07/12/01 22:59:02 DPvYGsYN
地雷ゲースレへようこそ。
地雷ゲー!いいですねえ、私大好きなんですよねぇ。
バグがある。それから観光案内がある。
皆なんかこう、スレに愚痴書き込んでる時の方が楽しそうな感じがして私大好きなんですよねぇ。
3:なまえをいれてください
07/12/01 23:00:38 bQHBSI5e
関西で最強を誇った俺達駿河谷バスターズは、運良く観光案内ではなかったが、
ミニゲームに失敗し、地下に伏された。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
契力さえあれば状態回復でなんどでも死んでのける命知らず、不可能を可能にし
巨大な悪(例:バンプレ○スト)を粉砕する、俺達、特攻野郎駿河谷バスターズ!
俺は、リーダー駿河谷京一。通称スパイダーマン。
ドリフトと変形の名人。
俺のような開始1秒で土蜘蛛を倒す漢でなければ
百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
よおお待ちどう。俺様こそ荒田尚也。通称救世主。
契力稼ぎとしての腕は天下一品!
奇声?幽霊?だから何。
神谷慎吾。通称アンラッキー。
スロットの天才だ。タンスでも動かしてみせらぁ。
でもカウンター02とかはマジかんべんな。_| ̄|○
俺達は、バグ満載の四八(仮)にあえて挑戦する!
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 駿河谷バスターズ!
怒りに錯乱しそうになったときは、いつでもメールしてくれ。
URLリンク(www.48game.jp)
4:なまえをいれてください
07/12/01 23:01:00 e9R2+jwz
656 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 06:40:28 ID:0Sl4Rbvg
前スレでバンプレにソフトとメモカ送った奴だけど覚えてる?
(一人だけソフト交換した際にハンカチ貰えなかった者です)
昨日バンプレから電話あったんで報告。
バグを調べた所、やはりソフトに問題があった。現在修正版を作ってるとの事。
(バグとは白枠とセーブ時のフリーズについて。修正版はバグのみの修正みたい)
それは一月下旬の完成を予定しているそうで、出来次第送付してくれるらしい。
それはユーザー全員に?と聞いた所、
「まだ全員にバグが起きている訳ではないので…」
と言われた。まあ現時点ではそう言うしかないだろう。
もし修正版イラネ、って場合は返金させて頂きますとも言ってた。
俺は修正版を選択した。勿論修正版とは別に送付したソフトとメモカも返却される。
つまりバグが起きた人はデータを保存しておいた上でバンプレに問い合わせた方がいい。
この結果についてはお金が絡むので報告するか迷ったんだけど、
バグが確認出来ない限り交換しないと思われるんでここに書く事にした。
5:なまえをいれてください
07/12/01 23:02:18 e9R2+jwz
707 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 10:56:26 ID:Dx3xQNlK
交換後また不具合でたから電話した。
上にもあったように修正版の話をされたよ。
いまお客様情報教えて頂いたら修正版できた時交換しますと言われた。
なので修正版欲しい人はいまのうち客センに電話しといたほうがいいかも。
で、店頭のはそのままなんですかと聞いたら、そうです…って。
返金の話は出なかった。対応するオペレーターでも違うかも。自分は男性の方でした。
店頭在庫を回収しないって、今から買って不具合出た人が電話してきて、
「修正版を作るくらいのソフトを何でそのまま売ったんだ」と怒る可能性とか考えてないのか?
6:なまえをいれてください
07/12/01 23:02:56 e9R2+jwz
714 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 11:16:39 ID:KDQOoWH8
電話してみたよ。
もう交換はしてくれないぞ。修正バージョン待ち。
周回表記が二週目以降おかしくなるのはは仕様だって。
クリアできるかどうかは、ゲーム内容についてなのでお答え出来ませんだそうです。
公式サイトの告知は現在調整中みたいなウヤムヤな答えだった。
716 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 11:23:05 ID:KDQOoWH8
>>715
電話してみた方がいいと思う。
何かバグの事を言っても盤面に傷があるんじゃないか?とか見当違いの事を
言われて腹たった。新品購入してPS2に入れて出してないのに。
727 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/30(金) 11:42:37 ID:KDQOoWH8
>>725
(´;ω;`)っ◇㌧
セーブ画面フリーズバグについては、×ボタン連打するなって言われたw
何度言ってもこれの一点張りwアホか!
二ヶ月も待てないし値崩れするだろうし売ったほうがいいねこれ。
7:なまえをいれてください
07/12/01 23:07:17 e9R2+jwz
▼過去スレ
十三スレリンク(famicom板)
十二スレリンク(famicom板)
十一スレリンク(famicom板)l50
十:スレリンク(famicom板)
九:スレリンク(famicom板)
八:スレリンク(famicom板)
七:スレリンク(famicom板)
六:スレリンク(famicom板)
五:スレリンク(famicom板)
四:スレリンク(famicom板)
三:スレリンク(famicom板)
ニ:スレリンク(famicom板)
一:スレリンク(famicom板)
8:なまえをいれてください
07/12/01 23:24:10 z4GnY3rI
店頭のはそのまま・・・って勘弁してほしい
バグ品がずっと残るならますます誰も買わなくなるのに
9:なまえをいれてください
07/12/01 23:24:21 kl66T0ZW
>>1
乙
>>2から>>6を書いたのは死んだ方がいいと思うよ。
10:なまえをいれてください
07/12/01 23:28:19 6cQjcKq7
>>1乙
>>2-3はネタとしてテンプレに仕込むのは面白いかもしれんな
11:なまえをいれてください
07/12/01 23:29:29 kl66T0ZW
>>3は最後の一文が無ければ秀逸だとは思うけどな。
12:なまえをいれてください
07/12/01 23:35:18 4ZbVetYY
よく見たら >>3 の巨大な悪が伏字になってなくて吹いた
13:なまえをいれてください
07/12/01 23:38:37 QpmTdeJ5
ここは隔離スレです
キャラの話がしたければキャラスレへ
ゲーム進行の話がしたければ攻略スレへいきましょう
14:なまえをいれてください
07/12/01 23:39:41 dafSd4on
あとは、ヲチはスレ違いも入れておいた方が良さ気だな。
15:なまえをいれてください
07/12/01 23:41:26 ZQdBeQp7
実際バグに関してはテンプレ入りさせとかないとマズいだろ。
相当被害が出ていて修正版作ってる割に未だに公式発表がないんだから。
16:なまえをいれてください
07/12/01 23:45:30 dafSd4on
公式が出てから入れればいいんじゃねーの?
もしくはwikiの流用の方が簡潔でわかりやすい。
17:なまえをいれてください
07/12/01 23:49:27 PkcOTHLd
公式発表が遅いからこんな事になってる訳で。
情報はあった方がいいだろ。
18:なまえをいれてください
07/12/01 23:49:50 dafSd4on
こんな感じで。
セーブ時にフリーズすることがある。起こる条件は不明だが、 セーブ中に×ボタンを押すと固まる という報告が多数。
(※フリーズ対処法→いったんメモリーカードを抜くと直るとの事)
他にも、シナリオやスタッフロール等のムービーが流れている最中、オプションコマンド操作中にフリーズ等の報告もあり。
データロード時に画面の真ん中に真っ白いウィンドウのようなものが表示されて消えなくなることがある。一度発生すると同じデータを何度ロードしなおしても同じ現象が起こる。起こる条件は不明。
最初からやりなおすはめになるので、 セーブはこまめに、一カ所ではなく、数カ所に 。
19:なまえをいれてください
07/12/01 23:50:10 ZQdBeQp7
>>16
簡潔に、ってのは確かにその方がいいね。
ただ公式発表は現状未定だし、四八を楽しむ人にこそバグ情報は重要だろうから入れるべきかなと。
20:なまえをいれてください
07/12/01 23:52:24 ZQdBeQp7
>>18
ごめん、リロードしてなかった。こっちの方が見やすいね。
あともう一つ、>>1乙。忘れててスマン。
21:なまえをいれてください
07/12/01 23:53:55 dafSd4on
>>19
とりあえず流用してみた。
ほとんどコピペだけど、これだけあれば対処法とどんなバグかはわかるはず。。
22:なまえをいれてください
07/12/02 00:03:04 F5gmnF8Q
大人の事情とか規制とか実験作とか
いろんな言い訳ありますね
本当に上手い人は規制あっても面白いもの作るのに
23:なまえをいれてください
07/12/02 00:03:29 mD65oP6U
返金してくれるんだったら
アマゾでかった奴は1000円ぐらい得するんじゃない?
24:なまえをいれてください
07/12/02 00:08:15 wxDSokc1
49 名前:なまえをいれてください 投稿日:2007/11/28(水) 16:56:53 ID:E2jIVYxy
地雷ゲースレへようこそ。
地雷ゲー!いいですねえ、私大好きなんですよねぇ。
バグがある。それから観光案内がある。
皆なんかこう、スレに愚痴書き込んでる時の方が楽しそうな感じがして私大好きなんですよねぇ。
25:なまえをいれてください
07/12/02 00:14:46 qsj2HOsL
テストプレイの時はセーブしないでやってたのかね?
26:なまえをいれてください
07/12/02 00:22:46 CKUWz5Hx
返金も今の内に電話しなきゃだめかな。
既に返金の話が出なかったって人もいるみたいだし…
週明けに電話してみる。
27:なまえをいれてください
07/12/02 00:28:07 Qg3hPI7c
つか、返金するっていうのも本当かどうかはわからんと思うぞ。
修正版と交換のみが一番普通の対応。
28:なまえをいれてください
07/12/02 00:31:55 XlwU3ICK
クソゲーオブザイヤーで大賞取りそうな勢いだな。
29:なまえをいれてください
07/12/02 00:34:29 Ux0vKpQu
>>13
隔離って言葉いらなくね?
キャラ話とか攻略に関してはお前の言うとおりだが、四八の出来やバグ情報について語りあうこのスレのどこが隔離?
キャラ話も攻略も何もかもが可能な総合・本スレだろここは?隔離という言葉で不当に貶めるのはやめろ。
そりゃ、ある種の人間には耳が痛い言葉だらけだがな。
30:なまえをいれてください
07/12/02 00:38:40 Qg3hPI7c
いや、隔離スレは半ば当たっているだろw
31:なまえをいれてください
07/12/02 00:42:41 Scqkb0db
>>27
まあ返金か修正版と交換どっちにするか聞かれたら大半の人は返金選ぶだろうしな…
返金話が本当だとしても、最初のソフト交換組にしか言わなかったのかもしれんし
32:なまえをいれてください
07/12/02 01:16:38 Y9sDvYpH
>>30
どういう点で?
自分の意見を言う場合は根拠も述べるように。
33:なまえをいれてください
07/12/02 01:27:29 Qg3hPI7c
>>32
議論をするつもりはないけど、一応挙げておく。
他スレに感染していること。ここで出来た文をコピペしたりとか、煽ったり。
全然話が発展しないこと。バグについて大量に報告があるのに再現性がわからないとか。
煽りが流入していること。
etc
特に1番目がちょこちょこ出てくるのが何ともね。
34:なまえをいれてください
07/12/02 01:36:12 jt1j5W3E
隔離がどうこうってのは結構前から言われてて、最初は・・・まあはっきりいって信者的な人がここで隔離って言ってたんだよね
何か最近になって煽りやらが増えてさ、隔離とまでは言わんでもそう思わせるような感じにはなってきてるかもね
まあ俺はこのゲームには落胆してる方だから、どうなろうがしったこっちゃないけど
35:なまえをいれてください
07/12/02 02:28:59 dW3D4HXX
ただ叩きたいだけ、煽りたいだけってやつがいることは確かだわな
>>2>>3みたいなの明らかにいらんし、テンプレにしようとかあほかと
36:なまえをいれてください
07/12/02 02:40:21 bF2ekng6
初日の全レス男が今何をやってるのか気になる俺w。
マジで中の人だったら首吊ってない事を祈る。
37:なまえをいれてください
07/12/02 02:43:25 Ux0vKpQu
おれは6の×を連打するな一点張りのサポセンの人とみたw
仕事量を減らすために休み中にここでサポートしてたんだよw
38:なまえをいれてください
07/12/02 02:44:49 LjNAUq2N
地雷ゲーは事実なんだからあってもいいと思うがね
他のゲームのテンプレもこんなもん
むしろあの対応でこれだけならマシと思う
39:なまえをいれてください
07/12/02 02:47:09 er8AmBrO
Amazonは相変わらず信者ががんばってるな
1万本前後のどちらかといえばマイナーゲーなのに参考になった票はいりすぎだろw
40:なまえをいれてください
07/12/02 02:57:57 fyvkfFYe
あまりのひどさにメジャーになりつつあるな。
クソゲーオブザイヤースレで着々と四八のまとめが作られてた。
41:なまえをいれてください
07/12/02 03:01:24 bF2ekng6
ゲームの攻略よりもサポセン攻略の方が面白そうだ。
目指せハンカチ同梱w。
42:なまえをいれてください
07/12/02 03:01:35 er8AmBrO
スレリンク(famicom板:54-番)
ここら辺のレビューうまいな
バックログもオート進行もなしってやっぱり皆不満に思うよなw
43:なまえをいれてください
07/12/02 03:53:25 dW3D4HXX
>>38
そんなんだから隔離スレだって言われるんだよ
バグの情報やらメーカーの対応にたいしてのコピペはるんならわかるけどさ、楽しんでる人を煽るようなコピペはってさ・・・
44:なまえをいれてください
07/12/02 03:59:00 NXr3EWw7
>>36
発売前からたまに出てきては全レスしてたから、また気が向いたら来るんじゃない
45:なまえをいれてください
07/12/02 04:20:44 dBFQwTM3
クソゲーオズザイヤーにすら選ばれそうな雰囲気だな・・・
みんな正直どうする?まだ持っとくの?
俺もうなんかダメだわ
46:なまえをいれてください
07/12/02 04:21:47 n101Gali
ここまできたら返金して貰う…
手元に置いておくと腹立つけどな
47:なまえをいれてください
07/12/02 04:22:28 LjNAUq2N
>>43
煽りっていうが無名だからこの程度で済んでんだよ
君は楽しんでいるかもしれないが、俺はこのゲームの被害者は
これ以上増えてはいかんと思うし 自分の二の舞になってほしくない
メーカーは小売と消費者を馬鹿にしすぎだ
48:なまえをいれてください
07/12/02 04:31:23 Y9sDvYpH
>>34
まあ煽っているやつがいるのも事実だけど
隔離という言葉は不適切だと思うな。
愉快犯とまじめに批判している人を
「アンチ」と一緒くたにしているのと
同じだよ。まあ、だから>>34は半ばという言葉を付け加えたんだとは
思うけどね。
49:なまえをいれてください
07/12/02 04:34:30 Y9sDvYpH
>>34じゃなかった。>>33だった。
50:なまえをいれてください
07/12/02 04:36:14 V5HaaHU8
今一生懸命やってるんだけどクリアできないって本当?
51:なまえをいれてください
07/12/02 04:38:10 n101Gali
>>50
マジ。
東京のチャートを埋めても地図が緑にならない
千葉の荒井シナリオがどうやっても出現しない
52:なまえをいれてください
07/12/02 05:07:58 hlqz6K5o
電話やメールのクレームじゃ上層部に届かないで寸断されちゃう。
上層部直通の手紙を出すのが最も効果的。
未だにバンプレ上層部は不具合を知らないんじゃないかと思う。
マトモな会社ならこのような不具合放置したりしないからね。
53:なまえをいれてください
07/12/02 05:42:38 U5uDYYDN
この際四八売って買うならおすすめのホラーソフトを語るスレにしたほうが建設的なんじゃね?
54:なまえをいれてください
07/12/02 05:49:19 uVXwV2y/
つかクリアできないのかよ
期待してたのに…
55:なまえをいれてください
07/12/02 06:14:01 IWsVFcjv
クリアーできるかできないとか
まだ出現方法も分からんからな
根気よく捜すか攻略本出るまで待つしかない
周回や開封順による出現だったらお手上げだけど
56:なまえをいれてください
07/12/02 07:11:59 ySv6//bH
別に隔離スレでいいだろう
管理人でもないどこかの誰かに隔離スレと言われたからって
書き込みたいことが書き込めなくなるわけでも知りたい情報が知れなくなるわけでもない
俺らにはなんの被害もないから。
まあアンチ活動してるやつにとっては隔離スレ認定する人は脅威だろうが
俺には関係ない話。
57:なまえをいれてください
07/12/02 07:18:33 i3SJ5FMw
>>51
ありがとう
2ちゃんで誰もクリアしてないって事はかなり不可能みたいだねw
58:なまえをいれてください
07/12/02 07:46:37 yJ0ZFEZE
2ちゃんなんだからこんだけ酷い出来のソフト出したら叩かれるのは仕方ない。
怒りをぶつけるのも、それをネタにするのも、ゲーム内容について議論するのも、
制作陣叩きをするのも、バグ対策&サポートについて話すのも勝手。
まあ、隔離スレ認定したがっている奴はほんの一部だし、
恐らく話は通じないから無視するのが一番良い手段だと思うよ。
59:なまえをいれてください
07/12/02 07:53:43 ySv6//bH
隔離スレじゃないと主張するのも自由
隔離スレと認定するのも自由
ただそれだけ
ま、2ちゃん自体が管理人自らシャレでタンツボ掲げてるから
隔離と言われて怒るのもアホ
反応する方が怪しい
60:なまえをいれてください
07/12/02 07:58:04 wxDSokc1
この状態で「こんなんわかるわけねー」な超難解フラグ立ての結果
傑作シナリオが出てきたら一気に神認定に引っくり返るんだろうか?
61:なまえをいれてください
07/12/02 07:59:17 SWx0cFsv
飯島のゲームはムカつくね。日本人はバカやね。
よんぱちは壊れるように作られてる。犯罪。
62:なまえをいれてください
07/12/02 08:01:33 YXff35zL
発売当初バグ報告した人をアンチ扱いしていたような強烈な信者や
全レス男がいた頃が一番輝いていたな、このスレも。
63:なまえをいれてください
07/12/02 08:06:35 Reeh+2IS
↓こいつらが確実にこのスレいる間はまともにゲームの話は無理だろ…
もう隔離スレでよくないか?
・全レス君
四八スレに現れる愉快犯
発売前は否定意見ばかりで荒らしていただが
発売して以来信者や飯島を装い肯定する意見で全レスする
もちろん愉快犯なので信者でも社員でも何でもないただの荒らし
・スミス
信者を装ったアンチ。
mixiの内容を観察し飯島の情報を観察していたが
それを飯島や社員にバレてしまい
最後に飯島のmixi内の日記を暴露し捨てぜりふ吐いたままmixiを退会
彼の退会と同時に鳴神と四八スレが荒れだした
・アンチHotmail
鳴神発売日前後に飯島に「2chでお前の作品スレを荒らしてやる」と予告し
予告通りに荒らしている
・飯島アンチサイト管理人
パンドラ時代から飯島をストーカーする飯島アンチサイトの管理人
根も葉もないネット上の噂話を掲載する悪質なアンチ
その執念はまさにストーカーさながらである
今もそのサイトは健在している
何でこんなマイナー作品にこんな悪質な輩ばかりくるんだ…
64:なまえをいれてください
07/12/02 08:13:58 YB9RTbx/
超難解なフラグ立てが必要って時点で
俺としては糞ゲー認定したいところ。
ま、実はゲーム中になんらかのヒントがあるけど
プレイヤーが気づいてないだけっていうなら、別だけど。
65:なまえをいれてください
07/12/02 08:14:37 dW3D4HXX
>>47
だからさあ・・・その被害者を増やさないとやらのために購入者にしかわからないようなネタコピペは必要なの?って話になるじゃないの
君は楽しんでないのかもしれないが、少なくともここで俺は楽しんでるって言ってる人はいるんだしさあ
66:なまえをいれてください
07/12/02 08:17:16 ySv6//bH
スミスはアンチではないし退会もしてないよ
単に日記をさらしてシラを切ってるだけのバカ
もうその話題はいいよ
67:なまえをいれてください
07/12/02 08:25:47 jt1j5W3E
>>48
いや、それ俺と言ってること同じw
隔離とはいわないまでもってそういうことな
68:なまえをいれてください
07/12/02 08:27:08 xOeC6TmU
>>45
何周かしたら劇的に面白くなった!とかもなさそうだしな…まあまだ完全クリアした人いないけど
修正版が出る2ヶ月も待つのはちょっとな…そこまで手元に置いておきたい出来でもなかったし
返金してもらえるなら修正版よりそっち選ぶと思う
69:なまえをいれてください
07/12/02 08:30:56 fyvkfFYe
何回かしたら劇的に(画面が)白くなった!ということはあったけどな。_no
修正版とかいいからさっさと公式で告知して回収・返金しろよと思った。
70:なまえをいれてください
07/12/02 08:34:58 xOeC6TmU
>>64
でもさ2chでも未だにクリアした人いないからヒントなんてなかったか
あったとしても、こんなの分かるわけねー!な感じだろ
もし超難解フラグ立てでないとしたらマジでバグのせいでクリア不可になってるんじゃないかね…
71:なまえをいれてください
07/12/02 08:35:42 cn/lEwz6
始めはおおっ面白いじゃんと思ったけど、
手抜きの話に当たってなんじゃこれってなって、
我慢強く後半まで進めたがランダム分岐で目当てのシナリオも読めないし
住民移動が最高にめんどくせー。何にも面白くないぞ、この作業。
白バグでイライラさせられるしフリーズするしでそろそろ我慢の臨界点。
アマゾンで五つ星つけてる奴は、
よっぽどこのゲームの雰囲気だけが好きなんだなと思う。雰囲気だけ。
これは製品として評価すべきじゃないし、
どうしてこんなのを出したのか理解に苦しむ。
同じ製作者がDSで出したのも持ってるけど、
同様に手抜きがひどすぎて製品とは呼べない出来のものだったから、
もうこいつのソフトは二度と買わん。
72:なまえをいれてください
07/12/02 08:36:31 Reeh+2IS
>>63に図星さされて、あわてて話題変更か
73:なまえをいれてください
07/12/02 08:46:15 ny/yczG2
アンチがどうとかって、ここの奴らまで飯島みたいな事言ってどうするよ
74:なまえをいれてください
07/12/02 08:49:22 cn/lEwz6
一応、今一週目終わるとこだが、
二週目に入ってのバグの報告はあるの?
もうすでに値崩れ起こしてるから、やることやって早めに売りたいんだが。
なんかもう情報が錯綜してて意味わかんないね。
75:なまえをいれてください
07/12/02 08:53:57 RWcWInOd
>>71
アマゾンとかmixiとかでこのソフトに最高評価点つけてるやつは
よっぽど忍耐力があるやつなんだろうと思ってるw
個人的には5段階評価なら、どんだけ甘くつけても3くらいだろうな
76:なまえをいれてください
07/12/02 08:56:08 ny/yczG2
>>74
二周目でも白枠バグは起きる。俺は起きたorz
77:なまえをいれてください
07/12/02 09:02:49 xOeC6TmU
>>75
同意。シナリオが良ければシステムが糞でも頑張ろうって気にもなるが、
ゲストシナリオは面白いけど、他が…観光案内だけで終わる県もけっこうあるし。
住民移動はめんどくさ過ぎだし、ランダム分岐は苦痛だし…。白枠バグで心折れそうになったしなorz
78:なまえをいれてください
07/12/02 09:32:15 6nGWPG4i
皆さん!バグ厨はフケ厨なので無視してください!
79:なまえをいれてください
07/12/02 09:32:35 cn/lEwz6
>>76
㌧。二週目で新たなバグあったら報告する。
定価で買った奴どんだけ損なんだよって感じ。
80:なまえをいれてください
07/12/02 09:44:05 fyvkfFYe
定価で買ったが、>>2 の方法で楽しめたからな。
なんか損した気はしていない俺がいる。
店頭回収していないようなので、祭りが終わってから踊らされる人とか、
小学生がなけなしのお金で買ってしまったとかならこんな甘いこと
言ってられないだろうが。
81:なまえをいれてください
07/12/02 10:05:45 Reeh+2IS
普通に楽しんでるヤツもいるだろ常考
本当に>>63で本当の事言われたのがイヤなんだな
82:なまえをいれてください
07/12/02 10:20:58 0hnaPlnh
鹿児島でくらら出てこねーと何回もやり直して、よく見たらうららだったのは俺だけか。
そんなキャラいるなんて気付かなかったよ
83:なまえをいれてください
07/12/02 10:21:23 /Cu/XyQR
何か、この流れ何かに似ていると思ってたら…
ブロークンサンダー祭りだわw
84:なまえをいれてください
07/12/02 10:30:46 ny/yczG2
>>82
きららもいるぜ
85:なまえをいれてください
07/12/02 10:31:43 wzHROaCQ
攻略本 大丈夫?じゃん出版社
86:なまえをいれてください
07/12/02 10:32:22 cn/lEwz6
>>81
アンチも何もないよ、普通の人間が不満言ってるだけじゃん。
手抜きじゃない出来の物だったら、俺だってこんなに言わないよ。
87:なまえをいれてください
07/12/02 10:37:27 fyvkfFYe
四八スレしか見ていない俺には >>63 のカキコの大半がわからないせいかもしれないが、
>>81 が何を言いたいのかさっぱり理解できない。
88:なまえをいれてください
07/12/02 10:42:26 a7ibgA6/
つうか>>63の全レス君についての記述は違うよ。
発売前のスレ発掘して読めばわかるが。
シナリオカットした事でゲームがつまらなくなったんじゃないかと
誰かが発言すると気が狂ったように
ゲームにとって影響無いとわめいていた。
発売前も発売後も熱心な狂信者だよ。
89:なまえをいれてください
07/12/02 10:49:40 RoHSfkKn
全レス君は信者だけど、あげあしとるのに必死で
最終的には「四八のシナリオがつまらないのは事前情報で自明の理。買う前に気づかないやつがバカ」
というわけわかんない地平に突入していたからな
その辺を突っ込まれたあたりでいなくなったんだっけな?
90:なまえをいれてください
07/12/02 10:52:07 Ucjk+XoU
>>81
好きな人もいるだろうが、クソゲーなのは否定できんだろ。
なにが究極の恐怖"が集結!!だよ。
本格ホラーとかwktkしてたのに大嘘じゃねえか。
擁護する奴も、アンチのせいだとか好きな人もいるとか、いつもそればっかだな。
俺もアンチか。学怖のSFCPS同人、晦、ドラゴンナイツ、死者の呼ぶ館
パンドラ時代から購入応援してきただけに、裏切られたとしか思えない。
91:なまえをいれてください
07/12/02 10:55:15 ny/yczG2
>>89
そういや最近攻略スレでそんな感じのレスがあったな。
買う前に気付け、とかだから前から言ってたろ、とか唐突に言ってて意味不明過ぎた。
攻略スレの住人は個人的に尊敬に値すると思ってるから、あっちをかき回すのはやめて欲しい。
かと言ってこっちに現れても困るけどさw
92:なまえをいれてください
07/12/02 10:57:10 Reeh+2IS
>>90
おいおい、死者はおkで四八はアウトかよ
でもPS学怖と晦と死者は飯島シナリオじゃないけどね
93:なまえをいれてください
07/12/02 11:07:49 Ucjk+XoU
>>92
飯島じゃないのも含めて、値段を考えれば四八とは同等に評価できない。
ドラゴンナイツはおもしろかったがな。
94:なまえをいれてください
07/12/02 11:20:10 dOj8s49v
白枠バグまたきましたよこれ
95:なまえをいれてください
07/12/02 11:26:00 VkHAIrc2
>>90
パッケージ裏の、全国47都道府県の究極の恐怖が集結!
とか書かれてること大嘘だよな。観光案内シナリオだけで終わる所もけっこうあるしさ。
俺もホラーに期待してたが裏切られた…。
96:なまえをいれてください
07/12/02 11:43:18 IWsVFcjv
かと言って後ろ向きばかりな意見もアレだから
好きなシナリオやキャラの話でもしとけばよくね?
その方がよっぽど気持ちが楽になる
忍萌(ry
97:なまえをいれてください
07/12/02 12:11:58 UhyYcMmG
>>95
究極の恐怖はロードバグです。なんというホラー
前向きな意見…鶴亀がSFC版風間かもしれないと思うと萌…えはしない…
98:なまえをいれてください
07/12/02 12:19:21 Qg3hPI7c
パッケ裏を見て、怖い話・不思議な話・悲しい話とか書いてあるのを主張しないのが何とも……。
さらに民間伝承と書いてあるし、嘘は書いていないんだぜ?
まあ、>>63のような感じだったらそういった主張が無いのも当たり前だとは思うが。
99:なまえをいれてください
07/12/02 12:20:35 IWsVFcjv
鶴亀兄弟は白髪鬼+風間だな
四八版風間は声優が♀?なせいで宝塚系キャラだな
台詞はモロ風間なのに違和感ある
100:なまえをいれてください
07/12/02 12:32:30 Qg3hPI7c
風間は存在そのものが違和感の源ですからw
俺も違和感が凄かったけど、後々考えてみると上記の理由で納得したw
101:なまえをいれてください
07/12/02 12:33:22 zUL9CJf9
いやでもおっぱい連呼は素晴らしいと思う
102:なまえをいれてください
07/12/02 12:35:17 dW3D4HXX
前向きな意見か・・・
発想は凄くいいと思うから、どこかしらにちゃんと作り直してだしてほしいな
ちゃんとしたひとがつくれば絶対神ゲーになると思う
103:なまえをいれてください
07/12/02 12:37:22 Qg3hPI7c
システムで不備があるって言われている部分は続編があるなら直してくれると期待している。
あと、怖い話だけじゃないっていうスタイルは変えないで欲しいな。
104:なまえをいれてください
07/12/02 12:53:00 nt1pVy4b
各県の分岐ありシナリオをもっと充実させ平等にしたうえで
せっかくの分岐なのにチャート式だと作業ゲーになるから
いままでのように選択肢によって話の方向性をがらっと変えて
一度開放した県は同じ周では二度読めなくして
各県の選んだ選択肢や迎えたエンディングによって
あなたシナリオが多様に変化する仕様にすれば
何周もする気が出てよかったのに
ここにあいつがいればっていう県民移動によって選択肢や分岐が増えたりおもしろそう
105:なまえをいれてください
07/12/02 13:09:04 dW3D4HXX
まあ1番直してほしいのはシナリオだったり・・・
システムは多少悪くていいから、観光案内的なシナリオはほんとやめてほしいなあ・・・
分岐ないシナリオがあってもいいんで、ちゃんと起承転結の書けたシナリオをつくってほしい
106:なまえをいれてください
07/12/02 13:10:23 IWsVFcjv
駿河谷が助けにきて妖怪退治シナリオとか
怖いシナリオも荒田が主人公交代でほのぼのシナリオに変化とかな
目指そうとするものは輝いてるからこそ
改善して続編出してほしいものだ
ゲスト無しでもいいから
107:なまえをいれてください
07/12/02 13:16:11 Njsflbx8
逆に考えるんだ!!
「ここまで酷いゲームにあったんだ。この先、どんな酷いゲームが出ても
耐えられる精神力を持つ事ができる。」と
108:なまえをいれてください
07/12/02 13:20:08 RoHSfkKn
糞ゲーかと云われれば胸をはって糞ゲーだと答えるし
ひどいゲームかと云われればこんなにひどいゲームはないと答えるし、
買いかどうかと聞かれればやめろと答えるが、
買って後悔したか、とか、このゲームが嫌いか、とか問われればノーと答えるね、俺は。
109:なまえをいれてください
07/12/02 13:24:29 ny/yczG2
シナリオのバリエーション自体(怖い話ばかりじゃない点)は俺は好みだ。
ただ問題なのは、面白くないのが大半だって事だ。
パケ裏にある
「民間伝承や都市伝説の怖い話・悲しい話・不思議な話」
は確かにあるが、八割方は問題提起から発展しない。
こんな話で不満が出ない訳がない。更にシステム面は論外。
これはもうゲーム業界志望の人に
「こう作っちゃいけません」
って見本にした方が活用出来るんじゃない?
110:なまえをいれてください
07/12/02 13:30:32 Qg3hPI7c
やった感じだと、
他の県から起承転結の起があって、それに合わせて結になったりしている話もあるのに気づいたから、
それ以来何か無いかと注意深くなったな、俺は。
こういったシステムだからこその話の組み上げ方だと思ったな。
111:なまえをいれてください
07/12/02 13:35:15 ny/yczG2
>>110
そんな話がたくさんあったら、今頃こんな事には…
112:なまえをいれてください
07/12/02 13:38:24 Qg3hPI7c
見つけるのは自分ってことだろうね。
作者がここは繋がっていますよ!
と大騒ぎして教えてもらうんじゃなくて、自分で考えて組み立てていく内容なんだと思う。
俺も隠しシナリオを含めて全ての話を確認するのはまだまだ先になりそうだから、
それまで出てきた話だけでも注意するようにしている。
このゲーム、完全攻略って言えるのは全てのシナリオを見るだけじゃなくて、
自分でパズルを完成させたときっぽいんだよな。
113:なまえをいれてください
07/12/02 13:42:58 RoHSfkKn
いや、だからつながってるシナリオもあるけど
すんごく少ないから。ほとんど投げっぱなしだから。
特に観光名所系は全然つながってない。
114:なまえをいれてください
07/12/02 13:44:20 pv5Okzpk
繋がってるシナリオなんて全然ないだろ
115:なまえをいれてください
07/12/02 13:45:48 nt1pVy4b
黒百合病院関連くらいじゃね?
116:なまえをいれてください
07/12/02 13:47:52 RoHSfkKn
一応あるよ。徳島シナリオを中心に。
紙芝居や千葉富沢END、和歌山や東京で出てくるリベンジャリン
出身地が違うのにそっくりさんで、届け物がろくでもないものばかりなW宗方とか。
あの施設系の設定のつながりはいろいろある。
117:なまえをいれてください
07/12/02 13:55:30 ny/yczG2
人物ならそれなりに絡んでるな。七姉妹と鶴亀、魔女姉妹にリベンジャリン。ダンボールと黒百合。
まだ神田とか挙げてないのは多々ある。ただそれらが単品で出るシナリオがつまらないから問題。
京都の男の子や河童のミイラの子みたく、千葉のメールの為としか思えない奴らもいるしな。
118:なまえをいれてください
07/12/02 13:55:40 Qg3hPI7c
観光案内ももう少し深く読んで見たいけど、
12月の終わりくらいまでかかりそうだな、このペースだと。
119:なまえをいれてください
07/12/02 14:16:36 UhyYcMmG
>>108
ああ、正に同じ気持ちだ
徳島関連のつながりはニヤリとするね
八曲が持ってた写真も福島ともう一箇所(忘れた)に出てくるやつでしょ?
ただ黒百合地下の「秋田のアレは動く」だけがわからないんだよなあ(少しネタバレ配慮)
秋田は旅の思い出ぐらいしかないし削られたシナリオなんだろうか
120:なまえをいれてください
07/12/02 14:22:08 ny/yczG2
>>119
それ言われてダンボールは宮城だった事に気がついた。じゃ黒百合とダンボールの関連は勘違いか。
121:なまえをいれてください
07/12/02 14:32:06 9yBuITT/
クソゲースレからきました。
これは抗議する以外考えられない
122:なまえをいれてください
07/12/02 14:38:11 RoHSfkKn
糞ゲースレで散々情報提供しているおれがいうのもなんだが
プレイしてないくせに動画だけ見て抗議とかぬかすな
このゲームの凄さは体験してはじめてわかるんだよ
123:なまえをいれてください
07/12/02 14:43:58 ny/yczG2
このゲームはじかに味わって欲しいけど買うのは止めとくべき。
矛盾してるが俺はそんな気持ちだ。
124:なまえをいれてください
07/12/02 14:48:08 CKUWz5Hx
・前情報に超期待して、発売を心待ちにする
↓
・発売日に買い、wktkしながらスタート
↓
・観光案内、投げっぱシナリオの嵐に違和感
↓
・多数のシナリオに肩透かしをくらった矢先にバグ
↓
・不安になり、スレに来てみると阿鼻叫喚のカオス。
↓
・皆のレスを読み、たまに自分もレスしながらゲームを続ける
↓
・…?このゲーム、何か楽しくなってきた ←今ココ
125:なまえをいれてください
07/12/02 14:48:49 Nw3Dnu8N
連れられていった子供達の現在値が一様に「徳島県」になるのもおおっと思った。
>>108
同意。
そしてksgバグゲ難ゲだからここまでのめりこんでプレイしている俺もいますよ。
もちろんそれだけじゃないけど。
そしてやっぱり他人には内容のしょぼさ、操作性の悪さ、バグの酷さをあげて
買うのはやめろというね。
126:なまえをいれてください
07/12/02 14:52:25 k3fpPm/l
このスレの住人的には、クソゲーオブザイヤーには選ばれてほしいのか?ほしくないのか?
127:なまえをいれてください
07/12/02 14:55:33 RoHSfkKn
断然選ばれてほしい。このゲームには帝王ソダンやデス様にも通ずる風格がある
128:なまえをいれてください
07/12/02 14:57:46 ny/yczG2
>>126
貰えるなら是非とも。こいつは役者が違う。
129:なまえをいれてください
07/12/02 14:58:39 Nw3Dnu8N
選ばれてくれれば本望だ。
130:なまえをいれてください
07/12/02 15:03:55 UhyYcMmG
>>120
届けてるのが宗方くんですw
131:なまえをいれてください
07/12/02 15:10:38 dBFQwTM3
売りたいが最後になんかサプライズがあるとも限らないから踏ん切りつかないんだよなー
132:なまえをいれてください
07/12/02 15:19:51 SfBkxibG
忍かわいいよ忍
133:なまえをいれてください
07/12/02 15:26:19 YpNhvbfm
>>2-6おい…
134:なまえをいれてください
07/12/02 15:27:01 TJS2G7ae
アンチばっかのスレと化したな・・・まともな人は攻略スレだな
バグがなけりゃ結構名作って評判なのに、このスレのアンチはまともにプレイしてないんだろな
135:なまえをいれてください
07/12/02 15:31:21 nt1pVy4b
個人的に名作ではないと思う
136:なまえをいれてください
07/12/02 15:33:39 ny/yczG2
>>130
そうだったね、スマン
最近攻略スレの手伝いで千葉しかやってないから記憶が曖昧になってきてるな
137:なまえをいれてください
07/12/02 15:49:04 RWcWInOd
>>134
バグなくても名作にはほど遠いわw
アンチとか隔離スレとか言ってるやつは、このスレがそういうスレだっていうことで
色んな不満があげられても、所詮隔離スレのアンチどもが喚いてるだけ
ということにしときたいとしか思えないw
シナリオ、システムともにノベル系ゲームでは最低ランクのできだよこのゲームは
それに加えてバグがあったから、これだけスレが進んでるだけであって
バグがなかったらただの作業感が酷い詰まらんゲームって感想で終わってる
評価できるのはチャレンジ精神だけ
138:なまえをいれてください
07/12/02 15:53:32 jRPndNVy
初めてエンディング迎えたが、うーん…なんだこりゃ
139:なまえをいれてください
07/12/02 15:53:50 u8wDj9Gs
忍・・・も・・もげぇッ・・・
140:なまえをいれてください
07/12/02 15:54:20 z8PArDxS
実装されてない呪いとか憑依状態とか明らかに削られたシステムとか
観光案内とか稲川さんのムービーが容量食いまくりとか よっぽどゲームつくりが難航してたんでしょうね…
そんでもって何時までも完成しない四八に上の人が痺れを切らして発売日を決めたと。
それにしても二年間もあってこれとは…どんだけって話ですよね。
よくブログであれだけの大口を叩けたもんだ。分かっててやってたことを祈る。
ほんとに世間と感覚がずれてたら余りに可哀相だから…
141:なまえをいれてください
07/12/02 15:57:40 Qg3hPI7c
個人的には良作。
名作になるには現時点では足らない部分が多い。
142:なまえをいれてください
07/12/02 16:02:08 z8PArDxS
>このゲーム、完全攻略って言えるのは全てのシナリオを見るだけじゃなくて、
>自分でパズルを完成させたときっぽいんだよな。
すごく…昔のアルファスレ住人です…
143:なまえをいれてください
07/12/02 16:14:23 SfBkxibG
フローチャートの分岐途中から出きれば名作だった
144:なまえをいれてください
07/12/02 16:20:22 n101Gali
稲川さんのムービーでバグる件について・・・
145:なまえをいれてください
07/12/02 16:29:31 YpNhvbfm
契力が安い県の、安いシナリオしか読んでない…!
面白いシナリオも多いのに、何か微妙…と思ってふと気付いたこと。
言ってみればRPGの武器屋で一番安い武器を買って、攻撃力が低いと一人で怒っていたようなものですね。
146:なまえをいれてください
07/12/02 16:30:41 n101Gali
愛媛の稲川さんムービーで、何度プレイしても男スタッフ→左を選ぶと
話が終わっても又左、右の選択肢に戻されるんだけど同じ現象が起こった人いる?
147:なまえをいれてください
07/12/02 16:30:49 QjeNDiVv
待ってたら値は落ちますかね?
148:なまえをいれてください
07/12/02 16:32:09 ny/yczG2
>>146
一度ちゃんと選んでから質問しろよw
149:なまえをいれてください
07/12/02 16:34:36 n101Gali
選んでるよ
無限ループに入ってるこれorz抜けられない
男スタッフ選ぶ→左→つり橋幽霊
右→病院
だよね?
その後、左右選択選んだら、女スタッフ選んだ事になってる話になってる
何これ?
150:なまえをいれてください
07/12/02 16:37:30 yJ0ZFEZE
俺は良作ではないと思う。
良作って定義がそもそもはっきりしないけど、俺の中では万人に受ける=良作って認識だから。
まあ、とびっきりのネタゲーだと思う。
結構楽しんでいるよ。
151:なまえをいれてください
07/12/02 16:38:47 YB9RTbx/
作品世界は提供するから、オチは各自で
脳内補完してくれって感じかな。
ここまで投げっぱなしジャーマンくらうとは思わなかった。
アパシーは開発期間短いし
値段も安いから、仕方ないか。四八に期待しよう・・・
そう思っていた時期が俺にもありました
152:なまえをいれてください
07/12/02 16:39:36 ny/yczG2
>>149
なるほど、勘違いして大変失礼した。その選択肢自体選んでないものかと思って。
このスレでもそのケースは聞いた事ないな…
ひとまず一度リセットしてみれば正常に戻るかもしれない。
153:なまえをいれてください
07/12/02 16:40:50 QQkG7nSP
話そのものではオチが見えなくても、住民リストでこっそり状態が変わってて分かるとか
投げっぱなしジャーマンにもプラスαは欲しかったね。
154:なまえをいれてください
07/12/02 16:42:36 n101Gali
>>152
男スタッフと女スタッフの話が混じってグチャグチャorz
㌧。一度リセットしてみたよ。
もう一度やってみる。
155:なまえをいれてください
07/12/02 17:12:41 n101Gali
駄目だ。ムービーがグチャグチャになる。
一応エンドは埋まるけど話が繋がってないw
156:なまえをいれてください
07/12/02 17:29:58 AmZVSljU
このゲームやってると、力不足で達成できなかった夢の
跡を辿っているようで切ない。
157:なまえをいれてください
07/12/02 17:35:29 ny/yczG2
>>155
それきっと当たりなんだよ、ランダム分岐はこのゲームの売りだから。
冗談はさておき、それ喰らうとキツいね。大阪の稲川シナリオもおかしな感じなのか?
158:なまえをいれてください
07/12/02 17:43:12 QQkG7nSP
飯島のブログが更新したな。
四八についてはまだコメント出来ないっていう大人の事情臭ゆんゆんな書き込みだけだが。
159:なまえをいれてください
07/12/02 17:44:51 n101Gali
何度も何度も右、左を選ぶ分岐が出てきて話が繋がらないまま一応埋まった…
話が終わりかけると何故か違う話の断片?がくっついて話が意味不明になって
左右分岐選ぶとまた最初からか、物語のラストを語りだして終わるというバグ?だった
今から大阪やってみる( ヽ´ω`)
160:なまえをいれてください
07/12/02 17:47:04 n101Gali
>>158
それでも宣伝だけはしっかりするんだなw
呆れた。
161:なまえをいれてください
07/12/02 17:47:09 YB9RTbx/
ま、バグとフリーズに関しては
バンプレストの責任ってのは分かるけど。
シナリオが不評な件についてもコメント無しかw
162:なまえをいれてください
07/12/02 17:50:08 QQkG7nSP
『そして、今回は達成率が付いています。現在のところ、0.00%まで表示する仕様で動いています。
というのも、一回や二回遊んだ程度では達成率が1%にも届かず、きちんと達成率が動いているのか確認も出来ないため、デバッグにさえなりません。
正直、うちのスタッフでもフローチャート見ないと達成率100%どころか、全エンディングを制覇するのも無理な状態になってます。』
っていうのが、このタイミングで書かれるとまた達せ率100%にならないかもしれないけど勘弁してネ。って読めちゃうんだ。
163:なまえをいれてください
07/12/02 17:54:08 n101Gali
テキスト量が多くても四八をやった後じゃ何も有益な情報じゃないしな
164:なまえをいれてください
07/12/02 17:59:37 fvJYPxjG
地雷ゲースレへようこそ。
地雷ゲー!いいですねえ、私大好きなんですよねぇ。
バグがある。それから観光案内がある。
皆なんかこう、スレに愚痴書き込んでる時の方が楽しそうな感じがして私大好きなんですよねぇ。
165:なまえをいれてください
07/12/02 18:03:47 ny/yczG2
今度の同人が名作で、皆から絶賛される可能性自体は有り得る。
でもONI零~鳴神~四八と商業で立て続けに失った信用を取り戻すのは難しいだろうな。
166:なまえをいれてください
07/12/02 18:05:47 mUL5XGXi
塩原タン役の子の情報ください
167:なまえをいれてください
07/12/02 18:10:02 PPr9psit
本筋がグダグタなのに小ネタにばかり凝ってる印象
168:なまえをいれてください
07/12/02 18:16:29 La95Jy0p
>>165
同人の出来が良くても商業の出来が良くなければだめだしな…
まあ、バンプレが告知出さない以上飯島がバグとかの件についてコメントは出せないよな
システムだけでなくシナリオが不評についても黙りではあるが。
169:なまえをいれてください
07/12/02 18:22:06 n101Gali
今まで同人もアパシーも四八も買って冬の同人も買う人いる?
170:なまえをいれてください
07/12/02 18:26:10 f5znVyEj
で、完全クリアできた猛者はいるのかね?
171:なまえをいれてください
07/12/02 18:28:52 ny/yczG2
>>168
確かに、この件はバンプレストが先に公式発表すべき。
飯島が今後どうするかは知らないけど、シナリオに関しての謝罪はまずないでしょ。
つまらなくてすいません、なんてプロが言ったら終わりだしな。
ただこの先どんな事が起きても四八が伝説の作品である事だけは変わらないと思うw
172:なまえをいれてください
07/12/02 18:54:49 UiQD+zId
この期に及んでまだ大口叩けるとこに尊敬を感じました!
173:なまえをいれてください
07/12/02 18:59:35 NZgS0bWV
ふと思ったんだが、水木しげる・伊藤潤二・つのだじろうを入れて
どうして楳図かずおがいないんだろうか。
なんなら日野日出志とか御茶漬海苔でもいいぐらい。
少なくともつのだよりはいい仕事をすると思うんだが。
174:なまえをいれてください
07/12/02 19:08:23 SfBkxibG
ゲスト色々呼びすぎて楳図かずおに頼む契力まではもうなかったんだよ
175:なまえをいれてください
07/12/02 19:09:12 QQkG7nSP
楳図先生自体が家の訴訟問題で契力切れしてたんだよ
176:なまえをいれてください
07/12/02 19:20:04 YpNhvbfm
日野日出志は飯島先生のお眼鏡にかなうほどの契力がなかったんだよ
177:なまえをいれてください
07/12/02 19:29:06 OyFEKWpV
飯島さん
「これからは同人で頑張るのでよろしく!」
なんてコメント一番分かりやすい逃げ道でつまらないんですが
178:なまえをいれてください
07/12/02 19:32:06 K2Jta94u
女性作家なら宮部みゆきか犬木加奈子だよな
179:なまえをいれてください
07/12/02 19:43:44 cn/lEwz6
一週目終わって脱力感が。
面白いノベルゲー作ってるとこをちっとは見習ってくれ。
こんなシナリオで一般人が納得すると思うのか。俺の出身県、分岐なし観光案内で3分で終わったぞ。
飯島とやらはユーザーに理解されない製品を作り過ぎなんだよ。
連続でこうも手抜きの製品を掴まされると、こいつに何かあるとしか思えないんだが。
評価してるのは盲目的な信者だけじゃん。
いいかげん目を覚ませや。
180:なまえをいれてください
07/12/02 19:49:35 n101Gali
同人ゲー製作で頭の中が一杯なんじゃね?
181:なまえをいれてください
07/12/02 19:52:59 Qg3hPI7c
まだ1週終わらない……。
既に12時間を越えているんだけどな。
しかし、岩下のメールはゾクゾクするねw
182:なまえをいれてください
07/12/02 20:01:28 jRPndNVy
やたら同人同人聞くけど、
同人作品の方はそんなに出来いいの?
183:なまえをいれてください
07/12/02 20:10:21 Qg3hPI7c
北海道では何故彼女が犠牲に選ばれたんだろうな。
原因は明らかに塩原だけど、塩原酷すw
184:なまえをいれてください
07/12/02 20:17:18 bWeZh+0z
飯島さん、バグ問題と自分は関係ないと言ってるけど確かブログで
「シナリオ執筆と写真撮影は終わった。これから地獄のデバッグ作業が始まる」
とか言ってなかった?
185:なまえをいれてください
07/12/02 20:19:19 8OkueSvK
>>182
まだ新作は出てない。
出たのは昔に書いた小説をゲーム化(選択肢無しの一本道したもの)。
ブログでボリューム云々書いてたけど、正直アパシーと四八の後では、全く信用が出来ない。
186:なまえをいれてください
07/12/02 20:20:58 Qg3hPI7c
やっぱりこのゲームと年末まで過ごすことになりそうだ。
出来ることなら攻略本に頼らずに自力でキャラの設定や物語のつながりを見ていきたいところだね。
187:なまえをいれてください
07/12/02 20:22:02 +/Zi22Yz
岡山シナリオを岩井志麻子にやってもらったら神だったな。
188:なまえをいれてください
07/12/02 20:25:15 Qg3hPI7c
岡山って何のシナリオだっけ?
189:なまえをいれてください
07/12/02 20:32:14 zUL9CJf9
膨大なオマケ要素とやらが妄言にしか思えない
190:なまえをいれてください
07/12/02 20:33:41 Qg3hPI7c
ヲチはスレ違いな。
191:なまえをいれてください
07/12/02 20:36:41 er8AmBrO
Amazonのレビューといい信者もがんばるなあw
正直この操作性で繰り返しプレイする気にはならんわ
192:なまえをいれてください
07/12/02 20:38:25 pv5Okzpk
飯島終わってるとしか言えない
売る側としては正しい姿なのかもしれないけど
そもそも買い手は昔からのファンとかでそこまで多くないのに四八でかなりファンを減らしてる
193:なまえをいれてください
07/12/02 20:41:19 n101Gali
盛り上がってるファンはヨンパチやってないんじゃないか?
正直、ヨンパチが予想以上に凄かったからこれ以上この人に付き合う気は無い。
194:なまえをいれてください
07/12/02 20:45:53 GJzAFw8H
飯島の全盛期は同人時代。
それはさておき、本当にこれ学怖ファンへのサービスなのか・・・?
195:なまえをいれてください
07/12/02 20:46:23 I+7zEJpb
なぁ普通に考えてこの程度のバグは気が付くだろ?
実機でテストしてないのか?
196:なまえをいれてください
07/12/02 20:46:32 n101Gali
嫌がらせだと思うw
昔からのファンは色々言ってきてウザイから切り捨てたいんじゃないか?
197:なまえをいれてください
07/12/02 20:51:12 zUL9CJf9
こんなバグに気付かない訳がない
つまり、バグこそメーカーの狙いであって
バグが発生するとユーザーはサポートに連絡をする
すると、交換の手続きとして住所氏名電話番号を知ることになる
それを、回収されるメモリーカードのデータと照らし合わせると
氏名の照合と生年月日家族構成も併せて手に入り
ほぼ完璧な個人情報リストが出来上がるという寸法だ
198:なまえをいれてください
07/12/02 20:53:56 QQkG7nSP
その個人情報で架空請求サギするんだなw
199:なまえをいれてください
07/12/02 20:54:40 ny/yczG2
>>197
いいなそれ、まさに都市伝説の見本だw
200:なまえをいれてください
07/12/02 21:07:44 KjN4Oqhm
まことちゃんハウス
原案・イラストレーション
/ 楳図かずお
東京都
201:なまえをいれてください
07/12/02 21:10:29 Qg3hPI7c
次作あるなら出てもいいとは思うな。
だけど、絶筆してしまったんじゃなかったっけ?
202:なまえをいれてください
07/12/02 21:12:17 jRPndNVy
>>194
どうみても釣餌です。本当に(ry
同じ人物と思えないほどキャラ造形が酷くて、
ファンが買ってに書いたSSみたいになってるもんなぁ
203:なまえをいれてください
07/12/02 21:21:00 tv+gGFX9
まったく前情報仕入れずに手に入れて
遊びながら微妙と思ったけど、せっかく新品で買ったので勿体無いので
一週目終わらせた。
けどやっぱなんか微妙・・・
買ってから2CH見てなかったけど、すごい荒れようだ。
隔離とかアンチとかあるけど、この製作者さんはものすごい過去があるのかな?
でもとりあえずこの人まったく知らない自分の感想としては
とりあえず3800円くらいなら許せるって出来だった。
上のレスで、自分でつながりを推理してパズル的楽しみ~と書いてる人も気持ちは分かるけど
こういうのは普通本編自体充実して、そこから更に深読みしたり裏設定模索したい人はどうぞ~って感じじゃなのかな。
ガンパレもこういう裏設定ばりばりのゲームだけど、少なくとも色々考えなくても本編だけでも楽しめたし。
なんというか、本編自体未完製品のような製品でこう発言されると、叩かれる時の予防線としか思えない。
とりあえずいいところ考えてみると、ゲストシナリオ面白かったし
男キャラは美形が多いのが良かったかなw(でもグラフィック境目とか粗かった)
204:なまえをいれてください
07/12/02 21:25:52 u8wDj9Gs
信州 信濃の名物をご存知かな?
205:なまえをいれてください
07/12/02 21:29:52 7e+lg0wt
あまり四八の評判落としてると法的手段でひっそりと幕を閉じることになる
206:なまえをいれてください
07/12/02 21:31:17 QQkG7nSP
飯島の責任じゃないんだよ。
だってこのゲームは主人公が作ったんだからw
207:なまえをいれてください
07/12/02 21:31:40 Qg3hPI7c
とろろである
208:なまえをいれてください
07/12/02 21:33:35 er8AmBrO
評判落としてるのはデバッグしたアホと、どっかのブロガーのビッグマウス
幕が閉じるのはそいつらだなw
209:なまえをいれてください
07/12/02 21:35:40 7e+lg0wt
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!ハンカチきた!」「メインハンカチきた!」「これで勝つる!(商業的に)」
210:なまえをいれてください
07/12/02 21:36:29 Qg3hPI7c
>>206
いや、それはまた違う楽しみ方じゃないのかと。
本編が充実してっていう意味がいまいちわからんけど、
長編の裏話を楽しむのとはまた別の楽しみ方だと思うよ。
211:なまえをいれてください
07/12/02 21:38:50 7e+lg0wt
変な空間になったので俺はミステリーを残す為白画面になったと同時にデバッグを止めて家に帰ったが多分霊界で伝説になってる
212:なまえをいれてください
07/12/02 21:38:57 wx+xRuB0
>>203
とりあえず過去作品も遊ばずに知ったかぶりで批判してるクソビッチは黙れと
213:なまえをいれてください
07/12/02 21:40:27 k+oWnqlw
また一人古参のゲームクリエイターが潰れたな。
既存のテレビゲームの文脈とユーザーと作り手との共犯関係にどっぷり浸かり過ぎたんだよな。
四八はそういう匂いがぷんぷんするよ。
このくらいは許される。このレベルで深読みしてくれる。みたいな甘えの積み重ねがこの結果を招いたのさ。
214:なまえをいれてください
07/12/02 21:41:07 QQkG7nSP
いや、続編でもないのにクリエイターの過去作前提じゃないとダメなゲームなんてダメだろう。
215:なまえをいれてください
07/12/02 21:42:11 cn/lEwz6
飯島ってクリエイター、Amazonのレビュー見てるのか。
今ブログ読んで、レビューが削除されたことについて触れててびっくりした。
これだけアレな要素満載なのに、一生懸命ひとつ星を相殺?しようとしてる人はなんだろうね。
三日見ないだけでものすごい投票数違っててあからさますぎる。
216:なまえをいれてください
07/12/02 21:45:00 QQkG7nSP
もうゲーム自体は途中でやる気が出てこないんだが、wikiの人物リストだけ見てるとなんだかちょっと楽しいゲームみたいに思えてきてしまうw
小日向のいえーい、とかルー子のカタカナばかりユーズするウーマン、はワロタ。
217:なまえをいれてください
07/12/02 21:45:15 b7xkhdF3
>210
本編薄い癖にどうぞ裏設定自分で探して繋げてね!て言われても……って意味じゃないかと
深読みは、本編が神だからこそ更に色々探求して、おおすげー!こんなとこにこんな繋がりが!と嬉しいサプライズになるけど
面白くないものだと、こんな下らない繋がりとか設定とか作る前に、まず単品で面白くしろよなと思う。
218:なまえをいれてください
07/12/02 21:46:18 Njsflbx8
いい加減、イチャモンつけるのやめようよ。作品は荒い出来だけど
いい作品じゃないか。もう少しがんばろうよ。あと、ブログに書いてあるけど
次回作はすごいいい出来みたいみたいでね。エンディングの種類も沢山あって
マジで楽しみ!!でも、同人作品だからちょっと買いに行くには気がひけちゃうけど
死方ないかなって発売してないのに気が早いかw発売日まで
寝ながら待とう。ヤッホーーーイ!!!
!!
219:なまえをいれてください
07/12/02 21:46:45 qf5BOKWC
縦読みすぎる
220:なまえをいれてください
07/12/02 21:50:13 f5znVyEj
最後はねこ大好きにしとけよ
221:なまえをいれてください
07/12/02 21:50:31 Qg3hPI7c
>>217
いや、本編が薄いとかじゃなくて、
もともとの楽しみ方がそうじゃないのかってことなんだが。
短いシナリオをつなげたり、住人についての考察をしながら進めるゲームというか。
222:なまえをいれてください
07/12/02 21:51:32 7e+lg0wt
7cさんは48を面白そうにプレイしてる風な書き込みがお上手ですね^q^
流行神を買った友達と交換プレイしてた人かな^q^
応援してますこれからも頑張ってください^q^
223:なまえをいれてください
07/12/02 21:51:55 5qc+yr34
>>203
細かい所だけど、人物と背景の境目荒いの自分も気になった。
この辺の画像処理はグラフィック云々以前の問題のような……
224:なまえをいれてください
07/12/02 21:55:56 b7xkhdF3
>>221
そういう楽しみ方も否定はしないけど
シナリオ短いし面白くねーな・・・って人の感想に対し、
それはこう繋げて考察して進めるゲームだからいいの、みたいに言い返されると言い訳乙としか思えないんだな
でも過去の記事とか見る限り、製作者が思い浮かべるもともとの楽しみ方はそうじゃない気はする、
散々ボリューム自慢してたからなぁ
225:なまえをいれてください
07/12/02 21:58:19 n101Gali
はっきりいって、考察してみようと思える程面白くない
はじめから、繋げて考察するように作りましたっていわれてもいいわけにしか
聞こえない位酷いから
226:なまえをいれてください
07/12/02 21:58:53 Qg3hPI7c
>>224
否定しない以前に、作者でもないのに言い訳と取るのはどうかと
227:なまえをいれてください
07/12/02 22:01:41 2YODXveH
さっきまで飯島賢治語録みたいなサイトみてた
そしてふとこっちの飯島の語録も色々まとめたらきっとすごいことになるんだろうなと思った
228:なまえをいれてください
07/12/02 22:02:04 q/oxpgw1
さっきまで飯島賢治語録みたいなサイトみてた
そしてふとこっちの飯島の語録も色々まとめたらきっとすごいことになるんだろうなと思った
229:なまえをいれてください
07/12/02 22:02:49 q/oxpgw1
回線ブチブチ切れて連続投稿になってスマソ
230:なまえをいれてください
07/12/02 22:03:31 QQkG7nSP
そもそもあっちは『飯野』だw
231:なまえをいれてください
07/12/02 22:03:34 PqOVxYOz
混ざって最凶のモンスターが生まれてるw
232:なまえをいれてください
07/12/02 22:04:37 jt1j5W3E
>>221
それは君独自の楽しみ方なんじゃないか
考察を楽しむっていうことを飯島が言ってるのなら話は別だが。そんな記述あったっけ?
233:なまえをいれてください
07/12/02 22:04:40 Njsflbx8
ねらう客層は過去作品をやった事のある人だったんだけど
子供でも怖がるかどうか分からないシナリオと
起承転結の基づかないストーリーばかり・・・
ライバルというか同じ時期に発売された流行り神2と比較するとかわ
いそうな出来だったな
234:なまえをいれてください
07/12/02 22:06:27 q/oxpgw1
>>230
そうだったw俺バカスwww
何かと共通点多い2人なので、苗字も同じと思い込んでた
235:なまえをいれてください
07/12/02 22:08:32 D/qV8pLz
契力9000でいい
236:なまえをいれてください
07/12/02 22:11:26 Qg3hPI7c
>>232
いや、何故か俺の発言が叩きの予防線とか言っていたから、
それは違うだろうと言っているだけで、もちろん楽しみ方は人それぞれだと思うよ。
がっかりした人間は可哀想だけど、
そんな風に自分の発言が取られるのは不愉快というか。
237:なまえをいれてください
07/12/02 22:13:24 cn/lEwz6
>>233
セットで購入したクチで流行り神を後回しにしてたんだが、
まず予算のかけ方が全然違うなと。流行り神は相当低予算のはず。
四八は実写+シナリオ料+これからの回収費を考えて
利益でんの?って感じだろう。
238:なまえをいれてください
07/12/02 22:17:25 jt1j5W3E
>>236
ああ、>>203に対してのレスだったのか
レスみてなかったわ。すまん
239:なまえをいれてください
07/12/02 22:19:08 jt1j5W3E
>>237
逆じゃなかったか?>予算
俺の勘違いかな。どっかで予算に関してのレスみたきがするんだ・・・
240:なまえをいれてください
07/12/02 22:31:09 OwvG10uO
>>178
犬木加奈子・・・
241:なまえをいれてください
07/12/02 22:32:52 cn/lEwz6
>>239
やってみりゃわかると思うけど、音楽はほとんど前作からだし、
システムも大した変更なしだし流行り神みたいなのはあまり金がかからないゲームだよ
出来は丁寧と呼ぶべきなのかかなりよかったし、
この分だと続編もおそらく出せるんじゃないだろうか。
四八はそもそも企画からして、作るのに時間も予算もかかるタイプだろう
こういう面白そうな期待感を持てるゲーム作れたってことは評価に値するが
赤字ゲー決定じゃないかなと個人的には感じる
242:なまえをいれてください
07/12/02 22:33:06 n101Gali
>>239
ブログじゃね?
243:なまえをいれてください
07/12/02 22:33:47 Qg3hPI7c
しかし、登場した人間の顔が覚えられない……。
137人も出した日には誰それ?って住人が絶対には一人は出るな。
あと、住人一覧はあの画面で一斉に選択できるようにしておけばかなりやりやすかったのに、
惜しいな。直接飛んだ時にはヒントの住人名を出しておく機能も欲しかったかも。
244:なまえをいれてください
07/12/02 22:42:36 OwvG10uO
>>243
漢字が読みづらくて
なんて読むのか分からないから探すのが苦労するのがつらいね
245:なまえをいれてください
07/12/02 22:47:18 HiPjsCMM
>>235
奇声を最初にクリアする事によりリアル世界よりも充実した四八生活が認可される
246:なまえをいれてください
07/12/02 23:04:25 Njsflbx8
広島でビバゴンじゃなくピカドンやったら裁判ざたになるかな
247:なまえをいれてください
07/12/02 23:22:32 Qg3hPI7c
>>244
地味だけど、確かにそれはあるかも。
次回作があるなら、改良してほしいところだ。
248:なまえをいれてください
07/12/02 23:29:06 SfBkxibG
わざわざ読みづらい名前にしてるよな
249:なまえをいれてください
07/12/02 23:32:36 Qg3hPI7c
ふりがな欄があれば分かりやすかったな。
250:なまえをいれてください
07/12/02 23:34:52 80Svpls+
「一介のシナリオライターがコメントを出せる状態じゃない」て。
前回の日記では自分の名前で飯が喰えるクリエイターといいながら…
251:なまえをいれてください
07/12/02 23:39:48 Nymmd06v
>>246
ヒバクンでも駄目かもね
252:なまえをいれてください
07/12/02 23:43:33 AlcFT9vo
>>251
ヒバク星人のせいで今でも放送禁止なウルトラセブン12話の例もあるしな
253:なまえをいれてください
07/12/02 23:44:34 AlcFT9vo
あ、違う。ヒバク怪獣か。
254:なまえをいれてください
07/12/03 00:15:00 ch0/GYaO
>>233
なんだその苦しい縦読みはw
255:なまえをいれてください
07/12/03 00:19:10 fAcE+dNM
四八が糞ゲー大賞を受賞したら飯島さんに今の心境を尋ねたいw
256:なまえをいれてください
07/12/03 00:20:16 ch0/GYaO
どうせ2ちゃんだから云々で片付けるでしょ。
257:なまえをいれてください
07/12/03 00:22:07 3Q0knfgE
2chなんて気にする方が少数
258:なまえをいれてください
07/12/03 00:24:47 Np2AsYc8
でも明らかに飯島は気にしてるからタチが悪い。
259:なまえをいれてください
07/12/03 00:31:04 6SoF5ZUS
>>250
それ思った。
ONI零やアパシーの時も、発売前はいかにも「自分のゲーム」って感じで得意げにブログに書いてたくせに
いざ出来が悪かったとなると、自分はシナリオを書いただけだから関係ないってそればっかりだし。
いい加減恥を知ってください。叩かれてるのはシステムやバグだけじゃないよ。
シナリオの拙さもだから、な。
260:なまえをいれてください
07/12/03 00:31:42 3Q0knfgE
笑ってネタにするくらいが調度いい。
とろろのオチみたいな場所なんだからw
261:なまえをいれてください
07/12/03 00:39:39 fAcE+dNM
四八もとろろのオチみたいな出来でしたね
262:なまえをいれてください
07/12/03 00:41:18 3Q0knfgE
つまり面白いということだね。
263:なまえをいれてください
07/12/03 00:45:13 BHol8+SH
おいやめろ馬鹿
このスレは早くも終了ですね
264:なまえをいれてください
07/12/03 00:45:42 ch0/GYaO
とろろのオチは最悪だった
265:なまえをいれてください
07/12/03 00:50:10 MCX0zVjU
ランダム要素多すぎ
266:なまえをいれてください
07/12/03 00:55:56 RUEt78LT
俺様な奴だから仕方ないよ
パンドラMAXの時低予算で出せばちやほやされるってだけで
薄給で社員こき使って大半に逃げられたんだっけ?
267:なまえをいれてください
07/12/03 00:58:01 4TfHzWA1
>>266
それ粘着荒らしが流したデマじゃなかったっけ?
訴えられたやつ
268:なまえをいれてください
07/12/03 01:01:02 pV/tOPN6
正直なところゲーム部分の酷さに関しては飯島に同情を禁じ得ない。
ここまでユーザーに対して挑発的なシステムが今までどれほど存在したよ?
勿論システムだけのミスじゃここまで破壊的な出来にはならなかった訳だが。
269:なまえをいれてください
07/12/03 01:02:18 zqKNC4eI
禁じ得ない、って飯島はシナリオのみ担当?
270:なまえをいれてください
07/12/03 01:06:35 6SoF5ZUS
全体のシステムとかの監修もしてるんじゃないの?
どこまでやってるのかはわからないけどさ。
少なくともランダム分岐については、製作者日記で書いてたし。
271:なまえをいれてください
07/12/03 01:07:15 Np2AsYc8
住民システムとかシステムの基本構想自体は飯島っしょ。
バグ自体はバンプレが悪いが、纏めて住民移動出来ないとかいう不便さはどっちに非があるのか分からない。
272:なまえをいれてください
07/12/03 01:09:13 BHol8+SH
俺は開発とは無関係なのだが憶測で適当な意見出さないほうがいいぞ
憶測での中傷が出るとスレッドを削除せずにはいられなくなる
273:なまえをいれてください
07/12/03 01:09:32 4TfHzWA1
飯島はシナリオライターだが
立場上は伊藤潤二や筒井や木原とかとあんま変わらんからな
外部シナリオライターだから
システムやプログラム関係は口出しできるのバンプレスト社員でプロデューサーの石川肇だけ
本来おまえらが責めるべきはコイツ
274:なまえをいれてください
07/12/03 01:09:36 3Q0knfgE
住民移動システム、
次作があれば今作よりも活用の幅が増えるだろうな。
どのシナリオやギミックが好評だったかはリサーチするだろうし。
275:なまえをいれてください
07/12/03 01:12:56 HfN34jRr
やりたいけど、バグレポートがひどすぐるからなあ(´・ω・`)
どうしよう
276:なまえをいれてください
07/12/03 01:15:47 ch0/GYaO
>>273
そのシナリオも駄目だからなぁ…
277:なまえをいれてください
07/12/03 01:17:07 LiMiUyPP
>>268
アパシーのほうは知らないけど四八は飯島氏もデバッグしてるよ
ランダムを組み入れることを決めたのも飯島氏。ろくなことしやがらねぇな
278:なまえをいれてください
07/12/03 01:17:48 3Q0knfgE
>>275
方法1:買わない
方法2:買ってみて、wiki等にあるバグ対策をしながら遊んでみる。
バグが多発するようなら修正版と交換してもらう。
でいいんでない?
279:なまえをいれてください
07/12/03 01:19:29 3Q0knfgE
シナリオは別に悪くないんだが、人を選ぶのは確かだな。
俺個人としては、流行り神よりはこっちのが好み。
280:なまえをいれてください
07/12/03 01:19:42 4TfHzWA1
>>275
バグといってもしょっちゅうなるもんじゃないがな
ごくたまーにフリーズする程度
白枠バグは知らんが最低限の対処方法があるから
買うならそれを参考するといい
バグになる人とならない人もいる
かなりランダムなバグ
ゲーム内容は人を選ぶが俺はこのゲームは嫌いではない
281:なまえをいれてください
07/12/03 01:20:11 6SoF5ZUS
>>272
いや、だから少なくともランダム分岐については飯島自身のアイディアだって書いてたってば。
282:なまえをいれてください
07/12/03 01:20:15 V5f6zCgf
パチンコ打ちながら
「フィーバーを模したモード作ったらどうかなー」
とか考えた
みたいなブログ読んだ覚えが
システム部分もかなり口出ししてるハズだよ
283:なまえをいれてください
07/12/03 01:22:06 pV/tOPN6
>>277
それは知らなかった。ランダム分岐は確かに外れにも程があるよな。
284:なまえをいれてください
07/12/03 01:23:22 3Q0knfgE
住民移動システムはアイデアとしては悪くないと思うんだよな。
あと、ランダム分岐は初期のみランダムにして、2回目以降は選択肢を追加とかならさらに良かった。
細かいインターフェースについては次作の改良に期待している。
285:なまえをいれてください
07/12/03 01:25:51 Np2AsYc8
やってる最中は期待感高かったんだけどな。
徳島の本棚の本読んで、こーいうトコに隠しのヒントが…!とwktkしたし
尻切れトンボっぽいシナリオも住民移動で動きが…とか思ってたし。
でも結局何にもなさげで折れた期待感が愚痴に回ってしまうんだ。
それでも嫌いじゃないんだ、あともうちょっとやってくれたらって思っちゃうんだ。
286:なまえをいれてください
07/12/03 01:26:32 4TfHzWA1
飯島がいくら案を口出ししても
決めたり実行するのはやはり石川肇だからな
稲川シナリオやってたらフリーズした!白枠バグがデテキタ!
このバグは稲川のせいだ!稲川は公式で謝罪しる!!
並に変な事言ってるんだぜ
287:なまえをいれてください
07/12/03 01:28:04 V5f6zCgf
ランダムでもフラグ管理して
一通り網羅するまでは重複しないとか
そういう作りならまだしも。
ヒバゴンとか、旅行の思い出とか
あのランダムはあんまり効果的に働いてないよね
幽霊ホテルとか、黒百合病院とか
あのランダムはプレイをダレさせない意味では良いかも知れないけど
あれの所為で選択肢までスキップ機能が搭載出来なかったのかひょっとして
あとムービースキップは必須だろ
稲川サンには悪いけど
288:なまえをいれてください
07/12/03 01:28:21 4TfHzWA1
>>283
学怖にもあったぞ>ランダム分岐
新堂のトランプの話がまさにそれ
289:なまえをいれてください
07/12/03 01:30:55 3Q0knfgE
俺はこの作品は面白かったとは思うけど、他人には薦めない。
だけど、実験的な部分をさらに飛躍させてくれたら次作は他人に薦めると思う。
これが現時点での簡潔な評価かな。
290:なまえをいれてください
07/12/03 01:31:20 V5f6zCgf
学怖Sの女主人公新堂7話目の
隠し02条件には結構振り回された
291:なまえをいれてください
07/12/03 01:33:21 pV/tOPN6
>>288
過去にあったからって今回問題点を浮き彫りにしたまま使う理由にはならないだろ
何故か長いシナリオのランダム分岐に限って次から選択肢登場などの緩和策がないんだよな
292:なまえをいれてください
07/12/03 01:34:42 cMghhTCW
>>286
その例えはおかしい。
293:なまえをいれてください
07/12/03 01:40:11 4jASXALG
ランダム分岐は飯島氏の案だよ
同じ話だと思っていたら新たな発見が…という面白さがあるから組み込んだってさ
システムが不親切なゲームが嫌なら、イマビキとかハヤリガミ、FF、DQやれって書いてるし
買ったこっちが悪いって事なんかね(´・ω・`)
294:なまえをいれてください
07/12/03 01:42:17 3Q0knfgE
しかし、忌、街、四八等を見ていると、
今後数年間これ系で実写系のゲームは出ないっぽいのは残念だ。
街は続編があるって期待していたら、お前らがもっと買ったら作ったるでって言われて凹んだし、
忌はチュンがあれだけ頑張ったのに売り上げが……。
四八は実験要素がうまく融合されていないところが指摘されているのがな……。
結局全てのホラーはバイオ系に飲み込まれて終わる悪寒。
295:なまえをいれてください
07/12/03 01:50:29 1Iiqth+y
訴訟兄貴が参上していると聞いて来ましたw
296:なまえをいれてください
07/12/03 01:50:57 3Q0knfgE
>>293
忌はこれまでのサウンドノベルを次世代風にレベルアップさせたもの。
流行り神はこれまでのサウンドノベルや前作から培ってきた技術を踏襲して堅実に作ったもの。
四八はこのジャンルのゲームで別の方向性を探って作られたもの。
こういった差異を言っているのだと思う。
297:なまえをいれてください
07/12/03 01:55:45 eBnpDQtL
別の方向性というか、いろんな材料を思いつくままに混ぜたら激マズになったって感じだが。
298:なまえをいれてください
07/12/03 02:01:21 Ck5doBUx
ID:Qg3hPI7c = ID:3Q0knfgEだろ?
一日中貼りついてすごいなw
発売日の頃にいた彼を彷彿とさせる
299:なまえをいれてください
07/12/03 02:03:46 1Iiqth+y
ID:3Q0knfgEの微妙な言葉遣いが楽しい件。
ネガティブな単語を必死に避けてるのが笑える。
300:なまえをいれてください
07/12/03 02:05:10 1Iiqth+y
セーブ中にフリーズするのも方向性なのかw。
そいつは画期的だぜ
301:なまえをいれてください
07/12/03 02:07:11 fAcE+dNM
>>272
関係ない奴がそんな反応するか?
それと「削除せざるを得ない」って削除人かなにかか?
302:なまえをいれてください
07/12/03 02:07:22 HfN34jRr
このスレではつまんない派が多数かな?
303:なまえをいれてください
07/12/03 02:09:05 4AZ3NrFQ
>>266-267
薄給かどうかは知らないが低価格路線でユーザーのうけはよかったが
その路線で進んだ場合の会社の先行きに不安を感じた社員が
大量に辞めたというのは事実
数ヶ月前のゲームサイドのインタビューで飯島氏自身が語ってる
飯島氏いわく「彼らが正しいんですよ」とも
304:なまえをいれてください
07/12/03 02:11:26 ZyeBL8Iz
バグよりシナリオが酷い
こんなに眠くなるホラゲはそうそうない、でかい効果音以外ビックリもしないし
305:なまえをいれてください
07/12/03 02:12:41 fAcE+dNM
ID:3Q0knfgEは全レス君だろ。
同じとろろの例えで2chは痰壷扱い四八は面白いだなんてあいつお得意の曲解の仕方だ
306:なまえをいれてください
07/12/03 02:12:53 yC/sjIdF
奇声で契力稼いでる時に、結構な確率でどう頑張っても発音認識できないのが出てきれイライラするなぁ
307:なまえをいれてください
07/12/03 02:21:23 3Q0knfgE
>>305
全レス君は全部にレスするからこその存在だろw
いっしょにしたい気持ちは分からないけど、
>>63みたいな感じになってもしょうがないよ。
308:なまえをいれてください
07/12/03 02:29:32 pV/tOPN6
誰が誰とかはどうでもいい、それこそ飯島みたいでよろしくない
それよりもとろろや平家蟹について語らないか
309:なまえをいれてください
07/12/03 02:30:51 4jASXALG
>>304
ノ同じく
短いシナリオばっかりなのにいつの間にか寝てた事が何度もあった
チャート埋めるのは完全に作業
310:なまえをいれてください
07/12/03 02:32:24 Np2AsYc8
とりあえず週明けにバンプレからのコメントが載ることを期待。
311:なまえをいれてください
07/12/03 02:38:44 j7BtMtiu
観光案内が声付きなのは良かった。
おかげで一本道だとすぐ気付けて、声優の場合は心おきなく初回からスキップできた。
台詞読むのは声優使ってたけど役者さんに喋らせた方が声を作りすぎない分、
現実味が増したんじゃないかな。京都は子役(本人か知らんが)に喋らせてたみたいで良かった。
312:なまえをいれてください
07/12/03 02:41:03 pV/tOPN6
平家蟹について誰も語らないのか(´・ω・`)
313:なまえをいれてください
07/12/03 02:41:40 v55/uFRx
ホントに写真の役者が語ってくれたほうが雰囲気良かったと思うが、
声優のように使い回しが効かないから、予算の都合でできなかったんだろう。
314:なまえをいれてください
07/12/03 02:50:45 3Q0knfgE
そうすると麦人や北海道の人もいなくなってしまう……。
麦人の語るとろろは実にうまそうに聞こえるんだぜ?
315:なまえをいれてください
07/12/03 03:51:15 zXC+kO1c
平家蟹は呆然としたな。誰でもしっとるがな…。
観光案内は写真没にするのもったいないから削られて無いと予想。
316:なまえをいれてください
07/12/03 04:00:54 xF4Pmbzh
このゲームのシステムってめんどくさいだけで
全くおもしろさに繋がってないな
317:なまえをいれてください
07/12/03 04:16:38 Tv66RCNu
キャラの年齢にあった声なら声優でも問題ないんだけど
少年なのに叫び声が完璧なオッサン声だったりするのは('A`)
あと女の声優のアニメみたいな声が多すぎて(富沢はまだ我慢しても)微妙だった
318:なまえをいれてください
07/12/03 06:59:47 DcizZG5G
>>312
平家蟹って食べれるん?
319:なまえをいれてください
07/12/03 07:05:20 D4PUPbNW
シナリオのほとんどが、で?っていう終わりかた。
オチがないのにどう評価しろと・・・
珍しい程の糞。
320:なまえをいれてください
07/12/03 07:13:21 KIPhLHQt
システムがひどいのは言うまでも無いが、
2年間かけてこのシナリオはありえないだろ…。
スタッフは一体何やってたんだ。
2年間ずっとヒバゴンでも探しつづけてたのか。
もう本気で 取材と撮影を観光! してたとしか思えない。
321:なまえをいれてください
07/12/03 07:22:33 JBulmtGA
流石人気のヒバゴンだけあって初めて見た時は呆気に取られたぜ
展開がシュール過ぎて吹くしかないぞアレはwww
平家もそうだったけど人によってはシュールな展開で楽しめる気がするw
322:なまえをいれてください
07/12/03 07:40:11 D4PUPbNW
契力が安い県の、安いシナリオしか読んでない…!
面白いシナリオも多いのに、何か微妙…と思ってふと気付いたこと。
言ってみればRPGの武器屋で一番安い武器を買って、攻撃力が低いと一人で怒っていたようなものですね。
四八のゲーム性を全く解って居なかった自分のバカっぷりに笑いましたw
でも僕のような人は案外多そうです。
学校であった怖い話の続編的なもの、と一部でアナウンスされていたことも一要因ですが
本当に斬新なゲームというのは、時々このような誤解を受ける危険性があると思う。
事実、攻略を進めるほどにヘヴィなシナリオが出現し、期待通りの面白さを堪能中です♪
かなり危なっかしい空気の四八ワールドですが、なかなか魅力的でやめ時が難しいですね。
難易度は高いのでそこは覚悟すべきかもしれません。
ひとつのシナリオにこだわらず、まずは全県解放を目指してプレイする方が良さげです。
惜しむらくはカットされた約半数のシナリオ。これが搭載されてこそ、文句無しの出来だったのかも。
その点とバグの点を考慮して★はー1としました。(バグについてはセーブの仕方で実害回避ができます)
323:なまえをいれてください
07/12/03 07:40:59 D4PUPbNW
主軸となるのは現実とゲームの境目を壊してゆく「あなたシナリオ」。
なんと、製作サイドに執拗な脅迫メールを送りつづけ
某巨大掲示板や各レビューサイトでネガティブキャンペーンを繰り広げているアンチすらネタにしている思い切りの良さに爆笑させてもらいましたw
と、言っても合う合わないは確実にあるので、自分の好みを見極めて購入すべきだということは強調しておきます。
ヒネった趣味を持つ人には強力プッシュ
これ書いたの飯島だろ?テメーそんなことやる暇有ったら、ヒバゴンでもみつけてろよ。
契力を使う県でも、安いシナリオしか出ない件について小一時間・・・
このゲームのせいで、稲川が夢の中に出てくるわ。
324:なまえをいれてください
07/12/03 08:40:57 Y9x232Rg
>>321
フリーソフトやにこにこ向けに作られたならOKだ。
でもこれは金とるんだぞw
325:なまえをいれてください
07/12/03 09:04:16 OXmrI00m
システムも糞だがシナリオも相当酷いな。
フリーの同人ホラーゲームと同等かそれ以下のシナリオがたくさんある。
326:なまえをいれてください
07/12/03 09:14:26 xF8c+2cm
ひぐらしよりかは面白いよ
327:なまえをいれてください
07/12/03 09:26:35 8n/NQpyA
四八はプレミアソフトになるから買っとけ
328:なまえをいれてください
07/12/03 09:52:42 MD5zLeq6
地雷ゲースレへようこそ。
地雷ゲー!いいですねえ、私大好きなんですよねぇ。
バグがある。それから観光案内がある。
皆なんかこう、スレに愚痴書き込んでる時の方が楽しそうな感じがして私大好きなんですよねぇ。
329:なまえをいれてください
07/12/03 10:07:44 aLYlo5Hw
これ、ちゃんとデバッグとテストしたの?
未完製品って思えるほど、いどい出来じゃないか?
330:なまえをいれてください
07/12/03 10:20:32 Rddch9a2
>ちなみに、『送り犬』は、エンディング全32種類。
>『鳴神学園七不思議1995 恵美ちゃんの殺人クラブ観察日記』は、
>エンディング全84種類。
blogに書いてるけどまさか
「右の道へ行く」「左の道へ行く」
こんな感じの選択肢があって違う方選んだらすぐ死ぬとかじゃねーよな。
嘘選択肢、嘘バッドエンドだらけの匂いが凄まじくするんだが。
学怖の凄い所は選択肢を選んだ後全く違う話に分岐して
なおかつそこからエンドまでちゃんと話が作られてる所だからな。
選択肢選んだ後、何か嫌な予感がする→死んだ、じゃ話にならんよ。
331:なまえをいれてください
07/12/03 10:34:20 zXC+kO1c
夏の同人ゲーのおまけがまさに即死選択肢ばかりじゃなかったか?
あれはおまけだからつまらないと思ってたが、あれが本気で今の
精一杯なんだと四八やってわかったわ。
332:なまえをいれてください
07/12/03 10:36:02 ygnbQEc4
面白い話思いつかない→ボリューム増やさなければ→即死選択肢量産
333:なまえをいれてください
07/12/03 10:43:02 pV/tOPN6
>>318
平家蟹は食わないって山口の友人が言ってた、実は日本各地に生息してるとも
俺このゲームのおかげで平家蟹やヒバゴンって見聞きするだけで笑える体になっちゃったよ…
334:なまえをいれてください
07/12/03 11:08:30 NM9VXQ/M
広島や山口出身の人のカルマをワンランク下げやがったw
もう聞いただけでヒバゴンや平家蟹を連想して笑われちゃうんだぜ
335:なまえをいれてください
07/12/03 11:17:49 D4PUPbNW
宮城なんか、あびるだぞ。
最強の投げっぱなし。
336:なまえをいれてください
07/12/03 12:41:14 3ycC3gbj
店で見かけてせっかく期待してたのに、色んな意見見ると散々なクソゲーみたいだな・・・
中古では、クソゲーだし早々に値段暴落するのか、
それとも本数が少ないので長い間高めになるのか・・・
安くなったらやってみたいな
337:なまえをいれてください
07/12/03 12:42:38 S3CUcmKY
裏パッケージに、ファミ通の社員が載ってる時点で嫌な予感はしたが
338:なまえをいれてください
07/12/03 12:54:59 pV/tOPN6
>>337
でもこのゲームに関してはファミ通に感謝しなきゃならない
339:なまえをいれてください
07/12/03 13:07:14 g1FpAna/
先日、近くのゲーム店で購入しました。
家に持ち帰り、ps2の電源を入れて置いたんです。
そしたら、誰かの視線を感じたり、足音をひとつ多く聞こえたりし始めたんです・・。
どうしてこうなったのか私にはわかりません。
あなたがこのゲームをプレイしている時には、私の手元にはこのゲームはないでしょう。
・・・ps2があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
このゲームをプレイしてるあなた
どうか全県開放して下さい。
それだけが私の望みです。
340:なまえをいれてください
07/12/03 13:11:33 id7tAfY+
日本語でおっけー
341:なまえをいれてください
07/12/03 13:33:02 4TfHzWA1
>>339を日本語に訳してみた
「俺の事はどうなってもいい。どうか忍を嫁に貰ってやってくれ」
>>339の遺志を受け継ぎました
342:なまえをいれてください
07/12/03 13:39:33 k6vrFgDC
ビバゴンの話すごいな。
じゃねーw
343:なまえをいれてください
07/12/03 13:52:08 tSHZk72E
ブログで冬に出す同人の宣伝してるけど
プレイして1%すら達成しないって四八の時も言ってたよな。
四八でも言ってた事また繰り返すのか。
344:なまえをいれてください
07/12/03 13:59:54 bmsYAMX4
>>288
瀬戸さんのロッカーもランダムじゃね?まあ最後は確実に引かされるわけだが・・・
学怖が神過ぎで、四八がアレ過ぎるから・・
345:なまえをいれてください
07/12/03 14:06:22 4TfHzWA1
同人の方はファンディスクだから
学怖ファンには間違いなく人気出るだろ
今回の学怖は女主人公版殺人クラブだから
PS版で倉田の殺人クラブがなかった事に不満もった人用のゲームだな
四八向けは「送り犬」か「柱の傷」の方になるんじゃね?
346:なまえをいれてください
07/12/03 14:09:03 OfgH3r0T
>>341
その遺志を受け継ぐのは俺。
お前には駿河谷を受け継ぐ遺言が残されているだろう?
347:なまえをいれてください
07/12/03 14:10:23 bmsYAMX4
飯島も15年位前には神ゲー作りまくってたんだがなあ
ルパンの作者が「うおっまぶし!」作っちゃったみたいに
飯島も四八を作ってしまった
348:なまえをいれてください
07/12/03 14:12:47 QqlwoOCF
四八の糞っぷりを見ると
飯島自身が学怖の何処が受けていたのか客観的に分析できてない気がする。
349:なまえをいれてください
07/12/03 14:13:10 c4p9qHbN
小日向、荒田は個人的にだけど比較的楽しいシナリオが多かったから
キャラに対しても多少の好感度を感じる
同じ理由で木原何とかと人面魚女が好きになれない
350:なまえをいれてください
07/12/03 14:17:23 OfgH3r0T
荒田は良キャラ。
見ていて楽しくなるし。
次郎さんは泣きキャラ。
不運さに泣けてくる。
細田はVIPPER。
文面で暴露。
351:なまえをいれてください
07/12/03 14:20:14 4TfHzWA1
>>346
忍はやらんが吉池マリアならやる
これで我慢しろ
>>348
原画の芳ゐは把握しまくりだがな
学怖キャラの着物姿や水着シーン書いたり
元々学怖ファンサイト経営してただっただけにツボ押さえまくり
同人だから出来る事だけど
352:なまえをいれてください
07/12/03 14:26:52 8++xGHp/
>>351
吉池マリアは俺のもんだ
お前は名倉和江と三宮劉子の二人にレイプされてろ
353:なまえをいれてください
07/12/03 14:27:51 OfgH3r0T
私はその間に忍と笹倉真央を頂いていきますので、ヒヒ
354:なまえをいれてください
07/12/03 14:28:19 8tomjqFN
この手のキャラ厨が自覚無いままゲームを殺して行くんだよな
355:なまえをいれてください
07/12/03 14:29:21 bmsYAMX4
四八に関しては、萌ヲタ・腐BL好きに殺されるまでもなく・・・
356:なまえをいれてください
07/12/03 14:31:30 OfgH3r0T
生きているのですな。
良キャラも多いし話もそこそこですからな、ヒヒ…
357:なまえをいれてください
07/12/03 14:32:01 4TfHzWA1
吉池マリアはやるが忍はやらん
そして有馬もついでに貰っていく
中の人はいらんからお前らにやる
>>354
学怖は特に昔からキャラ萌えばかりだぞ
そのおかげであの学怖巨大ファンサイトがあるわけだが
358:なまえをいれてください
07/12/03 14:33:19 OfgH3r0T
忍はやらんと言っているでしょうが
有馬と中の人で我慢してください、ヒヒ…
359:なまえをいれてください
07/12/03 14:34:05 8tomjqFN
なるほど、作者もファン(笑)も勘違いしまくったせいで
アパシーや四八という現実があると
360:なまえをいれてください
07/12/03 14:37:21 g1FpAna/
宇宙人や女子高生の設定の割には、顔がかなり老け・・ゲッフ!ゲッフン!
キャラはともかく個人的にはキ○害シナリオが多かったからこの作品
好きだったんだが、
あと、ゲームよりこのスレの流れが怖い。
361:なまえをいれてください
07/12/03 14:39:12 eNv4Evge
それではオイラは岸川雛乃をいただき(・∀・)
362:なまえをいれてください
07/12/03 14:41:16 4TfHzWA1
学怖は幽霊妖怪話より狂った生徒や先生の話ばかりだからな
タイトルが学校の怪談でなく「学校であった怖い話」なのはそのせい
学校の怪談によくあるありきたりな怪談がほぼ皆無だな
それがよかったんだが
363:なまえをいれてください
07/12/03 14:43:15 bmsYAMX4
>>360
学怖は1度プレーした人間なら、はまったり恐怖のあまりトラウマになったりで
ずっと印象に残ってる稀有な作品
四八はあれか?ヒバゴンやルー少女か!?それともセーブデータ吹っ飛ぶバグか!?
あんなもん・・あんなもん・・
364:なまえをいれてください
07/12/03 14:44:30 bmsYAMX4
>>362
正当な評価をすると、そういうことだよなあ
欲や恐怖で狂った人間ほど恐ろしいものは無い・・
365:なまえをいれてください
07/12/03 14:45:43 OfgH3r0T
そういった話は夏の同人に期待しております。
四八は普通の怪談が多いんだね。
長崎みたいに異例もあるけど、本当に色々な話を詰め込んでいるのが逆に好きだったり。
キャラも良キャラ多いしね。
366:なまえをいれてください
07/12/03 14:51:55 hoL5r/YX
今やっと本編の10章まで言ったけど
これは酷すぎね?まさにチラシの裏のような・・・。
367:なまえをいれてください
07/12/03 14:52:45 Ugr/8sk3
なんだこのスレ、社員の交流掲示板かよ
368:なまえをいれてください
07/12/03 14:53:03 PsQYl5ax
>>363
でも記憶と印象に残り、トラウマを作るということでは学怖なんぞ四八の足元にもおよばないぞ。
いやマジで。四八で感じる「ありえねぇ!」って(負の意味での)すごさに比べれば学怖で感じたすごさなんぞちっちゃすぎる。悪い意味でだけど。
飯島ゲーが多く持つ「ユーザーの心を破壊する力」という意味では四八が最強にして最凶。
決してほめ言葉ではないけど、ある意味で飯島はこれ以上にユーザーの心をざわつかせる作品は作れないだろう。
369:なまえをいれてください
07/12/03 14:53:30 S8e6C0kk
>>359
それ同意。
別に学怖好きな奴が二次創作同人まで好きって訳じゃないし。
水着とか着物とか言われてもハァ?だよ。
370:なまえをいれてください
07/12/03 14:56:43 g1FpAna/
>>363ロクなのねぇw四八は、煙の世界は良かった。
普通の人間が狂っている様子が見られるのがいい
某携帯ゲームで同じ学園で特異な才能持っているのに悪用しないから
話がつまらないのかそれとも・・・・
371:なまえをいれてください
07/12/03 15:01:12 PsQYl5ax
このスレ見てるとなんでそんなに学怖じゃない四八を学怖と比較するんだろう。
それで学怖と違うって愚痴るなんて馬鹿じゃないのこいつら。知能の欠片もないなと思ってたんだが、
イイジマさんが「学怖ファンにはないて喜ぶうんぬん」とかもっと馬鹿なこといってたんだな。
昔のマイナーゲーファンなんぞに媚売らずに、普通に「都市伝説好きにおすすめ」だけいっとけば、愚痴いう層がまだ一つ減ったのにね。ターゲット
372:なまえをいれてください
07/12/03 15:17:42 4TfHzWA1
学怖ファンが一万人以上いたのが同人で分かったからな~
しかも応援本の売上が多かったと分かれば
そりゃあキャラ萌え派に媚びるのが吉でしょ
パンドラ時代から分かってた事だけど
シナリオとキャラの中立派やキャラ派は多数なれど
シナリオだけ派はやはり少数なわけで(シナリオだけなら他にいいのあるだろうし)
373:なまえをいれてください
07/12/03 15:18:06 LL2Axxht
にほんごでおねがいs(ry
374:なまえをいれてください
07/12/03 15:22:14 g1FpAna/
>>371都市伝説が好きなら「流行り神」を薦めるが
375:なまえをいれてください
07/12/03 15:29:27 4TfHzWA1
>>373
しのぶはおれのよめ
忌火起草や流行り神はオススメするかな
あれはホラージャンルとしてはありきたりだが一般向けにはアレがいいだろ
正直学怖や四八は内容的にも人を選ぶ
あんだけシナリオ完全なハッピーエンドが皆無だから
376:なまえをいれてください
07/12/03 15:33:05 LL2Axxht
にほんごでおねがいs(ry
377:なまえをいれてください
07/12/03 15:33:30 4TfHzWA1
>>375追加
あんだけシナリオありながら完全なハッピーエンド皆無だから
四八は良キャラ多かったのと
一見共通点がバラバラに見えたキャラたちにちゃんと繋がりがあったのは評価する
378:なまえをいれてください
07/12/03 15:37:08 pV/tOPN6
>>373
キャラ萌え信者を意識して肝心のシナリオが破綻してたらライターとしては致命的だって話
379:なまえをいれてください
07/12/03 15:45:48 OfgH3r0T
このゲームは面白かった、けど他人にはお勧めしない。
PS3を持っている人間には忌を協力プッシュするだろうな。
一番正統な進化形態のホラーだし。
380:なまえをいれてください
07/12/03 15:47:20 PsQYl5ax
四八が学怖のキャラ萌え層を意識してるって正気か。
思いっきり裏切ってるじゃん
四八は良キャラは結構いたが全部新キャラだしな
しかし良キャラはごく少数だしな・・・
130人以上の住人の中で大多数が空気だったのはどうしようもない。
そういう意味ではキャラに対する萌え的な愛着なくして住人移動をただただストイックに苦行のようにこなすゲームではないのかコレ
381:なまえをいれてください
07/12/03 15:54:55 g1FpAna/
苦行wって娯楽のためにあるゲームでつらい思いをしてどうする気だw
382:なまえをいれてください
07/12/03 15:56:00 OfgH3r0T
苦行になるくらいなら遊ばなければいいんじゃね?
383:なまえをいれてください
07/12/03 16:02:03 pV/tOPN6
てか飯島を擁護する人達は、自分達で大好きな飯島の首を絞めてると思う
今回の出来に関して敢えて苦言を呈するのは一番身近なファン達じゃないか?
ここがちょっと不便だけど、やっぱり飯島さん流石!って意見ばかりじゃなくて、
応援してるけどここは駄目、とはっきり言える人が周囲にいないと本格的に潰れるぞ
384:なまえをいれてください
07/12/03 16:04:43 4TfHzWA1
学怖や晦や四八はホラーゲームでは異質な存在だな
何かアクション性があるわけでもない
何か特別な謎解きがあるわけでもない
王道の長編アドベンチャーというわけでもなく短編集の集まりみたいなもんだ
だけど何故かハマるんだよな、このゲーム
本当に人選ぶけど俺はこういうのが好き
385:なまえをいれてください
07/12/03 16:09:17 OfgH3r0T
>>383
つアンケート
改良してもらいたい部分は書いているぜ。
とはいっても、シナリオや方向性についてはあまり不満が無いけど。
386:なまえをいれてください
07/12/03 16:12:47 hThbEZoE
全レス君復活したのか。
387:なまえをいれてください
07/12/03 16:15:19 4TfHzWA1
>>383
それはおまいさんの主観だからな
楽しんでる奴もいるのも事実だ
苦言は言わずもがな、分かりきっている
今回のシャノンスタッフは俺たち代表な学怖ファンたちだ
同人の学怖の事ならそういう面では大丈夫だろ
四八は学怖よりさらに人選ぶ感じだがキャラや世界観は悪くない
ただ完全な実現となると社運かけにゃならんくらいやらないと難しいな
学怖の失敗があるバンプレストにそれを求めるのは酷だがね
388:なまえをいれてください
07/12/03 16:24:54 Nt9TpT7S
自分は、散々待って、定価で買って、前情報の大半が大袈裟だと知って
ホント腹が立ってるんだけど、一部のアンチがイタすぎてアンチになりきれないでいる
シナリオ削除の時点で抱いた不安が的中したし、発売のだいぶ前にクソゲスレに名前あげといたのも正解した
でもね「予告メールとかイタすぎるw、厨すぎるw、人格障害かよw」って思われてるのも理解出来ないアホにはなりたくないし
大して面白くもないのに>>63や卵の比喩をやけに持ち上げるとか、バレバレすぎて…自画自賛すぎて…
389:なまえをいれてください
07/12/03 16:29:37 4jASXALG
学校であった怖い話のキャラに人気が出たのは、話が面白かったっていう前提があった事を忘れてる。
四八でファンサービスしたつもりのシナリオがクソ過ぎて驚いた。ファン舐めてるだろ?とも思った。
二次萌え層に媚びる前にキモのシナリオを真面目に書けと言いたい。
平家蟹やルー女、ぶんぶく茶釜、九尾の狐、桃太郎伝説、こんにゃく岩で恐怖する人がいると思ったのか?
恐怖した人がいたらスマン。
学校であった同人ゲーのおまけ部分がクソなのは時間が無くておまけだからだと思っていたが、全力投球だったんだな。
クソつまらんおまけだが、もし四八に入ってればマシな部類のシナリオだから。
平家蟹って食わないのね。勉強になった。
390:なまえをいれてください
07/12/03 16:31:10 pV/tOPN6
>>385
勿論アンケートは出して問題点は指摘するさ
重ねて言いたいのは今作のヤバさにファン達も気付かないとまずい事
実験作という触れ込み通り、確かに意気込みはある
ただアイデアが存在しても、そのアイデアで何を表現したいかが曖昧になってる
人の恐怖や噂、口伝に関してもただ並べてあるだけで、それ以上広がりも集まりもしない
(人物や話が繋がっていても、その関係から更に発展しないって事ね)
これ読んだだけじゃピンとこないかもしれないけど、
飯島がライターとしてギリギリのラインに立ってるんだという危機感を少しでも感じて欲しい
391:なまえをいれてください
07/12/03 16:32:27 Tv66RCNu
なんか本当にここは独特な流れだなw
自分はあんまりゲームをしないが学怖は昔プレイしてて四八が気になって購入した。
攻略スレに貼り付いて攻略wikiをひたすら更新するくらいにはハマってるけど
ゲームに対して評価をするんだったら5つ星のうち2つくらいが妥当かな、と思う。
バグも含めてだから人によっては甘い評価かもしれないけど。
全く知らない人には勧めづらすぎる。
同人がどうとか言う人いるけど、同人は一般ユーザーには関係なくない?
というかそんな事言われても普通の人にはわからん。
それなりに面白いシナリオあるし、楽しんでもいるけど、そりゃねーよwwwと思うところも大量。
色々調べてるうちに登場人物は殆ど全員覚えたんだけど、魅力あるキャラクターが…
…というより空気な人が多い印象。多少は仕方ないけど多すぎる気が極端すぎる気が。
シナリオの薄さのせいなのかな、とも思う。
人面魚シナリオと千葉メールだけの人とか大半の人は誰?ってなりそう
長々書いたけど、かなり楽しんでる人間であっても手放しで賞賛は出来ないと思ってる
392:なまえをいれてください
07/12/03 16:32:41 Tb1y6QqW
ありのまま、さっき起こった事を話すぜ!
俺は開封したばかりの四八をプレイしていると思ったら忍に惚れていた
何を言ってるのかわからねーと思うが俺も自分で何を言ってるのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだった…
霊障だとかバグだとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
393:なまえをいれてください
07/12/03 16:36:55 4jASXALG
>>391
同人の話出るのは飯島氏が全部のゲームの世界観をつなげる事にしたから。
アパシーや学校であった~のキャラが同人ゲーにゲスト出演したりするんだ。
一般人立ち入り禁止にしようとしてるのか?
394:なまえをいれてください
07/12/03 16:42:51 PsQYl5ax
>>381-382
苦行の果てに達成できる境地があるかもしれないってことね。
具体的には48周するとすごい隠しがあらわれて全シナリオが書き換わるかもしれないという幻想を棄て切れてない俺とか。
395:なまえをいれてください
07/12/03 16:43:04 U26E8L9E
ざっとスレ読む限り
何が何でも否定する意見にしないと気がすまないヤツが
「アンチ」と呼ばれているんじゃないのか?
さっさと去ればいいものを自覚していないから同じ事のループ
「俺は飯島のために言っている」のだろうが第三者から見てもやはり変
そんなに言いたいなら直接会うなり電話すればいいんじゃないだろうか?
ここで愚痴愚痴言うよりその方が建設的だと思うのだが