【アイドル】THE iDOLM@STER143週目【マスター】at ARC
【アイドル】THE iDOLM@STER143週目【マスター】 - 暇つぶし2ch191:ゲームセンター名無し
08/04/12 09:43:09 KyI2Pcgn0
ギャルゲ板やら家庭用板にしょっちゅう沸く子なんで
スルー推奨

と一応報告
北海道清田店のアケマスの隣にあった脳トレ撤去?
昨日行ったときには無かったです
それならアイマスの戻しておくれよorz

192:ゲームセンター名無し
08/04/12 10:52:30 14s38sUC0
あれ、足利市にまた新店舗なのか。この間ハートランドに遠征してきたばっかりなのにな…

193:180
08/04/12 11:34:29 ZlLjsEfIO
>>182
助言感謝です。
初めての店だけど、これで迷わず行けそうです。

ディスク用意してGWまでwktkしてますわ。

194:ゲームセンター名無し
08/04/12 15:05:16 PyfipvbrO
最近の栃木の増加ペースは異常w

195:ゲームセンター名無し
08/04/12 18:52:19 rEl/Spjc0
池袋GIGO撤去ってマジか

196:ゲームセンター名無し
08/04/12 21:09:07 t36XtIw0O
>>192
三日前に行ってきたばかりなのに

197:ゲームセンター名無し
08/04/12 21:43:27 28pyrLKX0
風のようにオカマが過ぎ去ったな・・・
次は何時だろう('A`)

198:ゲームセンター名無し
08/04/12 22:35:42 nfd9c6IM0
>>192 ドラマ野猿の移籍だと思っている。

足利については、俺先週の日曜に安佐エースとついでに行って来たばかりだよ。



199:ゲームセンター名無し
08/04/13 01:34:12 re0Vv8IO0
>>195
池袋の2店ってそんな話ばっかな印象。

200:ゲームセンター名無し
08/04/13 03:09:30 RDxQ0UTzO
>>199
確かに最近そうだよなw

201:ゲームセンター名無し
08/04/13 06:25:03 KNdhIrPdO
ブクロのgdgdっぷりに辟易してるので、最近は巣鴨、または新宿西口を多用しているなぁ…



202:ゲームセンター名無し
08/04/13 09:34:41 O5xKfNZS0
>194
8店舗になったのか…

203:ゲームセンター名無し
08/04/13 09:34:48 vJXsLYK3O
gdgdでも便利だから行ってしまう私マーメイ
GIGOはあのまったり広い空間が良さげだったんだがB1に追いやられてから行ってないわ
アドアーズも折角パネル直したのに即撤去じゃ勿体ないよね

……また池袋スレになってるな、スマソ

204:ゲームセンター名無し
08/04/13 09:44:01 xey0A3I1O
池袋GIGOが撤去された分、GF池袋に集客されてくれればいいが…。

GF池袋までなくなったら、通勤経路を考えると大宮かなぁ?


205:ゲームセンター名無し
08/04/13 10:04:21 au8Hf42/0
>>67
次のアイドルマスター
スレリンク(gal板)
59 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/28(金) 15:00:38 ID:2CLkpQjo
 スペースチャンネル5風に信者が増えてくゲームにすればいいよ

60 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/03/28(金) 21:09:57 ID:OkhKYrgl
 >>50
 >あ、2はこんなクソゲーと違う出来のにしますから買ってくださいね^^
 てか、箱版アイマススタッフは2の方かかりっきりだし…

 これってマジ??
64 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/01(火) 13:57:35 ID:1Z9yW0sS
 >>60
 うそにきまってんべ。2(本当は2というくくりではないのだが)は
 プラットフォームが変わるからメインの開発スタッフはほぼ入れ替わってる。
 モーションやシナリオは顔ぶれはあんま変わってない。


65 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/01(火) 14:54:04 ID:ZknOYB8K
 >>64
 やっぱね~
 でも、次を作ってるんですね!!
 楽しみです♪♪

69 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/01(火) 19:40:09 ID:pcAxOV1d
 >>67
 で、どんなプラットフォームになるの??

71 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/02(水) 02:59:50 ID:+BNlnHMx
 大丈夫、
 アイマスの評判は悪くなる事こそあるだろうが良くなる事は無いから

206:ゲームセンター名無し
08/04/13 10:10:00 CWw3KuYYO
愉快犯も暇な奴だな
他にする事無いの?

207:ゲームセンター名無し
08/04/13 10:32:01 au8Hf42/0
【気づけば】アイマスはバンダイ765のガン細胞9【迷走中】
スレリンク(arc板)
12 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2007/02/06(火) 13:12:41 ID:qpb2yO+10
●アイドルマスター 裏テーマ?
〇 正直者が馬鹿を見る ?
〇 粉飾 ?
〇 適正価格? ボッタクリ ?
〇 腹黒 ?
〇 ばれなきゃ何をしてもOK ?
〇 要領の善し悪し ?
〇 派閥(信者) 戦争?
〇 上司キラー ?
〇 確信犯 ?
〇 悪知恵 ?
〇 パトロンには絶対服従 ?
〇 ホスピス延命措置 ?
〇 趣味と仕事を混同 ?
○ 原作破壊 ?
〇 二重基準(ダブルスタンダード) ?
〇 社員が会社禁止ルールを無視(エロ同人公認) ?
〇 作者も読者も自慰が大好き ?

208:ゲームセンター名無し
08/04/13 10:33:32 NlBB3eGyO
>>206

無いらしい。

209:ゲームセンター名無し
08/04/13 10:36:16 lYqagym60
むしろ小野田Dはゲームディレクターとしてはディレ1の足元にも及ばんと思う、個人的に

210:ゲームセンター名無し
08/04/13 10:46:51 nU0Sw6NyO
俺の中でアイマスの評価が下がることなどないわけだがね。
世間なんざ関係ないさね。

211:ゲームセンター名無し
08/04/13 15:48:12 Da1mR2yE0
続編が出るなら駆け出しのころと高ランク時で歌い方を変えた2曲使えると面白いかな。
メカご飯→ちゃんとした朝ごはんな感じで。
でもそれだと最初のプレー時に下手な歌聞かされて止める人が増えちゃうか。

212:ゲームセンター名無し
08/04/13 18:32:19 tRVXMRJP0
それだと1曲目に選ぶやよいのGO MY WAYや、春香の蒼い鳥はおもしろいことになりそうだな

213:ゲームセンター名無し
08/04/13 22:27:16 cVXIJJ/c0
熊谷エコプレにあった筐体に会ってきました。
スタッフのお話だとGWに営業開始を目指しているそうなので、
もしかしたらまた遊べるかも‥‥オン対応だといいな。
筐体の数が多いので、稼働しない不安もあるけど‥‥どうだろう。

URLリンク(island.geocities.jp)
URLリンク(imas.ath.cx)
URLリンク(imas.ath.cx)

214:ゲームセンター名無し
08/04/13 23:09:30 EXP6qY4K0
>>213 そうか、GWには稼動できるか。

また、行くよ。ギャラクシアン3のでかさは驚いたからなあ……
どうみても、元取れそうにないし

215:正和 ◆W9SO3tSJRI
08/04/13 23:32:15 d7kPdYFiO
一応出てないので告知するよ~

来週19日はGT対戦祭につき
十分注意をば。


216:ゲームセンター名無し
08/04/14 00:27:10 wRvL0VJZ0
営業って言っちゃダメじゃん
あくまで倉庫なんだしさ
風営関係はめんどくさいからねぇ

217:ゲームセンター名無し
08/04/14 00:37:59 1TRD81yLO
ギャラクシアン3が出るなんて今知った俺ガイルw

218:ゲームセンター名無し
08/04/14 00:51:11 GcsuJEZ60
>>215
何時からだろう?

その日ユニットを一気に進めるつもりなんだが・・・


219:ゲームセンター名無し
08/04/14 01:02:54 ZQ3Az1nO0
>>216
 あぁ、そうでした。すみません。
 スタッフの言葉を一字一句憶えてたわけじゃないんで、
もちろん自分の勘違いですど。
 エコプレの頃は倉庫がゲーセンに隣接してたためか
つい間違えてしまいます。
 これからは本当に、倉庫開放日以外は何も遊べなく
なるんですね。間違えて別の日に来たら大変。

220:正和 ◆W9SO3tSJRI
08/04/14 01:04:28 LS+wIEftO
>>218さん
今回は19時~23時までですって

詳細はこちら
URLリンク(ip.tosp.co.jp)



221:ゲームセンター名無し
08/04/14 01:05:11 ZQ3Az1nO0
あ、よく考えたらそれじゃオンラインはまず不可能でした。

222:ゲームセンター名無し
08/04/14 04:07:21 zdVi4X4C0
ついにこんなんが・・・
URLリンク(d3-idol.jp)

アンジェリークよろしく、アイドルの道を諦めさせて喰ってしまうルートもあるらしい
あと、真に似たアイドルが居てワロタ
ああいう風に並べると女っぽいんだなw

ま、CS専売らしいから勝負は向こうの不戦敗だけどな

223:ゲームセンター名無し
08/04/14 06:18:03 dFwtPtxDO
>>222
はなからD3なんて相手にならんだろjk
360で気合い入れて作ってきたら笑うけど

224:ゲームセンター名無し
08/04/14 06:21:09 zdVi4X4C0
>>223
どうやらケータイ用で、オンラインオーディションもあるらしいw

225:ゲームセンター名無し
08/04/14 06:52:44 LPMspJY0O
>>222

アンジェリークって書いてある時点で
女性向けだってわかれよ俺 orz

226:ゲームセンター名無し
08/04/14 07:41:01 aVQfwlP70
>>223
FFや無双みたいなモデリングで作ったら
婦女子共にバカ受けだろうなw

アイマス以上にニッチな層狙いだから
技術的に可能な大手はまず、やらねえだろうがwww

227:ゲームセンター名無し
08/04/14 11:19:54 M45ClDJs0
>>222
アイドルだけじゃなくて、俳優になれるルートもあるんだな。
アイマスも続編作るなら女優コースとか、お笑い芸人コースとかできれば
面白いと思うんだが。

もちろん喰っちまうルーうわ何あwせdrさじgっふじこ

228:ゲームセンター名無し
08/04/14 12:53:30 rMixLvgKO
>>221
あそこは電話回線すら来てないからなw
所有者さんはそこまでアケマスに思い入れがあるわけじゃないから
大体、解放日にアイマスは動くかどうかわからんだろ
他の筐体の方に目が行きがちだし

229:ゲームセンター名無し
08/04/14 18:04:27 u8cYARcE0
>>222
キャバメがあってワロタww

230:ゲームセンター名無し
08/04/14 23:35:11 ZQ3Az1nO0
>>228
 たしかに、普段誰もいない倉庫のために電話回線を契約するなんて
無駄ですよね。
 もともとあそこはレトロゲーム機を保管する場ですし。
 組み上がったギャラクシアン3が動き出したときは嬉しかったな。

231:ゲームセンター名無し
08/04/16 23:42:39 By4CbXex0
あら、2日も間が空くなんて珍しい?

232:ゲームセンター名無し
08/04/16 23:46:56 ct7GVP8m0
じゃあ一応書いときます

北海道キャッツアイ清田店の椅子がグレードダウンして丸い回転椅子に
なりました。長時間プロデュースする際はお気をつけ下さい。

233:ゲームセンター名無し
08/04/17 04:23:12 wrSQ8eae0
椅子と言えば
ホームが新宿西口の某21だからかもしれないけど、アイマスの椅子って総じて高い気がするんだよね
高さが調整できるやつはいいけど、横長の黒い椅子が少し高いとか・・・

みんなそういうのない?

234:ゲームセンター名無し
08/04/17 06:08:15 s9BLKOOu0
これやったことなくて、三駅先の所にあるって知ったからやってみたいんだけど
普通にプレイして引退まで何円ぐらいかかる?

235:ゲームセンター名無し
08/04/17 06:27:37 A4GFWGNHO
>>234

初回プレイ500円+58週×100円=6300円(+交通費)

初回プレイが安かったり、500円6クレの店だと、もう少し安くなる。
店によっては時間制も。

設置店wikiで値段は分かるので、確認してみてくれ。


236:ゲームセンター名無し
08/04/17 06:45:55 KLRxNiIdO
>>233
むしろ低くて困る事が多い。

237:ゲームセンター名無し
08/04/17 06:47:18 KLRxNiIdO
sage忘れてスマン…。

238:ゲームセンター名無し
08/04/17 10:50:59 M4k7NRxh0
>>234
>>235のパターンは順調に行った場合な。
途中ランクアップリミットがあるからもっと早く終わる場合もありうる。
箱版やってゲームの流れに多少慣れてればいいけど、
初っ端からS/Aランク引退って難しいと思うけどな。

最初は多少とっつきにくいかも知れんが、がんばって育成すると
楽しさもひとしおだから、興味があるならやってみてほしい。

239:ゲームセンター名無し
08/04/17 11:41:31 s9BLKOOu0
>>235
>>238
サンクス
箱が高いからアーケードにしようかと思ったんだけど
アーケードってgomywayと美希がないんだな

誰で始めようか迷うな…
あずさか真か雪歩かなぁ

240:ゲームセンター名無し
08/04/17 11:45:27 jOAmFuNz0
まぁ一言言えるのがアケゲー(趣味全般に言えるが)やる際に「いくら使うんだろう・・・」「いくら使ったんだろう・・・」と金を気にしだしたら負け。
「どうせ趣味だし」と割り切らないとやってけないw
ってか安上がりにしたいなら箱○買ったほうが安い。
もちろん1回やってすぐにやめるかもしれんからここは難しいところだが。

>>239
わた・・・春香さんがオススメですよ!

241:ゲームセンター名無し
08/04/17 12:31:11 Xm3D95gJ0
>>239
亜美真美… と言いたい所だけどw ここはやよいかな?
多少負けたって、何度でも立ち上がってくれるぞ!

242:ゲームセンター名無し
08/04/17 12:36:16 A4GFWGNHO
>>239

その選択肢ならあずささんかな?
9択なら、パフェ取りやすく、テンション管理もしやすい
やよいがお勧め。

やよいはいい子だよ。


243:正和 ◆W9SO3tSJRI
08/04/17 12:50:02 D0QXE37XO
アケ初心者は
やよいと春香をお勧めしたいが
どちらかと言うとやよいかな


まぁVER1.00時代は
本当にシビアだったんだぜ
あの時は酷かったわいorz




244:ゲームセンター名無し
08/04/17 13:58:11 8JLkBlc8O
まあ、何も知らない初心者が、
心のままにうっかり千早を選んで
ケチョンケチョンにされるのもまた一興。

245:ゲームセンター名無し
08/04/17 14:03:22 akagPTTe0
>>244
そして、ED見たらPカード放置して去るんですね!わかります!

246:ゲームセンター名無し
08/04/17 14:09:00 /MgkYbbqO
>>240
閣下自重w

>>244ー245
なにその即引退コース

247:ゲームセンター名無し
08/04/17 14:18:56 IUY3UZIu0
天使型天海春香、天使型天海春香がいいと思うわ。

248:ゲームセンター名無し
08/04/17 15:24:59 k7Bd2ZPrO
基本能力のバランスとテンション管理の面で真を推すね

249:ゲームセンター名無し
08/04/17 15:35:18 KLRxNiIdO
>>247
だから閣下自重汁www

250:ゲームセンター名無し
08/04/17 15:43:40 s9BLKOOu0
う~ん、基本的にロリと眼鏡は嫌いだから亜美真美伊織やよい律子はパスだな
千早いいと思ったんだが辛そうだな

そして何で春香が閣下と呼ばれてるのかがわからん
今流行りのヤンデレなの?それとも天然ドSとか?

251:ゲームセンター名無し
08/04/17 15:44:26 +q0otnwRO
なら俺は律っちゃんを推そう。

252:ゲームセンター名無し
08/04/17 15:46:16 +q0otnwRO
>>250
なんというタイミング。
 
つーか貴様あああぁぁぁ!

253:ゲームセンター名無し
08/04/17 15:51:39 2LFwY7NDO
やっぱ初プロデュースの娘が1番心に残るよね、
俺は三年前にDランクで引退した雪歩の事が今も忘れられなくて…

>>247
なんで二回言ったんですか春香さん?

254:ゲームセンター名無し
08/04/17 15:56:17 9JuBLlSY0
愛称はるかっか、転じて春閣下
中の人の影響も多分にあると思われ

255:ゲームセンター名無し
08/04/17 16:43:53 8XovLY/FO
福の○んも昔の話か…。

256:ゲームセンター名無し
08/04/17 16:49:28 KLRxNiIdO
>>255
アレはアイマス同人誌でも黒歴史にしたほうが良いと思うんだ……。

257:ゲームセンター名無し
08/04/17 18:04:07 NW0T4hdd0
千早あずさをどこまで酷く書くつもりだったのか、興味はあったんだがな。

258:ゲームセンター名無し
08/04/17 19:23:16 AnAREcstO
あれ描いてた人にマ王だかで四コマ描かせてたくらいだから自由だよなアイマスは

259:ゲームセンター名無し
08/04/17 21:27:40 jYI2SB/Y0
>>250
ひびき、たかね
この辺がいいと思うんだ

260:ゲームセンター名無し
08/04/17 22:35:12 kvkCI9cxO
ほぼ同じ距離のゲーセンに500円9クレの台と600円90分の台があるんだがどっちが得だろうか。
放送カットやセリフスキップをするなら明らかに後者だろうけどまだそんな気になるほどプレイしていないので。

261:ゲームセンター名無し
08/04/17 22:42:27 jYI2SB/Y0
>>260
フルスキップなら間違いなく後者だが、
ブランクカードを手に入れたい、レアガン待ちしたい、
などなら前者の方が・・・

262:ゲームセンター名無し
08/04/18 00:35:03 1+Gkj9Kk0
>>250
某動画サイトとか見て誤解しがちだけど
アイマスの場合恋愛ゲーよりプリメとかに近くて
育ててるうちにロリとかどうとか気になんなくなるよ。

だから箱○だと愛娘に服を買い与えたくなるんだ。

263:ゲームセンター名無し
08/04/18 00:35:26 MgEwYNx00
>>244
アケ初プレイ千早の俺に謝れwww

最初のプレイでドタキャン味わったぜ・・・・


264:ゲームセンター名無し
08/04/18 01:00:31 owe5DKq60
うんうん、確かに愛娘って表現がぴったりだよな

素 直 な 子 な ら 

265:ゲームセンター名無し
08/04/18 02:41:58 FBlWgRtW0
いいですとも!!

266:ゲームセンター名無し
08/04/18 02:42:25 FBlWgRtW0
誤爆のようなそうでもないような…なんにせよスマン…

267:ゲームセンター名無し
08/04/18 05:50:53 tLHznJ+HO
>>263
('A`)人('A`)
俺も俺もw

268:ゲームセンター名無し
08/04/18 08:17:33 QMndfo/70
アケ版初プレイであずささんをFランク引退させた自分が来ましたよorz
1回もオデ受けずにレッスンに費やしてりゃそりゃランクうpできん罠…

269:ゲームセンター名無し
08/04/18 12:00:03 bL4KkzZSO
70万までファン増やしたのに特別オーディションに気づいてやれなかった俺のは初真……

270:ゲームセンター名無し
08/04/18 15:35:44 CBYHwiypO
初っぱなからAランクでtrueな俺は異端ですか。そうですか。

…TOP×TOPは落としたけどね。

271:ゲームセンター名無し
08/04/18 16:44:54 ORquPHRR0
>>270
新参乙

272:ゲームセンター名無し
08/04/18 17:02:09 0DnA4eVs0
初プレイでDにも行けなかったのは俺だけでいい。

273:ゲームセンター名無し
08/04/18 17:08:19 6HNjW3kh0
アケ稼働直後で初プレイAなら凄いけどな

レッスンの内容すらプレイしてから知りましたが?
コミュ解析すら進む前に千早プレイしてFでしたが?
オデの仕組みすらよくわかってませんでしたが?


274:ゲームインター田無し
08/04/18 17:36:04 pwl3twBX0
先行稼動からやって、初プレイの真でD、
2人目の千早ソロでBのTrueだったよ。

275:ゲームセンター名無し
08/04/18 18:08:23 IbHLJp2T0
当時は攻略情報も少なかったから何もかも手探りだったけど
あれはあれで楽しかったなあ

276:ゲームセンター名無し
08/04/18 18:09:27 aGCn7B6p0
初めては亜美真美(D)だた
キャラクター値が高かったからという理由で選択
あの頃、カワユサよりデータを見てた俺はきっと異端さ

277:ゲームセンター名無し
08/04/18 19:38:41 JDutfzTYO
初プレイやよいで黒手紙食らってテンション青になって迷走のままDだった
なんであんなもんがあったんだか('A`)

278:ゲームセンター名無し
08/04/18 20:32:48 VQZJML6z0
なんか懐かしい話になってるな・・・

俺は亜美真美ではじめてFランク終了・・。
今思うとどうやったらFランクで終われるのか不思議だ。

最初はネタで始めたアイドルマスターだったけど
低ランクエンディングのアイドル達を見ているとなんだか忍びない
気持ちになってねぇ・・。今度は立派に育ててやるよ、って思って
気がつきゃ廃人コースでしたよ

279:ゲームセンター名無し
08/04/18 21:32:33 tn4TzdG/O
初プレイは真
何となく選んだのに気がついたら魅了されてた。
ランクDでソロ終了後デュオで再度プロデュース(ランクCで終了)。

撤去されようと周りが箱に移ろうと俺は今もアケの戦場で戦っている。



俺、アイドルマスターになったら21ヶ月ぶりに真に会いに行くんだ……

280:ゲームセンター名無し
08/04/18 21:45:06 X3Ytec840
初プレイはあずささん。Ver1.20の時代の話だが。
28万人まで稼いでCランクアップリミットでボムなしの状態でオデ受けるも不合格でD終了…

しかしこの経験があるからこそ今に至っているわけで。
つか最初に低レベルエンドを経験した方がいいと思う。

281:ゲームセンター名無し
08/04/18 22:28:35 KPV8LDWxO
新参者だが、初プレイは律っちゃんでAランクだった。もちろんカンペ有でだけど。
勧められたとはいえ、わざと武道館で失敗させたのは心が痛んだわ…

282:ゲームセンター名無し
08/04/19 00:25:53 nr2wfd5M0
初プレイは春香でDランク引退だった。

何も知らずにプレイしたもんだから
流行が変わったら曲変更して、3曲しか選べない事を知ったり
Lv9で枠外50kに入って惨敗したりと、もう滅茶苦茶やってました。

当時はファン1人の時の全国順位が30000台後半ぐらいだったのが
今じゃ8000台後半だもんなぁ・・・寂しくなったもんだ。

283:ゲームセンター名無し
08/04/19 00:27:47 OWwoz/Ih0
>>282
それでいてアイマスボーダーやセンモニボーダーだけは上昇。
ランクが頭でっかちというか上位が多く下位が少ないのかね。

284:ゲームセンター名無し
08/04/19 03:27:49 WYd59HidO
>>283
あまり考えたくないが
P1人が8ユニット動かしてるとして全国に千人しか・・・

285:ゲームセンター名無し
08/04/19 04:20:22 gJpdSR6jO
>>284
しかもサブカ持ってる奴がほとんどだから
実際にはその5割か3割くらいしか残ってないんじゃ……。 (´・ω・`)

286:ゲームセンター名無し
08/04/19 05:03:48 E3D8H+Kz0
サブカほとんどか?どうなんだろうな。
俺は持ってないが。

287:ゲームセンター名無し
08/04/19 05:45:37 LXLtdX080
サブカ沢山持ってる俺が来ましたよ。そのうち1枚は9人ソロだ。
う~ん・・・あれよあれよとカードが増えた感じ。俺みたいなのが
いたりするから、やっぱりアケやってるPは表示ユニット数より
かなり低いと思った方が。 悲しい話ではありますが。

288:ゲームセンター名無し
08/04/19 06:46:22 I/RClB930
>>284
ウチのホーム、この一週間で新人Pが4人増えたよ。

289:ゲームセンター名無し
08/04/19 07:14:57 YJ4flOOz0
だるい屋のある事務所がすっかり珍しくなったもので…
数ヶ月前に女子高生二人が亜美真美を
プロデュースしてるときに見たきりだわ。
今も続けててくれてるだろうか。

290:ゲームセンター名無し
08/04/19 22:17:45 b45N6sMY0
2番目の事務所がなんというかこう実際の零細プロダクションっぽくて好きだったわ
正直あんだけでかいビルにテナント借りれるようになったら最初からランクEDから始まってもおかしくないわよね

291:ゲームセンター名無し
08/04/19 23:53:07 b7/A6Yg80
>>290
しかしどんなに事務所が高層になろうと苦にせず事務所の窓ガラス拭きをやるやよいがいいっ!
まぁやよいは高層ビルの窓拭きもお金のためなら平然とこなしそうだけどハプロケ見る限りじゃ高所恐怖症だったっけ。

292: ◆z7vFlTZwT6
08/04/19 23:53:33 jqC4NZar0
たまには、アンソロ(18禁系)充実している某書店へ行こうと決めた今日、
ついでに同じ方向にあるゲーセンに寄って9か月ぶりかな?
ホントに久々にアケマスやってきた。

普通に動かせてちょい感動w
しかし、1審査目のボム祭りに対応できず、4-3-5とか。
ケツボムとか、もうね。2審査目でもやられ、4-2-2。
3審査目、流1帰そうと頭Bad+流1スピアで7アピ目でようやく帰宅
8アピ:残り1ボム・9アピ:流2で3-5

☆11でどうか?と思ったが都築がぺナなし☆13で死亡。
そんな「歌姫」での出来事。

で、本題の書店へ行ったら、つぶれたんだか、改装工事だかで
やってねえんでやんの。

冗談じゃねえよ、黒田書店川越店。

293:ゲームセンター名無し
08/04/20 01:21:07 1Vk5FCyJO
家庭用もCPUがボム祭りを始めたら長く楽しめたかもしれんのになぁ…
オーディションが楽しいからアケが止められぬ。

294:ゲームセンター名無し
08/04/20 01:45:18 Sn4XspO00
ゲーセンキャバクラゲーと聞いて、やってみたんだけど
気がついたら、雀荘に入り浸ってたそんな感じなゲーム
正味活動期間の三分の一はオデだしなー。
オデを受ける前の緊張感が続く限りアケマスやってるんだろーな俺。



295:ゲームセンター名無し
08/04/20 03:38:11 r4tcWRq10
と、話しをブッた切るようで悪いのだけど、プラボ京都南が撤去という情報が設置店wikiやmixiに出ている。
来週、大阪でアイマスの同人誌イベントがあるので、それにあわせて遠征しようと計画していただけにガックリ・・・。
あずささんスタンプ、押したかったなぁ。。。

296:ゲームセンター名無し
08/04/20 04:01:45 6K8+kFty0
スタンプラリー店舗は撤去のフラグというジンクスは地味に続いてるなあ。

そういえば、スタンプラリー東海のページが㌧でるんだが
誰か事情を知らないか?

297:ゲームセンター名無し
08/04/20 10:43:10 OaKM1gDjO
岡山に律子スタが移住したかと思ったら今度は京都南かよw

これからまた移住先を探すのはしんどいだろうが、鳥取などはどうかね?
あそこは店員も熱心で面白い店だし、今まで遠征に二の足を踏んでいた人にはいい燃料になるかと。

298:ゲームセンター名無し
08/04/20 12:47:14 6u9vDkWqP
>>296
恐らく、運営側自身が飛んでることを知らないと思われ

299:ゲームセンター名無し
08/04/20 13:21:04 pkzQxHlwO
彦根の新店舗なんかどうかな?>あずさスタンプ
関係ないがその店のオフィの携帯サイトのコメントに軽く笑った。

300:ゲームセンター名無し
08/04/20 15:43:07 aaIep5xKO
>>295
マジかよ……。
京都だと円町キングが改装中で26日にリニューアルオープンするらしいが
アイマスが残っているかはまだ分からないし、この上プラボ京都南が撤去されたら
京都はアチョーだけになってしまう……。

301:ゲームセンター名無し
08/04/20 22:32:44 fqOisRU1O
池袋GIGO撤去かよ
GWに出かける予定だったのにorz

302:ゲームセンター名無し
08/04/21 00:22:49 7xb1r/BaO
>>301
なん……だと……
流石に地下に行ってからあの環境じゃクレ少なくなったのかな

アドアーズも撤去臭がプンプンするんだよなあ
池袋線のPは入間撤去、所沢撤去で最後の頼みの綱が池袋だったのに…

303:ゲームセンター名無し
08/04/21 00:24:53 q6XUuz6a0
>>302
そのためには死守しなきゃ。
漏れは地域的に貢献できないが池袋に立ち寄れるPはぜひ使って維持してやって。

304:ゲームセンター名無し
08/04/21 00:45:32 v4wl2ElKO
携帯公式で見たらマジだ
22日撤去だけど鯖メンテだから21日が事実上最終稼働日か…

305:ゲームセンター名無し
08/04/21 00:58:57 gCKSrLt70
>あずさスタンプ
関西(四国)は彦根、愛媛、垂水と設置店舗が増えてるので希望の光が。

306:ゲームセンター名無し
08/04/21 01:39:26 HJM0dW940
>>302
ムー三芳に来んしゃい。
車なら所沢からすぐに着く。
こねぎPが君を待っているよ。

307:正和 ◆W9SO3tSJRI
08/04/21 02:15:57 aw/kT2vIO
>>302
よぉ俺。
GC板橋(小竹向原)、所沢に次いで
池袋撤去は痛いなこれ
ホームの撤去はこれで3回目だ…


所沢から撤去されて以来
交通費を考えてしまうと
PB中野と新宿オスローしか
行ける手段は無いなぁ(´・ω・)

308:ゲームセンター名無し
08/04/21 02:27:57 btH9RXb10
>>307
池袋に行けるんなら、まだ残ってるアドアーズを死守してくれっ!頼むっ!
コミュノート設置とかフィギュア飾ってみるとか、色々出来ることはあるはずだ!

と、田舎モンが申してみる。中野もオスローも結構オーデで見かけるけど、
池袋とはあまり当たらない気がするんだ。そもそもPが少ないのか?
それとも、みんな余所に流れているんだろーか。

309:ゲームセンター名無し
08/04/21 02:49:12 O5CBy/ie0
もうちょっと行くと、新宿にオスロー
埼玉だと(車かバイクないと厳しいけど)三芳という
有名安価店があるから、そっちに流れちゃうんだよな

あと、新宿辺りと比べて、なぜか、Pの交流が少ないw
Pの数自体は、少なくないはずなんだけど
あくまで、通勤の通過点で、準ホームってポジションの人が多い希ガス

310:ゲームセンター名無し
08/04/21 03:14:34 /krT0GUOO
>>308
店側は撤去したくてウズウズしてるから、
余計な事するとヤブヘビになりかねんw

311:ゲームセンター名無し
08/04/21 03:41:10 btH9RXb10
>>310
存続させたいなら、結局黙々とクレを投入するしかないんだなw

>>309が言う通りPの交流が少ない印象があったから、コミュノートとかが
設置される空気が無かったのかな~なんて。

312:ゲームセンター名無し
08/04/21 05:29:45 7xb1r/BaO
確かにP同士の交流はしたことないし、自分みたいに純粋にホームにしてる人は少ない気がする
5Fにあった時は休日4サテ埋まってたんだからもう少し活気があっても良かったよね

さーて、アドアーズ死守とGIGOにお別れしに今日は帰りに足を伸ばしてみるかな


313:ゲームセンター名無し
08/04/21 09:33:18 Zl6ExWrG0
ちょ、メンテだろ?ブスメが大量に来たけどw

314:ゲームセンター名無し
08/04/21 10:10:08 TXjzKyjNO
>>313
イキロ

315:ゲームセンター名無し
08/04/21 10:39:08 VCvQB7KSO
メンテの事すっかり忘れてた
ラキプロ普通に発表されてるけと、どうなるんだこれ

316:ゲームセンター名無し
08/04/21 10:40:27 /8Ko39Cu0
>>315
前回のメンテの例だと・・・発動しません
ちなみに、メンテ明けの集計もないから・・・

317:正和 ◆W9SO3tSJRI
08/04/21 11:01:54 aw/kT2vIO
前回メンテナンス時はそうだったのか
皆は明日どうするのかね…



丁度良いからGCBのうpデートが丁度明日だし
ちょっと検証してみるか。
(メットガトーとハモンにかなり苦しんだからなorz)

半ばチラシ裏御免な

318:ゲームセンター名無し
08/04/21 11:34:18 8pTZp5CY0
>>315
22日の0:00~2:00はメンテ前(オンライン)だから、その間にラキプロ消化しろよコノヤロウ
ってことなのかな?ようわからん

俺も準ホームが池袋で、GF池袋東も撤去されるとちと厳しいから頑張ってクレ投下するよ

319:ゲームセンター名無し
08/04/21 15:51:16 /krT0GUOO
>>311
基本池袋のゲーセンはドコもギチギチに筐体敷き詰めてるからな、
新宿や秋葉原みたいにコミュノート置くなんて余裕が無いw
人気のないゲームは新機種入れる為にすぐ撤去だしな。
アクエリとか3ヶ月で消えたしww

GIGOは仕方無いとは言え、GF池袋が未だに撤去しないのが不思議なくらいだ。

320:おがたP
08/04/21 22:53:11 IhwiBKLA0
生まれて初めて明日のラッキープロデューサーに選ばれました。
どうしよう
orz

321:ゲームセンター名無し
08/04/21 23:53:06 q6XUuz6a0
>>320
近くで夜ツチできる店はないのか?
夜ツチできるなら0時から2時までの間なら有効だぞ。

322:ゲームセンター名無し
08/04/21 23:58:01 AOMN2bW10
>320
今から24時以降もやってるゲーセンに行くんだ。

323:ゲームセンター名無し
08/04/22 00:29:38 URqRI9OqO
ここにきてレジャラン千葉ニュータウンが稼動を
復活させたみたいだな。

ただし0:00で閉まる方な。

まだオフラインだったけど、オンラインにするって
店員は言っていた。

誰か設置店wikiを更新してくれないか?

ちなみに料金は
\100 1プレイ \500 6プレイ
初回 \500 カード \200
だった。

324:ゲームセンター名無し
08/04/22 01:23:27 grjbIYfa0
厚木の34℃
8サテに増強みたいだ。
今月入ったばっかりなのに…


325:ゲームセンター名無し
08/04/22 04:28:00 IM/LP51JO
アイマススレまだあったのか。
なつかしす。

もう2年近くやってないけど、
マンダリンが出なかったことだけが心残りだったな。

箱版も一応買ったけど、出来がアレだったしな…。

326:ゲームセンター名無し
08/04/22 07:30:21 W9BwWBbq0
>>11 >>17
公式サイト2年前 URLリンク(www.idolmaster.jp) (ゲームセンター版 アイマスwebの歴史)

>■ 2006.6.13 >いろいろあってこうなった
>バージョンアップの日程が、
>おそろしくしょーもないミスで >1カ月伸びることに。>泣きそうでした。
>ぶつちゃけ、>いつも計画性がないわりには上手い事いっていたことが>多かったのですが、
>今回ばかりは計画性をもって進めた割には >大失敗。適当にやっていた方がいいのか

>2006.6.13 「プレイに関する重要なお知らせ」を更新いたしました。
>本日はインターネットなどで情報が錯綜しております、
>アイドルマスター>ソフトバージョンアップについて
>お詫びのご報告をさせて頂きます。>詳細は「プレイに関する重要なお知らせ」をご覧ください。
>関係各位の皆様にはご迷惑をおかけ致しました。
>また、楽しみにして頂いておりました店舗様、プレイヤーの皆様、>本当に申し訳ございませんでした。
>今後は同じようなミスを起こさぬように、工程管理のチェックを一層>厳重に行わさせて頂きます。
>今後ともアイドルマスターへの応援、叱咤激励を>よろしくお願いいたします。


>2006.6.9 サイトブログを更新いたしました! >え~、今週ですが、
>16:30に事件がございましたので、
>更新する内容がなくなりましたよ!(←生臭い)
>どうしましょう。マジで困りましたよ。 >あの、とりあえず、すみません。>本当に申し訳ありません!


>2006.5.26 サイトブログを更新いたしました!
>え~、本当は、本日はもう一つ告知しよう!と思っていたことも
>あったのですが、様々な事情で、もう少し先に延ばさせて頂きます。>一部掲示板ていうか、まあ、
>ウソをウソと見抜ける人達が集う掲示板で、>情報が露出したネタですが、
>ピーポくんのステッカーを貼り付けている車は>警察につかまらないという類の>都市伝説な感じの部分もありますので、
>正式な情報はお待ち下さい。>わからない人にはわからないことを書いて、すみません。>では、また来週~

327:ゲームセンター名無し
08/04/22 08:30:46 vgJzWXPy0
GT災今日開催すればいいのに…

328:ゲームセンター名無し
08/04/22 12:25:44 uDZmtMmeO
>>327
明日なら全脳のGT祭ですがwwwww

スレ違いなので終了

329:ゲームセンター名無し
08/04/22 13:02:17 YnqRSBa+0
今更だが

>>320
ラキプロ表示が昨日のままだったんで最終活動店舗調べたら厚木の34℃からだったな。
なら遊ステ行けたんじゃないかな?もっともあそこは夜もそれなりに人がいそうだから状況が状況なだけに枠漏れの可能性もあったが。

330:ゲームセンター名無し
08/04/22 14:08:45 bpbAb1q1O
あぁ、池袋GIGO今日までか。

思えば初めてアイマスをプレイした店舗。
千早選んで大変だったけど今となっていい思い出だな

ちょうど休みだし、今から行ってくる!

331:ゲームセンター名無し
08/04/22 15:35:45 uMSCa5qtO
>>330
もしもし?www

332:ゲームセンター名無し
08/04/22 15:37:14 NU/6Nu4oO
>>331
まぁオフラインでもプレイは出来るし

333:320
08/04/22 22:29:41 Rk3wXJ3u0
>321 >322 >329
㌧クス
夜ツチは間にあわなかったんよ
orz

334:323
08/04/23 05:19:56 c7TW7CLUO
設置店wikiを更新してくれた方、ありがとう。

今度は撤去されないといいなぁ……

335:ゲームセンター名無し
08/04/23 13:26:01 /WzINiTFO
ちょっと質問させてくれ。
この間一年ぶりくらいにやったんだが、2枠オーデで、2枠目を埋める形で入ったんだけど今だとこれをあと入りって言うの?
前は枠外をあと入りって言ってたと思うんだけど違うのかな。

オーデ参加したら元からいたPのコメがあと入りうぜぇ、みたいな奴だったから気になったんだが。

それとも夜ツチ時間だったからかね?

336:ゲームセンター名無し
08/04/23 13:39:10 WPafJYOy0
>>335
時間帯によっては嫌われる。
25時~翌9時ぐらいは枠内でも自重した方がいいし、
23枠同時でも1枠から見たら枠漏らしに捉えられるので注意
ただし、相手に負け戦歴がついていて勝てそうなら枠外入れてOK。

18時~21時ぐらいなら、枠外でもガンガン入ってOK

337:ゲームセンター名無し
08/04/23 14:47:37 34KYM8Iq0
>>335
時間帯問わず枠外後入りアウトの風潮は変わらず
後入りうぜぇなんてコメントする奴はろくなもんじゃないと思うが、
まぁ枠内でそう言う人もいるということで

338:ゲームセンター名無し
08/04/23 15:06:10 SoK15VVC0
>>335
相手、夜ツチ時間で5万ず~~っと受けてるだけなのに
空気の読めないLv16神でその5万にだけ粘着後入り…
もしもそういう事してたら嫌われる。

339:ゲームセンター名無し
08/04/23 15:23:09 WPafJYOy0
>>338
粘着インされる場合は、すでに相手から恨みを買っている場合が多い
強制が一人居る50kに23枠同時で1番を落としたりしたら粘着されても文句言えないだろうな

340:ゲームセンター名無し
08/04/23 15:56:52 J8q1tbGV0
私は、2枠あるんなら、2枠目に入るのは全然アリ。
入られるのもアリ。賑やかで結構。

341:ゲームセンター名無し
08/04/23 16:07:44 6wu5pYXV0
オレもアリだなぁ… 枠外発生したら? 自動的に6枠までアリ。

ツチ時間じゃ有り得ないケースかw

342:ゲームセンター名無し
08/04/23 16:18:19 LLfyb96GO
Lv12以下で2回目以降のポップで5万か6万、すでに一人いるという状況なら、
かなりの確率で入ることを選ぶだろうな。
逆にLv13以上あるのにわざわざ5万の2人目に入ってくるのを見ると、
何でだろう、俺粘着されてる? とか思うな。

343:ゲームセンター名無し
08/04/23 16:54:29 OqwcOwsxO
なんとまぁ…。
ツチ時間帯にプレイする人は根本的に考え方が違うんだな。

344:ゲームセンター名無し
08/04/23 17:07:08 UupIhM+c0
Lv13以上で飛ばされ以外で五万に入る人の気持ちがわからない。

345:ゲームセンター名無し
08/04/23 17:09:27 EEpR0l0m0
もうそういうの考えるのめんどいから、枠内なら普通にモリモリ入る
すでに枠外になってるの見つけても入る。そんな感じだな
スコアより勝率派。枠外だらけでも300万安定くらいの腕になりたい

346:ゲームセンター名無し
08/04/23 17:46:08 tpb8Vl6SO
>>336
ツチ時間は邪魔するな。
でも負け戦付いてる雑魚は潰して桶。

何そのランカー脳

347:ゲームセンター名無し
08/04/23 17:50:11 3pvgU/HO0
>>342
なんというWAG○N・・・

ツチ時間50K神後入れ(枠内だけどね)って本気で理解に苦しむ

348:ゲームセンター名無し
08/04/23 18:55:48 ewyjFAC20
俺はとにかく即in。
枠外なら特別へgo!
次のオデ待つの嫌なんだもん。
だいたい不愉快なコメント打つ奴なんて(ry

349:ゲームセンター名無し
08/04/23 21:58:03 ZFfnR59O0
>>335 人に寄るだろうが、合格圏内枠内なら神だろうが歓迎する。
CPUと違い★を確実に取ってくるので、ある意味楽です。

枠外後入りだと、やだなーと思うけど、オンラインゲームだからね。
今日やり始めた初心者だっていると思うから仕方ない部分はあると思う。

後、待って76万即イン枠外になるなら、大人しく神だろうが5万選ぶ。
負けたら終わり、それが765ロード。スコアはともかく安全路線。
……400万なんて無理だ

350:ゲームセンター名無し
08/04/23 23:53:05 MAKlBr9X0
Lv12以下なら大人しく4万、13ならアクセ外して4万、それ以上なら特別かレッスンだな。

351:ゲームセンター名無し
08/04/24 00:05:19 TZxvt68t0
ガチユニットが作れないので適当にプロデュースです。
何度も撤去を食らうとアイマスが出来るだけで満足が出来ます。


352:ゲームセンター名無し
08/04/24 00:23:14 8C/0JcCk0
>>350
TCG星野乙

こうですかわかりません。

353:ゲームセンター名無し
08/04/24 00:26:04 7eD8Cz99O
>>350
釣られないぞ

354:ゲームセンター名無し
08/04/24 00:34:39 D/v+v86h0
漏れの場合はLv10なら40k、Lv11・12だと鯖の状況次第、Lv13・14だと50k狙い、Lv15以上で60kかな(70kは状況次第)。
だけど1枠入ってるところへのエントリーはできる限り避ける(敏腕トスであろうとも)。
同時インで枠外にしちゃうってのもお互いやりづらいところあるし。

355:ゲームセンター名無し
08/04/24 02:03:37 ockWWFJJP
TCGってやつは どんだけチキンなんだwww

356:ゲームセンター名無し
08/04/24 03:30:24 VwUeoObD0
人によって目指すものは違うにせよ、システム上の命題は
「スコア(ファン人数)を稼ぐ事」であり、このシステムにおいて、
対人戦ていうのは枠外枠内関わらずメリットがほとんどないからね。
>>349みたいなメリットもそれなりにあるけど、やっぱりデメリットの方が多い。

※あくまで、スコアを稼ぐというシステム上の話なので「対戦するのが目的」という人に関しては今回除外。

勝つにせよ負けるにせよ、参加することにメリットがない対人戦だから、
避けた方がお互いのためになるよ。というのが元々のツチノコ紳士協定だから。
ツチノコなら見送れば空いてるオデあるでしょ。ということ。
GT帯の場合、待ってたって空かないから「仕方なく対人を許容する」という事。

アイマスは、オンライン対戦ゲーにおいて、プレイヤー側である程度マッチングを選べる。
という非常に希少な例。(現行のゲームはほぼすべて強制マッチングでしょ)
これは評価したい所なんだけど、システム自体が対人戦を推奨してないのが問題。
(それでも現Ver.ではまだマシになった方)

で、これにさらに先に除外した「対戦することが目的」みたいな人もいるから
御互いの考えや志向が食い違ってトラブルのもとになる。
それこそ強制マッチングならほとんどこの問題は解決されるんだけど、
せっかくの独自志向なんだからもう少し活かせる方向にできていたらなあ、と。

357:ゲームセンター名無し
08/04/24 06:15:22 nyf7iqF90
少しばかりご都合主義が過ぎるのでは?
スコアを稼ぐ?同じ意味とは言いたくないし、態々狙いはしないけど、
「他人の上に立つには潰すのも有りですか?」なんて思っちゃうよ。

そりゃランカー諸氏による一般Pを馬鹿にした言動が皆無ならいいさ。
現状そうじゃ無いから、余計にこの手の主張は腹が立つ。

俺ルールを押し通し枠外を回避したいなら、そっちで工夫して逃げ回れよ。


358:ゲームセンター名無し
08/04/24 06:17:51 nyf7iqF90
訂正: ×枠外 ○対人

ちょっと言い過ぎた、反省。

359:356
08/04/24 06:34:34 VwUeoObD0
>>357
いいたい事はわかる。

ただ、それも先の記事からすれば除外の対象なのよ。
いくら他の人を潰せる強さがあるからって、枠外対人にリスクがないわけじゃない。
素直にファン人数を稼ぐだけなら、やっぱり対人はしない方がマシだから。

じゃあ何故、ランカー諸氏が他の人を潰し、馬鹿にする発言が目立つのか。
それは言うまでもなくそれが目的だから。要するに俺Tueeeしたいと。
「対戦するのが目的」というのが悪い方向に派生するとこうなる訳だ。
特にこの手のランカーは「スコアを稼ぎたい」と「俺Tueeeしたい」を
ダブルスタンダードで振舞うから始末が悪い。

で、アイマスの任意マッチングはそういう選択肢も自由だから(あくまでシステム上は)
自分で書いた通り考えの相違がトラブルになるわけで。
上手く折り合いをつけるしかないね。

360:ゲームセンター名無し
08/04/24 09:50:38 s9vhAz2Z0
>>356 >>359 が俺の思ってる対人戦考察をあらかた言ってくれた感じだわ。
なんかスッキリしたw
つきあってください

361:ゲームセンター名無し
08/04/24 09:51:25 7eD8Cz99O
ツチノコ店があるってのが問題の元凶だったりもするな。
いつもいる廃人プレイヤーが鯖を監視し、
スコアラーに対戦を仕掛けることにより力の均衡が取れてれば
さほど問題もないだろう。
実際初期の頃はむらさんや佐野Pがそんな役割をしてただろ?
そこを避けてツチノコが巾を利かすようになって変わったよな。
まー今さらだがな。

362:ゲームセンター名無し
08/04/24 10:52:40 /yz6sHVU0
廃ランカー側は朝昼夜・GT・ツチノコと、どの時間でも介入できるのに
一般Pは生活サイクルの都合もあるしツチノコ店舗無い地域もある、ってのも疑問。

まるで、制限された水域でしか泳げない魚の上を飛ぶ鳥という図式。
魚(一般P)側には鳥(廃ランカー)がやってくるのを防ぐ手立ても無いし。
鳥にとって魚はただのエサ。
反抗しようものなら「この鳥様に向かって魚ごときが歯向かうとは何事だ!」
という感じで大暴れ。

もはや別種の生き物としか。

363:ゲームセンター名無し
08/04/24 11:35:34 K/8YceLy0
>>357
紳士協定はあくまでお互いが紳士(ランカー=スコアラー)だから成り立つ。
相手が紳士でなければ(数稼ぎミドルPとか後入れ厨とか初心者とか箱厨とか)、
当然ながら紳士協定は破られる。破られたくなければ、それなりの
実力と品位を身に着けろってことだよ

364:ゲームセンター名無し
08/04/24 11:47:42 nd+jA/Wv0
>>363
当方粗忽者にて判別しやすい様なユニット名付けて下さいませんか? 例:「対人嫌代」
誓って邪魔はいたしませんので…
そしてその華麗なるお名前で、センモニを彩る華と咲いて下さいな。

わかんねぇ名前だったら即刻無視なっ!w

365:ゲームセンター名無し
08/04/24 12:46:33 7uUwoariO
>>364

アイドルのユニット名にそんなのはつけたくねぇなw

システム側で見直して欲しいとこだな。
対人(同店舗マッチ除く)で勝った場合、
ファン数20%アップとか。
そうすりゃツチる奴も減るだろうし、
サバイバル色も強くなる。


366:ゲームセンター名無し
08/04/24 12:52:08 7uUwoariO
続き。

さらに自分で対人オンオフ設定が出来ればいいだろう。

367:ゲームセンター名無し
08/04/24 14:02:27 /teCv7qQ0
>362
> 廃ランカー側は朝昼夜・GT・ツチノコと、どの時間でも介入できるのに
> 一般Pは生活サイクルの都合もあるしツチノコ店舗無い地域もある、ってのも疑問。

プレイ量が多いほうが有利。
なんの問題があるの?

プレイ量が少ないのにぼくを有利にしろなんて馬鹿じゃねぇの。

368:ゲームセンター名無し
08/04/24 14:15:43 cgTJGLVG0
問題は、プレイ量が多い方が時間帯別で勝手に色んな“紳士協定”を
打ち立てて、プレイ量が少ない人間が集まる時間に嫌がらせをしている、

具体的にはツチ時間では枠内でも対人を嫌うくせに、それ以外では他人
を潰す目的で後入れする「サーバーのお掃除」に代表されるような行動と、
それに伴う不快な煽りコメント、そんな廃人のダブルスタンダードが疑問

と、いうのが少ない人の主張かな?

あくまでも、まとめてみただけ

廃人でも、潰し目的で入ったり煽りコメント入れるヤツはごく一握り
廃人でなくてもそういう人間は結構いると思うんだがな(体験談)

369:ゲームセンター名無し
08/04/24 14:20:40 cgTJGLVG0
しかし>>367のような攻撃的な書き方見ると、廃人じゃない人が
廃人や廃人擁護に対してひがんだ見方をするのも頷けるかもな

ゲームごときで偉そうにする人と、そんな態度をスルー出来ない人
どちらも必死に見える

しかし、システム的に人が少ない時間にガチ投入、多い時間に
対人ユニット投入する遊び方は、仕方ないと思うんだがね

廃人側が酷い煽りコメントを出さないなど、ちゃんとそのあたり配慮
していれば、文句言われる筋合いは無いと思うのだが(って言っても
最近では晒しスレネタの1例しか思いつかん)

370:ゲームセンター名無し
08/04/24 14:45:40 VwUeoObD0
>>360
     ,。、_,。、
    .く/!j´⌒ヾゝ
    ん'ィハハハj'〉
     ゝノ゚ ヮ゚ノノ   お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

>>365
それも今のVer.になるまでに少しずつ緩和されてきたんだよな。
昔はそれこそファン人数の恩恵が何もない上に、負け減衰のダメージが大きく
その減衰が回復できなかった為に、御互いの万札を破り合うゲームと揶揄された。

それこそ当時はランカーだって対人したがらなかったからある意味調和は保たれてたんだが
今のVer.はそのあたりが微妙なバランスなんだよな。
できれば対人の恩恵を強くすると共に、対人負けのリスク調整も必要。
メリットばかり強めて、デメリットがそのままだと今度は狩りを助長する。

371:ゲームセンター名無し
08/04/24 14:46:17 tlR7G+5aO
一般Pはすぐツチ店舗の地域間格差とか生活時間帯って言い訳するけどさ
ランカーだって睡眠時間削って始発乗り継いだり車1時間以上飛ばしたりと、血を吐くような努力をして毎朝通っている事実も忘れないで欲しい
無職でネカフェに住み着いているフリプ廃人ばかりじゃないんだよ

372:ゲームセンター名無し
08/04/24 14:52:24 gxHdBSVx0
今更がたがた騒ぐなよ
ナムコにそんな事への対策(アップデート)ができる訳無いのは
ロケテ当時からわかっていたことだ

廃人P様の横暴や一般Pの根性なしっぷりにも負けずに
未だに撤去せず置いていてくれる店があるんだ
それで十分じゃないのか?


373:ゲームセンター名無し
08/04/24 14:52:55 ockWWFJJP
>>367は正論
ぼやいてる暇があったらサテに金入れればいいと思うな

374:ゲームセンター名無し
08/04/24 14:53:45 /teCv7qQ0
>369

いや、俺廃人じゃないし。

375:ゲームセンター名無し
08/04/24 15:22:35 7uUwoariO
>>370

それこそ対人オフ機能があればいいと思うんだが。

対人したくない奴はファン数稼げないとこで戦えってゆう
仕組みならいいかと。

箱のシステムに近いものがあるな。


376:ゲームセンター名無し
08/04/24 16:02:55 K/8YceLy0
>>375
でも、箱は負けても無かったことに出来るから、結局オンに突っ込むんだけどね。

377:ゲームセンター名無し
08/04/24 17:23:34 096MDITx0
>376

それでもオンする恩恵が殆どないよね。補正は低いし。
楽な特オデ何回でもやれるって言っても7万ガン待ち失敗したらやり直しの方がましだし。
結局そんな面もあるからアケ版をやめられないw

378:369
08/04/24 17:25:10 cgTJGLVG0
>>374
おっと、こいつぁ失礼した
だが書き方が乱暴であることに変わりはないよ

正論だし同意するけどねw

でも、なおさら一部心ないプレイヤーの酷いコメントは自重して欲しいね。
廃人非廃人問わず。そういうことする廃人がなくなれば、文句言われる
筋合いは無いと思うんだな。

それでも「ツチ時間は対人お断り、GTは狩りに行く」という一部(not全部)
廃人のプレイスタイルや「過疎サーバーは自分で作るもの」とばかりに
捨てカード乱入で掃除してからガチ投入って遊び方に不満が募るのは
仕方ないかもな。自分はそこまで気にならんが。>>372に同意だ。

379:ゲームセンター名無し
08/04/24 19:48:40 x8l5XS4KO
今は対人戦が嫌なら箱版という選択肢があるのに今更何で騒いでんだ?
箱版販売前ならいざ知らず。
箱とセットで買うのが高いてのは論外だし
完走4ユニット代でしかないんだから。

あとコメントつけれるゲームで暴言書くような奴は
何やってもクズだからほっとけ
スルー出来る心のゆとりを持つ事だよ

380:ゲームセンター名無し
08/04/24 20:03:13 K/8YceLy0
>>379
>今は対人戦が嫌なら箱版
家ゲのスコアに意味があると思ってるのか?

381:ゲームセンター名無し
08/04/24 20:09:50 x8l5XS4KO
>>380
そこまでして対人戦したくないくせに、スコアアタックする
精神が意味不明だろ
それは自己中理論だぜ?
初期から765も言ってるだろう、対人戦上等のサバイバルだって…
勝ち負けが嫌って、どんだけ生易しい生き方してきたんだよ

382:ゲームセンター名無し
08/04/24 20:13:10 K/8YceLy0
>>381
だから、邪魔なユニットを先にぶち死ろしてから走らせるんだろ?
ただ、キッチリ報復ユニットを投入してくるような相手だけは避ける。

383:ゲームセンター名無し
08/04/24 20:21:23 nyf7iqF90
品格ねぇw いいよ無理に燃料補給してくれなくても
スコアラー及び廃人諸氏がみな変な人とは思ってないし

384:ゲームセンター名無し
08/04/24 20:26:03 x8l5XS4KO
>>382
日本語でおk

報復ユニット仕込むって出来るのか?

385:ゲームセンター名無し
08/04/24 20:58:16 K/8YceLy0
>>384
いるだろ?ほら、F神投入してくるサブカ大量持ちの例の奴とか

386:ゲームセンター名無し
08/04/24 21:03:31 nyf7iqF90
道理で晒しスレが静かな訳だw

387:ゲームセンター名無し
08/04/24 21:09:09 ZFk7Pl/F0
ループすぎるぜこの話題


もっとやれ

388:ゲームセンター名無し
08/04/24 22:10:11 x8l5XS4KO
>>385
話すり替わってんじゃんかよ
ますます意味不明だな

389:ゲームセンター名無し
08/04/24 22:26:08 6PeVvxMRO
>>379
プレイしたこと有るなら、アケと箱は別のゲームだと分かるはずだが

390:ゲームセンター名無し
08/04/24 22:29:23 eX6btBJr0
いまの400万くらい出す流行の育成法ってなんなんですか?
いままでどうり3レ1オでいいんですかね?

391:ゲームセンター名無し
08/04/24 22:44:38 rAbjkg+20
>>390
デュオユニットで片方のキャラのテンションを最低にした上での12レッスン…だっけ?
それで速攻でパラ整えて連戦連戦また連戦。

…しか、俺は知らない…orz
てかもう、400万とか諦めてる…orzソロランキングの下のほうに乗れればそれでいいです…。


あぁ、でも一度でいいからマスター系で20位以上に乗せてセンモニで躍らせてぇぇぇ!

392:ゲームセンター名無し
08/04/24 23:08:56 2Ra0MY1L0
>>ID:/teCv7qQ0
どこをどう解釈して「プレイ量が少ないのにぼくを有利にしろ」
なんて曲解するんだよ…お前の頭のほうがおかしいぞ。

「量」なんて一言だって無いし、「有利」なんて単語すら書いて無い。

単に、一部の廃ランカー達は人生削ってまでイヤガラセできる
って事だけだ。
やつらが全ての相手を潰すために捨てユニット用意できるはずもないし。
いたちごっこは延々と続く。
どっちが先に折れるかは、俺には分からない。

393:ゲームセンター名無し
08/04/24 23:16:12 7uUwoariO
>>390

7レ6ボナレ引いて2ジャンルカンストさせて、
あと全部オデとかしか想像出来ない。

394:ゲームセンター名無し
08/04/25 00:01:59 PscDf7vz0
400万ユニット
某神様は10レッスン残り全部オーデって言ってますた

仮にデュオで9ボナレ出て、コミュキャン無しのオール追加レッスン、
それで仮にカンストまで持っていけたとしても(まぁムリだが)

52戦を50ボムで抜けるなんて俺にはムリだわん・・・

395:ゲームセンター名無し
08/04/25 00:11:10 jZnmdmk4O
方法は確立してるんだから、あとは根性だけの世界でしょ。
例えば掃除された時にすごすご引き下がるか、
鯖にしばらくは粘って報復し続けるのか(仮に16に11で挑むような不利でも)、
そういう細かいことの積み重ねが評判を形成するんじゃないか?
結局そこまでやる思い入れがあるかないか、それだけの違いだよ。

396:ゲームセンター名無し
08/04/25 00:18:15 q/Hw6Pr8O
>>389
システムは違うところがあるが、基本は同じだよ。
あくまでアケのシステムにこだわって対戦が嫌だって言う
駄々っ子はアホとしか言えない

397:ゲームセンター名無し
08/04/25 00:47:08 rlVtvJrF0
>396
COMの施行ルーチンや興味のヘリが全然違うだろ。
1-2とったもの勝ち。

398:ゲームセンター名無し
08/04/25 00:48:56 ww0uwo4O0
今のマスター20位ボーダー330万くらいみたいね。
1年半前なら300万くらいで載れたのにな。

何ユニットかマスター系に載せた事あるけど、今やっても330万とか出せる気しねぇぇぇぇ。


まぁ、設置店が無いんですけどね('A`)

399:ゲームセンター名無し
08/04/25 01:07:03 q/Hw6Pr8O
>>397
まだそんな細かいツッコミしてくるのかよw
ちゃんと意味を汲んでくれ、な?
アイマスはアイマス。そう言う事だよ?
思考ルーチンが違うとかCPUの攻め方が違うとかスケジュールが違うとか
そう言う事じゃねえよ。

400:ゲームセンター名無し
08/04/25 01:45:16 Cz0PlQDjO
>>399
横から失礼。

うん、細かい突っ込みをするつもりはないが、アケと箱という時点で別物だわな。

じゃ、箱マスつまんね、と言ってる奴に、文句あるならアケマスやれって言うのかと。


401:ゲームセンター名無し
08/04/25 05:28:38 a+y36BwK0
>>400
さらに横から… 俺は言いたい、!

「アケマス遊べ!」 「ぜひ遊んでみて遊んで下さい、お願いします。」

なんてな、好きだからなこのゲーム。

402:ゲームセンター名無し
08/04/25 06:14:02 R7oru6LU0
なるほど
なら最初のレッスンで一人のテンション下げて
あとは10週目くらいまでひたすらレッスンばっかってことですね
レッスンばかりしたときの減衰はむしするってことですか?

403:ゲームセンター名無し
08/04/25 08:15:36 X/EJcnBQO
>>402
URLリンク(c.2ch.net)

の下に、やり方のページ載ってるみたい

404:ゲームセンター名無し
08/04/25 08:17:13 VJPS+piQO
>>402

レッスンでわざわざ失敗させなくても
挨拶失敗とコミュ振らないだけで下がるよ。

引きこもり減衰は気にならないが、ドタキャン食らうとつらい。
滅多にドタキャンしない伊織を下げるのがお勧めかな。


405:ゲームセンター名無し
08/04/25 09:53:21 S1sW/M6RO
話ぶった切り+地方の話で申し訳ない。
ドリームファクトリーN2にどうやら設置されたらしいんだが、ドリームファクトリー郡山の方は
無事なのかどうか誰か知らんだろうか…?

N2すげぇ遠いんだよ…

406:ゲームセンター名無し
08/04/25 10:24:03 /Amipu1bO
ドリームファクトリーは俺のホームだ

ドリームファクトリーはポルトランドに名前が変わっただけでアイマスは置いてある

昨日行ってきたから

407:ゲームセンター名無し
08/04/25 10:25:41 QTgLS/ud0
なんすか?そのセメントみたいな名前はw

408:ゲームセンター名無し
08/04/25 11:45:57 S1sW/M6RO
>>406
情報サンクス!
交通費も馬鹿にならないから助かるわ~。

409:ゲームセンター名無し
08/04/25 12:27:59 jarO8fegO
3rdアニヴァーサリーのチケ購入情報まだかなぁ?

410:ゲームセンター名無し
08/04/25 15:07:23 wyW+AZts0
>>406
一瞬「ポルノランド」って見えたw
そんなんだったら間違いなく遠征するわ(;´Д`)

411:ゲームセンター名無し
08/04/25 17:48:27 fEUC3ihc0
3rd ANNIVERSARY LIVEのチケ先行販売方法,以前のに戻ったね
これで最悪の事態は回避出来そうだ


412:正和 ◆W9SO3tSJRI
08/04/25 19:59:58 4kXOmHisO
>>335
激しい亀レスすまねぇ


ユニットの状態によりけりかな
平日夜は大体23:30~が狙い目の時もある。



積めているユニットは大体閉店間際を狙ってるけど
偵察用ユニットを作って
マッチング鯖の様子を見るのも手の内の一つ


ツチ出来ない俺には
これしか無いからなぁ(´・ω・)
筆汚しスマンソ


413:ゲームセンター名無し
08/04/25 20:15:31 hbkoBSTyO
>>406
出勤店舗履歴は別店舗扱いになってるかな?
もしなってたらまた遠征したいんだが……。

414:ゲームセンター名無し
08/04/25 20:45:31 PZ5tdqRh0
>>406じゃないけど、オデの中ではドリームファクトリーのままで店名は変わってないし、別店舗扱いも無しなり。

415:ゲームセンター名無し
08/04/26 00:08:17 NSh9ZOQF0
しかし360が発売されたあたりから
ステージばかりで育成や対戦の
システム面が評価されてない気がするな。
楽しいしよくできてると思うんだけどなぁ。

416:ゲームセンター名無し
08/04/26 00:25:45 yaa0PUxv0
>>412
> ユニットの状態によりけりかな
> 平日夜は大体23:30~が狙い目の時もある。
ところが23:40頃になると24時閉店の店がもうすぐ閉店設定時刻ってこともあって突如枠外勃発ということもある。
これで何度ユニットダメにしたか…。
まぁ765ロードに限った話なんで特別あたりは逆に狙い目だけどね。

417:正和 ◆W9SO3tSJRI
08/04/26 00:51:07 n/UMB75l0
>>416
そういえば枠外でつぶされたUがあったのを思い出した(汗

逆にGCBや頭文字Dだと
あの時間帯だと「仕事での憂さ晴らし」での
名目の狩り師がいそうなんで戦いづらいんだよなぁorz

418:ゲームセンター名無し
08/04/26 01:54:34 8YjZ0/XJO
>>406ですがポルトランドの営業時間は1000~2300ですので注意
あとコミュ表の他に衣装アイテム表?もあります

出来ればどなたwiki変更よろしくお願いします

419:ゲームセンター名無し
08/04/26 03:05:57 xHadJYsG0
>>415
だってその方面は箱版以降劣化しまくりなんだもん
正直小野田Dはディレ1に比べるとゴミだよ

420:ゲームセンター名無し
08/04/26 03:11:36 nuqBL8d50
録画環境がある所って、前のレスにある沼津以外には無いんだろうか?

421:ゲームセンター名無し
08/04/26 05:19:49 lYjRMWJgO
関東だったら遊ステ、マーズ、チャリ船あたりかな?>録画台
関西ならミスト2とか布施にあるらしいけど。
確か遊ステ以外はビデオデッキじゃなかったっけ?

422:ゲームセンター名無し
08/04/26 08:17:35 D7yLbIWQ0
マーズではノーパソ持参で、配線つなぎかえて録画したっけ
店員に許可とってからやりました

423:ゲームセンター名無し
08/04/26 08:45:08 de+JX5tRO
>>420
東北でいいなら、宝島台原店。

424:ゲームセンター名無し
08/04/26 09:21:18 nuqBL8d50
>>421-423
さんくす、やっぱそんなに数がある物じゃないのね
GWにどっかに遠征してみるぜ


425:ゲームセンター名無し
08/04/26 10:13:12 VP0xrRSl0
>>415,419
う~ん……。
そこまでは言わないけど、
やっぱりアケ版のオデかレッスン&コミュ。
どうしようもないリミット制限て言うバランスは見る物があるね。

426:ゲームセンター名無し
08/04/26 11:41:06 5xA2+yEs0
>>415
それを、ここで言うかw
だって、さんざん、既出だけど、あれは別物じゃん…
ボム全くなくても、余裕でオデ連戦できるとかさ

ランクアップリミット廃止や、リセット可能とかは
アケと家庭用の根本的なコンセプトの違いとして
理解できるんだけど、一番ガッカリしたのは、COMが頭悪すぎ&個性がない
ことだな。
このCOMは、この流行だとこう打ってくるから、こっちはこう打つとか
1節目、全COMケツボムで奇襲かましてくるかもしれないとか
考える必要がほとんどなく、1パターンの打ち方で勝ててしまうから
あれじゃ、オデに楽しみを見出すことなんて出来ねえよ



427:ゲームセンター名無し
08/04/26 11:44:37 x4EYmJ750
>>426
しかも、箱のCOMは流行にイメージを合わせて来るんだっけ?

ありゃあ、完全に作業だったよな あれならニコマスで充分だわ、マジで

428:ゲームセンター名無し
08/04/26 11:56:20 5xA2+yEs0
>>427
同じ名前の偽装でも、オデ毎にイメージ違ったりするね
ベースになるパラが決まっているんだろうけど

429:ゲームセンター名無し
08/04/26 12:28:59 yaa0PUxv0
>>420
九州はジョイプラザ佐賀だけかな(VHS方式)。
あと四国は志度のどちらかの店舗にも置いてなかったっけ?wikiにその記述が見当たらないようなんだが…。

430:ゲームセンター名無し
08/04/26 13:23:30 anBaGNzP0
名古屋の大須のゲーセン(アーバンスクエアだっけ)
あそこも録画環境あるんじゃなかったっけ。
事前に予約しないといけないらしいけど。

実際にやってないからわからないケド・・・orz

431:ゲームセンター名無し
08/04/26 15:48:59 wmMLAnlQO
ここで箱版批判してるのって、何か滑稽だな

432:ゲームセンター名無し
08/04/26 23:08:50 WwWfz0Kw0
ANNIVERSARY LIVEって開演から何時間ぐらいやるものなの?
次の日仕事だから、新幹線の終電に間に合わないと困るんだけど

433:ゲームセンター名無し
08/04/26 23:59:29 IsIqBWsQO
>>432
2時間半~3時間位でね?
余裕で帰れる様にしといた方が良いよ?
違う話ですが。野川さんのライブ初めて行った時
開場遅れもあって時間ギリギリに…
終電5分前だぞ駅に着いたの
しかも途中で切り上げてだし

434:ゲームセンター名無し
08/04/27 00:06:25 2F0vqGjL0
>>432
新幹線の終電って地域によって違うからなぁ。
博多18:50(のぞみ53号) 広島19:50(のぞみ89号) 岡山20:30(のぞみ93号)
新大阪21:20(のぞみ161号) 名古屋22:00(ひかり433号) 静岡22:10(こだま605号) 三島22:47(こだま709号)

八戸・秋田20:04(はやて・こまち33号) 盛岡20:16(やまびこ67号) 仙台21:32(やまびこ225号) 那須塩原22:44(なすの279号)
新潟21:40(とき353号) 長野22:04(あさま555号) 越後湯沢22:24(たにがわ429号) 高崎22:56(たにがわ477号)

これのどれだ?


435:ゲームセンター名無し
08/04/27 00:11:51 9q9WV5Av0
>>434
名古屋です。

436:ゲームセンター名無し
08/04/27 01:26:30 uV9pyc1F0
名古屋なら仕事場によっては次の日の始発でも間に合うのではないだろうか

437:ゲームセンター名無し
08/04/27 01:47:13 9q9WV5Av0
確認したら次の日の始発だと無理だった

438:ゲームセンター名無し
08/04/27 02:34:03 2F0vqGjL0
名古屋ならムーンライトながらって手段もあるが…時期が時期だけに指定の確保が難しいかも。
もっともコミケ時期じゃないから秒殺というほどではないが。

439:ゲームセンター名無し
08/04/27 03:30:23 9q9WV5Av0
イベントとか応募するのは初めてなんだけど
午後6時開演予定で、午後10時の新幹線が大丈夫だと言われないあたり
やっぱりイベントは3時間ぐらいやるんですね。すごいね。

440:ゲームセンター名無し
08/04/27 06:59:51 5IhfecujO
いや前の時は俺は新幹線のホームで時間潰したぜ?
23:45名古屋着
ディズニー組が沢山乗ってくる最終

441:ゲームセンター名無し
08/04/27 09:04:09 gsREsbsJ0
山形最後のアケ版設置店からアイマス撤去orzブーストメール来てるのに…

442:ゲームセンター名無し
08/04/27 10:36:41 u9IWtwxq0
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その16
スレリンク(gal板)
825 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/26(土) 16:39:09 ID:Hv3eoW/z
 アイマスみたいなジャンルは、ファンに夢見せて一定の心理状態下に
 置き、割高だったり大量だったりするグッズ類をそれとは悟られずに
 買ってもらう商売。意図的に心理的圧迫をかけてないだけで、
 ちょっと前に話が出ていたSF商法と枠組みは変わらん。
 合法的で洗練されている分、高度な管理が要る。グッズの値付け
 なんかに疑問なんか持たせたら、今後ファンを続けるかどうかも含めて
 冷静に考えてしまうから、せっかくの金の卵が夢から醒めて逃げる。

 アイマスの看板を畳むつもりで最後の回収に入っている可能性も
 あるけど、多分ナムコ自身、自分達がどういう商売をしているか、
 なぜこれまでアイマスのファン忠誠度が高かったのかをまるで
 理解してないというのが実態だろうね。

843 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/26(土) 19:17:14 ID:GQZrcmYr
 すまん左右がごっちゃになってた
 ダメもとで出してみたらヒットのアケ版=無印プリキュア
 金髪一人追加の箱版=マックスハート
 人気急落のL4U=スプラッシュスター
 たぶん次に出るやつがプリキュア5でもう一年GoGo…

845 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/26(土) 20:09:46 ID:8HEo2B9n
 >>843
 今の10人は全員降板で、次はその2.5倍の30人ってか。
 まあそれは冗談としても、1ユニットがトリオで最大公倍数とするなら、やっぱりあと2人欲しい。
 今の状態だと1人余るor2人出番が増えるから、なんか腑に落ちないのよ。
 アケ版も当初はタイムリリース的にアイドルが増えるなんて企画があったそうだけど、
 それも本当だったのかなと今では思う。

443:ゲームセンター名無し
08/04/27 12:19:38 vO1z/YHj0
>>434
翌日半休とって、夜行で帰ろうかと思う俺。
AM7:40着だから、ギリギリ始業に間に合うけど、
遅れたらアウトだからなぁ……。

444:ゲームセンター名無し
08/04/27 15:00:23 K+7s3kuSO
>>441
そこって、しばらく前からオフライン稼働だったんじゃ?

445:正和 ◆W9SO3tSJRI
08/04/27 15:17:19 5ajkjiPZO
だいたいライブが終るのは
21時辺りでないか?

新横浜へ移動ともなれば
市営地下鉄で20~30分程度
参考になれば^^;


で、話豚切るが
10月のオンリーイベント行こうと模索しとるが
仕事に間に合うように飛行機使うが
関空→羽田がよいのか
それとも伊丹→羽田が好いのか…
関西圏の方、ご意見宜しく

早割狙おうかしら

446:正和 ◆W9SO3tSJRI
08/04/27 15:23:27 5ajkjiPZO
良く見たら午後6時開始ね^^;
まぁ半休取ったほうが好いですな

…所沢だから終電が
間に合わない悪寒orz
スーツで行って
ホテルで一泊して直行かないのかw

447:ゲームセンター名無し
08/04/27 19:27:11 MhlHSK6o0
>>445
その21時終わりってのは何時開始だと考えた目算なの?

448:正和 ◆W9SO3tSJRI
08/04/27 22:50:53 PUX9KpnH0
だいたいライブは3時間程度になるんじゃないかと。
んで終わるのが10時辺りで。

足りなくてごめん^^;

449:ゲームセンター名無し
08/04/27 23:11:45 1I5Lhllx0
何時に始まろうが予定では9時前終了じゃね?

理由は簡単、大人数(しかも未成年も含まれる)が集まるイベントを
夜9時以降まで運営すんのは難しいから
会場的にも警察への説明的にも

450:ゲームインター田無し
08/04/28 00:00:16 mitGLoXY0
>>448
ALFEEじゃあるまいし、そんなに長くはやらんだろ。

451:ゲームセンター名無し
08/04/28 00:12:44 xtkC398wO
8:30位でしょ長くて
俺は2回ともホームで待ってたから
弁当買ったり土産買ったりしてたから大分余裕あったよ?


452:ゲームセンター名無し
08/04/28 00:53:28 bXIoNwhPO
まぁ本当に楽しいのは、中の人のま○こが公開される9時以降なんだがな。

453:ゲームセンター名無し
08/04/28 01:19:50 ZmLnGhzVO
巣にお帰りなさいな

454:ゲームセンター名無し
08/04/28 03:44:55 7e14UTzt0
安心しな、ここなら現実と違ってみんな君に構ってくれるから。

455:441
08/04/28 07:11:40 5U1OWLvW0
>>444
いや、ちゃんとオンライン台でしたよ。

そういや、そこの系列の別店舗に「脳トレ」の筺体がほぼ同じセット(筺体2・センモニ無し)で
入荷してたんだけど、まさか…

456:ゲームセンター名無し
08/04/28 09:11:30 tPgg8sM50
>>455
設置店wiki見てると少なくとも4/11にはオフラインだったようだ。
その前からオフラインだった可能性もあるから、2~3週間はオフ稼動だったのかもな。


457:ゲームセンター名無し
08/04/28 09:47:45 hZBIKSj60
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その15
スレリンク(gal板)
793 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/14(月) 01:00:39 ID:06ZpWdty
 ファミ通のレビューで酷評
    ↓
 L4U発売(色違いのメイドが1000MSPだったり、DLCの総額がパッケージの値段を超えてたり印象が悪い)
    ↓
 限定品の売れ残り多数。早くも市場では値崩れが進む
    ↓
 shiny smileの配信日に200MSPで販売してしまう。カードを持ってる人がダウンロード出来ない異常事態。
    ↓
 製作プロデューサーが謝罪
    ↓
 夏のライブが決定。雪歩役の落合さんが不参加
    ↓
 L4U限定版がamazonで半額を下回る60%オフ  ←今ここ

 L4Uが発売されてからなんか良いことあったっけ?


THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用784週目
スレリンク(gal板)
791 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/28(月) 09:11:29 ID:Mtov4QvN
 昨日ライブフォーユーが梅田のヨドバシで
 処分価格2000で売られてたぞ、ワゴンだ。
 欲しい人はかっとけよ。

799 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:2008/04/28(月) 09:40:47 ID:II81T0/n
 >>791
 さすがに通常版だよな?

458:ゲームセンター名無し
08/04/28 14:19:26 HLk1G+Sy0
このまえ、アケマスデビューしたんだけどパフェレッスンがまったく取れない…
低テンションで追加レッスンが無いとグッドも厳しい><

459:ゲームセンター名無し
08/04/28 14:38:51 e+l4yx9lO
>>458

Fランクだとパフェ取れないよ。
Eランクでも、オールAじゃないとパフェにならないから。
それ以上のランクなら、練習次第(表現力除く)

460:ゲームセンター名無し
08/04/28 17:07:16 zz8kQkmOO
>>459
なんだ(表現力除く)ってのはw
運に左右されるがパフェはとれるぞ?

……まあ、パフェ安定させろーと言われたら相当ムズいが。

461:ゲームセンター名無し
08/04/28 17:46:02 kLNbfaVO0
>>460
表現力は動体視力だから鍛えようがない…って意味かな。
俺はどんな事があっても表現力レッスンだけは選ばない。苦手だから

462:ゲームセンター名無し
08/04/28 17:47:44 f9N/ykhI0
>>459
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この程度は出来ないと話しになりませんな

463:ゲームセンター名無し
08/04/28 18:58:40 e+l4yx9lO
>>460

俺はどう頑張っても、表現力でパフェ取れないんだよ orz
ボイスも基本的には選ばない

464:ゲームセンター名無し
08/04/28 21:00:14 13u/ITQY0
ランクD以上なら表現力パフェ安定してくる
C以上ならまず間違い無い

・・・という状態になるまで、ひたすら練習しまくったなぁ。ドン臭い俺でも稼動開始
から意図的に表現力を練習して(なるべくポーズレッスン使わない、TOP落とした
ユニットでコミュ回収の傍ら表現力レッスン一択など)、1年後くらいで、一番上に
書いたレベルに達したよ。

ドン臭くないみなさんなら、努力次第でもっと早くマスター出来るようになるはず。
今ではポーズレッスン時間かかるのと、あの妙な中毒性で表現力一択になりましたw

465:ゲームセンター名無し
08/04/28 21:16:38 OSInK4aI0
「これをどーしろと?w」 てな最後の1枚…

そんな表現力の切なさが好きだ! とでも思わにゃやってられっか!w

466:ゲームインター田無し
08/04/28 22:03:21 3SfI/FPr0
ある程度のランク行けば、歌詞とダンスはパフェ安定だけど、
表現力は数えるほどしかパフェ取ったことないなあ。
だから、3曲目には絶対ビジュアル曲を選ばないようにしてる。

467:ゲームセンター名無し
08/04/28 23:14:11 AkIKkmGC0
パフェでもピンからキリまであるからな。
そういう意味では表現力でポーズ並に安定した成績は俺には無理だ。

468:ゲームセンター名無し
08/04/29 00:21:20 oDlCqfiNO
表現力って1.3になってから飛び方がエグくなっている気が…

1.2のころは、後半でもかなりA取れてたんだがなあ…orz

469:ゲームセンター名無し
08/04/29 01:15:56 /cV6fvpH0
表現力でパネル同士が重なり合いながら、
ほぼ同じスピードで同じ方向に動かれると悲惨な結果になる私マーメイ
あれはしねる

470:ゲームセンター名無し
08/04/29 01:26:06 MaSx1USx0
ドクだろうと思いつつ家庭用スレから転載
URLリンク(jun.2chan.net)
URLリンク(imas.ath.cx)
壁のことは‥‥忘れよう。

471:ゲームセンター名無し
08/04/29 02:03:23 7rjms3oP0
>>469
本当にヤバイ配置の場合は、時間かけるよりも
さっさとハズレにタッチしてやり直す方が早い

472:ゲームセンター名無し
08/04/29 05:42:19 qhk5s8EC0
>>469
せめてパネル同士が重なった時は
正解のパネルが優先して前面だったら・・・複数枚飛ぶ意味がないか。

この手の奴はどうしても苦手なんだよなあ。
クルクルラボでもザブ撃墜はいつまでも苦手種目だった。

>>470
アポロ沖洲か。
イスの向こう側の脚とが、細かい芸が利いてるな。

美希が画面内にいるのも、あくまでアケ版だからって配慮かな。

473:ゲームセンター名無し
08/04/29 08:23:12 g8Zm2SX+O
>>465
>>469
あるあるwwwwwwww

474:ゲームセンター名無し
08/04/29 11:00:07 ZvlFCr1HO
>>469
運が悪かったとしか…
自分も平均Bだわ、ビジュアルレッスン

475:ゲームセンター名無し
08/04/29 14:04:06 RE7DkJgR0
>>472
アポロ沖洲?
またまたご冗談をw(AA略

476:ゲームセンター名無し
08/04/29 20:14:18 0rWkucpS0
>>472
最後の一つだけは重なっててもタッチして平気なんじゃなかったっけ。
あれってタッチした位置が問題なんであって表示の上下は関係なかったはず。

477:ゲームセンター名無し
08/04/30 06:22:26 sckCGWgL0
>>476
いや、そうじゃない。

いくら重なってると言っても、ミリでのズレはあるわけで。
最後の1つを端がズレてる方から掠めて取る事によって即レッスン終了させてる。

478:ゲームセンター名無し
08/04/30 14:43:04 yy5ALSZ8O
リボルテック春香はアキバにもう売ってる?

479:ゲームセンター名無し
08/04/30 17:29:25 5zCrZtuvO
売ってる

しかしリペイントや自作技術が無いならお勧めしない
ありゃ太いたまらんだ

480:ゲームセンター名無し
08/04/30 18:00:03 yy5ALSZ8O
>>479

改造スキルはないがゲットしにいくよ
どこでも売ってるかな?

481:ゲームセンター名無し
08/04/30 19:23:03 5zCrZtuvO
どこにもは無いよ
早売りだから細々と売ってる
あまり店がわからないなら明日の方がいいかも

…って手遅れだろうか…

482:ゲームセンター名無し
08/04/30 19:48:15 yy5ALSZ8O
>>481
手遅れorz
どこだとありそう?アキバうろついとるが

483:ゲームセンター名無し
08/04/30 19:59:11 5zCrZtuvO
>>482
申し訳ないorz

自分が買った店はもうじき閉店なんで場所指定してくれたら
一応2個買えたんで一つなら譲れるけど…


484:ゲームセンター名無し
08/04/30 20:07:04 yy5ALSZ8O
>>483
気持ちだけいただきます、ありがとう
Amazon注文済みですし(^_^;)
参考までに店名教えてくださいm(_ _)m

485:ゲームセンター名無し
08/04/30 20:12:51 5zCrZtuvO
>>484
了解です
振り回して申し訳ないorz

あと店名も早売りバレて次からチェック入ると困るので…
本当に申し訳ないorz

486:ゲームセンター名無し
08/04/30 20:17:41 yy5ALSZ8O
>>484
そりゃそうか(^_^;)
お気になさらず

スレ汚しスマンでしたm(_ _)m

487:ゲームセンター名無し
08/05/01 00:44:18 sAVIpIK30
はや売りも何も、連休がらみで商品の発送を前倒しにしてるだけだと思うが。
うちの地方都市でも昨日(29日)から売ってたし。

488:ゲームセンター名無し
08/05/01 05:49:54 v3O6uocu0
>>487
秋葉原は物が届いていても5/1発売遵守
この手の奴はフライングに厳しいよ


489:ゲームセンター名無し
08/05/01 07:41:36 RJ6DQ+ZOO
>>488
昨日はレジ内の棚にはあったけど(苦笑
そっか、アキバはその点厳しいんだな。
春から関東に越してきたんで、知らなかったよ。
むしろ前日発売は普通かと思ってたさorz

アマゾンがまもなく発送から変わらない…
キャンセルすらできないもどかしさよorz

490:ゲームセンター名無し
08/05/01 10:36:27 WzlXa24+0
>>489
同業が多くて相互監視がある上に、版元も注目してるからな

実は、アキバはゲームソフトが地方に比べて高い街だったりもする

491:ゲームセンター名無し
08/05/01 10:56:19 oURm2rjW0
ゲンドウ「その為の販促です」

492:ゲームセンター名無し
08/05/01 13:41:28 kq2EIakLO
販促なんて反則です。





……ゴメン、逝ってくる。

493:ゲームセンター名無し
08/05/01 16:10:30 cuhaXuK+0
>>11
バンダイナムコ、アミューズメント施設約60店を閉鎖
スレリンク(gamenews板:1-番)
1 名前:大豆洗いψ ★ 投稿日:2008/02/06(水) 20:20:55 ID:???
 バンダイナムコホールディングスは6日、子会社のナムコが国内で運営する
アミューズメント施設の約2割にあたる50~60店を今期中に
閉鎖すると発表した。
原油高などでショッピングセンター(SC)の客数が減り、既存店が
低迷したため。
 閉鎖に伴う約20億円の特別損失計上などで、平成20年3月期連結業績の
見通しを下方修正。最終利益予想を265億円から165億円とした。
 19年4~12月期には、アミューズメント施設事業の営業利益が前年同期比
56・8%減の約10億円と激減。利益率の高い業務用テレビゲームの低迷に
加え、既存店売上高は5・3%減だった。
 ゲームセンターなど約300店舗のうち7割はSC内に入居するが、「ガソリン
価格上昇などで郊外のSCへの来店が減った」(広報IR担当)とし、
不採算店舗を閉鎖する。

産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
バンダイナムコホールディングス
URLリンク(www.bandainamco.co.jp)


>○ 2006 H18年07月 1.30事実上最終バージョンアップ。765公式サイト一時閉店。

>○ 2006 H18年12月20日~21日 全国のゲームセンターでアーケード版アイドルマスター「多数消滅」の模様(新作「全脳トレーニング」入替、他社ゲーム入替、撤去)。

494:ゲームセンター名無し
08/05/01 19:51:45 RJ6DQ+ZOO
密林が何時までも「まもなく発送」なんで
買ってきたよ。春香。
少し弄る必要は確かにあるね。
模型裏に改修スレ立ってて吹いた

495:ゲームセンター名無し
08/05/01 23:23:59 EFWqJG5bO
そんなに売れてるの?

496:ゲームセンター名無し
08/05/02 01:14:49 WJIy/rZaO
ただ単に数を揃えてないだけ

497:ゲームセンター名無し
08/05/02 08:39:38 /a1IvuDt0
新宿SPOTが2サテになってた。
代々木はなくなっちゃったし、新宿もこんな感じだし、どこでも気楽に出来なくなってきてるなぁ

1ユニットを3ヶ月で完走させてるまったりPの分際でこういうことを言うのもなんだけどね。やっぱりさみしい。

498:ゲームセンター名無し
08/05/02 10:19:26 urgWAtGx0
>>497
一昨日、AAAの左隣に移動した2サテを見たが、撤去されたのか?


最近、SPOTも含めて4サテ埋まっている光景をよく見る。
ああ、まだ頑張ってるPがいるんだなぁと近づいてみると…


おまえら!そこはモンハンやる場所じゃNeeeeeeeeeeeeee!!

…ゲーセンにゲーム機持ち込んでプレイするって、
最近のゆとりは何考えてるんだか orz

499:ゲームセンター名無し
08/05/02 23:26:19 Bcbp3IQd0
プラボ中野はいおりん誕生祭り期間中だからなのか
仕事帰りに寄ると1人くらいはサテに居るな

アケはアケで楽しいな、箱は箱で楽しいし
まぁ、俺も1ユニット2~3ヶ月かけるまったりPだけどw

500:160
08/05/03 03:31:25 mj5QDYnJO
遅レスですが>>182さん有難うございます。

昨日録画してきました。
ちょっと失敗してスタッフロールの辺りが切れてしまったのが残念ですが、また機会を見つけて利用させてもらおうと思います。

…と、都内某ホテルから書き込み。
今日は都産貿へ行きます。



チラ裏みたいでスマソ。

501:ゲームセンター名無し
08/05/04 09:42:49 3alO3KXg0
>>500
良ければスタッフロールの部分だけUPしましょうか?

502:160
08/05/04 16:44:50 jpD9WCUVO
お気遣いありがとうございます。
でもやっぱり自分の手でリベンジを果たしたいので、お気持ちだけ頂いておきます。


あの翌日にまた行って、新ユニット立ち上げを録ってきました。
両面使えるディスクなので、引退時には裏面に録画してやります!

503:ゲームセンター名無し
08/05/04 18:50:21 JdmDSL1f0
プラボ京都南が再び復活とのこと。スタンプもサテ数も同じ。

店内レイアウト変更で一旦裏に引っ込んでたのかな。
ともあれ良かった。

504:ゲームセンター名無し
08/05/04 19:33:31 dauqKUK40
新宿行ったらこれが未だにあってビックリ。
客が一人も居ないのによくあんなデカブツ置いてるな。

505:ゲームセンター名無し
08/05/04 19:57:00 9g6m4kZ+0
>>504
SPOTなのかオスローなのかで話が変わるぞ。

506:ゲームセンター名無し
08/05/05 00:36:26 7zOW/A8y0
用事で仙台に行くことになったんで、ついでにアイマス設置店めぐりしてみた。
宝島台原店って100円で3週プレイできる上に6サテなのな。
この設定ならオデでやたら見かけるのも納得。

507:ゲームセンター名無し
08/05/05 20:26:57 1N/BBj3l0
伊織ちゃん誕生日おめでとう

508:ゲームセンター名無し
08/05/05 21:12:23 cDHMBMs1O
>>507
にひひ☆ありがと♪
でも、キャラスレで祝いなさい!
モチロン、大っ量のプレゼントは用意してあるのよね?

509:497
08/05/06 03:26:07 A2eWg0SL0
>>498
ん、あれ移動だったのか
いつもの場所しか見てなかったから、定位置に2台+センモニでてっきり減台かと思ってた
ご時世がご時世だけに、いつもの場所にない→撤去・減台って直結しちゃって

て498は4台稼働してるって言ってるわけじゃなかったんだな。早とちりスマン
あれ以来やってないから実際はどうだかわからないんだ。どうなんだろ

510:498
08/05/06 14:45:56 o3kFoNOc0
>>509
現地確認してきた。
やっぱりAAAの隣に2台移動。撤去じゃなかった。
麻雀格闘倶楽部の増台で、押しやられちゃったらしい。

最近はいつ行っても、誰か一人はプレイしてる>SPOT
ここはしばらく安泰かな。

511:ゲームセンター名無し
08/05/06 23:01:22 LbzclEJOO
ルキ流1アピ点1100でも4thで落とした。

吊ってくる。
λ...

512:ゲームセンター名無し
08/05/06 23:09:32 bmCNjMHkO
ルキ流2アピ点1200で6thだった事もある。


λ...

513:ゲームセンター名無し
08/05/06 23:13:40 Y3uatOJR0
ルキ1日に3ユニット皆8点で落とした事がある。
今日はボム3発で3rd-3rd-2nd、節ボムってなに?


λ...

514:ゲームセンター名無し
08/05/06 23:46:25 ZigA63/p0
Pカード落とした。


λ... ドコカニオチテナイカナ


515:ゲームセンター名無し
08/05/07 00:30:22 JF5ErmgM0
Pカードじゃないが昨日昼過ぎ天王寺のエースでブランクカードが1枚放置されてたが忘れていったのいない?
ちなみに裏面は春香のやつ。

特に店員に届けてはいないが(届けても確証たる証拠がない)心当たりがあったら、と思って。

516:ゲームセンター名無し
08/05/07 00:39:57 y6Gfx25UO
天王寺…
昼過ぎ…
もしかして〇〇。〇テさんですか?w

517:ゲームセンター名無し
08/05/07 01:18:00 Ajw3hXP50
その○○だと
カフェラテしか思いつかんぞ

518:正和 ◆W9SO3tSJRI
08/05/07 08:54:58 Vt0w3xASO
>>511-513
昨日の話?
VI流行時に立ち上げたなら話は解るさ…



519:ゲームセンター名無し
08/05/07 11:17:40 y6Gfx25UO
KYな知ったかウゼェ

520:ゲームセンター名無し
08/05/07 12:13:32 MaBSqQYz0
♪ 仁後真耶子 12 ♪
スレリンク(voiceactor板)
 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/15(火) 18:25:13 ID:ctBodKMp0
 ♪ 声優の仁後真耶子さんのスレです ♪

 THE IDOLM@STER & THE iDOLM@STER Live For you!(高槻やよい役)


215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/21(月) 01:33:32 ID:sms+6ttN0
 もうどう考えても元気くんに対するLOVEアピールだよな。この日記。
 もし違うなら元気くんが可哀想だ。このままだと勘違いして告白しちゃうよ。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/21(月) 22:26:20 ID:6eDYVXll0
 妄想が暴走しすぎだなぁ最近。
 だいたい仁後さんは男友達とも普通に食事したりすると言ってたし、
 元気のことが日記に出てきたくらいで騒ぐのは不毛極まりないな。

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/05/07(水) 02:59:05 ID:V7/9jJsh0
 ・・・・・・・ふぅ、お前ら少しは落ち着けよ
 慌てるような事でもないだろう
 元気君と本ト仲いいなぁ 奴にならばまよちゃんを任せてもいい
 ダンス練習頑張れよ!!

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/05/07(水) 06:10:20 ID:Gwh3XkgM0
 元気のBlogも来た
 一枚目はまよちょんだ 元気は何でこんな時間に起きているんだ

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/05/07(水) 04:48:42 ID:V74XnSSD0
 まあ恋仲かどうかは別として、 セクフレだろうな。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/05/07(水) 07:27:22 ID:vQVkdxdu0
 元気とやっちゃんてんだよな・・・くそーっ

521:497
08/05/07 18:18:41 4ZzERO/y0
>>510=498
おー。ありがとう。
というかこのレスを読まずに今日行ってきちゃったぜw
確かに移動しただけだったね。あれはわかりづらい
センモニとプレイ筐体ってあんなに離して置いても大丈夫なんだって知らなかったよ。
最近16が出た某音ゲーも100円になったしな。うれしい限りだ

522:ゲームセンター名無し
08/05/07 19:59:33 CM2HMpkf0
今月のみんごす
寝巻きにすっぴん(メガネつき)

523:ゲームセンター名無し
08/05/08 00:34:18 16TB/eO30
プラボ博多でフリープレイが開始されたが…これ時間制限なしで1回1000円なのか?
サテに貼ってあるPOPでは時間については全く書かれてないのだが。
(それどころか長時間の離席の際は店員に、ってのが書いてあるぐらい)

時間制限なしでなら最安値?

524:ゲームセンター名無し
08/05/08 00:46:28 3PRj7Y060
仁後さんがアイマスヒロイン声優で最年長だっけ?
最年少は下田だろうけど

525:ゲームセンター名無し
08/05/08 01:07:27 AW+tvh2Z0
若林じゃないの?

526:ゲームセンター名無し
08/05/08 07:19:07 2TniI0Y10
>>524
アニメイトのウェブラジやってるトリオの中じゃ芸歴が一番長いんじゃなかったかな。
番組中でぽろりと言って、驚いた。

527:ゲームセンター名無し
08/05/08 09:22:53 Mu48TWbKO
元○ンダムガールズだっけ?>仁後

さて、2ヶ月くらい放置してたやよ雪ユニットを、いい加減再動させてくるか。
ここ1ヶ月、届くメールの文面が辛すぎる(;´Д`)

528:ゲームセンター名無し
08/05/08 09:52:48 wmnTWCkA0
なに!?マンダムガールズだ・・・と?





おまえ、顎にご飯粒ついてるぜ?

529:ゲームセンター名無し
08/05/08 09:55:12 +h4iVLW80
流れ的には元気ンダムガールズだろ>仁後

530:ゲームセンター名無し
08/05/08 10:41:52 Qn5uM4nc0
ま○こが公開されると聞いて飛んできますた

531:ゲームセンター名無し
08/05/08 12:49:47 eSXvVDLLO
>>530
(・∀・)カエレ!

532:ゲームセンター名無し
08/05/08 21:42:51 gXdU4teI0
はせぽP

533:ゲームセンター名無し
08/05/08 22:33:49 8KTonHivP
あふぅ

磯くせぇー

534:ゲームセンター名無し
08/05/08 23:18:56 zlicDD8s0
>532
頭悪い日記だし店の悪口を書きまくってるな。病気Pまでとは行かんがヤバい臭いがする


535:ゲームセンター名無し
08/05/08 23:25:37 /5SILR4B0
仙川撤去らしい

536:ゲームセンター名無し
08/05/08 23:51:48 i5u6JlCB0
これからアイマスを始めようと思うのですが、
アドアーズ八王子、ゲームセンターいこい、ゲームオスロー立川第5
近所にこの三店舗があるのですが、この中で料金が安い店はどこですか?
また一番お勧めの店はどこですか?

教えてください。

537:ゲームセンター名無し
08/05/08 23:58:08 dpiljp7h0
>>536
まずは設置店舗wikiを見てください。

538:ゲームセンター名無し
08/05/09 00:05:32 8BLJHz4K0
ありがとうございます。参考になりました。
まずアドアーズから始めてみたいと思います。

539:ゲームセンター名無し
08/05/09 03:54:28 zitcsWTc0
そうとう恵まれてる環境ですぜ

540:ゲームセンター名無し
08/05/09 07:33:43 xKti5Dd20
>536
まぁ、携帯登録とか始めれば
いづれそこらじゅうの店に行きたくなると思うけどね。
プロデュースがんばれよー

541:ゲームセンター名無し
08/05/09 09:01:50 oXJolScN0
>>538
「まず」という言葉にいろんな期待を抱かずにはいられないんだぜ。

全国行脚楽しいぞ、頑張れ!

542:ゲームセンター名無し
08/05/09 10:24:47 WCnpPqFw0
GWで新潟県制覇してしまった(当初はそこまでやる気は無かったw)自分みたいのもいるよ。
しかも自分の県がまだ3店舗も残ってんだぜ?ダメじゃん!w

>>538
気合の入った店とか行脚するのは本当に楽しいよ♪
そのあたりに住んでるなら、一度はプラボ中野行ってみることをオススメするよ。

543:ゲームセンター名無し
08/05/09 14:22:48 nifkhM5f0
アケマスで地方店遠征、ってのが俺には理解できんな。
どの台でプレイしたって内容は同じなのに、何で時間と金をかけて
遠征するんだ??

旅先や出張先の街で、設置店があったからプレイって言うなら
まだ分からんでもないが、「高速バス乗って1泊3日で○○県制覇」とか
「18きっぷを使って△△県まで日帰りで遠征」とかって話を
ホームの廃人共が得意げに語っているのを見ると「こいつらバカなんじゃ
ないか?」と思う。

544:ゲームセンター名無し
08/05/09 15:22:13 Gt4lCNd00
>>543
ゲーセンによって微妙に違う空気を堪能したいとか、携帯のプレイ店舗履歴を増やしたいとか。
確かに自慢するほどのことじゃないかもしれないけど、話題としてはいいんじゃない?
マッチして特にコメントが思いつかないときも遠征乙ですって書けばどっちも当たり障りないし。

旅行なんてそんなもんですよ。
僕たちはいつだってトラベリングムードに支配される。そして旅の理由など玄関に置いてきた事に気付くのだ。ってやつ

>>535
仙川撤去!? えー
最寄店にして安かったからぼちぼち行ってたんだけど…まぁ儲かってはなさそうだったからなぁ
関係ないけど、俺仙川でやるともっぱら混雑鯖を引いてた気がしたんだけど、鯖って店ごとに決まってたりするの?
台ごとって聞いたことあるけど、俺の運が単純に良くないだけか

545:ゲームセンター名無し
08/05/09 15:48:56 6KA+4XgKO
>>536
今さらだが、オスロー立川第5店おすすめ!
なぜなら俺のホームだから
過疎ぎみなのでほぼいつでもいつまでもプレイ可能だし、気が向いたら来てね
撤去されるまえに……
必要なら簡単なアドバイスくらいならするよ
もっとも、P同士の交流ならアドアーズ八王子の方が活発だろうけど

546:ゲームセンター名無し
08/05/09 16:50:40 By/YY0QM0
>>543
出勤履歴が増えていくのがカイカンな変わり者も世の中にはいるんだぜ
俺みたいな


仙川ってそんなにインカム悪かったのかな
京王線沿線Pには貴重な価格破壊店舗だと思ってたんだが…

547:ゲームセンター名無し
08/05/09 17:14:30 t7wAU5+b0
>>543
俺の場合は列車に乗るのがとにかく好きだからってのもあるな。
一石二鳥というか。だから移動はほぼ列車。
初めて乗る路線とか、今後二度と降りることないだろうなという小さな最寄駅で降りるのもまた楽しいもので。

548:ゲームセンター名無し
08/05/09 17:46:52 WCnpPqFw0
>>543
自分も>>547とちょっと似てるな。
基本的に車でいきあたりばったりな旅行するのが好きなんよ。
そのついでに立ち寄れそうな店舗があれば足跡付け。

とはいえまだ足跡ついてない土地ばっかり旅行先に選んではいるけどねw
それくらいはいいでそ。

549:ゲームセンター名無し
08/05/09 18:56:38 t7k3RbHq0
みんな何店舗ぐらい足跡付いてる?
俺はまだ100も行ってない。95ぐらいだったかな。

550:ゲームセンター名無し
08/05/09 19:38:05 8BLJHz4K0
今日アドアーズに行ってきました。
時間帯の関係で誰もいませんでした。
ゲームはなかなか面白かったのでこれからが楽しみです!

>>545
私も立川が最寄り駅なので、将来的にはホームにしたいです。

次はゲームセンターいこいに行こうかと思います。
まだ全国を周るのは先になりそうです・・・w

551:ゲームセンター名無し
08/05/09 20:16:59 k4s/LTN70
>>549
95なら十分多い方かと。
漏れは76店舗か。福岡に住んでるからどうしても店舗数がねぇ。新規設置も最近は少ないし。
ちなみに一昨日大阪府内で4店舗(エルロフト→エース→SW布施→難ヒル)行ってこれ。
運転免許返してもらったら平日夜に八代市内2店舗も攻めてみようかと検討中(ちなみに長崎はこのパターンで制覇w)。

552:ゲームセンター名無し
08/05/09 21:09:02 SJENUHnf0
ん~どうもクラリは基本戦術が性に合わんから困る
相手にしてる時はもちろん、自分で使ってもね

中の人は大ファンなんだけどな~w

553:ゲームセンター名無し
08/05/09 22:13:43 hOILaOVy0
>>543 プレイスタイルはいろいろだからねえー

私は、244店舗回った巡業P。関東地方、昔は多かったのでそれなりに増えた。
遠征先で多くのPと出会い、ある程度個人的な交流を持ったりしてる。
もちろん、遠征は旅行を兼ねているので楽しい。
駅弁食いながら移動とか、ムーンライトながらの席は毎回取りにくいわとか……

まあ、思い出をありがとうかな。なお、総撤去されるその日までやり続ける予定。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch