったらこいつの存在は世の中のロックさん、コールさん全てに対して失礼じゃないか
142:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 01:47:57 35O0N4OI0
なんかFF7の女キャラの名前に無理矢理汚い単語を
ひっつけて呼んでる奴と同じ臭いがして見苦しいんだよな
143:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 01:58:50 cAu7Ct5ZO
ロックの呼称なんて各自自由でいいじゃないか
ポリシー貫きたいやつがロックって言えばいいんだって流れが前にもあったな
144:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 03:59:25 82vk/fXIO
そもそも『ロックそ』は1スレ目にいたやつがFF6やった時に
ロックの名前を間違え変更したのが始まりだからな
145:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 10:11:02 NkzaSuJq0
呼んだ?
すまん、と言ってみたが、実は殆ど反省していないヘ(゚∀゚ヘ)
結局あのデータは名前変更せずに、ヤツを後半仲間にしないでEDを迎えた。
146:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 13:59:29 XTIop3PB0
>>145
反省なんていらないZE!
ロックだとすでに物足りない
糞に対して失礼なら、ゲロックとでも呼ぼうかな( ^ω^)
147:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 18:39:57 61Mi6vGiO
ちょwどうとでもなるロックって名前そのものもすげんだなwww
148:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 18:52:12 Sqrd89nH0
ゲロッ糞・ウンコール
149:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 19:21:11 AXYJw7rF0
ゲロックソ・ウンコールンペンが確か完成形だったはず
150:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/01 20:43:18 XTIop3PB0
たしかに格好や生活もルンペンぽいなwww
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/02 00:22:04 X0TNvr2E0
>>149
もはや誰も敵うものはいない…
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/02 00:27:30 irA/oVAl0
ホントになあ・・・何が凄いって、どう呼んでも言い過ぎにならないってのが。
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/02 04:29:41 BkceX9D9O
リルムはロッ糞のこともあだ名(色男、傷野郎等)で呼んでいたのかな。
変態三股泥棒糞野郎とか
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/02 09:28:34 RFAlpVhz0
リルムの「おあついね」が、皮肉っぽく聞こえるのは自分だけだろうか
155:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/02 11:35:36 QLSsXdxp0
>>135
VジャンプのFFコーナーでFF6のスタッフが質問に答えて、
ロックの父親について答えて回答していたよ。
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/02 23:56:36 +k/r0KKY0
>>155
父親設定まであるあたりやっぱり製作陣のお気に入りだったんだなw
こっちからしてみればキモいちぐはぐの布で作った終わってるパッチワークみたいなキャラにしか見えんが…
>>153
「あいつ」「ドロボウ(コソドロ)」みたいな感じだったんじゃないか?
良くて「バンダナ野郎」かな
157:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/03 01:44:52 IjRErKDi0
リルム「ちょっとそこの青いの」
158:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/03 10:38:49 8sccnyWw0
ロック・コールってやっぱり「鍵なら俺に任せてくれ!」みたいな
意味合いで付けられたんかな?
それとも何か神秘的な意味でもあるんだろうか・・・。
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/03 12:57:02 nB0ETQ4I0
>>158
神秘的ってwwwwwないだろwwwwww
ここはアンチスレなので、ひねった持ち上げ方したいならファンスレに帰った方がいいよ。
申し訳ないが。
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/03 17:01:08 cTJnDLmiO
ゲロックソって呼んでくれって意味ならわかるけどなw
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/03 17:51:09 GR33MRQ0O
たぶんロックはフェニックスの洞窟に閉じ込められるのLockなんだと思う
あとはレイチェルを閉じ込める(死体保管)も含まれてたりしてなw
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/03 19:05:51 pLJ+RXF60
>>159
作者にはやたらと気に入られてるからじゃないか?
その思い入れと実態が結びついてないところがまたキモさを増大させてるが。
コルネオみたいなヤツだったらキモいがゲーム内の評価と見る側の印象がズレてないが
コイツはキモいフタマタ野郎なのにゲーム内ではなぜかマンセーされてるからな。
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/04 03:09:47 rSEfjWsYO
>>667
まともに読んだの初めてだが
なんだそのチョン工作スレwww
チェッカーしてもチョンしか出てこなさそうw
164:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/04 03:10:45 rSEfjWsYO
ごめごめ
チョン様のスレにゴバクしますた(^ω^)
165:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/04 03:15:01 N3ERNjDQ0
天野絵のロックの衣装カコイイわあ
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/04 12:17:37 jXhCio2/0
そうだね、プロテインだね。
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/05 01:02:06 2TzE+B1Y0
>>165
そりゃそうだ
腐っても主役キャラの一人らしいからそれなりに格好良く描かないと天野さん怒られちゃうだろw
俺はあれが美形になんて見えないし、美形だとしても行動が糞キモいから嫌いだ。
天野絵はジーンズに見えないがSDキャラはジーンズっぽいよな。
汗臭そうな小汚いジーンズはゲロッ糞ウンコールにしか似合わないし着こなせないwwwww
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/05 02:05:18 hc0MOUFu0
天野絵でかっこわるいキャラみたことないです><
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/05 10:02:19 zrzoGXTl0
シャドウハーツのウルも、ウンコールさんと
「恋人を失った」「生き返らせようとするも失敗」という境遇は似てるけど
・恋人ではない女性が危ない目に遭いそうになってる時
ウル:無言で庇う。女性に心配されても「平気だよ」とだけ答え、突き放す
ロックソ:守る連呼、小動物達の力を借りるも自分の手柄にする、土壇場で見捨てる
・恋人を失った過去
ウル:恋人の伯父にのみ明かす→その伯父が上記の女性に明かす。パーティメンバー2人しか知らない
ロックソ:誰にでも明かす。パーティメンバーみんな知ってる
・好きな人
ウル:最初から最後まで亡くなった恋人一筋
ロックソ:レイチェル→ティナ→セリス→ティナ→セリス→レイチェル→セリス(?)
某スレで同じように扱われててむかついたけど、全然違うな
ロックソ市ね
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/05 13:14:14 AjyD21zn0
誰にでも明かすワロタw 確かにそうだったよな。
それがどんだけキモい事か、当時のスタッフにはわからんかったのかね?
コーリンゲンに行くと普通に断りを言って別行動とって、
村の墓場にいくと佇んでる、くらいでよかったのにな(死体保存はまるっと削除)
んで、本人はいつも通りだけど村人との会話で断片的に事情が判る・・・みたいな。
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/05 16:58:15 SnOdkZ0Z0
そうそう、それでリターナーの活動だけに命をかける…とかだったら
お調子者っぽいけど影がある男ってことで守る守る発言もちょっと許せそうなんだけど
取引相手とはいえなんでフィガロ王にまでそんなこと話しちゃってるの
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/05 23:16:00 AjyD21zn0
まあ守る守る発言も要らないと思うけどな。
・・・あ、もはやロックじゃないか。
結局、居てもいいレベルに改善するともはや別キャラなんだな。すげーな。
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/07 00:37:10 mvdLdCUy0
つうか死体保存はねえだろと
墓でいいだろ墓で
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/07 00:46:20 HvNFYeuzO
そりゃあ死んでも女には穴が開いてるからな。
死姦しながら「レイチェル…俺が生きかえしてやるからな…」
とか泣きながらほざいてるロックきめえwwww
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/07 01:34:06 tzet3JJPO
>>174
演出的な話じゃないか?
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/07 01:40:11 elrPaudW0
死なせてしまったことへ後悔や自責の念があるなら
同じ事を繰り返すまい!とその感情を一生、そして墓まで持っていくべきではないだろうか。
なのにこいつは大事な人の死を受け入れずに、自分のワガママで生き返らせようとしてる。
自分でしてしまった取り返しの付かないことをなかったことにしようとしている。
尻拭いしないで、「え?俺ウンコなんてしてないもんwwwww」って言ってる。
すごい自分勝手。命を何だと思ってるんだ。
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/07 05:00:44 jSHlbPL+O
しかも完全にレイチェルがいなくなってしまったあとは結構あっさりしてたよな…
宝とか嬉しそうに出してなかったっけ?
今までのはなんだったんだ?ってくらい引きずりもしなかったな…
結局自分で悪いことしたなんて全く思ってないんだと思うし
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/07 20:32:45 SbaStm1P0
これを仲間にしないとレイチェルはこれから解放されないんだよなぁ…
生き返らせる手段がなくなったと知ったこいつがレイチェルにの遺体にとんでもないことをしそうだ…
リメイクするとしたらこいつを仲間にしないでレイチェルを救う方法が欲しい
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/07 21:38:13 tzet3JJPO
こいつマリアもレイチェルと同じ顔という理由で狙ってるんじゃないか?
楽屋に忍び込んで突き出されないかな…
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/07 23:42:02 jSHlbPL+O
>>178
リメイクするならコイツいなくてもナルシェの扉開くようにしてほしい
>>179
コイツから見たら女の子は誰でもレイチェルに見えそうで恐いw
記憶喪失でティナとレイチェルを重ねたから顔だけじゃなくて違うものでも重ねて見そう
181:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/08 05:44:37 +emkZmctO
こいつに比べたら二股へたれユリアンとか全然かわいいわ
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/08 07:20:54 IsQBUTK50
ユリアンって二股なのか?
エレン一筋じゃなかったのか…
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/08 12:22:32 UmgUEgeQ0
>>182
よく憶えてないんだけど、ユリアンとエレンは愛し合ってはいなかったんじゃね?
それにモニカがあんなキモ王子と結婚させられるから嫌がってただろ。
下心もまったくなかったわけではないだろうがモニカの希望に沿い
領主に背を向けてまでかけおちして助けたんだから責任感はあるんじゃないか?
ユリアン自体は好きじゃないけど糞と一緒じゃかわいそうだ。
糞なら「モニカがあいつと結婚・・・俺・・・どうすれば・・・ただのトレジャーハンター(笑)だし・・
あ!むこうに女の子が!俺が守ってみせる!!!」ってなるだろ?
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/08 12:24:07 UmgUEgeQ0
お、安価>>181が抜けた
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/08 18:49:15 nVLvyVxE0
ユリアンは
好きなタイプ…美人
これ公式設定ね
糞は
好きなタイプ…女
そうとしか思えないね
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/08 20:32:04 lAgfMGHVO
同じ女好きでもエドガーの方が間違いなく許せる気がするのは、
エドガー…自他共に認める女好き、むしろ自分からそう言ってる
ロック…多分本人は自分が女好きだと思っていない、でもやってることは三股
だからだと思う
「俺はあの時から困ってる女の子を見ると、レイチェルと重ねてしまうんだ。すまないティナ、セリス」
くらいのことを言えば、死体保存も一筋故の暴走ってことでまだ許せる
…わけないか(笑)
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/09 11:56:40 8Zxh+jHc0
エロガーはそれが礼儀だと思っているのだよ
たとえ老女でも品のある方ならそれとなく声をかけるだろう。 英国紳士としてはね
>「俺はあの時から困ってる女の子を見ると、レイチェルと重ねてしまうんだ。すまないティナ、セリス」
もはやうんこーるじゃないなwもしこういうキャラだったら確かに許せる…
かもしれない
188:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/09 23:09:29 hbLQeXwEO
女の間を曖昧な態度でフラフラフラフラ、どう見てもセリスをキープみたいな部分が大ムカツキポイントだからな。
死体保存も本当に一途な男だったら「あの世界なら」とも思える。
そこが軽減されればまだ許せる。
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/09 23:25:09 UCL51oBl0
>>188
超同意
死体保存はレイチェルを一途に愛する故の行動だったら別に構わない(それでも気味悪いけど)
困ってる女を守る自分に酔ってるようにしか思えないんだよ
190:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/10 12:44:58 bWyrpbYq0
人間心変わりってのはあるもんだと思うわけだ
けれどセリスの方が気になってきたんだとしたら
崩壊後はひたすらセリス探すはずだよな?
レイチェルが「あなたの心の中の人を~」って身を引いてから
こいつはセリスとねんごろになるわけだ。
レイチェルもセリスもあまりにもかわいそうだろ。
帝国に襲われて亡くなったのだってこいつの優柔不断が一役買ってるわけだろ
男から見ても女から見てもこいつは最低なんだな。
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/10 15:03:09 lxQyhpqoO
>>190
だから同じ顔の女をキープ、レイチェルが無事なら捨てる気だったようにしか見えないんだよな。
同じフェニックスイベントでも、セリスを探した後で「きちんとけじめを付けたい」
と言って起こすならまだ許せたかも知れない。
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/10 23:44:12 KLa1gVza0
〇
|_ __
〈oヽ'"  ̄"' /
,' )
.| (
.ミ| ⌒` ◯'⌒ )ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ、 _ヽ〃 。 ノ, __ < ミスリルシールド返せ馬鹿!
(. ,-' '__ヽ-ノ \_________________
V⌒( ヽ 、__'ξ;
(、`-'、 )
ヾ、 ̄ヽ、 '⌒) ⌒)
 ̄ヽ、l 、0ノ _.0ノ
ヾ`ニニ"~'
`Y"
,.十、
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/10 23:48:51 oq5yPxgB0
バロスwww
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/11 03:38:14 lrrge6iXO
エドガー→女たらしだが爽やかだから唯一の欠点という感じで好感がもてる。
国に危機が迫ると国民を守ろうと必死で努力するし物凄く真面目になるのでカッコいい。イケメンなのにギャグキャラにもなれるのも好感がもてる。
ゲロックそ・ウンコールンペン→常に自己中。
仲間の危機でも女。
その人が好きだから必死になるんじゃなくて女なら誰でも「俺が守る!」
しかし誰一人守れてない。
その癖エドガーの女好きを馬鹿にする。
悪い部分しかない。
テーマ曲だけ良い。
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/11 09:57:23 24LwhsxI0
>>191
同意。
でも、それでもセリスの側から見るとまだ納得できるってだけの話で、レイチェルの側から見ると
死んだ時はレイチェルの気持ちに関係なく糞の勝手で死体保存されて、その後糞に色々あって
糞の気持ちはレイチェルから離れたのに、勝手に糞のケジメのために生き返らされて、生き返った途端に
訳の分らないまま振られるという最悪のパターンになるんだよな。
どっちにしてもダメだわコイツ( ゚д゚)、ペッ
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/11 12:33:56 7EXcRHI10
>>勝手に糞のケジメのために生き返らされて
ほんとだよな こいつは
自分の気持ち>>>>>>>>>>>>>倫理>人の気持ち なんだろう
何一人で悲劇の男気取ってんだヴァーカ
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/11 19:25:35 e8x7cRUG0
死体保存とかに関する倫理観についてはこっちの常識とあの世界の感覚では違いがあるだろうからとりあえず保留しておく。
それを差し引いても問題が何も解決しないのがコイツのすごいところだな。
死体保存ではなく植物状態だったとしても問題はまったくマシにならない。
自己中心的な理由で他人を巻き込む奴はどの世界でもクズだ。
レイチェルが恋人じゃなくて妹とか恋愛感情関係ないただの幼馴染とかならまだマシだっただろうか?
両親の愛情は妹だけに注がれてて親からは邪魔者扱い、唯一の理解者が妹というストーリーでもおかしくはないし。
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/11 20:12:51 tLWU+y7j0
>>181
今更だがユリアンの侮辱は許さんw
てかあれはフリーシナリオシステムだから二股としては微妙。
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/11 23:26:21 QEHNlS5LO
>>197
妹とか姉で、レイチェルだけが金持ちの養子として引き取られた
とかなら自然だし許せるかも。
たった一人の肉親なら執着もするだろうし、姉/妹の面影を重ねたり
その相手を好きになったとしてもおかしくはない。
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/11 23:32:31 gAqrNlfC0
スレリンク(nanmin板)
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/12 00:38:52 PLp5dKjX0
>>199の意味が分からなくてしばらく考えたのは俺だけでいい
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/12 10:26:17 tk5yJCH4O
>>198
ユリアンはOPでいきなりフラれるしな。
そこで諦めるか食い下がるかはプレイヤー次第。恋愛無視してもOK
一方ロックそはプレイヤーの意志に反してパーティーに無理矢理参加するわ下らんイベント見せつけられるわ戦闘の動きはキモいわで最低。
特にガストラ国~サマサ当たりはストレス最高潮。
後半は絶対使わないのに、仲間にしないとレアアイテム貰えなかったりする癖に
仲間にするとエンディングが糞化するという散々な仕様。
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/12 17:09:24 VPIuPW0O0
個人的にはセリスを「このまま眺めてるのもいいか…」が許せない
下品すぎる上にこいつのセリフにぴったり似合うからキモい。
「レイチェルを助けたい」じゃなく「助けられなくて後悔している自分を助けたい」
んだと思う。
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/14 03:38:08 UBEO1Xo30
>「このまま眺めてるのもいいか…」
GBA版じゃ削られてたね
台詞の一つや二つ削った所でロックのキモさが薄らぐわけでもないけど
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/14 09:56:07 ZWFArHOT0
リターナー本部での会話でもやっぱロッ糞が糞ってるな
エドガー…ティナ自身に決めてほしい。
マッシュ…俺にはよく分からないけど、兄貴の言うことは昔から間違ってなかった。
ロッ糞…君のことを大事に思ってる人の為にリターナーに入ってくれ
君の事を大事に思ってる人=自分 ですね。わかります。
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/14 12:00:58 OM8LZiHs0
>>194
エドガー、セッツァー:ちゃらんぽらんを装ってるが根は真面目、いざという時頼りになる
うんこ:真面目を装ってるが根は(ry、いざという時(ry
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/14 12:56:20 H7DmB6600
カイエンだって大切な家族を甦らせようとまではしなかったのに
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/14 18:07:30 DgCWJWjOO
カイエンに突き飛ばされたマッシュを拾いにいく(自分よりでかいのに躊躇わず)
炎の餌食になりかけた家族と仲間を単身助けに行く
一人でケフカを押さえこみ、仲間を先に逃がす
シャドウの方がよっぽどいろんなもの守ってる…
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/15 00:12:33 Gviwalt+0
シャドウは冷酷な人間を装いたいらしいが実は結構人間味があるいい人ってやつか。
ティナに声かけたりもしてたしな
で、ロックはふざけた感じだが仲間思い、実は暗い過去が…!と思わそうとして
やっぱりふざけた野郎むしろ自己中、ある意味冷酷だよな…。
そういうとこがむかつくというかゾッとする。気味が悪い
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/15 03:22:21 znO4K4fq0
多分糞がシャドウの立場だったら
「俺はクライドを守れなかった…見捨ててしまったんだ…けど、もう見捨てない!!
俺は立派に守ってみせる!!」
なんて四六時中パーティメンバーに言ってるんじゃないのかwww
シャドウは自分が幸せになってはいけない感を醸し出しているけど
糞からは不幸に酔ってる人間のクッサいにおいがする
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/15 10:21:09 ajHoMHrI0
糞「俺は幸せになるべき」
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/16 06:26:52 Mez2b75u0
>>209
行動も冷酷なら「ああそういうキャラなんだ」と思うけど
こいつは温厚な仮面をかぶった冷血キャラだよね。
本当にパーティにいて欲しくない・・・・・
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/16 09:44:28 9HI4ePr00
シャドウじゃなくコイツを魔大陸に置いていけるなら喜んで即効飛空艇に飛び込むのに
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/16 18:09:37 miUOlZ1lO
ああ、2秒で決断できるな
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/16 19:51:27 AajoJZaSO
だがロックそが自分を犠牲にして世界を守る訳がないという…
そう言えばシャドウは誰一人として過去を語ってないんだなぁ。
唯一ストラゴスだけがかすかに知ってるっぽいだけで。
被害者ぶって語りまくるロックそとは雲泥の差。
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/16 20:39:36 48sZrIh50
ロックって意外と小男だな。身長体重が俺より劣る
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/16 23:48:31 qDbBMSOZO
そこまで小男じゃなくないか?
中身が小さい男っていうなら分かるがw
しかしセッツァーもだけど、セリスと並んだらチビ扱いされ兼ねないな
むしろセリスならセッツァーの服、ピッタリ着られそうだ
ロックの服は、あまりにもの汗臭さから拒めばいいよ
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/17 22:06:57 7QJMGmvB0
今はどうか知らないけどこの頃のゲームや漫画のキャラって
体重が軽すぎて絶対おかしなことになってるよなw
ウンコールの服なんて寒気がするよ、バイオの呪文と遜色ないwww
敵に投げたらいい仕事すると思うぜwww
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/17 23:05:18 jDQZWoO20
ロックなら寒さに震える女の子に自分のジャケットをかけてあげるなんて
お約束な事をしそうだwで、バイオ効果か。
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/18 01:00:59 XWQ1S/cT0
服装は結構みんなアレだからどうでもいいな。
っていうか格好や外見なぞ、中身に比べれば欠点とすら呼べんわ・・・
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/18 12:06:32 +853OykN0
確かにあの中身は…オワッテル\(^o^)/
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/18 20:33:49 Rb0XCu5n0
このスレを見てアンチロックになった人とかもいるんかな。
まさに自分がそれなんだがw
発売当時:一番好き→なつかしプレイ時:普通になる→スレ見:目覚める
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/18 21:15:29 fa03SqWKO
>>222
私も初プレイ時は好きだったよ
あぁ、コイツがティナを救ってくれるのかなと思ってた
ら大間違いだった…
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/18 21:26:11 XWQ1S/cT0
>222
俺俺、俺だよ、俺!
自分で強くなるしかなかったセリスを漢らしく守って
やったことは1度もなかった…
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/18 23:10:51 szpiAacFO
なんつーか、立場上悪役でも一本筋が通ってる奴や何か美学のようなものを持ってる奴
(それなりの仁義は弁えていて決して卑劣な真似はしない、己の行為に信念を持ちながらも
自分の悪行を自覚しておりどんな結末にも泣き言は言わない、等)
はカッコよく思える。
逆にベビーフェイスだろうが自己中で軽薄な奴は嫌われ者になっておしまい。
こいつはまさに後者の典型だわな。
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/19 00:25:30 MDQkOnoe0
秋葉原でバニシュの効果
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/20 10:57:58 LcZ/D5590
ロクティナ好きな人もロクセリ好きな人も、ロックに対して不満が一切もないとは言い切れないんじゃないのか
ティナを守ると言っておきながら舌の根の渇かぬうちにセリスにも同じことを言うわ、
セリスに乗り換えたかと思いきや死んだ恋人の死体を保存してるのが発覚するわ、
本音はティナやセリスが不憫でならないんじゃないのか(ティナはロックなど眼中になさそうだけど)
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/20 14:31:39 VVht7ZcX0
大して好きなデザインのものでもないけど
昔の恋人から貰った物を延々と大事にしてる
それを今の恋人の目の前でどういう経緯で自分が持っているかを説明する
そんな男とゲロックがダブる
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/20 14:42:03 smcZFYoz0
>>227
ロクティナ好きは、前半のロック(とティナ)限定で萌えてる奴が多い
セリスと出会った後のヘタレ3股ロックにはあまり良い意見は聞かない
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/21 13:08:25 Q0rkFowm0
>>229
本性を知らない時(コーリンゲンにコイツを連れて行くまで)はいい奴っぽかったからだね。
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/21 16:57:04 VCWYeRO60
3股っていってもロックには特にもててる様なイメージはないよな。
ナンパしまくって数人釣れたって感じだ。性格的に。
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/21 19:43:23 7ZUENhmN0
こんな屑に引っかかったセリスがかわいそう
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/21 22:45:52 NPq3M1Ig0
何が最低かってロックそはセリスの前じゃティナを守るって言ってないんだぜ
セリスは自分だけに言ったと勘違いしてるんじゃないだろうか
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/22 01:48:00 m6HJfl7WO
ま、死体を見せつけられて「こいつ、私以外にも言ってるな」
って推測できたろ。
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/22 11:39:19 tUDPgWLu0
ふしぎ!
久しぶりに6で遊んだらセリフの一言一言にイライラしてくる!
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/22 17:47:08 i8AIJYeE0
今数年ぶりに6やりなおしてるが、ひどいな>ロックそ
忘れてたけど、こいつ意図的にレイチェルに薬飲ませてやがる
「失敗したら…」なんて微塵も考えてないな
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/22 18:05:08 tUDPgWLu0
レイチェルがもし・・・バイオハザードのゾンビみたいになったら
やっぱり「守る!!!」って言うのかな?フェニックス探すのかな?
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/22 18:33:29 gobsZ60yO
ゾンビになったら、「すまないレイチェル、俺がふがいないばかりに・・・」と言って遠慮なく倒すと思う
その後、死体が残ってたらフェニックス探す
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/22 18:54:50 KSrwZu8ZO
死体保存までしたんだ何がなんでも生き返らせて一生幸せにするつもりなんだよな。
それなのに状況が似通ってる女ってだけで守る守る。あげくには「好きになった女に~」とか
まるでレイチェルが完全に過去の人のような扱い…なんなんだこいつ。
自分をかばって記憶を無くし、それでも死に際に最後の力で愛してると言ってくれた女だよ…
普通完全に死んでも一生独身でいておかしくないと思うんだが。
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/22 19:02:35 8hnN0ZL30
そういえば、レイチェルとはどういう馴れ初めで付き合いだしたんだろう
やっぱり、いい加減なこと言ってたぶらかしたのかな
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/23 01:32:37 RLKyy7Vt0
>>239
一瞬だけ生き返ったレイチェルがいなくなった次の瞬間にはもう吹っ切れてたよな。ウンコーる。
何のために生き返らせたのかわからなかったけどやっぱり謝ってスッキリしたかったんだろうなコイツ。
>>240
お嬢様っぽいレイチェルとの接点がなさそうだよな、謎だ
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/23 06:18:14 PIMqtkTtO
>>236
まあ、実際に大事な人が助かるかも知れないって思ったら
どんな僅かな可能性にもすがりたくなるし
失敗したらなんてこと頭に浮かばなくなるよ。
普通ならな。
こいつの場合失敗したらという事を考えてちゃんと手は打ってある。
同じ顔の女をキープw最悪だ。
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/23 13:36:09 /TGxjsDQO
初登場時は、暗い雰囲気を一変させるムードメーカーだと思ってたのにな。
キャラクターが一貫してないのがイタかった。
展開するたびに違う顔を見せつけられ、その都度、うらぎられた気分になる
(例)
・明るいサッパリした性格→湿っぽい恋愛要員
・仲間思い→セリスへの不信
・セリス好きなん?→死体保存してまで未練タラタラの恋人いました^^
それから、どのキャラにも接点薄いのにあちこち首つっこむ
出しゃばりっぷりも鼻についた。崩壊後は丸投げのくせによ。節操ないな
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/23 18:25:27 /B0AphsI0
6っ9
∇ <守る!
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/23 21:44:57 wI6GUBOeO
>>237
つせいすい
リメイクの際はゾンビになってロックそを恨んだ最強裏ボスレイチェルを希望
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/23 21:46:17 cX+ZxX980
>>233
確かティナがナルシェで氷付け幻獣と共鳴して
幻獣姿になってどっか飛んでいくイベントの後で目覚めた時に
「早く探しに行こう!俺はあいつに守るって約束したんだ!」
とか言ってなかったかwセリスここで気づけよ('A`)
逆にいいやつだと思ったのかな・・・
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/23 23:33:56 s1C/9wtS0
>>245
凶悪な攻撃と圧倒的な耐久力に加えてHPは自然回復で絶対に倒せないけど
協力してロッ糞を攻撃することで成仏させることの出来るボスですね
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/25 16:24:44 W2+mwBVL0
いやあやっぱりこいつのいないEDは爽やかでいいね
一生洞窟から出てこないでください^^
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/25 19:12:05 j1y/yCaxO
>>248
セッツァー可哀想だよな…
バンダナの事にはふれず怒ったりもせず逆に励ましの言葉を贈るなんて
口には出さないけどセリスの事はずっと気掛かりだったんだろうな
それに比べてロッ糞は…
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/26 02:17:42 WEKkdRHK0
セッツァーのほうがいい男
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/26 02:22:31 y8v1/q/p0
ろっくでなし
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/26 02:45:35 Du10Rkz80
>>249
恋人(好きな人?)を失っている点では一緒なのに
こうも違うんだな。
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/26 12:38:53 Z7MuO3AxO
ダリルに対しては恋人というよりライバル意識から来る憧れだろうな。
コイツが絶望で飲んだくれてたりするのはリアルで親近感が持てた。王様やモンク僧として精神的に鍛えられているフィガロ兄弟とは違って少し弱い部分があったという感じ。
ロックそはアブノーマルすぎる。
ある意味リアルなのかもしれないが現実にいたら間違いなくキモがられるタイプ。
変態犯罪者としてあまりにリアルである。何なんだろうなコイツにつきまとう気持ち悪さは。
好き嫌い以前に気持ち悪い。
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/26 12:58:04 y8v1/q/p0
「友」と言い切ってる以上、男と女の関係ではなかったと思うよ<セッツァーとダリル
セッツァーはそういう男。誰かさんみたいに女と見れば見境ない糞野郎とは違う
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/26 16:02:09 YO5TgQHC0
ロックが嫌いだなんてお前ら変わってるなー
かっこよくて、強いし、とてもいい奴じゃないか
後、クールだけど熱いところもあるというキャラ
はそうそういないからとても新鮮だと思ったよ
他にも、死んだ恋人のことを愛し続けるというのも
感動させるね
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/26 16:34:44 LPEJ7aCr0
ロック最高!!
ッたくわかってないな>>255の言うとおりだ。
クソ野郎だけだろ?ロック馬鹿にしてるのは。
そんなことやってるのはキモオタだけだろ?
キチガイの域だなお前ら!!!!!
もうやめたら?
いくらロックを批判してもロックの人気はきえねぇんだよ!!!
死んでわびろロックとそのファンに。
ねずみのような生き方しかできない屑アンチ共が!!!!!!
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/27 03:46:25 lWxFtMrD0
>>255はどこを縦読みすればいいんだ?
それともゾゾの住人か?
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/27 10:00:51 4J4qKRHa0
>>257
斜
め
>>254
関係があったなかったはおいといて、セッちゃんはキチンと過去の事としてるのが
糞との最大の違いだよな。
立派な墓作って飛空艇は修理して整備して保存してても、死体は保存しようとは思わない。
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/27 19:05:34 TkSHqUkM0
ゲロックがセッツァーやエドガーやマッシュの外見・でもやっていることは同じ
と想像してみた
やっぱダメだこいつ内面が汚すぎる。
外見が変わっても許せない。
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/27 20:49:11 E6OTRq1+0
ティナ、セリス、レイチェルを男、ゲロック以外の他の全キャラを女として、
ゲロックを「男と見るや見境なくついていってしまういい男」という設定にすれば、
少しは愉快に‥‥‥なりませんでしたorz
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/27 23:49:23 VUyWnBZd0
ロックを女、セリス、レイチェルを男にすれば許せるかもしれん。
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/28 00:22:54 4Ho3TGG60
それじゃヨヨじゃん
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/28 00:24:07 wc+HjYkQ0
>>261
その女ロッ糞はヨヨって名前ですね。わかります
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/28 00:24:42 wc+HjYkQ0
リロードすればよかったああああああ/(^o^)\
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/28 00:29:35 1vaRds6dO
スクウェア四大悪女の誕生!
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/28 08:41:52 wc+HjYkQ0
スクウェア4大ダメ男があったらランクイン間違いなしですね^^
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/28 22:33:33 SeTBc9+QO
>>259
容姿だけならむしろ好みだったよ。
中身が腐りすぎててどうにもならないが。
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/28 23:39:01 OPOtjqn00
すけこましの異名を持ちセリスの心を自在に操る外道なるコソ泥
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/29 13:43:48 Ty3xihl3O
>>266
スクウェア三大悪男ってすでに決まってるのか?
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/29 20:08:02 n7v/kka50
決まってても決まって無くてもロックそがNo.1なことは間違いないな
…ファンの力でかき消されそうだが。
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/29 22:03:28 9mly4We+0
そういや悪女部門はあっても悪い男部門は聞いたことないな
割と上位に来そうで来ないキャラじゃないかと思うぜ糞は
わかり易い悪役じゃないからな
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/29 23:05:10 7zlz8pUD0
悪い男ってか単なるDQNだからな。
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/30 00:07:56 5gbsO0qcO
スクウェア三大糞男にしたらランクインできるだろうな
しかし、三大悪女には似たタイプのヨヨもいるから悪男でも悪くない気もするがな・・・
あとリノアも三大に入ってるんだよな?
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/30 00:21:39 VrEQ0BNKO
リノアも悪ってよりはただのDQNだな。
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/30 00:36:42 YISYCO5O0
そういう流れになる前に言っておく
三大○○、ロッ糞以外は誰、とかはスレチだから気をつけて
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/30 00:46:18 VrEQ0BNKO
ロックその場合三大〇〇じゃなくて唯一糞男だ
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/30 00:48:09 AA5rTqJN0
三大悪女とか言ってるけど、さすがに薄汚いコソ泥犯罪者のロックと比べるのは失礼
ロックそは悪というよりスクウェアの汚物
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/30 01:48:56 5gbsO0qcO
そうだな、失礼な事したな
唯一無二の糞男で決定でいいやロック
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/04/30 13:04:06 D1HJ26FM0
悪い男じゃなくて糞男かwww
ゲロ以下のにおいがプンプンす(ry
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/01 22:46:50 kgj1G13sO
>>278
似たような事をしたヨヨ・アリシアでもまだマシだと思える要素もなくはない。
・ヨヨ 無理矢理さらわれてストックホルム状態に
・アリシア あの行動は魔王の手駒として取らされた事らしい。
(復活のためストレイボウ、アリシア、オルステッドと次々に取り付いたという話を何かで見た)
純然たる自分の意思オンリーでやってるロックとは比べ物にならないな。
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/02 14:03:19 Gup4i8kP0
世界や国を滅ぼすレベルだったら悪人だけどゲロックは違うよね。
なんというか、自然分解しない始末の悪い生ゴミみたいな感じ
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/02 18:04:22 UEwAgElYO
ロックの格好がアキバ系で嫌だ
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/03 11:41:22 PhaGCUUq0
まだA-BOYの方が格好いい人沢山いると思う
電車男がウンコールだったらひどい話になってるだろうな
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/03 13:45:02 Cli46fGm0
酔っ払いに絡まれてるティナに対して「俺が守る」連呼してるうちに
モグ警備員が来て酔っ払いを捕まえてくれるのか
285:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/04 20:52:49 RBgnoqml0
何そのかっこよすぎるモグ
286:匿名希望トレジャーハンター
08/05/04 23:19:31 gS/cWerAO
ロックアンチ死ねよ。
ロックカッコいいだろ。誰に対しても「守る」って言う男らしい奴なんだぜ?
お前らだってロックの鍵開けの世話になったクセに。
それにセリス疑うのだって無理ないだろ。帝国のスパイだったらヤバいからな。
まぁロックアンチの馬鹿共は手が早いのが有名などこかの王様に気をつけるんだなwww
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/05 00:47:45 YP9mbsRI0
おいw名前間違ってるぞw
RじゃなくてLな。
・・・・・・・確か。
288:匿名希望トレジャーハンター
08/05/05 01:05:20 bEJe3wt5O
本当のアド載せたらお前ら馬鹿共が悪用しやがるからなwwww
まあロックアンチなんて事やってる馬鹿なんて怖くないがwwww
お前らどうせキモいんだろ?
俺?残念ながら俺はイケメンだぜ!
顔が良いだけじゃなくバンダナ巻いたりしてファッションにも気をつかってるからなwww
じゃあなロックアンチキモメン共。もうこんなスレ来ねえよ!!!!!!!!!!!!!!
ロック最高!あいつは神。
289:6っ9
08/05/05 01:26:58 bEJe3wt5O
>>288
同意!ロック最高だよな!
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/05 02:00:11 okXurRTuO
ギャランドゥですね。認識してます。
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/05 06:10:02 hmXGDAjC0
げロック最高だよなwwwwww
船の上からさりげなく魚にエサやったりするし
それをシドが食べちゃってコロッといったりするわけだが
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/06 12:25:19 K41ObkWmO
実際船上から海に向かってゲロ吐くって最低じゃね?
ドン引きする。
製作者はあれでゲロックの好感度上げようとしたんだろうがキモさに拍車を掛けただけ。
更に自称トレジャーハンター(笑)のクセに船で遠出をしたことがないという事実が発覚し、ただのコソドロ疑惑が確信に変わる
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/06 14:29:13 p8aqvZ25O
いや、実はプログラマーもゲロックのキャラ設定見てくそっぷりにゲンナリして、
船上ゲロ吐きも↑の通り「船も乗ったことないただのコソドロ」
だとプレイヤーに気付かせるために勝手にいれたイベントなのでは?
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/06 23:08:56 lEaxFZCO0
大きな事言ってサマサに付いていってもゲロ吐くだけのロッ糞
単なる役立たずでまさに糞
シャドウはでしゃばらない上幼女の命を助け魔大陸でも窮地を救う
こいつはなんの為に存在してるんだよwwwww
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/08 10:48:55 kO2sPeSvO
ロックのストーリー上で必要な行動ってティナとセリスを助けた?くらいしか思い付かないな
その割にでしゃばるし魔石とか手に入らないし…
レイチェルも魔石に協力してまでロック(女乗り換え済み)の力になることないのに。
ホント自分に都合のいい女に恵まれてるよな
296:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/09 11:40:22 LX3UcwNh0
目立ちたがっただけでロクにいい事してないよ糞は
なにもしないウーマロの方がよっぽどいい奴だ。
男ヨヨと言われるのも頷ける(ウンコールのが糞だけど)。糞とヨヨの共通点はウザさだな
二股だの乗り換えだのは実際にもありえるんだけどそのフォローがどうしようもないんだよな
自分棚に上げて正当化して悲劇に酔ってるお前は何様だって感じ
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/09 20:28:11 bu7ssWsZO
ロックはサウスフィガロとニケアの定期便にも乗れない、て設定にしたら…
あ、これじゃ崩壊前に[蛇の道めぐり]をやったら詰む?
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/10 03:32:37 T8jZcPBRO
キモいんだよなこいつ
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/10 03:40:25 T8jZcPBRO
小学生の頃から気持ち悪さを感じてたわ
死体保存 浮気
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/10 03:56:24 ZjC8/3abO
ダサいとか嫌いだとかそういう次元を超越している。
ひたすらにキモい。
ドラクエのテリーみたいなわかりやすくて笑えるカッコ悪さじゃなくて陰湿すぎて気持ち悪い。
本人はサワヤカなつもりなのが余計に
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/10 12:12:58 DWQ7+ILK0
こういうタイプ犯罪者にいそうですよね^^
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/11 00:58:26 8DiJJpMy0
というか実際犯罪者だろこいつ
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/11 01:15:01 ER5/w8tsO
ウィンク決めてピッキングゥ~
自分が犯罪者って自覚してないと思われ
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/11 03:14:01 6wmKggTE0
死体保存・追い剥ぎ・ピッキング・俺が守る詐欺
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/11 12:21:55 MGeXYIzeO
7のドン・コルネオがメイン張ってるようなものだな。
コルネオの方が憎まれ役のギャグキャラに終止してる分見苦しくないが。
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/12 08:49:23 h3S7wZaP0
>ウィンク決めてピッキング
きめぇwww氏ねばいいのにwww
犯罪カッコイイだなんてなんという脳内厨二病DQN野郎
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/12 13:49:31 ESXY8WCrO
トレジャーハンター(笑)俺が守る(笑)ぬすむ(笑)
ティナが心配だ(笑)そのリボン似合うぜ(笑)
ゲロ(笑)バリアントナイフ(笑)レイチェル(笑)
恋愛要素(笑)バンダナ(笑)
ぬすみそこなった(笑)専用装備(笑)
あらよっと(笑)ちっちっち(笑)
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/12 18:23:46 eOos3q7J0
>>305
コルネオは外見も扱いも作中人物の評価も身の丈に合ってたからロックそよりはまだ好感が持てたよ。
少し身の程を弁えろ。すべてが分不相応だ。
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/12 22:38:38 OTTvk+aM0
>>307
いろいろ増やしてテンプレにしたいもんだw
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/13 23:44:03 Gj1k0Nre0
>>300
さすがにテリーに失礼だろw
こいつはテリーさんと違ってネタにすらならない
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/14 00:00:01 mncgag5W0
こいつは何を考えてるのか分からない
普通だったら女性恐怖症になりそうなもんだけど、自分から近づいては「俺が守る(キリッ」だもんよ
SHのウル、TORのミルハウストなんかは、
亡くなった恋人(好きな人)を生涯愛し続ける覚悟ができてるというのに、こいつにはそれがない
優柔不断だから応援もできない
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/14 00:11:25 GiCM/lQC0
AAでウンコールの本性を広めてやりたい。
「やる夫で知るFF6ロックの所業」とかさ
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/14 20:00:21 ZIzKzT2mO
>>311
ロックは何もかも中途半端なんだよな
生涯愛し続けるぐらいの愛情があるなら、レイチェル復活の条件にロックその命と交換があってもいいのに・・・
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/15 13:18:35 8/xZjjPt0
フェニックスに「私の力では甦らす事までは出来ない。それにはお前の魂が必要だ」
と言われたら糞はまず「チッチッチ 二人とも生きて幸せにならなければレイチェルが甦っても悲しむぜ!」
と返すと思うんだ
その後さらに「どうするのだ」と聞かれたら「他の方法を探すぜ!!なんせ世界一のトレハン(笑)だからな」
で終わらせるだろう そして彼女を生き返らせる方法を探すかっこいい男を装い女をナンパしつつ
ぬるま湯につかった人生送ってから「今行くよレイチェル…」でこいつの人生終了
315:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/15 19:31:21 F7tIZhNj0
>>314
しかし確実にレイチェル:天国、糞:地獄なんで会えないんだけどなw
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/16 11:59:39 j/7AEcPk0
下半身に節操のないゲロッ糞は永遠に魔列車に乗り続けてればいいと思いまーす^^
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/16 21:25:52 iXEIBBPCO
こいつを一言で表すと「自分勝手な思いやり」だな。
飲み会に例えれば大皿の唐揚げに勝手にレモンかけたり
まだ中身が入っているグラスや皿を勝手に下げたり
人のペースを考えずにグラスに勝手にビール注ぐ奴みたいな。
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/16 23:01:55 RdhNLUyyO
>>315
おいおい止めてくれよ、そんな事したら(まず無いと思うが)軍人として数多の殺生をした罪で
セリスが地獄に行った場合目も当てられんぞ。ロッ糞のような奴はロッ糞らしく肥溜めの地縛霊にでも
なってりゃいいんだ。
しかし例え過去に大量殺人をやってたにしても、セリスが地獄に行くのは何か納得いかないのに
ロッ糞の場合は当然と思えるのもある意味奴の才能だなW
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/16 23:53:55 iXEIBBPCO
>>318
セリスは罪は罪として潔く受け入れるだろう。
もしかすると天国に行っていいと言われても、私にはその資格はないと自ら蹴るかもしれない。
ロックは地獄行き決定したら納得できないと見苦しくわめく姿が目に浮かぶ。
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/17 03:31:09 YnNPYDgUO
FFって大量虐殺しても寝返れば結構許されるよな。
ティナは仕方ないとしてセリスとか4のセシルとか9のベアトリクスとか
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/17 09:42:52 jg5sFfwh0
権力者は絶対って世界だしなあ、自分が生きてくためにはしゃあないんだよな。犠牲者報われないが。
寝返った後の苦悩も一応描かれてるのが救い。
その点ロッ糞は
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/17 15:17:15 wvjuGrv+0
>>317
誰も頼んでないのに余計なことして得意げになってる糞いるよなw
そういうのを「リーダーシップあって明るいのね」なーんて思っちゃう様な女もいるよね
男を見る目がないというか まあ好みの問題って事にしておくか
ウンコールはあの世でもこの世でも屑
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/17 18:32:51 RohhpumCO
>>314
リアルに想像出来るwごちゃごちゃ言ってないで命差し出せって感じだな
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/18 03:06:36 tLyQ3v2s0
【魔道戦士】ティナvsセリス【ルーンナイト】
スレリンク(ff板)
より
でもロックはともかくエドガーは当初ティナを戦術上の道具としてしか見てない感じがする。
口説いたりしてるけど、やっぱそこは王様の立場上、戦争に勝つことが最優先だし。
チョコボで移動中のイベントとか見てるとエドガーの本音が見える気がする。
ティナのことをちゃんと思ってくれる人って、
実は前半のロックと後半のセリスだけなのでは...と思うとちょい凹むな
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/18 15:27:13 ctIPxw/qO
>>314
「チッチッチ」のところでロックのテーマ(笑)が流れるんだな。
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/18 15:37:10 j5eAI95PO
>>321
そもそもセリスって人造物で天然の人間ですらないんだから仕方ないよな。
それでもセリスには地獄行きを受け入れられるだけのプライドがあるが。
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/18 18:06:37 fT4ewpZa0
人造物って…
魔道の力を注入されただけで他はいたって普通の人間ですよ…
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/18 21:24:09 Z4LGl9Q70
>戦争に勝つことが最優先
ガストラ帝国の強大すぎる軍事力を恐れつつ必死に和平を結んでた様にしか見えない…
ゲロックソと違って国まるまる一つ背負ってるからしょうがないよ。
セリス含めほとんどのメインキャラは帝国から酷い扱いをうけてるからね、余裕がないんじゃないかな。
誰かさんは自分の不幸に酔う余裕があったみたいだけどなw
ウンコールなんてどうでもいいからさー
レオ将軍に仲間になって欲しかったですよ><
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/18 22:13:53 TPa4vGchO
ティナはシャドウやレオ将軍の方が自分の悩みについて一番影響与えてもらった気がする
馬鹿の一つ覚えに俺が守るとしか言わない人とは大違いです
守る義務とかいらんから大人しく留守番して欲しい・・・
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/18 23:12:08 oAUlpv7QO
答えは自分で見つけるものだ…か。6のテーマの一つと言えなくもないな
なんかロックは成り行きで答えを見つけさせてもらっちゃった☆感があるな。
答え…というのもなんとも言えないなぁ。モヤモヤした感じが残る
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/19 10:15:57 fm3EDubW0
>>330
たまたまそこに元彼女似のかわいい「守るコンプレックス」を満たしてくれそうな子がいたと
ただそれだけなんだよな…でなきゃ崩壊後は財宝なんて探さずにセリス探すはず
丁度いいのが現れたから最初に守ると言ったはずのティナなんてどうでもよくなっちゃったんだな
だから最初から糞は自分の過去しか見てない。ティナの事もロクに考えてあげてないんだろうな
本当に苦しんでいる女を守りたいなら、恋愛抜きで全員守れば糞の評価は高かったはずじゃないかと思う
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/19 16:02:32 LQXQRg8q0
誰一人擁護する奴いなくてワロタw
333:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/19 19:45:25 JlEGuKyu0
だってアンチスレだもん
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/19 19:50:21 fSfKYbcBO
ロック叩いてるやっきめぇ
ッたく人気に嫉妬しやがって。
クソ野郎ばっかだなこのスレ。
きっとキモオタだらけなんだろ?
もう少しストーリーの裏を読めよ。
すごくロックがかっこいいってことに築くから。
ギリギリな人生を歩んだ男の気持ちがわからないのか?
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/19 20:00:33 uw/PiJS60
>>334
同じようなアキバ系キモブサばかりの癖に
意味もない叩きばかりしやがってな。
>>331
ロックの言動を通して見ると、何かの病気なんじゃないかと思うw
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/19 20:08:44 lWfNM0Xc0
>>同意
本当にきもすぎw
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/20 04:19:52 877NIODf0
セリス疑う→船場での喧嘩
の持って行き方は良かったけど、
セリスが一方的に折れるだけで解決したから後味が悪くなった。
男(女)だけに都合のいい恋愛ドラマのワンシーンっぽくて。
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/20 13:11:35 a4XXnKSlO
勝手に助けたクセに真っ先に疑ってるのがロックって最低だな。
帝国に家族や部下達を虐殺されたカイエンなら疑って当然だが、拷問を目の当たりにしたロックがスパイ扱いっておかしいだろ。
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/20 17:57:10 LwtOnmeB0
>>327
>魔道の力を注入されただけで他はいたって普通の人間ですよ…
帝国内でそういう風に見てくれる人がいたらよかったんだけどな。
少なくとも帝国では素体が生身の人間でも兵器としてしか見られてなかっただろう。
もちろんシド博士やレオ将軍のような良識派も皆無ではないだろうけれど、
皇帝自身人間だと思ってなかったのは魔大陸での掛け合わせ発言でも明白。
当然、「作り物の意見なんて聞く価値もない。一人前に人間様に意見するな」
みたいに思われてたんじゃね?
普通の「権力者には逆らえない」以上に仕方ない事情だったと思うよ。
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/21 00:53:01 ryXvivUc0
そんな異端な環境で育ったからこそロッ糞にコロっと行ったんだろう
救出劇に初めての女扱い…異常な状況下にある男女は恋愛に走るってよく聞くし
正直助けた相手が別の男性であってもそれなりにいい仲になっていた気がしないでもない。
よりによってこんなクズにつかまったセリスがかわいそうでならない
とっとと別れてもっとセリスの事を真剣に考えてくれるようないい人を見つけて欲しい。
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/21 08:41:09 y1MyI8QW0
>>334-335のせいで>>337まで普通に縦読みしてしまった件についてw
>>338
コイツってその一瞬一瞬でしか物を考える事ができないんじゃないの?
342:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/21 18:06:10 kOMJOQKA0
>>338
>拷問を目の当たりにしたロックがスパイ扱いっておかしいだろ
一瞬「案外お前も楽しんでたんだろ」みたいな最低な男像が脳をよぎった。
実際そこまで考えてたかどうかは分からないけれど、
あの状況での拷問が「単純な殴る蹴るの暴力」だけだったとは考えにくいだけに…
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/21 21:27:45 ryXvivUc0
^^<このまま眺めてるのもいいかな~なんて☆テヘッ
344:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/21 22:04:51 sFRrT/U40
>>314を見て思ったがもし糞じゃなくて第三者の魂が必要といわれたらどうするのか?
345:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/21 22:08:04 J+0Yz01qO
>>341
その一瞬の判断で行動した結果が三股なんですね
>>344
レイチェルの代わりにセリスが死ぬんですね
わかりますw
346:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/22 00:50:42 l0tiq8DI0
自分大好きだなこいつ
347:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/22 04:30:12 ojHk7ayO0
>>345
ロックがセリスを殺そうとした時、
レイチェルの霊が「止めて!その人はあなたを大切に思っているのに。
そんなことをするなら私は死んだままでいいわ。」
と自滅して終了。(セリスを庇ったフリをしているが、ロックを振っただけ。)
348:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/22 13:04:20 xgQsfTa50
>>347
そして糞の自称トラウマが増えるわけですね、わかりますとも
レイチェルや他の人が苦しんでても自分の苦しみに変換して不幸に酔うゲロックソめが
349:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/22 14:47:44 u/o+OPXJ0
>>347
そしてエンディングでセリスが身を引くと称してロックを振るんですね。分かります。
350:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/22 17:43:43 ib0hDTql0
「やっぱ俺にはティナしかいないぜ」と思ってティナに近づこうとしたけど
ちゃんと「愛」を理解したティナには見向きもされないんですね。わかります。
351:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/22 18:04:47 Vu86+qNXO
でもロックそはティナの周りをウロチョロするんですね、わかります
そして、通報されるんですね、何もかもお見通しです
352:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/23 00:46:27 il2Uc0Pg0
超癒される流れだw
353:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/23 01:07:32 MAh+70M/0
流れに吹いたwwwww総スカンされる糞がリアルに想像できるwww
354:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/23 20:46:45 gBv72RsNO
リルムには口汚く罵られ
カイエンやストラゴスには目を逸らしながら説教され
エドガーやセッツァーには他人のフリをされ
モグ、ウーマロやシャドウに無言で一定の距離をとられ
マッシュやガウにさえも侮蔑の目でみられるんですね。
そしてゴゴはうろたえるロックを物真似するだけ、と
355:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/23 23:02:51 0xHPQPlE0
ゴゴに萌えた
356:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/24 03:18:59 HW2eIUOYO
FF6の男の仲間キャラってコイツ以外全員長所、欠点共に魅力的なキャラばかりだな。
なんかロックって相手にされてなさそう。
飛空挺内でも自分語りしかしないし。
357:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/24 17:02:09 YxBVYuiA0
>>355
そういえば6ゴゴの中身は実は女説があるが、
それを知ったらロックはゴゴにもフラグ立てようとするんだろうか?
まあ立つわけないけどな。
358:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/26 04:53:16 /GOs3Qqe0
ヤンデレにする予定がスタッフのミスで自己愛性になっちゃったキャラ
359:伝説のトレジャーハンター
08/05/26 10:59:53 x8yDe8/1O
チッチッチ わかってねぇな。ロックはFF史上最高のキャラだ!
批判する奴はクズだらけだな。
お前らがいくら批判したところでロック人気は落ちませんからー!
馬鹿共には付き合ってられねーなw
どうせロックに嫉妬してるだけなんだろ?
ちなみに俺は彼女持ちで女を守るイケメンリア充なんでwww
もうこんなスレ来ねぇから。じゃあな!
360:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/26 12:15:07 HGxSEAeJ0
>>324
エドガーは寧ろそういう王様らしい一面があるからこそ、普段のキャラも際立つ。
崩壊後も仲間より国優先してて、筋が通ってる。ラストバトルでも「秩序をもった国を作る義務がある」って言ってたし。
糞は一貫した行動をとらないからダメなんだよ。
361:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/26 15:42:06 etzBz7zu0
>>359
ゾゾの人乙
362:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/27 01:07:21 JGyLm01l0
>360
せめて愛する女くらい一貫して欲しかったが・・・
いや、こいつが好きなのは最初から最後まで自分だけか。
363:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/27 22:06:35 SHR04HLr0
自分+自分を愛してくれる女(脳内、更に随時変更)
364:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/29 23:57:42 RqzYTDeW0
コソドロ以外に生計立てようと思わなかったんだろうか
365:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/30 00:02:59 YOOV4fI20
最初は「へえ、ロックのアンチスレなんてあったんだ」ぐらいの軽い気持ちで覗いたけど
レスを読んでいったら頷ける内容ばかりで、それまでちょっと好きだったロックが一気に大嫌いになった
このスレのおかげで目が覚めた、ありがとう
366:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/30 15:04:23 5cMG2dqg0
>>365
スレにようこそ
わかるよ、ロックそはパッと見好かれるタイプだけど
一歩引いて行動をよく見てみるとこいつありえねぇって事に気づくんだよなあ
367:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/30 21:10:23 LU9dhJO50
>>365
あれ俺がいる
アンチ→萌えスレの流れになってるんじゃないかと期待しつつスレを見てったら
ロックのことがどんどん嫌いになっていくんだよな
368:名前が無い@ただの名無しのようだ
08/05/30 23:47:32 t9RxHadKO
スレタイが秀逸すぎるw歴史はスイーツ(笑)よい古いんだぜ。
このスレの少し前にあったロック版スイーツ(笑)完成させてテンプレにしたいな
369:コマンド? |>全板トーナメント
08/05/31 23:26:00 TGgPOU//0
スイーツ(笑)より古いとは思わなかったw
スレタイ考えたヤツGJ!
370:コマンド? |>全板トーナメント
08/05/31 23:28:34 WSSQ2nvd0
>>368とりあえず「俺が守る!(笑)」は入れて欲しい
371:コマンド? |>全板トーナメント
08/06/01 00:51:11 VDDDRjxkO
>>307にあったやつ↓
トレジャーハンター(笑)俺が守る(笑)ぬすむ(笑)
ティナが心配だ(笑)そのリボン似合うぜ(笑)
ゲロ(笑)バリアントナイフ(笑)レイチェル(笑)
恋愛要素(笑)バンダナ(笑)
ぬすみそこなった(笑)専用装備(笑)
あらよっと(笑)ちっちっち(笑)
もう少しほしいな
372:コマンド? |>全板トーナメント
08/06/01 00:58:12 4su6/oPN0
テンプレといえば「ロックそ」が生まれた経緯も入れておきたいな。
アレはもう神がロックの所業を表したくて起こさせた操作ミスだとしか思えないw