【悲劇の】デスピサロスレ【魔王】 at FF
【悲劇の】デスピサロスレ【魔王】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 14:46:58 jyPESa3rO
基地外スレッド

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 14:47:47 M6wcCkDW0
【考察】

デスピサロが悲劇の悪役になってしまったため、彼の「人間を滅ぼす企み」に正当性が与えられてしまったと同時に、
善玉側の勇者一行の、デスピサロ討伐の正義にかげりが生じてしまった。
プレイヤーもわりきれない気持ちを抱えてストーリーを進めることになり、エンディングもどこか後味の悪いものとなったのは異論の余地がない。

ドラゴンクエストシリーズの歴代ラスボスを思い出してほしい。竜王、シド―、ゾーマ、ミルドラース、デスタムーア、オルゴ・デ・ミーラ、ラプソーン。
デスピサロを除く全てのラスボスが絶対悪である。ドラクエよりもストーリーにおいて深いといわれるファイナルファンタジーシリーズでさえ、傾向は同じである。
悪人にはくくれないような敵役が中ボスとして登場することはあっても、ラスボスは、皇帝、ゼロムス、ケフカ、魔女、エクスデス・・・ほとんどが絶対悪であろう。
「勧善懲悪」の構造を作るためには、絶対悪のラスボスは不可欠なのである。

結局、デスピサロは「悲劇のヒーロー」としては一流であったが、「悪の象徴」としては三流だったのだ。

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 14:49:08 M6wcCkDW0
■DQ4のあらすじ

魔族の王のピサロにロザリーと言うエルフの恋人がいた。
エルフの涙は宝石に変わるというところに目をつけたあくどい人間がロザリーを虐待し、ついに殺してしまう。
ピサロは悲しみ人間を憎み、人間に対する復讐を誓う。

復讐のために地獄の帝王エスタークを復活させようとし、それを倒す可能性のある勇者を幼少のうちに殺そうと探し求める。
魔族に住む村を襲われた勇者は旅に出る。

仲間達と出会い、魔王エスタークを完全復活の前に倒すが、
ピサロはそれでも復讐を諦めずに、自分自身が力を得るために進化の秘法を使うが、
肉体的に異様な速さで進化していく副作用で自我を失っていく。

最後の戦いは、進化の秘法の副作用で何もわからなくなったピサロを仲間と力を合わせて殺す。
その後勇者は壊滅してもう誰もいない村に一人で帰っていく。

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 15:24:16 7wnMuTfE0
・ピサロFAQ
Q.恋人のロザリーを殺されて復讐に燃えた、悲劇の悪役というのが世間評ですよね?
A.イムルの夢の一回目をよく思い出してください。
 ロザリーが健在だった頃に人類根絶を決めています。
 また、ロザリーヒルの会話ではピサロは元々ロザリーと一緒に暮らしていたのに
 ある日世界征服の野望に燃えて村を飛び出した、という話も聞けます。

Q.だとしても魔族の繁栄を願っての行動でしょう?
A.そんな事のために侵略戦争を仕掛け、大虐殺を行う事が許される道理はどこにもありません。
 蛇足ながら、これなら他の魔王とも変わり映えがなくなってしまい、特殊性も無い事になります。

Q.魔族は人間やマスドラに迫害されていたからなんじゃないの?
A.地上にデスパレスまで建設しているのに迫害とか言われても困ります。
 4はデスパレスで話を聞ける関係上、DQにしては珍しく敵の内情を知りやすい構造になっていますが
 こんな話はどこからも出てこない事から考えても、根拠のない妄想でしかありません。

Q.勇者をほっとくと危ないからなんじゃないの?
A.地獄の帝王の復活=人類の滅亡ですが、地獄の帝王を滅ぼす=魔族を滅ぼすではありません。

Q.勇者も殺してるし、どっちもどっちなんじゃないんですか?
A.勇者に限りませんが、人類はあくまで凶暴化した魔族に対して自衛で戦っている形です。
 魔族は世界征服を掲げ、身勝手な侵略を行っています。どっちもどっちな訳がありません。

Q.オリジナルが悪いのではなく、リメイクの改悪がいけないのではないのでしょうか?
A.この辺りの大筋はオリジナルもリメイクもまったく変わりません。

Q.こんな主張してる人ってピサロアンチじゃないんですか?
A.単に「よく考えると世間評と実態はぜんぜん違うよね」と言ってるだけです。

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 15:44:56 RZJG3rph0
デスピサロは間違いなく悲劇の魔王だよ
でも世間の認識が全然公式の事実と違うよね

世間:恋人を殺されたので進化の秘法を使って~
事実:恋人が殺される前から進化の秘法を使って人間殲滅を図っていて
    しかも生前のロザリーにそれを伝えている

この認識の違いを堀井はどう考えているのかは分からない

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 15:53:13 RZJG3rph0
ロザリー:ピサロ様…
デスピサロ:いい子にしていたかい? ロザリー。
ロザリー:ええ…ピサロ様。
デスピサロ:聞いてくれ、ロザリー。わたしは人間をみな滅ぼすことにした。
        わたしはそのために進化の秘法を使い、さらに巨大な存在になるつもりだ!
        間もなく世界は裁きの炎に焼かれるであろう。
        わたしの仕事が終わるまで、ロザリー、お前はここに隠れているのだよ…。
ロザリー:お…お待ちください! ピサロ様!
       ……。誰か 誰か…。ピサロ様を止めて…。お願い…誰か受け止めて! わたしの願いを…。
       届いて…わたしのこの想い…。

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 16:12:58 lAMfeKYb0
>>3
また「悪役名簿」からのコピペか、いい加減見飽きたわい。
URLリンク(www.bea.hi-ho.ne.jp)
URLリンク(www.bea.hi-ho.ne.jp)

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 16:18:05 M6wcCkDW0
>>5-8
荒らしはやめてください。

>※注意事項
>アンチは書き込み厳禁です!
>↓アンチ専用のスレがありますのでそちらどうぞ。
>スレリンク(ff板)


>いい加減見飽きたわい。
じゃあ見ないで結構ですw

10: ◆zEcRR3A2eI
07/08/24 16:26:45 lAMfeKYb0
>9
別に俺は積極的アンチでは無く「何度もコピペされてるので見飽きた」と言っただけ、そしてそこのスレもアンチスレではない、事実を正しく認識して欲しいと言ってるだけですよ。
それすらも認めず反論はアンチ呼ばわりして追い払おうと仰る?

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 16:32:34 7wnMuTfE0
>>9
>>5

Q.こんな主張してる人ってピサロアンチじゃないんですか?
A.単に「よく考えると世間評と実態はぜんぜん違うよね」と言ってるだけです。

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 17:03:43 EFMJqboZ0
>>11
ワロタ
俺もアンチじゃないから書き込むけど、とりあえずDS版は6章イラネ

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 17:11:52 M6wcCkDW0
>>10
そうですか。
あなたにとっては何度も見た内容でもこれから初めて見る人もいるかもしれませんので。
良き考察はより多くの人々に知られるべきでしょう。(いわば由緒正しいテンプレのようなもの)
既に知っていて見飽きた人はスルーすれば済む話。

誘導
スレリンク(ff板)


>>11
それについては既に専用のスレがありますね。
そちらで存分にやってください。

誘導
スレリンク(ff板)


>>12
勧善懲悪のハッピーエンドよりもあえて悲劇的な結末を好む、と。
まあ、そういう人もいるでしょうね。

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 17:30:13 M6wcCkDW0
●かんぜんちょうあく【勧善懲悪】
善きを勧め、悪きを懲らしめる。という意味で、
簡単に言えば良い奴は良い、悪い奴は悪いというのを徹底した考え方のこと。
一昔前は、ほとんどがこの考えに沿った敵役ばかりだった。
が、近年のストーリー重視のRPGではこれがほとんどなく、悪い奴でも何かしら事情があるケースが多い。
当初はそれなりに話に深みが出たと喜ばれたが、さすがにマンネリになったのか最近では逆にこちらの方が歓迎されることも。
ちなみに、RPGで有名な非勧善懲悪の先駆けはDQ4のデスピサロだろう。

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 17:57:07 9CMvgov50
作中の設定を捻じ曲げて事実から目を背け美しい部分だけ抜き出して
妄想や願望によって脚色したいだけのスレなら激しく板違いですね

ゲーム板ではなく、それに相応しい板があることでしょう

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 17:58:48 k4JXtd5Y0
女神転生とかやれば

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 18:15:30 T6bfErCo0
このスレ絶対伸びないなw

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 18:21:28 WwT6LtGB0
まあ>>1の踊りっぷり次第だよね

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 18:28:14 T6bfErCo0
◆DQ4のあらすじ (ぶっちゃけ、ネタバレですわ)

ロザリー:ピサロ様…
デスピサロ:いい子にしていたかい? ロザリー。
ロザリー:ええ…ピサロ様。
デスピサロ:聞いてくれ、ロザリー。わたしは人間をみな滅ぼすことにした。
        わたしはそのために進化の秘法を使い、さらに巨大な存在になるつもりだ!
        間もなく世界は裁きの炎に焼かれるであろう。
        わたしの仕事が終わるまで、ロザリー、お前はここに隠れているのだよ…。
ロザリー:お…お待ちください! ピサロ様!
       ……。誰か 誰か…。ピサロ様を止めて…。お願い…誰か受け止めて! わたしの願いを…。
       届いて…わたしのこの想い…。

ロザリー:「せかいが まものたちに よって ほろぼされようと しているのです。
       まものたちを あやつっている ものの なまえは ピサロ。
       いまは デスピサロと なのり しんかのひほうで さらに おそろしい そんざいに なろうとしています。
       おねがいです! ピサロさまの……いいえ デスピサロの やぼうを うちくだいてください。
       わたしは あのかたに これいじょう つみを かさねさせたくありません。
       たとえ それが あのひとの いのちを うばうことになろうとも……。 うっう……。

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 18:34:48 T6bfErCo0
盗賊: さあ泣け! 泣いてルビーの涙を流すんだ!
ロザリー:う…うう…。
盗賊:くそっ! 強情なやつめ! これでもか!
ロザリー:ううっ…
ピサロ:ロザリー!
ロザリー:ピ…サロさ…ま…。来て…くださったのですね…。
ピサロ:き…貴様ら! ロザリーに何をしたっ!? 
     大丈夫か! しっかりしろロザリー! 
ロザリー:ピ…サロさ…ま…。お願いです…。わたしの… 最後のわがままを聞いてください。
      ど…どうか…野望を捨ててわたしと二人きりで…ずっと… ……。

野望を捨ててわたしと二人きりで…ずっと…
野望を捨てて…ずっと…
野望を捨てて…

ピサロ「許さんぞ人間共,一人残らず根絶やしにしてくれん

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 18:35:26 TRnHjlkK0
ピサロって人気あるのか?
敵キャラだと、ゾーマの方が遥かに人気があるだろ。

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 18:36:30 +OGSx8GbO
なら、初心者が『勘違い』しないように、ゲーム中の事実をピックアップ。

・ロザリー死亡前から、バトランド誘拐事件、進化の秘宝を巡ってのキングレオ乗っとり、勇者の村襲撃などの火種はピサロによって撒かれている。
・『ロザリーの死』自体は、終盤の暴走・自我崩壊の引金にすぎず、人間を根絶しようとする方針は当初からあった。



『恋人が死んだから戦った』よりも、『戦っていたら恋人が死んだ』という表現が正確だと個人的には思う。


23: ◆zEcRR3A2eI
07/08/24 20:05:21 lAMfeKYb0
>>13
随分長文を書いてくれたけど俺の反論は1行で済む
だってコピペにマジレスする人がいたら悪いじゃん
って。

>>21
主にキャラ萌え腐女子に人気があるというイメージが。
2cn的にはネタキャラとして重宝されている感じかな?

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 20:14:58 jsUzcVGw0
荒れてるねぇ・・・・・

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 20:31:48 M6wcCkDW0
>>21
ゾーマも人気ありますね。
共にトップクラスの人気キャラと言えるでしょう。

>>23
意味がわかりません。コピペだと何か問題でも?
ちなみに>>5>>7>>19>>20もコピペですね。


>>15-20>>22-23
誘導
スレリンク(ff板)

26: ◆zEcRR3A2eI
07/08/24 20:33:37 lAMfeKYb0
>>24
約1名、「反論は許さない!」という攻撃的態度の方がいらっしゃいますのでねw

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 20:49:14 M6wcCkDW0
●あーるぴーじー-さんだい-ふこう-らすぼす【RPG三大不幸ラスボス】
ストーリーや設定が同情を誘う可哀想なラスボスは多いが、
その中でも特に話題に上がることの大きいTOP3のことで、以下の三者を指すのが一般的。

・ライブアライブの魔王オディオ(オルステッド)
・DQ4のデスピサロ
・TOPのダオス

いずれもプレイヤーたちに強烈な印象を残した名悪役、名敵役である。
ちなみにオルステッドはRPG三大不幸主人公の一つでもある。

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:14:11 +OGSx8GbO
>>25
いや、なんで誘導されたのかマジで疑問なんですけど。

ピサロが不幸とか可哀想言うなら、どういう過去や経緯があったのかを具体的に知る必要があるはずでしょ。
俺は出来事を時系列を整理しただけで、『だから悪だ』とかは言ってませんよ?


もし、これだけでアンチ判定するなら、
「ロザリー死んだから、とにかくピサロ様は可哀想な人。
だから、その前に何やっても、狂って人類全部滅ぼそうとしても全て無罪!」
とか、言いかねんアホっぷりを露呈しているようなもんですよ?


29:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:19:37 4tIoxM8e0
勇者の故郷壊滅も相当アレだけど、
コナンベリーの大灯台に細工して意図的に海難事故を多発させるっていうのもめちゃくちゃ酷いよな。
タリバンびっくりのテロ行為だぜ

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:27:06 w5yj/VGq0
>>25
>ちなみに>>5>>7>>19>>20もコピペですね
ただのコピペじゃねーぜ、
ゲーム内で語られた真実のコピペだぜ

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:29:14 w5yj/VGq0
でもこれはこれで悲劇の魔王だよな

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:33:38 HDFo/JjL0
>>25
>>4みたいなデマを平気で書いてる人間が言っても説得力ゼロ。

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:34:25 U8nQQtP9O
テッドブロイラー>>>>>>>>>>秘法ピサロ

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:42:35 M6wcCkDW0
>>30
それならば>>3もただのコピペではなくDQ4(ピサロ)の模範的な考察の見本。

>>28-30>>32-33
お願いだから荒らさないでください。
誘導
スレリンク(ff板)

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:46:49 U8nQQtP9O
>>34
俺は荒らしじゃねーよ
マンセーしか許さないならテメーで板でも作れカス

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:46:53 HDFo/JjL0
>>34
>>4のようなでたらめを書くあなたが荒らし

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:53:47 w5yj/VGq0
>お願いだから荒らさないでください。
ゲーム内で本来書かれている真実を書けば荒らしですか
それならばそれで結構

このスレ誰も来なくなるよ

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:54:43 M6wcCkDW0
>>35-37
話にならない・・・誘導にも従わないようですし荒らしはもはやスルー決定。
他の善良なファンの方も、荒らしはスルーしてピサロの魅力を語ってください。

はい、ここから改めて綺麗なスレの始まり。

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:54:54 VOEfqQHP0
誰だピサロスレ乱立させてるのは
スレリンク(ff板)l50

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 21:56:22 w5yj/VGq0
いーじゃんいーじゃん

スレリンク(ff板)l50
このスレも終了近いし

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 22:00:31 HDFo/JjL0
>>38
このスレだけじゃなく、>>39のスレも荒らすんだな。

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 22:02:11 M6wcCkDW0
>>41
テンプレ書き込んじゃいけなかったんですか?
あちらのスレにファンは来ては駄目とは書いてなかったので問題ないと思ったのですが。

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 22:06:07 HDFo/JjL0
>>42
嘘の内容のテンプレ張るのは完全な荒らし。

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 22:09:06 U8nQQtP9O
前あったピサロスレにはこんな痛いの居なかった
普通に語ってたのに

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 22:10:25 GkycpvHO0
>>42
ヒント:お前のはファン意識ではなく妄執。
腐臭(この場合は必ずしも腐女子の意味ではない)漂う異常な正義感を振りかざして恥じないその様はまるで裸の王様、と言ったら王様に失礼ですな。

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 23:11:31 7wnMuTfE0
それは失礼すぎるというか、そもそも例えがおかしい
例えすら不要の狂人だし

>>44
前って、少なくとも3スレ以上前になるな…

47:ロザリー
07/08/24 23:47:50 t7ETgihD0
ピサロさま素敵><

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/24 23:54:17 ezt7vbxh0
ID:M6wcCkDW0が来なくなったな、ママから「もう遅いから算数の宿題終わらせて早く寝なさい」と叱られたか?

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/25 08:59:40 5NKKg0n20
とりあえずこれ置いときますね
つ URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/25 12:11:44 WhqIu59Q0
切ないラスボス。
今でこそ同情できるラスボスは数あれど当時にしてみれば革命的。

部下に裏切られ、旅を共にするようになってからは勇者からの執拗ないやがれせに耐える日々。
例えば勇者が食事当番の時は聖水で炊いたご飯にする。
でもピサロは勇者に引け目みたいなのがあるから黙って食べる。 
横でロザリーが悲しそうな目で見てるんだけど黙って食べる・・。
余計人間不信に。

6章入ってからエンドール行くと武道会出てたのはニセ者であるらしい事が判明。


51:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/25 13:06:57 7JsN9CKe0
エンドールに本人を連れて行くと「私が武術大会に出たのは勇者である○○○○を探す目的があったのだ」というわけだが

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/25 13:07:42 e/WOxONWO
>>50
エンドールの牢屋にいた男が見たピサロが偽物ってだけで
武術大会に出てたのが全部偽物とまでは語られていない。
いずれにせよ、その偽ピサロの正体も目的も分からないままだから
本当に6章は余計なことばかりしてる。

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/25 17:15:14 z+fOGin90
今更だが>>1は馬鹿

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/25 18:58:46 LAN2aPzXO
ピサロって、女一人を守るために全人類相手に明らかな不必要な戦争の火種起こして、
計画の大半を導かれし者に打破され、殺したと思った相手も偽者なうっかり振りで、
しまいには、部下の掌の罠でその恋人すら失い、自我崩壊しながら倒されるという明らかな三流悪人だと思う。

ただ、「駄目な子ほどかわいい」じゃないが、そんな不完全でヘタレた部分や、
個人的な動機のためだけで全人類殺そうとする狂気じみた執念が俺は割と好きだった。
だから、基本的にピサロ個人は愛すべき馬鹿だと思ってる。

件の嘘テンプレ等は『擁護』ではなく、事実を無視して、同人的な妄想でコテコテに脚色・美化された
『私の考えたピサロ様』像を作っているだけな気がする。

長文スマネ。


55:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/25 19:04:25 WhqIu59Q0
そもそも勇者が憎きピサロを仲間にしたのは、
巨悪エビプリを確実に倒すために、喧嘩の強いピサロを「戦力」として手に入れる必要があったため、
勇者は私怨よりも、世界平和という使命を優先したワケだ。
でも世界が平和になれば、もう「戦力」は必要ない、
後のピサロの運命は「狡兎死して良狗煮られる」のことわざ通り、
エンディングでも気球でロザリーヒルを偵察しに行ったり、
導かれし者たちが勇者のところに粛清会議のために集まったりしている。
その時に巻き添えで殺されるであろうロザリーは不憫でならない。

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/25 20:23:07 4PkoMf2b0
そんな根拠レスな妄想のネタにされる勇者が不憫でならない

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 00:22:17 ZvGg6xV90
>>56
ネタにマジレス(ry

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 00:24:51 UVc47Kvz0
マジレスに……見えたんだ……そうか……………そう思われたんだ…………………

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 00:34:45 G45SKXXr0
>>55のどこがネタなのかが分からない。

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 00:49:38 UVc47Kvz0
>>59
いや>>55がネタじゃなくマジだったらそれこそ危ないじゃないか。

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 00:59:24 GRqfdx/n0
ピサロ=芹沢鴨
ロザリー=お梅
か?w
ドラクエらしくない妄想ネタだね。

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 09:59:58 l2+/sGSr0
悲劇のヒーローの復讐劇が傍目からみるとすごく独善的で痛いというのがDQ4の本来のテーマで
悲劇のヒーローの復讐を悪として打ち砕くのがDQ4の本当のストーリー。
初期の勇者は復讐に燃える悲劇のヒーローだったけど自分と同類のピサロの痛さを見て自分の痛さも悟って
自己修正をして目的を魔族に復讐する事から人間を滅ぼそうとする魔族から人間を守る事に変わっていった。

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 13:41:51 SuwxyhuW0
ピサロが痛い復讐に出る前から、勇者は復讐的行動をとってない件について

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 18:14:11 l2+/sGSr0
デスピサロは完全な悪ではなくて、ある意味被害者。
主人公と同じ境遇で、大切なモノを失い、復讐からスタートする。
騙され続けるデスピサロ。
デスピサロを救う為に、同じ境遇の主人公はデスピサロを殺してあげなくてはいけない。
ああ、誰もが被害者。救いは少ない。

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 18:19:34 4C6TJCUk0
>>64
>主人公と同じ境遇で、大切なモノを失い、復讐からスタートする。
Q.恋人のロザリーを殺されて復讐に燃えた、悲劇の悪役というのが世間評ですよね?
A.イムルの夢の一回目をよく思い出してください。
 ロザリーが健在だった頃に人類根絶を決めています。
 また、ロザリーヒルの会話ではピサロは元々ロザリーと一緒に暮らしていたのに
 ある日世界征服の野望に燃えて村を飛び出した、という話も聞けます。

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 19:36:18 iKW+zGDG0
>>64
ロザリーが殺されたのはエスタークが倒されたのと同時期なんだが
随分遅いスタートだな。で、スタートしてからいきなり気が狂うのか。

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 21:58:51 II8cJGuj0
もうこのスレ来るのやめない?
だってこのスレ妄想に浸りたい人のスレなんでしょ
妄想スレで正しい事指摘してやったって荒らしとおんなじだしさ

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 22:19:53 xBW0O1r50
>>67
スレ立てた奴は妄想だなんてきっと思ってないぞ。

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 23:09:08 0PgFD5SkO
悲しみ!
…そこから生じる怒り!
優しかった男が悪へと覚醒する!

「許さんぞ人間共!」


悲劇の魔王 デスピサロ

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 23:12:40 4C6TJCUk0
>>69
>悲しみ!
>…そこから生じる怒り!
>優しかった男が悪へと覚醒する!
Q.恋人のロザリーを殺されて復讐に燃えた、悲劇の悪役というのが世間評ですよね?
A.イムルの夢の一回目をよく思い出してください。
 ロザリーが健在だった頃に人類根絶を決めています。
 また、ロザリーヒルの会話ではピサロは元々ロザリーと一緒に暮らしていたのに
 ある日世界征服の野望に燃えて村を飛び出した、という話も聞けます。


71:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/26 23:39:32 p6YclTUJO
ハイハイ、ピサロもロザリー死んで悲しかったね、辛かったね、人間憎かっただろうね。
ただ、その前に犯したバトランド誘拐事件、キングレオ乗っとり、勇者の故郷襲撃諸々は関係ないよね?

散々悪行重ねた後に、(己の人望の無さによる部下の裏切りで)身内に不幸があったからって、
過去にやらかしたことまで無罪放免、善人扱いになるのは無理あるよね?

まともな脳味噌搭載しているなら、それくらいの分別つくよね?

結局、こうやってピサロを妄想美化することで、本来あった悪役としての格まで暴落させていくのにね。


72:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 11:31:29 w+IXjRTl0
>>70-71
ここはどうやらゲーム内の事実とは違う>>1理想のピサロ像に浸るスレらしい
だからゲーム内で言われた事実を指摘するのは荒らしだ
だから、やめよ?

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 11:35:25 qwjrkZ470
考えてみるとピサロと勇者の境遇って似てる。
どちらも最愛の人を失って運命に投げ出され…正反対の道を歩むことになった二人の対比がまた深い。

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 11:38:28 R4sWBP/+0
>>73
>考えてみるとピサロと勇者の境遇って似てる。
>どちらも最愛の人を失って運命に投げ出され
Q.恋人のロザリーを殺されて復讐に燃えた、悲劇の悪役というのが世間評ですよね?
A.イムルの夢の一回目をよく思い出してください。
 ロザリーが健在だった頃に人類根絶を決めています。
 また、ロザリーヒルの会話ではピサロは元々ロザリーと一緒に暮らしていたのに
 ある日世界征服の野望に燃えて村を飛び出した、という話も聞けます。


75:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 11:41:16 KfmuFQEMO
>>1から読もうとしたら>>2で結論出ててワロタ

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 12:02:01 GUHzp8i+0
>>72
そんなトピをこのゲーム板に立てる事自体、荒らしじゃないのか?

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 15:43:02 jpPgMt3AO
勇者もモンスター殺しまくってるしお互い様じゃね?

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 15:45:13 jRQKxv/90
>>>77は賢いナ(笑)

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 16:24:29 R4sWBP/+0
>>77
Q.勇者も殺してるし、どっちもどっちなんじゃないんですか?
A.勇者に限りませんが、人類はあくまで凶暴化した魔族に対して自衛で戦っている形です。
 魔族は世界征服を掲げ、身勝手な侵略を行っています。どっちもどっちな訳がありません。


80:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 16:28:06 jpPgMt3AO
ごめん、テンプレ読んでなかったわ
>>77はスルーで

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 17:24:44 NpeUgaYUO
>>4

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 18:05:01 GlS22tR+0
敵が絶対悪でなくストーリー性とキャラが一人立ちした作品。
この作品はなんで敵がそんな事をしたのか・・・を考えてしまう。
人間の傲慢で自分勝手な自分達だけがよければいいという風潮を突いたカンジ。
デスピサロだけ責められない。
人間なんて自分にとって邪魔だからって相手を亡き者にしようと企むぐらいだぞ?
ピサロはただ大切な人を守りたかっただけ。
絶対に相手だけが悪いといえなくていろいろと考えないといけないゲーム。

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 18:14:36 NpeUgaYUO
>>82
やばいwww

釣り氏に見えてきたwww

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 18:18:58 kVsL6YPV0
またコピペ臭いが相手をしてやるか
>人間なんて自分にとって邪魔だからって
ダウト!そもそもデスピサロが人間を滅ぼそうとしたことが先、しかも事は「邪魔」などと言うレベルではなく人類の存亡が掛かっています。
人間側としては精いっぱい抵抗することが当然であり、話し合いなどによる解決が望み薄である以上敵組織のトップを強襲して仕留めるのが有効な策であると言えるでしょう。
>ピサロはただ大切な人を守りたかっただけ。
もう一つダウト、ロザリーが人間から暴力を振るわれたことが発端であったと言うことは壱千歩譲って認めましょう、しかしそれを行った者はと言えばあくまで個人単位の犯罪者であり人類全体が責を負うべきだとは言えない。
よってピサロがロザリーのために人族を滅ぼそうとするのは正当とは言えません、過剰防衛にも程があります。

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 18:58:41 R4sWBP/+0
>>82
>ピサロはただ大切な人を守りたかっただけ
Q.恋人のロザリーを殺されて復讐に燃えた、悲劇の悪役というのが世間評ですよね?
A.イムルの夢の一回目をよく思い出してください。
 ロザリーが健在だった頃に人類根絶を決めています。
 また、ロザリーヒルの会話ではピサロは元々ロザリーと一緒に暮らしていたのに
 ある日世界征服の野望に燃えて村を飛び出した、という話も聞けます。

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 21:18:43 JRn21HB/O
愛する者と静かに暮らしたかったピサロ…
しかし、エビルプリーストの陰謀で…

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 21:20:53 R6v8r36u0
>>86
家族の携帯から乙

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 21:34:03 MBAE/pIH0
愛するロザリーをほっといて、人類滅亡に勤しむピサロ

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/27 23:06:22 MP/Jz3sK0
↓ID:AB29ky5u0

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/28 01:39:13 Qt2sJzW30
愛するエビルプリーストと静かに暮らしたかったピサロ…
しかし、ロザリーの陰謀で…


91:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/28 03:22:35 YsG9yDul0
>>90
とうとうたった4つ前のレスをコピペするほどに落ちぶれたか……とパッと見で思ったでどよく見たらw

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/28 05:36:31 DzgqgBWC0
愛する者と静かに暮らしたかったピサロ…
しかし、エビルプリーストの淫棒で…

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/28 13:15:20 j60MSa4V0
スレリンク(gamerpg板)l50
なんでこっちのスレにも進出してんだよw

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/30 11:18:54 noysc+9H0
他のシリーズの魔王みたいな絶対悪ではないというのが、興味深い。
悪の帝王を悪の帝王たらしめる理由が描かれているっていう点で秀逸。
ロザリーが殺される瞬間を夢に見るイベントとか、
「デスピサロ」が最後には人間を根絶やしにする以外、何も覚えていなかったりだとか、
今際のきわに「ピサロ」だった時代のグラフィックが垣間見える所なんか、切なくなる。
……今改めて思ってみれば、クリアしても全然ハッピーエンドじゃないなぁ、このゲーム。
結局、ピサロが憎しみの権化になってしまったのは人間のせいで、
その人間は「デスピサロ」になってしまったピサロが倒されて喜んでいる。
結局人間は自分達の中に偏在する悪に気付かずに浮かれているだけ。

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/30 13:38:13 LSYpnMVGO
魔王って言ったら
ハーッハッハッハッハ
だな

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/31 15:01:25 YFvLIZXMO
>>95
ハァーッハッハッハッ!

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/31 16:31:54 OhWn2C0W0
>>1
わかったこれこっちのピサロだ
URLリンク(dfantasy.s298.xrea.com)
URLリンク(dfantasy.s298.xrea.com)

板違い
URLリンク(game11.2ch.net)

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/31 20:01:46 8Nh7LgQa0
RPGの三大悲劇のボス
DQ4のエビルプリースト
ロザリーさらわせただけなのに黒幕扱い
FF7の宝条博士
ガスト博士殺してエアリス母子誘拐したりセフィロス母子をジェノバの実験台にしたりヴィンセントやクラウドを改造しただけなのに黒幕扱い
BOF4のユンナ
ニーナの姉に魔物の臓器を移植して邪神に改造したりマミを大砲の弾にしたりフォウルの人間に対する怒りを利用して自分が天下を取ろうと画策しただけなのに黒幕扱い

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/08/31 22:23:24 6Ula/njo0
>>98
いや、他の二人は十分黒幕してる。
ただ海老は本当にロザリーをさらわせるくらいしかやってないんだよな・・・
世界征服を企んだのも人間を滅ぼす決意をしたのも全てピサロ自身の意思だし
実際に山奥の村でも「自分のしたことを一切反省していない」とか言う始末。
これで海老が黒幕だの真の敵だの言われても・・・

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/04 11:37:35 PcXcfgGv0
デスピサロは同情の余地なき悪党 第三章
スレリンク(ff板)

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/06 03:08:53 0t3SeAM/0
このスレは銀髪赤目萌えピーたん萌え~とか軟派な発言は許されるのか?

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/06 20:04:38 8fRdm68l0
>>101
いいんじゃないか?
ピサロの悪行について語るスレは此処とは別に立ってるし(>100)こっちはあくまでピサロのファンスレって事で。

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/06 21:14:05 aNtMWsh90
事実と違うようなこと書けばフルボッコにされるだろうが

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/06 21:34:56 8fRdm68l0
>101
でも考えてみるとFC版の頃は銀髪でも美形でもなかったんだよな、「ピサロ=美形」イメージが付いたのはやっぱり知られざる伝説や久美小説の影響か?


105:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 15:24:51 U2GUHm070
田代の影響ですね

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 15:26:54 Fae9JhEb0
FCのピサロもイケメンぽかったし作中でエンドールの町人がかっこいいって発言もしてる
でもリメイクの似非セフィロスみたいな脱オタファッションじゃなくてスナフキンとか赤魔導師系のファンタジックなカッコよさだったからよかった

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 17:59:38 G4hsKzGu0
わかりやすくいうと、ピサロの行動はこんな感じだよ


A国の独裁者、ピサロが世界征服を企み、手始めに隣のB国に宣戦布告。
戦争勃発。その自分が独断で起こした戦争で生じた混乱に巻き込まれ、ピサロの恋人が殺されてしまう。
そこでピサロは気が狂い発狂。
ピサロはもう何もいらない! 世界中の人間全部殺すよ! と叫んで核ミサイル発射ボタンを連打し始めるのだった。

悲劇というより、「喜劇の主人公」だな

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 18:01:54 Xkto0IWJ0
>>107
背景が詳しく描かれていない以上、その通りとしか言えない

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 19:28:59 GWUe6urv0
4コマで、既にイケメンに描かれてた

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 20:37:12 dIT+5rV60
>>107
うん、お前の言うとおりだね。
でもなんでアンチスレの外で喧伝するわけ?

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 21:08:24 0bPpcazq0
>>110
これのどこがアンチ活動なわけ?

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 21:17:05 fo1gOh4N0
>>111
俺たちにとっては「客観的真実」でも狂信者たちのフィルター掛かった目線からはアンチの荒らし工作」になるわけよ、このスレの1~50あたりをみればその痛さは一目瞭然だろ。
もうほっといてあげようよ、ここで正論語るだけ無駄だって。

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 21:19:24 0bPpcazq0
>>112
そんな狂信者みたいな人を放っておいていいの?
痛い人たちばっかりなんでしょう?

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 21:22:18 dIT+5rV60
信者はアンチスレでは暴れないがアンチは信者スレで暴れる
また一つ立証されたね

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 21:30:58 0bPpcazq0
>>114
>>113の返事はまだ?

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 21:44:48 eVDO/59+0
×>>114
>>112

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 21:49:12 sUBo8x7I0
そうだなここは妄想スレだ、
夢を壊すような事はやめたほうががいいな
でも来るのをやめたらやめたで、>>1らしき人が別のピサロスレ荒らしに来るしなぁ~

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 21:51:05 sUBo8x7I0
でもさ、同情の余地のない悪党って言ってる人だって信者なわけじゃん

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 21:52:05 Ex3vkKBF0
ピサロスレ、むやみやたらに立てすぎ

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 22:53:36 N/1cxkr50
>>114
スレがたったとたん、コピペ荒らしを

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 22:57:00 N/1cxkr50
>>114
スレがたったとたん、コピペ荒らしをしてるが。


122:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/07 23:21:28 sUBo8x7I0
スレリンク(ff板)l50
停止してるじゃねーか

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/08 00:27:14 L+rmLkWA0
このスレにピサロファンがいないのはなんで?

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/08 02:27:17 uadzLOKJ0
>>123
自称ファンでいいなら車に積み升で量るほどいるけどね

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/08 17:15:29 XHCs7X+Q0
昔のキャラなのに、今でもアンチが暴れたりして
話題になっているキャラだってことがわかった

他の魔王は騒がれてないのに
やっぱりFCDQ4当時としては斬新なボスだったんだな



126:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 17:28:08 9Jnw2ccD0
ピサロの公式絵ってみたことないが存在するの?

あるなら誰かうpしてほしいお

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 20:25:44 soRSxxQh0
見ない方が良い、超絶にダサいから。特にかぼ(ry

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:06:40 NJtVlNHM0
デア・リヒター最強

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:10:32 O3MfkF/o0
ここに「デア・リヒター最強」って書かないと明日交通事故に遭うって書いてあったから書いておきますね

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:13:06 nuugSlEG0
じゃあ俺も便乗して
  「デア・リヒター?雑魚でしょ」

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:14:21 bY2ThQfqO
デア・リヒター最強

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:23:21 JMjGMS3P0
ペプシマン最強

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:45:35 0Mv7CeCrO
デア・リヒター最強

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/12 23:54:04 NPe44+2LO
デア・リヒター最強

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 00:25:03 n0a0MWEqO
デア・リヒター最強

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 00:47:06 JApIQRKhO
デアヒルター

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 01:30:49 sm45ESNx0
信者はアンチスレでは暴れないがデア厨は信者スレで暴れる
また一つ立証されたね

ってバカぁ!!

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 10:36:01 xGVFgGnA0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamerpg板)



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 11:08:12 Hdh8RPyX0
交通事故になるわけねえだろ
ばかやろうがよぉー

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 11:28:30 5yaQodfNO
>>7のお陰で確信が持てた。
キーワードは裁きの炎。
やはりピサロが人間殲滅を図るきっかけはロザリーへの行為にあったわけだ。
勿論全ての人間がそうではないだろうし、ロザリーはその事を知っていたが、ピサロにとってはそうは見えなかった又はわからなかったのだろう。

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 19:10:31 ehpYtGe10
>140
そんな風に考察しなけりゃ他人からは理解できない理由で世界を滅ぼそうとしたのか、なんてはた迷惑な話だろうか。

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 20:45:48 Qqi75+SV0
魔族も散々人に迷惑掛けてんだから、イーブンだろうが。

なんで一方的に裁かれなきゃならないんだ?

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/13 22:35:20 C01M8gK9O
『知らないから許される』なんてガキの論理だろ。
城に隔離されていたならともかく、ピサロは自分の目で世界を見るだけの機会はあった。
もし『良い人間』も存在するのに、ピサロがきづかなかったと言うなら、
むしろ、その狭い視野や無知こそ罪に値する。

長という立場上、ピサロ個人の偏見が、魔族陣営の動きにダイレクトに反映する訳だし。

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 01:24:09 3KUUKuGc0
>>142
“イーブン”の解釈がだいぶ違うようだな、まず魔族であるピサロが人族を滅ぼそうとしたのが発端だろ、「勇者が大魔王(この場合デス歩サロ)を討伐した」というのは「滅ぼされたくない人間側が抵抗した結果」に過ぎない。
逆に人間が魔族を滅ぼそうとしているという描写はゲーム中にはない、あくまで過激派のトップを排除することで絶滅戦争になるのを回避したわけだ、これで両者の立場が互角と言えるんですか?

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 01:38:59 P3nLec2N0
>>144
モチツケよ、>>142氏が言ってんのはピサロの言う裁きの炎云々に対するコメントだろう
ピサロ擁護でも何でもないピサロの足りない頭を指摘するスタンスに見えるんだが…

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 01:46:10 L/8m5tec0
結論
ロザリーを死なせた人間は殺意などなかったため業務上過失致死

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 02:48:54 V458bDv90
Ⅳの世界の前提として、多くのモンスターが人間を襲う一方、人間の中にはロザリーを虐待した奴らのように他種族に不利益を与える者もいる。
件数の差は不明だが、この時点ではお互いに迷惑かけつつ生きているんだから>>142の『イーブン』という表現は妥当。

冷戦状態とはいえ一種の均衡が保たれていた所に、ピサロが人類殲滅を企てたことによってこのバランスが崩壊。
この時点で互いの立場はイーブンではなくなった。あとは、>>142に同意。


148:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 02:52:55 V458bDv90
ああ、間違えた。>>144に同意。

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 02:54:52 3bg3ITPr0
人類絶滅宣言の前に世界征服の野望で村滅ぼしたりしてるんだから
この時点でイーブンじゃないな。

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 11:59:41 3dPBI7Aw0
スレ違いではないか?
これ以上狂信者の妄想スレを荒らさない方がいい
どんな報復が来るかわかったもんじゃない

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 12:36:14 /fcLGurD0
>>150
ああそうだね、折角重複したんだしせめて棲み分けしないとね。
と言うわけで以後この話題を継続したい人は「同情の余地のない~」スレに移動って事で?

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 13:49:20 QYqi5lgc0
>>1はもっと頑張れよ

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 14:13:39 fqZP2F3gO
宿屋でピサロとロザリーが会う夢を見る場面、
バグって二人ともアリーナになってた事があったっけ。

アリーナなピサロかわゆす。

154:丸山朋成
07/09/14 17:15:02 gfToLCF00
どこの宿屋だっけ?ピサロ達の夢見れるの?

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/14 19:06:30 jyCfY/RDO
ぐぐれ

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/15 11:59:15 1BEWeaNl0
ピサロが人間を滅ぼそうとしたのがロザリー死ぬ前か後かでもめてる人がいるが、
魔族の王が人間を滅ぼそうとするのって当たり前なんじゃないの?
逆にしなかったら「魔王何サボってんだよ」ってことになるし。
ピサロ自身もそれを「仕事」と発言している。

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/15 12:49:13 Ux//mGcn0
うん、そうだね
そしてそんな魔王は人間サイド(勇者等)に討たれて当然だから悲劇でもなんでもないね

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/15 13:55:25 zcPe1u/J0
禿同。
「人間がロザリーを虐待して死なせた」とか言うアホもいるけど商人は稼いでなんぼなんだから筋違いも甚だしい。
結果としてロザリーが死んだのは不運だったとしか言いようがない。人間は悪くない。

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/15 14:21:42 TzL8srh80
>>157-158

誘導
スレリンク(ff板)l50


160:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/15 14:32:08 HcH1Fl8xO
こういう誘導見て前から疑問だったんだが、
このスレって、時系列改変も事実捏造も全面許可で、
『ピー様は、人間に脅かされていた魔族やエルフのために戦う正義の味方なんです。
元々は、争いを好まない穏やかな青年なのに、恋人のロザリーを人間に殺された怒りによって立ち上がった、悲劇のヒーローなんですぅ』
………てな感じに、ひたすらマンセーするのが主旨なのか?


161:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/15 15:10:38 /D+XN7U/0
>>160
よく>>1を見ると、アンチ云々という一文はあるが
一言も「ピサロアンチ」とは書いてない

つまりこのスレはピサロアンチを立ち入り禁止にするのではなく
『ピー様は、人間に脅かされていた魔族やエルフのために戦う正義の味方なんです。
元々は、争いを好まない穏やかな青年なのに、恋人のロザリーを人間に殺された怒りによって立ち上がった、悲劇のヒーローなんですぅ』
アンチを立ち入り禁止にしたかったんだよ!!!

…でもこれに反対するのって「アンチ」って言うのかな?

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/15 15:37:42 HcH1Fl8xO
俺は悪人としてのピサロが好きなんだけどな。
身の丈超えた世界征服とか、女一人の死で人類抹殺企む馬鹿振りがむしろ一種の親しみを持てる要因。

ちゃんと作中の事実を元に分析して、悪役としてのピサロの人間(?)性を知ろうとするヤツと、
『ピー様素敵、マンセー』しか言えず、ピサロが正しいこと前提の妄想しか言えないヤツ。

この場合、どっちが『ピサロ』を否定しているアンチなんだろうな。


163:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/15 19:12:39 EW8tmB360
つーかゲームのシナリオ理解してないアンチは失せろよ。

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/15 19:44:28 LKcJr0Sb0
誘導
スレリンク(ff板)l50

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/15 22:23:15 PQttDM5O0
ゲーム設定を捻じ曲げてまでのキャラ萌えマンセーがしたいならサロンにでもスレ立てすべきじゃね?
誘導なんて出来る立場に無い事をいい加減気付けよ

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/16 20:12:37 +F11naGe0
ぐぐったら出てきたデアリヒター
FF10インターナショナルの隠しボスらしい
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/17 11:01:22 epMTs6s50
デア・リヒター>>>>>>>>>>>>>>>>>ヤズマット(笑)

ファイナルファンタジー用語辞典
URLリンク(wiki.livedoor.jp)

【デアリヒター】
FF10インターナショナルの隠しボス。右手、左手、本体と別れていて多彩な連携を繰り出してくる。
第2形態になると技が変わる。
Hpは両腕が50万、本体が300万+900万の計1200万。
FFシリーズはおろか全RPGでも史上最強の隠しボスと言われ恐れられている。
特に準備時間はかなり長く、これが強さの要因の一つとなっている。
特定の状況になると使う「ジャジメント・デイ」は全員のHPとMPに99999のダメージを与える技。仮にリレイズで生き延びても即両手の追撃を受けるのでこれは事実上最強最悪の技といって良い。
あまりに強すぎるため、救済策として斬魔刀が効くが、これは対戦を放棄したも同然であり、
とても真の勝利とは呼べないため、一般的にはノーカンとみなされる。

【ヤズマット】
決して一度で二度効くものではない。FF12のラストモブである。
FF12で二番目に強い敵。HP約5000万ある。戦闘時間がアンラ・マンユの比じゃない
というかもうその時点でラスボスの比じゃない。
ヤズマットを討伐するのに必須なのは、バブルチェーン。
FF12で二番目に強い敵。HP約5000万ある。戦闘時間がアンラ・マンユの比じゃない
というかもうその時点でラスボスの比じゃない。
が、所詮それだけである。
HPが多く倒すのに時間はかかるが純粋な攻略難易度においてはゾディアークの足元にも及ばない。
また、マップ切り替えてもHPが回復しないのでどんな初心者でも勝てる親切設定。
ヤズマットを討伐するのに必須なのは、バブルチェーン。
あれば便利なのは、リバース、柳生の漆黒、アレイズ、デスペル、防御破壊、フォーマルハウト、ハイエーテルなど



168:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/17 18:56:21 wIrIELTh0
だからここは信者フィルター外せない人の妄想スレでしょ
妄想スレで正しい事書いたって荒らしになるだけだ
もうここを荒らすのはやめたほうがいいぞ
報復が来る

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/17 20:08:47 z/h+f1+SO
なら、次スレ立てる馬鹿がいたら、スレタイに『妄想あり』『事実に反します』『信者用』くらいの一言入れてくれ。
1000レス全て妄想信者による『ピー様マンセー』しか言わないキモいスレなんか、こちらだって見るのすら嫌だし。


170:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/17 20:28:02 HE+70LfE0
つい先日まであった「デスピサロはいろんな意味で悲劇の魔王」スレがその役割果たしてたんだけどなぁ。
それ系の立て直すか?

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/17 21:29:15 4PLqqYfWO
ピサロはただの悪党
悲劇などない

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/17 21:37:41 hqGvRW7/0
むしろ喜劇

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/18 10:02:58 sJ9BVK4BO
>ID:HcH1Fl8xO
必死すぎだろ

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/18 13:04:40 6kTp5Wpp0
ピサロってなりきり不可能だな。



175:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/18 13:52:09 hCaLX7bt0
>>174
それは「キャラ付けにブレがある」という意味か?
そう言う意味なら確かにFCとPSでも違うし1~5章と6章でも違うよな。

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/19 07:12:56 Rgk7qXOM0
ファミコン版のピサロならやれる

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/20 10:42:23 NFq5kPfp0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(gamerpg板)



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/20 13:57:00 aX9pr+lI0
交通事故になんてあう訳ねえだろが

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/20 15:54:34 GI6HNH/Y0
デアの奴は、もう年単位で頑張ってるぞ
>>1ももっと頑張れよ

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/20 16:28:18 H0vU6ut20
馬鹿だなあおまえら

 美 形 は 正 義 な ん だ よ ! 決まってんじゃん

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/20 18:07:29 DVPh50F00
それを支持するブサ女は存在自体がテロみたいなもんだけどね

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/20 18:43:48 L8nFI1Sk0
ピサロも途中まではいい悪役だったのになぁ

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/20 23:15:49 q+Le1XHCO
ピサロもくだらない野望なんか捨てて
ロザリーと一緒にいればよかったのにな

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/21 10:29:02 NSX/xv8UO
一応ロザリーが死んでるし同情する部分はあるがすべてにおいて中途半端だからな
悪党っていうより社会が悪いと言ってる中学生レベルの思考
だから共感もできない
死んだなら自業自得、あの世でろざりーと幸せに暮らせみたいな話もあったかもしれないが
ロザリーは生き返るわ反省はしないわだからと言って自称仲間だからこっちから殺せはしないわ
悪人が幸せになるようなのは作り話としてどうなのよと思った
死んだのに生き返るとか悪人でも許すとかゆとり開発者なんだろうな

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/21 14:54:52 heWmqTgn0
ゲームなんだから、面白ければいいだろ、ストーリーは二の次
って堀井は言い訳したいんだろうけど

じゃあ何で3に比べてストーリー偏重で自由度犠牲にした4を作ったんだよ、と問いたい

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/21 22:23:59 4lHuRDEA0
>>184
まんまベジータだよな
ああいう展開をよしと考えるのはジャンプに汚染されてた証拠

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/21 23:27:44 UGIKchUX0
「人間がロザリーを殺して悪に走ったからピサロは可哀そう。
だから勇者とピサロは善悪の関係ではない」
という誤解が根底にあるわけでしょ。

「ピサロがロザリー関係なしに悪行三昧で、ロザリーが死ぬ前から人類絶滅宣言をしていた」
という事がしっかり伝わっていればかなり違った評価になったと思うけど。

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/22 00:14:50 z+U9xh1D0
ロザリーもそんな純粋悪たるピサロを止めることができると勘違いしていたおめでたいクソ女であり、
殺されても同情の余地もないってことをあわせて啓蒙すべきだ。

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/22 00:20:37 z+U9xh1D0
>>187
だな。FC版やったときデスピサロやっつけたときに思ったことは
「悪い奴を倒してせいせいした」だったんだが、それを友達の前で言ったら迫害されたよ。

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/22 00:44:52 guu+33AY0
なぜそもそも、時系列が狂ってるのかと考える。

・・・・・・ゲームプレイしてないんじゃ。

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/22 06:13:36 +jwfKUML0
プレイしてても、ロザリーが死ぬ前に人類絶滅宣言をしていたことは忘れてた。

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/22 09:50:15 DKE+lBGA0
ゲームでも小説でも何でもそうだが、話の全部を記憶できるわけではないから
ある程度は自分で内容を整理し、要約しながら話を進めていくのが普通だ。
読後には改めて作品全体を総括して考える事も多いだろう。

で、その整理の仕方が一部の印象的なシーンや思想などに偏ってしまうと
作中の展開や作品の意図に反して、自分勝手な解釈になってしまう事がある。

それはそれで面白い場合もあるし、一概には否定できないのが創作というものだが
矛盾が多いとただのネタかギャグにしかならず、まともな客観性は持てない。

また、ゲームという媒体は簡単に「読み返す」事ができないので、実際のゲーム中の台詞等よりも
プレイ後の曖昧な記憶で語られる事が多くなってしまう。


この二つの併せ技で、一度はプレイしたがしっかりと内容を把握できているわけでもないのに
曖昧な記憶を頼りに4を語ろうとした結果、2回目のイムルの夢に偏った解釈になってしまって
「ピサロは悲劇の悪役」「人間は悪」等といったイメージが発生。

おまけにそれを各種メディアが後押ししたものだから「間違ってない」という確信を持つに至り、
4という作品そのものを「ピサロは悲劇の悪役」という虚構に合わせて好き放題に再構築。
結果、時系列は狂い、作中にない設定を持ち出すという、妄想の域に達してしまった。

というのがピサロ誤解の発生プロセスではないかと思うが、どうだろう。
何にせよ「プレイしてない」ところで肥大化していったのは間違いない。

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/22 20:38:45 LoANszOg0
939 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2007/09/22(土) 19:51:09 ID:hW3APpnF0
プロモの最後にさ、

「世界を旅する一行はある夢を見る…」
「世界を滅ぼす決意をした哀しい愛の物語…」

って感じの煽りがあった



(゚д゚)


194:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/22 21:34:14 R0KXOuca0
>>193
アチャー、作ってる側が勘違いしてるのかよ!

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/22 21:41:37 LoANszOg0
というかだね、作ってる側は最初からそのつもりでしょう
プレイヤーから見ると納得できないというだけで

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/22 21:59:37 FA7/kFH+0
納得出来ないというか事実、違う訳だし

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/22 23:08:49 cMoWi4xE0
買う前から改悪されること決定なら、やきもきせずに済むわけだ

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/24 01:53:52 0eVYbtRX0
>>186
エビルプリースト=フリーザ
ピサロ=ベジータ
ピサロナイト=ナッパ
バルザック=ラディッツ
ピサロの手先=栽培マン

勇者=悟空

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/24 02:34:41 wqXVBhkb0
おまえ等ゲームでそう熱くなるな

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/24 03:17:14 JB/YnI2C0
6章は銀英伝に例えるとヤン・ウェンリーがキルヒアイスを生き返らせて
ヤン・ウェンリーとラインハルトが共闘してオーベルシュタインを倒すくらい変な展開だったと思う

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/24 04:46:29 4laZyml50
6章はDQⅤに例えると、エルヘブンの民の涙でミルドラースを人間に戻して
一緒にエスターク倒しに行くくらい変な展開だったと思う

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/24 14:29:00 Yc+R9/A70
>>201
下手な例えはやめろ

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/24 23:12:59 mjerpLWZO
まあ、ラスボスを仲間にするというのは、それ位無理がある話。

魔族の一幹部だったり、エスタークの配下とかに過ぎない、いわゆる中ボスならまだいいが、
戦争仕掛けた陣営の最高責任者が、敵にお情けで救われて行動を共にするとか、燃えるどころかシラけたよ、俺は。


204:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/25 03:34:27 ypyar9eV0
何よりも主人公の生まれ育った村を襲い育ての両親も剣の師匠も仲のいい幼馴染も残らず皆殺しにした張本人ってのが
一番意味不明な所だと思う、しかもこいつ反省の欠片もねーし、その上に装備面もED後も超優遇措置だしw

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/25 08:15:07 x8aX58nk0
DS版では、6章どうなってんだろうな。

俺は買わないから書き込みだけ覗くことにするわ。

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/25 08:44:00 x8aX58nk0
お前ら、チャンと書き込めよ

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/25 09:24:00 N2SUeCGJ0
勇者たちの物語は5章で綺麗に完結
これで余韻が残って4は名作と呼ばれたんだよね
だから6章を作るならピサロと勇者御一行は絡ませるべきではないんだよ
ピサロ単独で物語の決着をつけるべきさ

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/26 00:33:58 np5231eK0
>>207
現行の6章だと勇者一行がピサロの従者みたいにも見えるもんな、海老を倒すのも「ピサロが望んだから」が第一で勇者達はそのお手伝いみたいな感じ。
ピサロ抜きで会いに行っても海老と戦闘にすらならないってのもそれに拍車をかけてる。

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/27 21:47:30 H1ULTASw0
リメイク版やってないからなんとも言えないが、
戦闘にすらならないってのは変だな・・・。

勇者サイドからすると、ピサロをそそのかして暴走する原因を作ったクソ野郎みたいな認識だろうし、
海老も一度はボコボコにされたということで、勇者には恨みがありそうだし。

それに放っておくとどちら側にとっても脅威になりそうな存在だしなあ




210:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/28 05:59:45 5BK98wH30
>>209
つまりあれだよ、6章はあくまで「ピサロの物語」なワケだ。
だから主役を抜きにしてラスボスと戦ったり出来ない、と。

俺はそう解釈するようになって一層6章が嫌いになりました

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/28 09:58:27 nRGOsEUi0
>>209
FC版やってりゃ分かる事だがピサロはエビプリがロザリー死亡のキッカケを作る以前から
悪行三昧繰り返してたし、むしろロザリー死後は大した事はしていない(これからしようとはしていたが)

主人公の住む村を襲って皆殺しにしたり、幼子誘拐したり殺したりしてたのはのはピサロ本人で
誰にも操られてた訳でもなくクソ野郎みたいな印象なのはピサロ本人な訳で

そんな存在のクソ野郎ピサロの女をもう2度と手に入らない一度きりのアイテムを使って生き返してやり
ピサロ本人もパーティに迎え入れるような勇者パーティーが
魔族の長で満足し、勇者達とは戦う意思の無いようなエビプリに対して戦う理由は無いだろう

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/28 14:29:52 7jUJGR8Y0
4はFCのときから勧善懲悪の物語、だったはず。

ピサロと歴代ボスとの違いは、愛欲に溺れて脆さを見せたってだけ。
素行そのものは人間界にとって害悪でしかない。そこは他のシリーズの魔王と同じ。

213:209
07/09/28 18:07:04 P3ypHVVi0
なるほど。海老は地位が欲しかっただけで、勇者とかはどうでもよかったのね。
PS版やってなかったので、そこんとこ知らなかった。

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/28 21:27:11 VuoIfImK0
いや、エビプリは地位など求めてないだろ、
エビプリはピサロを魔王にするために自演したんだろ

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/28 21:49:08 djDY9q+WO
地位を求めているのはPS版での話

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/28 23:18:54 vsDXyoqIO
オリジナル→人間への憎しみでピサロを真の魔王とするべく、ロザリー殺害。

PS→単にピサロを自滅させるために、ロザリー殺害

前者が忠誠からかは不透明だが、リメイクだと『全ての黒幕』のように扱われてるエビに泣いた。


217:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/09/29 19:22:01 XIYGseH30
6章はFF7に例えると死者を生き返らせるアイテムを手に入れても
エアリスを生き返らせずにガスト博士を生き返らせて
ガスト博士の説得でセフィロスが仲間になって
セフィロスと共闘して宝条を倒すくらい変な展開だよな
セフィロスがニブルヘイムを焼き払ったことやエアリス殺したことは完全にスルー

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/01 05:42:47 ELFALpQP0
やべえ、その例え、ハマりすぎだろw

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/01 15:08:42 tfVw3Ib80
FFやった事無いから全然分からんわ

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/01 18:42:19 QU5Tidnm0
やった人にはよく分かるw
各人物の立場とか、ピッタリだな

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/01 22:04:23 rZQhQZ4A0
>>1は何回も荒らすなって言ってんだから
これ以上このスレに書くのはやめにしなよ
その方が伸びないで落ちるだけだし

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/02 04:24:57 Wgj7CVfz0
叩かれている6章だが、
会話によってピサロの性格がよくわかったのは唯一良かった。

「これ、どう思う?」的な意味で俺が勇者の故郷の村へ連れて行ったら、
反省してないことがわかって(確かそうだったよな?)興味深かった。
うろ覚えだが、悪いと思ってないよ的なこと言われた気がする

あとモンバーバラの劇場で浮かれる観客を見て
「やはり人間は愚かな生き物だな」ちょwそこだけ見て判断すんなよww


223:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/02 08:20:03 Om/GHm/Y0
けっこうカッコツケ男だということは、シスターとの会話でバレる。

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/02 11:52:24 Zqj93hZM0
>>221
荒らしなんて見当らないけど?

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/02 12:48:23 KaDuND8u0
>>224
50位までのファシズム活動の事を皮肉ってるんだろ、
今話してるような内容は「ピサロは悪党」スレに持っていき、ここはピサロマンセーの信者スレにしてしまえば多分利用者不足で落ちるから、と言う事が言いたいんだと思う。

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/02 14:12:05 IrgEEZ/H0
>>222
>ちょwそこだけ見て判断すんなよww

冗談みたいだけど、これがピサロの根元にある考え方だと思う。
まぁ腕は立つんだろうけど頭脳の方はちょっとアレみたいだね・・・・・・

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/02 23:40:37 nNRHE3oe0
>>226
ああ、なるほどね
自分の見た数個のサンプルのみ、しかもその一面のみで物事を判断しちゃうんだろうな

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/03 01:25:49 j3bvGadt0
となると、エビプリの裏切り知った後は部下をまとめて粛清しそうだw

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 16:31:27 zBDlEicKO
デア・リヒター最強

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 16:41:33 P/UNkJi+0
933 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2007/10/05(金) 16:32:21 ID:vgfuQ17O0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)
スレリンク(ff板)




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

持ってかえってくれませんか?


231:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 16:48:41 DqQ9nbjUO
デア・リヒター最強

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 16:56:28 WfWLMbdS0
デア・リヒター最強



233:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 17:44:51 ZUKjFS2qO
デア・リヒター最強。

バイク板から来ました

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 17:57:16 N9yaYdgq0
デア・リヒター最強 

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 18:37:57 U+BeXle+O
デア・リヒター最強

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 18:42:55 bs4Enw3w0
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強
デア・リヒター最強

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 18:54:22 h42utc050
デア・リヒター最強

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 19:09:14 YsbRoQUS0
デスピサロさいきょう

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 19:23:51 HaE4ZYCV0
デア・リヒター最強デア・リヒター最強デア・リヒター最強


バイク板から来ました

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 19:49:19 Mpr57iV6O
リア・デフォッガー最強

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 20:27:44 T6dZDXHk0
>>233
氏ねバイクデブ

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 20:34:44 5sX7zUq80
デア・リヒター最強
      ____
     /      \   交通事故はやだお!!
   /  _ノ  ヽ、_  \    交通事故はやだお!
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   交通事故にあうのはやだお!!
  |     (__人__)    |  交通事故にあうのはやだお!!
  \     ` ⌒´     / 交通事故にあうのはやだお!!



243:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 20:38:36 YNwADzZG0
デア・リヒター最強

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 20:44:01 /QPh8QHEO
デア・リヒター最強

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 21:50:49 6CZIi7pOO
デア・リヒター最強

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 21:53:52 6CZIi7pOO
大学受験サロン板に貼られてました↓

このレスを見たあなたは確実に不合格になります

厄落としする方法はただ一つ
↓このスレに行き
デア・リヒター最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実に来年落ちますよ

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/05 23:23:02 7BAoWm4kO
デア・リヒター最強

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/06 00:11:16 QulwwlaS0
デア・リヒター最強


249:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/06 00:56:04 /nXflpOd0
デア・リヒター最強

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/06 01:37:42 wD3K0ajC0
デア・リヒター最強

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/06 01:37:57 CzlD3vdr0
デア・リヒター最強

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/06 06:31:06 VVi5/XJ40
デア・リヒター最強

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/06 09:24:06 Sc+uFldHO
デアリヒ最強

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/06 13:33:19 h2/XgS+p0
デア・リヒター最強

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/06 14:53:11 5QOKeTuRO
でありひたぁ? www

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/06 15:28:30 jWUeMjpS0
デア・リヒター最強

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/06 16:01:41 dOH+R6zDO
>>256とその他大勢の荒らしてる人達は なんで荒らしてんの?

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/06 23:45:50 E1A0wgS+0
デア・リヒター最強

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/07 01:06:34 G10LPgPH0
FC版のピサロって2章のエンドールにピサロがかっこいいと言ってたおばさんがいたけどイラストないし美形かどうかわかったもんじゃないな・・

中年女性(2章エンドールB1F)
「よいしょ よいしょ。 あらいものが おおくて たいへん!」
「やっぱり デスピサロさまが ゆうしょうだよねえ。 かっこいいし……。」


260:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/07 16:33:57 Aq6mPq+gO
>>257

248:名無しなのに合格 :2007/10/05(金) 15:57:21 ID:364gBcWD0
このレスを見たあなたは確実に不合格になります



厄落としする方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)
スレリンク(ff板)




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に来年落ちますよ

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/07 18:00:55 7+kA00a50
そこそこカッコイイんだろ

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/07 19:08:34 q6yoSLRD0
デア・リヒター最強

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 10:39:59 d0VIb2o30
>>257

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2007/10/05(金) 16:40:48 ID:vgfuQ17O0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)
スレリンク(ff板)




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 13:59:39 Jon1QeJI0
ノリックが事故った。
書いた奴は責任取れ。

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 14:46:25 DtS5iU8A0
デア・リヒター最強

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 14:46:57 miiFxPoVO
デア・リヒター最強

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 15:03:23 Jgq6YoDl0
デア・リヒター最強

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 15:08:25 Q6onLxXD0
デア・リヒター最強って書き込めと言われました

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 15:17:02 LYCzkpDe0
デア・リヒター最強

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 15:28:04 Qz08gSP/0
デア・リヒター最強

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 15:33:26 CBmD5GGQ0
デア・リヒター最強
      ____
     /      \   交通事故はやだお!!
   /  _ノ  ヽ、_  \    交通事故はやだお!
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   交通事故にあうのはやだお!!
  |     (__人__)    |  交通事故にあうのはやだお!!
  \     ` ⌒´     / 交通事故にあうのはやだお!!

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 15:52:01 FNuenDiJO
デア・リヒター最強

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 16:11:38 ddwWedNTO
何日も前から何回も見てるけど、事故に合わないヨ。鵜呑みして書いてるヤシってかなりDQNやな。

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 17:33:51 SgHQLrge0
デア・リヒターって何

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 18:44:29 /fIltpCH0
デア・リヒター最強

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 18:53:35 zp0wU7bi0
デア・リヒター最強

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 19:24:15 ir3Kafo20
デア・リヒター最強

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 19:37:41 ZegE2NkBO
デア・リヒター最強

と書くよう言われました

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 19:42:56 +48ifZFqO
デア・リヒター最弱!

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/08 22:50:21 8Fn2AAkq0
デア・リヒター最強


281:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/09 00:06:53 dmUMDKLk0
デア・リヒター最強

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/09 00:45:11 abKcV4AWO
デア・リヒター最強

283:名前がない@ただの名無しのようだ
07/10/09 03:29:24 MrRjcBxy0
デア・リヒター最強

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/09 10:52:04 hJwSr1r3O
でありひたーって誰?

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/10 06:34:18 Q+mDhqMO0
ウメハラ最強

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/11 14:42:26 ddMWxUCKO
デア・リヒター最強
自重しろ

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/15 18:30:48 CNCUMkQeO
リア・ディゾン可愛い

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/19 08:01:25 I6CKy0IfO
ピサロはロザリーを殺される前から「世界征服」という野望を持っていたわけだがそこら辺の見解はどうなの?
ロザリーを殺された復讐のために進化の秘法で醜い化け物になったのは哀れだが
本当にただそれだけだったら「悲劇の悪役」でも納得だけど
それ以前に不純な欲望があったからそこまで持ち上げる気にもならない

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/19 08:06:52 I6CKy0IfO
ちなみにピサロは好きだよ
ただ矛盾点が多いのに「悲劇の悪役」に酔いしれてるのもどうなのか?って話

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/19 17:06:52 KbKkWsmJ0
「魔王」であるのにかなり人間に近いメンタリティを持っていた、
って事自体がとても「悲劇的」である様な気もする。

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/19 18:22:27 WfMwM6MH0
少々思慮が足りないと言うか
短絡的思考だったのが一番の悲劇かも知れん

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/19 18:35:42 I6CKy0IfO
優しかった糞女共が豹変した

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/20 23:27:48 K5hsa5hf0
ピサロの一人称は僕がよかった
容姿もショタ化
わがままショタ魔王ハァハァ

神田がショタピサ描いてたけど可愛かったw
当方男です

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 00:35:29 uWcSTvd/O
まあ好きな女の為になんかしたいというのはわからんでもないが、
世界征服はさすがにないわ

ただロザリーと一緒にロザリーヒルにいるだけでよかったのに、
アホだよな

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 08:27:25 wooT+xxU0
>>288
ファミコン版のエビプリにとっては、あの状態こそ魔族の王として
ふさわしいそうだから、ますます悲劇じゃなくなるな。


296:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 08:36:48 +gbfNkGV0
ところでなんでエビプリはロザリー殺したんだ?

ロザリーとピサロの会話を見るに、ピサロはロザリーの意見聞く気は全く無いし・・・

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 09:00:45 rRv/ZhEd0
ピサロの怒りと憎しみを煽って未完成の進化の秘法に手を出させようとしたんじゃないか?
実際我を忘れて過去の記憶も失った1もんすたーと化しちゃったわけだし。

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:01:52 mGB/l0bI0
ピサロってあんまし頭良くないね

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:07:13 rAILBTxM0
侵略の手腕はそれなりに評価してあげても良いと思う
決して頭が悪いわけではない、やればできる子なんだよ

ただ視野の狭さが絶望的

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 10:10:56 Kp0t1BYG0
若者だから暴走しがち、というのも

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 11:56:12 h89B5efv0
>>293
それなんてチャゴス?

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/21 12:57:04 cynfJqxy0
おもえば デスピサロも あわれな おとこでしたね

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/22 11:05:57 abaG8HcT0
盗んだバイクを乗り回し釘バットでガラスを割って回るヤンキーじゃあるまいし

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/23 09:22:08 Kc9epf5P0
デア・リヒター最強

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/23 22:55:11 eoBMTf2A0
デア・リヒター最強

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/24 12:38:52 669LhxmLO
デア・リヒター最強

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/24 18:20:08 iz9uSWDa0
天空シリーズ最弱のボス

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/25 21:43:56 0Qxhf/NzO
デア・リヒター最強

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/25 21:52:58 pI59sdgb0
デア・リヒター最強


310:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/25 22:12:51 L2vsm7eZ0
ダオスってなんのボスだっけ?TOD?

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/26 07:36:55 C8QpRHiF0
>>310
たしか[D]ではなく[P]のラスボスだったかと

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/26 12:07:45 qkOC0a4k0
ピサロ
強さ:★★★
知性:★★★
同情:★★★★

オディオ(オルステッド)
強さ:★★★★★
知性:★
同情:★★★★★

ダオス
強さ:★★★
知性:★★★★
同情:★★★

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/26 20:21:16 cbSI2DkW0
個人的にはダオス>オルステッド>ピサロかと。
オルスは信じられるものはいないと言っても、身を呈して
助けてくれたウラヌスがいた訳で、国を出るという選択肢もあったはず
ピサロの場合は何に同情すればいいのかよくわかんない。
魔族が脅かされていた訳でもなく、彼を慕っている人達もいる。
ロザリーの件だって、ロザリーヒルで彼女と暮らしていれば死ぬ事は
まずなかったと思われるし。

同情できる出来ないとかっこいいと感じるのはまた別だけど。
ゾーマ様かっこいいよゾーマ様

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/26 20:34:12 3Q2TItbp0
ピサロの知性が高すぎますw

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/26 23:47:41 mGONT1l+0
ピサロは同情すると言うか、哀れというほうがしっくり来るかなあ。

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/27 04:25:54 yZkXEc4U0
マスドラ「エビプリという頭脳を失った魔族にどれ程の戦力が残されていようともはや形骸である。あえて言おうカスであると。これら軟弱の集団がどうあがこうと地上の脅威にはなり得ないのである。」
って類の演説をマスドラがしときゃ6章も後味よかったかも。ピサロなんかエビプリがいなきゃ何もできないゴミカスってことで

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/27 08:58:28 b8W1aeBQ0
さり気なくマスタードラゴンを悪者にしようとしてないか?

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/27 15:36:15 2NJ3348sO
このスレでマスタードラゴンの話が出るたびになんで?って思う

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/28 00:40:53 x8DSi3tB0
理不尽な理由で父親殺しときときながら、その息子を顎で使って魔族と戦わせ自分は高見の見物

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/28 02:17:51 BUzufk0kO
お空の神様ポジションだから、多少の不条理は諦めろ。

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/28 06:47:34 fGEjNvvI0
ピサロがそれまでのラスボスに比べてかなり人間に近いメンタリティを持っている事、
デスパレスやホイミンの存在等、
DQ4は魔物がそれまでのシリーズの「ただ倒すべきモンスター」よりも
やや人間に近い、と言うか相互理解しうる立ち位置にあるかな、って気はする。
「モンスター仲間システムが売りであるDQ5」の直前の作品である点も象徴的かもしれない。
またマスドラが微妙に信用ならないような所も相まって、
「人間対魔族の生存競争」的なイメージを想起し易い世界観ではなかろうか。

無論ピサロはロザリーと関係無く世界征服を目論む魔族の長であり、
DQ4世界の人間にしてみれば恨み骨髄、倒されてしかるべき悪の親玉である。
しかし残念ながら俺らはDQ世界の住人ではなく現実のプレーヤーな訳で、
俯瞰してみると中々悲劇的な魔王ではあるかな、とも思う。

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/28 10:21:18 lLOqhplA0
窃盗の常習犯がスリに財布を盗られて激怒。

窃盗の被害者達にしてみれば逮捕されてしかるべき犯罪者だけど
被害者と関係ない俺らから見れば財布を盗まれた悲劇的な泥棒。

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/28 12:12:02 T19kalQj0
悲劇というか喜劇だな
因果応報だよ馬鹿がって感じ

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/28 13:24:14 mNJANYXf0
別に面白いとは思わないな。

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/28 16:13:06 kZx2TInC0
大量の荒らしってやっぱ、アンチなのかな?

アンチのスレは全く荒れてないから。



326:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/28 16:23:03 NajKpBdJ0
交通事故に遭いたくない人

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/28 23:29:35 dNmGUIhX0
>>325
単にここがどこかに晒されただけだろ
しょうもない憶測するな

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/29 16:26:36 7h6Cgu3ZO
エビルプリーストがラスボス?の条件ってピサロを仲間にする以外に何かあったっけ?
PS限定とか

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/10/31 00:16:38 csZnwyOMO
デア・リヒター最強

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/01 07:05:15 YQxxJt7PO
ロザリー殺害以前の悪行だけでお釣りがきますた

こいつはアミバ

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/01 14:26:29 cwzqk7zt0
デア・リヒター最強

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/02 03:13:27 scIPiEVlO
デア・リヒター最強

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/03 05:58:29 4vJtkpNq0
やっぱりピサロの目的は野望が動機の世界征服
ロザリーの為に人間根絶やしが目的だったら
ロザリーが死に際にピサロにどうか野望を捨ててなんて言わないだろうし
それ以前にロザリーヒルのシスターが世界征服の野望抱いて村を出て行ったと言ってから既に確定事項だけど
つかピサロが悪人じゃないとロザリーの魅力が無くなるから困る
FC版のロザリーは好きなヤツが極悪人で悪の限りを尽くしてるのを嘆いてるからこそ魅力的なキャラになってたんだし
ピサロが悪人ぶりを嘆いてないロザリーなんてただのビッチじゃん

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/03 11:05:23 dUAY1PtQ0
世界征服して人間を奴隷にでもする気だったのが、絶滅する気に変わったんだろう

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/03 17:30:27 Wymn9Y9p0
>>333-334

誘導
デスピサロは同情の余地なき悪党 第四章
スレリンク(ff板)l50

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/03 17:39:38 BPMuyfhh0
この人もう少し賢けりゃ良かったんだろうけどなぁ
視野が狭いと言うか短絡的過ぎると言うか…

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/04 01:12:39 G2Ph+yYUO
進化の秘宝やらエスターク利用して、一足飛びに人類根絶なんて企むからボロが出る。
サントハイム、キングレオなんかの城は落とせるんだから、普通に国取合戦やってればよかったんだよ。
全力を挙げて天空の防具管理している国一つでも占拠すれば、勇者の天空城フラグもへし折れるし。


338:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/04 05:22:15 NLjOS64P0
ただ、ぶっちゃけた話天空城に行く必然って薄い気がする。

マスタードラゴンなんて剣をパワーアップさせてくれた事くらいしか役に立たなかったし、結果的にデスピサロのいる暗黒世界に乗りこむルートになっただけで行かなくともどうにかなったんじゃないか。

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/04 07:34:08 qz81129J0
>335
ピサロアンチまで・・・
ピサロは野望抱いて罪重ねたせいで全てを失うカタルシスがいいんじゃねえか
ピサロのキャラ造形が気に食わなくて美化しよとするヤツなんかアンチ以外の何者でもない

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/04 19:41:54 Pz3sKPtkO
本当に悲劇なのはピサロナイトだろ
と言っても知られざる伝説に書いてある話が元だから微妙かもしれんが

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/04 21:28:02 rKkQY6dw0
最初に勇者じゃなくて、天空城攻めるべきだった

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/05 22:46:50 J273Eras0
まあ、確かに同情はするが、許しはしないな。


343:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/06 10:57:55 gfDHaWSc0
同情もしないけどな

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/06 16:03:41 kWCTK33x0
>>342,343

お前らのためのスレッドが
>>335
で紹介されてるんだから、そっち行って話してこい。



345:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/06 18:22:25 kWCTK33x0
いつまでも湧いてくるアンチを見ていると

>>325

の言うことが正しい気がしてきた。
アンチスレはどんなに晒されても荒れてないしな。


346:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/06 18:37:06 mQ6JKPd60
>>345
バカだな、晒すだけじゃダメなんだよ

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/06 18:47:56 TGC3zuzJ0
>>346
誰だって最初は無知な初心者さ

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/06 22:06:29 /hNApDzuO
アンチアンチ言ってるが、別に『ピサロ糞、氏ね』とか連呼しているわけではなく、
単に作中のピサロの行為を看みて、『悪サイドのヤツだよな』と言ってるに過ぎんだろ。
反論したいなら、ピサロの悲劇要素をピックアップしていけばいい。
まあ、既に論破されたコピペやら、グレーゾーンを利用した人間悪説は勘弁願いたいが。


349:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/07 17:39:03 xMZsemCNO
ピサロなんて最終形態ミステリードールみたいな顔の奴ですよ

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/07 17:47:28 xMZsemCNO
デア・リヒター最強

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/07 21:59:53 llqgmjZe0
究極にまで進化してもあの程度とは…

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/08 20:20:14 lvTqgdiz0
>>348

私は1じゃないけど、
ここは、悪人かどうかの論議するスレじゃないと思うな。
実際、論議用のスレは別にあるんだから、
それをするなら、このスレは必要ない。

私はピサロの悲劇性について、語りたいとは思っているけど、
悪人かどうかの論議をしたいとは思わないし。
アンチって、そういう議論に拘りすぎるんだよね。
議論したいのなら、それ用のスレでやればいいのに、なぜ、
こちらにまでやってくるのだろうか。


353:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/08 20:51:13 GxrXbWoeO
だから、>>348が言いたいのは、その悲劇と思える箇所を説明しろってことじゃね?
俺はピサロの身の上に大して不幸があったとも思わないし、ロザリーの一件もある種の因果応報で片付けてる。
悲劇と思える箇所や根拠も言えるなら、ちゃんと投下すればいい。
発言もせずに、『大して悲劇じゃない』という意見や、晒しによる書き込みが増えたからって、アンチ増殖扱いするのは違う気がする。

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/09 00:46:03 Y28Jps4xO
つーか
「ピサロが悪サイドである事」と
「ピサロが悲劇的なキャラである事」
は別に矛盾しないと思うんだが……

”悪党が自業自得で滅んだ、めでたしめでたし”
と感じるのを全く否定はしないが、
そうでない感じ方が出来る様にも作られてるんだし、DQ4は。

あるストーリーを悲劇と感じるか茶番と感じるか、
なんてのは単に好みの問題なんだから、
普通にあっちのスレとこっちのスレで住み分けるんじゃダメなのかね。
お互いを否定したり見下したりするんじゃなしにさ。

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/09 01:29:37 w7vouWjB0
だって悲劇である事と、ストーリーを捻じ曲げる事は別だもの。

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/09 02:55:13 VMRT+YG+0
別に、ピサロのこんなところが悲劇だと思うって言ってくれるならそれでいいんだが、誰も言って無いじゃん。
大抵の人間は、唯一の免罪符のごとく扱われていたロザリーの死が、別に世界征服の原因でないことに気づくけど、
それでも儲が無理に悲劇性や正当性もたせようとして頭捻って、結局ネタ切れして、このスレ過疎気味なんじゃないの?

美化された捏造設定を正史のように扱っているのが、>>348とか>>353みたいな、
ピサロアンチというより『悪役としてのピサロが好きなヤツ』からすれば嫌なんじゃないの?

Ⅲのゾーマなんかは、ゲームの設定だけなら99パーセント極悪人だが、俺は好きだったりするし。

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/09 12:35:38 OQ+HqXl50
ピサロはロザリーの死を切欠に
自分が殺して来た人間にも家族がいたんだと思えば、ねぇ。

実際は逆ギレ。

悲劇にゃならんわな。

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/09 15:49:31 SsAMwXl70
別に逆ギレしてはいないだろう。
ロザリー死亡前と後でやってることは全く変わってないもの

ロザリーと一緒にいる頃
・人間を滅ぼそうかな
ロザリーから離れた時
・人間を滅ぼしてやる
ロザリー死亡後
・人間を滅ぼしてやる

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/09 20:59:47 jyLeB2AD0
>>353

まだ、話すのは早いと思ってるだけ。
先に、すみ分けがどうなるかの方が重要だと思ってるから。

アンチの人たちは、自分たち用のスレがあるのに、わざわざこちらへ来て、何をしたいのだろうか。
最近のレスを見てると、それを聞きたい人が多すぎて…

私は、アンチスレのような考え方の人がいるのは当然だと思うけど、
自分と違う価値観を認められない向こうのスレの雰囲気は異常だと思う。


360:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/09 21:38:11 RynIIuQj0
>356
一言で言うと「魔王なのに人間っぽいのが悲劇」だと思う。

「美化された捏造設定を正史のように扱っている」
のはどっちかと言うと製作者側のような気もするのだが、
別にそれで楽しんでる人がいるなら良いんじゃないのか?
どうせお互い共感も納得も出来ないんだから、
しっかり住み分けて見下しあってればよろしい。

悪党スレを見てるとどうも「正しいDQ4の姿を啓蒙せねばならん」
みたいな使命感を感じるんだが、
はっきり言って大きなお世話じゃないかねえ。
キミの好きなDQ4はそこにある。
ボクの好きなDQ4はここにある。
お互い楽しくやろうじゃないか。

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/09 22:14:06 dpLEWhBo0
そもそもここの>>1が釣り用の文章を狙って作ってるからな

>ささやかな幸せの日々を過ごしていたが、
>ロザリーの流す「ルビーの涙」を狙った人間に彼女を殺され人間たちに復讐を決意する。

次のスレに行くまで無理だろ

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/09 22:54:19 KslHwW1D0
釣りとわかってるなら正しい事であっても書かなきゃいいだろう、
誰も来なきゃ利用者不足でDAT落ちだ

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/09 23:00:34 tdl21vKv0
ここの>>1は携帯ゲーRPG板のDQ4スレにもコピペしてるからな

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 01:24:15 xfxc7pRP0
>>360
断る

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 02:18:00 5rjxahLR0
つまりは、
エビルプリーストは
FC版はレーザーウェーブだったのに
PS版ではスタースクリームにさせられた

ということだな。

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 03:09:49 umSrrRfSO
と言うかさ、そもそもこのスレの『悲劇』って所、もう一つのピサロスレの『同情の余地』と被ってるんじゃないか?
本当に悲劇の人物なら、大抵同情できるだろ。

単に向こうのスレで論破された信者が、避難場所で派生して作ったから、>>1の捏造丸出しにツッコミが入ってるだけ。
向こうのスレは、ちゃんとそれなりに論議した果てにピサロ=あまり同情できない悪に落ち着いてる。
お前らが言う『住み分け』というのは、単に事実によるツッコミをされたくないから妄想信者以外お断りと言ってるようなもん。

大体、住み分けって何ですか?
残り600以上、『ピサロ様は可哀想な悲劇の人』というマンセーな書き込みだけしていくつもりですか?


367:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 04:07:23 DWvxNO7s0
ピサロって妄想いれないと萌えられないようなキャラだっけ。

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 06:19:35 gvMYVv310
>366
別に俺はピサロをマンセーするつもりは無いぞ。
>1が大いに捏造なのは良くわかっている。
それなりに悲劇的な悪だとは思うが、同情できるかどうかは微妙な所だ。
ただ悲劇性について考えるのに一々論戦を張るのも面倒なんだよなあ。

しかしまあ、仮にそうだったとしても、
ピサロをマンセーするスレがあると何か不都合があるのか?

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 11:41:48 x7+IYayy0
一々って新しくスレを見に来る人もいるんだからしょうがない


「ライアンについて語るスレ」
>>1がこんなんだったらとりあえず突っ込むだろw
            ,.-─‐- 、._
          /: : : : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
        /: : : ,.-‐'´ 、   ,、 、 、、`ゝ
        |: :/    、 |\∧iハ/Viハj⌒
       ,.-'´     _/V,ィ'~,二) <二)
     ∠ィ /´ ̄`V^  |/__{。 ){。)_ |
      r'´ l i⌒>  ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ
      V!  | {ノ_    '⌒y''""゛⌒ー'-、}
       \ ヽ、____)   /        }
       _`ーr、 .|   L.-‐''''´ ̄`フ'i′
    ,r‐'´\ ̄ \`ー-、__       ノiTi ̄ヽ、
   /: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 17:44:24 6mWo17mB0
>>368
むしろ事実を明らかにするのこそ何か不都合があんのか?

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 18:56:05 gvMYVv310
>370
事実を明らかにするのは問題なかろう。
ピサロがロザリーと関係無く世界制服を狙っている、
なんて点は誤解されがちだし、しっかりアピールしても良いと思う。

しかし「悪党であるかどうか」とか
「悲劇的であるかどうか」は
事実の問題じゃなくて感じ方の問題だからなあ。
相手の感性を尊重しようなんてお互いに思ってないんだろうから、
離れて暮らすのが平和ってモンじゃないかねえ。

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 18:59:57 Rvib5x/S0
「『悪党であるかどうか』は人それぞれ」だと思う理由を教えてくれ。

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 19:27:50 umSrrRfSO
もう一つのピサロスレも、『同情出来るか否か』が主旨だぞ。
悪かどうかで揉めたのは、ピサロをかばいきれなくなった一部の儲が、善悪論持ち出してお茶を濁しただけ。

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 20:02:05 dBv+3WF1O
悪だし同情も出来ない


375:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 20:27:54 gvMYVv310
そもそも人間ではない「魔物」と言う存在に対して
人間に対して使うべき「悪党」って単語を用いるのは適切なのか?
って疑問はあるんだが、取り敢えずそれはおいといて。

「世界征服を目指して人をいっぱい殺す」ってのはそりゃあ聖人君子の行いじゃないが、
だからと言って織田信長とかチンギスハーンとかアレクサンダー大王とかを
「悪党」と言うかどうかは人それぞれではなかろうか。
まあ俺も基本的にピサロは悪だと思うよ。

で、同情できるかどうかは全く個人の主観によるんじゃないか?
例えば俺が「俺は同情できる」とどんなに声高に主張したって、
同情できない人が同情するようにはならんだろう。
理論じゃなくて感情から来てるんだから。
そして逆もまた然りだ。
どっちが正しいって話じゃあるまい。

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 20:30:50 sP3EdJsR0
事実を明らかにしたいなら、それ用のスレがあるから、そこですればいい。

マンセーしたい奴がいて、それを妨害する権利は誰にもないと思うが。


377:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 20:33:37 sP3EdJsR0
で、俺は同情できる。

誰が何と言ってもな。


378:名前が無い@ただの名無しのようだ
07/11/10 20:43:49 HHPPzKx30
スレリンク(ff板:121-122番)
121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/10/15(月) 00:10:14 ID:YPfRTqJO0
ピサロに同情の余地があるか検証してみる
同情点
・恋人を殺されて自暴自棄になり、殺した種族を全て滅ぼそうとする。

非同情点
  ※全て恋人殺害前
・サントハイム、勇者の村から人間一掃。
・部下を人体実験として使い捨て。
・人類根絶やし発言。

同情無理だわこりゃ
アミバに同情しろって言うようなもんだろ

部下Eが策略で殺させたっつってもピサロが王のくせに女の尻追っかけてるからだし
こっち方面からも同情できねえ

122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 00:48:56 ID:ZZbVMI0s0
>>121
アミバどころかジャギに同情するようなもんだ

・幼児誘拐、ルールのある試合で快楽殺人、通商破壊、腕輪強盗殺害など手段を選ばない
・女子供、戦えない赤子も老人も容赦なし
・人間はゲーム感覚でゴミのように殺すが恋人を殺されたら急に怒り出す
・負けたら誇りも主義主張も投げ捨ててさらっと寝返る
・散々利用してきた部下を殺し始めすべての責任を擦り付けて事を収める
・恋人の死亡が身内の不始末と知ってなお反省も謝罪せず踏ん反り返った態度


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch