【アイドル】THE iDOLM@STER 145週目【マスター】at ARC
【アイドル】THE iDOLM@STER 145週目【マスター】 - 暇つぶし2ch50:ゲームセンター名無し
08/07/19 00:03:27 I4M6tA9E0
>>46
果物Pの言葉を思い出したよ。
「追悼事務所や駆け込み足跡付けする余裕があるなら、
その分をまだ未来のある店につぎ込んでやりたい」
ってな。

51:ゲームセンター名無し
08/07/19 00:24:28 K9yRpQ1l0
>>49
元西口軍団は戻ってこなくていいよ。
2サテしかないのに連コされまくっても困るし。

52:ゲームセンター名無し
08/07/19 00:27:26 pdP8Ky5p0
>>51
本気でそう思ってるンなら、これからもSPOTサテ存続のために
クレを入れていこうな、お互い。俺はたまに寄る程度で、ホームは新宿じゃないけどさ。

正直、連コでもなんでもいいから居てくれた方がインカム的には
あまり廃プレイしない俺らよりマシだって思ったりするわけよ。

53:ゲームセンター名無し
08/07/19 00:49:35 K9yRpQ1l0
>>52
承知。
とりあえず今月は平日皆勤。明日から休日もクレ入れていくわ。
俺はホームが撤去になって、今となってはここがホームみたいなもんだし。


54:ゲームセンター名無し
08/07/19 01:28:47 pdP8Ky5p0
>>53
そうか、いろいろ苦労してきたんだな。
俺もSPOTというか、新宿寄った際はクレ落としていくよ。
割と週に数回かは寄るでな。

55:ゲームセンター名無し
08/07/19 06:34:28 I4M6tA9EO
>>52
ぼく、チャムチャム!!

56:ゲームセンター名無し
08/07/19 12:51:14 +M4w2kd2O
『胸囲』でググると…

57:ゲームセンター名無し
08/07/19 14:29:56 WOb+FAI5O
そういやスポットのトイレの電球ってどうなってる?

長いこと放置されていた気がするが?

58:ゲームセンター名無し
08/07/20 06:33:25 YNpQ35Qs0
アケプレイヤーはみんな撤去の不安にかられてて大変なんだな…。

それはともかく、昨日真から「写生しました」ってメールがきて、
何だか変な連想してしまいワラタ。

もう3年近くプレイしてるけど、まだたまに知らないメールがくるよ。

59:ゲームセンター名無し
08/07/20 17:01:45 40tPG6UE0
それはスタッフ狙ってるとしかw

60:ゲームセンター名無し
08/07/20 19:02:50 lZA+7Q0b0
>>50
名言だな。
自分は、撤去と知ると足跡付けに行ってしまうタイプだけど、
確かに撤去が決まってからお金注ぎ込んでも手遅れだよなぁ。
今後は、撤去が決まったらキッパリ諦めて他に行く事にする。

61:ゲームセンター名無し
08/07/20 19:16:19 HAgLoO9m0
先行稼動から3年、1.30(現行Ver.)になってから2年
その間他の新作は各ジャンルでバンバン出ている中で
完全撤去せずに1サテでも置いてあるお店と言うのは
非常にありがたい存在なんだよな

62:ゲームセンター名無し
08/07/20 22:20:17 gXbNjrGQ0
765は、ありがたいなんて全く思ってないようだけどな。
DLCで小金稼ぎの出来る箱○べったりで、アケ完全放置の現状を見る限り。

ゲーセンとファンが盛り上げるだけで、メーカーがそっぽを向くゲームか・・・

63:ゲームセンター名無し
08/07/20 22:27:55 HAgLoO9m0
>>62
ごめん(ユーザーにとっては)が抜けてた

意外とゲーセンも表向きは笑顔だけど
裏では微妙な顔してる所が多いんじゃない?
今でも置いてある店の店員じゃないから
本心はわからないけど

64:ゲームセンター名無し
08/07/20 22:35:34 dM+L5+460
>>63
そういう店は、もう撤去してるだろ

今ある微妙な台に客を付ける努力よりも、
矢継ぎ早に新作を入れてダメなら高値のうちに売却する、
なんてタイプの店とかはかなり顕著だった

ただ、アイマスの場合はやりようによっては固定客が
見込みやすいことと、セガのように「矢継ぎ早に新作を・・・」
という手が封じられているようなところにとって
「がんばれば客を付けられる」特性はありがたいのかも・・・

割高感を逆手にとって早期のダンピングで
固定客をガッチリ掴んだ店もあるみたいだし

65:ゲームセンター名無し
08/07/20 23:01:11 gXbNjrGQ0
>>63
そういう意味では、多くのゲーセンは好印象なんて微塵も持ってないだろうね。
ドルオンなんかの話もあるから、アイマスに対してと言うより、むしろ765に対してになると思うけど。

ただ、今もまだ置いてるゲーセンって初期のころからずっと応援してきたゲーセンか、
サテやセンモニが投売りされたのを買って導入してるゲーセンが殆どだから、
あまり恨み節は出てこないんじゃないかなとも思う。

765から1セット数百万で買ったのに、プレイしてるのはサテでマックにかぶり付きながら延々やってるようなデブだけで、
後はプリクラ撮りに来る姉ちゃんが指差して笑うくらい程度にしか見向きもされないロケーションにあるゲーセンは、
それこそとっくに撤去してるだろうし。

66:ゲームセンター名無し
08/07/20 23:03:45 dM+L5+460
>>65
そもそもプリクラみたいなのとの同居ははじめから無理だろ、とwwwwww

67:ゲームセンター名無し
08/07/20 23:26:23 QN93u8sX0
しかし765のセールスが変だったのか
新作だから目立つようにって何も考えず置いた連中が多かっただけなのか
稼動初期にアイマスが設置されていたのはほぼどのゲーセンでもかなり目立つ場所だったな

店の外からガラス窓越しに見える場所に置かれていて通行人が指差して笑ってたなんて
そんな絶賛空回り中のゲーセンだってあったんだw


68:ゲームセンター名無し
08/07/21 00:26:43 bgnmpyV10
>>67
まあ未だに偏見を持ってる奴がいるしな

昨日プレイしたときも明らかしてゲームオタ6人が笑いながら俺のこと見てたし

別にこれくらいなら気にもしないのだが、彼女連れのDQNが俺のプレイ中に
ここに書きたくないほどの偏見と嫌味を言った後、俺が店に出る時も付いてきて

男『あのゲームこんなことするんだぜ』
とか言ってわざと俺の近くで腰を振って見せたときは、本気で切れそうになった。

69:ゲームセンター名無し
08/07/21 00:28:11 SeIfg0CX0
上野パセラ、最初店のド真ん中だったしねぇ
ゲームシティ板橋も店のド真ん中だった

70:ゲームセンター名無し
08/07/21 00:33:21 JGxSaTqf0
今から考えるとINTI渋谷の16台スペースは快適だったねえ

71:ゲームセンター名無し
08/07/21 01:39:09 HDRHZy+c0
>>70
16サテどころか8サテですら宇都宮・新宿オスロー・柳津ぐらいだっけ?少なくなったからなぁ。
4サテでもある方だし。

72:ゲームセンター名無し
08/07/21 01:48:59 rFt7C1U20
>>68
彼女連れのDQNが攻撃的なのは本能に従ってるだけ
少しでも周りの雄より自分の方が優位なのを見せ付けないと雌に見放されるから

理性の無い獣に腹立ててもしょうが無いっすよ

73:ゲームセンター名無し
08/07/21 02:44:38 qpQ+4HDU0
オスローっていうゲーセンが50円なのか。
いい情報を知ったが近場のビッグアップルを保守した方がいいかな
まだ雪歩もプロデュースしてないのに終わるわけにはいかんのだ

74:ゲームセンター名無し
08/07/21 02:56:34 rFt7C1U20
>>73
オスローは安さとサテの多さは魅力だが
プレイ環境はあまり良い方とは言えないかも、場所が歌舞伎町だしなw
隣に鉄拳があって、夜は台パンとか大声とかよくある
2~3サテは椅子代わりに使われるのは普通(言えば退いてくれるが)

安いため誰かしらはプレイしてる
近場が必要ならそっちに注力したほうがいいかもね

75:ゲームセンター名無し
08/07/21 03:22:46 Rd0c8ytY0
>>72
腹立てる暇があるなら殴れ、ってことでいいのかな?

76:ゲームセンター名無し
08/07/21 04:16:50 XnAWq3GqO
>>75
つ【暴力は極力避ける物】

てか理性無き動物の行うパーソナルアクションに、いちいち腹立たないっつの。
ポリス沙汰とか、それが元で出禁とか、テラアホラシス

77:ゲームセンター名無し
08/07/21 05:12:22 RM0nPD720
>>61
アイマスというゲームが如何にオンリーワンの存在かと言う話だよな。
今のご時世、2年3年経っても置いてあるようなアケゲー(特に専用大型筐体)
なんてどれだけあるかって話だよ。

78:ゲームセンター名無し
08/07/21 06:00:41 Rd0c8ytYO
>>68
  ('A` )ヘィ カモン
   (⊃⌒*⌒⊂)
    /_ノ●ヽゝ
ってやってやれ!


79:ゲームセンター名無し
08/07/21 08:52:13 wCVffCAE0
>>9 >>11
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
スレリンク(arc板)
486 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/05/18(金) 04:37:45 ID:Y3/M3pK80
 メーカーは黒字、
 仕入れたゲーセンは赤字


483 名前:某ケン[] 投稿日:2007/05/18(金) 04:07:45 ID:qhXE2hBY0
 マジでこのゲーム、商業的にはどうなの?
 それなりに合格点?
 それとも赤字レベル?
 俺の近所ではガラガラなんだけれども。


485 名前:某ケン[] 投稿日:2007/05/18(金) 04:33:49 ID:qhXE2hBY0
 どうなんですか?
 ってことは、
 赤字?
 失敗?


486 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/05/18(金) 04:37:45 ID:Y3/M3pK80
 メーカーは黒字、
 仕入れたゲーセンは赤字


>仕入れたゲーセンは赤字
>仕入れたゲーセンは赤字
>仕入れたゲーセンは赤字

80:ゲームセンター名無し
08/07/21 08:58:37 JI4Ig2870
>>67
かといって、あんまり極端な隔離配置にされるのも、それはそれで
アンダーグラウンドのサービスな感全開で、なんかこう、なんだ。
大阪のMBS前チルコポルト(当時)とか、けっこう苦笑モノだったよーな。

81:ゲームセンター名無し
08/07/21 09:37:47 wCVffCAE0
【アイドル】THEiDOLM@STER総合121週目【マスター】 スレリンク(arc板:718-番)
732 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:25:42 ID:TFqXKa5E
 オナった(射精未遂で店員に見つかった)奴のせいで
 撤去された店があるそうだ。そういう店があると言うのに不謹慎と言うか低俗なネタを 平気で連投する神経が信じられないんだが。
731 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:24:19 ID:6e6NHwHz
 千早ある日6でぶっかk… ごめんなんでもない

724 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:37:39 ID:Ozm2bL51
 伊織のある日6でキスしたって話があったが、それよりも驚きなのは、何かのコミュを見ながら
 その場でオナニーした奴だろ。 店の奥まった場所にアイマスが設置してあったらしいが…

728 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:55:05 ID:bIhxSzC1
 富山の某店には注意書きまであるぞ というか、そ ん な こ と す る な

718 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/29(火) 23:02:53 ID:5ABJ8ogw
 まったく、あずさのある日6やってたらさ 「キスしてください」みたいな事いうからさ
 画面越しにホントにキスしてやったよ。ええ、店員にこっぴどく怒られましたが何か?

【VerUp】アイマス終了 7ヶ月前【予定は未定】 スレリンク(arc板:763-番)
789 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:31:55 ID:bZiD3GfB
 アンチよ紳士たれ

790 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:32:44 ID:TFqXKa5E
 まぁ、普通ならそう思うけどさぁ… 丁度今の本スレの流れなんか酷いぞ? アイマス未だにやってる奴らがそう思われてもしょうがないよなぁとも思ってしまうんだが

791 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:35:24 ID:bZiD3GfB
 紳士たれと言ったその直後に本スレ見に行って吹いた漏れが通りますよ

792 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2006/08/30(水) 00:51:40 ID:aHGJSkfN
 アイマス筐体でテンパイポンチン体操か。

82:ゲームセンター名無し
08/07/21 11:01:09 cA6mzSXbO
そういう事するからさらに女性Pが減る

83:ゲームセンター名無し
08/07/21 12:06:11 lqInO8zaO
テンプレコピペに(ry

84:ゲームセンター名無し
08/07/21 12:09:13 2ZpvmZvzO
>>79

いろんな店舗で言われた事2008

ドラクロから変えて正解と言われた
全脳に全台コンバートしないで良かったと言われた。
DOCよりマシとマジで言われた
AAAよりマシと(ry
(ry

85:ゲームセンター名無し
08/07/21 13:52:56 UgUP5EfjO
全人類アイマスファン化計画
URLリンク(imas3rdaniv.rakurakuhp.net)

3周年記念でこんな有志企画が立ち上がってるんだが、
いまひとつ盛り上がっていないというか、周知されてないようなんだよな。
せっかくだしあと1週間みんながんばって盛り上げていかないか?

86:ゲームセンター名無し
08/07/21 16:54:13 SeIfg0CX0
要するに27日までにユニットを引退させなければOKだな
ちょっとファン増やしてみるわ

87:ゲームセンター名無し
08/07/21 18:49:10 /Rluyo/S0
昨日、アーバンスクエア大須行ったらイベント告知が貼ってあった。
7/26(土)丸一日、500円フリープレイのみだって(通常運用なし)
名古屋近辺の人とか、翌日のライブのために西から東京行く人とか
寄ってみるといいかも。

88:ゲームセンター名無し
08/07/21 19:01:15 XRjufv560
>>87
マジで?
フリプの時間制限って何時間?
まさか1日500円。。ってわけは無いよね・・・

89:ゲームセンター名無し
08/07/21 19:50:42 /Rluyo/S0
時間制限については書いてなかったよ。
てっきり1日、というか譲り合いかと思ってた。
明日店員さんに確認してこようか。
俺はライブ前日に横浜行っちゃうから参加できないんだけどね…

90:ゲームセンター名無し
08/07/21 21:07:03 22r6H7K10
アブレイズ行徳が明日から改装って張り紙がしてて、店員に聞いたところ8末までって言ってたけど、
改装とか言いながら閉店するってことはないよな?

91:ゲームセンター名無し
08/07/21 21:17:36 lqInO8zaO
アドアーズ系列になるとか>行徳

92:ゲームセンター名無し
08/07/21 21:40:56 EEgr5zr70
>>91
アルゼから売却されたのか・・・
ということは、他のアブレイズも同じようにアドアーズに売却か?

93:ゲームセンター名無し
08/07/21 21:45:57 XRjufv560
>>89
できればヨロシクお願いします。

94:ゲームセンター名無し
08/07/21 21:53:59 pvInvHsZ0
>>92
URLリンク(www.adores.co.jp)

95:ゲームセンター名無し
08/07/21 22:16:46 EEgr5zr70
アブレイズって害悪だったのか・・・
だったら、もっと特オ狩りとかしても良かったんだなあorz
悪徳店舗相手なら無茶しても問題ないよね?

96:ゲームセンター名無し
08/07/21 22:21:32 EEgr5zr70
そういや、アドアーズってメダル特化だよな?
アイマスに限らず、非メダル機は撤去になる可能性がかなり高いような希ガス

97:ゲームセンター名無し
08/07/21 22:36:47 SbvKOgqr0
>>85
+325万って・・・そんな実力ねぇえええ。

98:ゲームセンター名無し
08/07/21 23:09:39 8DiHr+fb0
>>96
特化というほどじゃねーよw
少なくとも20店舗以上のアドアーズ見てるけど、どこも普通に非メダル機置いてた。

ただ、系列変わる際に採算面とかいろいろ見直しは入るかもね。

99:ゲームセンター名無し
08/07/21 23:40:45 mfIc0yAG0
>>96
海老名は残ってるから
そこそこ通っている人がいれば…

100:ゲームセンター名無し
08/07/22 00:02:31 Rd0c8ytYO
>>95
害悪と聞いて、チャムチャムとユーリ艦長がオリジナルパネルで来ました


101:ゲームセンター名無し
08/07/22 00:46:52 D8a/aNL7O
>>97
ファン数110万のソロユニット3つ増やせばオツリのくる数字ですよ?

102:ゲームセンター名無し
08/07/22 03:31:34 tkov4HXf0
>>92を聞いて「?」と思ったけど(アドアーズはもともとアルゼ傘下)

しかし、アブレイズやゲームアリスってガイアグループだったのか。
と言う事はアラジンやアリオン(これはパチ屋だが)もガイアグループなのか。
結構でかい所なんだなあ。

>>96
特化,という程ではないけど、アドアーズの前身(アルゼ傘下に入る前)の
株式会社シグマは、ラスベガスのカジノシステムを参考に、
今のメダルゲームのシステムを最初に日本に持ち込んだ会社だからね。
会社の主幹として捉えてる節はあるんじゃないかな。

もっとも、それも今のアルゼ傘下になってからどうも微妙な感じだけどね。

103:ゲームセンター名無し
08/07/22 10:54:30 DVloZLbZ0
ホーム減台キタ━━━(゚д゚)━━━・・・・・・orz
撤去されなかっただけマシか。

104:ゲームセンター名無し
08/07/22 11:55:07 ip7mPW960
>>103
与野かい?

105:ゲームセンター名無し
08/07/22 12:41:29 DVloZLbZ0
>>104
そうです。環境がよくてお気にだけにショック。

106:ゲームセンター名無し
08/07/22 14:57:21 Q+tGGjbX0
>>105
マジか。
……週に2度の数プレイぐらいじゃ援護にはならんかったか。残念。

107:ゲームセンター名無し
08/07/22 22:07:36 NJU/h9A50
>>93
大須で店員さんに聞いてきたよ。
やはり、開店から閉店まで時間制限なしとのことでした。
500円でフリーパスの札をもらって、あとは出入り自由。
告知の内容をメモってきたので転載しとく。

アイドルマスター3周年記念イベント開催
日時: 7月26日(土) 開店~閉店まで
当日は完全定額フリープレイ
参加費: 500円
※当日は通常稼動を行いませんので、予めご了承ください
12時、15時、19時の3回、ドリンクサービスあり
18時から非売品グッズの当たるビンゴ大会開催

108:ゲームセンター名無し
08/07/22 22:17:02 82M9DmHv0
>>107
サンクス!!
絶対いったる!!

でも凄い混みそう・・・

109:ゲームセンター名無し
08/07/22 22:36:35 NJU/h9A50
確かに混みそうだ…
まあそこは譲り合いの精神で。6サテあるし。

俺も前日の予定決めてなかったら絶対行ったんだがなあ。
一応ホームにしてるから、自分が参加できなくても
盛り上がると嬉しい。

110:ゲームセンター名無し
08/07/22 22:47:14 TU29cFrk0
>>107

要するに 終日全台フリープレイ開放していて
フリープレイ板を持たない人間がプレイしてたら注意ってやり方かな。

キャパを上回った時にどかないのは自由だけど度が過ぎると悪名を売る事になる訳だw


111:ゲームセンター名無し
08/07/23 00:19:15 eLmzWzyH0
ユーステ勢がお邪魔しますよ?

もちろん俺ルール適用で

112:ゲームセンター名無し
08/07/23 00:31:19 IeNJX/jx0
やめれwww

113:ゲームセンター名無し
08/07/23 00:33:10 xr8CbHUb0
>>111
首都圏方面からなら18きっぷで遠征してきそうだな。
だけど該当前日の「ながら」はすでに満席だろうな。始発で無理矢理移動?

まぁ福岡在住の漏れからすれば交通費もろもろ考えれば割高だからパス。
交通センター行けばカード代込み倍額の1000円で常時フリプ可能だからねぇ。

しかしカードで思い出したが大須はカードの在庫状況本当に大丈夫?
前のカキコでは大丈夫そうな感じだったけど…。

114:ゲームセンター名無し
08/07/23 00:36:51 TeNc/zVw0
>>113
あ、件の張り紙はいつの間にか無くなってたので、
カード在庫は多分大丈夫だと思われる。
それも聞いてくりゃよかったな。

115:ゲームセンター名無し
08/07/23 00:39:58 7H09CYpS0
>>113
カードはなんか大丈夫らしいよ。

今思ったけど、
このフリプで譲り合いばっかりやってたらカードの制限回数がすぐ尽きそう・・・

116:ゲームセンター名無し
08/07/23 02:20:12 Q1mmqJ8mP
大須、冷房効いて無くない?

117:ゲームセンター名無し
08/07/23 04:34:11 atODEayt0
>>106
逆に考えるんだ。
週2回、数プレイの援護の賜物があって撤去の危機を減台に免れたんだと。

118:ゲームセンター名無し
08/07/23 13:32:51 DxOCdqGL0
PSP版が出る…て話で密かにフィバってると思ったら
さすがにアケスレは静かだなぁ…。

119:ゲームセンター名無し
08/07/23 13:44:06 ZTi/Ohui0
一応画像を
URLリンク(img75.imageshack.us)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imas.ath.cx)

120:ゲームセンター名無し
08/07/23 13:53:36 OsSo0Iu30
>>119
巣に帰れ

121:ゲームセンター名無し
08/07/23 13:54:52 ptz89BJq0
出来がまともなら呼び水くらいにはなりそうでいいじゃないか。
どうかメトロスタッフ開発であってくれ。

122:ゲームセンター名無し
08/07/23 13:58:26 S9WRs1hIO
五飛…俺はあと何人プロデュースすればいい
バンナムはアケに何も教えてくれない

123:ゲームセンター名無し
08/07/23 14:06:47 S2SdYnWm0
PSP版 アイマス
URLリンク(may.2chan.net)
URLリンク(may.2chan.net)

124:ゲームセンター名無し
08/07/23 14:13:51 OsSo0Iu30
まあ所詮、アイマスエミュがいくつ出たところで関係ないし・・・

125:ゲームセンター名無し
08/07/23 14:19:08 jNR+NtFz0
つか箱のモデリングで解像度落ちてるからなぁ・・・
それなら最初からアケのモデリング使ってたほうがよっぽどいいと思う。
それで無線アドホック通信で近くにいるPSPとクローズド対戦も可能でアケ1.30のCPUアルゴリズムなら対戦ゲームとしてまだ買いかもしれないが。

126:ゲームセンター名無し
08/07/23 14:39:58 UkSsqKIB0
>>119
サブタイトルからすると、アイドラ風味になると予想。
アケマスとは関係なさそうだな。

127:ゲームセンター名無し
08/07/23 14:48:04 atODEayt0
>>119
画像ショボいぞ!何やってんの!!
……って、貼ろうと思ったらふたばmay流れるのはえええええw

まあ、アイマスロダにもう上がってたんでそっちから。
ってーか、アイマスロダ画像重複してるし。おまいら焦りすぎw
URLリンク(imas.ath.cx)
URLリンク(imas.ath.cx)
URLリンク(imas.ath.cx)
URLリンク(imas.ath.cx)
URLリンク(imas.ath.cx)

色々とシステム周りに手を入れてるところから見て、
相変わらずアイマスチームは変にやる気あるなーとオモタ。
さりげなく私服が新デザインとか。

128:ゲームセンター名無し
08/07/23 15:47:50 MAlStgwy0
一応レッスンやオーディションもあるみたいだね

CPUの強さ次第じゃ買うかも。

ハードレッスンが気になるw

129:ゲームセンター名無し
08/07/23 15:59:58 UkSsqKIB0
アクセサリ欄の右下に”x05”ってあるが、使用回数に制限があるのか?

CPUの強さがアケ並みで、リセットできない仕様だったら買いだな。

130:ゲームセンター名無し
08/07/23 16:07:33 /MNI6CjK0
>>129
携帯ゲームはバッテリー切れという不可抗力リセットがあるのでリセット不可は無理。

131:ゲームセンター名無し
08/07/23 16:16:54 ptz89BJq0
今回はランキング等のオン要素があるか微妙だし、自分でノーリセ縛りして遊べば問題ないだろう。
CPU強化だけは絶対に盛り込んで欲しいところだけど。

132:ゲームセンター名無し
08/07/23 16:18:26 7OckgWAq0
>>129
セーフモードに切り替わるだけでゲーム強制終了しないよ…

133:ゲームセンター名無し
08/07/23 16:45:17 7p8c6w5k0
出るならタッチパネルのあるDSだと思っていたのに

134:ゲームセンター名無し
08/07/23 16:49:29 1MJRSQ5A0
美希だけいないのはアレだな
あとから、誰か一人抜けてそこに美希の入ったバージョン
「THE iDOLM@STER SPミキ」が出るに違いない!

135:ゲームセンター名無し
08/07/23 17:03:00 pXh08qWj0
>>134
割れ対策で、「3本購入で美希が!?」 みたいな要素とか?

136:ゲームセンター名無し
08/07/23 17:04:37 HuoOX/O7O
オンラインの対戦無くして何がアイマスか

137:ゲームセンター名無し
08/07/23 17:52:14 mQMb3rJKO
>>136
アドホック対戦もできるし、ネットワークもいける
ハードだぞ、PSPは

PSストアで衣装売ったりしそう…

138:ゲームインター田無し
08/07/23 18:19:54 JRFxHMz+0
>>127
ふたばmayなんて、時間帯にもよるが一時間くらいしか持たないぞ。

139:ゲームセンター名無し
08/07/23 18:32:58 I3nxGCg70
コミュは選択肢選んだ時点で自動セーブ。
オデは1節単位で自動セーブ。
中間で電プチしたらその間飛ばしで0ポイントで次の節から再開でいいよ。

てかコンシューマに移植するならそのくらいやれよと思う。

140:ゲームセンター名無し
08/07/23 20:13:24 IeNJX/jx0
しかし、肝心のアーケードは何も変更無し
・・・そんなモンだろうなぁ、やっぱり

141:ゲームセンター名無し
08/07/23 20:23:48 lqgnSvW40
経営的にはまったく肝心じゃないしな

142:ゲームセンター名無し
08/07/23 20:29:37 q+/7OdH/0
多分3本購入して添付の応募用紙を全部貼って申し込むことで、

「美希・小鳥さん・社長」バージョンが手に入るんだよ。

143:ゲームセンター名無し
08/07/23 20:31:56 SWyNhNzF0
うちの過疎ホームだと
ブーストの時間になるまで
筐体に座りつつPSP!という隙の無い布陣が取れる訳か

144:ゲームセンター名無し
08/07/23 20:36:38 q+/7OdH/0
まあ、PSP版はそれはそれとしてマターリ待つとして、
せっかくの”アケ”3周年なんで、>85の企画とやらに
のっかってみるか。
期間短いけど、やるだけやってみる。

145:ゲームセンター名無し
08/07/23 21:00:14 MHp0edVP0
てか、社長のプロフィール初めてみたのは俺だけ?

146:ゲームセンター名無し
08/07/23 21:33:05 s5q46mV+0
>>145
名前と誕生日、中の人、黒ずくめの外見以外の情報は俺も初見。
社長背高いな。

147:ゲームセンター名無し
08/07/23 22:04:06 FE54LBf50
Ⅹ-BOX版に続いて今回も難易度下がるんだろうか。
オデの時の心地よい緊張感と、合格した時の達成感はやっぱりアケ版が
最高だな。

148:ゲームセンター名無し
08/07/23 22:04:30 49A9KPoS0
>>85のっていつからやってたんだ。全然知らなかった
名前だけで特別活動もしてない事務所に入ってるだけだし参加しておこうかな

149:ゲームセンター名無し
08/07/23 22:39:47 QHSE6tDw0
>>140
3年前に出た、撤去が進んでるゲームに今更何かがあると思う方が…。
完全新作ならまだしも。

150:ゲームセンター名無し
08/07/23 22:42:17 RrCHWJtL0
>>145-146
「団結」のPV動画にちゃんと書いてあったりしますよ。
L4U限定版のDVD見るヨロシ。

151:ゲームセンター名無し
08/07/23 22:55:16 O3pJGVlv0
>>143
フツーに店員から怒られると思うぞw
『プレイしないなら座らないでください』て。

152:ゲームセンター名無し
08/07/23 23:19:01 s5q46mV+0
>>150
L4Uか。アーケード一筋でXboxには手出してないからなぁ。

ゲーセンに向かう道すがらPSP版プレイしていると、育ててるアイドルの
スケジュールがゴッチャになりそうな気がするw

153:ゲームセンター名無し
08/07/23 23:19:43 wLMqBmaN0
逆にPSP版の登場が、アケ版のオンラインサービスに止めを刺しそうで怖いな

154:ゲームセンター名無し
08/07/23 23:48:15 fE+Gld6a0
通勤時間が片道1時間延びたせいで、平日ゲーセン行けない&家では寝るだけ
(帰ってくるの今くらいだもん…)な代わりに、PSPだけはやれる時間が増えた
俺にはけっこう吉報かもしれない。
電車の中でうっかりヘッドホンをはずして大惨事にしてやるわぁ!


155:ゲームセンター名無し
08/07/23 23:56:26 49A9KPoS0
有望なRewritable Stageの新作が出ないことにはアイマスオンライン終了はないんじゃないかなと思ってる俺ガイル
筐体売っちゃった手前、ある程度ソフトは提供し続けないとゲーセンに悪いし…
なんて考えはしてないな。765だけに

でも、>>43の店舗みたいに新作導入時に毎回撤去候補に挙がると言われていながらも残り続けて(少なくとも今までは)たり、
これだけ古いゲームにして店や客の勢いもまだあるし、ここで765がオンライン終了とかいいながら水を差すことはないと思う
ってかしないで頂きたい

156:ゲームセンター名無し
08/07/24 00:05:02 rX1FdfBJ0
>>153
そう、それが一番怖い
PSPが低年齢層のアイマスに対する興味を引き立ててくれればいいんだけど、
さすがに希望的観測すぎる

そういや、今日ホームで女子高生がアイマスやってたなぁ
何故か気分が和んでしまうのはどうしてなんだぜ?

157:ゲームセンター名無し
08/07/24 01:04:20 LtYRev0y0
俺がこの間晒し台で見た女子高生は1節2ボムで3-3-3引いてたぞw

P名は聞いた事がなかったが実は正体はランカーだったりするのか

158:ゲームセンター名無し
08/07/24 02:09:25 OqR8qPFN0
難易度がヌルくなって、オンラインが過疎るならいらないなぁ>PSP

159:ゲームセンター名無し
08/07/24 02:28:55 rX1FdfBJ0
過疎った後の自己満足ランキングか、虚しいと考えるか、所詮自己満足だから
良いと考えるかは人それぞれか   ランキング載せたところで見るのは自分だけって
いうのは、俺は寂しいけどな

160:ゲームセンター名無し
08/07/24 02:34:51 dZ+kvQi30
過疎になるだけならまだいいが、鯖自体がなくなる可能性の方が問題…。
アケマスなくなったら何やればいいんだろ…。

161:ゲームセンター名無し
08/07/24 02:48:48 OqR8qPFN0
過疎ってのはPSPの通信対戦の方ね。
PSPの方でアーケードみたいな駆け引きが楽しめるなら上手く移行できるんだけど。
どうもそういうガチゲーマーは箱マス以降のユーザーには少ないようだ。

162:ゲームセンター名無し
08/07/24 03:55:33 WNLQm+I80
>>147
スケジュール編成のシステムなんかは、育成の戦略性を高める事になりそう。
というか、デイタイマーの消費度などと相談しながら朝昼夜のスケジュールを
組むと言うと、なんか「アケ版の時にこれをやりたかったんだろうなあ」という
意図がうっすらと見える気がするんだ。

プレイヤーのスタイルなどを考えると,携帯機って、いわばアケと家庭用据え置き機の
中間の特性とも言えるわけで、アケの良さが見直されつつある現状からみて
アケのようなガチンコ戦を期待したいと思うよ。
そもそもPSPという時点で、見た目とかじゃ勝負できないんだし。

>>155
全脳があまりにもズッコケたからなあ。アレはよかったのか悪かったのか。

163:ゲームセンター名無し
08/07/24 04:28:36 uSXdemaW0
>>9 >>11 >>79
【Xbox360】アイドルマスターのDLコンテンツ売上が1億円を超える
スレリンク(news板)
511 名前: グラドル(岩手県) 投稿日:2007/06/14(木) 17:15:22 ID:LHeyPSGB0
 ゲーセンオペレーター死亡wwww
 ナムコはもう生みの親であるアーケード業界には
 死んで欲しいそうですwwwwwwww 
 ネットがあるから面倒くさいオペなんか間に挟みたくないし
 売り上げも独り占めできるし万歳だそうですwwww

1 名前: 入院中(長崎県) 投稿日:2007/06/14(木) 09:12:35 ID:fqV9iu/D0●
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
 「『アイドルマスター』が、ジワジワといい感じで。リピートもきてますし。アイテム(のダウンロード)
 販売が凄い。第6号まで出たのかな? 売上が1億円を超えたと。凄いよね! 売れるのは、お約束っ
 ぽいんですけど、制服、体操着(会場爆笑)、新しいビジネスモデルですよね」といった話から、
 「『パックマン・チャンピオンシップエディション』これもたぶん、今週中に開発費がリクープ(recoup)
 するという……数万人が一度にダウンロードしてくれて……」など、すれたゲームマニア向け(?)の
 生々しい話がボロボロこぼれ落ちてくる。

218 名前: 電話番(愛知県) 投稿日:2007/06/14(木) 11:24:04 ID:2DmrozUt0
 バンダイナムコの代表取締役副社長の鵜之澤の発言かw
 見事にキモヲタ商法で鴨にされてるってバレバレなのに、
 それでも金を落としまくる信者って、超池沼だな。

58 名前: 整体師(大阪府) 投稿日:2007/06/14(木) 09:40:32 ID:RoKetPbU0
 >>52 金持ちというより、他に趣味のない独身童貞が多いってことだよ
 キモオタはズリネタには金に糸目をつけない

598 名前: 支援してください(神奈川県) 投稿日:2007/06/14(木) 20:53:28 ID:xcs7qBoH0
 ナムコ、電子ブルマで大儲け。
 黙りなさい!お父さんはブルマでお前達を食べさせているんだ!ブルマのなにが悪い!

164:ゲームセンター名無し
08/07/24 08:20:17 RFn9CYg0O
>>162
朝:レッスン
昼:レッスン
夜:ハードレッスン

とか言うスコアタジャンキー仕様とかが組める(かも知れない)んですねw
お前62週を何ボムで回すつもりなんだと。

165:ゲームセンター名無し
08/07/24 08:38:27 tP8xUcMT0
とりあえず何かしらのリセット対策をしてくれないと話にならないな。
負けてもやり直せる、
間違ってもやり直せる、
ランダム要素は出るまでやり直せる、
これじゃ対戦もランキングも冷めるよ。
PSP版は箱升の失敗を生かせるといいなと思う。

166:ゲームセンター名無し
08/07/24 08:53:49 uOH39vy5O
PSPだとパンチラアピール出来ないだろうから糞

167:ゲームセンター名無し
08/07/24 08:59:20 kpIoyDAx0
リセットくん のように各アイドルから説教・・・間違いなくリセット率が増える、むしろ成功してもリセットしそう。

168:ゲームセンター名無し
08/07/24 10:18:47 wyiVco8B0
今回の発表で最も感じたのが>>153だな。
見た目に関してはACに似せたという点でぶっちゃけ箱より良い印象なのだが、
箱での反省を踏まえて、ACに近いUIが実装されてればなあ。
と思う反面、各地から報告がある撤去&減台(自分も地元で見たし)で
そろそろ引き際の空気が漂ってるのもまた事実。
もう一部地域ではなっているけど、
「シビアなのやりたければアケでやれ」と言ってたのが通用しなくなるのがなあ。

169:ゲームセンター名無し
08/07/24 10:28:35 hIE5x9yU0
>168

そういう面もふまえて、完全にアーケードと同一仕様にしないのでは・・・という戦略だったら、それはそれでアケ・箱・PSPとで絶妙なバランスになるからありなのだが。
この次こそはアケのアップグレードに期待、という声だけは確実に出し続けないと行けないと思う。
これ(PSP)もありだが、アケがあっての他のバージョンなんだと。


170:ゲームセンター名無し
08/07/24 11:40:05 wNNCNj/sO
そして同様に、ゲームで勝った報酬として各キャラと中の人のま○こが公開されるべきであることも、
一貫して言い続けなくてはいけないな!

171:ゲームセンター名無し
08/07/24 12:13:12 uotd9sycO
>>170
話の腰を折るんじゃねぇ!!

172:ゲームセンター名無し
08/07/24 12:55:30 tP8xUcMT0
オデだけPSPとアケで同鯖使うとかやってくれたら・・・。
夢のコンシューマP対アケPとか・・・夢見過ぎでしょうか・・・。

>>171
むしろま○こくんの清さと執念は見習ってもいいかもしれん。
品性だけは見習っちゃ駄目だが。

173:ゲームセンター名無し
08/07/24 13:49:15 RRALs8JaO
全アクセプレゼントとは思い切ったな
サブカでも登録しとくか

しかし無理とは分かっていても衣装がなぁ…

174:ゲームセンター名無し
08/07/24 14:03:34 FrxE6IHC0
>>173
竜の時も、サービス終了直前に大盤振る舞いしていたんだ
おそらく、次に来るのはサービス終了&ケータイサイト閉鎖のお知らせだろう

175:ゲームセンター名無し
08/07/24 14:16:54 9fDLp5ku0
>>173
逆に言えば「衣装大盤振る舞い」が来たまさにその時こそ
アケプレイヤーは覚悟しなければ…という事なのかもしれんな…。

176:ゲームセンター名無し
08/07/24 14:50:09 WNLQm+I80
>>165
後者2つはともかく、アドホック対戦でリセットしたら
ただリアルファイトに発展するだけの話じゃないか……?

>>175
衣装データに関しては、外部からの配信差し替えは
できない仕様ってのが定説ではあるけどね……。

177:ゲームセンター名無し
08/07/24 14:52:35 OHH/lDmO0
アクセ全プレになったらポイントの使い道が待受けしかなくなるなぁ。

178:ゲームセンター名無し
08/07/24 16:08:31 XTnThj4q0
>>177
サブカを用意せざるをえない

179:ゲームセンター名無し
08/07/24 16:57:04 e952elNX0
サービス終了は本当に勘弁してほしい。
いつもアイドルからのメールを楽しみにしてるんだぜ・・・。

180:ゲームセンター名無し
08/07/24 18:44:57 9MT11MNO0
さすがに撤収感があるなコレは
アケの遺伝子がSPに色濃く残っているのを期待するか
未練もあるが、もう三年経つしなぁ…

181:ゲームセンター名無し
08/07/24 19:42:57 2UG3kV+r0
そうかなあ。
そんなオデ厳しくしない、つーか箱と同じような感じだと思うがな。
アケも箱もPSPもそれぞれで楽しめる、と。
まあ、アケ版が漸減していくのはしょうがないだろうけども。

182:ゲームセンター名無し
08/07/24 20:07:41 JcVkwIhq0
>>180
三年はまだまだ短いと思うぞ。一部のゲーセンでは「ドンキーコング」なんか
がまだ現役だし。

基板が寿命迎えるまで頑張ってほしい。

183:ゲームセンター名無し
08/07/24 20:12:48 kqjErRla0
>>182
さすがに比較対照を間違えてるぜ
スーチーパイとかならわからんでもないがw

184:ゲームセンター名無し
08/07/24 20:20:39 MLD4rjyv0
バトルトライストはパステルがタイムリリースされる前にゲーセンから消えましたが・・・

185:ゲームセンター名無し
08/07/24 20:26:44 FrxE6IHC0
>>182
ドンキーコングは基板が動く限り使われるだろうが、
アイマスはオンラインサービスが終わったらお終い。

あれだけ「オンラインが終わっても!」といわれていた
ドラクロでも、バージョン2.90の仕様が発表されたとたん
葬式ムードに、オンラインサービス終了で誰もいなくなって、
「絶対残す!」と断言した情熱ある店でさえ2ヶ月で全滅・・・

186:ゲームセンター名無し
08/07/24 20:59:20 fYWhYW5h0
アクセサリプレゼントか...なんか別れの予感が漂ってきたな、
最近メールのくる回数も減った感じだが、まだまだ見てないメールたくさんあるし、
ナムコにはサービス終了する前にメールの内容とかコミュ連動メールの条件とか発表して欲しいな。

187:ゲームセンター名無し
08/07/24 21:03:25 TE2pnBnuO
アクセ貰ったら退会者増える予感

188:ゲームセンター名無し
08/07/24 21:08:22 hIE5x9yU0
それはないな。メールもブーストもあるし。

189:ゲームセンター名無し
08/07/24 21:14:03 T7cQEaPI0
公式を良く調べても詳しく書いていないので質問なのですが
このキャンペーンって携帯に登録しているプロデューサー全員が対象者なんでしょうか?

190:ゲームセンター名無し
08/07/24 21:49:24 jSNfIB2I0
今はメールで呼び出されるたびにプレイしに行ってるけど、
それが無くなったらさすがにほとんど行かなくなるだろうな。

191:ゲームセンター名無し
08/07/24 21:54:44 dgN32lZ70
全プレか・・PSP版とかの勢いを考えると
2が来るかもな
で、全アクセサリー抹消。

192:ゲームセンター名無し
08/07/24 22:04:48 FrxE6IHC0
>>189
ケータイに登録していて、かつカードを登録させているPが対象。
待ち受けや着メロ目当てに登録してる箱専Pは対象外だ。

193:ゲームセンター名無し
08/07/24 22:24:24 Y4i7RqjY0
続編でるとしたら今のデータは一部引継ぎだろJK
累計ファン数は流石にリセット食らうと思うけど

194:ゲームセンター名無し
08/07/24 23:59:23 YV8f0vvx0
>>193
俺は別に全てリセットでもかまわんがな。
まだ見ぬ候補生、ステージ衣装、新曲。

    すばらしいではないか。



195:ゲームセンター名無し
08/07/25 00:27:32 K5NhzEpS0
27日にアイマス2発表ですね、わかります

196:ゲームセンター名無し
08/07/25 00:36:06 JGKPT0uz0
PSP版発表が関の山

観客がそれに対して「もう知ってるよ!」とか「アーケード版新作まだー!?」って
叫んだりすれば面白いかもなwww

197:ゲームセンター名無し
08/07/25 00:39:49 PPKVBhyp0
全アクセプレゼントとか
ウィルコムユーザの俺また涙目

普通の携帯持ってる知り合いに代わりに登録してもらうとか出来るの?

198:ゲームセンター名無し
08/07/25 00:43:18 OsE0rLMO0
>>197
まあ一応できる。月額かかるのでその辺は相手と話してな

199:ゲームセンター名無し
08/07/25 00:43:35 mXplujKC0
>>197
その知り合いがOK言って、月:315円(ちなみに初月無料)払えば出来る。

200:ゲームセンター名無し
08/07/25 00:45:09 K5NhzEpS0
どんだけ仲のいい知り合いなんだよw羨ましい

201:197
08/07/25 01:00:04 PPKVBhyp0
キャンペーンの詳細がわかんないが
とりあえず知り合いに315円渡して全アクセゲットしてもらって
即退会ってのが出来るならやってみたいんだけど
どうなんだろ

さすがに新規でケータイ契約するのはアレだし

202:ゲームセンター名無し
08/07/25 01:02:51 mXplujKC0
>>201
OKじゃない?

実はその知り合いも既に登録していました。というオチが無けれヴぁ。

203:ゲームセンター名無し
08/07/25 01:15:44 /WiaXlgf0
流石に今回ので撤退な雰囲気が漂うな。
最近の撤去・減台の勢いもすごかったしやばいとは思ってたけど、
なんだかんだで結構楽観視してたんだと気付いたよ。

メールだけは配信続けてくんないかな…。

204:ゲームセンター名無し
08/07/25 01:19:47 GRz+tSrV0
>>203
メールだけってそれはそれで悲しいような
会いたいメールがきてもできないんだぜ?

205:197
08/07/25 01:29:41 PPKVBhyp0
>>202
OK、ありがとう
早速週末にでも知り合いに頼んでみる

しかしホントアケ撤退の予感がするなあ……
先月ぐらいからドカドカ消えてるし

206:ゲームセンター名無し
08/07/25 02:05:19 JGKPT0uz0
俺の中ではまだ現役のゲーム。ホームも、4台が埋まることが最近になっても
結構見かける。だけど、全国的には相当ヤバいんだろうなぁ。

207:ゲームセンター名無し
08/07/25 02:14:25 R0MA24t90
>>206
嫌な表現だが、「聖地化」し始めてる・・・
PB中野とか秋葉原GIGOはともかく、動物園とか火星とかは
安いだけの店じゃんwwwあとミストとかwww

そんなんで聖地になるのはおかしいんだよ、と。

4810引退や138ねこ死亡からもう1年だし
アイマスがあって安いというだけで聖地になる現状はおかしいと思う

208:ゲームセンター名無し
08/07/25 02:27:18 lwxASL9q0
>>207
安いだけなら漏れが使ってる2店舗のうち1店舗も50円店舗だが通常は閑散としてるぞw
筐体撤去がないのは保全命令のおかげで入れ替えがないってだけだし。

ちなみにもう1店舗は時間帯によっては2サテ埋まります。

209:ゲームセンター名無し
08/07/25 02:52:50 /WiaXlgf0
>>206
秋葉原GIGOって聖地なのか?
なんかあったっけ?

210:ゲームセンター名無し
08/07/25 02:57:54 R0MA24t90
>>209
すべて過去形だ・・・

211:ゲームセンター名無し
08/07/25 03:02:45 JGKPT0uz0
っていうか、アクセ全配布なんかより、マンダリンをクレとあれほど(以下略

212:ゲームセンター名無し
08/07/25 03:13:38 ILLn/Xbc0
>>209
かつて1フロア全部がアイマス、20サテ置かれていた時があってな。
その頃は聖地って扱いだったな。

213:ゲームセンター名無し
08/07/25 03:24:32 /WiaXlgf0
>>212
それはすごい!
誰かが来たとかロケテがあったというわけじゃなくてもそれなら確かに聖地ですね。

コミュノートの冊数多いのはそれだからか。納得。

214:ゲームセンター名無し
08/07/25 04:36:06 azqR0pHc0
アケマス始めて3ヶ月の俺には全プレは、素直に嬉しいけど、
撤退だけは勘弁してくれ。まだまだ、やり足りないよ。

215:ゲームセンター名無し
08/07/25 04:45:44 4XirGZCX0
>>193-194
年代を考えると、基盤の仕様が相当離れる事になるから下手な引継ぎはガンになる気がする。
理性的な線だと、携帯サイトの登録IDを拾って特典をちょこっとつけるくらいかな。

たとえば、前作からの引継ぎPには前作ゆかりの特殊アクセが1つつきます。とか、
「リボンの髪留め」とか「プラチナの指輪」とかアクセ欄に入ってたら泣いちゃうよ俺。

>>196
箱版の時もそんな雰囲気ではあったけど、その時はスクリーンで
ごまえーのPV流してそんな杞憂ぶっとばしたからな。
今回もPSP版のPVぐらいはやってくれると期待したいんだけど、
PSPの画面をスクリーンで拡大して鑑賞に堪えるかというとなあ。

>>212
「晒し台」のパイオニア的存在でもあるね。
外部モニタとかでやるのは今でも多少の店でできるが、
ドラクロの50インチモニタで晒されるのは快感だぞ。

216:ゲームセンター名無し
08/07/25 05:42:51 nfBQxic50
前作から引き継いだプレイヤーを優遇すると廃れるというのは、オンラインゲームの定説だったような・・・
仮に2があったとしても、引き継いだことが分かる程度にしとかないと新規客が見込めない希ガス

217:ゲームセンター名無し
08/07/25 06:12:39 Olrtb6vZ0
前作から引き継いだプレイヤーには中の人のま○たくが
プレゼントされるくらいが妥当かもしれないな。

218:ゲームセンター名無し
08/07/25 06:57:53 4XirGZCX0
SPスレの方でちょっと妄想を垂れ流したが、考えたら向こうのスレは
PSP版発表でアイマス知ったんだけど。という新規が結構いるっぽいので、
こっちの方がいいと思った。

■新モード:通信対戦オーディションモード(仮称)
アドホック対戦で最大4人(?)同時にプレイヤー同士のオーディション対戦できる
専用モード。参加するユニットは育成中のデータからロードするが、
対戦の結果は育成データには反映されず、プレイヤーデータとして戦績のみ管理される。
参加オーディションは合格枠、CPUユニットのLv、特別ルールなど任意に設定可能。

■新システム:思い出レベルシステム(仮称)
従来の営業は「思い出アピールの使用回数」を累積させていくシステムだったが、
今回は営業によって「思い出レベルを上昇させる」事が可能。
なお、条件次第で思い出レベルは下降する事もある。

各オーディション参加ごとに、現在の思い出レベルを1~任意の数に分割する事によって
そのオーディションで使用可能な思い出アピールの回数を決定する。
思い出アピールの点数は、思い出レベルとテンションに依存する為、
低い思い出レベルを集中して1アピールの威力を上げることも、高い思い出レベルを
分散させて4回以上の思い出アピールをする事も可能。

■新システム:思い出カウンターシステム(仮称)
オーディション中、同じタイミングで2人以上のプレイヤーが思い出アピールを
選択した場合に発生。プレイヤーで同時に思い出ルーレットの対抗判定を行い、
勝つと相手の思い出アピールの効果を低減、こちらの思い出アピールの効果を強化できる。


やっぱりアイマスのキモはオーディション対戦だと今でも思う。
PSP版はやっぱりそこを掘り下げる出来であって欲しい。

219:ゲームセンター名無し
08/07/25 08:31:18 IFjPY0Mf0
箱升のL4Uは一切引き継ぎ無しで一騒ぎあったな。
搾取し過ぎとか。
仮にアケ升2が出たとしても、序盤のインカム稼ぎも含めて引き継ぎは無いだろうね。
せいぜいがPレベル引き継ぎくらいじゃない?

220:ゲームセンター名無し
08/07/25 13:31:37 R/5rX0tzO
Pレベル引き継いだら意味なくね?
一応「アイドルマスター」を目指すゲームなんだぞw

221:ゲームセンター名無し
08/07/25 14:17:12 0ue464CGO
俺の予想だと引き続げるのは足跡のみだと思う

222:ゲームセンター名無し
08/07/25 14:29:23 qdeLzWRZ0
>>221
そんなところだよね<足あと

後はせいぜい携帯サイトのポイントとか
プロデューサー名の頭に何かしらの称号が着くとか
もしアケ枡2が出て引き継ぎあるとしたらそんな感じじゃないかな。

223:ゲームセンター名無し
08/07/25 15:38:43 yZm3XGBj0
いや、もし2が出るんだったらそれだけで嬉しいよ

224:ゲームセンター名無し
08/07/25 15:50:23 YFnqze6T0
俺も同感
2出てほしい

225:ゲームセンター名無し
08/07/25 15:52:19 D5ty2xNa0
2は春香EDの直後、Pが自動車に轢かれるところから始まります


226:ゲームセンター名無し
08/07/25 16:20:54 FHc5AeBg0
アケ版はもう役目終えたんだよ・・・そっとしてやろうよ

まぁ続編が出るにしても家庭用ゲーム機っぽいが

227:ゲームセンター名無し
08/07/25 16:23:30 yZm3XGBj0
「今後のプロデュース活動に大きな変化をもたらす超ビッグ企画」ってアクセ全プレのことなん??
それとも全プレ以外にこれからなにかあるってことなの??

228:ゲームセンター名無し
08/07/25 16:42:28 D5ty2xNa0
きっと何か他にあるさ
初期からずっと続けてる奴ならアクセフルコンプで集まってないのは衣装だけ、なんて珍しくもないし
今更アクセ一通りくらいで「大きな変化をもたらす」なんて馬鹿発言は
普段何も考えずに××してる俺ですら、恥ずかしくて言えないんだぜ

もしスタッフに俺以下の奴が居るなら、これ以外何も無いかもしれんな

229:ゲームセンター名無し
08/07/25 17:40:21 cetvb5fp0
まあ、今日は3周年前夜祭、そして明日は稼働3周年だ。
GT祭も3周年事務所企画も含めて、多くのPで盛り上がろうぜ。
俺たちはまだ、ここ(アケ)にいるんだ-って事を、
見せてやろうよ。


230:ゲームセンター名無し
08/07/25 18:56:43 tQwQ6DAv0
まアイテム全プレはおいといて、
実施内容その2の「簡単なアンケートに答えるともらえるダウンロード素材」を忘れてないか

簡単なアンケートがどんなことを訊きだしたいアンケートなのかわかんないけど、
存続を希望する熱い回答が多ければ多かれ少なかれACアイマスのサービス期間に影響すると思うんだ。

DL素材の必要有無抜きにしてアンケートにしっかり応えようぜ

231:ゲームセンター名無し
08/07/25 19:36:33 AWUifA2k0
3周年&ライブで気持ちが盛り上がってきたな。

ライブも長丁場っぽいので泊まりが必要か・・・

232:ゲームセンター名無し
08/07/25 19:38:43 nrePMqGJO
アケ版の続編マダでつか?_〆(・_・。)^カキカキ

233:ゲームセンター名無し
08/07/25 20:03:31 0mXT3n5O0
以前のアンケートで「どんな衣装が見たいですか?」ってのが箱マスに反映されたから
今回のはPSPマスへのアンケートか…アケマス2へのアンケートか…

234:ゲームセンター名無し
08/07/25 20:59:03 JXElfON2O
岐阜の柳津ってどう読むの?
やなぎつ、でいいの?

いちどスタンプ押しに行ってみようと思ってるんだけど…

235:ゲームセンター名無し
08/07/25 21:10:58 mXplujKC0
『やないづ』じゃない。逆変換したら出た。

236:ゲームセンター名無し
08/07/25 21:27:49 85KfxAFU0
東海地方でついでに…ちょっと別の趣味絡みでスマソ。

お盆期間に岩倉朝5時台のパノラマカーに乗るため岩倉宿泊(駅近くにネットカフェあり)。
で、前日アイマスプレイする予定だが岩倉まで行ける最終電車近辺までプレイするならどこがいいだろうか。
候補は名駅・金山・大須・五郎丸といったあたりだが…なお金山と大須は出勤履歴あり。

237:ゲームセンター名無し
08/07/25 21:55:00 nrePMqGJO
アケマス‥アーケード版
箱マス‥‥X-Box360版

PSP版はどう略したらイイのかな?? (´~`;) ムー

238:ゲームセンター名無し
08/07/25 21:56:40 lMN7m2m60
ポタマス

239:ゲームセンター名無し
08/07/25 22:04:44 js1m8h3KO
ピーマス或いはピマス

240:ゲームセンター名無し
08/07/25 22:08:24 f17YQEGlO
>>236
名駅なら終電は23:59発→岩倉0:12着の準急新鵜沼行き。

241:ゲームセンター名無し
08/07/25 22:09:51 l1d/3lKv0
>>236
土地勘がないんだったら普通に駅から近いとこ、
名駅のコムテックや金山、大須でいいんじゃないの?
五郎丸は駅から遠いし、徒歩での最寄駅は大きい通りから少し入ったところにあるし、
終電間際の時間だと歩くのは厳しいだろ。



242:ゲームセンター名無し
08/07/25 22:20:57 OunhcmMuP
真夏日に五郎丸まで歩く気?
熱中症で倒れるよ やめとけ

243:ゲームセンター名無し
08/07/25 22:24:33 f17YQEGlO
追加。
大須の場合終電辺りになると終点で先の電車の接続が無くなるので要注意。

244:ゲームセンター名無し
08/07/26 01:46:28 CC62gwSl0
久しぶりに書き込み…3周年おめ!

245:ゲームセンター名無し
08/07/26 02:06:09 I2fls63L0
>>240-243
サンクス。
となると名駅か金山のコムテックかな。時間有効に使えそうなのは名駅だろう。
というわけでお盆期間中夜に訪問するかと思いますんで46。

246:ゲームセンター名無し
08/07/26 03:08:12 EHgXiP9h0
>>234-235
「8712町の奇跡」だかなんかそんな感じの事務所or店舗名設定があった筈。

ちなみに「ゲームファンタジアン」という名称でアドアーズ系列と錯覚しがちだが、
運営しているのは株式会社岐阜特機。

247:ゲームセンター名無し
08/07/26 06:12:15 R7d3zNai0
>>236
一応補足

名駅&金山は1/100円
五郎丸なら2/100円

248:ゲームセンター名無し
08/07/26 07:43:20 aCjS5Hc4O
少し訊きたいのですが・・・
大須のアーバンのアイマスがあるフロアの営業時間って何時から?

249:ゲームセンター名無し
08/07/26 08:51:06 bWNC8M3X0
>>248
本館は8時からやってるっぽいけど
そっちは10時開店じゃないかな。


250:234
08/07/26 10:20:39 gX3ixi3XO
>>235>>246
ありがとう。
来月にでも行ってくる。

251:ゲームセンター名無し
08/07/26 10:48:15 VWsuDwLq0
アーケード版稼働3周年オメ!
これからも、みんなで頑張ろうぜ!!

252:ゲームセンター名無し
08/07/26 12:46:29 x5ETBBa10
あの台風の日からもう3年か。
ホームおととし撤去、サブホームは4→2サテになっちゃったけど、これからも頑張ろう。

253:ゲームセンター名無し
08/07/26 13:08:42 rX3CQ3HwO
そうか…3年か
頑張ったなぁ…

254:ゲームセンター名無し
08/07/26 13:09:54 RvZ7285v0
3周年おめ~!

いろいろあったけど、概ねいい3年間だったな~
これからもよろしくな!!

255:ゲームセンター名無し
08/07/26 14:27:32 YLyrP0QJ0
3年でパシフィコまでたどり着いたか。しぶといもんだ
アイマスも。俺らも。

256:ゲームセンター名無し
08/07/26 14:43:46 EKpC7zVnO
アイマスに出会って、ホント日常が変わった
色んなプロデューサーと出会えた
100を越えるゲーセンを渡り歩くと思わなかった
でもまだ色褪せない。
これからも一喜一憂しながら楽しんで行くぜ。

にしても、明日は4000人規模か…
大きくなったもんだ。

257:ゲームセンター名無し
08/07/26 15:35:46 OmtSLSdW0
明日のライブの本スレってどの板?

258:ゲームセンター名無し
08/07/26 16:08:38 tKlDBzqD0
最初は「まぁ暇つぶしに一周した頃には飽きるだろ、俺の性格からして」と思って始めたアイマス。

気が付きゃ各地のゲーセンを巡ったりオンリーに参加したり…まさか鳥取まで行く事になったり。
しかも「飽きっぽい」という俺の性格を裏切るかのようにまだまだやり残した事があって
全然飽きないとかね。

一体何なんだろうね、アイマスって(笑)

259:ゲームセンター名無し
08/07/26 18:08:00 /55JX8i+0
>>257
ギャルゲ板の本スレが、報告いっぱい上がるとおもうが
あそこ今でもかなりの速さだからなw

260:ゲームセンター名無し
08/07/26 19:37:22 15Aaz99A0
>>259
ここが1スレ消化するのに数ヶ月かかるのに対してあっちは1日2スレとか異常だからな。

261:ゲームセンター名無し
08/07/26 21:28:37 TSzNHZaX0
>>236

LOOPみなと 終電23時17分 600円 地元民所要時間15分 2時間800円 晒し台有
アーバン大須  終電23時42分 490円 地元民所要時間8分  200円3クレ 人が多め
コムテック金山 終電23時52分 390円 地元民所要時間8分  500円6クレ 特徴無し
コムテック名駅 終電23時59分 340円 地元民所要時間12分 500円6クレ 椅子固い

262:ゲームセンター名無し
08/07/26 22:37:32 32UiccAu0
>>261 乙。
補足するとコムテ金山は、座った背面にDDRがあるので
ちょっと気が散るかも。

263:ゲームセンター名無し
08/07/27 03:16:59 r8US73a40
>>257
本来なら、声優総合板のアイマススレが1番適正だとは思うのだが、
あそこは報告が増えて速度が上がるとスレが正しく進行しなくなる難儀な所だからなあ。

ギャルゲ板の家庭用スレはただでさえ早いところで流れに乗れるか難しく、
厳密には話題がずれてくるからな、何を言われるかは解らない。
携ゲ板のSPスレはそれこそアイマス知ったばかりと言う新規の割合も高いので論外。

意外な所だと、角煮のアイマスエロ画像スレでなぜかまったりと話題が進んでたりする。
さすが、リアルでいい年した大人の集まりではある。
ただ、腐ってもあくまで角煮は角煮。なにか手土産は持って行った方が喜ばれると思われ。

あと、別に俺はここでもいいんだが。

264:ゲームセンター名無し
08/07/27 05:00:15 XmnkI0F0O
さて…ライブだからってウンコ漏(ry

265:ゲームセンター名無し
08/07/27 07:01:52 aRSEIIzzO
>>262
三階に移動したからそんなこと無い

柱側のサテは麻雀の音が気になる

266:ゲームセンター名無し
08/07/27 07:07:28 mbI8syOU0
さあ始まるぜSunday night!調子はどうだい?
Stand up!ビートを感じるかい?

267:ゲームセンター名無し
08/07/27 07:23:02 id6/yHUj0
ちょうど3年前って関東に台風が接近していたよなぁ~っと初日から参加のP

268:ゲームセンター名無し
08/07/27 12:21:00 a0G1V2Jm0
>>266
やぁ、バサラ!それともミレーヌ?

Welcome to the fanclub's night Idol on stage!

とりあえず、あずちはで「おっぱい☆マイスター」を(撲殺

269:ゲームセンター名無し
08/07/27 13:34:39 jAtKirAY0
URLリンク(p.pita.st)

270:ゲームセンター名無し
08/07/27 14:51:04 oixYiP+e0
>>269
このかわゆいお人形さんは…

271:ゲームセンター名無し
08/07/27 18:03:15 qXTqI0Wz0
ねんどぷちでアイマス出すのか
って微妙にスレチか

URLリンク(nov.2chan.net)

272:ゲームセンター名無し
08/07/27 20:07:58 mbI8syOU0
>>271
そろそろおもちゃ板に「アイドルマスターのおもちゃ」スレ立てちゃだめかなぁ…。

273:ゲームセンター名無し
08/07/27 20:17:00 v26xij7g0
クソロボットアニメの立体物が欲しいって話題で埋まってもよろしいならどうぞ。

ていうかアケマス関係で発表あったってマジか。

274:ゲームセンター名無し
08/07/27 20:21:33 mbI8syOU0
>>273
OK、じゃ「THE IDOLM@STERのおもちゃ」スレにしようw

ギャルゲ板のログ検索してきたけど、それっぽいのはこのぐらいか。
>718 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/07/27(日) 19:49:00 ID:Li6WuzhJ
>速報
>あけます

…分からんw とりあえず解散を待とう。

275:ゲームセンター名無し
08/07/27 21:08:52 qXTqI0Wz0
423 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 21:07:49 ID:prMKcytQ
よし情報整理だ!

月刊少年ライバルで新連載
URLリンク(fujima-blog.cocolog-nifty.com)

アイマス・星井美希が961(黒井)プロダクションに電撃移籍!たかね&ひびきも登場!
URLリンク(gemaga.sbcr.jp)

ねんどろいどぷち発売予定
URLリンク(www.hinatatiki.sakura.ne.jp)


276:ゲームセンター名無し
08/07/27 21:13:26 v26xij7g0
ここまで話題出ないって事はアケマス2ネタか…。
わかっちゃいたが残念だ。

277:ゲームセンター名無し
08/07/27 21:21:49 bAxbvywE0
あれ?
573プロじゃないんだw

278:ゲームセンター名無し
08/07/27 21:25:01 S2lJ5cEbO
ひびき参戦てミクシに書き込みあったんだが。

279:ゲームセンター名無し
08/07/27 21:35:06 qXTqI0Wz0
デザインは結構変わってるな

URLリンク(gemaga.sbcr.jp)


280:ゲームセンター名無し
08/07/27 21:36:15 oUlOSNb/O
ひびきとたかねがライバルキャラとして登場だとさ。
多分PSPだと思うけど…詳細は不明

281:ゲームセンター名無し
08/07/27 21:52:43 60TXboGz0
黒いプロダクションか。

なんだ上田の漫画の魔王エンジェルみたいな感じで出てくるのかな?w

282:ゲームセンター名無し
08/07/27 22:22:29 7925QnR30
>>276
ネタとしてでもどっかでそんな話題出てたのか

283:ゲームセンター名無し
08/07/27 22:22:48 NDKFBX8b0
漫画はボンボンでネギま描いてた人なのか・・・
つーことはあと一年早かったらボンボンで連載してて
ボンボンがまさかの大復活を果たしていたかもしれないのか

284:ゲームセンター名無し
08/07/27 23:42:28 U1u/eotd0
ねーよwww

ところでギャルゲー板で
PSP版の開発ってメトロ?それともナムコ内製?
って書いたが誰もレスくれねぇ

285:ゲームセンター名無し
08/07/27 23:46:31 v26xij7g0
>>284
そんなのまだ誰も分かる訳ねぇだろw
発売後に誰かが濃い人がスタッフリスト書き写してうpしてくれるでしょ

286:ゲームセンター名無し
08/07/28 00:43:29 nHYL6XlAO
ライブに行ってきた。
アケ版に関する発言は、小鳥さんの
「アーケード、Xboxに加えて今後はPSPでもアイマス」(大意)
発言ぐらいしかなかったはず。
アケ版のオンラインサービスがどうとか、2作るとか、一切なし。
携帯サイトの全アクセプレゼントも話題にならなかったな。

287:ゲームセンター名無し
08/07/28 00:54:52 C8M7e1se0
mms://wmt.streaming-tv.net/dengeki/080728imassp.wmv
思ってたより大分アケっぽいんだよなPSP

288:ゲームセンター名無し
08/07/28 00:56:12 1PxztwXN0
ゲーマガ仕事早いなw

289:ゲームセンター名無し
08/07/28 00:56:33 rTfiomTa0
話ぶったぎってすまないが、
初プレイ時に必ず受けるオデの名前とUP人数を教えてください。

290:ゲームセンター名無し
08/07/28 01:08:22 MrxHhizX0
>>289
THE DEBUT 3枠(実質6枠)5000人
こちらのレベルにかかわらず必ず5000人ファンが増えて、4位以下でも合格扱い
これで良い?

291:ゲームセンター名無し
08/07/28 01:11:27 90CIoBXX0
>>289
初めてプロデューサーになったとき、一番最初に受けさせられるオデ?
それなら「THE DEBUT」で、増えるファン人数は5000人。誰もが最初に
必ず受けることになっていますよ。

292:ゲームセンター名無し
08/07/28 01:12:30 90CIoBXX0
>>290
ふつつかものですが

・・・ええい!PSPなんてどうでもいい!アケマスにたかねとひびきを登場させるんだ!

293:ゲームセンター名無し
08/07/28 01:15:07 rTfiomTa0
>>290
>>291
ありがとうございます。
これで育成記録表が完成しました!

294:ゲームセンター名無し
08/07/28 01:23:34 It9SpBr10
>>292
美希のことも忘れないで下さいね、あふぅ。

295:ゲームセンター名無し
08/07/28 01:30:25 sfHsD2r80
>>292
あるあるあるある

>>294
ねーよ

296:ゲームセンター名無し
08/07/28 01:32:56 nrdlh+6S0
とりあえず、ライブでは「アーケード(中略)今後とも、よろしくお願いします」と
(まるでおまけのようにだけど)言ってたので、速攻であっさり切られる事は無いだろう、と思う。

765は朝令暮改や忘れたふりが得意だけどな。

297:ゲームセンター名無し
08/07/28 01:40:14 90CIoBXX0
新しい記事きたよ
URLリンク(gemaga.sbcr.jp)

>>295
吹いたwwwwwwwww

298:ゲームセンター名無し
08/07/28 01:47:54 sfHsD2r80
>>297
PSPでは、オンライン上の「ライバル」ではなくて、ストーリー上の「ライバル」と
競う形になるってことはまあ、こうなるのも自然だとは思うけどね・・・

299:ゲームセンター名無し
08/07/28 02:00:43 PVYBjSJF0
古巣への回帰とかってのは、たかねとひびきの事だったのか?

新作とかもういいから、アケ版残して欲しい。
3年も続けて遊んでいるゲームなんてこれしかないし。

300:ゲームセンター名無し
08/07/28 02:06:14 3kcPaT+Y0
>>299
今回消化したのは眠り姫の方だろ。
こんだけスローペースでの消化なんだからまだ希望を捨ててはいけない。

…スタッフの言う「古巣」が箱○じゃなければの話だが。

301:ゲームセンター名無し
08/07/28 02:09:08 zawgaSBd0
さすがに箱○から箱○に回帰はしないだろう。

302:ゲームセンター名無し
08/07/28 02:10:13 tlMD6IT00
俺もだ、3年も飽きもせず続けてるのってこれぐらいなんで、末永く続けたいよ(できれば安く)

303:ゲームセンター名無し
08/07/28 02:11:49 3kcPaT+Y0
>>301
いや、最初の発表の時点では当然アケだろと思ったのだが、一回PSPに移ってしまってるんでなw

304:ゲームセンター名無し
08/07/28 02:15:20 zawgaSBd0
発言した時点での活動場所は箱○だからそれは大丈夫だろう。

古巣ってのがPS2互換基盤=PS2系のハード→PSPってことである可能性は否定できないが。

305:ゲームセンター名無し
08/07/28 02:27:36 jPziwVdt0
勝手な推測だが、「古巣」はプラットフォームじゃなくて開発チームのことだったりしないか?
箱○スタッフはテイルズとかキャリバーに行ってると思うし。

306:ゲームセンター名無し
08/07/28 02:32:31 0srmiKEw0
仮に2が出たとして今の値段に慣れてる人が
また1プレイ200円/3プレイ500円になっても
やる覚悟はあるのかとちょっと聞きたい

コインシューター改造しないと
1プレイ100円の設定が出来なかったりした時期もあったから…


正直革命的なことがないと俺は無理
新キャラ追加と箱グラフィックになっただけとかじゃ無理
むしろ今のグラフィックじゃないと無理   

…これは個人差だけどw

307:ゲームセンター名無し
08/07/28 02:54:27 2ayCyQJg0
>>306
俺個人的な感覚なんだけど、
旧デフォ値段でも特に高いと思ってないから、俺的にはNP
(500円で30分時間つぶせるから、別に高くはないっしょ。)
むしろアケ版2が出るんなら旧デフォ値段でもいいからやって欲しいくらい。

308:ゲームセンター名無し
08/07/28 03:22:27 sfHsD2r80
>>306
前作の稼動実績から適正価格がどの辺りかは店舗側も把握してるはず。
少なくとも、旧デフォで稼動して客が付くタイトルでないことぐらい理解してるだろう。
それは、有名Pのプレイペースでもわかるはず。

コミュカンペがあんなに早く出来上がったのも、
料金が高すぎてトライ&エラーなんかやってられないP達の結束の結果だろう。

309:ゲームセンター名無し
08/07/28 03:56:19 90CIoBXX0
稼動当初からやってる俺だが、デフォ料金でも構わない派。

当時は1日700円(500円3クレ+200円1クレ)の投資でレレレオって
回してたなぁ。懐かしい。

今でも基本1日数クレ程度で、たま~に廃プレイするって感じだからね。
いつも10クレ以上とか遊んでいる人なら、デフォは痛いかも。

310:ゲームセンター名無し
08/07/28 07:26:23 nnie/FaP0
今帰宅~、これから副業だ~(笑)


311:ゲームセンター名無し
08/07/28 08:50:20 kGqLiSWK0
3周年か。
もしもう一度Verうpの機会があるのなら、フレ負けのペナだけは無しにして欲しい・・・。

312:ゲームセンター名無し
08/07/28 10:39:06 wAivna910
>>297
絶望した!
律子とあずさ好きの俺がたかねとひびきに会えないのに絶望した!

313:ゲームセンター名無し
08/07/28 10:43:33 ZciHSKwM0
>>312
YOU3本買っチャイナYO

PSP版はオーディションが面白いなら買いたい
箱は起動がおっくうな俺だが、携帯機ならやりやすそう
いやまぁホームに1なり2なりが帰ってきてくれるのが一番だけどね

314:ゲームセンター名無し
08/07/28 10:50:00 K+01Zugy0
最初のロケテストの段階からプレイ料金が高いと言われ続けても
正式に一回100円を認めたのは稼働一年後だったという現実

実績からして100円云々の前に入荷が(ry

315:ゲームセンター名無し
08/07/28 13:51:38 S61Fx7xA0
終電無いからネカフェで朝まで過ごして、4時間かけて高速バスで帰ってきたぜ。
初期の曲はあんまり歌わないんじゃないかと思ってたけど、意外と歌ってくれたのが嬉しい。

しかし疲れたな・・・もう1日くらい休み取りたいところだ。

316:ゲームセンター名無し
08/07/28 15:03:54 GEhjhuLJ0
またゴキブリが出てきた
今年はゴキジェットの消費率が高いな

317:ゲームセンター名無し
08/07/28 15:05:20 GEhjhuLJ0
ごめん激しく誤爆したww
失礼しました・・・><

318:ゲームセンター名無し
08/07/28 17:10:07 90CIoBXX0
>>316
どこからの誤爆だwww

319:ゲームセンター名無し
08/07/28 19:19:47 fFq895glO
凄ぇ誤爆だwwwwwやべwwwwwww腹痛ぇwwwwwwwww

320:ゲームセンター名無し
08/07/28 22:20:02 wzFqmJWL0
>>306
初期の3クレ\500は高いね。
音ゲーでもニューバージョンになると\200になったりするけど誰もやらないし。
寺が\300だった時代が懐かしい。

321:ゲームインター田無し
08/07/28 22:27:00 iZq9Ox5h0
>>307
>(500円で30分時間つぶせるから、別に高くはないっしょ。)

時間だけ見ればそうかもしれないが、しかしその30分のほとんどは、
情報表示やら、移動シーンやら、オーデの待ち時間やらで、
真に「遊んでいる」時間はそれほどない。

322:ゲームセンター名無し
08/07/28 22:36:38 FaMo1RDo0
私はデフォ料金反対派。初期から、100円で強制引退は欲しかった。

学生時代はおかげで懐が厳しかった。

しかし、アイマスのメインターゲットは、金のあるオジサマが多い気がしなくもない。

323:ゲームセンター名無し
08/07/28 23:26:29 YK7ihJ200
午前中はアク禁で書き込めなかったから今さらだけど
1年前から始めてだらだらやってる俺的には、値段問わず続編が出てもやりにいかないかなぁ

200円/3分~10分ってのは個人的に高いし
あと過疎ってきた時期から始めたから、アイマスが混雑してるってことからして想像できない。
アイマスしにいっても並んでるようじゃやらないで帰ってきそうだし、後ろに並ばれそうだと思ったら控えるかもだし
実際16が出た某音ゲーも稼働直後は200円店が増えていかなかったし、この1ヶ月ぐらい前は隠し解禁で混んでてやっぱり行かなかったし。

そんなゆとりPな俺

324:ゲームセンター名無し
08/07/29 00:23:19 Pg6aZ40L0
よくみるとさあ!アナルとアイマスって響きが似ているよね!
アナルアイドル!

325:ゲームセンター名無し
08/07/29 00:31:26 od/luHun0
>>324
おまえしんでいいよ

326:ゲームセンター名無し
08/07/29 00:32:52 69L6O4Kn0
やっほーみんな見てるー?(≧□≦)v

327:ゲームセンター名無し
08/07/29 00:43:24 oIfap/YW0
俺も3年前は社会人前だったから懐は厳しかったな。だからこそじっくり時間かけてTV出演も飛ばさず、強制引退もせず1プレイを大切にしたなぁ・・・
今でもTV出演は飛ばさないが、ガチユニットがこけると強制引退はやっちまうな・・・

328:ゲームセンター名無し
08/07/29 01:48:41 8ilnvZZ70
デフォでもプレイできればそれでいいんだけどね
1プレイ200円は高校生にとってかなりきつかったけどさ

今も昔もプレイに対する姿勢は変わらないと思うが、
環境だけは変わっていくなぁ

329:ゲームセンター名無し
08/07/29 02:06:04 R9uZwl4C0
1プレーが1週でなくなればまた違ってくるんじゃないかな。 >1プレー辺りの料金の満足度


330:ゲームセンター名無し
08/07/29 02:33:16 /ZKXH6qQ0
だらだらプレイし続けてもう3年か・・・
実はユニットつくって一年になるカードがある。ライブ前にやっとAにあげた
ごめんよ千早・・・

331:ゲームセンター名無し
08/07/29 02:33:24 XwOtlnEs0
やっぱりまだここに残っているPは少し意見が違うな。
俺はアイマスはもう少しづつ静かに無くなってくれてもいいと思っている。
続編も別に出なくていい。
バンナムにそんな体力あるなら全く新しいゲーム創りに挑戦してほしいよ。

本当、この3年間楽しかったよ。
ゲーセンから完全に無くなるか興味が尽きるまではまだまだ続けるけどさ。

332:ゲームセンター名無し
08/07/29 02:50:23 usfaG6VS0
342 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 2008/07/28(月) 18:22:07 ID:uSzP4USC
ライブ行って二次会行って帰宅して爆睡してようやく復活だw
昨日はライブも新展開もいろいろ山盛りで最高だった!

ビデオのみ出演のゆりしーだったが、歓声が上がったのには感動した
俺の右斜め前のほうにいた人とか「ゆりしー待ってるぞ!!」とか叫んでたな。

ひびきとたかね復活も歓喜だー!
何よりも小鳥さんが、アケマス・箱マス・PSP同時展開を強調していたのが心強い。  ←←←
これからもどんどんのめりこませていただくぜ!

346 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 2008/07/28(月) 18:23:09 ID:X9yZMTbv
>>342
>アケマス・箱マス・PSP同時展開を強調していた
ここkwsk頼む

355 名無しくん、、、好きです。。。 [sage] 2008/07/28(月) 18:25:13 ID:waMETWlb
>>346
PSPのみならず箱・アーケードでもまだまだ頑張ってP人口拡大につとめていくとかどーたらこーたら
-----------------------------------------------------------------------------------
どうなんじゃろ?

333:ゲームセンター名無し
08/07/29 08:40:50 jMWWo3Gj0
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その22
スレリンク(gal板)
167 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 09:45:54 ID:BhhgBrA7
 どうやらアケがそろそろ本格的に終了しそうですね

168 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 09:57:41 ID:8O88vhJH
 携帯サイトに登録すると全アイテム配布だっけ?
 現実的に終了フラグだろうなあ…
 アケ2の前フリと捉えたいけど
 まず採算取れないから出るはずないし

822 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 08:38:00 ID:YlBHKKFo
 >>819
 パラレルというか
 ↓になるから問題なんだと思うぞ

            基本設定
          /\
         /   \
           |        \
       アケ版      \
       /\        |
      /   \      |
       |      |        |
    箱○版     |        |
       |      |   ゼノなんたら
       |      |      ↓
      L4U      |     (終了)
     ↓       |
    (終了)  PSP版
           ↓
        (こっちが続く)

334:ゲームセンター名無し
08/07/29 10:03:55 1PyHGPqB0
あれ、じゃあずっとアケ版に留まっていた俺勝ち組じゃね?

335:ゲームセンター名無し
08/07/29 10:45:57 YydP/nzmQ
>>332
アケ版はまだ切る予定ではない、と言う事だと思われ
PSP→一つにまとめて、ユニット組めるようにしたアケ版SP
→360(PS3?)移植
という流れになると予想

336:ゲームセンター名無し
08/07/29 11:22:58 1RnO4Vly0
>>335
何その夢のような展開

360版アイマスはランキングPVを垂れ流すだけになってる俺
アケ版が一番ゲームとして楽しんでるなぁ
今日もブースト来てるし、そろそろ出かけるぜ

337:ゲームセンター名無し
08/07/29 15:34:21 cWY+qSnh0
やべえ!遅くなったけどキャシー誕生日オメ~
今日もいっぱい回ってやるずぇ

338:ゲームセンター名無し
08/07/29 15:37:29 cWY+qSnh0
スマソ間違えた!(><)



あっとえーっと・・・・・・稼動3周年オメ!
最近プレイ頻度下がっちゃったけどまだ辞める気は無いんで頼むぜい

339:ゲームセンター名無し
08/07/29 15:38:00 NOIyVmtV0
やべえのは遅さだけではないな
でもキャシーのバストは72

340:ゲームセンター名無し
08/07/29 23:20:11 b/eHyxrC0
>>339
すごカナで千早が淀川に搭乗して参戦ですね。わかります。

341:ゲームセンター名無し
08/07/30 20:18:31 pIywH26N0
あのー。どなたかおせーて。
もう2年くらい前、ユニットカード全てを紛失しました。
Pカードは残っていますが「0人活動可能」状態です。
この状態で、ゲームを再開するにはバンナムへ郵送再発行
しかないでしょうか?
時間が経つと自動でユニット解散→P活動復活ってな具合には
ならないでしょうか?アクセ全プレでもう一回プレイしてみようかなーって
おもた。


342:ゲームセンター名無し
08/07/30 20:42:11 TeNqidBJ0
>>341
勝手に解散ってことは絶対に無い。
だから、バンナムに言わないとダメ

でも2年前って・・・大丈夫なのかな。
アイマスってデータをサーバーに保持する期間って決まってた?
コナミは半年だった気がするけど・・・

343:ゲームセンター名無し
08/07/30 21:05:00 lqDsmND80
最終プレイから3ヶ月は保証してたと思うけど、
携帯サイトの記録見るとかなり古い情報まで取っているような気が。
1年ぶりにプレイできたとか言う話も聞いた覚えがあるから、
駄目元でメールしてみれば?

344:ゲームセンター名無し
08/07/31 17:14:29 +V1ckakAO
Pカード内のデータさえ生きてればユニットのクリアは可能かと

345:ゲームセンター名無し
08/08/01 00:18:32 3T9/HHKZ0
あの、ちょっと質問だけど
サブカにもアクセ全部欲しいから、親の携帯でカード登録しようと思うのですが
アイマスの携帯サイトって、初月無料だったよね。
だから、8月頭に入会、8月終りに退会すれば、料金取られない??

たった315円のことなんだけど、どうなんでしょう。

346:ゲームセンター名無し
08/08/01 00:21:03 WdtofTaZ0
親が泣くから止めれ

以上

347:ゲームセンター名無し
08/08/01 00:43:16 u2a5Mckk0
規約読み直したわけじゃないが、この手のは初月退会時にはお金かかるよ。
そうじゃないと無料で遊ばれちゃうから。

せめて友人に頼め。親は泣かすな。

348:ゲームセンター名無し
08/08/01 01:45:48 PhcPKDS40
実は親がアイマスやってたりしてwwwww

十代後半から20代のお子さんを持っているプロデューサーさんって
果たしているんだろうか。

349:ゲームセンター名無し
08/08/01 01:54:58 fZKd2cQF0
>>348
アイマスやってる人でごくまれに社会的に結構上の地位まで上り詰めてる人いるから探せばいるかもしれんなw

350:ゲームセンター名無し
08/08/01 02:25:44 y49e8SuJ0
私36歳、やよいと同い年の娘がいます。来月には伊織と同い年になります。もう一人二歳下の娘がいるので
来春には亜美真美と同学年になります。Xbox360版を夜中にこっそりやってたら妻にも娘たちにも大不評で、
私は専らゲーセンでプレイするようになりました。Xbox版は娘たちが遊んでいる様です。上の娘はあずさ、
下の娘は雪歩が気に入っている様です。でもいちばん好きなゲームは二人ともボンバーマンだそうです。

父の野望:(それはニセモノのアイマスじゃあっー!!次の休みに家族4人でホンモノをやりに行くのだ!!)

ちなみにPSPは父が釘宮ナビのためだけに購入済みなので、アイマスSPが無線LAN内対戦できるんなら
妻と娘にも買ってやろうかと考えてます。

351:ゲームセンター名無し
08/08/01 02:44:49 VRmItzc/0
>>350
ニセモノっていうか、エミュだよねw

352:ゲームセンター名無し
08/08/01 02:49:19 PhcPKDS40
>>350
・・・ネタにしては良く考えた文章だなwww

353:ゲームセンター名無し
08/08/01 07:47:58 m/z9+EJz0
女子小学生のPなら、時々ホームに出現するよ
しかも2人同時、結構可愛い娘だよ
別人で 父・母・娘 の3人で遊んでいる光景も見た
こーゆうのって嬉しくなるよ

354:ゲームセンター名無し
08/08/01 08:38:56 YTRbVP760
>>350
おまいさんと同じ歳だが子供を作る相手が居ません。
年商80億程度のちっさい会社の営業で係長です。
そんな俺はどうしたらよいでしょうか?

営業中に喫茶店でノートPCで2ch見てるようじゃダメでしょうか…

355:ゲームセンター名無し
08/08/01 09:59:12 wDVlDtx00
なんだなんだプチナギ祭か?
さすが夏休みは一味違うぜw

356:ゲームセンター名無し
08/08/01 11:51:43 mCh2yEyo0
>>353
それとは違うが、父親「を」連れてきている小4の女子は見たことがある。
お父さんはまるで興味無しの様子だった。

その子、俺の隣のサテでやってたけど、「やよいは私のヨメー」とかいっててw

ちょっとお父さんが憐れだったw


357:ゲームセンター名無し
08/08/01 12:21:43 DBEiPscCO
38歳既婚子供なしの俺がアイマスやってるくらいだからな。

>>350のような人がいてもおかしくはない。

358:ゲームセンター名無し
08/08/01 12:32:14 k4wt2fCxQ
3〇歳既婚者なのに廃人ですけど何か?(笑)

359:ゲームセンター名無し
08/08/01 12:33:22 x8QF21l6O
>>357
果物乙

360:ゲームセンター名無し
08/08/01 12:35:28 m/z9+EJz0
>>356
ははは、そりゃ高確率で嫁さんが腐女子かもしれんw

でも、リアルで手の掛かる娘を抱えていたら、ハマれるかしら?>アイマス

361:ゲームセンター名無し
08/08/01 12:48:04 YTRbVP760
>>360
安心しろ、ネトゲの世界じゃもっと信じられないような親が腐るほど居る。
20時くらいから夜中の2時くらいまでずっと狩りしっぱなしとか、おまえ本当に親か?と思うような奴等が多い。
忠告もした。
だが聞く耳持ってないようだった。

だが、独身の俺が喚いても空しいだけという罠…OTZ

362:ゲームセンター名無し
08/08/01 20:05:14 WC6hIMEg0
>>350
待て、親父がやってると不評なのに、
自分たちがやるのはいいのかその娘らは。

363:ゲームセンター名無し
08/08/01 22:21:44 vWWOTMS00
>>362
衣装のセンスが家の女連中と合ってないんじゃね?w
ネタにマジレスだが。

364:ゲームセンター名無し
08/08/01 23:00:57 uT7YDqc70
今日亜美真美のプロデュース始めて思った事。
実は亜美真美のプロデュースは千早に匹敵するくらい難しい。

365:ゲームセンター名無し
08/08/01 23:16:23 u2a5Mckk0
それはない

366:ゲームセンター名無し
08/08/02 00:20:19 OCunVcSMO
コミュがノーヒント縛りだと難しくないか?w

367:ゲームセンター名無し
08/08/02 00:24:07 BgCYKNuE0
俺も千早のコミュは読めても亜美真美のコミュは
読めなくてボム不足に苦労した。

368:ゲームセンター名無し
08/08/02 00:26:05 NohNyImn0
俺は初プレイのときあずささんの天然とスイーツ入り混じる最強の天然っぷりに困った。

369:ゲームセンター名無し
08/08/02 00:52:49 1r9rC6h60
あずささんのスイーツっぷりは和三盆レベルだけどな
なかなかそこまで極められる女はいねぇ

370:ゲームセンター名無し
08/08/02 01:36:48 ndwA836X0
どのキャラのコミュが難しいかって本当にやる人によるよな。
俺は亜美真美と雪歩は初見パフェばっかだった。
他のキャラは大体ノーマルだったな。
そしていまだにあずささんが読めない。

371:ゲームセンター名無し
08/08/02 01:39:29 EFyNKUvb0
多分子供の扱いがうまいんだな。

372:ゲームセンター名無し
08/08/02 01:42:01 ndwA836X0
ロリコンだからね

373:ゲームインター田無し
08/08/02 02:24:07 ze9S7HkW0
>>370
相性というのはあるね。
俺の場合は、春香・真・雪歩と相性が良く、あずささんもまあまあ、
逆に律子・伊織・千早は苦戦した。
能力高い3人、みんな相性が悪いというのは困ったものだ。

374:ゲームセンター名無し
08/08/02 04:17:14 4lr9TMt80
あずささんは自分に自信が無いのか、或いはアイドル始めた動機に罪悪感あるのか、
とにかくべた褒めを嫌うのでまずはそこからかと。

375:ゲームセンター名無し
08/08/02 10:51:01 jw80boma0
>>374
アイマスコミュを極めれば彼女が出来るかも→惨事のビッチは断る

376:ゲームセンター名無し
08/08/02 10:51:27 kScIZKPE0
超今さらだが、昨日の夜に阿久悠物語を見てたらなんかものすごいアイマスにかぶるものを感じた。
スター誕生とかピンクレディーとか山口百恵とか、レコード大賞の下りは1枠オデの同時インみたいな緊張感あった
あれが全て本当なのかは知らないけど「アイドル」が誕生した辺りを面白く見られたと思った
AC公式のコラムで熱く話されてる辺り、スタッフもこの辺を勉強したり熟知してたりしたんだろうなぁ

ドラマ的には山口百恵は千早だと思った。
曲の印象が違うのはプロデューサーの手腕ってことなんだと思うけど、アイドルの割に歌唱力を強く持ってたこととか
表では出さないながらも真面目で暗い部分を持ってた感じとか。

377:ゲームセンター名無し
08/08/02 19:18:44 gRoUxs4z0
神奈川県のゲーム34℃が8/17で閉店だそうだ。今日行ったら張り紙してあった
4月にアイマス4サテ新規設置してから半年持たなかったな・・・
近年珍しい新規設置店だったのに残念だ。

まあ、客入ってなかったからな・・・
麻雀格闘倶楽部とQMAと太鼓の達人しか客がついてなかったしな。
アイマスも4~5人のPがまわしてただけっぽいし。

378:ゲームセンター名無し
08/08/02 20:36:14 Q844QzxI0
>>376
俺昨日見てたけど、
アイマスをやってたせいか妙にのめり込んでみてしまった。
俺らがドリフの西遊記で楽しんでた裏にはあんなドラマがあったのか!

379:ゲームセンター名無し
08/08/03 04:26:17 xl33VSEp0
>>376
千早のキャラ設定に山口百恵がベースになってるっていうのは
よくいわれてたことじゃね?

山口百恵と中森明菜がよく比較に挙げられてたと思うが。

380:ゲームセンター名無し
08/08/03 11:28:23 +rT8iPYz0
松田聖子は春香かな
雪歩はドシでノロマな亀堀ちえみ

381:ゲームセンター名無し
08/08/03 11:46:16 Ra2cpMwI0
亜美真美は、マナカナだな
響はスピード?

382:ゲームセンター名無し
08/08/03 12:17:51 f5gjN4RS0
千早と山口百恵?

山口百恵って家庭環境が複雑な人だったの?結婚を期に引退したあたり、
あずささんっぽいような気がしたよ

383:ゲームセンター名無し
08/08/03 12:18:40 53tNLXvN0
亜美真美は辻加護じゃないのかね

384:ゲームセンター名無し
08/08/03 12:23:01 9LMgjgXH0
>>376
見たかったぜ!
山口百恵は家庭は複雑だったはず。
しかも蒼い時という自伝も書いてるし、陰りのある美少女って
感じは千早っぽいな。

ただ、デビュー当初は、森昌子、桜田淳子、山口百恵の中で
歌唱力は一番下だと見られていた。ってのは千早とは違うね。



385:ゲームセンター名無し
08/08/03 13:20:24 PVY7Q28U0
律子は
うーん眼鏡っ子アイドル最近増えたが
以前はほとんどいなかったからな

オタ系アイドルで千葉麗子あたり?
もしくは角川系映画路線

386:ゲームセンター名無し
08/08/03 18:15:35 eFhmiakh0
こう考えてみると
各キャラとも本物の往年のアイドルのイメージが結構投影されてんだな


387:ゲームセンター名無し
08/08/03 18:19:18 yYbvlF8X0
逆にそういった点が理由でPSPで登場のあの二人が涙を飲んだのかもしれんな

388:ゲームセンター名無し
08/08/03 18:22:04 vOZIj7Eu0
>>387
合点がいった

389:ゲームセンター名無し
08/08/03 19:38:35 EJDXLwHX0
なんか懐かしい名前が出てるね。
そういえば、この頃のアイドルってキャッチコピーがあったよね。
例えば山口百恵は「ひとに目覚める14才」だけど
アイマスのアイドル候補生にもあったっけ?

390:ゲームセンター名無し
08/08/03 19:53:01 RYdLB6ob0
お前らいくつなんだよw

391:ゲームセンター名無し
08/08/03 20:21:36 lvCP63c90
我がホームは10代の学生Pばかりなんだが異端なんだな

392:ゲームセンター名無し
08/08/03 20:59:43 3CRqWYWc0
太陽と月と星どれ買うんだ?

393:ゲームセンター名無し
08/08/03 21:14:11 8n4KquA00
>>389
美希以外はその時によって違うな。

394:ゲームセンター名無し
08/08/03 21:39:10 efr1VJ0q0
二次創作的なキャッチコピーならいくつかあるが公式にはないよね。

395:ゲームセンター名無し
08/08/03 21:40:56 CCuFOkKt0
輝く舞台でまた会える

396:ゲームセンター名無し
08/08/03 22:02:12 DHbJ6Ck30
亜美真美プロデュース始めて3日目。今日はお得意様の筈のカラメモが大荒れ
だった。2回挑戦して2回ともジェノ起こされて負け。しかも2回とも自分が
星取ってた審査員さんが帰ったO......TL

あと枡系オデが結構熱かったです。ダンスで星一つの差でキュアブラック勝ったかと
思えば、ビジュアルでは星一つの差で同じくキュアに負けたり。

397:ゲームセンター名無し
08/08/03 22:04:17 uXjzn4hu0
niconicoのおもちゃ、新発売!

398:ゲームセンター名無し
08/08/03 22:10:34 +L6HFUZV0
しかし山口百恵ってどちらかといえば
引退劇から有名になったアイドルだよな。
オレの記憶によれば現役時代は
とうとうピンクレディーを抜けず永遠の二番だった。
しかも間に「越えられない壁」があるくらいの差で。

399:ゲームセンター名無し
08/08/03 22:21:18 XOQS0gc30
>>385
パソコンのCMをしてた斉藤ゆう子辺りじゃないのか?>眼鏡アイドル

400:ゲームセンター名無し
08/08/03 23:00:04 suyFkHhW0
アクセサリはもういいから衣装を…ポイント交換でもいいから衣装を配布してくれい。
3年やってて未だにゴシプリないんだぜ。

401:ゲームセンター名無し
08/08/03 23:02:16 PcPyRHbx0
それには同情せざるを得ない。3年もやっていれば普通出るだろ

402:ゲームセンター名無し
08/08/03 23:02:35 9LMgjgXH0
>>398
それはない。wikipediaでも読むといい。
引退以前に1時代を築いたアイドルだよ。

403:ゲームセンター名無し
08/08/03 23:12:02 M6G29mAC0
>>400
レア衣装はまぁしょうがないとして、俺はルージュノワールが出ない…orz

404:ゲームセンター名無し
08/08/03 23:14:11 CCuFOkKt0
アケ版にレア衣装があるの初めて知った@2年目

405:ゲームセンター名無し
08/08/03 23:15:16 pqJs0/5T0
アクセ全プレ目当てでようやく携帯サイトに入会した。
出勤履歴や撮影写真が入会前の分まで記録されてて嬉しかった。
反面、前回のプレイが半年前ということもわかってしまいショック。
ごめんよ娘たち‥‥。

久々にゲーセンでプレイして帰宅した後、真と雪歩からメールが
届いているのに気づいた。読み終えて‥‥


あずささんを再びデビューさせようと心に決めた。

406:ゲームセンター名無し
08/08/03 23:33:58 M6G29mAC0
真と雪歩は貰っていきますね。

407:ゲームセンター名無し
08/08/04 00:43:18 B35bDpfpO
>>405
ひでぇオチだwww

408:ゲームセンター名無し
08/08/04 02:43:53 rhoo7a4p0
まあ気分はわかる。
この二人でこれならあずささんのメールはどれだけ…って期待が膨らんだんだろう。

409:ゲームセンター名無し
08/08/04 10:12:13 KxrmwxRxO
まぁ あずささんは確かに奇想天外なメールが来る が、日本語なだけまだマシ
中には約1組 「日本語でおk」と返事返したくなるヤツもいるからwww

410:ゲームセンター名無し
08/08/04 10:29:26 Y//ZP2pb0
>>409
通常でもアレだが、間違いメールのクオリティーの凄まじい事w

411:ゲームセンター名無し
08/08/04 10:29:41 68MEEFdVO
>>409
GOOD MORNINGとかって、毛唐の言葉を使う奴のことか?

412:ゲームセンター名無し
08/08/04 11:05:18 SauBjVa+0
キャッツアイ狭山に、アケ初期に配ってたプロデューサーガイド(ゲーム紹介用の小冊子)が大量に置いてあるな
ここの住人の大半は持ってそうだが、狭山に来れて、欲しいPは早めに来るべし

413:ゲームセンター名無し
08/08/04 12:55:04 CtSiupqE0
しかしお前等は変わらないな
いつまでも変わるなよ

414:ゲームセンター名無し
08/08/04 13:02:47 TxNnbLLT0
>>412
まだ在庫残ってる店あったんだ
ゲーム説明部分は新規Pの参考程度にしかならないけど
まぁ肝はキャラ紹介のページでアイドル自身が入れてる校正なわけだがw

415:ゲームセンター名無し
08/08/04 13:39:23 3LscxDmd0
>>414
うちのホームにも確か残ってたな。
何だかんだで残っている店って結構あると思ってたんだけど、そうでもないのか?


そして、海老名で盗難事件が起きた件について…orz
プロデューサーさんに限ってそういうことはしないと思ってたんだけど…。

416:ゲームセンター名無し
08/08/04 14:17:23 8YfRVAGh0
>>415
何盗まれたん?

417:ゲームセンター名無し
08/08/04 14:37:01 fW5/uX0T0
>>416
チラシ裏にあったけどやよいスタンプらしい。
スタンプを結んでたワイヤーも何かで切られたらしい。

418:ゲームセンター名無し
08/08/04 15:00:35 1YZvnWhp0
>>409>>410
俺オサーンだからあれ読めねえッスよ。メール来るたんびに頭クラクラしてるw
イマドキの小学生が友達とメールする時ってマジであんな感じなのか?

419:ゲームセンター名無し
08/08/04 15:06:27 8YfRVAGh0
>>417
あらら・・・そんなもの盗んでどうする気なんだろうな
ゲーセンて場所柄を考えると単なるDQNの嫌がらせの可能性も考えられそうだが

420:ゲームセンター名無し
08/08/04 15:21:51 TVoOYiP60
>>11 >○ 菊地 真 >(ゲーム版 平田宏美)
【声優】平田宏美が結婚 「アイドルマスター」の菊地真など
スレリンク(moeplus板)
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 01:34:26 ID:MsQ60qXM0
 そのうち本当に「母さん」になっちゃうんだな

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 01:35:57 ID:o2jao/Nf0
 人妻属性…ゴクリ

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/01(金) 01:36:37 ID:MDCgFVTS0
 >>35
 さらに
 妊婦さんになったりしたら俺はどうすればいいんだ

421:ゲームセンター名無し
08/08/04 17:11:15 CQlBfFa30
今は無きゲームシティ入間なんか売上金盗難があったんだぜ?
バールのようなものでコイン箱こじ開けられたとか。
んでしばらくの間、オーバーホールから帰ってくるまで3サテ稼動状態だったと。

まぁケガの巧妙で格安フリプも生まれたけどね。
復活しないかな・・・GC入間・・・

422:ゲームセンター名無し
08/08/04 20:20:11 EpMKhPma0
>>421
いやそれはあまり珍しくない、と言うか普通盗るならそっちだろ。
ただの同人スタンプ盗んで行くって……。

423:ゲームセンター名無し
08/08/04 20:47:52 Kz5mzzso0
>>421
かなりのリスク背負ってがんばって盗難しても
たいした金額入ってないのにな・・・

500円6クレ時代ならそれなりに入ってたか

424:ゲームセンター名無し
08/08/04 20:54:14 Y//ZP2pb0
>>423
今でも500円6クレで遊んでる俺にあやま… らなくてイイですw
去年の6月まで200円1クレだったですよ? だから田舎は…(長くなるのでry

425:ゲームセンター名無し
08/08/04 21:36:16 fW5/uX0T0
>>424
まぁ広島のPに比べれば恵まれてる。
あそこは本通のギゴしかない上未だに200円1クレ(500円3クレ)の旧デフォ。
金銭的に一番大変だと思うよ…。

426:ゲームセンター名無し
08/08/04 23:23:07 ZQaNTywA0
逆に考えるんだ。
俺たちの1PLAYは貴様らの倍、いや、場合によっては4倍重い…と。
背負うモノが違うお坊ちゃん達に負けるはずがなかろうなのだぁーっ

427:ゲームセンター名無し
08/08/04 23:55:46 CQzm4Ory0
いつもは一番安い携帯プランだが、サニーの着うたのために今月はパケットパックを使って準備万端。
いざDLと思ったら携帯が対応してなかったorz

まぁメリーも落とし損ねてたからいいといえばいいのだが・・・

ぼちぼち買い換えようとは思っていたんだけど、ドコモの最新の携帯って
ハプロケとか対応してるのかい?



428:ゲームセンター名無し
08/08/05 00:01:07 Ghnq8UP10
アイマスの携帯サイトはドコモが一番充実してたんじゃなかったかな

429:ゲームセンター名無し
08/08/05 00:05:28 HUMso9c/0
>>427
最新よりちょい古いSO905iだけど、動いてるよ。
古い機種に比べたら、歩くのとかちょい早めになるんだね。「春香、
そんなに早足で歩いたらこけるぞ!」とか思ってしまったw

430:ゲームセンター名無し
08/08/05 00:06:38 hjbMRTI+0
亜美真美はアイドルではなくはじめてシリーズの双子が元ネタ。

431:ゲームセンター名無し
08/08/05 00:07:26 UUVPsE7e0
>>428
>>429
サンクス。
いや、まぁ今もドコモなんだが、2年以上前の機種で着うたフルに対応してなかった。
かなりあやふやな記憶だけど、どっかで新しい機種だとハプロケ対応してないとか見た気がしたので聞いてみたんだ。
まぁ今月中の買い替えは厳しいんで、サニーは諦めるしかないけど。


432:ゲームセンター名無し
08/08/05 00:18:58 n0pXLdAQ0
>>431
905でも906でも割賦で買えば、その時の出費は僅かだと思うぞ。
月々の支払いも気になるが基本使用料もバリュープランに出来るから
実質の機種代金なんてそんなに気にならんと思うが?

433:ゲームセンター名無し
08/08/05 02:23:01 lfJvCEVv0
あずささんは宮崎美子
MINOLTAのカメラのCMでTシャツとジーパンを脱いでビキニを披露したり
クイズダービーで珍解答を発揮

434:ゲームセンター名無し
08/08/05 02:45:26 INr0SEre0
千早で何故か高校教師の桜井幸子を思い出す


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch