07/11/25 00:12:03 cZAQq+Fu
3:なまえをいれてください
07/11/25 00:12:25 9UViDDWh
▼四八(仮)まとめ[wiki]
URLリンク(www29.atwiki.jp)
▼四八(仮)関連動画
○公式プロモ
youtube版 URLリンク(jp.youtube.com)
ニコ動画版 URLリンク(www.nicovideo.jp)
○店頭用(?)プロモ
ニコ動画版(2:10~) URLリンク(www.nicovideo.jp)
○ファミ通WAVE10月号付属DVD
ニコ動画版 URLリンク(www.nicovideo.jp)
4:なまえをいれてください
07/11/25 00:12:44 rW7fSYy8
バグ修正版はタイトルを「四八(謝)」で発売してください。
5:なまえをいれてください
07/11/25 00:12:53 cZAQq+Fu
6:なまえをいれてください
07/11/25 00:13:21 9UViDDWh
▼ゲーム内容
・47都道府県にまつわる恐怖シナリオが各地に散らばっている
・開始時に入力する出身地からゲームスタート。選択肢によりシナリオは無数に分岐する
・シナリオに登場する住民は150人以上。住民を150人見つけるのがとりあえずの目的らしい?
・住民は展開により死亡・行方不明・他県へ移動することも。それによりシナリオも変化
・シナリオ読破で契力(けいりょく)というポイントを獲得。これを消費して次々とシナリオをオープンしていく
・契力は住民の回復・移動にも必要。契力が0になるとゲームオーバー
・契力はミニゲームで稼ぐこともできる。が、やりすぎると…?
・開始時にオブザーバーを5人の中から選択。オブザーバーに関する事は現時点では不明
7:なまえをいれてください
07/11/25 00:13:26 cZAQq+Fu
8:なまえをいれてください
07/11/25 00:13:34 eyQXWJ8u
ぎりぎり前スレに間に合わなかった。
>>938
IDの引用の仕方も知らんのかい(;´~`)
>それは相当な行為じゃないだろ。
不要なところで×ボタンを連打するのは不当な行為だ。それに「相当な行為」という日本語は気持ちが悪いな。
>自分の都合のいいように話をそらすな。
いいから話を進めろ
>ゲームをするにあたって、早く次に行きたいために
>ボタンを押す。
>それはありうることだ。
指ついてんだから電源ボタンを押すのもありえることだ。
ひとり暮らしの部屋から「四文字です」とか聞こえるよりもありえる。
しかし、ありえるかどうかの話などしていないぞ。自分の都合のいいように話をそらすな。
>いや、訂正しただろ。
会話が噛み合ってないぞ。おまえは俺の発言を改変したと言っている。
文盲だから人の文章を読めないってこさ。
9:なまえをいれてください
07/11/25 00:13:52 hMvFh1gd
四八(爆)
10:なまえをいれてください
07/11/25 00:14:24 9UViDDWh
▼過去スレ
十:スレリンク(famicom板)
九:スレリンク(famicom板)
八:スレリンク(famicom板)
七:スレリンク(famicom板)
六:スレリンク(famicom板)
五:スレリンク(famicom板)
四:スレリンク(famicom板)
三:スレリンク(famicom板)
ニ:スレリンク(famicom板)
一:スレリンク(famicom板)
11:なまえをいれてください
07/11/25 00:14:32 LibCOwiy
吉池マリアって南海キャンディーズのしずちゃんに似てるなwww
12:なまえをいれてください
07/11/25 00:15:18 eyQXWJ8u
>939
だから、メールで問い合わせるか、ブログの更新を待てよ
>940
働け
>945
アークに言ってるのかバンプレに言ってるのかシャノンに言ってるのか
>946
>953
だから参考にならないって
>947
>949
誰も同意してくれないままスレが終わったぞw
>948
話を進めろ
>951
短い話は音楽より短いからそりゃ切れる
>965
おまえの語彙はそれで限界か? 四八の話をしろ
>967
おまえのようにスルーできない人間が(ry
>973
「バグを」出し切るのかw
13:なまえをいれてください
07/11/25 00:15:37 w55jlZvq
ラウンド2開始w
14:なまえをいれてください
07/11/25 00:15:46 rW7fSYy8
>>8
キチガイシナリオライター再登場(ID:eCCiqBvB)
15:なまえをいれてください
07/11/25 00:15:52 nnU0496I
いくらなんでも似てないだろ
16:なまえをいれてください
07/11/25 00:16:35 LeAroVJX
>>1
乙。踏んだわ・・・orz
これ、ホラゲじゃない。
頑張ったけど、出来の悪いミニゲーム集だこれ・・
特に学校であった怖い話ファンは手を出さない方がいいかも。
SFCと学校であった怖い話を買いなおして遊んだほうが100000000倍は楽しめる。
つきこもり(シュールでオチの無い話集)の出来の悪いシナリオ並の話がデフォ。
っていうか、ほぼそれしか無い。
全く怖くないだるい話と、出来の悪い今時これは無いってレベルのミニゲームが沢山。
分岐してもゆるーいどうでも良い話。
女子キャラ同士の会話がとにかくヲタ臭い喋りで不自然で寒い。
凄く・・・ガッカリです。
17:なまえをいれてください
07/11/25 00:16:41 eyQXWJ8u
>976
×ボタンを押さずにいられないことがそんなに致命的かw
認知症かよ
>977
フリーズしない、スキップを使わない、確かにそういう俺は不満がないな
>990
>そもそもプレイヤーに試行錯誤させるタイプのゲームで
試行錯誤しないゲームなどゲームではない
>その試行錯誤の過程でストレス感じさせる作りしてる時点で駄目
買ったんなら駄目もなにも
>意味のない作業(選択肢までの既読文章を読むなど)は
>ガンガンなくすようにしないと
スキップしろよ
>具体的には次の選択肢までスキップとか
R1を押せ
>991
浅はかなレッテル貼りだなw
>992
プゲラw
18:なまえをいれてください
07/11/25 00:16:48 11Bs9S7I
このスレおもしれえw
19:なまえをいれてください
07/11/25 00:17:49 LJIuJZNY
バンプレつながりで年末のスパロボも怖いんだが。
20:なまえをいれてください
07/11/25 00:18:47 eyQXWJ8u
>995
おまえの語彙はそれで限界か?
>999
釣られてるのはおまえだろ。相変わらずスルーできないんだなw
>>16
ホラゲじゃないよ。47都道府県ミステリーゲー。
ミニゲーム集でもない。
100000000倍というありえない表現は幼いな。
文章表現力を挙げてから出なおしてこい。
とりあえず三点リーダから始めてくれ。
はい論破完了。罵詈雑言にレッテル貼りだけか。壺の底辺だなw
で、バグの証明はまだ?
21:なまえをいれてください
07/11/25 00:18:47 QtOpQ8/P
クソクリエイターを墓場から拾ってきた番プレも悪いな
22:なまえをいれてください
07/11/25 00:19:59 Lqre7bC5
>頭のおかしな人の判定基準
>
>・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
> 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
> プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
23:なまえをいれてください
07/11/25 00:20:25 eyQXWJ8u
>挙げてから
また飯島の誤字が移った!
ところで幽霊だの妖怪だのが怖いわけないだろうに。
子供か、>>16は?
四八はCERO・Cランクですよ!
24:なまえをいれてください
07/11/25 00:20:27 /3zC9sZr
面白いというか、凄いね。
25:なまえをいれてください
07/11/25 00:20:31 QtOpQ8/P
前スレは倉庫入りするんだし、わざわざクズがここでも恥晒ししなくていいのに
26:なまえをいれてください
07/11/25 00:20:31 RrXX+Jc0
>自分がシナリオを手がけている『四八(仮)』に自信がないのかとか、やけになっているという意見であり
今にしてみれば図星だったんだなw
27:なまえをいれてください
07/11/25 00:20:50 gDy4yI1d
前スレにレスする奴始めて見た
28:なまえをいれてください
07/11/25 00:21:03 11Bs9S7I
とりあえず俺的には
四八よりこのスレの方がおもしろいんでどんどんやってくれw
29:なまえをいれてください
07/11/25 00:21:04 qz6cOQTw
スレタイは
【いい大人がキレちゃうぐらいの作品】四八(仮) がよかったな
いや【いい大人が2chで全レスちゃうぐらいの作品】四八(仮)がよかったかな…
30:なまえをいれてください
07/11/25 00:21:23 209sR6jQ
485 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2007/11/24(土) 04:31:33 ID:Cz+dWcOt
修正版もない、回避方法もない
そもそもバグやフリーズは存在していなかった
という本末転倒なオチじゃなきゃいいけどね
流石にそれだと営業妨害で訴えられるけど
31:なまえをいれてください
07/11/25 00:21:29 X8XdG4ow
>>23
おまえの語彙はそれで限界か?
32:なまえをいれてください
07/11/25 00:21:26 YlwwSzEb
>>17
頼むからいい加減に止めてくれ。
こちとらゲームの話がしたいんだから。
>>14
アホに構うのはかまわないが、スタッフなわけないだろ。常識的に考えて。
33:女子高生
07/11/25 00:21:39 flxpAePL
このゲームつまんない^^;
34:なまえをいれてください
07/11/25 00:21:58 QtOpQ8/P
>>27
それほど悔しかったんだろうなあ、まさに負け犬ワラタ
35:なまえをいれてください
07/11/25 00:22:24 8TFIN7GX
×ボタン押しちゃいけないならそう書いとけ
36:なまえをいれてください
07/11/25 00:22:40 63gq9kO6
【いい大人が】四八(仮) -SHIJU HACHI- 十一【全レス】
37:なまえをいれてください
07/11/25 00:22:56 rW7fSYy8
>>20
おめぇ、ソフト持ってんだろ?
ロード・セーブの時に、×ボタンを連打してみろよ。
自分で確認できるから。
まさか、こんな初歩的な発想ができなかった、なんてことはないよな?
38:なまえをいれてください
07/11/25 00:24:46 RrXX+Jc0
>>35
/飯_島\
. |/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 押しちゃいけないからバッテン印になってるんだろうが!!
`‐-=-‐ '
39:なまえをいれてください
07/11/25 00:24:54 5M0B7EdZ
>>37
彼の所有する「四八(脳内)」では発生しないようです
40:なまえをいれてください
07/11/25 00:25:11 CrjKZWmP
>>19
さすがにスパロボ、ほかのゲームは大丈夫だろう。
それにひきかえ、ここまで賛同者もなくレスしまくる奴は哀れだな。
41:なまえをいれてください
07/11/25 00:25:48 LeAroVJX
>>33
同意。
期待してただけにダメージでかい。フリーズも怖いし。セーブ終わりまで×ボタン
押さずにまたなきゃいけないしダルいよ。
三点リーダーの件なら、ゲーム中、……って二つつなげてないのはなんでなんだ。
まぁ、文章の体裁が整って無くても面白かったらどうでもいいんだけどな。
会話文が本当に酷い。ちょっとは若者っぽい会話調べりゃいいのに。
ヲタとしか会話してないのか?
42:なまえをいれてください
07/11/25 00:26:00 w55jlZvq
なんか良いな、発売直後はこうでなきゃw
43:なまえをいれてください
07/11/25 00:26:02 /3zC9sZr
全レスしてまで訴えたい事は何なのだろう。
とりあえず世の中色んな人がいるのは分かったが。
44:なまえをいれてください
07/11/25 00:26:27 8TFIN7GX
>>38
その発想は無かったわ
45:なまえをいれてください
07/11/25 00:26:45 QtOpQ8/P
無視十八
46:なまえをいれてください
07/11/25 00:26:50 YlwwSzEb
このゲームは気に入ってるが、暴れてるアホは別だね。
47:なまえをいれてください
07/11/25 00:26:53 nnU0496I
全レス君は飯島を装ったキチガイアンチだと思うんだ
48:なまえをいれてください
07/11/25 00:26:55 QPONn7Ig
型15000でやってるオイラにまだ、フリーズなし。
あ、セーブの×のは試したらなったよ
49:なまえをいれてください
07/11/25 00:27:16 ttduxJWk
四八よりこのスレの粘着の方がよっぽど怖い。
証拠って前スレにブログのURLも貼ってあるのに・・・・。
ここまでくると本気で頭おかしいんじゃないかと思う。
50:なまえをいれてください
07/11/25 00:27:20 8TFIN7GX
契力使って全レスさんを他のスレに住人移動させようぜ!
51:女子高生
07/11/25 00:27:32 flxpAePL
>>41
だよねぇ><
今売ったらいくらぐらいかなぁ
52:なまえをいれてください
07/11/25 00:27:44 eyQXWJ8u
>>25
>>34
さっさと反論しろよ。負け犬の遠吠えか。
>>26
どこの引用なんだか
>>27
2ちゃんねるは初めて?
>>29
別にこのスレだけじゃないし。ってこのまえも言ったな。
53:なまえをいれてください
07/11/25 00:27:45 Lpow9Std
>>ID:eyQXWJ8u
>不要なところで×ボタンを連打するのは不当な行為だ。
どう不当なのか答えてもらおうか。
ボタンを押しただけでフリーズする。
関係のないボタンを押すくらいは
通常の使用の範囲内。
それでフリーズなら欠陥。
>指ついてんだから電源ボタンを押すのもありえることだ。
関係のない話をするなと。
関係のない話をするたびにお前のアフォさ加減が
晒されるんだが
恥ずかしくないんですか?
頭の中に脳みそ入ってます?
もしかして信州味噌が入ってるんじゃないよね??
>会話が噛み合ってないぞ
お前が文盲だからだろw
結論
アナルバイブ突っ込んでよがってろと。
54:なまえをいれてください
07/11/25 00:27:49 QtOpQ8/P
いまごろ全レスキチガイが顔真っ赤にしてレスためてるんだろうなあ
55:なまえをいれてください
07/11/25 00:28:13 cZAQq+Fu
>>1
乙。踏んだわ・・・orz
これ、ホラゲじゃない。
頑張ったけど、出来の悪いミニゲーム集だこれ・・
特に学校であった怖い話ファンは手を出さない方がいいかも。
SFCと学校であった怖い話を買いなおして遊んだほうが100000000倍は楽しめる。
つきこもり(シュールでオチの無い話集)の出来の悪いシナリオ並の話がデフォ。
っていうか、ほぼそれしか無い。
全く怖くないだるい話と、出来の悪い今時これは無いってレベルのミニゲームが沢山。
分岐してもゆるーいどうでも良い話。
女子キャラ同士の会話がとにかくヲタ臭い喋りで不自然で寒い。
凄く・・・ガッカリです。
56:なまえをいれてください
07/11/25 00:28:15 eyQXWJ8u
>>31
一回かよ
>>32
俺に言うなら、俺にレスをした人間にも言え
>>35
不具合があることは説明書に書いてあるがな(あるんだよ、マジで)
>>36
俺はいくつなんだ
>>37
だから本体の型番と使用年数とプレイスタイルを書け。
でないとソフトが悪いのか本体が悪いのかプレイヤーが悪いのかわからんっての。何度も言わせおって。
57:なまえをいれてください
07/11/25 00:28:31 QtOpQ8/P
うお、、やっぱりww負け犬の思考や行動パターンはほんとわかりやすい
58:なまえをいれてください
07/11/25 00:28:43 cZAQq+Fu
>>25
>>34
さっさと反論しろよ。負け犬の遠吠えか。
>>26
どこの引用なんだか
>>27
2ちゃんねるは初めて?
>>29
別にこのスレだけじゃないし。ってこのまえも言ったな。
59:女子高生
07/11/25 00:30:03 flxpAePL
このひと、メモ帳にレス全部書いてからコピペしてるっぽい^^;
60:なまえをいれてください
07/11/25 00:30:12 QtOpQ8/P
あらら、馬鹿がID変え忘れちゃったの?w
61:なまえをいれてください
07/11/25 00:30:36 w55jlZvq
>>58
それそのIDで書き込んじゃダメだってw
62:なまえをいれてください
07/11/25 00:30:42 cZAQq+Fu
>976
×ボタンを押さずにいられないことがそんなに致命的かw
認知症かよ
>977
フリーズしない、スキップを使わない、確かにそういう俺は不満がないな
>990
>そもそもプレイヤーに試行錯誤させるタイプのゲームで
試行錯誤しないゲームなどゲームではない
>その試行錯誤の過程でストレス感じさせる作りしてる時点で駄目
買ったんなら駄目もなにも
>意味のない作業(選択肢までの既読文章を読むなど)は
>ガンガンなくすようにしないと
スキップしろよ
>具体的には次の選択肢までスキップとか
R1を押せ
>991
浅はかなレッテル貼りだなw
>992
プゲラw
63:なまえをいれてください
07/11/25 00:31:34 cZAQq+Fu
>不要なところで×ボタンを連打するのは不当な行為だ。
どう不当なのか答えてもらおうか。
ボタンを押しただけでフリーズする。
関係のないボタンを押すくらいは
通常の使用の範囲内。
それでフリーズなら欠陥。
>指ついてんだから電源ボタンを押すのもありえることだ。
関係のない話をするなと。
関係のない話をするたびにお前のアフォさ加減が
晒されるんだが
恥ずかしくないんですか?
頭の中に脳みそ入ってます?
もしかして信州味噌が入ってるんじゃないよね??
>会話が噛み合ってないぞ
お前が文盲だからだろw
結論
アナルバイブ突っ込んでよがってろと。
64:なまえをいれてください
07/11/25 00:32:03 LeAroVJX
>>50
ワロタw
家族にもクソゲ買ったって笑われるし散々だよ。
>>51
検索してみたら、今なら4000円くらいみたいだよ。
65:なまえをいれてください
07/11/25 00:32:17 /RdaxgBV
>>1
乙
66:なまえをいれてください
07/11/25 00:32:24 eyQXWJ8u
>>40
何度言っても誰も自分に従わないことを認められないからなw
だから誰もスルーできない。
>>41
おまえの文章は面白くない。しかしどうでもいい。
そして「若者」も「ヲタ」も曖昧だ。
さらに言えば、それっぽい会話文にする必要はない。
「ミーはボーイとファッキンラブねー」とか言ってるキャラ見りゃわかるだろ。
>>47
飯島指定したのは俺じゃないんだぞ
>>49
参考にならないと前スレに書いたな。おまえは目がおかしい。
>>50
ちょっとオモシロイw
>>51
四千円前後
67:なまえをいれてください
07/11/25 00:33:46 FonnOfCs
もう寝ます。
朝起きたらeyさんのレス読むのが楽しみだ。
おやすみなさい。
68:なまえをいれてください
07/11/25 00:33:57 Q6EWiyrS
彼の求めてるのはバグの存在の証拠じゃなくてバグの発生条件の証明なんだな
開発ソースも見れないし調べられる環境もないんだからそんなの知らんがな(´・ω・`)
全レス君には圧倒的に社会性が足りない
69:なまえをいれてください
07/11/25 00:34:00 qz6cOQTw
【流石にそれだと】四八【営業妨害で訴えられるけど】
【押す必要のないところで】四十八【ボタンを連打するプレイヤーがホラー】
【稲川 このゲームはヤバい】四十八【バグ】
【世間の水準にしか合わせられない人間は四八をやるなと警告しただろうに】48
【おまえはパブロフの犬か。ボタンがあると押さずにいられないのかよw)4
押す必要のないところでボタンを連打するプレイヤーがホラー 正論過ぎて反論できない
>ちょっと歯を磨いてくるからさっさとバグ証明画像と動画をメジャーなサイトに上げておいてくれよ。
ID:eCCiqBvBさんの全レスが読めるのはこのスレだけ!これから追い上げかけるよ!
70:なまえをいれてください
07/11/25 00:34:19 RrXX+Jc0
>>53
きっと電源ボタンがキーボードにでもついてんだろw
71:なまえをいれてください
07/11/25 00:34:23 X8XdG4ow
社交性も足りない
72:なまえをいれてください
07/11/25 00:34:49 XUbvRlsW
>>64
4000円かサンクスコ
73:なまえをいれてください
07/11/25 00:35:35 /RdaxgBV
煽りと荒らしばかりの状態だな…。
折角スレ立ててくれたんだから、>>1に乙くらいしとこうぜ。
74:なまえをいれてください
07/11/25 00:35:52 eyQXWJ8u
>どう不当なのか答えてもらおうか。
必要ないからだ。何度も言わせんな。おじいちゃんか?
>関係のないボタンを押すくらいは
>通常の使用の範囲内。
範囲外
>それでフリーズなら欠陥。
仕様
>関係のない話をするなと。
ありえるだのありえないだのと無関係な話を始めたのは俺ではない
>関係のない話をするたびにお前のアフォさ加減が
>晒されるんだが
それは四八のバグの話とどう関係があるんだ
>お前が文盲だからだろw
おまえが文盲だからだ。違うならさっさと反論しろ。
>アナルバイブ突っ込んでよがってろと。
どこが結論だ。全然四八のバグの話と関係がないな。
関係のない話をするなと。まあどうせ結論とか言いつつまたレスつけてくるんだろうがなw
75:なまえをいれてください
07/11/25 00:36:18 8TFIN7GX
契力使って全レスさんを錯乱状態から回復させようぜ!
76:なまえをいれてください
07/11/25 00:36:24 V/ARtjr0
「世間の水準にしか合わせられない人間は四八をやるな」
これを箱の裏にでも書いとけばよかったなw
77:なまえをいれてください
07/11/25 00:37:00 cZAQq+Fu
>>31
一回かよ
>>32
俺に言うなら、俺にレスをした人間にも言え
>>35
不具合があることは説明書に書いてあるがな(あるんだよ、マジで)
>>36
俺はいくつなんだ
>>37
だから本体の型番と使用年数とプレイスタイルを書け。
でないとソフトが悪いのか本体が悪いのかプレイヤーが悪いのかわからんっての。何度も言わせおって。
78:なまえをいれてください
07/11/25 00:37:32 w55jlZvq
>>76
それかいてないならひどいな。
79:なまえをいれてください
07/11/25 00:37:34 X8XdG4ow
だんだん社員の返しにもキレがなくなってきたなwwwwwwwwwwwww
80:なまえをいれてください
07/11/25 00:37:44 cZAQq+Fu
四十七都道府県実写系ミステリーゲーム
■ハード:PS2
■発売日:2007年11月22日
■企画&シナリオライター:飯島多紀哉(飯島健男)(代表作:「学校であった怖い話」「BURAI」「ONI零」)
■ゲスト作家(作中に本人が出演):伊藤潤二、稲川淳二、筒井康隆、水木しげる等
「学校であった怖い話」のメインキャラ達もキャストを一新して登場
□バンプレスト公式サイト
URLリンク(www.48game.jp)
□飯島多紀哉blog
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp) (他にmixiでも日記公開中)
□株式会社シャノン公式
URLリンク(takiya.jp)
▼前スレ
十:スレリンク(famicom板)
▼攻略スレ
スレリンク(gameover板)
81:なまえをいれてください
07/11/25 00:37:48 YlwwSzEb
>>73
そですね。
スレ立て乙です。ま、発売直後はどこもそんなものとしてもマッタリ行けたらいいな。
82:なまえをいれてください
07/11/25 00:37:55 RrXX+Jc0
>>76
対象者:社会不適格者
新しいレーティング作ってもらわないとw
83:なまえをいれてください
07/11/25 00:38:32 JhBbEDEL
飯島さんはクソゲー3連発作っちゃったからニートになるのかな?w
84:なまえをいれてください
07/11/25 00:38:43 cZAQq+Fu
>>33
同意。
期待してただけにダメージでかい。フリーズも怖いし。セーブ終わりまで×ボタン
押さずにまたなきゃいけないしダルいよ。
三点リーダーの件なら、ゲーム中、……って二つつなげてないのはなんでなんだ。
まぁ、文章の体裁が整って無くても面白かったらどうでもいいんだけどな。
会話文が本当に酷い。ちょっとは若者っぽい会話調べりゃいいのに。
ヲタとしか会話してないのか?
85:なまえをいれてください
07/11/25 00:39:31 eyQXWJ8u
>>54
おまえは顔真っ青で俺に反論できないようだなw
>>68
おまえにはレスアンカーが足りない
人のコピペしてる奴はなんなの?
86:なまえをいれてください
07/11/25 00:39:48 11Bs9S7I
とりあえず、
必要ないことをすることは
不当なことをすることとはイコールではないと思うのだが
87:なまえをいれてください
07/11/25 00:39:54 cZAQq+Fu
>>1
乙。踏んだわ・・・orz
これ、ホラゲじゃない。
頑張ったけど、出来の悪いミニゲーム集だこれ・・
特に学校であった怖い話ファンは手を出さない方がいいかも。
SFCと学校であった怖い話を買いなおして遊んだほうが100000000倍は楽しめる。
つきこもり(シュールでオチの無い話集)の出来の悪いシナリオ並の話がデフォ。
っていうか、ほぼそれしか無い。
全く怖くないだるい話と、出来の悪い今時これは無いってレベルのミニゲームが沢山。
分岐してもゆるーいどうでも良い話。
女子キャラ同士の会話がとにかくヲタ臭い喋りで不自然で寒い。
凄く・・・ガッカリです。
88:なまえをいれてください
07/11/25 00:40:18 8TFIN7GX
このスレ定期的に荒れるNE
89:なまえをいれてください
07/11/25 00:40:31 /RdaxgBV
>>81
他のスレで宣伝している人間がいるみたいだから、
仕方ないといっちゃ仕方ないかもだけどなw
まったりとゲームの話しが出来るのは1ヶ月後くらいかもしれんね。
90:なまえをいれてください
07/11/25 00:40:52 LeAroVJX
>>83
プロ復帰でゲームのシナリオの書き方を忘れてるのかも
同人でやってくんじゃないかな。かなり売れたみたいだし
91:なまえをいれてください
07/11/25 00:41:06 eyQXWJ8u
>>76
ブログに書いてある。そして出荷数と売る気のないパッケージ。
あれで手を出す人間のことなど知るか、だろ。
>>82
類は友を呼ぶってか
92:なまえをいれてください
07/11/25 00:41:55 HJin1W5F
結局、飯島は過去の遺産を同人ゲームで販売して食い潰すしかないってか。
93:なまえをいれてください
07/11/25 00:42:17 eyQXWJ8u
>>86
必要のないことをするのは正当な行為ではない。
ダチョウのコントじゃないんだから、押すなと言ってるボタンを押すんじゃないw
>>90
いままでにないゲームのシナリオに書きかたもなにも
94:なまえをいれてください
07/11/25 00:42:20 cZAQq+Fu
>不要なところで×ボタンを連打するのは不当な行為だ。
どう不当なのか答えてもらおうか。
ボタンを押しただけでフリーズする。
関係のないボタンを押すくらいは
通常の使用の範囲内。
それでフリーズなら欠陥。
>指ついてんだから電源ボタンを押すのもありえることだ。
関係のない話をするなと。
関係のない話をするたびにお前のアフォさ加減が
晒されるんだが
恥ずかしくないんですか?
頭の中に脳みそ入ってます?
もしかして信州味噌が入ってるんじゃないよね??
>会話が噛み合ってないぞ
お前が文盲だからだろw
結論
アナルバイブ突っ込んでよがってろと。
95:なまえをいれてください
07/11/25 00:42:26 qz6cOQTw
━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ::\:::/:::: \ このスレ感覚!ミリオンか!
______ ../ <..●>::::::<..●> .\_∧,、_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .| (__人__) .| ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━
96:女子高生
07/11/25 00:42:46 flxpAePL
いやん
97:なまえをいれてください
07/11/25 00:42:58 Lpow9Std
>ID:eyQXWJ8u
>必要ないからだ。何度も言わせんな。おじいちゃんか?
>仕様
必要がないから不当とか笑わせんな。
だいたい、ボタンを押すとフリーズするのが仕様なら
ゲームに必要のない仕様であるから
お前の論理に乗っかっても「不当」
>ありえるだのありえないだのと無関係な話を始めたのは俺ではない
だれが始めただの聞いた覚えはありませんが。
関係のない話をするとお前のアフォさがばれると言っただろ!
>それは四八のバグの話とどう関係があるんだ
文盲は四八のバグの話とどう関係があるんだ
>おまえが文盲だからだ。違うならさっさと反論しろ。
どうかんがえてもお前が文盲です。ありがとうございました。
>どこが結論だ。全然四八のバグの話と関係がないな。
そりゃ馬鹿にしてるだけですからw
98:なまえをいれてください
07/11/25 00:43:00 cZAQq+Fu
>>50
ワロタw
家族にもクソゲ買ったって笑われるし散々だよ。
>>51
検索してみたら、今なら4000円くらいみたいだよ。
99:なまえをいれてください
07/11/25 00:43:51 V/ARtjr0
>>91
買う人全員がそんなブログなんて見てるわけじゃないだろ
100:なまえをいれてください
07/11/25 00:44:46 cZAQq+Fu
>>1
乙。踏んだわ・・・orz
これ、ホラゲじゃない。
頑張ったけど、出来の悪いミニゲーム集だこれ・・
特に学校であった怖い話ファンは手を出さない方がいいかも。
SFCと学校であった怖い話を買いなおして遊んだほうが100000000倍は楽しめる。
つきこもり(シュールでオチの無い話集)の出来の悪いシナリオ並の話がデフォ。
っていうか、ほぼそれしか無い。
全く怖くないだるい話と、出来の悪い今時これは無いってレベルのミニゲームが沢山。
分岐してもゆるーいどうでも良い話。
女子キャラ同士の会話がとにかくヲタ臭い喋りで不自然で寒い。
凄く・・・ガッカリです。
101:なまえをいれてください
07/11/25 00:45:14 eqQjItjm
初めてバグった
東京の地下だの布団だのってシナリオ終わった直後
あなたシナリオに行くとこでフリーズ
まあ話に聞いていたから驚きはねえな
とりあえず学怖メンバーそろえて学校新聞作りたいから
まだまだやってくよ
102:なまえをいれてください
07/11/25 00:45:28 cZAQq+Fu
吉池マリアって南海キャンディーズのしずちゃんに似てるなwww
103:なまえをいれてください
07/11/25 00:46:12 qz6cOQTw
|┃三 / ̄\
|┃ | |
|┃ \_/
ガラッ. |┃ ___ | ___
|┃ \ \  ̄  ̄ / / ID:eyQXWJ8u
|┃三 \/ ::\:::/:::: \/
|┃ /\<●>::::::<●> /\ 四八を買うお前を信じろ!
|┃ | ∨(__人__)∨ | . 流行神を買うお前でもねぇ!
|┃三 \ ` ⌒´ / 四八を買う玄人のお前を信じろ!
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
104:なまえをいれてください
07/11/25 00:46:19 cZAQq+Fu
>>64
4000円かサンクスコ
105:なまえをいれてください
07/11/25 00:46:19 X8XdG4ow
>ダチョウのコントじゃないんだから、押すなと言ってるボタンを押すんじゃないw
押すなってゲーム中で説明してあるか?ゲーム中のどこで押すなって書いてあるんだ?
説明書のゲームの操作方法のページに書いてあるか?
106:なまえをいれてください
07/11/25 00:47:07 LibCOwiy
>>102
コピペすんなよ
107:なまえをいれてください
07/11/25 00:47:12 rHcSFT3r
>>91
ならパッケに「買う前にまずブログ見ろ」と表記すべきだったなw
108:なまえをいれてください
07/11/25 00:47:41 eyQXWJ8u
>>97
ほら来たw
>必要がないから不当とか笑わせんな。
笑い袋かおまえ
>だいたい、ボタンを押すとフリーズするのが仕様なら
なに前提にしてるんだか
>ゲームに必要のない仕様であるから
>お前の論理に乗っかっても「不当」
日本語で桶
>だれが始めただの聞いた覚えはありませんが。
俺とこのやり取りをしてる人間が始めたんだ。
いったい誰だったかな、「ありえるありえない」だのと言い出したのはw
覚えがないとは言うけど、言ってないとは言わない、って政治家かよ
109:なまえをいれてください
07/11/25 00:48:17 qz6cOQTw
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ ID:eyQXWJ8u
/ ⌒ ⌒ \ 飯島ブログを読んだお前に四八を買う権利をやる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
110:なまえをいれてください
07/11/25 00:48:26 LeAroVJX
一寸びっくりして、書きすぎた。
ちょっぴり怖くて不思議な話が好きな人なら楽しめると思う。
怖いのは貞子系のお馴染みの奴ばっかりだからショッキングじゃないし、
ドキっとさせる脅かせ方が多いけど、大した事無い。
何週もしたら徐々に面白くなるのかもしれないけど、そこまで頑張れない。
筒井シナリオは良かった。
111:なまえをいれてください
07/11/25 00:48:56 tgnlJJfN
「一般人には向かない」ってと誰に合うんだ。
学怖ファンか?ゲーム通のプロプレイヤーか?やんごとなき皇室の方々か?
112:なまえをいれてください
07/11/25 00:48:59 rHcSFT3r
>>93
説明書にもブログにも「×ボタンは押すな」とは書かれていない件
113:なまえをいれてください
07/11/25 00:49:16 w55jlZvq
mk2のレビューって今日から?
114:なまえをいれてください
07/11/25 00:49:32 eyQXWJ8u
>関係のない話をするとお前のアフォさがばれると言っただろ!
それが四八のバグの話とどう関係があるんだ
>文盲は四八のバグの話とどう関係があるんだ
関係のない話をするな、と言い出したのは俺ではない
>どうかんがえてもお前が文盲です。ありがとうございました。
反論できてませんね。どう見てもおまえが文盲です。乙。
>そりゃ馬鹿にしてるだけですからw
おやおや関係のない話をされたくないんじゃないのかよww
>>99
結局ブログ以外はいいのかよ
>>103
ちゃんとアニメ見返せ
>>105
なんでゲーム中なんだ。俺が押すなと言っている。
そして押せとゲーム中にも説明書にも書いていないのだから押すな。
115:なまえをいれてください
07/11/25 00:50:10 R2CrcNvC
なんだこりゃ
ただ自分の意見を押し通したいが為に、ひたすらごり押ししてるだけじゃん
ヤクザか?
議論どころか会話にもなってない
そもそも本人に、話をする気がないんだろう、できるだけの知能が無いのかもしれない
ここまで酷いのは珍しいな
116:なまえをいれてください
07/11/25 00:50:26 CrjKZWmP
前スレ最後あたりででPCと携帯からと指摘されたからか両方フル活用してんの?
117:なまえをいれてください
07/11/25 00:50:28 cZAQq+Fu
吉池マリアって南海キャンディーズのしずちゃんに似てるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118:なまえをいれてください
07/11/25 00:50:31 X8XdG4ow
>>114
このゲーム買ったやつ全員がお前のレス見てるわけないだろ、馬鹿か?
119:なまえをいれてください
07/11/25 00:50:49 YlwwSzEb
>>110
一旦、このスレから退避しない?
何か、このスレ笑えるほど惨状になってるぽいから。
先に逃げとこ。
120:なまえをいれてください
07/11/25 00:50:56 eyQXWJ8u
>>107
だから結局ブログ以外はいいのかよ
>>111
世間の水準に合わせないゲーマー
>>112
俺が言ってる件
121:なまえをいれてください
07/11/25 00:51:02 Q6EWiyrS
無間ループの悪寒
122:なまえをいれてください
07/11/25 00:51:23 oBDxFfNp
>>115
無駄に全レスしてる割にひとつも論破出来てない件
123:なまえをいれてください
07/11/25 00:52:28 RrXX+Jc0
やべえwwwwwwwwwwww
「俺が言ってる」ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124:なまえをいれてください
07/11/25 00:52:42 eyQXWJ8u
>>115
誤爆?
>>118
このゲーム買った奴全員がいらんところで×ボタン連打するわけないだろ、阿呆かw
125:なまえをいれてください
07/11/25 00:53:07 JhBbEDEL
こんな人がシナリオ書いてんだもんなー
そりゃつまらんわけだw
126:なまえをいれてください
07/11/25 00:53:47 eyQXWJ8u
>>122
誤爆に誤爆?
127:なまえをいれてください
07/11/25 00:54:20 MMKFsLJD
キモイんでレスしないで下さい><
128:なまえをいれてください
07/11/25 00:54:20 eGkF7r8f
筒井むかつくぜええええ
どんな話かわくわくして読んでたのに
大人しく女集めるか・・・
129:なまえをいれてください
07/11/25 00:54:57 qz6cOQTw
,. -─‐- 、
, '´ ヽ
/ /ヽ\ ヽ
/ / `、 \ ヽ ゙,
.i i ヽ、`ヽ、 \ ',
i !. ==、 `ヽ、`ヽ、!
| l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ ! 2chも忍もクソ喰らえだ。
| !.ヽ --‐' `ー‐一1ヽi 俺が押すなと言っている。
| i i 丶 ! ,'
! ! `ー '" ,' i
i /ヽ ー一' /ヽ、!
V \ ,、 .// ヽ 、_
.r'"´ ̄ |. /,へっ‐'" / i ``'‐- 、
/ / | / く★へ ,. へ、. l ヽ
./ ⌒ / /`) ヽ/ i
130:なまえをいれてください
07/11/25 00:55:21 11Bs9S7I
飯島さんブログどうしちゃうんだろうなあ。
最後のブログ「その1」としてしまった以上
その2も書かないといけないわけで。
バグのことを無視してブログ書いたらまた叩かれるぞw
131:なまえをいれてください
07/11/25 00:55:30 9UViDDWh
とりあえず次にテンプレ入れる内容考えるか
今までに確認されているバグ一覧
1.セーブ画面で、セーブ終了後×ボタンをテンポよく二回押すとボタン入力を受け付けなくなるバグ
2・ロード後画面に白枠が残ってしまうバグ
バグの修正・回避方法
1.メモリーカード抜く
2.不明
132:なまえをいれてください
07/11/25 00:55:51 X8XdG4ow
買ったやつ全員がいらんところでって・・・
実際セーブ画面で×押すなんて当たり前の行為だろ・・・ゲームやったことないのか?
133:なまえをいれてください
07/11/25 00:55:54 eyQXWJ8u
>>128
あれにはふいた
>>129
誰だよ
さてレスがないなら休憩するぞ。
そろそろ一時間だ。
134:なまえをいれてください
07/11/25 00:56:16 KJoSDg4o
>>129
くそ、先を越されたw
貼ろうと思ってたのにw
135:なまえをいれてください
07/11/25 00:56:52 tgnlJJfN
ネタスレ化おめ。
【バグ報告は】四八(仮) -SHIJU HACHI- 十二【営業妨害で訴えられます】
【×押すな】四八(仮) -SHIJU HACHI- 十二【俺が言った】
136:なまえをいれてください
07/11/25 00:57:09 +AzVt5BD
ちょうど去年の今頃だったんだよなぁ…カルドセプトサーガ事変。
今年は四八か。よりにもよって底辺バンナムに吸収されるバンプレ…。
バンプレがちょっとでも不誠実な対応したら今年も暴れるわ。
137:なまえをいれてください
07/11/25 00:57:42 eyQXWJ8u
>1.セーブ画面で、セーブ終了後×ボタンをテンポよく二回押すとボタン入力を受け付けなくなるバグ
ただでさえ押すなと言ってるのに……
テンポよく押すなよwwwww
>バグの修正・回避方法
>1.メモリーカード抜く
そりゃどういうことだ?
セーブもロードもできんじゃないか。
刺しなおせってことか?
138:女子高生
07/11/25 00:57:47 flxpAePL
怖い話を期待してたのに><
139:なまえをいれてください
07/11/25 00:58:22 g3KTWLz1
>>136
二重被爆乙
140:なまえをいれてください
07/11/25 00:58:27 VHj7UEFT
飯島さんへ
言いたい事があるなら自身のblogで言えばいいじゃないですか
また前みたいにblogで大暴れすればいいだけです
このスレの皆は四八について話してるだけなんです
バグあり、期待はずれ、クソゲー
誰もが思ってることを書いてるだけです
荒らさないでください
荒らさないでください
141:なまえをいれてください
07/11/25 00:59:00 9UViDDWh
Q.耐えられないほどスキップが遅いんですが・・・?
A.仕様です
Q.長い効果音が付くタイトル何回も見るのうざいんだけどどうしたらとばせるの?
A.とばせまん。何度もタイトルを眺めてください
142:なまえをいれてください
07/11/25 00:59:23 eyQXWJ8u
>>132
全然当たり前じゃないんだが^^;
セーブ画面で×押すって、
「セーブしますか?」
「×ボタンをポチッとな」
「セーブしました」
「いやこれキャンセルボタンだろフツー!」
こうかよw
143:なまえをいれてください
07/11/25 00:59:58 /RdaxgBV
こりゃしばらく避難しておかないと駄目か。
やっぱり発売前に避難用スレを作っておくんだったな・・・orz
144:なまえをいれてください
07/11/25 01:00:07 XUbvRlsW
負け犬お決まりの連レスwwwwwww
145:なまえをいれてください
07/11/25 01:00:13 RrXX+Jc0
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
ノ L,l ,|| |、l、
⌒:::\:::::/::\
/ <●>::::<●>\
/ (__人__) \
| |::::::| | 俺が押すなと言っているッ!
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドンッ!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ >
レY^V^ヽ
146:なまえをいれてください
07/11/25 01:00:14 /3zC9sZr
いい点もあるが悪い点が目立つ。
これに尽きるな。ゲスト作家のシナリオは体験すべき素晴らしいものだが、
果たしてそこまで辿り着くプレイヤーは何割なのか。
147:なまえをいれてください
07/11/25 01:01:10 X8XdG4ow
>>142
日本語でおねがいしますね
148:なまえをいれてください
07/11/25 01:01:31 Dj2sgQZ9
SC3バグ騒動の時と同じ臭いを感じる・・・
あの時も社員大暴れだったなw
149:なまえをいれてください
07/11/25 01:01:31 eGkF7r8f
セーブ画面で一番上にセーブしたら目がうつってるから
二番目にセーブしたら鼻が出てくると思った
残念
150:なまえをいれてください
07/11/25 01:01:32 tgnlJJfN
Q.耐えられないほどスキップが遅いんですが・・・?
A.ヌルいゲームじゃないんですこれは!
Q.長い効果音が付くタイトル何回も見るのうざいんだけどどうしたらとばせるの?
A.親切なゲームだけやっててください!
151:なまえをいれてください
07/11/25 01:01:39 eyQXWJ8u
>>138
普通の奴なら怖がるだろうな、って話はあると思うがな
>>141
そんなに遅いとは思わないがなあ。
十年前にでたビジュアルノベルの走りゲーなんて
スキップボタン押してコーヒーを飲もうと手を出したら
カップ持った瞬間次の選択肢についてた。
瞬間移動じゃなくて早送りタイプなんだが、あれと比べたら
全てのノベゲーのメッセージスキップは遅いと言えるけど。
152:なまえをいれてください
07/11/25 01:03:03 eyQXWJ8u
>>145
もういいよ!
>>147
具体的に要求してくれ
歯ごたえのあるレスがないので 糸冬 了
153:なまえをいれてください
07/11/25 01:03:51 w55jlZvq
ここまで完璧な勝利宣言を見たのは初めてです
154:なまえをいれてください
07/11/25 01:04:07 vYBkCiPE
タイトル飛ばせないのは確かにあれだが
スキップの早さは別に気にならないし
既読スキップはあれば便利だが別になくてもどうということはない
そんなに気にするほどのことか?
155:なまえをいれてください
07/11/25 01:04:10 VHj7UEFT
ところでまだ四八持ってない人でこのスレ見に来てる人いる?
需要あるならROM渡すけどどうする?
156:なまえをいれてください
07/11/25 01:04:28 X8XdG4ow
そうですね、俺が押すなって言ってる人が帰るからようやくスレも落ち着くかな
157:なまえをいれてください
07/11/25 01:04:55 eGkF7r8f
細田きたー
158:なまえをいれてください
07/11/25 01:05:11 XUbvRlsW
負け犬お決まりの自己完結wwwwwwwww
159:なまえをいれてください
07/11/25 01:06:32 qz6cOQTw
>歯ごたえのあるレスがないので 糸冬 了
主語をお願いします
160:女子高生
07/11/25 01:06:43 flxpAePL
なんかおかしい人いるね・・・
161:なまえをいれてください
07/11/25 01:07:01 9UViDDWh
Q.何かすぐ話が終わったんですけど・・・
A.そういう話もあります
Q.選択肢でセーブできないの?
A.何とか展開の雰囲気を読んで、その選択肢が出る直前でセーブしてください
162:なまえをいれてください
07/11/25 01:07:08 11Bs9S7I
まあ、十分睡眠とったらまた帰ってこいよw
163:なまえをいれてください
07/11/25 01:07:30 eyQXWJ8u
>>153
だ~れも反論できないし。バグの証明もできないし。
ひとり何行かある文章で噛み付いてた奴がいたけど、なんかもうレスしてこないし……。
まだ書いてる途中なのか? おせーよホゲw
>>154
最近のゲームプレイヤーはヘタレ揃いってことよ
>>159
現時点のこのスレに
>>160
コテが言うなw
んじゃまた会おう!
164:女子高生
07/11/25 01:08:45 flxpAePL
>>161
広島の話、なんなのあれ?ほんとにすぐ終わってよくわかんなかったんだけど
165:なまえをいれてください
07/11/25 01:09:20 X8XdG4ow
ホゲ
166:なまえをいれてください
07/11/25 01:09:33 RrXX+Jc0
>>163
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
ノ L,l ,|| |、l、
⌒:::\:::::/::\
/ <●>::::<●>\
/ (__人__) \
| |::::::| | 俺がバグはあると言っているッ!
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドンッ!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ >
レY^V^ヽ
167:なまえをいれてください
07/11/25 01:10:03 9UViDDWh
Q.一週目クリアしたら住民もクリアされちゃったよー。引継いでくれないの?
A.くれません
168:なまえをいれてください
07/11/25 01:10:18 vYBkCiPE
変なのいっぱい沸きすぎ
俺は楽しく四八について語り合いたいのに…
169:なまえをいれてください
07/11/25 01:10:18 XUbvRlsW
まあ7時までいるからみんな起きとけよw
170:なまえをいれてください
07/11/25 01:11:05 VHj7UEFT
おい大変だ!!これを見てくれ。
>160 名前:女子高生[] 投稿日:2007/11/25(日) 01:06:43 ID:flxpAePL
>なんかおかしい人いるね・・・
>
>163 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 01:07:30 ID:eyQXWJ8u
>
>>>160
>コテが言うなw
160はアンカー打ってないのにレス返ししてる
自分がおかしい人だって自覚はあるみたいだぜ!!
171:なまえをいれてください
07/11/25 01:11:19 tgnlJJfN
普通に考えれば全レス君はただの荒らしで終わりなんだけど
これがもし見たままの信者だったりしたら・・?
と、後を引かせる終わり方がホラー。四八は怖いよな。
172:なまえをいれてください
07/11/25 01:11:22 X8XdG4ow
もうちょっとその県に何かしら関係のある話とかが欲しかったな
その県で起こる必要のない話とか多かったし
173:なまえをいれてください
07/11/25 01:13:02 /RdaxgBV
>>168
同意。
しかし、俺も早く1週目クリアしてもっとネタバレトークを披露したいな。
174:なまえをいれてください
07/11/25 01:13:24 /3zC9sZr
正直スキップの速度には耐えられるんだ。
ただムービーが飛ばし不可なのと、フリーズが多いのはストレス溜まる。
175:なまえをいれてください
07/11/25 01:13:31 ttduxJWk
取りあえず空気読まずに10時間程やった感想。
・タイトルとかムービーが飛ばせないのがウザイ。
・あなたシナリオの終わりが電波で意味不明。
・フリーズには3回程遭遇。
・どう考えてもコンプしたとしても200時間もかかるわけねー。
それなりに面白いけど値段とバグを考えたら地雷だなこりゃ。
176:なまえをいれてください
07/11/25 01:14:28 tgnlJJfN
主人公シナリオのメタ(っていうほどでもねーか)が新鮮に感じる人もいるんだよ。
177:なまえをいれてください
07/11/25 01:15:05 vYBkCiPE
せっかくの地域ネタは大概観光地案内だしな
地域ネタとか関係なしにただ様々なバラエティーにとんだオカルト話が読みたかった俺は別に気にならなかったけど
地域ネタ期待した人はガックリだったろうね
178:なまえをいれてください
07/11/25 01:15:19 /RdaxgBV
稲川さんシナリオはまだ見ていないけど、
これも1話で1時間以上なのかな。
そうだとすると、稲川さん頑張りすぎだろw
179:なまえをいれてください
07/11/25 01:16:15 6R5F+IfK
バグ無しシステム改善版・3800円くらいなら買ってやってもいいな
180:なまえをいれてください
07/11/25 01:16:40 O3Xf6y3Q
>>175
あなたシナリオはサザエさんのOPだよなw
181:なまえをいれてください
07/11/25 01:16:51 qz6cOQTw
・・・全レスの伝説・・・
数多くの悪しきアンチを倒し四八スレを救い、その後いずこかへ消えた・・・
いつの日か、彼ら戻ってきて再びスレを救うのだという・・・
スレが乱れる度に人々は伝説を語り、救いを願った
しかし、平和が訪れると・・・ 伝説は忘れられた・・・
人の世の興亡は繰り返す、
安定した名無しによる平和な時代が終わり分裂と闘争の時代が始まった
全レスの名は再び語られ始めた そして彼は来た
だが・・・
182:なまえをいれてください
07/11/25 01:17:37 9UViDDWh
Q.スキップはR1押しっぱのみ?ちょっと席を離れたいんだけど
A.つセロテープ。でも未読までスキップされるので注意してください
183:なまえをいれてください
07/11/25 01:17:38 Q6EWiyrS
ガイアが俺にもっと書きこめと囁いている
184:なまえをいれてください
07/11/25 01:19:03 LAt2MSl5
>>178
一話自体は長いので10分前後かな
シナリオ全部埋めるとなるとランダム分岐のせいで下手すると一時間以上(特に大阪で
185:なまえをいれてください
07/11/25 01:20:19 XaBnFEoW
荒井ファンなんですが買う価値ありますか?
今回もいい感じに根暗ですか
186:なまえをいれてください
07/11/25 01:20:31 V/ARtjr0
知ってたか?全レスは四八スレの象徴なんだぜ
187:なまえをいれてください
07/11/25 01:21:22 /3zC9sZr
ここだけの話、神奈川の奇声が大好きだ。
あのちょっとおバカな雰囲気、そして飲み会ルートのオチ。
まさに世にも奇妙な物語って感じがした。
188:なまえをいれてください
07/11/25 01:21:54 /RdaxgBV
>>184
それを聞いて安心したw
攻略を見てやれば一気にいけそうだ。
ランダム分岐の法則性がまったく発見されないようなら
お茶持ってのんびりプレイでいくか、わざと友人にやらせるか考えるかな。
189:なまえをいれてください
07/11/25 01:22:09 g3KTWLz1
200時間遊べるとか250箇所以上撮影した写真ってのは
シナリオが半分カットされる前の話。
じゃなきゃ本来なら400時間遊べた事になるじゃない。
実質遊べるのは100時間前後って事だよ。
190:なまえをいれてください
07/11/25 01:22:20 PeXpoxdU
ID:cZAQq+Fu
ID変え失敗で涙目ですか
また明日頑張ってくださいね
191:なまえをいれてください
07/11/25 01:22:50 VUG08Odg
フリーズなんかあるか?
192:なまえをいれてください
07/11/25 01:22:55 9UViDDWh
Q.契力がちょっと足りなくなってきた
A.神奈川のミニゲームやっとけ
193:なまえをいれてください
07/11/25 01:23:05 d34ERL7b
これ短い話と長い話の落差ありすぎだな
>>189
100時間前後もないような・・・
194:なまえをいれてください
07/11/25 01:24:40 vYBkCiPE
俺は水槽と布団が気に入ってる
195:なまえをいれてください
07/11/25 01:25:54 VUG08Odg
長崎がよく出来てると思う
196:なまえをいれてください
07/11/25 01:26:23 fRgVkAlb
飯島氏の「四十八(仮)」は約3000本。
出荷数も1万本程度で、活動再開後に氏が手掛けたコンシューマー作品は
ユーザー評価はさておき、数字面においては厳しいものが続いてしまった。
セーブ関連で深刻なバグが発生しているようで
197:なまえをいれてください
07/11/25 01:27:07 d34ERL7b
>>191
前スレで散々出てるからみてくればいいじゃない
198:なまえをいれてください
07/11/25 01:27:55 /RdaxgBV
>>194
俺は今は
秋田、岐阜、福岡が気に入っているかな。
分岐とか全然探らないようにして遊んでいるから、
これから先の評価は変わるだろうけど。
199:なまえをいれてください
07/11/25 01:28:34 9UViDDWh
Q.何週もする気ないし、とりあえずお勧めの話だけ読んどきたい
A.
200:なまえをいれてください
07/11/25 01:29:27 VHj7UEFT
>>199
お勧めねぇのかよw
201:なまえをいれてください
07/11/25 01:29:53 X8XdG4ow
>>199
買っちゃだめってことだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202:なまえをいれてください
07/11/25 01:32:18 /RdaxgBV
今度はどこを中心に攻めるべきか…。
今のところ適当に選んでいるだけだから、
今度は東北中心とか四国中心とかで試すべきか、
覚えている県から覚えていない県の順で開放していくべき悩むな。
203:なまえをいれてください
07/11/25 01:32:46 LeAroVJX
四国、中国、九州はやめといたほうがいい。
204:なまえをいれてください
07/11/25 01:34:03 eGkF7r8f
よっしゃ女集めたぜ
205:なまえをいれてください
07/11/25 01:37:06 fgmUJszB
とりあえずこれやった奴は、神奈川の都市伝説は
「奇声」だと心に深く刷り込まれると思う。
206:なまえをいれてください
07/11/25 01:39:18 O3Xf6y3Q
>>205
でもアレは神奈川である必要性がないよなぁ
他にもそういう県多々ありそうだけど。
207:なまえをいれてください
07/11/25 01:40:23 4JAQIfm9
なぜかオープニングでほったらかしてると、メモリーカード調べだすな
なにやってんだろ?
208:なまえをいれてください
07/11/25 01:40:46 9UViDDWh
>>200-201
とりあえずテンプレだけ決めてこのスレでみんなが面白いって言ってる話見てから
決めるべきだと思ったんだよ
さすがにすべてが駄目だなんて言わないw
209:なまえをいれてください
07/11/25 01:41:03 VUG08Odg
>>207
消されるぞお前…
210:なまえをいれてください
07/11/25 01:41:25 X8XdG4ow
ゲーム起動直後のメモカ検出を何度もやっちゃってるのかね
211:なまえをいれてください
07/11/25 01:42:14 LAt2MSl5
うぅ……PS3での話なんだけど
セーブしてMAPに戻ってから、△ボタン押して住人確認しようとしたらフリーズ
PSボタンから一度ゲームやめてから再挑戦
ロードで直近のセーブデータ始めたら画面全体が真っ白になった(それ以前のデータは無事)
キー反応はするけど、画面がさっぱり見えない(暗転はするしバックで話は進められているだろうことは解る)
スタート押せば「オプション・セーブ・ロード」窓だけは手前に出てくるから、そこからいろいろ弄ってみたけど直らない
40分前のデータからやりなおしだから傷は浅いけど……何がいけなかったんだ
212:なまえをいれてください
07/11/25 01:42:29 vYBkCiPE
>>206
殆どそうだよ
地域ネタ期待してる人は買っちゃだめってことだな
県別に分かれてる事の意味は住民の移動システムだけ
213:なまえをいれてください
07/11/25 01:44:45 VUG08Odg
住民の移動がめんどすぎる
もっとやり方あるだろ…
214:なまえをいれてください
07/11/25 01:55:43 VHj7UEFT
これってSO3みたいに回収して修正版でたりするのかね
215:なまえをいれてください
07/11/25 02:03:13 9pqJ3xzK
2週目する何が変わるの?
216:なまえをいれてください
07/11/25 02:08:18 eGkF7r8f
またか筒井いいいいい
めんどくせええええ
217:なまえをいれてください
07/11/25 02:10:21 X8XdG4ow
何週かするとエンディングが変わるとかって情報はない?
218:なまえをいれてください
07/11/25 02:12:24 Vgh/OxVL
世直し座こえ
219:猫王 ◆JvoKObe9Tk
07/11/25 02:12:54 mnBovcwL
細田さん...vipperでホモデブなんて可愛すぐるッス;
メールくれYO
220:なまえをいれてください
07/11/25 02:19:38 QPONn7Ig
ねぇ、ソニーの正規のメモリーカードじゃなくて違うメーカーでつくってるメモリーカードだとセーブ画面で×押しまくってもバグらなかったよ。
221:なまえをいれてください
07/11/25 02:20:05 LibCOwiy
>>219
ホモなの?
222:なまえをいれてください
07/11/25 02:21:34 X8XdG4ow
俺は正規のメモカじゃないけどフリーズしたぜ
223:なまえをいれてください
07/11/25 02:30:20 FveV4Uew
あーフリーズった…
心がどんどん折れてくよ…おもしろいのに…
224:なまえをいれてください
07/11/25 02:33:19 SVkZ72L5
電脳詐欺師・飯島って人を非難するスレはここですか?
225:なまえをいれてください
07/11/25 02:48:22 xFPzThFG
>224
何そのゲーム、面白そう
226:なまえをいれてください
07/11/25 03:20:24 UsPD9nea
坂上君逃げてぇぇっ!
小日向君も逃げてぇぇっっ!
227:なまえをいれてください
07/11/25 03:22:16 NfTMDJ7K
こんな時間に起きてちゃらめぇえええええええええええええええ
228:なまえをいれてください
07/11/25 03:22:35 8TFIN7GX
倉田さんはアパシーの腹黒キャラなのかね
229:なまえをいれてください
07/11/25 04:07:40 VUG08Odg
プレステを縦に置くとあら不思議!フリーズしないよ!
230:なまえをいれてください
07/11/25 04:38:04 FttpsPrg
システムはこれでもいい。
だがな、ゲストシナリオ以外がとにかく糞過ぎる。
意味不明でオチの無いどっかで聞いたような下らない話ばっかり。
何周かしたら分岐で怖くなるのかも知れんが、つかみも大事だろ。
人を選ぶって言うのは、他人には、とてもすすめられないんで自己責任でどうぞって事だわ。
231:なまえをいれてください
07/11/25 05:35:07 JLjmMRw5
セーブ終わった後にバツ二回押しただけでフリーズした
その次は住民リスト開こうとしたらフリーズ
ちゃんとデバックやったのだろうか
232:なまえをいれてください
07/11/25 06:01:59 h1lT+AqG
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / ________
( )| | O 人 ∧_∧ /
「 ⌒ ̄ | o人 人. (`∀´ ) < おらっ!出てこい飯島!
| /  ̄ ||人 人 人 「 \ \
| | 人 人 人 人 || /\\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ へ//| | | |
| | | □□ | /,へ \| | | |
| ∧ | | □□ | / \ / ( )
| | | | 卜| □□ | | |
/ / / / ヒ| | | |
/ / / /  ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L | |
/ / / / || || L | |
233:なまえをいれてください
07/11/25 06:07:40 smq3EhSt
>>232
ホントにいまそんな雰囲気だよな
234:なまえをいれてください
07/11/25 06:30:36 gUFNuG2d
本当シナリオカットしたバンプレはアホだな。
こんな中途半端な出来じゃじわ売れも期待出来ない。
つうかデバック中にタイトル毎回ウザいっすねとか無かったのかよ。
235:なまえをいれてください
07/11/25 06:33:52 Ua6iMNQb
どーせ流行り神みたいにシステム関連の不備を直した完全版を出すんじゃね?
236:なまえをいれてください
07/11/25 06:59:54 Xrg9Zlqe
まだ買ってないけど
SFCのつきこもりと比べてどっちが
ストレス低い?
237:なまえをいれてください
07/11/25 07:03:50 mfhEV9HV
どういうストレスよ?
238:なまえをいれてください
07/11/25 07:05:16 Xrg9Zlqe
操作周りッス。
あとBGMは良い感じのありやすか?
239:なまえをいれてください
07/11/25 07:14:18 a02V7MDr
操作周りはストレス溜まりまくり。
キーレスポンスとロードが酷く、いつも反応がワンテンポ遅れる。
BGMはけっこう好き。
240:なまえをいれてください
07/11/25 07:18:38 QtOpQ8/P
案の定基地害eyQXWJ8uが一晩中暴れててワラタ
>2とかidテストで、自演失敗をつっこまれて顔真っ赤だったんだろうなあw
241:なまえをいれてください
07/11/25 07:19:16 mfhEV9HV
操作に関してはすでに挙げられてるが、文章スキップしてるときに
シーンが切り替わると1~2秒の間がある。同じ話を何度も
プレイするからちょっとだけ嫌。BGMは可もなく不可もなくだが
いかんせん種類が少ないような気がする。
242:なまえをいれてください
07/11/25 07:37:18 Vgh/OxVL
>>238
BGMは各シナリオ(全部ではない)の
最初で各シナリオの主人公が自己紹介する時の
ピアノの曲がいいと思った
243:なまえをいれてください
07/11/25 07:43:54 XUbvRlsW
>>240
今日にでも大恥吹っ切れたフリして出てくるんじゃね。
またきてやったぜ、みてえな厨房帰りでよ
あーねみーわ
244:なまえをいれてください
07/11/25 07:54:28 /3zC9sZr
あのピアノ曲最初はカノンかと思った
245:なまえをいれてください
07/11/25 07:58:05 QtOpQ8/P
>>243
こういうレスを見た途端、またファビョって恥晒し祭り開催するんだろうな
馬鹿は解りやすい
246:なまえをいれてください
07/11/25 07:59:12 6gYtkoUv
ホラーなのに音楽が怖くないのか…
247:なまえをいれてください
07/11/25 08:04:35 iXLN7l4/
攻略見ないで自力でコンプしようと思ったがダメだったここは諦めて攻略スレにお世話になろうかなぁ…orz
248:なまえをいれてください
07/11/25 08:07:13 /3zC9sZr
ついに白枠の被害にあっちまったよorz
URLリンク(imepita.jp)
貼るの初めてだから見れるかどうか分からん…hは抜いた方がいいんだよな?
249:なまえをいれてください
07/11/25 08:08:49 Vgh/OxVL
あと東京の青柳学園の曲も軽くて好きだな
250:なまえをいれてください
07/11/25 08:22:48 RVvBTylu
金みたいな感じだな契力は
正しい選択を導かないと住人死んじゃうし
日数をじっくりかけて全シナリオを出す必要があるみたいだから
万全の体勢を整えてゲームに挑んだんのに、TV画面が白くなった・・・・
祭日も費やしてやったのに。ムキーーーーーーーーーー!!!!
!!弁償するニダ!!謝罪するニダ!<`∀´ >
251:なまえをいれてください
07/11/25 08:26:12 iXLN7l4/
>>250
ちょっwキムチ落ち着いてwww
252:なまえをいれてください
07/11/25 08:31:37 /3zC9sZr
ああもう何やっても取れない。
しかも同じタイミングで複数にセーブしたからかどのデータも白枠が出る。
とりあえず明日バンプレに電話するか…
253:なまえをいれてください
07/11/25 08:32:24 FonnOfCs
おはようございます。
eyさん1時で寝ちゃったんですね。
今日もいっぱいレスしてください。よろしく。
254:なまえをいれてください
07/11/25 08:44:32 cCaRSYDf
>>230
シナリオもそうだけど、バグもあるしで何周もしないうちに投げ出す人が多いだろうなこれ
つか何度も言われてるけどシナリオカットしない方がよかったんじゃ・・
255:なまえをいれてください
07/11/25 09:00:31 aXQ0zPIk
飯島曰く文章自体は出来上がってたらしいから、
製作スタッフの数が足りなかったんだと思う。
今の倍シナリオを増やしたら
あと一年は製作期間が延びてたと思う。
256:なまえをいれてください
07/11/25 09:03:19 RVvBTylu
イライラしすぎだったよ。正直スマンかった
いいシナリオ出すには、それなりに苦労するんだなぁ
じっくりとそれでいて堅実なセーブプレイが必要だな。他の人から
マゾ扱いされちゃいそうだなwでも、買ってしまったんだし
死方ないよなーー。栄養ドリンクまだあるし、今日も
ねずにがんばるか!
257:なまえをいれてください
07/11/25 09:03:35 79snxgUl
売ろうと思ってる人はちょっとまつんだ!!
明日だれかが絶対返品を認めさせてくれる!!
258:なまえをいれてください
07/11/25 09:04:57 QtOpQ8/P
>>256
噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259:なまえをいれてください
07/11/25 09:15:52 Vgh/OxVL
>>252
セーブのフリーズはともかく
白枠が出るのはきついよな
俺なんか長方形に出やがったよ
それまであなたシナリオも沢山出てきていい具合いに進めてたのに
白枠のせいでまた最初からやり直すハメになった
まあそのおかげで契力の使い方が分かってきたから
今は地元の東京シナリオから出ないようにして進めてる
でもまたいつ白枠が出ると思うときついな…
260:なまえをいれてください
07/11/25 09:25:44 6gYtkoUv
うわしょぼっ…
261:なまえをいれてください
07/11/25 09:38:16 LAt2MSl5
白枠どころか画面全体が真っ白に……
とりあえず一回寝て、新鮮な気持ちでまたどうにかならないかやってみたけど、戻らなかった
262:なまえをいれてください
07/11/25 10:02:13 CQZ50nqL
主人公シナリオの進行を一旦止める方法は無いの?
263:なまえをいれてください
07/11/25 10:29:47 6l7cnKol
このゲーム普通なら回収レベルのバグだな。
セーブ画面のバグと住民票開こうとした止まるバグには遭遇した。
まぁ幸いなことに白枠バグには遭遇してないが。
264:なまえをいれてください
07/11/25 10:30:50 TG5dra9Y
住民がなにか目的意識もってたら面白かったのに
例えば、九州にいるやつが「北海道に旅行に生きたい」
そして、神奈川県にいるやつが「全国の怪談話の取材に行くので、まず北海道から攻めてみよう」
という二人の住民が偶然北海道に居合わせてそこから北海道シナリオが始まっていく。
そういう風な目的意識を持った住民達によってストーリーが織り成されるのなら、面白かったのにな。
265:なまえをいれてください
07/11/25 10:37:06 CrjKZWmP
取説14Pに書いてある異変て白枠の事ですかバンプレさん。
今ロードして続きやろうとしたらフリーズ。
3連休をこれで楽しもうとしてたのにがっかりしてるの俺だけじゃないよな?
266:なまえをいれてください
07/11/25 10:37:11 8TFIN7GX
ガンパレみたいに簡易なAIで意思を持って行動するって事か
錯乱したキャラが殺人鬼になって全国の住人殺して回るとか欲しかった
267:なまえをいれてください
07/11/25 10:43:19 WJLbCKa9
なんつーか住民移動システムはいらなかったな。
このシステムのせいで飯島にもプログラマーにも余計な負担がかかってる。
普通に都道府県を選んでシナリオが始まるようにすれば良かった。
死亡判定、生存判定は残してね。
それで誰かが死んだ状態で始めると隠しシナリオが始まるとか
バリエーションを豊富にしてさ。
こっちの方がプログラマー的にも飯島的にも絶対楽だったはず。
268:なまえをいれてください
07/11/25 10:49:08 CrjKZWmP
>>267
×2回押しただけでフリーズするソフトにはそれすら荷が重いかもしれない。
269:なまえをいれてください
07/11/25 10:50:54 vXCm1Wrn
最近の飯島作品見てると
学怖はパンドラスタッフの力も大きかったんだなって感じるわ。
芝村や桝田と同じタイプ。
普通のクリエイターより発想は良いが
それを実現する力(優秀な部下達)が無いと何も出来ないタイプ。
270:なまえをいれてください
07/11/25 10:53:53 T9RJIsje
煙の世界のシナリオいいな
ああゆうの好きだわ
271:なまえをいれてください
07/11/25 10:55:51 eGkF7r8f
今修正版希望のメールした
無理かな
気に入ったんだけどな
272:なまえをいれてください
07/11/25 11:01:02 eGkF7r8f
やっと東京のシナリオプレイ出来た
劇団員のバイトのシナリオちょっと怖かった
273:なまえをいれてください
07/11/25 11:01:16 jhaH9l/3
動かざることフリーズのごとし
274:なまえをいれてください
07/11/25 11:03:35 eXHwGOvw
>>270
俺も好き。まあ伊藤潤二好きってのもあるけど
猫屋敷はいろんな意味で怖かったが
富江ネタがあったからうずまきネタも探しちまったよ。火葬場の煙がうずをまくとかw
275:なまえをいれてください
07/11/25 11:04:12 Vgh/OxVL
このゲーム俺的には探偵神宮寺三郎9作目以来の
PS2でのヒット作なのにバグがかなりもどかしいな
ダラダラ系のアドベンチャーは好きだから五本の指に入る作品なのに
276:なまえをいれてください
07/11/25 11:05:35 eGkF7r8f
>>275
修正版との交換希望メールしようぜ
おれもかなりもどかしい
277:なまえをいれてください
07/11/25 11:11:21 fgmUJszB
セーブ破壊は今のとこないみたいだけど
フリーズしまくりや、特に白枠バグはありえないよなぁ・・・。
俺はメインマップ左上の~県っていうところを囲むように白枠バグが出た。
文字は普通に読めるし、シナリオ選択したら表示されないんで
中々気づかなかったよ。
バグがあまりにもやばいと聞いたんで専用にメモカ買って
セーブ10個ローテしてたから助かった。
278:なまえをいれてください
07/11/25 11:23:01 uR1hxC/e
昨日今日暴れてた全レス野郎って
以前から四八スレにいた名物の奴だろ?
否定や批判意見・飯島叩きには、筋が通らなくても徹底的に叩きまくるという。
キチガイ信者か、マジで飯島っぽさそうで笑えるなw
279:なまえをいれてください
07/11/25 11:33:25 Vgh/OxVL
>>276
うん
280:なまえをいれてください
07/11/25 11:44:51 79snxgUl
メールってどこにおくればいいか教えて!バンプレストんとこでも
見つけきらなかったotz
281:なまえをいれてください
07/11/25 11:46:32 8TFIN7GX
48公式にあったとか聞いたけど
282:なまえをいれてください
07/11/25 11:55:15 7rlwYrba
売れてないのが逆に救いだったな
これが10万本越えのゲームなら、回収騒動並のバグだぞ
いくらなんでも酷すぎる
283:なまえをいれてください
07/11/25 11:57:52 vXCm1Wrn
ファミ痛信用するなって言ってたのは社員だったのかね?
7676は妥当でしょ。
284:なまえをいれてください
07/11/25 12:02:24 77M5wr69
しかし何だな・・・
散々待たされてこれか・・・
期待して損した
285:なまえをいれてください
07/11/25 12:09:50 CHZ570Gc
俺が流行り神買って友達が四八買って、
二人でのんびり回すつもりがやたらにせかすから何事かと思った。
あわててクリアして交換したら理由が分かった。
面白くない・フリーズ連発・とろ過ぎてだるい。
286:なまえをいれてください
07/11/25 12:13:21 RVvBTylu
EDで自分で作った事を否定しやがった・・・・
こっちに責任押し付けるな馬鹿
287:なまえをいれてください
07/11/25 12:14:16 mnpYdRQP
いちいち住民移動させられるのがウザすぎる。
学怖みたいに普通に読ませてくれればいいじゃん。
288:なまえをいれてください
07/11/25 12:14:50 opFojmDr
ゲームと現実の区別が付かない方ですか?
289:なまえをいれてください
07/11/25 12:17:08 M/6jfHYM
飯島には道路に落ちてる領収書を拾って来いとか、遠くの自販機にしかないジュースを買って来いとか、手足のように扱われた。
俺は当時は学生だったけどいまはゲーム会社の社員になった。今後は奴が営業に来たら追い返してやる。
当時の学生スタッフは皆大手に入ってるけど、飯島だけは絶対に嫌!と全員言ってる。
飯島どっかいけ
290:なまえをいれてください
07/11/25 12:17:42 wuRhH3Lr
なんかBGMが流行り神っぽい。
画面がざらついてるし、たまに流行り神をプレイしてる気分になる。
確かに何年も待ってこの出来か、とは思うけど、MOTHER3ですでに味わったし。
発売前はゲストいらね、だったが、ゲストもっといれた方よかったんじゃないか。
291:なまえをいれてください
07/11/25 12:18:20 e4laBSJQ
登場人物の若い奴の言葉遣いが酷すぎるな。
学怖は、けっこう自然な感じで良かったし、キャラも立ってたのに、何故こうなったんだろう・・
同人の世界にどっぷりはまるとああなるのか?アパシーでもそうだったし。
学怖最終版にも影響しないと良いけど・・・最後の望みはコレだな。
確か同人ソフトになるんだっけ?ならシナリオを規制しなくて良いから、ましになるだろう・・・な?
292:なまえをいれてください
07/11/25 12:18:36 8TFIN7GX
住人リストはチェック入れて
「以上、何人を移動しますか?」と
まとめて移動出来れば便利だったろうに
さいたま3人娘とか
荒田とその友人とか
坂上倉田とか
まとめて扱う場面が結構あるんだから
何人以上集めるとか
個人指定しない条件もあるんだから
上から二十人適当に纏めて って選び方は出来るべきかと
293:なまえをいれてください
07/11/25 12:20:08 Vgh/OxVL
俺もシーマン2十年近く待ったけどあの出来だったからなぁ…
294:なまえをいれてください
07/11/25 12:21:34 7rlwYrba
むしろゲストいなければ糞ゲー確定だから、いてくれて良かったよ
ゲストのところは面白い。でもバグで台無し…
本体古いから、負担かかってそうでそれがまたむかつく
295:なまえをいれてください
07/11/25 12:22:47 6R5F+IfK
>>282
売上3000本程度だからこそ回収して欲しいもんだがな
296:なまえをいれてください
07/11/25 12:24:06 cCaRSYDf
>>290
ゲストシナリオは面白くて、それ以外のシナリオが良くないからな…
297:なまえをいれてください
07/11/25 12:24:36 mnpYdRQP
俺はゲストが発表された時は
飯島の足を引っ張るなよとすら思ってたのに・・・
蓋を開けてみればゲストシナリオの方が出来が良い。
飯島シナリオも面白いのあるけど。
298:なまえをいれてください
07/11/25 12:27:15 6R5F+IfK
>>297
そりゃゲストが大物過ぎるし仕方ないんじゃね?w
299:なまえをいれてください
07/11/25 12:27:15 e4laBSJQ
ところで、千葉県が一番ボリュームあるとか言ってたようだけど、壁新聞を作るだけの話に超展開があるの?
300:なまえをいれてください
07/11/25 12:28:49 NkkppBEj
これとゴットオブウォー2と大神とバーンアウトドミネーターどれがいいですか?
301:なまえをいれてください
07/11/25 12:29:26 Lpow9Std
火葬場の話は面白かった。
広島の話は泣いた。
布団の話は笑った。
笑いあり涙ありの大傑作ですよ、これは。
302:なまえをいれてください
07/11/25 12:29:35 8TFIN7GX
エンドパターン数は相当数あるけど
ファミ通のハードゲイオチとかいらないだろアレ
303:なまえをいれてください
07/11/25 12:32:51 Vgh/OxVL
>>299
俺もあれを見た時は目を疑ったよw
何か展開が隠されてるといいけど
304:なまえをいれてください
07/11/25 12:32:58 mnpYdRQP
まあ絶対無理だろうけど全ての都道府県のシナリオが
火葬場と同じ位面白かったら神ゲーだったと思う。
305:なまえをいれてください
07/11/25 12:34:23 6R5F+IfK
>>301
おまけにバグあ(ry
ところで怖さは?
306:なまえをいれてください
07/11/25 12:40:10 kYfoyXcn
火葬場だって学怖と比べたら凡作だぜ
他がつまらなすぎるから面白く感じてしまうけど
307:なまえをいれてください
07/11/25 12:40:20 F/ZJot+M
出身地が当たりの人が羨ましい。
岡山スタートだったから、本気で ( ゚д゚ ) こんな顔になったし。
おまけに鳴釜の説明もなんか間違ってたような。
そもそも心霊スポットですらないw
岐阜・秋田・鹿児島あたりは面白かったな。
東京はイラネ。小日向のしゃべりにいちいちイライラする。
308:なまえをいれてください
07/11/25 12:42:18 RVvBTylu
やりこむには地獄だなこれ
ランキになって徹夜プレイするもんじゃない
ないな。あ、なんか目も痛くなってきた。
いい加減、布団に入って寝ないとな
カーテン閉めて、セーブしてと
?また、画面がーーーーーー
309:なまえをいれてください
07/11/25 12:43:40 D9JmyJUZ
飯島は、散々でかい口叩いておいて
ふた開けてみりゃこのざまじゃ当分表に出てこれないだろ。
ゲストシナリオが良かったから少しは救われたが
バグの対応しだいじゃ伝説の地雷ゲーになるだろうな。
310:なまえをいれてください
07/11/25 12:47:08 Lpow9Std
>305
とりあえず、地方の観光案内的な話は全く怖くない。
全体的にみても、火葬場のように
先を読んでみたいと思わせる話はチラホラあるが
しかし、殆どの話が怖さとは別ものじゃないだろうか。
「怖い」というより「面白い」「わくわくする」という言葉が当てはまる。
311:なまえをいれてください
07/11/25 12:47:52 hUPd7v5B
社員を奴隷の如く扱う恐妻家か
なかなか変わった人だ
312:なまえをいれてください
07/11/25 12:48:09 NkkppBEj
静岡ゼロ楽しみというか誤爆すまん
313:なまえをいれてください
07/11/25 12:49:00 PNztL1Im
殺生石の話って隠しシナリオとかあんの?
例えば日本中に散らばってる殺生石を集めるとか。
314:なまえをいれてください
07/11/25 12:51:51 DfROFkjP
怖い物がやりたくてこのゲームはやるものじゃないな。
ホラゲーだけど別の視点で見たほうが面白いかもしれない
315:なまえをいれてください
07/11/25 12:52:53 e4laBSJQ
住人の状態って、それはそれでシナリオに反映されると思ってた。
例えば、生きてる場合のシナリオと、死んでる場合のシナリオがあるとかさ。
回復させないと「条件が足りません」から見れないって・・・状態の意味無いじゃん。
2年もあったら、同人の方がましなゲーム作れそうだな。
少なくてもシステムは改善できるはずだ。
316:なまえをいれてください
07/11/25 12:54:35 UfIbuMlS
マンドラゴラの話しで姉妹を連れてくると言ったが
一向に来ない終わりかただった話しって続くの?
姉妹全員マンドラゴラ話しの県に移動させても何もおきない。
317:なまえをいれてください
07/11/25 12:57:54 e4laBSJQ
あと、住人移動って、単に条件を満たすためのシステムだよね?
これも他県のシナリオに、その移動した人物が介入するシナリオが発生すると思ってた。
だから「やり込むのは不可能に近い」とか言ってるのかとwktkしてたのに・・
318:なまえをいれてください
07/11/25 12:59:26 Vgh/OxVL
飯島の次のADVが早く見たい俺は
ソフトを買ってから三日目に
絶対に買うに丸付けてハガキ送った
因みに機種はPS3がいい
319:なまえをいれてください
07/11/25 13:00:23 CrjKZWmP
飯島てしばらくゲームから遠ざかってたあいだ何してたの?
学怖とかソウル&ソードとか好きなソフト作ってたから期待したんだけど。
320:なまえをいれてください
07/11/25 13:00:49 e4laBSJQ
>>289
本当かどうか知らんけど、大人げなさすぎだろ。嫌いだった飯島と同じような人間だろ。
321:なまえをいれてください
07/11/25 13:03:19 vYBkCiPE
高知県の宇宙人とか呪われた地に六月生まれ集めろとか
なんかあるんだろうな
322:なまえをいれてください
07/11/25 13:06:02 QtOpQ8/P
アパシーとoniは短期間開発だからクソゲーかと思えば、2年以上費やしたこれがクソゲーってことは、いまの飯島と飯島んとこのスタッフがガチでゴミレベルだってこったな
323:なまえをいれてください
07/11/25 13:10:54 4C0vAfE8
>>320
本当であれ嘘であれ、会社に私情を持ち込んだら会社が迷惑を受け、同僚や上司その家族が路頭に迷うから止めとけ
寧ろ有名になって見返してやれ
324:なまえをいれてください
07/11/25 13:11:26 FrRaUdSn
>>313
実際にその地域で昔話みたいに語り継がれてるものが使われてるためか
オリジナル展開入れずあまり深く突っ込んだ話になってないものが多い
そのせいかシナリオが中途半端に終わるという印象は受けるから
しっかりとした話の完結以外認めないって人にはかなり向かないゲームだ
俺はこういう話の終わらせ方嫌いじゃないから楽しめてるが
325:なまえをいれてください
07/11/25 13:12:43 UfIbuMlS
飯島は、昔の秀才が社会に溶け込んだら凡才になってた感じだな。
四八みたいなシステムをユーザーの期待と一致させるには
チュンソフトの街を作れるぐらいの実力がないとな。
飯島が街を作ってたら選択肢で登場人物相互の物語が干渉するとなると
物理的に収集がつかなくなるから止めようとか言い出しそうだ。
326:なまえをいれてください
07/11/25 13:13:20 fgmUJszB
関西で最強を誇った俺達駿河谷バスターズは、運良く観光案内ではなかったが、
ミニゲームに失敗し、地下に伏された。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
契力さえあれば状態回復でなんどでも死んでのける命知らず、不可能を可能にし
巨大な悪(例:バンプレ○スト)を粉砕する、俺達、特攻野郎駿河谷バスターズ!
俺は、リーダー駿河谷京一。通称スパイダーマン。
ドリフトと変形の名人。
俺のような開始1秒で土蜘蛛を倒す漢でなければ
百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
よおお待ちどう。俺様こそ荒田尚也。通称救世主。
契力稼ぎとしての腕は天下一品!
奇声?幽霊?だから何。
神谷慎吾。通称アンラッキー。
スロットの天才だ。タンスでも動かしてみせらぁ。
でもカウンター02とかはマジかんべんな。_| ̄|○
俺達は、バグ満載の四八(仮)にあえて挑戦する!
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 駿河谷バスターズ!
怒りに錯乱しそうになったときは、いつでもメールしてくれ。
URLリンク(www.48game.jp)
327:なまえをいれてください
07/11/25 13:22:22 cCaRSYDf
>>322
アパシーでガッカリしたから四八には期待してたんだけどな
数年掛けてこのできって…。ゲストシナリオは良いから少しは救われるけど、それ以外がな…。
328:なまえをいれてください
07/11/25 13:24:10 CrjKZWmP
>>326
感心した。
そしてメールした。
329:なまえをいれてください
07/11/25 13:27:08 V/ARtjr0
ONIってDSで出てたんだな。
調べてみたけど、俺の知ってるONIじゃなかったみたいだ。
PSの続編かと思ってたらポルナレフ状態になった。
330:なまえをいれてください
07/11/25 13:29:13 FveV4Uew
>>326
俺もメールした。
あとは頼んだぜ
331:なまえをいれてください
07/11/25 13:29:22 BJgUuCtv
学怖の坂上みたいに主人公を固定して
そいつが全国を回って取材するゲームの方が絶対面白いだろ。
プレイヤー=神って幼稚なメタ視点に萎えまくり。
332:なまえをいれてください
07/11/25 13:31:14 u6IW8KuP
ゲストシナリオは面白くて当然だがちょっと綺麗すぎる気もする。
そんで飯島シナリオもかなり面白いよ。
どのくらいプレイしてつまらないと判断したのかわからないけど
ずっとヘヴィな話ばかりだと疲れるから、観光・雑学シナリオも息抜きとして楽しんでる。
意識的にピンからキリまで作りました、って感じ。
ボリュームはかなりあるからまだまだ掘ってみないと。
ま、アンチのレスも多数あるかとは思われるが一応。
でも地元のひとは観光シナリオじゃ郷土愛が満たされないのだろうからそこはガッカリだろうね
削除された100シナリオでカバーされるはずだったんじゃないかな。
333:なまえをいれてください
07/11/25 13:33:58 dIzaJUiG
>>321
それ削られたボツシナリオじゃないかなと思う
レンタル家族みたいな
334:なまえをいれてください
07/11/25 13:35:14 gaPWgHuz
だめだ、東京シナリオ開封するための住民探しがわけわからんな
出身地東京有利すぎだろ、、
335:なまえをいれてください
07/11/25 13:38:26 FveV4Uew
レンタル家族って見れないの?
336:なまえをいれてください
07/11/25 13:38:40 QtOpQ8/P
アパシッコ
337:なまえをいれてください
07/11/25 13:39:02 u6IW8KuP
俺も地方出身だが普通にプレイしてて東京も解放できたよ
プレイの仕方によっても変わってくるのかな
338:なまえをいれてください
07/11/25 13:41:45 QtOpQ8/P
シジュウンコハチ
339:なまえをいれてください
07/11/25 13:42:09 VPzIwpvX
駿河谷バスターズや鶴亀兄弟とかいい味出してて好きなんだけどね
340:なまえをいれてください
07/11/25 13:45:12 QtOpQ8/P
死十ウンこ八
341:なまえをいれてください
07/11/25 13:47:08 VPzIwpvX
>>335
没になったシナリオ>レンタル家族
飯島多紀哉の短編本に収録されている
内容は仮面夫婦に系統が近い
挿絵はオンラインゲームの悪夢の絵師
普通の短編小説としてはまあまあって感じ
オレは好きだが
342:なまえをいれてください
07/11/25 13:48:06 /3zC9sZr
男連中の濃さは好きだ。写真おじさんとか見た目も最高だし。
だが女キャラはどうも違うテイストが混ざってるんだよな。
富沢七姉妹なんか筒井康隆に任せたらもっと凄いのが出てきたと思うよ。
343:なまえをいれてください
07/11/25 13:57:42 BYJtNU4Z
稲川の大阪シナリオ完全制覇すんのに3時間掛かった・・・
344:なまえをいれてください
07/11/25 13:58:07 FveV4Uew
>>341
おお、レスサンクス。
あれ没だったのかw
選択肢あるから何か意味があるんだろうなと勘ぐって色々試してたぜ…
別で小説が出てるんだな
俺あの絵師の絵がちょっと駄目なんだよな…
機会があれば見てみるよ
345:なまえをいれてください
07/11/25 14:00:37 /RdaxgBV
>>344
同人だから気をつけなされ。
さて、あと少しで遊べるわけで、なんかwktkしてきたぞ!
今日で7時間を越えるだろうから、どんな感じになっているか楽しみだ。
346:なまえをいれてください
07/11/25 14:01:39 CrjKZWmP
>>342
確かに筒井に任せたら凄いのできそうだね。
学怖最終版?でもシナリオ募集してるけど、
これも素人シナリオの方が面白そうな予感がする。
347:女子高生
07/11/25 14:04:00 flxpAePL
ヒバゴン・・・・
348:なまえをいれてください
07/11/25 14:09:22 11Bs9S7I
oni,探偵局、四八と三作続けて出来がこれだと
飯島さんどうしちゃうんだろ?
同人で活動していくのかな?
けど、学怖は夏ので最終版と銘打ってしまったし
後に引けない状態になってるな。
349:なまえをいれてください
07/11/25 14:17:12 DtrqsagV
俺も初めてバグきたこれ!
セーブし終わったら突然フリーズした、このソフト返金は見込めるのか?
350:なまえをいれてください
07/11/25 14:21:47 ZpBMaMS8
返金は無理だろ
351:なまえをいれてください
07/11/25 14:27:52 bHNRchpV
千葉県のシナリオ終わった後
殺された坂上を復活させようとしたらバグった。
352:なまえをいれてください
07/11/25 14:30:10 9UViDDWh
まぁバグを内包してるとはいえ、話それ自体は読めるんだから
十分話を楽しんだ後返金しろっていうのはちょっと無理があるな
でも例えばどの本にも落丁乱丁は取り替えますと表示されてるように
消費者が不良品をつかまされたときにちゃんとした商品と取り替えろるのは当然
まさかそれすらできないわけないよな
それはもはやまともな企業じゃないってことなんだから
353:なまえをいれてください
07/11/25 14:32:36 VHj7UEFT
>>348
せめて学怖システムでシナリオ豊富な展開
ちょっと飽きてきた展開になった所で学怖キャラが登場
みたいなの期待してたんだがな・・・
この人作品の出来が神掛かってたのに・・・やっぱ人間性に問題あるよな。
ゲーム製作時にも暴行事件起こしたんだっけ?
昔の人柄に戻って初心に返ってくれればいいのに
354:なまえをいれてください
07/11/25 14:38:30 934vnqyO
なに?修正版と交換してほしい?
それはこのゲームが面白いと感じているからだよ
逆に考えるんだ
これが世の中に出たという奇跡に感謝しちゃえばいいさ
と考えるんだ
355:なまえをいれてください
07/11/25 14:40:46 VPzIwpvX
>>353
それ当時がアンチが流したガセネタ
ガセネタ流したヤツ訴えられて謝罪した
356:なまえをいれてください
07/11/25 14:44:26 +145lAmX
シナリオを楽しみたいだけなのに
いちいち面倒くさい住民移動しないといけないのが糞すぎる。
357:なまえをいれてください
07/11/25 14:44:47 vmvGRoku
スレにあの話怖かったって言う発言が全然出てこないのが切ないな
358:なまえをいれてください
07/11/25 14:45:43 VHj7UEFT
>>355
マジで?
飯島blogには一切何も書かれてなかったけど
359:なまえをいれてください
07/11/25 14:46:20 11Bs9S7I
四八よりこのスレに出没する全レス君の
あきれる論理の方がおもしろいからなw
360:なまえをいれてください
07/11/25 14:49:01 chMCItEv
まともな話をしたい人は攻略スレへ
総合はもうダメだ
361:なまえをいれてください
07/11/25 14:49:16 QcfjH999
『四八』の原作者は佐藤隆明だ!
断じて飯島多紀哉じゃない!
362:なまえをいれてください
07/11/25 14:49:51 FrRaUdSn
>>352
本の乱丁落丁は製本過程で出てしまうものだけど
バグはたぶんマスターROMにも入ってるんだから
本のようにすぐ交換なんてできるもんじゃないだろ
363:なまえをいれてください
07/11/25 14:52:07 VPzIwpvX
>>358
もうかなり前の話だからな
学怖スレの過去ログにも書いてある
364:なまえをいれてください
07/11/25 14:53:01 NBDNaL/c
白枠バグのせいで俺の七時間がorz
しかも地元兵庫の話なんて怖くないし
一番怖いのがバグの発生なんてデバッグ会社なにしてんだよ。
365:なまえをいれてください
07/11/25 14:53:04 CrjKZWmP
>>355
飯島の同人誌読んでたり色々詳しいんだな。
先にも書いたけどしばらくゲーム製作から離れてなにしてたか知らない?
366:なまえをいれてください
07/11/25 15:01:32 11Bs9S7I
インドネシアに行ってたんだろ
367:なまえをいれてください
07/11/25 15:03:43 VPzIwpvX
>>365
ONI零発売後、そのまま海外に移住し翻訳の仕事
息子が日本の学校に入学する事になったので急遽帰国
その時に黒田とバンプレストから仕事依頼がきて現在に至る
インタビューだとこうらしい
368:なまえをいれてください
07/11/25 15:10:42 539TWMte
全レス君戻ってきた?
369:なまえをいれてください
07/11/25 15:11:09 tgnlJJfN
ID変えても分かりやすいからな
370:なまえをいれてください
07/11/25 15:14:06 1Qz7J0Fy
長崎県以外で住民移動が物語に絡んでくる話はあるの?
つーかこういう話が多くないと
住民移動システム自体いらないと思うんだが。
371:なまえをいれてください
07/11/25 15:17:03 934vnqyO
>>367
「らしい」って、ソースは?w
372:なまえをいれてください
07/11/25 15:19:10 VHj7UEFT
>>371
「らしい」はそういう意味じゃないだろ・・・
373:なまえをいれてください
07/11/25 15:26:12 CrjKZWmP
>>367
おお、ありがとう。
かなり海外にいたんだな。英語話せるんかね。
エンジニアとして働いてたかと思ってたよ何かの。
理由があったんだろうかね、何か。海外移住するほどの。
全部がそうとはいいきれないけど、
レンタル家族とか削られたシナリオに、
すごく面白そうなものがあって残念。
374:なまえをいれてください
07/11/25 15:35:37 LUCgASfv
起承転結の「起」か「承」で終わってる話が48の内30ぐらいあるな…
375:なまえをいれてください
07/11/25 15:39:06 LeAroVJX
わざとピンキリの話入れようとせずに、全部キリで作ってその中でプレイヤー
がピンキリだなって判断すれば良かったとおもうんだ。
>>374
何週かしたら転結もあるかもしれないけど、しんどいよね。
376:なまえをいれてください
07/11/25 15:44:01 9M/QLtoN
○
O
o
。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ と思うオプーナであった
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
377:なまえをいれてください
07/11/25 15:48:54 XiPzPo2s
これ特定の場所に特定の人物を置く事で隠しシナリオがありそうだけど
誰もまだ見つけてないみたいだね。
378:なまえをいれてください
07/11/25 15:49:01 z88os3h5
広島これ他にやりようなかったんか・・・w
被曝者に絡めた都市伝説とかは人権団体とか
からクレーム受けるのかね?
379:なまえをいれてください
07/11/25 15:50:42 VPzIwpvX
>>371
ソースも何もネットに上がってる公式のインタビューからの引用なわけだが
>>373
レンタル家族は明るい話ではないがまだ希望が見える話かな
同じく没シナリオの寄姫転生の方がオススメ、なぜこっちが没ったか不思議だった
380:なまえをいれてください
07/11/25 15:50:53 smq3EhSt
>>378
そりゃ無理だろう。というか触らぬ神にってやつか。
ところでウーマンドラゴラはやっぱアレで育てるのか・・・
381:なまえをいれてください
07/11/25 15:55:05 QtOpQ8/P
飯島はアンチが鬱陶しくて同人に避難したと思ってたんだが、実力が通用しなくなって逃げただけだったんだな
382:なまえをいれてください
07/11/25 15:55:57 0lEoRfWz
カットされたシナリオは出来が悪かったからカットされたんじゃない。
製作時間が足りなかったから入れられなかっただけ。
383:なまえをいれてください
07/11/25 15:56:58 DfROFkjP
つーか飯島このスレみてるだろ
384:なまえをいれてください
07/11/25 15:58:51 CrjKZWmP
>>379
>没シナリオ
どっかにはいる予定だったシナリオなのか?
385:なまえをいれてください
07/11/25 16:00:59 lCIjg75E
尼のレビュだと
バグは酷いけどシナリオの出来はサイコー、面白すぎ
となってるな・・・
386:なまえをいれてください
07/11/25 16:01:17 z88os3h5
レンタル家族は間違いなく東京からの派生シナリオだったろうね。
387:なまえをいれてください
07/11/25 16:01:48 vSzYJV45
奇声の主人公が何か気に入った。
自宅劇団員の話でもそうだが、なんか能天気でいいね。
388:なまえをいれてください
07/11/25 16:03:51 11Bs9S7I
>>383
飯島さんのブログ見てるとどうやら
個人のやってるブログまでチェックしてるみたいだからねえ。
そんな暇があるんだったら本人もデバッグ作業に参加してほしかった。
389:なまえをいれてください
07/11/25 16:04:14 veZ6o62u
「遺産」に出てくる執事ってSFCの風間役の人っぽくない?
似てるだけかな。
390:なまえをいれてください
07/11/25 16:07:16 QtOpQ8/P
飯島多紀哉って、いい年して厨房のハンドルネームみたいだな
キャラクター化しすぎ
391:なまえをいれてください
07/11/25 16:07:51 RYaXxNJg
尼のレビューにもあるとおり『耳袋』などの小話が好きな人向けだな、これ
392:なまえをいれてください
07/11/25 16:10:46 CrjKZWmP
>>389
確かに風間ぽいなぁ。
長崎の人は細田ぽくない?シナリオからいっても。
393:なまえをいれてください
07/11/25 16:17:04 9M/QLtoN
/飯_島\
|/-O-O-ヽ|
,、-6| . : )'e'( : . |9 ヽ ヽヽ < ネット上ならどこへでも突撃してやるよ
r´::::`i! `‐-=-‐ ' \\ \ヽ
{:::::::::〃メ |} \\ \ヽ
>?<二`ヽ {こ}〃\\ ヽヽヽ
〃::::::::`i==‐‐、´ ̄ ̄`、___\\\
〈:::::::::::::::ト、ヽヽ_____/こ_ノ ヽ
___}ニニ=.〈ヽ、 ̄::::ヽ ヽヽ \
|┌─┐| `ー‐ヾ_〉::::::::/ \\ヽ\ ヽ
|│ ||┌┘└┐ ○ }≡≡=
|| ||└┐┌┘ ○ ○ |≡__─=
|└─┘| └┘ ○ |≡ ≡ ニ ニ
`ー二三ニム≡≡≡=‐≡ ≡ ニ ニ≡ ≡ ニ ニ
394:なまえをいれてください
07/11/25 16:18:34 9M/QLtoN
>>355
俺はそんあ情報流してないし、
謝罪して無いし、訴えられてもいない
395:なまえをいれてください
07/11/25 16:19:15 nnU0496I
>ハンドルネーム
本日今すぐ現段階その呼称をやめるんだ!
396:なまえをいれてください
07/11/25 16:19:50 9M/QLtoN
>>388
スーパーロボットを出せば緑川がデバッグしたのに・・・
397:なまえをいれてください
07/11/25 16:21:52 QtOpQ8/P
>>395
じゃあペンネーム?お前は飯島と同じで臭いな何か
398:なまえをいれてください
07/11/25 16:22:29 smq3EhSt
条件の「その友人」とか誰だよ・・・
399:なまえをいれてください
07/11/25 16:24:59 O2EKi1JL
鹿児島観光ホテルが本当にあるし
怖い