【2007】クソゲーオブザイヤー part7【総合】at FAMICOM
【2007】クソゲーオブザイヤー part7【総合】 - 暇つぶし2ch874:なまえをいれてください
08/02/08 11:30:36 b02NWXCC
>>872
大賞獲ったあそこじゃないの?

875:なまえをいれてください
08/02/08 11:33:37 fhdo19Iq
>>874
とりあえず四八とエルヴァンディアのプレイ動画は全部生きているが…。

876:なまえをいれてください
08/02/08 11:34:53 kXlrsMyy
URLリンク(jp.youtube.com)

ようつべでは見れるよ
やっぱり…大賞取ったあそこなんだろうなぁ

877:なまえをいれてください
08/02/08 11:38:57 QB7fzVD9
飯島もせこいことするな

878:なまえをいれてください
08/02/08 11:42:06 /SCcDhmA
まぁスマブラはスネークの無線だけで十分楽しめたよw
今いるスマブラ叩きはアンチスレ向き、ここの空気には馴染めないと思うよ

879:なまえをいれてください
08/02/08 11:42:53 XYrkZuCo
ニコニコはとりあえず通報あったらすぐなんでも削除するから信者じゃねーの

880:なまえをいれてください
08/02/08 11:43:43 cPMUtvD9
まぁ、あれは十分に営業妨害な動画だろうけどね

881:なまえをいれてください
08/02/08 11:47:37 GphSE5Tp
GT5Pとか店で普通に並んでるしな

882:なまえをいれてください
08/02/08 11:53:55 /SCcDhmA
市場で39人も売れてたのに・・・

883:なまえをいれてください
08/02/08 11:55:54 RCkjJ3AH
販売側としてはクソゲーでも売りたい。消費者としてはクソゲーは避けたい
生粋のマゾは死亡フラグに突っ込みたい
難しいところだな

884:なまえをいれてください
08/02/08 11:56:28 zsHKlylo
この動画で紹介されるゲーム達は本当は皆優秀で素晴らしい名作ソフトばかりです。
それをあえて斜にとらえて紹介することによってそのゲーム達のまた違った面白さを
紹介しているわけです。
ですので、この動画の内容だけに惑わされずamaonレビューなどを参考にし
ランキングに入っているソフトでも恐れることなくご購入ください。

ぐらいのテロップを最初に流せばよかったね

885:なまえをいれてください
08/02/08 11:56:47 yDdhIPHw
>>879
四八(仮)に信者などいない。
発売前から、子供のように目を輝かせ期待し夢を膨らませ
スレに常駐してた俺が言うんだから間違いない。

886:なまえをいれてください
08/02/08 11:59:14 b02NWXCC
>>884
だな、あくまでこのゲームの評価は仮のものですとか入れておくべきだなw

887:なまえをいれてください
08/02/08 12:02:24 Ptff/kRS
>>810
ちょっとでも面白味があったらこのスレには該当しないって
過去の四八以外の受賞作品は、楽しむ要素が多少はあったと思うんだが

888:なまえをいれてください
08/02/08 12:05:04 yDdhIPHw
>>887
四八も100シナリオあったら5シナリオくらいは面白いシナリオがあったんだぜ

889:なまえをいれてください
08/02/08 12:06:21 Ptff/kRS
>>888
それはすまんかった
とにかく面白味が出たらクソゲーじゃないっての違うと思ったんだ

890:なまえをいれてください
08/02/08 12:16:24 aRbn04HE
2007は消えていたけどおまけは消されてないな

891:なまえをいれてください
08/02/08 12:18:16 Hh/1eJ3M
四八マンが生きてるならそれでいいwww

892:なまえをいれてください
08/02/08 12:20:33 b02NWXCC
>>889
面白味も人によって違うからな。
巷でクソゲーと言われてる作品でも俺は面白いというのはあるし。

ゲームバランスが最悪、バグが多い、制作側の対応が糞、攻略本を使ってもクリアできない。
とりあえずこの四つのうち二つでも当てはまればクソゲー認定されやすいんじゃないのかねぇ。

全部当てはまる様な奴は大賞だろうけどなw

893:なまえをいれてください
08/02/08 12:24:58 41cFqyLs
>販売側としてはクソゲーでも売りたい。

正直普通にこれ詐欺だよな

894:なまえをいれてください
08/02/08 12:48:49 YRaaLlmL
2007だけ消されててワロタ
消されたら参考画像追加して再うpするらしいから期待

895:なまえをいれてください
08/02/08 12:56:29 kXlrsMyy
541 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 12:06:01 ID:fvqNuC9U


● 海賊版販売・違法アップロードについて
[海賊版販売サイト等の名称]: 2ちゃんねる 家庭用ゲーム板
[そのサイトのアドレス]: スレリンク(famicom板)


● 具体的な不正内容など
: 漫画家である楳図かずお先生の作品を
一作品丸ごとアップロードしています

このスレッドでは402番等ですが、ひとつ前のスレッドなどでも何度も繰り返され、
注意をされてもやめることがありませんでしたのでここで通報をさせていただきます。



URLリンク(www2.accsjp.or.jp)

四八スレにこんな胡散臭い書き込みがあったからこれ絡みで削除なんじゃね?
ちなみに、
報道・批評・研究目的の引用については著作権法第32条において保護されているんだけど、
四八スレではfvqNuC9Uが悲しい程必死。

896:なまえをいれてください
08/02/08 12:59:21 xHt08br2
大賞とったあそこだろうなあ おまけはバグの事触れられてないし
デバッグや仕様でごまかしがばれるからな

897:なまえをいれてください
08/02/08 13:00:33 kXlrsMyy
緑にならない仕様は、攻略本にしか書かれてない隠された事実だから、
知られたら困るんだろうな。

898:なまえをいれてください
08/02/08 13:02:17 b02NWXCC
>>897
それだったらおまけも消されるだろw
やっぱ顔出したのと盗作疑惑を出したのが問題なんじゃないか?

899:なまえをいれてください
08/02/08 13:05:22 xHt08br2
おまけだけだと分からんよ
バイオの白枠も 顔出しは他にもいますよ

900:なまえをいれてください
08/02/08 13:06:22 5JvV1ElT
ニコ厨は痛いガキが多いから、変なのが来ないように消えたままの方がいいよ

901:なまえをいれてください
08/02/08 13:16:56 KGxIWSJN
無理やりGT5P入れたんだからスマブラ入れてもいいんじゃね

902:なまえをいれてください
08/02/08 13:19:42 LB+njA9a
GT5Pの何処が無理やりだよwww
あれがマトモなレースゲーだと思ってんのか?
あっ、違うなオンラインカーライフシュミレータかw
発売日にオンライン出来ないし、未だにレースしかやることないシュミレータww

903:なまえをいれてください
08/02/08 13:27:35 wfKvC2oA
2007の動画再うpしてくれ。
できればもっと高画質を目指してくれ。

904:なまえをいれてください
08/02/08 13:34:21 JvXek8B1
メジャーWii買ってこようかな

905:なまえをいれてください
08/02/08 13:51:30 UzuWkC2i
スマブラがクソゲーはないな
亜空がいまいちって奴もいるが亜空無しでも一般的なゲーム以上のボリュームあるし
そもそも対戦だけでもほとんど成り立つゲームだからね

906:なまえをいれてください
08/02/08 13:54:06 UI7nsCv1
亜空がつまらんからクソゲーってなんだwww

907:なまえをいれてください
08/02/08 13:54:23 FQ++pF57
つーかGT5Pをねじ込んだのは箱ユーザーだろ

908:なまえをいれてください
08/02/08 13:58:46 xRUaISrR
スマブラのオンが一ヶ月接続不可能とかなら大賞候補に入ってもいいと思うが

909:なまえをいれてください
08/02/08 14:02:22 bjHMo8Dk
オンの比重が大きいわけじゃないからそれでも厳しいな

910:なまえをいれてください
08/02/08 14:04:14 LB+njA9a
スマブラは普通にオン出来てるし、マッチングサーバーは確かにクソだが
一度マッチングすれば普通にプレイできる。
ソフト起動しないなんてのも僅かだろ、その上無償修理してるし。

真のクソゲーはクリア不可能の上にサポートがガン無視するようなものを言う。

911:なまえをいれてください
08/02/08 14:05:32 IrQFRknt
合わなかった人にとってはスマブラは糞かもしれんが、純粋に楽しめている人が多いのも事実。
このスレにノミネートされるのは四八(仮)のように異口同音で糞と言える要素を持っているものでしょ。

912:なまえをいれてください
08/02/08 14:06:52 rdQIjwCO
2005年の動画を見ていて思ったのだが、
売上みたいなゲームとは直接関係の無い要素を含めて評価するのはありなの?

913:なまえをいれてください
08/02/08 14:08:34 Ptff/kRS
>>911
だから四八が異例なだけで、他の受賞作品は純粋に楽しめてる奴結構いてるってば
全ゲーム四八と比較してたら今年ノクソゲーオブザイヤーなんて決まらないぞ

914:なまえをいれてください
08/02/08 14:09:17 jseOd5Ru
実はオブザイヤーの信用を貶めたいメシ島がスマブラを推してる説。

915:なまえをいれてください
08/02/08 14:09:22 afp+eE2S
あれは十年に一本の逸材だからな

916:なまえをいれてください
08/02/08 14:11:59 bjHMo8Dk
>>913
いるとしても「結構」じゃなくて「ごく少数」でしょ

917:なまえをいれてください
08/02/08 14:16:00 Ptff/kRS
ちなみにスマブラやった感想だが、
亜空間という隠しキャラクターを出すために必要な一人用はそこらの横スクアクションより質が低くてつまらなかった。
ただ亜空間をやらなくても隠しキャラクターを出現させる方法はあるので、問題ないと思う

オンラインはルール変更もできず、対戦は何故か余った枠にCPUが入るという糞仕様。
その割りにチーム戦ではCPUが入らず、4人揃うまで相当な時間待たされるはめになる。
その上4人揃っても、1人が抜けたらまた集めるのに数分~数十分かかる。

オンライン目的で買った奴はクソゲークソゲーって騒いでも仕方ない出来だとは思う
元々スタンドアローンでわいわいやるゲームだからノミネートされる程でもないとは思うけどな

918:なまえをいれてください
08/02/08 14:18:34 +NJoeh6+
GT5Pのことを随分引きずるな~。
実際選評の通りなんだから仕方ない。
糞とは言わんが良ゲーじゃないよ。
かなり期待していただけに悔しい気持ちだが
このスレの評価は受け入れるべきだと思った。

919:なまえをいれてください
08/02/08 14:20:18 ZqmieMgr
オンはルール変更もできるしCPUは入れなきゃ入らないが・・・
ホントにやったのか?大観戦見りゃ2人対戦なんかしょっちゅうだろ。

それよりスレが伸びすぎ。wikiができたからテンプレを直さねば・・・

920:なまえをいれてください
08/02/08 14:21:06 0KXI1Bsp
オンラインが糞なんて分かりきってる事だしな
その部分だけでクソゲーと呼ぶのはどうかと思う

それにゲームのレスポンスも任天堂らしいちゃらしいし

921:なまえをいれてください
08/02/08 14:22:59 Ptff/kRS
>>919
それはフレンド対戦じゃないの?
フレンド対戦はルールやCPUのon、off選べるが、おきらくだとランダムで勝手に決まった気がする

922:なまえをいれてください
08/02/08 14:23:37 dIdC7quG
GT5がその出来ならともかく、GT5Pだろ?
有料体験版という名の地雷を自ら踏みに行って文句言うようじゃねぇ…

923:なまえをいれてください
08/02/08 14:26:09 rdQIjwCO
>>917
ルールを設定できないのはランダムにマッチングするおきらく対戦のみだぞ

924:なまえをいれてください
08/02/08 14:27:39 wGDMwGoe
今日のファミ通の読者レビューに四八が載ってたな
なんで8~10に一番表が多いんだよw

925:なまえをいれてください
08/02/08 14:30:06 dSE65K/C
むしろ四八受賞は中途半端なポジションだった四八を有名にするための陰謀かもしれないな


926:なまえをいれてください
08/02/08 14:32:35 EEfArJ+D
>>924
つまり、そういうことだ。

927:なまえをいれてください
08/02/08 14:32:56 Ptff/kRS
>>924
ヒント:飯島がファミ通を読んでいた

928:なまえをいれてください
08/02/08 14:36:36 giH8PXx6
>>924
大人の事情って奴だよ。

929:なまえをいれてください
08/02/08 14:39:06 4lqe5wiT
ここにオプーナが入らなくていつ入るの?

930:なまえをいれてください
08/02/08 14:41:55 4lqe5wiT
他にも戦国無双KATANA ドラクエソード バイオUCなどなど
Wiiは糞ゲーの宝庫だったじゃないか

931:なまえをいれてください
08/02/08 14:44:13 1vrhvDif
動画やっぱり消されたのかw
週間ニコランキング入りを期待していたんだが残念だ。

しかし2008は他と比べて糾弾の要素が強すぎたせいかもしれないな。
恨み節よりは例の外人選評みたいにウィットに笑い飛ばせる感じの方がよいかも。

932:なまえをいれてください
08/02/08 14:45:44 bjHMo8Dk
オプーナが糞なのはキャラデザだけなのにな

933:なまえをいれてください
08/02/08 14:46:43 giH8PXx6
オプーナはただのネタゲー、クソゲーってほどじゃない

934:なまえをいれてください
08/02/08 14:47:10 WzGyQV/f
戦国KATANAはいい線いってたと思ったのにな(クソゲー的な意味で)
そういやドラクエソード海外のレビューは辛口だったな
やっぱ日本じゃドラクエってだけで売れるんだろうか

935:なまえをいれてください
08/02/08 14:52:56 LB+njA9a
KATANAはまぁ酷かったよ。
ドラクエソードがクソとは思わんな、一応戦闘は面白かった。
ただ、圧倒的にボリューム不足なのとシステムでの改善すべき点は多かったな。
UCは全然クソじゃないだろ、ガンシュー的な爽快さが無いと言う奴はヘッドショット
決めまくってから言え。

936:なまえをいれてください
08/02/08 14:55:52 Ptff/kRS
>>934
自称ゲーマーの40台前後のリーマンが息子にアピールするためにドラクエは買われていくイメージ

937:なまえをいれてください
08/02/08 14:56:35 4lqe5wiT
KATANA
URLリンク(www.nicovideo.jp)

GT5P
URLリンク(www.nicovideo.jp)

言わずもがな だろ
ゲハのノリで糞ゲを決めるのはいくない

938:なまえをいれてください
08/02/08 14:58:04 e7yPfz6a
亜空が糞という人はいるけれど、具体的な意見が出ることがないな
「一人用より対戦が本番」→「一人用の亜空は糞」と変換してるんだろう

939:なまえをいれてください
08/02/08 15:00:36 pmJqJQjy
2005年と2006年は消されて無いのに・・・
某社員必死すぎだろw

940:なまえをいれてください
08/02/08 15:03:17 +qUVzp8B
飯島も生活が懸かってるから必死になるわな

941:なまえをいれてください
08/02/08 15:26:27 OgB7u/Pp
俺は亜空楽しめたけどな。
大迷宮が嫌な人も多いらしいが地図うめるのが楽しかった。
地味なことが好きなのかな俺は。

942:なまえをいれてください
08/02/08 15:27:34 SGxbE2Il
スマブラの庇護

亜空は今までスマブラをやってきた人にはあんまり意味の無いことかもしれないが
今作が初体験という人にとっては良いチュートリアルである
進めていくうちにほぼ全キャラを操作することになるし
取りにくいアイテムを取るために色々なテクニックを覚えるようになる

上のほうにあったが、敵に耐久力があってめんどいとか言う人は
普段から升で俺つえーしかやってないんだろ
そういう人はアクションに向いてない

wifiの回線が(最初につなげるとき)弱いってのはしょうがないが
対応が早くて2週間もすれば普通に繋がるようになる
これは今までのwifi対応のゲームからいえることだ
ちなみにフレンド対戦だと快適
バリバリのアクションでここまで快適なオンラインは他にはないんじゃないかというくらいだ

あとディスク読めない不具合というのは
おそらくコピーガードが反応してるんだと思われるが
不具合にもきちんと対応してるからいいんじゃね

943:なまえをいれてください
08/02/08 15:28:37 m0B/Wcel
亜空は操作は特別良いとはいえないが悪いわけではなく
システムもスマブラだから敵を吹っ飛ばす爽快感がある。
難易度もボタン押しっぱなしで放置してクリアできるほど簡単なわけでもなく
かといってクリア不可な難易度というわけでもない
ステージ自体もいきなり壁や地面に嵌ったり
進行不可になるような事もなく
ただ方向キーを倒してるだけでクリアできるほど単調でもなく
キャラ数もアクションにしては多すぎるくらいだろう。
バグもあるようだが普通にプレイしていて支障が出るほどでもない
音楽は文句なくいいと思うが、おそらく好みがあるので評価できない
ただ亜空のやりこみ要素はそれほど用意されてないしシナリオは童話レベル。

つまり凡ゲーか良ゲーか神ゲーかまだ判断出来んが
糞というには決定打がない。

944:なまえをいれてください
08/02/08 15:28:48 wfKvC2oA
「権利者からの申し立て」というのが笑えるw
当てはまるの一人しかいないだろw

945:なまえをいれてください
08/02/08 15:32:01 5YN4P3qH
>>943
おれもそう思うよ
スマブラを根拠なしに糞とかいう人たちは
自分の望んだキャラが出なかったとかだろう、どうせ

946:なまえをいれてください
08/02/08 15:32:28 giH8PXx6
飯島は知名度がニコニコのおかげであがったというのに・・・・

947:なまえをいれてください
08/02/08 15:32:48 wfKvC2oA
でも今回のスマブラ、ロードの長さについては
明らかに劣化している。桜井にちょっと失望した。
これでいいと思って出したのか?
あと、ダッシュするとたまにこける仕様は誰が考えたんだ?
これ糞すぎるぞ。

948:なまえをいれてください
08/02/08 15:33:38 +qUVzp8B
>>943
亜空の最高難易度って相当ムズイけどあれってやり込み要素にはならんかね

949:なまえをいれてください
08/02/08 15:35:01 RudFCHIs
>>921
フレンドもおきらくもcomは基本ランダムだよ。
フレンドではon/offが出来るだけ。
ついでに電凸した人によると近日中にサーバー強化するらしい。

950:なまえをいれてください
08/02/08 15:35:25 LB+njA9a
そもそもスマブラのバグって何?

951:なまえをいれてください
08/02/08 15:36:54 bjHMo8Dk
>>950
一部のwiiでソフトを読み込めないバグ
公式発表だとレンズの汚れが原因らしい

952:なまえをいれてください
08/02/08 15:37:48 OgB7u/Pp
著作権侵害でもなくエロでもない動画で消されたのはじめて見たかも。
なんなるんだ?営業妨害とか?


ちゃんと見てなかった著作権侵害たんならスマソ

953:なまえをいれてください
08/02/08 15:40:51 LB+njA9a
>>951
細かいけどそれはバグとは言わないような・・
不具合であるのは間違いないけどさ。
後、読み取れない奴ってどれくらいいるんだ?
俺の周り(7人程度だが)誰一人として起動しないなんていなかったけどね。
タバコを吸う奴を含めてね。

954:なまえをいれてください
08/02/08 15:42:47 5YN4P3qH
>>947
あぁそういえばそれあったよな
攻撃しようとしてこけたりするのはマジ勘弁してほしいな

955:なまえをいれてください
08/02/08 15:44:33 NlJOdNYq
Wii持ってなくて動画見ているだけだけれど、
亜空の敵キャラを倒したあとの吹っ飛びに当たり判定があるみたいだけれど、あれは
狙った方向に飛ばせないのなら糞だと感じた。
後は大迷宮のむやみやたらな長さと、
>>947の言ってるようなロードの長さくらいか。

やっぱり糞と言うには材料が足りない

956:なまえをいれてください
08/02/08 15:48:35 bjHMo8Dk
>>953
確かにバグというより不具合だな

>読み取れない奴ってどれくらいいるんだ?
任天堂の社員じゃないんだから読み取れないwiiの台数なんて分からんよ
ただパニックになってるような様子は見受けられないから、そこまで多くはないだろう

957:なまえをいれてください
08/02/08 15:49:05 m0B/Wcel
>>953
バグじゃなく仕様だとおもうけど
写真チャンネルが強制1.1化で戻せないとかあるな。
おかげでもうWiiでソフト入れずにMP3再生不可

958:なまえをいれてください
08/02/08 15:52:20 RCkjJ3AH
>>952
ニコニコの削除基準は曖昧だからな
権利者側に削除ツール配布して適当に消してくれって対応もしてるから中身までは不明
某アイドル系戦記MADで一方的に削除したが、元ネタ洋ゲーのゲーム販売側はMADはOKな姿勢
結局何が原因だったかわからず解明もできずgdgd

>>953
Wiiのレンズはレンズクリーナー使えないし自分では手が届かない位置だしライトユーザー以外でも手が出せないからね
はじWiiやWiiスポだけで手が止まってて埃をかぶってたのをスマブラ買ってみたら…って人もいるし
2層は本体に左右されるから大変だな。去年の戦国2猛将のほうが酷かったと思うが

959:なまえをいれてください
08/02/08 15:57:14 LB+njA9a
>>958
推測でしかないけど、たぶん埃つっても日常で左右されるものじゃないと思うけどな。
製造段階で混入したものでしょ、じゃなければ回収したって数ヶ月で使えなくなる計算になってしまう。

960:なまえをいれてください
08/02/08 15:58:03 5WHkd8Vo
権利者で引っかかけるとしたらボイスチェンジャーの音声のところが
考えらるんだが、あそこは引用の範囲内で収まるレベルだからなぁ。

信者が削除依頼出したのが機械的に処理されちゃったのかねぇ。

ちなみにsm2261837に再upされてる。

961:なまえをいれてください
08/02/08 16:01:36 bjHMo8Dk
ニコニコは第三者が権利者を騙って削除することも可能だからなあ
信者(いるのか?)や愉快犯の可能性も捨てきれない

962:なまえをいれてください
08/02/08 16:02:07 4lqe5wiT
信者が信長に見えた

963:なまえをいれてください
08/02/08 16:03:40 Ck8Vvd8a
Wiiで盛り上がってる所すまんが、XBOX360のKUF:CoDに1票入れておいてくれないか。
難易度最高でもラスボスをハメ殺し出来たりとなかなかの糞ゲーだと思うんだが。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

964:なまえをいれてください
08/02/08 16:07:50 +qUVzp8B
ラスボスハメ殺せるだけで糞ゲーとか

965:なまえをいれてください
08/02/08 16:12:28 4lqe5wiT
四八見てみた

ごめん戦国カタナがまだ遊べるだけマシに見えた

966:なまえをいれてください
08/02/08 16:14:15 7dyW8juX
自分が気に入らない=クソゲと言うのはまだ分かる気はするが
それでも沸点低すぎないか?と言うところでクソゲ判定する奴多いな何となく思ったが

967:なまえをいれてください
08/02/08 16:16:21 TdVOJnrG
難易度最高でボスと戦う時って、パターンにはめて殺そうとするのは割と普通の行動じゃね?

968:なまえをいれてください
08/02/08 16:20:46 /MBnjZNF
次スレの時期かな

969:なまえをいれてください
08/02/08 16:21:39 75uxishC
ゼノとかPSUとか過去の大賞は作り込まれたクソゲーで、
ヨンパチはやっつけ仕事なクソゲーか

キジューとかに近い感じ

970:なまえをいれてください
08/02/08 16:23:08 ZqmieMgr
>>968
ちょっと立ててみるよ

971:なまえをいれてください
08/02/08 16:26:01 /MBnjZNF
>>970
乙!任せた

972:なまえをいれてください
08/02/08 16:26:03 Ck8Vvd8a
>>964
KUF:COD 他にはこんな感じ
・6キャラとも内容がほとんど無い、意味不明な薄っぺらいシナリオ
・手抜きっぽいイミフなラスボスに最高難易度でもハメ殺しが可能な仕様
・爺さんの決闘という名の茶番4択。
・ほとんどパターンが決まっている全然面白く無い自動生成MAP。
・MORPGとして売りだしけどCOOPのプライベート部屋だと3人以上でVCが使えない不具合有り

四八には遠く及ばないし、暴落してる訳でも無いけどさ。隠れ糞ゲーのひとつとして。

973:なまえをいれてください
08/02/08 16:28:21 ZqmieMgr
立てた

【2008】クソゲーオブザイヤー part1【総合】
スレリンク(famicom板)

wikiがあるから選評とか細かく張らなくてもいいかな?

974:なまえをいれてください
08/02/08 16:31:47 lGJ8bHIb
>>772は貼って欲しいところ

975:なまえをいれてください
08/02/08 16:33:02 lGJ8bHIb
乙。

976:なまえをいれてください
08/02/08 16:33:13 vNJT0O2C
>>972
ちゃんと評を書いてくれているのはありがたいが、
その内容を踏まえても、いまいちパンチに欠けるなあ


977:なまえをいれてください
08/02/08 16:34:33 SGxbE2Il

すっきりしてていいんじゃね?

978:なまえをいれてください
08/02/08 16:35:55 vNJT0O2C
クソゲー認定されてないし選評も書かれていない無関係のはずのオプーナなのに、
wikiトップにAA載ってるのがなんだかすごくしっくりくるな。。。
人望っていうか貫禄っていうか。。。


979:なまえをいれてください
08/02/08 16:39:03 ZqmieMgr
>>978
ああ、彼こそクソゲーオブザイヤー総合司会にふさわしい紳士だ。

980:なまえをいれてください
08/02/08 16:40:01 giH8PXx6
オプーナは最高のクソゲムリストだからな

981:なまえをいれてください
08/02/08 16:41:39 lGJ8bHIb
憎めないよなオプーナは

982:なまえをいれてください
08/02/08 16:43:25 vNJT0O2C
つか、まあ正確に言うとあれはオプーナとはそんなに似ていない
やるオプーナという名のAAオリキャラではあるけれども。。。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch