07/10/20 15:05:29 vcZKRSL00
公式
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII@攻略・まとめWIKI
URLリンク(www22.atwiki.jp)
【CCFF7】CRISIS CORE FINAL FANTASY VII 質問5週目
スレリンク(handygover板)
【CCFF7】CRISIS CORE FFVII 攻略スレPart7
スレリンク(handygover板)
【CCFF7】CRISIS CORE FFVII マテリア合成スレ 3
スレリンク(handygover板)
シリアルナンバー晒し
CCFF7限定版 新型PSPシリアルナンバー晒しスレ
スレリンク(ff板)
3:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:05:49 vcZKRSL00
※CCFF7を機にPSPデビューする人へ
新型PSPが9月20日発売されました。
旧PSPと比較して、ロード時間短縮、軽量化、テレビ出力、ワンセグ対応が売り。
[ソフト以外に絶対に必要なもの]
↓
・「メモリースティック PRODUO」
これは同梱版にも入ってないため別途購入が必要。
セーブデータの保存だけに使う場合は安いものでOK
動画視聴やその他の用途にもPSPを使うかもと思う人は2G以上のものを推奨。
価格変動が大きいので安い時を逃さないよう。
(例)SAN-4GB-ProDUO \6,500 <<<<< \10,000
[テレビ画面でゲームをプレイしたい場合に必要なもの]
↓
・「D端子ケーブル」or「コンポーネントAVケーブル」
ただし、テレビ画面でゲームをプレイするためには以下の条件も満たす必要がある。
・新型PSPであること
・家のテレビがプログレッシブ映像入力方式に対応したテレビ(D1端子はダメ)であること
詳しくは以下のサイトで
PSP公式
URLリンク(www.jp.playstation.com)
PSPwiki
URLリンク(pspwiki.to)
4:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:06:11 vcZKRSL00
Q.どのメモリースティックを買えばいいのでしょうか?
A.
【用途目安】
1GB・・・ゲームのセーブだけなら一生無問題。少々の音楽も行けるが、将来容量不足の可能性有り。動画をやるなら2GB以上をお勧めする。
2GB・・・音楽・動画もそこそこやる人はお薦め。コストパフォーマンス的にお勧め。
4GB・・・音楽、動画、ゲームアーカイブスを中心にやるならこの辺りを。
8GB・・・現在の最高容量。ヘビーに活用したい人向け。
512MB以下はコストパフォーマンスが悪い(1GBと数百円しか変わらない)のでお勧め出来ない。
SONY製は読み込みが遅いという報告もあるがあまり支障は無い。
SanDisk製は安価で読み込みが早いのでお勧め。
PS3にも使いたい場合はSONY製ので無いと入らないとの報告もあるので注意
シスネの本名?金庫のナンバー?過去スレ読みなさい。
5:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:06:26 vcZKRSL00
各キャラDMW集
一人につき6種類。最大5カットの停止画を含めて100%になる。
●セフィロス
1.対モンスター「一撃で倒せ」 2.ラザード統括お出迎え 3.ザックスが1stの事を尋ねる
4.ミッドガルで敵一撃粉砕 5.ニブル山でマテリア話 6.神羅屋敷で古代種を語る
●アンジール
1.ヘリポート 2.1stになりたいのなら 3.1ヶ月前の自分との訓練バトル
4.子犬(忘れ物) 5.この剣は重くて使いにくい 6.力の開放について
●ツォン
1.村空爆をザックスに責められる 2.魔晄炉で囮引き受け 3.受付をナンパ中に背後から
4.本社ビルでレノ・ルードと 5.ソルジャー達の墓 6.モデオヘイムでザックス出迎え
●クラウド
1.渓谷でザックス助ける 2.ザックスに飯に誘われる 3.寝転ぶザックスを呼び来る
4.ニブルで眠れないクラウド 5.逃亡中(肩を貸してる) 6.逃亡中(バイク)
●エアリス
1.教会で花のお世話中 2.ザックス初めてのスラム 3.スリ少年との会話
4.砂場で起き上がりチャレンジ 5.ザックス「新しい髪型似合う?」 6.逢う度に次の約束をしよう
●シスネ
1.Gコピー戦でタークス連携 2.食事のお誘い 3.ホランダー見つからん
4.ザックスと船で一緒 5.シスネ水着で登場 6.ジュノンで監視を詫びる
6:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:06:27 Kd8mX6Aw0
2げt
7:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:06:46 0lMQwLNL0
乙リンゴ
8:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:08:58 8LFG+W9FO
乙ロス
9:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:09:04 t1AGf7Ls0
>>1
乙!
10:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:12:26 oUtjjOQS0
>>1
乙~
11:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:18:26 HPFD5F0q0
>>1
おつかれさま。ありがとう。
12:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:24:08 0VB0ZzYzO
>>1
ひそかなる乙となろう
13:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:25:12 T6SWEaUhO BE:219078465-2BP(4949)
>>1
針一乙本
14:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:46:29 89wyFixg0
URLリンク(up00.hyperbit.info)
URLリンク(up00.hyperbit.info)
URLリンク(up00.hyperbit.info)
URLリンク(up00.hyperbit.info)
URLリンク(up00.hyperbit.info)
15:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:58:06 LETsi7VlO
>>1
乙を抱き締めろ。
スレたて1への感謝を手放すな。
16:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 15:58:30 ZDksFnDGO
>>1
ACTIVATING COMBAT OTSU!
17:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 16:07:43 YmcgSmFjO
>>1
ああ、乙、だ。
色んな乙考えるのも大変だなおまいら
18:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 16:11:06 4XXYZR6o0
>>1は英雄
19:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 16:19:13 PjAghL4+0
>>1
深淵の謎
それは女神の贈り物
20:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 16:20:31 927q1NikO
シンプルに>>1乙
そして前スレ974ありがとう
21:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 16:33:14 XB4kF4yXO
惜しみない 乙とともに >>1は女神に愛された
新スレを立てた 英雄として
22:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 16:43:56 ccoFAM/p0
ポーション缶
楽天で箱予約したら、キャラクターイラストの16種類は、1回で揃うかね?
23:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 16:46:44 4XXYZR6o0
>>22
店舗用注文書か何かに「揃うとは限らない」って書いてあるそうだぞ。
24:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 16:47:01 3WiKGTMa0
>>22
ランダムだから揃わない可能性もある
25:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 16:55:35 mkjf+3ZOO
カートンで全部同じ絵柄だったら脂肪
26:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 16:59:43 JquLIue60
いやリミット発動
27:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 17:13:51 H9BYDSFt0
>>1乙の証としてこれを捧げよう
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
28:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 17:25:44 ccoFAM/p0
>>23
>>24
>>25
どうもサンクス!
箱で買って揃わなかった日には、もうどうして良いか分からないな…
キャラクターイラスト16種類だけは、何とかして任意に買えないだろうか?
29:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 17:30:41 DVP6TO2BO
クラウドのDMWが90%で止まってるんだけど誰かヘルプゥ
30:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 17:32:54 0lMQwLNL0
ラスボス戦手前でイモムシ狩りか1000人斬り、好きなものを選びなさい
31:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 17:33:38 7DQAeCtC0
>>29
ストーリーが進んでいないとか?
32:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 17:34:39 DVP6TO2BO
>>30
ありがとー
イモムシ狩ってみる
33:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 17:35:44 0lMQwLNL0
あ、DMWマテリアはシスネと100%にしたいやつをつけとくといいお
34:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 17:40:44 sk44DwT9Q
>>1
乙です。
>>27
ジェネシス違和感ないよw
35:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 17:47:21 DVP6TO2BO
>>33
親切にありがとー
おまいさん達やさしいなぁ
36:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 17:51:39 Lel5dNzuO
アルティマニア分厚いな…あんなもんなんだろうけど
37:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 18:17:14 PdCAdAlA0
お宝ザクザクザックスで流れてくる戦う者達のアレンジ良くね?
なんでサントラに入ってないんだ…
38:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 18:24:22 H9BYDSFt0
>>34
そうかよかったw
よし自信ついた
もっと作ろうw
39:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 18:53:41 H9BYDSFt0
まだうpしてなかった待ちうけがあったのでうp
240×320
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
240×400
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
40:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 19:14:38 kUHeQ9SaO
>>39
カッコヨス
セフィロスバージョンもある?
41:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 19:20:27 8dDbxf5s0
ところで、ザックスの頬の十字キズどういう経緯で付いたんだ?
アルティマニアによるとCC本編で語られるってあったけど、
そんな描写あったっけ・・。
モンスター化したアンジールに付けられたキズが、
十字の内の一部?
でも、十字キズの位置より大分上だったしなぁ・・・。
42:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 19:23:37 0VB0ZzYzO
>>41
きっとそれで間違いない
43:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 19:24:44 RyiLlWmvO
普通に傷つけるとこあったよww
でも横だけだったな
44:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 19:25:09 t7uJwwCQ0
化膿したんじゃね
45:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 19:28:26 Z8kXlA88O
傷口をかきむしったんじゃね?
46:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 19:32:01 JquLIue60
時報はもういやだぁぁぁぁーーーーー
47:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:03:25 gbRMa7dr0
ラストの軍隊とのバトルのときに流れている曲
のタイトルを教えてください。
洋題になるのかな?
48:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:04:56 2Nr6YloP0
自由の代償
49:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:05:37 oMW3NsLtO
本社68階って遊べたんだなww
2周目にようやく気づいたww
初プレイはストーリーばっかり気がいっちゃって、細かい内容を見落としすぎだったぜ
それにしても、序盤で自由の代償流れるからヤバかった
50:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:06:28 RcRu1/er0
一週目と2週目の違いって何があるの?
引継ぎとかじゃなくて、2週目だと何とかが出来るとかどうなんでしょ
51:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:11:43 0lMQwLNL0
滝で宝物取れるなんて初めて知った
展開的にクラウドの髪の毛がヤバい状態だったからさくっとスルーしてた
52:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:13:45 gbRMa7dr0
>>49
>>51
くわしく
53:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:14:19 oMW3NsLtO
>>51
滝ってどこ?ゴンガガ?
54:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:14:42 H9BYDSFt0
>>40
探しては見たが無かったな
俺が作ってもいいけどどうする?
55:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:16:24 aNS88qSaO
タイトルに流れるピアノの曲って何?
56:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:17:02 oMW3NsLtO
>>52
おまいさんも知ってると思うが‥
サンプル追っかけてアイテム手に入れたり、SP回復したり、プロトタイプのマテリアの実験やったりだよ
初プレイは直ぐにバハムート戦やってたから
57:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:20:09 iFaUO42PO
クラウドの髪の毛くらいやったらいいのにな。
58:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:21:08 FWsWpFQuO
>>55
Theme of CRISIS CORE 『継承』
59:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:23:07 7DQAeCtC0
>>53
ゴンガガの滝。あそこでミニゲームがあって、ゴブリンパンチとかも手に入るらしいけど、
ミッションで手に入るどうでもいいアイテムばっかりだから気にしなくていいよ。
60:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:44:37 wv6Qfjwz0
そういえば、アルティマニアに小説が載ってるという話を
聞いたような気がするんだけど、実際は載ってなかったよね?
61:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:49:25 HPFD5F0q0
滝のミニゲームは、あのマップで7回敵とエンカウントすると発生、だっけ。
62:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:49:39 LTZJzKKQ0
よっしゃ
63:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 20:56:32 TPlBJSlVO
めち○イケはってて、やっとポショーンCM見られた。アリガトウ
64:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:01:20 aNS88qSaO
>>58
ありがとう!
65:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:02:22 ao7mesA0O
ラストの神羅兵戦
ミネルヴァを何度も倒した俺のザックスが
ポーションにエリクサー使いまくったのに27分しか持たなかった(´;ω;`)
銃弾はダメージ0なのにミサイルで46000ダメとか聞いてません(´;ω;`)
66:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:04:18 WfIMeHk70
>>59
ゴブリンパンチと同じくゴンガガで手に入るショップで売ってる
DMWマテリアを組み合わせるとすてパンが作れるんだぜ
67:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:21:07 +Xm/eIuZ0
>>14
そういやいたなこんなやつwww
それにしてもダサいタトゥーだなおいwww
68:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:26:50 XB4kF4yXO
ラストの神羅兵三人、アルティマニアを見るとちゃんと最大HPが決まってるんだな。てっきり無限かと思ってた
…ということは、すてみパンチを一人に集中的に使えば、11発で倒せるのか?
69:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:27:14 bw2qC1PIO
>>27
何で美輪明宏が居るんだよ
70:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:30:08 XxPr6ezM0
>>68
1億ギル持って銭投げすればもしかしたら倒せるかもなw
試す気は無い
71:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:30:57 uYRQTkVEO
>>65
俺はさらに9万くらった
(多分時間経過でダメージ増える
最終的には99999だぞ…)
強すぎるだろこのミサイル
72:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:33:31 8dDbxf5s0
>>42-45
レスTHX
やっぱり十字キズを付けたCCでの描写って、
アンジールが付けたやつのことか~
十字の内の一のキズしか付けてないのと位置が違うのが気になるけど、
納得するしかないな。
しかし、全然関係ないけど、
ミネルヴァは、裁きの矢放つとき、設定資料通りに
インナー姿になって仮面も外してくれたら良かったのにな。。。
73:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:35:42 ao7mesA0O
>>70
ちょww4億あるから試したいんだがw
アルティのどこに載ってた?
ラストはすてパンしか使ってないや・・・
ラスト3人ではHP99999なのに一撃で0になったしw
74:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:36:13 mJ+jYSxm0
誰かラストの神羅兵三人を倒してみてくれ
75:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:36:42 pQQWl185O
一応ミサイルだからな…。
常人なら一発で即死。
76:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:40:22 ao7mesA0O
>>74
HPいくつ?
77:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:40:54 uYRQTkVEO
試してみたいけどすてみパンチとか動作遅いからやってる間に次進みそう
78:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:44:47 uAqdvkps0
今年のクリスマスは、大井競馬場で騎乗があるため
中止となります。また、それに伴いましてクリスマスイヴやプレゼント交換会
も中止となります。みんなごめんね
URLリンク(2chart.fc2web.com)
昨年は、各所でこのような楽しいクリスマスの風景が見られましたが
今年はやらないでね
URLリンク(2chart.fc2web.com)
79:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:46:39 iFaUO42PO
ラストの神羅兵はHP999999だそうだ
80:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:48:00 3WiKGTMa0
>>79
どこ情報?
81:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:48:05 FWsWpFQuO
ひとりくらいいけないかな?
俺はやらないぞ
82:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:49:31 uYRQTkVEO
>>73
409ページの神羅兵の解説
83:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:50:32 iFaUO42PO
>80
エネミーリストの神羅兵の項にある
84:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:50:51 ATGnTMWm0
100万て・・・タイムオーバー確実じゃん・・
85:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:51:09 ToBhBtPG0
ミネルヴァって結局なんだったの?
86:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:51:40 +Xm/eIuZ0
>>85
振り返らないことさ
87:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:52:59 t7uJwwCQ0
全く言及なし、正直言及しなかった意味が分からん
88:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:53:05 uYRQTkVEO
とりあえず試してみる
89:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 21:59:58 dYsCjQMC0
>>60
亀だが、各章の解説ページにちょっとした小説みたいなものがある。
それのこと言ってるんじゃないか?
90:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:05:49 ToBhBtPG0
>>86
ギャバン?
91:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:09:26 ao7mesA0O
>>84
銭投げのダメージが44万だから、3回当てれば死ぬんだが・・・・・
間に合わんな。
92:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:13:05 b4ycyIXlO
アルティマニアP454のトリックトリート(通称マルコーの男に出てくる)
の特性に割合○ってなってるけど
こいつに割合効かなかった気がするんだが…
93:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:14:22 ao7mesA0O
銭投げのダメージ量をアルティに基づいて計算してみた。
1ヒット:432949だったから、
これは行けるかもしれんw
94:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:16:15 uYRQTkVEO
ダメージ99999までだろ?
ってかイベント長い…
95:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:19:08 ao7mesA0O
>>94
俺馬鹿だなorz
96:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:20:44 +Xm/eIuZ0
そうだな
97:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:23:41 3WiKGTMa0
でもミネルバの10分の1だぜw
98:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:31:02 uYRQTkVEO
試した
16回当てても死なない
やっぱり無敵だな
99:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:35:56 XxPr6ezM0
>>98
乙!!!
やっぱ無理かぁ~残念だ
100:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:36:42 X7egFYQl0
前スレ823
時間がかかったがご所望の待受を
中の人が一緒かよくわからないが、素材提供の952に感謝
URLリンク(www9.uploader.jp)
のNo.7~11が更新分。面倒かもしれんがアクセスしてダウンロードしてくれ
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:38:44 ao7mesA0O
>>98
マジかよ・・・・・99万はパチですか そうですか
にしても乙
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:51:25 b4ycyIXlO
キタ(゚∀゚)ー!!
興奮がやまないから風呂入ってくる
URLリンク(k.pic.to)
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:56:03 uYRQTkVEO
倒せるかと思ったんだけどなぁ
(初めの2発がパンチでなくぶんどるしてしまった事は内緒)
さて通常攻撃だけでミネルヴァ倒すか
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 22:58:39 uYRQTkVEO
そして体力回復してなかったから速攻で死亡orz
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:09:38 XxPr6ezM0
>>102
おお~14か。今のとこミネルヴァ撃破の低レベル記録っていくつなのかな?
106:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:12:39 3WiKGTMa0
もう、最後の神羅兵は「何時間粘れるか」の勝負にするしかないんでないか?
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:13:48 4XXYZR6o0
>>102
とうとうやったのか!ww
すげぇな!
>>103
乙。倒せないように出来てるのか。
残念。
>>105
7という報告が来てたけど
画像うpもなにもないので、信憑性は微妙。
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:17:38 4XXYZR6o0
ところで、フェニ尾何枚使用したかが知りたいんだが
良ければ教えてくれないか?
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:25:52 ao7mesA0O
>>106
開始20分後にはミサイル46000ダメだったから、
1時間後にはミサイル当たらない様にしないと終わるな
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:26:00 /kyBOaez0
アルティマニアのミネルヴァかわいいw
ってかBCもPSPで出してくれよ、、、
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:26:55 wv6Qfjwz0
>>89
ありがとう!
「On the Way to a Smile」みたいながっつりとした読み物を想像してたから
全く気がつかなかったよ。
それにしてもアルティマニアはミッションの内容の解説が欲しかったな。
ミネルヴァは何者なのか、被験者Pの正体、サボテンダーの飼い主とか
色々知りたかったのに。
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:27:09 +WMvw0zJO
BSで…今まさにWhy
113:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:27:48 b4ycyIXlO
レベル7は可能か分からないが
今回の場合、精神上げる用のマテリアを全てHPに回せば
もっと低レベルかつ楽に倒せたかも
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:30:11 XB4kF4yXO
>>109
俺、開始約8分で、すでにミサイル一発で96000くらい食らってたんだが…どうなってるんだ
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:31:08 4XXYZR6o0
>>109
夜通し半日かけて戦ってた勇者が前にいたな。
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:32:12 XxPr6ezM0
レベル7っすか
やっとレベル一桁で倒す目途がついたから明日あたり挑戦してみよっと
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:34:50 ao7mesA0O
>>114
マジか
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:35:36 4XXYZR6o0
ポーション買う気なかったんだが
残り78ケースとか見ると、なんだかお布施代わりに買ってしまいそうになる。
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:35:53 b4ycyIXlO
>>114
ミサイルはバリアで軽減可能そしてガードも有効
だけど背後からの攻撃と判定されてしまえば大ダメージ受けるけど
>>115
コキュートスとアルテマを全て回避したからフェニ尾は使ってない
死んだ時点でレベル上がるww
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:36:26 ao7mesA0O
>>115
半日って曖昧じゃない?
ちょっと挑戦したくなってきた
何時間粘れば新記録?
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:38:38 uYRQTkVEO
>>115
マジか!
よし俺も挑戦してみよう
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:39:35 4XXYZR6o0
>>119
そっか、カーズ解除されるしな。
全弾回避必須か。俺には無理ww
>>120
正確な時間として報告はあがってないからな。
その勇者は、夜通し休み休み戦って、昼前くらいに
どこまで戦ったら終わるの?って書き込んでた。
どこまでも戦える自信はあるっていう書き込みも見かけた事がある。
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:44:09 XxPr6ezM0
>>119
ノーコンテニューかぁ・・すげえなw
尊敬するぜ
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:55:06 uYRQTkVEO
>>119
体力と精神が最大まであれば尾はいらないけど14で最大までいけるのかな?
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:58:45 HZwM49zA0
ミッションのサボテンダーが出ませんがどうしてですか?
やっとラスボス手前です・・・
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:58:59 ubKmKVyg0
あん
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:01:35 7TpJe7j30
どこここ
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:03:46 cMf/Htw0O
125
コピー軍団を倒せ!
のミッションであってる?サボテンダーは姿が見えるからすぐわかる
129:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:10:03 EIYdkFFj0
ホランダーがカバンから亜空間ミサイルを持ち上げるのが、
ドラえもんが四次元ポケットから地球破壊爆弾を持ち上げるのに似てるw
体型もまん丸だし
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:14:11 M49DWMSe0
アルティマニアと2ちゃん攻略だったら、どっちの方が優秀かね?
131:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:18:44 zf2TMsASO BE:328617959-2BP(4949)
軽くスルーしてたけど、大空洞とバノーラ地下って繋がってんのか。
クラウドもミディールに打ち上げられたし、一応辻褄は合わせてるんだね。
132:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:25:19 Fbquh4oY0
ウェポンの棲家で暴れるなんて危険極まりない
133:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:27:29 cMf/Htw0O
>>130
攻略だけならwikiがいい
134:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:27:58 cigBEXKl0
なんだか散々既出っぽいけどこのスレになかったから質問。
ミネルヴァのオススメマテリア装備ってなんですか?
現すてみ、連続魔、フルケア、ぶんどる、クエイク、アルテマ
なんですがどうやらまったく使えないようで…
135:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:30:45 H20bQcEJ0
>>130
ピンポイントでの分かり易さはインターネット&2ch
重箱の隅つつくようなマニアックな内容はアルティマニア
136:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:31:57 H20bQcEJ0
>>134
マテリアは問題ではない
それに付いてる能力の問題だ
フルケアあるんだかられんぞくまいらなくね?
137:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:36:05 zf2TMsASO BE:116842728-2BP(4949)
>>134
すてパンとフルケアがあればあとは何でもいい気がする。
自分はそれにアスピガとぶんどる、その他パラメータ強化用マテリア。
138:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:37:27 cigBEXKl0
>>136
サンクス。攻略サイトなんかでも装備マテリアについては
あまり言及してないようだけどどれつけてもさほど問題ないのか。
ならケアルガもフルケアも捨てて回復はアイテム。
あとはエアリスでもつけとけばいいですかね。
139:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:41:05 H20bQcEJ0
>>138
対ミネルバはすてパンでの攻撃が一番有効だからな
体力と精神が255でHPが99999ならあとはどうでも良いと思った
140:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:58:31 cMf/Htw0O
回復はケアルガかフルケアにしとけ
アイテムは役にたたん
141:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 01:05:53 nEL0SsyW0
ラストステージの上に新規のウェポンがいるらしいw
142:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 01:15:06 OXtMow/50
体力99999ならフルケアじゃないとつらい。
アイテムじゃ回復量少なすぎて後半のラッシュで死ぬ。
とりあえずすてみ、フルケア、ぶんどるは必要として、あとは強化したマテリア適当に。
いやしよりはラッキースターつけといたほうがスロット回っていいかも。
装備はザイドリッツにダメ・HP限界突破系かな。
>>141
あのかえるみたいなやつだよな。
あれ目?肩なのかな?
143:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 01:20:25 nEL0SsyW0
>>142
なんなんだろうな、、、あんまりかっこよくなさそうだけど
今後出るとしたら、まぁ期待しようw
144:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 01:28:59 cMf/Htw0O
>>142
2つ見える所で見るとエメラルドウェポンの肩っぽいよなぁ
でも新規だから違うし
145:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 01:37:36 nEL0SsyW0
ってかアルティマニアは細かく読むと面白いぞ
買ってみ
146:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 01:38:31 cigBEXKl0
>>137->>142
おお。親切にありがとう。ザイドリッツなんて源氏あるから使えね。
っと思って放置してたけど装備したらえらいあがったんで
意外に早く装備整いました。フルケアももってきます。
前の装備では99999固定ダメージ?って思うくらい
しょぼかったんで今から突撃するけどドキドキ。
147:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 01:41:41 cigBEXKl0
つあh。減らない減らない。
99999ダメが2000弱になってました。聞いてみるもんだ。
どうもありがとう。寝る前には倒せそうだ。
148:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 01:51:44 4D42CD0I0
ウェポンの棲家に同棲してるミネルヴァって何者
149:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 01:52:51 dig/Bu280
>>148
俺の嫁
150:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 01:55:50 33FCd3Xh0
ウェポンの嫁
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 01:59:23 AwfrtznN0
ミネルバって言葉には何か意味あるのか?FFだと「ミネルバビスチェ」
とかあったよなぁ
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:01:35 rRgduX/h0
うんぬらばー
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:02:11 AwfrtznN0
>>151だが、見てきた。
ローマ神話における知恵と工芸を司る女神である。英語読みはミナーヴァ。
ギリシア神話の女神アテナと同一視され戦いも司るようになった
wiki情報だけど。
要するに「女神」だったという…
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:08:18 KlDxqPSy0
>>151
辞書で調べるとギリシャ神話に関係あり
ゼウスの頭の甲冑を着けて生まれた
って書いてあった
(ちなみにミネルヴァは普通はミネルバだそうだ)
155:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:08:34 4D42CD0I0
女神名って知らない香具師意外と多かったのか?
だからラブレスとの関連性が言及されなかったのに消化不良感じる
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:09:24 KlDxqPSy0
>>153
へえそうなんだ
157:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:14:27 nEL0SsyW0
ミネルヴァってよく出てくるよな、名前は
ってか裁きの矢だっけ?それしてる時のミネルヴァはマスクしてるんだけど
設定画だとマスクはずしてるんだよね、、、しかも長いスカートもはずしてるから
ショートスカートで
わかるよな (;´Д`)ハァハァ
158:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:16:47 AwfrtznN0
>>157
わかるわかる。
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:19:03 i65TqGes0
FFのおかげで色んな神話とか神様とか
ちょっとづつ混ざったちょっと間違った知識で覚えている
まあFFに限ったことじゃないが
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:19:38 zrJ/pDyaO
>>123
ケアルガよりアイテム使った方が回復量多いからアイテム使うんだけど
すてパンは1番下につけるとアイテム使いやすいしアイテムも上手く並べればなおよし
あとリジェネがかなり使える
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:20:37 nEL0SsyW0
>>158
良い酒が飲めそうだw
召喚獣使えたらよかったのにな、
結局何がなんだかわからん存在になってしまった
>>159
シヴァとか勘違いしてそうだなw
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:24:43 AwfrtznN0
>>161
シヴァって女神じゃなかったよな。起源もインドだし
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:27:56 i65TqGes0
>>161
個人的には北欧神話とギリシャ神話はハマったことがあるから
本編のニブルヘイムとかですらニヤニヤしたけどね
シヴァが冷たくて美人でなんか色気担当ってイメージはもう変えようがないです
164:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:31:16 nEL0SsyW0
>>162-163
スレ違いになるが、夜中だし許してくれるだろう
インドでは女神的扱いかもしれないw
ちなみにこんなお方 URLリンク(ja.wikipedia.org)
165:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:32:56 9tiaWH3T0
FFのは神話から名前とか適当にコンパチしてるだけだからな
神話好きだったからざっと知ってるが、まあこれはこれ。
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:45:08 i65TqGes0
ヘッジホッグパイ系の腹のぷよぷよ感と、ファニーフェイスのふよふよ感がたまらなかった
あとちょっと動きの早いモルボルにびびった
ちょ、振り向くのはえーよ!みたいな
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:51:14 AwfrtznN0
>>163
ニブルヘイムがあるならヘルヘイムも欲しいよな。ちなみにスコールとリノア
も北欧神話つながりだったと思うんだが。(スコルとハティで)
なぜモデオヘイムだったのか…。
どちらにせよニブルって「死の地」みたいなニュアンスなんだよな…。
名前からして不幸を背負った村だわ。
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:52:43 4sooKOOnO
ニブルヘイムの名前にも神話的な意味があるのか?
ミッドガルが北欧神話ネタだということは
BUMP OF CHICKENのアルバムで知ったが
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 02:57:02 AwfrtznN0
>>168
ついでにフェンリルも北欧神話の狼。スコルとハティの父。
ホントにFFって神話好きだよな。新説まで立ててるしw
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 03:03:49 nEL0SsyW0
ヴァルキリープロファイルも神話だな、たくさん出てくる
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 03:04:16 FAYFrdiu0
>>167
ニブルヘイムとヘルヘイム同じ意味かと思ってた
死者の魂が山越えてくし村自体一度亡くなるし
いやあ、いい名前貰ったよあの村
ハーティリーってハティから来てるのかwww
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 03:05:55 FAYFrdiu0
>>170
IDエロいな
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 03:09:04 nEL0SsyW0
>>172
それはミネルヴァが、、、いやなんでもない
そっちもフェイウォンっぽいなとか言ってみる
アンジールもエンジェルっぽいな
セフィロスは田代、じゃなくてセフィロトのなんちゃらから来てるみたいだな
シスネはなんなんだろう、コードネームまでは知ってるけどたいした意味はないのかな?
タークスには共通のなんかがありそう!?でなさそうだな
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 03:15:43 gCLyBLOw0
ミネルヴァのショートスカート姿で抜いたのは俺だけじゃないはず
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 03:46:38 KlDxqPSy0
とりあえず何か作った
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 04:09:57 +ib+tgJL0
>>175
かっこいいw
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 04:28:13 vpjTfjmWQ
>>175GJ
こういうモノクロっぽいの好きだ。
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 05:06:34 IHPTav4oO
>>175
かっけー最高。
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 08:43:13 B8S4vtbB0
>>175
かっこよす。モノクロ系最高。
リクエストしたいんだが暇あったら作ってもらえないだろうか。
新型PSP同梱版のジャケットイラストを待受けにしたいぜ!
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 08:46:19 ZPMWR3/iO
昨晩から寝れなくて暇だから、アンチスレ見て北。
なんつーかなー…
G叩きは、アンチじゃない俺も許容範囲内なんだが、本編アルティマニアΩと見比べても、大体は辻褄合ってるように思えるのは、俺がおかしいのか?
特に、アンチスレの2レス目は、結構ツッコミ入れられると思った。
181:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 08:51:08 XMWoHtOf0
アンチってそういうもの
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 08:54:39 s2vKkJSrO
>>180
棲み分けって分かるか?
ついでにここはヲチスレじゃないんで、他スレの話を持ってくるなカス
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 09:02:56 GPCaFWgSO
正直辻褄は合ってない
許せるかそうでないかで別れてるだけ
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 09:13:40 tFufaoX10
どうみても辻褄あってないってw
まあ自分は情報やネタや肯定的な意見はここに書いて
納得いかないところはアンチに書いてる
過剰なマンセーや否定がきついだけでどっちの気持ちもわかるしな
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 09:20:10 ZPMWR3/iO
>>182
棲み分けはわかる。だからあっちにレスはしてない。
んで、ヲチスレって何だ?
>>183
どの辺が合ってない?
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 09:24:26 gGqgE3FH0
物語の後付けとか演出の変更は、
現場のノリでどうにでもなっちゃうんだろうと思ってるw
あ、それよくね?そうしようぜwwwwww
みたいにやってるに違いない。
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 09:27:38 XMWoHtOf0
>>185
他所のスレを覗いて書き込みについて報告すること
つまりあんたがやってることだ
188:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 09:30:23 dig/Bu280
この演出よくね?でも本編のあれと合わなくね?
じゃあっち消してこれ採用で。
ちょ、新しいシナリオ泣けるわ俺ら天才じゃね?
こんなノリに違いない、楽しそうだな。
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 09:37:43 ZPMWR3/iO
後付けの設定とは言うが、過去の話は詳しく描かれていなかったわけだし、色々あって本編に至る。それで十分だと思うんだがなぁ…
人って変わるもんでしょ。周りで色々あるわけだし。
>>187
把握。
以後気をつけるわ。
190:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 09:43:59 P1lgn18V0
繰り返しやってると前半のシナリオと終盤間際のシナリオの密度というか深度が全然違う。
アルティマニア読んだ後だと本気で2枚組にしなかったのが惜しまれるなあ。
ニブルヘイムからが2枚目なら、セフィロスが壊れる経緯も
クラウドがちゃんと親友だってわかるイベントも盛り込めただろうし
脱出後ザックスがどんな考えでいたのかも、もっと細かく描けたのに。
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 09:45:44 BjlLclTe0
( ゚∀゚)o彡°完全版!完全版!
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 09:48:13 XMWoHtOf0
短いストーリーで済ますつもりで携帯機で作ると発表したのに
実際に作ってみるとあれやこれやで風呂敷が広くなってしまいました
風呂敷の大きさは決まっているのでこれ以上広げることはできない
仕方ないので縮めてみたらこんなんなりました~って感じ
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 09:50:52 IHPTav4oO
同梱のイラストってFFモバイルで無料で待ち受けくばってたじゃん
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:02:36 nEL0SsyW0
>>190
エアリスの家、ミネルヴァ召喚獣、ミニゲーム(スノーボードなど)
DMWの絵柄に種類別のリミット(大いなる福音)とか
いろいろ増やせたのにね
個人的には最後までミネルヴァのミニスカート+マスクなし+裁きの矢が見れなかったのが残念
召喚獣にしとけば見れたのに orz
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:12:12 BjlLclTe0
>>194
そういう「泣く泣くカットした部分」を入れて完全版出してくれないかな
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:15:43 be2E14mo0
ミッションを進めてるんですが即死してしまい進めません
即死を防ぐアイテムってどう取るんですか?
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:19:54 cMf/Htw0O
>>176-179
喜んで貰えて良かったw
>>179
了解致した
所でジャケットイラストってどんなんだっけ?
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:35:48 JbEzcl7w0
右側に左半分見切れたザックスがバスターソードを地面に突き立ててる
色はモノクロ
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:38:11 RIIWXxvZ0
>>194
どういうゲームでも
カットしたと聞いて「へぇー」となる部分と「ちょwwww勿体無いwwwww」となる部分があるが
これは後者だな。
北米版に入れてくれマジでw
>>196
>>2のwikiにある。
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:40:32 cMf/Htw0O
>>198
思い出した
サンクス!
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:41:43 cMf/Htw0O
>>198
思い出した
サンクス!
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:43:57 EC4eOr370
>>190
序盤の盛り上がりは異常
FF7もな
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:51:53 SaGJd/eHO
まぁおまいら心配しなくとも完全版はでるんじゃね?
スタッフがやりたい事があったとか言ってる物は出そうな気がするんだぜ!!
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:08:19 nEL0SsyW0
完全版はないだろw
あるとしたら当初予定していたBCのPSP版だな
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:15:58 ljKLeaS+O
完全版やインタも出れば嬉しいけど無理だと思う
そこは大人の都合
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:17:59 zrJ/pDyaO
>>204
それもやりたいな
つかCCじゃなくてBCだったんだよね?
北条博士の~もやりてぇ
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:20:48 EC4eOr370
CCFF7インタ
英語バージョン
特典にBCのPSP
KH2みたいに太っ腹になってください><
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:24:36 P1lgn18V0
英語嫌なんだよなあw
無印のインタは文字だけだけど、やっぱあれみたく日本語声のまま出してほしいな
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:26:23 46UlP+GT0
むしろ大人の都合で完全版やインタでるんじゃね?
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:27:51 p922W2U70
完全版はPS3(笑)で!
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:30:37 KlDxqPSy0
>>179
はい
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
ついでに
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
PC用
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:38:03 nEL0SsyW0
to be continued in PS3
は却下された
でもやりたそうだったなみんな
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:39:42 jhX1VBLqO
>>211
キターーー
今携帯の待ち受けにしてきた!
頼んだ奴じゃないけどトン!!
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:40:53 JbEzcl7w0
ACの時からリメイクやりたいけど
みんな別の仕事があるからオリジナルメンバーが集まらないので無理かも
とは言ってた
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:59:16 p922W2U70
リメイクいらん
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 12:08:18 IHPTav4oO
完全版でるとしたらずっと先じゃね?
PSPに詰め込めなかった分、ハードをPS3にして本編リメイクがでるときに特典として同梱したりしそ。
順番にできるし、そしたらPSPもってなくてCCやってなかった奴も本編をより深く理解できる。
まぁ、俺もリメはいらない派だけど…。
CCやってからじゃ本編はネタバレでつまらないからね。
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 12:12:58 9TOSaj6L0
リメイクはここまで来たらやらないわけには行かないだろ
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 12:15:24 BIf3Yb2P0
リメイクスレ池よ
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 12:24:03 tFufaoX10
CCの完全版はPSPでいいよ。何枚になってもいいからさ
わざわざPS3にしなくていい
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 12:26:49 IHPTav4oO
海外版は2枚なの?
スレチかもだけどKH2のセフィロスつえーな。
今だに倒せないんだけどw
さすが英雄だな。
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:22:01 t78YlqRk0
おまいら、攻略本アルティマニアは買いましたか?
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:22:21 p922W2U70
アルマニ読んでたら眠たくなった
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:22:23 ll1nyhKQ0
>>221
予約して買いました。
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:34:20 lA7DHtpL0
11月にメディアワークスから攻略本出るっぽいけど買う人いる?
アルティマニアあるからいいと思ったんだけど他コンピレーションの記事もあるみたいだし
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:35:43 t78YlqRk0
>>222-223
サンクス!
>>130の人も聞いてる事でスマンが、おまいらに聞きたい
アルティマニアとCRISIS CORE -FINAL FANTASY VII@攻略・まとめWIKI では、
どっちが良いかね?
対談とか色々読める点では、アルティマニアに軍配が挙がるだろうけど、
攻略とかミッションとかだけで判断すると
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:40:32 KlDxqPSy0
またまた作って来た(暇なもんで)
3パターン 上:モノクロ,中:薄い色付き,下:色付き
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:43:26 H20bQcEJ0
そろそろうp自重
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:46:19 KlDxqPSy0
>>227
すまん
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:47:13 AwfrtznN0
>>225
使い方による。索引のしやすさで言えばネット攻略に軍配があがる。
細かい部分でも完全攻略したいならアルマニ。あとは安全に進みたい
ならアルマニでいいだろう。ただ、安定しすぎてつまらんとかならネット
利用を薦める
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:47:45 jhX1VBLqO
昼寝から目覚めたら青空が
うわ目から水が…重傷だ
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:48:46 glVnARCUO
>>226
良いよーありがたく頂いたよ
にしても早くサントラ出ないかなぁ
夢と誇り最高
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:53:24 RIIWXxvZ0
>>231はゴンガガ住人。
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:54:21 Dj3tAVcx0
田舎モンktkr
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 13:56:59 KlDxqPSy0
>>232
俺もゴンガガ住人・・・
>>231と同じく早くサントラ出ないかな・・・
俺がいっつも行ってる店は出すの遅い
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 14:00:40 2R03bvCj0
ニブル住人は居ないのかw
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 14:14:49 P1lgn18V0
ニブル住人は最初から通販でゲットですよ
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 14:18:33 zf2TMsASO BE:58421524-2BP(4949)
コスモキャニオンだけど普通に店頭get
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 14:19:23 t78YlqRk0
>>229
どうもサンクス!
なんかアルティマニア買ったは良いけど、
ネットの方が細かく攻略してそうな気がしてきて聞いてみた…
取りこぼしとかしないで進めたい
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 14:30:02 zf2TMsASO BE:204473647-2BP(4949)
アルティマニアは急ぎすぎたせいか誤植誤変換が多いからな
微妙に信用できないw
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 14:35:19 AwfrtznN0
>>239
そういえばそうだった。まあ、役に立つのは小ネタあたりか。
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 14:39:04 XMWoHtOf0
ニブルヘイム近郊でザックス戦死なんて書いてあって(゚д゚)だったよな
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 14:50:00 BjlLclTe0
ザックスが5ヶ月で2歳年取ってる <CCアルティマニア
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 14:59:43 lA7DHtpL0
アルティマニアgdgdじゃん
何でこんなに早く出したんだろ
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:07:02 eertrSmLO
それでも黒本に比べたらマシと思ってしまう俺FFT厨
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:09:11 RNE6CSOP0
正直あんまり出来良くない>アルティマニア
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:17:08 BjlLclTe0
>>224
攻略はもうお腹いっぱい
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:22:12 AwfrtznN0
インタビューしか読んでないようなもんだからんぁ>アルマニ
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:26:02 BjlLclTe0
メディアワークスからFFの攻略本出るのって珍しいな
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:31:21 T3HecFih0
アルティマニアは言い訳が多すぎで萎えた
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:34:25 nLfCRo7h0
ポーションの話題はここで良いのかな?
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:39:00 AwfrtznN0
>>250
もう明後日だったな。近所のコンビニは入荷するんだろうか…
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:42:25 jhX1VBLqO
俺は近所に無駄にコンビニあるし、朝手当たり次第探しにいくさ
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:46:49 IHPTav4oO
ポーション第1弾はみなさん飲んだのか?
うちまだ冷蔵庫…。
第2弾はうまく保存できないから発売日に店で眺めてくるー!
>>226
コレかっこいい、
ありがとう。
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:47:14 AwfrtznN0
学校行くまでにセブン×4、ファミマ×2、サンクス×1あるけど
全部回ったらひとつくらいあるか…?
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:51:29 J873Esyr0
>>253
冷蔵庫どころか本棚だ
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:56:23 jhX1VBLqO
>>254
俺はセブン×3 ファミマ×3 サンクス×2 ap×1
くらいだけどあると信じてる
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 15:57:46 3ZrRIqCB0
ポーションは普通に缶なのかな
1弾の瓶みたいなやつはもうないのかなの
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 16:03:44 t78YlqRk0
>>239
>>240
マジか…_| ̄|○
どうもサンクス!
>>251
コンビニでは、選んで買えるのかな?
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 16:17:35 Oh8KYPO20
ミネルヴァ倒した人は結構いるのかな?
自分はアルティマニアで初めて知ったんだけど・・・
合成が面倒だけどミッション100%にしたいなぁ
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 16:19:10 BjlLclTe0
今気付いたんだけどCCクラウド初登場で16ってなってたけど15だよな >アルティマニア
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 16:20:34 XMWoHtOf0
だな
モデオヘイムはニブルヘイムのちょうど1年前だし
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 16:22:20 63u0NUy50
ちょwアルマニ適当すぎw
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:00:17 XMWoHtOf0
7年 12/9 壱番魔晄炉爆破
8年 1月末 セフィロス倒す
10年 DGの野望を阻止
あれ?DCは2年後?
つーか本編は約1ヵ月半かよ
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:13:49 P1lgn18V0
ACが2年後でDCが3年後のはずなんだが…
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:14:37 H20bQcEJ0
>>263
本編終了2年後:AC
本編終了3年後:DC
ちなみに33ページのザックスファンの受付嬢の映像がどうみてもポーションの人
アルティマニアどこまで適当なんだ…
最速でなくていいから正しいの載せろよ
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:17:09 XMWoHtOf0
だよね
ACは2年後でDCは3年後だ
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:19:31 RNE6CSOP0
買う価値無いな
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:22:07 p922W2U70
でもこれ以外に攻略本は出ないぜ、さぁ買え
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:23:19 zf2TMsASO BE:467366988-2BP(4949)
本編:0007/12~0008/01
DC:0010/12
くらいと考えれば3年後って表現でもおかしくはない
受け付けの女性はポーションの人と同じCGだから全身が写せる方で代用したとか。
それもどうかと思うけどな。
あと、ミッション解説のどこかで「~せよ」って文が「~施与」になってたw
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:24:24 ljKLeaS+0
攻略いらないけどインタビューとかは読みたい
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:24:51 p922W2U70
Say Yoo! だったら爆笑だったんだがな
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:26:15 BjlLclTe0
■CCアルティマニアの年表
00 11月 CC開始
01 2月 ウータイ戦争終了
01 4月 ザックスがクラス1stに昇格、シスネがザックス監視開始、エアリスと出会う
01 9月 クラウドと出会う、モデオへイムでアンジール死亡、ザックスがバスターソードを継承
02 初夏 コスタ・デル・ソルでバカンスを命じられる、同時多発襲撃事件発生
02 7月 ジェネシス軍が各地で暴れる
02 9月22 ニブルヘイムへ行く
02 10月1日 セフィロス狂う
06 12月19日 神羅屋敷から脱走
07 初秋 ザックスがジェネシス倒す、ジェネシスがディープグラウンドに回収される
07 9月末 ザックスが ニブルヘイム近郊で戦士
07 12月9日 新生アバランチがテロ爆破
08 1月下旬 セフィロスを倒す、メテオ阻止
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:26:43 dig/Bu280
施与わろた
どんだけ急いで作ったんだい
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:27:07 DtcUsp7hO
>>259ライブラと炎の指輪使ったらすぐ+100とかできるぞ
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:43:36 C8BG2Qf80
youtubeとかの翻訳動画
ソルジャーはモンスターみたいなもんだ、を、ソルジャーはモンスターだ
と言い切る表現使ってたり、正直意味が全然違うよなー。
wikipediaも間違いだらけだし、よく許してるねスクエニも。
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:46:48 IHPTav4oO
アルマニまだ買ってないけど間違い多いらしいから様子見。
改編でないのかな。
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:49:40 dig/Bu280
待て、バカンスの時期おかしくね
一年干されてたのか?
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:52:10 IHPTav4oO
ポーションのアルマニは年表あってるんだよね?!
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 17:53:56 ekrxZdtB0
設定資料集やインタビューかなり良いぞ
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:05:04 GPCaFWgSO
年表見てザックスがクラウド放置したの分かる気がする
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:06:10 P1lgn18V0
>>277
ついでに疑問なんだけど、セフィロスに連絡取れないって言ってから
ジュノンで再会まで1年以上あることになるよな…。
その間BCではセフィロス出動とかしてる訳なんだが、
なんで連絡取らないまま「100年ぶりか?」なのか訳わかんね。
これで数ヶ月ならまだ納得するが。
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:17:27 XMWoHtOf0
ジュノン騒動→ミッドガル帰還→ニブルヘイム出発はせいぜい数日間だと思ったのに
意外にも2ヶ月くらい経ってたんだな
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:19:24 w0ym1mvu0
それにしてもアルティマニア272ページのデスクロー。
いい顔していやがる。
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:20:52 H20bQcEJ0
あの年表ってBCやDCはあるのにACについては触れてないのな
285:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:32:00 BvlRTeSq0
>>258
まぁアルティマニアは、買って損はない。
ポーション缶のコンビニ販売だが、選んで買えると思うのだが。
発売してみるまでワカラン。
286:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:32:19 P1lgn18V0
>>283
やべえwww爆笑したwwwww
すげえいい顔w輝いてるwww
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:36:22 63u0NUy50
輝く顔 うp!
288:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:36:54 H20bQcEJ0
>>283
鼻水吹いたww
289:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:41:30 Cl5MVMlq0
>>283
俺のアルティマニアにツバが飛んだぞ
どうしてくれるw
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:49:43 jhX1VBLqO
>>283
ちょww
リビングで吹いちまったぞ
家族にイタい目で見られたじゃねーか
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:56:57 H20bQcEJ0
>>287
┐(´∀`)┌ こんな感じで超ハッスル
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:58:18 Gt1UeWTs0
>>287
URLリンク(tifa.jp)
輝きすぎw
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 18:59:22 OXtMow/50
ちょwwwデスクローごきげんwwwww
「ィイヤッハァー!!」とか言ってそうwww
よく気づいたなこんなの>>283
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 19:11:57 tFufaoX10
そこのザックスのポーズもいかしてるなw
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 19:12:38 JbEzcl7w0
題名「みんなでブレイクダンス」
296:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 19:24:29 RrDa+tx20
>>283
2ちゃんで久しぶりにわらた
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 19:37:58 jf22ouClO
デスクローの顔を、ずっとアンジールの顔だと思ってた件。
・・・違かったのかぁ。
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 19:51:09 WMLZ9VC60
>>283
アルティマニアがぁぁぁぁぁ
謝罪と賠償を(r
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:04:27 w0ym1mvu0
なんか大事になってる?w
アルティマニアに時々ある(古くはALL ABOUTの頃から)ネタ写真集が、
今回はミッションのページにこっそり仕込まれてる気がする。
234ページの
「Gデバステーターが足にしがみついたザックスを引きずって歩いてる」
ように見える写真とか。
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:07:51 9l4d2QwH0
>>272
ニブルヘイム近郊って
あれミッドガル近郊じゃねーの
ミッドガル見えるし
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:10:42 P1lgn18V0
>>300
いや、だからアルティマニアにはそう書いてるんだってw
ゲーム中では無印でもCCでも間違いなくミッドガル近郊
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:12:58 +ib+tgJL0
バノーラ村ってどのあたりに位置してるんだっけ?
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:19:49 9l4d2QwH0
>>301
双なのか
ますます買うのまよってきたぁー
クッソ迷うぜ
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:21:44 XMWoHtOf0
>>302
ミディールエリアとだけ
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:21:50 9l4d2QwH0
月の和熊の
クラウド
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:27:44 JbEzcl7w0
P343の左のサボテンダーセクシーすぎてワロタwww
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:34:03 AwfrtznN0
>>304
それ、アルマニ見てびっくりしたが考えたらミディールって巨大な
ライフストリームの流れが地下にあったんだよな。なんか納得したよ。
ってか、それでなんだな。逃走からミッドガル付近まで1年近くかかったのは
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:34:42 +ib+tgJL0
>>304
ミディールエリアなのか。サンクス
いや、ゴンガガでバノーラに行こうと決意してから
即バノーラの場面だったから、なんとなくゴンガガから割と近いところにあるのかなとw
それと>>272の年表見て思ったんだが、ジェネシス戦からザックス絶命まであんまり
時間たってないのな。
脱走してから割と早めにジェネシスとの戦いがあって、その後ず~とミッドガルに向けて
クラウドと旅してるのか思ってたんだが・・
ゴンガガからバノーラまでに数ヶ月経ってたのか・・
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:39:04 YzEk1+eH0
CCは結局7年間経過してて
本編は数ヶ月の出来事だと
これでいいか?
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:42:14 +ib+tgJL0
>>309
7の年表まとめてるサイト(CCはまだしてない)見たけど、
本編は1~2ヶ月くらいの物語らしいよ。
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:51:17 63u0NUy50
>>292
ちょい亀レスだが�ォ!
なんかいいことあったんだな
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 20:55:28 0tDHYyL1O
>>272
> 01 2月 ウータイ戦争終了
>01 4月 ザックスがクラス1stに昇格
ウータイの戦争終わったのは、1st昇格後じゃなかったっけか
言葉の綾って奴か?ww
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:02:27 BvlRTeSq0
おまいらポーション缶買う?
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:08:11 XMWoHtOf0
タンブリン攻略→バノーラ派遣→戦争終了→1st昇格
315:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:13:20 63u0NUy50
>>313
ふらりとコンビニよって、FFなんて知らないけどこのジュース飲んでみようかしらみたいな感じで1本買ってく
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:15:53 RIIWXxvZ0
何も知らない一般人を装おうとするあまり、逆に挙動不審になる>>315が見える。
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:17:07 Ca6t0aSWO
マスク取ったミネルヴァ見たかった
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:18:05 RIIWXxvZ0
>>317
マスク無しだけなら見られるぜ。
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:18:06 zrJ/pDyaO
>>315
16店舗回ればコンプリート
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:19:45 XMWoHtOf0
ゾンビ属性なので無理ぽ
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:34:27 YFExFVOzO
ポーション発売は明後日?
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:35:45 KbhSykziO
FF7ではエアリス、クラウド、ツォン、シスネ達はザックスの事覚えてるの?
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:36:11 F3tclq5/O
逆にダメージ受けちゃうw
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:38:15 F3tclq5/O
あ、>>323は>>320に向けてです
すいまそん…
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:42:52 dig/Bu280
>>322
シスネは本編にいない
ツォンは本来ザックスと面識ない
クラウドは記憶があばばば後半真実を思い出してみんなと笑う
エアリスは五年前どっか行った片思いの人がいたと軽く説明する
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:46:09 jhX1VBLqO
今気付いたが、ツォンって神羅兵だったクラウド知ってるんだよな?
無印でなんで突っ込まなかったんだ
ザックスのバスターソード所持で、しかもタークスたちが追ってたターゲットだったし
あえて言わなかったのか
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:46:15 KbhSykziO
>>325そう考えると切ないな
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:48:08 RIIWXxvZ0
>>326
あえて言わなかった、としておくのが無難だと思う。
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:48:48 dig/Bu280
>>326
本編のツォンはザックス達と関係ないんだって
接点を作ったのはCCから
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:49:56 BIf3Yb2P0
コンピの後付設定について何で無印で云々言ってる奴は馬鹿なのか?
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:51:14 XMWoHtOf0
「俺は元ソルジャーなんかじゃない みんなに話した5年前の出来事や、
ソルジャーとしての話は俺自身が創り出した幻想だったんだ
大見得きって村を出たのにソルジャーになれなかった俺……
それを恥じた弱い俺は親友だったザックスから聞いた話……
更に自分で見た事を混ぜ合わせて幻想の自分を創り出した……
そしてその自分を演じ続けていたんだ」
本編クラウドの話より
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:51:30 KbhSykziO
7ではザックス回想で出てくるんだよな?
333:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:54:00 Cl5MVMlq0
>>325
三行目読んだらクラウドに激しくムカつくな
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:55:15 tFufaoX10
>>330
多分バカなんだろうな。一言、後付け故の矛盾としか言いようのないことなのに
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 21:56:29 jhX1VBLqO
>>330
わかってはいるつもりなんだが、無意識にコンピと無印でFF7になりはじめてるから聞いちまうんだ
馬鹿ですまんかった
だからリメしろってなるしな
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:02:19 dig/Bu280
>>333
昔は自分を守って死んだ親友ならもう少し泣いてやれと思ってたが
CCの設定とシナリオじゃそのまま忘れてもいい程度の関係だと思った
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:04:48 XMWoHtOf0
クラウド復帰後から息付くヒマも無い怒涛の展開になってるから別に泣いてなくても不思議はなかった
過去を振り返るヒマとか泣くヒマなんてないんだろうなーと
だからACで星痕を患った後、あんなにヘコむんだろうと
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:05:37 RIIWXxvZ0
本編で笑えば、泣いてやれとなり
ACで鬱れば、ザックスのせいで余計な重荷をとなり
皆、各々忙しいなw
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:05:53 V0FcGD3u0
アルマニ、7のΩみたいに全アイテムのイラストとか
全モンスターの解説とか見たかった。
Q&Aやインタビューもジェネシスの事ばっかりで、なんだかな~…
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:06:43 aoaZQ1NPO
何度目かな、後付け設定・クラウドとの関係の薄さ云々って言われるの
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:08:00 Cl5MVMlq0
しつこいよな
342:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:08:21 RIIWXxvZ0
いいじゃないの、(本編が)慕われて
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:14:18 Cl5MVMlq0
早く完全版出てくれよ
またCCで楽しみたい
344:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:16:53 RIIWXxvZ0
>>343
アンケ送ろうぜ。
345:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:28:20 GPCaFWgSO
>>338
CCはどうしてもな~いくらザックスが距離つめてくるタイプだからって
クラウドが二ヶ月程度の付き合いで誰かを親友と呼ぶとは思えんよ。
それに継承は誰でも良かったのに生きた証だから全部もってけとかヒドスww
346:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:31:44 XMWoHtOf0
そのあたりは想像力で補えってやつでしょ
347:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:33:29 xvljJo+c0
>>338
あいだを取るのって相当難しいよな
がっつり書けば表現がくどいって奴が出てくるし、
それとなく書けば描写が薄いって奴が出てくる
ザックスとクラウドはなー
インター発売当時、あの追加イベント程度の描写で
一部の腐が○○ネタで大盛り上がりした過去があるからな……
CCくらいで丁度いいと思う、個人的にはだけど
348:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:42:45 dig/Bu280
親友という言葉を軽々しく使うのが悪い
FF7で親友と呼べるのはダインとバレットだけだ
349:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:43:42 Cl5MVMlq0
俺も交友関係はあれくらいでいいな
十分面白かったし
まあもっと他の部分を改良したやつは欲しいがな
ミッションとかスキップの部分とか直して、
あとはボツになったリミット技を少し追加してくれればいい
350:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:44:46 XMWoHtOf0
そもそも親友って言葉に振り回されすぎてないか?
親友の定義なんて人それぞれなのに
351:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:49:30 dF5DGUQz0
>>5
にジェネシスいれろよ
うざいのは認めるけど省かなくてもいいだろ
なんか作為的なものを感じるんだよなぁ…
G安置なら安置とはっきりと言え!
352:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:50:04 tFufaoX10
まあ親友じゃなくトモダチなんだろ。そういうことにしとけ
どっちかっていったらカンセルこそ親友w
改良版ならニブル以後のダイジェストをダイジェストじゃない初期案を出してほしい
ボリュームたっぷりでもっと必死さと悲壮感があったほうが逃げてるって感じでプレイできそうだし
353:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:55:20 FpQhknvDO
ミネルバの審判の矢で即死するんですが
対策法を教えてください
354:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:55:29 RIIWXxvZ0
>>351
そういや入ってなかったな。
GのDMWはダイジェストだけで特殊だから、省いてあっても違和感なかったw
バノーラのダイジェスト、モデオヘイムのダイジェスト、でいいかな。
355:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:56:07 nHp6Pm/q0
>>353
体力を255にするといいよ
356:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:58:07 xvljJo+c0
>>350全くもって同意
あとザックスは作中で一度も親友という言葉は使ってないように思うが、違うか?
アンジールに対してもクラウドに対しても、等しく「友達」
親友じゃないとかじゃなく、少なくとも表現上では区別してない印象
357:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 22:59:28 QQwvLKMj0
ワロス
358:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:03:05 FpQhknvDO
<<355
255あるけど死ぬんです99999くらって
359:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:03:53 IHPTav4oO
ザックスは逃げはじめた頃はまだクラウドのことただの同僚ぐらいにしか思ってなかっただろうけど、一緒に逃亡しているうちに親近感が沸いてきたんじゃないかな?
だからトモダチだろ?
っていうセリフはたぶん、もう俺たちトモダチだよな?って意味だと思った。
360:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:04:52 dF5DGUQz0
>>358
あるティもってないんで体力だか精神だかわからんが、どっちも255にしとけば3万くらいですむ
361:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:05:06 AwfrtznN0
カンセルって同期なんだよな。そういう意味でも一番「親友」として
機能してるんじゃね?
362:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:05:37 FpQhknvDO
運がたりないのかな
363:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:05:42 AwfrtznN0
>>358
防御が必要じゃなかったか?
364:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:08:38 dF5DGUQz0
2周目できづいたがカンセルにも声あんのな
次のこんぴはカンセルがルクシーレに裏切られて死んでいく物語で
365:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:08:43 FpQhknvDO
よく見たら225しかなかった
すんません
366:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:10:50 RNE6CSOP0
親友兼目標:アンジール
目標:セフィロス
親友:カンセル
友達:クラウドその他
どうでもいい:G
367:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:14:08 dig/Bu280
>>359
ニブル事件の頃には親友と呼べる間柄になってる
という記述がアルティにあるらしい
たった2ヶ月で親友とかねーよ
368:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:16:03 dF5DGUQz0
>>367
でもダイの大冒険は3ヶ月でポップと親友どころか
お互い理解しきった超理想的な友人関係築けてるぞ
まあシナリオの濃さがダンチだが
369:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:16:16 6SwNqO3z0
ストックホルム症候群
370:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:16:27 SuhQ51ZuO
今見てきたがここのザックスアンチ臭い流れと
クラウドファンスレの流れがほぼ同じだった
同じIDも確認できたし個人的になんとなく納得できたぜw
371:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:18:12 RIIWXxvZ0
>>367
まぁ、5年もだらだら同棲しながら結婚しないのもいれば
1週間でビビビ婚な奴らもいるくらいだ。
時間の問題というわけでもないのかもしれんぞ。
スレ違いだが、銀河英雄伝説とかいう小説に出てくる親友コンビも
事件が終わったら親友というスピード結成だとか知人に聞いたな。
372:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:18:43 IHPTav4oO
ようはザックスはみんなに慕われる性格だから親しい友人はたくさんいるってことか…
373:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:19:25 GMkqXkbFO
>>367
とてもどうでもいいことなんだが、俺はFF7ACという共通の話題で一日で親友が出来たことがある
二ヵ月が長いか短いかは人によると思う
374:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:21:10 tFufaoX10
>>373
じゃ、田舎語りと背伸びパンツ話で意気投合だな
375:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:21:24 dig/Bu280
>>370
別のスレ見てちょっと書き込んだら即アンチなのか?
376:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:24:39 Cl5MVMlq0
>>370
お前のせいで痛いスレ見てしまったじゃないか
気持ち悪かった
377:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:27:40 XMWoHtOf0
酔狂だな
キャラ萌えスレなんて腐印の巣窟だろうに
378:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:31:34 eVS/gwMi0
踊るのスピンオフパターンでいけば次はカンセルでも大丈夫だなw
379:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:31:45 dig/Bu280
俺はキャラスレもほとんど見てるが…
380:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:31:45 KlDxqPSy0
>>358
バリアとマバリア(またはウォール)をかける
あと精神と体力255で3万まで減らせる
381:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:32:05 aoaZQ1NPO
>>376
それ追悼スレ?
382:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:37:44 Cl5MVMlq0
>>381
クラウド・ストライフ ファンスレッド 4
スレリンク(ff板)
>>370が言ってるのはここじゃねーの?
てか他にも痛いスレがあるのかよw
383:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:41:02 IHPTav4oO
尼やローソンで売ってる、トレーディングアーツミニVol.1ってのみんな買うんですかい?
7はクラウドしかないみたいだけど…
ザックスも出してほしいな
384:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:43:35 jhX1VBLqO
>>373
俺もあったぞ
KHトークから7になって夢中で語りあって、数日で親友だ
奴のおかげでLOみれたし感謝してる
ということで同意
385:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:43:57 RIIWXxvZ0
>>370,382
おーい
本日2度目だが、他スレをヲチして内容をわざわざ晒すのはいい加減止めとけ。
386:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:45:50 zrJ/pDyaO
最後のミネルヴァによってもたらされた贈り物が
りんごを食ってもらうことってなんか繋がらないな…
誰か説明してくりゃれ
387:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:46:53 4kEL9mhxO
>>383
第2弾でティファのも出るはず
アニバーサリーのやつでクラウドのと展示されてた
ザックスや他7キャラのも出るんじゃないかな
388:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:48:34 dF5DGUQz0
>>386
ミネルヴァは女神じゃないぞ
女神は本編でホーリーとなえて星すくったエアリスのこと
ミネルヴァは召還獣として考案されたが没ったのであの位置に
おかれただけ
389:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:49:26 Cl5MVMlq0
ジェネシスが求めてたのは劣化を止めることだよな?
それがつまり女神の贈り物
劣化を止めたのは結局ライフストリームってことなのか?
てことはライフストリーム=贈り物?
390:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:55:02 IHPTav4oO
>>387
そうなのか!
情報サンクス。
しかしカネかかるぜ…
391:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:58:39 zf2TMsASO BE:116842728-2BP(4949)
>>388
>女神は本編でホーリーとなえて星すくったエアリスのこと
?
392:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 23:59:31 tFufaoX10
別に女神が誰とか贈り物がこれとは決まってないだろ
ジェネシスも解釈なんてどうとでも出来るといってる
最終的に過程を経て受け継いだ意思とかささやかで純粋な思いみたいなもので
リンゴを食べることはその象徴みたいなもんだと思ったが
とりあえず青い鳥は家に居た説みたいなもんと解釈
393:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 00:02:59 SFcpKrSq0
友達想いでいい奴なんだけど出番があんまりなくて、どんな事してたのか
よくわからない謎なカンセルって、まさにインターナショナルのザックスじゃね?
あと10年後にカンセル主人公でゲーム出るよきっとw
394:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 00:03:43 zrJ/pDyaO
>>388-389
サンクス
じゃありんごを食ってもらうことはGの夢でザックスが気を利かせただけか
確かにGの目的は劣化を止めることだからなぁ
395:179
07/10/22 00:15:28 4yML8A+U0
>>211
まじサンクス!!超かっこええ!
すぐに待受設定させてもらいました。
あんたは俺にとっての英雄だ。
396:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 00:17:32 z08B64F80
>>393
それで、カンセル主役のゲームが出たのはいいが、
カンセルとザックスが意外とそっけなく感じられて、がっかりするとw
397:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 00:24:00 R3OM/oNw0
Gの夢は世界の終焉?あ、それは女神の贈り物(おそらくウェポン?)か。
親友との再会だったりして。
バカリンゴ=セフィロス(と一緒に食べたかったから)
統括または教会の犬=アンジール(細胞が移植されてるから)
とか
398:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 00:33:50 O2v7ecRv0
最初は新手のウェポンかとも思ったが>ミネルヴァ
どうやらウェポンの嫁だったようだ
399:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 00:34:52 VLYJLgOq0
>>395
保存乙!
英雄は大げさだw
>>393
カンセルが主人公はいいな
ルクシーレと関わりありそうだ
ルクシーレは途中まで仲間(偽)そして裏切りってなりそうだ
アルティマニアのせいでルクシーレが余計怪しいw
400:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 00:37:08 +mz1yV6IO
なんでCCのエアリスは缶ポーションにならないの?
ヒロインみんな2種類なのにひどい。
401:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 00:40:46 RbA/ePQq0
ミネルヴァ倒した。
己の悲運ってか、気付くのが遅すぎて涙を流した―
・ザイドリッツがあんなにいいものだとは知らず1回も装備したことがなかった。
・裁きの矢を受けるとリレイズが無効になることに気付いてなかった
(てっきり裁きの矢が1回発動すると、それ以降はリレイズかけてあっても効かないものだと勘違い)
・源氏の兜を買ってなかった。
その3つに気付いたら楽勝だった。10年ROMってきます。
402:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 00:50:29 AdLRWuhJ0
>>400
CCのEDと本編とACを兼ねているんだきっと。
403:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 00:52:03 Z7ZV6ou10
ポーション情報
BOXで予約してる人いる?16種類全ては揃わないよ。
1ケースに8種類×3本=24本
だから、2ケース買ってコンプだね。
ただケースの外側からは中身わからないから適当に2ケース選ぶと同じ8種類なんてことも…
コンビニよりは大きなスーパーのほうが数多く仕入れてるから
朝一で行けば容易にコンプ出来ると思う。
404:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 00:56:45 HV8PmgsK0
Gは『我が救済と君の安らかなる眠り』が願望
女神の贈り物は女神のマテリアと解釈していたけど、
エンディングでザックス(またはクラウド?)だったと気付く
セフィロスコピーのザックス、クラウドの細胞による劣化防止
ガマンジールコピーのラザードと犬の安らかなる眠り
これで夢が叶ったって事だと俺流解釈
405:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:00:10 BDyrGFC20
>>404
俺が欲しいのは女神の贈り物だと言ってなかったか?
女神の贈り物と少年のころからの夢は別ものだと思う
細胞も手に入れてないぜ
406:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:06:28 PigW/8M10
>>403
貴重な情報㌧
ヨー○ドーがあるからそっち先に行くとするよ
407:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:07:54 HV8PmgsK0
>>405
BCやってないからわからんけど、劣化が止まったからBCに出てるんじゃないの?
アンジールコピーに構ってる間に、クラウドから入手してる可能性もある
毛でいいのだから
少年のころからの夢ってなんだ?
408:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:09:16 J3v7Y4D90
ミネルヴァを倒す為のマテリアってどれが最適なんですかね?
409:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:11:22 BDyrGFC20
>>407
BCじゃなくてDCだろ
それに夢についてはイベントでザックスのセリフで出てた
ちゃんと読んでないのに解釈とか無理
410:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:12:03 AdLRWuhJ0
>>407
ラスダン入り口にある机上に
ジェネシスのことが書かれた昔の記事がある。
それに書かれてる。
411:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:13:42 HJR9oQQsO
セフィロスのような英雄になる事♪
412:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:15:28 HV8PmgsK0
>>409
教えてくれよー
エンディングを何回も見てると、俺はそうとしか解釈できないんだよー
エンディング中に女神の贈り物の解釈が変わったと見るのが普通じゃないのか?
413:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:16:09 fH0BlVxHQ
ライフストリームによって劣化は癒されたんだろ
贈り物の真意はジェネシスの頭ん中だし。
ラブレス最終章がまさかジェネシスの解釈だったなんてなぁ。
414:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:16:20 BDyrGFC20
>>412
>>410が教えてくれてるよ
415:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:19:11 BDyrGFC20
しかしライフストリームで劣化を防ぐとか考えたらおかしくね?
もともとライフストリーム=魔晄は浴びてるわけだろ
今更それで劣化が止まるとかありえねえよ
416:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:20:31 RbA/ePQq0
>>408
・すてパン
・ケアルガ
・れんぞくま
でおk。
あと大事なのはステータス255にすること。
とアクセサリ。
417:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:20:52 ODotulnz0
>>399
ザックスが死んでカンセル「俺は神羅を捨てるかもしれない」
ルクシーレがそれを上にチクって、監視役として
「僕も許せません!一緒に神羅捨てましょう!」とか言ってカンセルと一緒にミッドガル出る感じか
とかうっかり妄想した俺カンセルファン
418:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:21:02 yYZw1xKBO
>>408
攻略スレや質問スレに行きログを読もう
>>411
違うから
419:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:22:35 HV8PmgsK0
ラスダン入り口の記事、一度見たらもう駄目なのか・・・
くそぅ俺流解釈が変わるかもしれんのに
420:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:27:49 fH0BlVxHQ
>>415
でもさぁ、ライフストリームは星を修復する力無かったっけ?
だからありなのかと思っちまった。
そしてジェネシスは生きてなきゃ次繋がらないし。
421:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:28:07 SW8fblA7O
おいしいワインをセフィロスに飲ませることだっけ
422:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:28:30 AdLRWuhJ0
>>415
アルティマニアでは、ジェネシスはライフストリームに一縷の望みを託した、とあるけど
結局の所、何が劣化を止めたのかは判らない。
ジェネシスが予想した通りライフストリームだったのか、
それとも最後に現われたミネたんが気まぐれに治してくれたのか
はたまた別の要因かも。
ただ、ジェネシスは賭けに勝ったという事だけは確か。
423:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:29:56 e/nckO/30
ジェネシスの少年の頃の夢ってセフィロスにバノーラホワイトを
食ってもらうことだっけ?
424:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:30:49 ODotulnz0
>>419
あと、Gが「夢が叶った」かなんか言ってるあたりで
ザックスの「一緒にリンゴ食べるか、偽者だけどな」みたいな台詞がある
セフィロスとアンジールの偽者ってことだと
俺スレ見るまで意味わかってなかったわw
425:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:33:04 ODotulnz0
エアリ水みたいな効果ってことかな>あのライフストリーム
もしくはセフィロスが溶け込んでたから因子貰ったとか
426:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:33:51 9oROH6+e0
「腕の傷から魔晄が入ったのがよくなかったようだ」なのに
ライフストリームで癒される???な気も
427:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:35:23 BDyrGFC20
>>420
いやそういう意味じゃなくてすでに浴びてるものをもう一度浴びたからと言って
治るものなのかなあ、と・・・
ライフストリームは星にとってはいいかもしれんが人間にとってはそれほどいいものは入ってないと思うんだ
本編やAC見てそう思った
>>422
結局止めたものが何かははっきり分からないよな
アルティではそのあたりの解説を期待してたんだが
428:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:35:48 AdLRWuhJ0
>>426
あの時はそう思ってたけど、実際は劣化が~
って意味じゃないのか?あそこって。
429:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:36:28 O2v7ecRv0
そもそもライフストリーム浴びすぎるとモンスター化するのにねぇ
実際アバターになったし、でもなぜか倒されると元に戻る。流石にご都合主義すぎて萎えた
430:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:37:55 yYZw1xKBO
>>425
エアリ水って星痕治した水のこと?
>>426
それはAやSに劣化のことを知らせないようにするための嘘だと思ってたんだが
431:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:39:28 xCKR+wLT0
>>424
クラウドがセフィロスでザックスがアンジールだろ
ザックスは細胞変質してるしクラウドにわざわざリンゴ持たせる意味が他にないよ
432:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:39:37 AdLRWuhJ0
>>429
モンスターになるプロセスはよく判らんが
アンジールが元に戻ったり、セフィロスがラスト精神体だけど本来の姿で現われたりしてたから
そんな違和感なかったな、俺は。
433:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:39:38 ODotulnz0
>>426
劣化で治りが悪かったのを隠す為に言い訳してたんじゃまいか
>>429
そこはもうジェノバの力ですよ
434:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:39:45 ccxr6PckO
>>417
>>399だ
そしてザックスと同じ運命を辿ると
でもカンセルが死んでルクシーレが生きてるってのは何だかなって感じだからルクシーレがボロを出しルクシーレがラスボスになる
ルクシーレ「バレてしまいましたね…
悪いですが出世の為
俺の未来の為に死ね!!」
カンセル「ルクシーレ!」
ルクシーレ「馬鹿なぁ…」
カンセル「…」
ルクシーレ「いい気味だと思ってるだろカンセル…」
カンセル「んな事ねぇよ
俺達友達だろ?」
ルクシーレ「な、何だと…」以下省略
そしてザックスと同じ運命を辿るカンセル…
と長々と妄想し続けた俺キモスw
435:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:42:08 O2v7ecRv0
そして最後までメットは取らないカンセル
436:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:42:38 24I+ze500
とりあえずジェノバとライフストリームはなんでもあり、で作ってるのは理解した
437:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:43:14 ODotulnz0
>>430
あ、そうそうそれ。
でも大いなる福音だからエアリスじゃないとできないかw
438:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:44:01 xCKR+wLT0
>>436
水戸黄門のアレみたいなもんか
439:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:46:19 O2v7ecRv0
ジェノバ=ガン細胞
魔晄=放射線
440:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:49:23 ODotulnz0
放射線をエサにしてむくむく増強していくガン細胞
っていうかホランダーはどうやって劣化の治療してたのか
それすらもわかんなかったな
441:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:51:50 ccxr6PckO
>>435
あっそれいいなw
素顔を知らされぬ彼等の力を引き継ぐ新しき英雄…
そういや時期的には本編と同じになってしまうw
クラウドがエアリスと出会った
その頃カンセルは「神羅を捨てるかもしれない」
442:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:53:02 AdLRWuhJ0
>>440
その辺りは別にわからなくても問題ないんでは。
結局全部駄目だったんだし。
あるいは、研究中研究中で誤魔化してたのかもよw
443:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:55:00 yYZw1xKBO
>>440
ジリアンいなくなったから自分でいろいろ試してただけじゃない?
結果的に真っ白だし
まぁ確か詳細は知りたかったが
444:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 01:55:34 O2v7ecRv0
最終的な結論、髪の毛もぐもぐにたどり着くまで何をしてたのだろうか。
シャワー室に忍び込んでセフィロスの抜け毛拾えば良いじゃんとは今でも思う。
445:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 02:03:17 oVQw3/gTO
潜入イベントあっと言う間に見つかってつまみ出される
一昨日買ったばかりのヘタレゲーマーな俺にどうかアドバイスを…
446:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 02:03:41 BXJtJ965O
変態・・・
どれがセフィロスの毛だよw
447:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 02:04:10 ODotulnz0
>>442
>>443
結果全く出てなかったんだっけかw
あんなすげーバッグ作れんのにな、本当に才能の無駄遣いだよな
448:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 02:05:37 AdLRWuhJ0
>>445
>>2のwikiか各スレのテンプレへどうぞ
449:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 02:05:52 ODotulnz0
>>445
待つんだ、待ってると右の方がガラ空きになる時があるからその瞬間に右にダッシュ
これが当時の俺の苦肉の策
450:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 02:06:14 YWw4M9w80
>>444-445
ワロタ
451:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 02:08:10 AdLRWuhJ0
>>450
セフィロスの抜け毛入手ミッションのように見えるなw
452:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 02:09:22 pU1/iAVUO
セフィロスは毛なんか抜けません。抜けたとしてもあの長さで一目瞭(ry