08/01/14 10:34:20 kyWXG5yw0
□過去スレ
その01:スレリンク(arc板)
その02:スレリンク(arc板)
その03:スレリンク(arc板)
その04:スレリンク(arc板)
その05:スレリンク(arc板)
その06:スレリンク(arc板)
その07:スレリンク(arc板)
その08:スレリンク(arc板)
その09:スレリンク(arc板)
その10:スレリンク(arc板)
その11:スレリンク(arc板)
その12:スレリンク(arc板)
その13:スレリンク(arc板) (スレタイは12)
その14:スレリンク(arc板)
その15:スレリンク(arc板)
3:ゲームセンター名無し
08/01/14 10:34:44 kyWXG5yw0
□過去スレ(つづき)
その16:スレリンク(arc板)
その17:スレリンク(arc板)
その18:スレリンク(arc板)
その19:スレリンク(arc板) (スレタイは18)
その20:スレリンク(arc板)
その21:スレリンク(arc板) (スレタイは20)
その22:スレリンク(arc板)
4:ゲームセンター名無し
08/01/14 10:35:05 kyWXG5yw0
□関連スレ
・【アンアン】Answer×Answer SS・Sリーグスレ
スレリンク(arc板)
・【アンアン】Answer×Answer A・Sリーグスレ
スレリンク(arc板)
・【アンアン】Answer×Answer B・Cリーグスレ
スレリンク(arc板)
・アンサー×アンサー問題と悪問嘘問晒しスレ4[Answer]
スレリンク(arc板)
・Answer×Answerプレイヤースレ5
スレリンク(arc板)
【マターリ】Answer×Answerチラ裏スレ5
スレリンク(arc板)
・女性でアンサー×アンサーやってる人集合
スレリンク(arc板)
・Answer×Answerのキャラは甘い夢を見させてやるぜカワイイ (ゲームキャラ板)
スレリンク(gamechara板)
・[全国稼動]Answer×Answerアンサーアンサー[開始] (クイズ雑学板、人少なめ)
スレリンク(quiz板)
5:ゲームセンター名無し
08/01/14 10:35:34 kyWXG5yw0
□はじめての人のためのよくある質問 (そのほかの質問はまとめWikiへ)
Q. どんなゲームなの?
A. 1vs1ガチンコ対決のクイズゲームです。詳しくは公式・ウィキペディアへどうぞ。
URLリンク(anan.sega.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Q. QMAみたいなゲーム? っていうかパクリでしょ?
A. 一見QMAに似てるようで別ゲーム。求められるものやプレイ感覚は結構違います。
例えるなら、アメリカ横断ウルトラクイズとオールスター感謝祭ぐらい違うかも。
An×Anは戦略や瞬発力重視なので、QMA感覚でナメて挑むと意外とボコられることも。
Q. カード作るのがめんどくさいんだけど?
あまり知られていないですが、カードなしでプレイしたデータを、プレイ後に
その場で新規カードに引き継ぐことができます。また、パスワードを発行して持ち帰り、
後日(2週間以内)引き継ぐことも可能です。
Q. カードって30日経ったら使えなくなるの? セガはなんて阿漕なんだ!!
ゲームオーバー時に表示されるメッセージを良く嫁。全国対戦を30日プレイしなかった場合
次回プレイまでランキングの集計対象外になるだけで、カードそのもの引き続き使えます。
カードのデータに期限はありません。たぶん次回作が稼働するまで有効です。
6:ゲームセンター名無し
08/01/14 10:44:09 wEtvdzAk0
お久しぶりです。
1998年1月に6なのに5get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ!!』
と言われた者です。
あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。
そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
5をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!
こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!
5get。
7:前スレ975
08/01/14 10:46:04 QaO2dPwD0 BE:136858436-2BP(50)
>>1
乙!
テンプレ変更点
・過去スレの数を変更
・【学会】QMA派vsAnswer×Answer派【赤旗】2派閥
スレリンク(arc板)
がDAT落ちした模様なので削除。
・【アンアン】Answer×Answer SS・Sリーグスレ
スレリンク(arc板)
を追加。
8:ゲームセンター名無し
08/01/14 10:47:43 QaO2dPwD0 BE:136857863-2BP(50)
□そこそこプレイしている人のためのよくある質問 (そのほかの質問はまとめWikiへ)
Q. 刺客に会えないんだけど?
只今量産中です。
明日までお待ちください。
9:ゲームセンター名無し
08/01/14 10:55:39 jLz8Pp7p0
>>1
乙しか考えられん!!
10:ゲームセンター名無し
08/01/14 10:56:22 mAPcTVbvO
>>6
今度は20年ROMれ。
11:ゲームセンター名無し
08/01/14 11:37:07 H3Bf7k7e0
語学文学
常用漢字一覧に定められた、画数が1の漢字は全部で二つしかありません。
それは>>1と何?
12:ゲームセンター名無し
08/01/14 13:33:37 yGXbiYrn0
ノ
13:ゲームセンター名無し
08/01/14 13:50:35 QVse7O+4O
乙
14:ゲームセンター名無し
08/01/14 13:57:18 T21SzYK/0
>>6
もう十年ROMれば幸せになれる
15:ゲームセンター名無し
08/01/14 15:51:16 pVjFQGz2O
>>1
現在23乙パワー
16:ゲームセンター名無し
08/01/14 17:50:15 UeiVqkAE0
>>6
不覚にも吹いたwww
17:ゲームセンター名無し
08/01/14 18:00:39 lNTlqqsd0
>>6
わざとらしくて萎えた
18:ゲームセンター名無し
08/01/14 18:01:48 ioJJJ4yf0
>>1乙には自信があります!
19:ゲームセンター名無し
08/01/14 18:29:09 8af5nPbF0
>>6
釣りじゃなかったらいろんな意味ですごいw
20:前スレ828
08/01/14 18:39:38 RQXdUrIZO
遅くなって申し訳ありません。
19時頃からプレイします。
よろしくお願い致します。
21:ゲームセンター名無し
08/01/14 19:44:36 JGDoTCheO
>>6はよくある半年ROMのコピペだろ
Sランク上下の差が激しすぎるだろ…連想で生年と出生地?しか開いてないのに答えてくるとか
クイズゲームの性なのかね
22:ゲームセンター名無し
08/01/14 20:19:45 QVse7O+4O
十段でSに降りてきてる人は弱いねやっぱ。
23:ゲームセンター名無し
08/01/14 20:20:58 hACWT503O
>>21
そりゃ、SSで4桁プロアンに囲まれて絶望に打ちひしがれ転落した者と、
Aから未知なる世界に夢を膨らませてやってきた者が運命の出会いを果たす場所ですから。
24:ゲームセンター名無し
08/01/14 20:28:06 MiT9qbzK0
>>21
レスが付くことでコピペが完結する
25:ゲームセンター名無し
08/01/14 20:29:09 SaOSiIoX0
今日の問題って別の店でカード差し替えれば
トレーニングで何回も出来るのかなぁ
26:ゲームセンター名無し
08/01/14 20:29:18 tuZf3POJO
今、Sリーグでセガの刺客と当たった!
自分以外2引き分けだったから案外情け容赦なかったみたい。
対戦回数3ケタいってたから結構やり込んでるのかも。
刺客斬りありがとうございました。
27:ゲームセンター名無し
08/01/14 20:49:30 gxC7281V0
>>25
できない。
28:ゲームセンター名無し
08/01/14 20:59:48 vjZHtxOp0
分かってる問題なのにボタン押した直後に一瞬忘れてしまうことが多い
今日は青春18切符と林原めぐみが出なかった
29:ゲームセンター名無し
08/01/14 21:18:31 iPwz9cZOO
>>28
あ、俺がいる、ドッペルゲンガ-かよw
今日はロハスと座頭市が出てこなくて降格さ。。
30:ゲームセンター名無し
08/01/14 21:24:03 fjj9qgH40
>>28
俺も今日「青春18切符」が出てこなかったw
あとアンパンマンの声優もw
おかげでプロテスト落ちすぎワロタ\(^o^)/
31:ゲームセンター名無し
08/01/14 21:43:20 a98kxEI/0
>>6
1998年に2ch無いぞ
32:ゲームセンター名無し
08/01/14 21:49:04 DnQeLXiZ0
プロアンサー昇格がかかった試合でのできごと。
「イヤホン」が正解の問題で「イヤフ・・・ブブー」で悶絶。
イヤホンが日本では普通なのは重々承知だが、とっさに発音的にイヤフォンかと・・・
見事に十段になれたとさ。
三文字目にフ入れんなよ・・・
33:ゲームセンター名無し
08/01/14 21:55:41 HzPTLsdxO
ギリギリ刺客斬りとれた俺は幸せ者。
神奈川からのファミ通、ありがと!
34:ゲームセンター名無し
08/01/14 22:00:09 5DMb8Ln10
前スレ977さん
友達も横で観戦してたから間違いって事は無いと思いますよ。
選択肢全部カタカナだったのに、間違いにされたのは漢字だったし。
とりあえずセガにメールしたら詳しい状況教えてくれって返事が来たので
出しておいたよ。調査結果は後ほど、、
35:ゲームセンター名無し
08/01/14 22:07:11 hUohNJCS0
コヴァヤシさん見てるのってここのスレだっけか?
1億パワーオメ。
動画見たけど、最後の答えに吹いたぞwww
カッコ悪いけど、そんなあなたが好きになったぞ(はぁと)
36:ゲームセンター名無し
08/01/14 22:15:17 JMcgIda40 BE:304128285-2BP(50)
>>35
呼んだらどこでも出てくるとの噂がwwww
↓コヴァヤシ乙
37:ゲームセンター名無し
08/01/14 22:27:56 YJeqyU2m0
>>31
おまい頭いいな
38:ゲームセンター名無し
08/01/14 22:52:39 d0uXFNii0
最後わざとだろwww
39:ゲームセンター名無し
08/01/14 23:06:33 +OdIO/q90
>>31
あれ・・・そうだっけ?
俺2000年問題前から2chやってたような気がするが、
あれはもしかしてあめぞうか。
40:ゲームセンター名無し
08/01/14 23:16:11 MGwUjLTf0
>>39
何事も無く人類が滅亡しなかった頃にできた気がする。
41:ゲームセンター名無し
08/01/14 23:27:53 yH6SlHaB0
あったんじゃねーか
佐賀バスジャック事件の時はすでにそこそこ有名だっただろ
42:ゲームセンター名無し
08/01/14 23:35:12 ELXiN75L0
99年の6月?頃誕生だったと思う>2ちゃんねる
43:ゲームセンター名無し
08/01/14 23:38:22 /wl5Osxu0
そういや雑学の多答で2chのカテゴリを選べって問題あったな
44:ゲームセンター名無し
08/01/14 23:39:02 +OdIO/q90
う~ん・・・
確か、漫画と少漫が分割された辺りから出入りすようになった気がするんだが、
あれは何時くらいだっけっか…
45:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:07:02 px8YcLcc0
雑学の連想で、のまネコもあったぞ。
「あめぞう」で1枚押しした相手は恐らく2ちゃんねると答えたかったに違いない。
46:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:09:51 yoZXOWSoO
最後の最後に刺客ゲトー
47:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:13:30 ShL4+QCa0
今日、店内大会がありました。
クイズなら勝てるかもと思ってカード無しの初心者な俺が参加しました。
みんなの装備品
大学ノート、メモ用紙、携帯、バイオノート、果ては℃-uteのニューシングルまで
勝てないよあんちゃん
何が誰でも参加できるゲームだ!格ゲーと同じでやりこみ(暗記)ゲーじゃないか。
48:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:17:32 f+FyTZZP0
>>47
℃-uteのニューシングルは販促だな。
49:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:18:07 SdLQIvwBO
>>47
mjd?
メモすら見たことないけどなぁ。
50:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:19:40 HVa2+HSJ0
>>47
QMAの頃から散々言われてるんで今更言いたかないが、
クイズゲームって基本暗記ゲームだぞ。
それこそ殿様の野望とかあのへんから。
(当時は電パ暗記が基本なのでむしろ今より酷かった)
51:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:24:37 b7FRVdy6O
>>47
そもそもクイズ自体が広い意味で覚えゲーだろ。
52:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:25:45 eDWLon0y0
>>47は流石にネタだろ
早押し勝負のこれでノーパソやメモ用紙がどう役に立つってんだ
53:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:26:08 WoL+WPfK0
基本早押しなんだから、脳味噌以外の媒体に記憶したところでねぇ…。
54:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:28:57 KniUaJ3q0
釣られすぎ。>>47はQMAのコピペだ。
55:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:30:20 8CuWbj3X0
>47
なんか昔QMAスレで見たカキコを改変したように見えるがあえて聞く。
どこの大会?
56:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:43:25 CxYePk1O0
んで思ったんだけど、問題って追加されてるのかな?
15000問追加以来、公式発表ないよね?
57:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:45:18 9aV4IYpNO
で、期間中50クレほどやって刺客に会えなかったんだが…
58:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:48:55 IKIMVl7e0
50クレ!!俺の二日分じゃないか。
59:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:56:19 xPJu8ONLO
俺の約2ヵ月分だな
60:ゲームセンター名無し
08/01/15 00:57:30 KniUaJ3q0
SSでは勝率の近い同士で集められるため、刺客の多くは勝率が低いから
勝率が高い人は遭遇しにくいような気がする
61:ゲームセンター名無し
08/01/15 01:08:05 AJTL4mD70
今日やっと念願の刺客に遭遇!!
でも称号もらえなかった。
だって後ろで刺客の人がAnAnしてるの発見しただけだもん。
近いようで、やっぱり遠かった。
店内対戦申し込めばよかったかなぁ
62:ゲームセンター名無し
08/01/15 01:36:24 wcoOqpbI0
>>35
動画の場所教えて
63:ゲームセンター名無し
08/01/15 01:47:33 1FYzi1Eq0
ニコニコ
64:バンサー烏取
08/01/15 03:29:36 MA7Lf3tg0
今日は書き込むつもりなかったんだけど、前スレみたら何か略語の間違えが書いて
あったから、直してあげる。
PAじゃなくて、PYね。だってAじゃ「弱い」にならないでしょ。
それに、らしいです、じゃなくて本当に弱いし。掲示板にだせる証拠は
ないけど、俺が大幅に勝ち越してる。
今日は休みとったから、寝ておきてゲーセン行くよ。
ただのゲームなんだから、勝っても負けても楽しもうぜ。
パワーなんて金と時間をジャブジャブ使えば増えるんだから気にするな。
それと、鳥取と島根にあるものって問題だが、もともと鳥取は島根から分かれた県。
悪いけど鳥取が人口60万、島根が70万の小県だしな。
別にクイズなんだからまとめてもいいんじゃないの?と東京都民が言ってみる。
さーって、何クレかしかやらないけど、何万パワー増えるかな。
65:ゲームセンター名無し
08/01/15 03:36:14 LsDLn5MfO
頭大丈夫かコイツ
66:ゲームセンター名無し
08/01/15 03:36:40 IJVWL/sfO
とりあえずモバイル版からではコメントできなくて泣いた。
だからここで、一億おめ
67:ゲームセンター名無し
08/01/15 04:08:36 GbNa9lwm0
店内対戦じゃタイトルマッチ発生しないだろ
68:ゲームセンター名無し
08/01/15 06:08:10 9uX3NSem0
これも一種の有名税か…。
パンサー気の毒に。
69:ゲームセンター名無し
08/01/15 06:22:49 beS4iPs+0
>>64
今まで沢山ヒントもらったけど>>64の言ってることが全部本当だとしたら
誰だか全然わからん
確かにプレー数の少ない方で私に勝ち越している方は沢山いますが
70:ゲームセンター名無し
08/01/15 08:43:54 Tvlt7azR0
東京都民であることを誇らしげに謳い、
地方を馬鹿にする人間は、殆どがド田舎出身の東京都民。
71:ゲームセンター名無し
08/01/15 09:57:55 wjqbBbIQO
関西の人間だが東京の映画館積み重ねで東京の奴に勝ったw
72:ゲームセンター名無し
08/01/15 10:14:10 W0NVsbX8O
刺客って昨日までだったんだ。
結局、一度当たって引き分けだったけどイベントに参加された方、お疲れ様でした。
全部集めた人とかいるのかな?
73:ゲームセンター名無し
08/01/15 12:06:50 OiijtCXK0
>>45
あれ選択文字に「ニ」が入ってるんだ。
数字じゃなくていいのかな?と押した瞬間ブッブーでした。
74:ゲームセンター名無し
08/01/15 12:24:39 w0FLeykA0
>>72
数十人くらい居そうじゃね?
当てずっぽうだけどw
と、セガ1つのみの私が言ってみる。
75:ゲームセンター名無し
08/01/15 13:09:01 HgwZlbeX0
地方問題はあまり対戦場所は関係ないんじゃないと思う
今は大阪府民だが、地元は大阪じゃないし、
この前、隣でゲームやってた奴は近畿地方の都市を積み重ね負けてた。
地元どうこう以前に、社会に出ているかいないか違いのほうがでかいと思う
76:ゲームセンター名無し
08/01/15 14:26:30 X+yipXxOO
環状線の駅を答える積み重ねも欲しいな
福島とか芦原橋とか桃谷とか
77:ゲームセンター名無し
08/01/15 15:34:58 ShL4+QCa0
>>76
関西在住の俺にはさっぱりわかりません。
なのでボツ
78:ゲームセンター名無し
08/01/15 15:35:22 nOfmQvjP0
>>75
むしろ、旅行好きor転勤が多い人が有利でしょ。
79:ゲームセンター名無し
08/01/15 16:05:12 IhGBZfgMO
ボタン押して下に秒数も出てるのに、アバタがボタン押す動作しないで
つっ立ってるときあるんだけど、あれってどういう条件で起きるのかな?
あの状況で押し負けてるの見るとなんだかいつもよりくやしい。
80:ゲームセンター名無し
08/01/15 16:06:38 W0NVsbX8O
東京の地下鉄線や駅名を答えさせる問題多過ぎ。
首都だから仕方ないのか…。
81:ゲームセンター名無し
08/01/15 16:34:21 SdLQIvwBO
テッチャンの俺としては東京の路線名はドンとこいだ。香港の地下鉄路線名もいけるぞ。
82:ゲームセンター名無し
08/01/15 16:48:41 5Y0RlHBWO
いれたお金は返却できないんですね
数ヶ月やって初めて知った( ̄□ ̄;)!!
83:ゲームセンター名無し
08/01/15 16:50:59 5Y0RlHBWO
早くS卒業させてくれ~段ばかり上がっていく~
84:ゲームセンター名無し
08/01/15 16:54:31 5Y0RlHBWO
お金いれないでボタン叩く人、何がしたいんだろ?結構いる
85:ゲームセンター名無し
08/01/15 17:00:26 5Y0RlHBWO
集中してやりたいから、店の端に設置して頂きたいです
隣ともう少し離れてたらありがたいかな
たまに隣の人のイスがぶつかって、かなりびびる事がある
希望は個室がいいです。無理なら、もう少し隣が見えないぐらいの囲いがあればなぁと思います
86:ゲームセンター名無し
08/01/15 17:05:56 SdLQIvwBO
個室なら2クレジット500円でもいいかな。
87:ゲームセンター名無し
08/01/15 17:09:17 lM4jg31XO
>>85
…空調の無いカプセルの様な部屋に入れられて、
相手が答えてる間は付けたヘッドホンから大音量の音楽が流れてる…
こんな感じの部屋?
88:ゲームセンター名無し
08/01/15 17:11:06 a5CQzhLZ0
プロテスト3回目でようやく合格した。
2-1-1-2-1
1-0-1-1
と、昇格試験になるとプロに囲まれて犬死にしていたけれど
3-2-4-3でようやくだよ。
ところでパワーって対戦ごとだけじゃなくて、順位でも変動するんだね。
こんなのキープできんわい。
89:ゲームセンター名無し
08/01/15 17:19:36 eDWLon0y0
>>86
それなんて絆
90:ゲームセンター名無し
08/01/15 17:25:06 b7FRVdy6O
>>87
それなんて西村対水津
91:ゲームセンター名無し
08/01/15 17:27:23 ZSbuFTqj0
>>81
>テッチャンの俺としては
そんな藻前に一つ出題w
【多答積み重ね・グル生】
・次の焼肉店のメニューのうち、主に牛の胃または腸を食べるもの
〔ロース〕 〔センマイ〕
〔ユッケ〕 〔ミノ〕
〔ハラミ〕 〔オイキムチ〕
〔ギアラ〕 〔ハチノス〕
〔クッパ〕 〔テッチャン〕
92:ゲームセンター名無し
08/01/15 17:30:33 HmvRSXzH0
ヒジョーニチビシーッ
93:81
08/01/15 17:33:54 SdLQIvwBO
>>91
コタツにコーヒー吹いた。
クリーニング代弁償汁。
94:ゲームセンター名無し
08/01/15 17:38:38 lep8dl8o0
ほう、腸の中にはコーヒーを飲む種類もいるのか。
こりゃクイズに出るな、メモメモ。
95:ゲームセンター名無し
08/01/15 17:49:21 zJ8Ve/7OO
>>84
ガッテン!ガッテン!
96:ゲームセンター名無し
08/01/15 18:23:13 cuigiabI0
地下鉄問題は大阪もあったような気がするが。
まぁ、他の都市では多答は作れないのは確か。
97:ゲームセンター名無し
08/01/15 18:25:26 xCvgcIyC0
仙台市営地下鉄の路線名で多答作っちゃうぞ
98:ゲームセンター名無し
08/01/15 18:26:13 wYub9+IrO
>>87
それが実装出来たら、
イントロクイズ出来るな。
99:ゲームセンター名無し
08/01/15 18:31:00 14ZFoirx0
>>80
ビジュアルのこれはどこの都道府県にある?
なんて答え殆ど東京都だぞ
100:ゲームセンター名無し
08/01/15 18:35:10 b7FRVdy6O
>>99
神奈川、千葉、大阪はあるぞ
101:ゲームセンター名無し
08/01/15 18:38:42 lM4jg31XO
>>99
北海道.徳島.秋田.福岡もある。
102:ゲームセンター名無し
08/01/15 18:39:17 cuigiabI0
>>99
京都、北海道、広島もあった。ある程度絞られているが、東京1択という気はしないな。
103:ゲームセンター名無し
08/01/15 19:02:07 EVbKWBNF0
虫食いで俺も相手も先攻時に1発正解。
しかも俺に来た問題はパネル1枚も開かなくても答えがわかるようなもの。
SEGA、何をやっているんだ、イチローやロックマンは卒業したんじゃないのか?
104:ゲームセンター名無し
08/01/15 19:19:13 CxYePk1O0
>>99
埼玉もあったよー
105:ゲームセンター名無し
08/01/15 19:57:20 g6/lHxjR0
この時間、いつもスレが過疎ってるけど
それだけアンアンが混んでるってことなのか
106:ゲームセンター名無し
08/01/15 21:02:26 DifZZ36H0
埼玉にビジュアルの答えになるような建物があったっけ?
107:ゲームセンター名無し
08/01/15 21:08:54 eMjGQ6/VO
スーパーアリーナ?
108:ゲームセンター名無し
08/01/15 21:09:05 b7FRVdy6O
ところで、今日の問題、昼と夜で問題変わってない?
109:ゲームセンター名無し
08/01/15 21:32:56 Us4SlSOy0
>>84
オレは金入れる前に、ボタン叩いてみるぞ。
一度、ボタンがずれて、うまく押せない台があって、
早押しでめちゃ不利益受けたから。
前もってチェックするようにしてる。
根が優しいから、あとでいちいち店員に文句言うのもやだからね。
110:ゲームセンター名無し
08/01/15 21:36:54 ZHUDfZg10
>>108
同じ時間帯でだけど、実際にやったのと、デモで流れてるのが違った
起動戦士と、戦の字が乾(正確に見忘れた)みたいな字になってるの
いつもこう?
111:ゲームセンター名無し
08/01/15 21:41:39 Q00baMzB0
>>110
今日の問題は、正解は当然1つだが、誤答は何パターンかある。
>>108
今日の問題は高校サッカー?
112:ゲームセンター名無し
08/01/15 21:48:57 b7FRVdy6O
>>111
今日の昼間はガンダムだった(実際に予習で答えた)。
夕方見たら高校サッカーだった。
113:ゲームセンター名無し
08/01/15 21:51:39 CxYePk1O0
12月24日も昼と夜で今日の問題違ってたなぁ
114:ゲームセンター名無し
08/01/15 21:52:29 14ZFoirx0
高校サッカー優勝高はいいとして、
誤答選択肢は普通準優勝高を出すだろ、常識的に考えて。
と、静岡県民の俺が言ってみるテスト
115:ゲームセンター名無し
08/01/15 22:17:14 H+SY5v3u0
しかし優勝校のエースストライカー
静岡県代表をフルボッコした翌日にエスパルス入団会見とは
いい根性してるなぁ
116:ゲームセンター名無し
08/01/15 22:49:21 DIA/A0lN0
>>109
俺もやってる。ボタンにガタつきがあって押しづらい台とかあるしね。
押し込みやるための遊びの量もついでに確認。
117:ゲームセンター名無し
08/01/15 22:56:26 0vYISW1W0
>>115
藤枝東は中山の出身だけに静岡でも磐田よりだろうから、いいんじゃなかろうか。
118:ゲームセンター名無し
08/01/15 23:48:56 F50ZG8CjO
清水ってーのは静岡なのね。
>>114 全国に出たのは三鷹ぐらいしか知らんぜ
119:ゲームセンター名無し
08/01/16 00:02:20 bw+24vaS0
>>118
静岡市清水区
昔は清水市でした
120:ゲームセンター名無し
08/01/16 00:09:57 sEARvWfk0
エスパルスのホームタウン答えさせる問題あるね
121:ゲームセンター名無し
08/01/16 00:11:11 97v0oT9eO
>>99
そういや多答系で神奈川、北海道、静岡、山陰、長崎の他にも都市名答えるのあった?
47都道府県全部でやってほしい。特に目立たない県とかで
122:ゲームセンター名無し
08/01/16 00:17:05 jW83NlePO
日本のことばっかはヤだよ。
なんとなく世界史が少ないし
123:ゲームセンター名無し
08/01/16 00:19:56 OvFcIUcx0
>>99
奈良県もある
しかしこのゲーム、最後に県を入れるか入れないか
はっきりしないのはやめてほしい
124:ゲームセンター名無し
08/01/16 02:37:46 D0gJEqh90
決勝連想クイズで0対30から4問連取で逆転優勝した
そこから3連優勝。昨日は絶好調だったな
125:バンサー烏取
08/01/16 03:54:37 bPapHOkB0
今の時間だと昨日ってことになるが、Pいたね。
負けたらもう書くのやめようと思っていたけど、どうやらまだやめられないみたい。
プロアンとのマッチングばかりだったが、順調にパワーも伸びたよ。
トップテンっていってもそれなりに強いのは半分位であとは金と時間を使ってるだけ。
これ以上何回倒しても金のエンブレムより上ないから張り合いないよね。
しかし、ビジュアルの勝率高い奴(特にランカー)って、POで連想投げると簡単に勝てる。
いかに金使って問題回収してるかわかるよ。
またトップテンとの対戦が楽しみ。特にP。
ま、ゲームだから勝っても負けても楽しもうぜ。と生粋の東京都民が言ってみる。
126:ゲームセンター名無し
08/01/16 04:07:59 HQnCWPNK0
>>125
こっちで。
Answer×Answerプレイヤースレ5
スレリンク(arc板)
127:ゲームセンター名無し
08/01/16 04:19:33 ym0w8vQH0
>>99-102
>>104
>>123
東京・・・東京ドーム
神奈川・・・ランドマークタワー
千葉・・・ディズニーランド
大阪・・・通天閣
北海道・・・時計台
京都・・・金閣寺
広島・・・原爆ドーム
奈良・・・法隆寺
ビジュアルで都道府県問題に一度もお目にかかったことのない漏れが
問題を勝手に予想してみますた。
完成写真ならほとんどの人が一目でわかるものでないと問題になりにくいし、
まあこんなところなのかな~と。
東京と京都・奈良は問題作りやすそうだな。
逆に、徳島・秋田・福岡・埼玉はピンとこないな・・・
鳴門大橋とかヤフードームとかだったんだろうか?
128:ゲームセンター名無し
08/01/16 04:59:55 xsC2C4rA0
一日遅いけど、刺客のみなさん、お疲れでした。
129:ゲームセンター名無し
08/01/16 05:50:55 B9+n6Y7tO
・>>127
秋田と徳島は祭りの映像から答えさせられた事がある。
130:ゲームセンター名無し
08/01/16 05:52:58 ZWJquFz20
刺客なんて都市伝説
131:ゲームセンター名無し
08/01/16 08:06:34 Ahnf8UCk0
パン鳥叩きはナニがしたいのかわからん。
アホみたいにビジュアル選んでくる似非ランカーに比べれば
ずっと男気があって、対戦しても燃える。
燃えないのはシュウ。
132:ゲームセンター名無し
08/01/16 11:01:51 dyvMRedL0
>131
さわんなっつーの
出勤回数が多かったのかセガ刺客ぎりはよく見る。
でちゃう!刺客ぎりみたことない。
133:ゲームセンター名無し
08/01/16 12:49:59 iF99xb0FO
>125
何その辻褄の合わない意見?
金使って問題回収してるほど有利なのが連想じゃん。逆に金使って
問題回収してもほとんどアドバンテージにならないのがビジュアル(の漢字)じゃん。
キミがやってるのは(ビジュも画像問題の多い)Ver1.0ですか。
134:ゲームセンター名無し
08/01/16 12:55:42 JvMpKzWMO
>>133
きっと、彼の頭の中では年中無休でディズニーが開催してるんだよ。
135:ゲームセンター名無し
08/01/16 13:39:34 W2TsRR+2O
ラスベガスに、馬鹿みたいに早押しボタンを殴る基地外発見。
いい年こいて…
136:ゲームセンター名無し
08/01/16 13:56:43 JxScVG8LO
>>133
何その大宇宙理論w
王者の連想勝率とシュウのビジュアル勝率を比較すりゃ一目瞭然だろ。
やり込みで誰でも勝率80%超えるのがビジュアル。
最上位クラスでも勝率80%がやっとなのが連想。
137:ゲームセンター名無し
08/01/16 14:02:17 Ijx9Ws0N0
1.1稼動でズームモザイクが登場してから
ビジュアルは覚えゲーになってる。あれはひどい。
138:ゲームセンター名無し
08/01/16 14:08:30 5keJKwKZ0
王者は早押し80%連想85%だったな。
139:ゲームセンター名無し
08/01/16 14:13:53 HQnCWPNK0
覚えゲーだと思うなら
覚えて勝率上げればいいじゃない。
140:ゲームセンター名無し
08/01/16 14:22:42 l7KEhX3nO
>>137
ビジュ使いだけどほぼ同意。ズームはズーム角度があるからいいけどモザイクはやばい
あとペナルティ8秒が必要ない。
漢字・これ何?誤答→ほぼ相手点数確定
ズームとモザイク誤答→即押しダイブされたならそこから8秒じゃわかんね
141:ビジュアル超人
08/01/16 14:42:16 OmUr6sLF0
ビジュアルを覚えゲーということにしたいのですね。
漢字が覚えゲーだったらどんなに楽か。
スポーツ写真は即ダイブである程度予想つくけどね。
142:ゲームセンター名無し
08/01/16 14:51:16 Ijx9Ws0N0
これを見たらビジュアルはクソゲーと言わざるをえないだろう
URLリンク(www.nicovideo.jp)
143:ゲームセンター名無し
08/01/16 15:24:14 64p6dhirO
アンチビジュアルが一人で大騒ぎしてるな。
俺はビジュアル好きだよ。
シュウさんも凄いと思う。
>セガさん
ここ見て総意だと思わないでね。ビジュ好きもちゃんといますんで。
でも虫食い全遅はどうにか対策してくださ~いノシ
144:ゲームセンター名無し
08/01/16 15:27:00 Ijx9Ws0N0
俺も以前はビジュアル使いだったけどズーム即押しに萎えてやめた。
もはやクリーンにやっていては勝てない。
145:ゲームセンター名無し
08/01/16 16:06:56 JxScVG8LO
>>141
3行目が全てを物語っているな。
漢字で3問食らい付いても、2問くらい腐れ覚え問題を食らうよ。
「やきゅう」とか「おちゃづけ」とか覚えるために決勝まで上がってるわけじゃないし。
>>143
蓼食う虫も好き好きと言うしな。
146:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:17:51 LpNDvzC5O
>>87
天井があいてる試着室みたいな物でもいいです
ヘッドホンは無しで、音は今まで通りでいいかな
とにかく視界に、誰も入らないように囲いが欲しいです
究極カーテンでもいいから
147:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:18:53 LpNDvzC5O
2回目のSS昇格失敗しました!え~ん!次は通りますように!
148:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:21:47 LpNDvzC5O
コンピューター3人相手は楽勝でした。毎回com希望。もう無いわな
149:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:22:19 ElxJJ75hO
今日Sリーグでカード奪取クイズの時、答えがなんであろうと構わずとにかく速攻で押しまくるなんてデタラメなプレイスタイルなのに12連勝もしてるやつに当たったんだが…
もしかして頭文字Dで横行してる電プチをやってるのかな?(負けたら電源を落とす事
AnAnでまでそんなもんがはやってたりするんだろうか…??
それはそうと、今日は機会があったから早い時間帯にやってみたんだが、昼過ぎは非常においしいな
大して強くないのに無敗のサブカっぽいのがAリーグにいたりしたくらいだし、レベルがめちゃくちゃ低かったわ
かなり弱いのに5連続優勝アンサーなんてのもザラだったし、昼過ぎはプレイする機会があったらオススメ
そういや俺の横でやってたのも厨房だったし
150:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:24:26 TtxAu7RN0
>>149
ネタだとは思うが、AnAnで電源落とすとペナルティーが想像以上にキツイ
151:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:25:39 HQnCWPNK0
>>147
日記はよそでやっとくれ。
152:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:26:25 LpNDvzC5O
そろそろ新しいクイズ形式の導入お願いします
爆破みたいなゲームっぽいのがいいな~
かるた得意だから、そのてのクイズもいいなぁ
153:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:30:08 LpNDvzC5O
>>149
そういう人とよくあたる
最初のカードに正解がある時があるから、ダメ元で押すんじゃないの~
154:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:31:37 LpNDvzC5O
平日の昼間しか行かない
人も少ないし、勝ちやすいから
155:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:40:45 PT0m/6jOO
新しいクイズ形式か…
裏返しになってるカードをひっくり返して、そこに対応した問題を答えるとか?(カードばらまきクイズ)
ハズレはありで
スカ引きまくると「アンラッキーアンサー」獲得とかな
156:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:46:51 LpNDvzC5O
>>155
いいですね(*'-^)
そろそろ皆さんも飽きてきてるかもね
157:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:55:53 7XJNlp5b0
>>129
青森もあった。
>>152
カルタいいですね。
フィニッシュ形式でカード配置して、設問に合ったカードを取り合うような形かな。
多答と違って答えが1つしかないからダイブもしにくそう。
158:ゲームセンター名無し
08/01/16 17:57:41 LpNDvzC5O
好きな人と一緒にやるのが夢
今はアンアンしか生き甲斐がないから寂しい
159:ゲームセンター名無し
08/01/16 18:00:43 LpNDvzC5O
>>158
手を重ねて肩寄せ合いながら
カップルでやってる人いいよね
160:ゲームセンター名無し
08/01/16 18:16:46 vSZZNKp90
>>159
そういうのに限って連コが多かったりするんだよな
161:ゲームセンター名無し
08/01/16 18:56:03 JxScVG8LO
Sリーグで相手を強いの弱いの言ってどうすんだとオモタ
162:ゲームセンター名無し
08/01/16 19:14:15 ElxJJ75hO
>>150
ペナルティーは初耳ですね。
雷やら停電でオチたら運のつきですな。
劣性になったらヤケになって連打する人は当たったけど最初からってのは初めてだったな~。
たまたまマッチング運が良かったり、昼の時間帯に連勝数稼いだだけかな。
>>155
アンラッキーアンサーワロタw
その形式は面白いですね。
>>160
俺の経験ではカップルは他にもやることがあるからか、案外そうでもなかったですね。
デブでいかにもコミュ力無さそうなキモヲタって風貌の人の方が連コしまくり…。
振り向いて、後ろで待ってるのを確認したくせに連コした時にはど突きたくなった。
163:ゲームセンター名無し
08/01/16 19:20:02 ElxJJ75hO
>>161
SSリーグは凄いですね^^
164:ゲームセンター名無し
08/01/16 19:25:42 q5zawDIF0
Aで神童、Sで天才、SSすぎればただの人
165:ゲームセンター名無し
08/01/16 19:43:40 l7KEhX3nO
>>164
言い得て妙
166:ゲームセンター名無し
08/01/16 20:18:57 +N8hjcz30
SSで物凄く高勝率や高形式勝率な奴がいても・・・
試合数少なくて、低段位だと、
普通くらいの強さの事が多い。
167:ゲームセンター名無し
08/01/16 20:29:27 kmv0WCt70
SSで勝率7~8割低段位の残留チャレンジなんか見ると、胸がキュンとするw
168:ゲームセンター名無し
08/01/16 21:01:19 u25nlKLs0
バージョンアップでSSの上に新リーグが登場
その名も「パワーリーグ」
参加資格はクイズ力20万パワー以上のプロアンサー
勝てば所持クイズパワーの10%分増やすことができる
しかし負ければ所持クイズパワーの10%分を没収される
一攫千金あなたも一気にランカーになれるかも!?
169:ゲームセンター名無し
08/01/16 21:04:32 JvMpKzWMO
>>168
現王者があっという間に10億到達しそうだな、それ。
170:ゲームセンター名無し
08/01/16 21:06:06 HlcJNuMo0
リーグ上がりたてのころは周りが段位高くて苦手ジャンルを投げられて
問題がよく刺さって勝てなかったが、
しばらく続けてるうちにこっちもGP上がっていくから得意ジャンルで攻めて勝てるようになっていくのなw
多答積み重ねとか特に自分の得意ジャンルかそうじゃないかで勝率が全然違うわーw
ちなみに、ここのクイズスレも参考になります
アタック25 in VIP 水曜日混合A大会
スレリンク(news4vip板)
171:ゲームセンター名無し
08/01/16 21:09:51 JvMpKzWMO
フィニッシュ、積み重ね、奪取のうち2つある場合、どれを捨てるか悩む。
172:ゲームセンター名無し
08/01/16 21:10:02 lRA4EKINO
>>158->>159
173:ゲームセンター名無し
08/01/16 21:12:14 ODZ/Wddd0
奪取は運要素強いので奪取を捨てる
174:ゲームセンター名無し
08/01/16 21:21:00 0crkXM1W0
>>168 むかしそんな野球ゲームがあったな。
「パワーリーグ改」
参加資格 プロのみ
参加費 各自のパワーの10%(端数切り捨て)
ただし59万以下は一律5万
1位 1から4位までの参加費総取り
2位 増減なし
3,4位 参加費分マイナス
これくらいやらないとランキングおもしろくならないと思う。
175:ゲームセンター名無し
08/01/16 21:22:24 HlcJNuMo0
>>174
ヒント・アヴァロンの二の舞
176:ゲームセンター名無し
08/01/16 21:23:47 JvMpKzWMO
>>174
放課後ガチバトルが不評だったことは知ってるよな?
177:ゲームセンター名無し
08/01/16 21:29:13 iV4ZlCG+0
パワーリーグといえばハドソンがPCエンジンで出してたプロ野球ゲームのタイトル
178:174
08/01/16 21:35:07 0crkXM1W0
放課後ガチバトル しりませんでした。orz
179:ゲームセンター名無し
08/01/16 22:31:13 S7q6Ow9g0
>>178
あ、放課後ガチバトルはQMAだぞ。念のため
180:ゲームセンター名無し
08/01/16 23:08:33 uT+LyeRF0
>>328
ビジュアルは慣れ。
ある日突然勝てるようになるw
181:ゲームセンター名無し
08/01/16 23:09:13 uT+LyeRF0
うお、誤爆したww>>180
ついでに。
SSの上のリーグは必要ないと思う。
182:ゲームセンター名無し
08/01/16 23:52:51 jW83NlePO
ビジュアルは早押しの要素が嫌いだけど、結構勝ってるので投げられにくくなった。
良かった良かった
183:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:02:41 I7JRM0Pi0
スポーツ写真は
答えの種類が何とか2桁あるかどうか程度しかなくて
回答権来た時点でほぼ一択、悪くて二択程度
それに気づくかどうかで最早問題にすらなってない
だから>>142みたいなことになる
スポーツ100種類くらいに増やすかいっそ全部消すかした方がいいと思う
現状写真を水増ししても画像がほとんどいらないから正直意味がない
と思うビジュアル超人持ち
とりあえずや○ゅうの頻度減らせw
>>162
AnAnには1回の電源落ちが原因で引退に追い込まれた人もいる
前自然科学マスターとか
だから気をつけた方がいいよ
184:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:06:19 HQnCWPNK0
「追い込まれた」って何だ?
勝手にやめただけでしょ。
185:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:06:26 vtiFGPic0
ver1.2 が出るとしたら、遅答防止のために回答ボタンを押した後の回答中は、
残り時間のカウントを止めて欲しいなぁ。
もちろん、クイズに答える回答時間そのものは減っていくのが当然ですが。
186:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:15:28 bw1K5S8U0
>>185
過去ログ読んで10年ROMってろ
187:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:17:26 1tLNuInQ0
>183
あとは意味不明な引っかけ画像があればいいな
「野球のユニフォームを着てラクロスやってる画像」とか
と、書いて思ったがこの路線はマ○○ルシ○ウトではないか。
188:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:20:41 2ONhSgnS0
定期的に出るなこの案
189:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:21:31 Kbwvc9tk0
遅答対策で、解答権得たら、得点が少しずつ時間で減っていくってのはどうだろ。
得点減少を焦るあまり、タッチミスとかして逆転!とかあったら面白くないかな?
190:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:23:12 WuwmkS/FO
>>189
QMAにお帰りください
191:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:23:18 ndYEutFo0
>>187
マイケル素人?
192:今日の出来事
08/01/17 00:28:32 bOg8ZCJKO
☆が愛知から繋いでた。
超新星のゲスト21出現でジャンルマスター諦めたのかパラレル先生がパラ山レル子というサブカで3桁プロになってた。
しん博士、全遅答。
俺、半日もやってパワー10万減ったorz…
193:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:28:57 vtiFGPic0
>>186
あんたみたいに暇じゃないんで、過去ログ読んでる暇がありません。
194:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:36:25 9qubM7ssO
分岐のないBリーグでGP狩りすれば誰でもジャンマスになれるわ
意図的に昇格失敗含めて明らかに悪質、セガもプロアン以外のGP持ちをランキングから除外しろよ
195:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:41:17 a0d/Mw0n0
サブカを何枚も持ってるプロアンの方が俺はウザい
一枚で統一しろカスが。二コ動に堂々とサブカ動画をうpしてる奴もいるが
196:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:45:06 WuwmkS/FO
>>194
いや、SSに常駐してる奴は勘弁してやろうぜ
197:ゲームセンター名無し
08/01/17 00:52:38 VkLNN9X60
全国ランカー3人に勝ったのに、その後のプロテストは落ちた
198:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:01:05 JPFbByyS0
>>193
199:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:01:55 4c3QSE+p0
>>192
……松山に居ますがなにか?
200:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:06:30 bOg8ZCJKO
あれ愛媛だったけかな?
隣の人のマッチングだったから…
つか、本物キター?
201:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:12:05 WQHbzAG20
>>193
うわなにこの自己厨
202:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:15:45 i4+yHOmc0
>>152
第1試合「カード爆破くい~ず!」
203:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:20:00 ehSA8YUi0
>>183とりあえず
「何のスポーツをしている所でしょう?」→「これは何でしょう?」
に変えれば多少ましになると思う
204:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:26:44 a0cwT3UBO
>>152
つプープー星人
205:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:32:17 ISkp2wPCO
>>136
まったく反論になってないぜ?
論旨である「問題回収」を勝手に「やり込み」に読み変えてる白痴ぶりに呆れるぜ。
>>125が「問題回収」でなく「やり込み」と言っていたなら、>>133もツッコミは
しなかったろうぜ。そんなこともわからず素っ頓狂なレスを返してるオマエには同情の念を禁じえないぜ。
ていうかその理論も滅茶苦茶だぜ。ビジュアル魔人シュウのビジュアルは兎も角
王者が連想やビジュアルをやり込んでるのかやり込んでないのか、形式別の総対戦数
なんて他人にはわからないぜ。対戦数も多い王者だから連想やビジュアルもやり込んでる、
と勝手な仮定をしている時点で理論として成立してないぜ。そんなクソバカなレスしか
出来ないのに、相手を大宇宙理論w呼ばわりとは。もはや哀れみさえ覚える今日この頃だぜ。
あまりにもクソバカなカキコミを見て、つい熱くなって長文カキコをしてしまったぜ。
136以外の住人には謹んで謝罪申し上げるぜ。
206:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:41:04 tvA2NZOK0
今日初めてプレイしてしたんだが、このゲーム面白いな。
とりあえず5級Aランクまで進んでみたが、自分に性が合ってるのか、勝率75%、プレーオフ率は100%のままだったぜ。
QMAとちがって理系の問題がバンバンっでるってのも嬉しいな。
突出してる自然科学を見てたらついニヤニヤしてしまった。他の正解率が低いだけなんだろうけどさ。
207:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:43:10 sDGIpU9b0
ほんとうのたたかいはSSからだ!
208:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:45:03 WKeIYGCVO
SS来るまではみんなそう思うんだよ。
んでじわじわ勝率が下がっていくと胃が痛み出す訳。
209:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:46:29 KZYBtHQI0
勝率が50を切らない
一度もSに落ちない
目標がこんなんになる日も遠くはない
210:ゲームセンター名無し
08/01/17 01:51:55 VkLNN9X60
あと一個でリーグマスターってとこで4位で残念
ジャンルレベルが77787787は他の十段と比べると少ないか?
爆破で歴史トップテンがいたから自分は一番苦手だけど歴史選んだら、
マッチになって案の定相手は無回答ばかり。だがそれでも負けた
211:ゲームセンター名無し
08/01/17 02:15:10 9CstsjhX0
>>192
ゲスト21って何者?当たったことないな
八段てことは誰かのサブカか?メインであのGPは有り得ないな
212:ゲームセンター名無し
08/01/17 02:19:41 9qubM7ssO
せめて得意分野くらいは9以上まで上げようぜ
せっかくのジャンル指定で一問しか出題されないならそれだけで不利だろうし
213:ゲームセンター名無し
08/01/17 02:22:08 9qubM7ssO
>>211
Bリーグに引き籠もってるチキンだから当たらなくて当然
214:ゲームセンター名無し
08/01/17 02:33:46 VkLNN9X60
レベル9は385か・・遠いな
一番高いグル生でもまだ300いってないわ
215:ゲームセンター名無し
08/01/17 10:16:07 dEoUst+a0
週刊文春立ち読みしていたら、アンアンの事が記事になっていて思わず笑ってしまったよ。何でも2007年クイズに勝手に参戦して全国で70番目ぐらいだったらしいよw
記事にしてくれるぐらいだったら、よっぽどやる気のない刺客達に変わって文春入れればよかったのにね。全体的にゲームも説明していたし、良い記事だったよ。
216:ゲームセンター名無し
08/01/17 10:28:06 sDGIpU9b0
へぇ。
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
> ■ゲーム 「ニュース王クイズ」に小誌記者が参戦
だって。
そのうちこっちに移るのかな。
URLリンク(www.bunshun.co.jp)
217:ゲームセンター名無し
08/01/17 10:28:56 tOrHfUDeO
仕事終わったら立ち読みしてくるか
218:ゲームセンター名無し
08/01/17 12:11:30 Hm8NYHq7O
ぶっちゃけランキングなんかどうでもいい
219:ゲームセンター名無し
08/01/17 13:58:57 tY0u1nwIO
今隣でカポーがやり始めたんだが、半角の『ゲスト21』で吹きかけた。
220:ゲームセンター名無し
08/01/17 15:54:21 xoL+Qj5FO
NGワードありのクイズや計算問題、暗記問題なんていかがでしょう
賢さだけでなく運も関係してくるから、ランキングが上下して面白そう
221:ゲームセンター名無し
08/01/17 15:58:26 xoL+Qj5FO
幼稚園・小学生・中学生・高校生のジャンル問題とか、マニアックジャンルとか選べたら面白そう
222:ゲームセンター名無し
08/01/17 16:03:49 bowSCdmZ0
ビジュアルも「これはなんと読むでしょう?」の
出題率が50%くらいならまだいいが
俺の場合90%ぐらいの確率で出てる気がする。
パネルの向こう側が見えない
223:ゲームセンター名無し
08/01/17 16:11:29 xoL+Qj5FO
>>222
同じです
漢字は難しい
映像の方がまだいい
224:ゲームセンター名無し
08/01/17 18:13:26 IWWdK5GO0
AnAnで1日に行われる試合数は10万回
AnAnのプレイヤー登録数はのべ50万人か
その中のいくつがサブカなんだろうなw
225:ゲームセンター名無し
08/01/17 18:34:25 BAuthDuMO
俺は毎日カード作ってるな。
226:ゲームセンター名無し
08/01/17 18:42:37 WuwmkS/FO
ビジュアルは漢字だけでいい。
227:ゲームセンター名無し
08/01/17 19:29:54 qBGBJcSW0
ビジュも誰でも読める漢字じゃなくて難読漢字だらけにしてくれればクイズっぽくなるのに
228:ゲームセンター名無し
08/01/17 19:30:38 sDGIpU9b0
>>227
それだとパネルめくりにする意味なくね?
229:ゲームセンター名無し
08/01/17 19:43:15 AMu5c1200
>>227
QM…
230:ゲームセンター名無し
08/01/17 19:53:35 JEcJewQL0
ところでこのゲームっていつスタッフロール流れるの?
たしか全国王者になると流れるんだよね?
あれ、称号が賢者になるとだっけ?
誰か見た人教えて
231:ゲームセンター名無し
08/01/17 21:36:17 OCxhLxo90
Sなら6割程度勝てるけどSSだと6割程度負けるんですが?
昇格条件200P位でSSSリーグ作ってくれ。
232:ゲームセンター名無し
08/01/17 21:49:14 4ggPxgkgO
>>227
俺は大反対だな
>>228が示した通りパネルめくりの意味がない。
あと俺自身、難読漢字や当て字が多過ぎてQMAのエフェクトが嫌になりAnAnに来たのに。
>>227には、QMAのエフェクトを勧める。
233:ゲームセンター名無し
08/01/17 21:58:07 WuwmkS/FO
SSSリーグができたところで、>>231が
SSなら6割程度勝てるけどSSSだと6割程度負けるんですが?
昇格条件250P位でSSSSリーグ作ってくれ。
と言うのが目に見える。
234:ゲームセンター名無し
08/01/17 23:01:54 JlCjdnTz0
まぁ、
Sが最上位の時のSより、
今のSSの方がレベルが高いとは思う。
ちょっとだけね。
235:ゲームセンター名無し
08/01/17 23:13:43 BAuthDuMO
パワー伸ばすという観点からはSSの方が楽になった。
236:ゲームセンター名無し
08/01/17 23:19:28 Wk5+HHTn0
SSを滞在しにくいリーグにすれば、結果的にSのレベルもSSのレベルも上がる気がする。
+2,+1,-2,-5とか。
237:ゲームセンター名無し
08/01/17 23:26:02 lkPsNUtcO
お前ら頭悪いくせに調子乗ってんじゃねぇぞ(笑)
バカ
238:ゲームセンター名無し
08/01/17 23:45:45 JskPgOoy0
>>236
本気でドSリーグになるなw
239:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:06:25 3D48/8Qr0
>>236
それって人いなくなるんじゃないのか?
数学苦手なのでよくわからんが
240:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:09:38 yJfJqdIe0
>>239
エンブレムが0になったところで即落ちるわけでもないし。
241:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:15:05 6gyl4VcW0
サバイバルリーグ
条件:プロアンサーなおかつリーグマスターで、希望する者のみ
参加料: 0万パワー
1位: +20万パワー
2位: -5万パワー
3位: -10万パワー
4位: -15万パワー+脱落
242:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:15:38 8qLywBsM0
実証する術は無いけど
SSリーグにも3つか4つの内部内リーグみたいなものがあると思う
昇格降格条件は優勝、4位みたいなんで実感してる人は少ないかもしれないけど
243:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:21:32 rsz2t9GZ0
今度のサブカの名前何にしようかな
244:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:27:02 BbGAQm6U0
>>242には同意だな。優勝した後は以上にプロ3人とかに囲まれやすい気がする。
となると、刺客に会えなかったのはそのためか。
245:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:28:02 O90j7rOhO
全国☆王者♪
246:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:30:29 W9zX8W5dO
>>242
それは何となく俺も感じる。
知り合いのランカーなんか
いつも4桁プロ同士でマッチングされてる気がする。
実証はできないが。
247:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:31:45 FvHJZZ+Q0
>>243
膣内射精
248:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:37:11 rsz2t9GZ0
NGワードとかないのかね。
ク○ニ好きって見たことあるな。
249:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:37:17 UO9FR7ID0
>>243
マドハンドK
250:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:41:56 s7h2lQjk0
「はぐれメタル」という名前にすれば勝ったときなんか嬉しい
251:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:42:28 5VVYGGgy0
>>249
いまだにマドハンド達に1度も出会ってないんだが、
本当に活動してるのかね?w
252:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:45:24 ijOu8YEO0
パラ山レル子と初対戦。今日の時点で既に500万超え。
あれがパラレル先生の真の実力なのか。。
253:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:46:48 rsz2t9GZ0
>>250
負けそうになったときにうまく逃げられればいいのだが。3敗したら恥ずかしいな。
254:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:48:49 rsz2t9GZ0
さて、日付変わったことだし、これから廃人プレイしてくるかな。
255:ゲームセンター名無し
08/01/18 00:52:16 /jcsThrgO
>>239
BCリーグではエンブレムが大きく+なので
それと釣り合うようなところでSS人口は安定する
逆に今のエンブレムバランスだと、新規参加者がいなくなれば
簡単にBCリーグは過疎る
256:ゲームセンター名無し
08/01/18 01:08:34 HHZM9Mnu0
>>252
0勝3敗でだらしなく沈んでったよ。
それがパラレルの実力。
257:ゲームセンター名無し
08/01/18 01:52:44 6JnAzqQ20
>>222
昨日ビジュアルやったんだけど、4問中1問も「これはなんと読むでしょう?」
の問題が出なかったときがあったよ。
258:ゲームセンター名無し
08/01/18 03:52:34 ZSZRueUz0
ヴィジュアルってさぁ、、
面白くないよね。
259:ゲームセンター名無し
08/01/18 04:13:23 eFJbzygfO
HITOSOREZORE
260:ゲームセンター名無し
08/01/18 04:17:58 F6XW8AFrO
奪取と、虫食いよりはマシです。
261:ゲームセンター名無し
08/01/18 04:24:24 7x+0QMv5O
>>242
絶対にそんなものはないと思ってる。なんでなら、そういうのがあるんじゃない?
と言ってる人がだいたい根拠にする、優勝したら高ランクプロと、負けが込むと低段位者
とマッチングすることが多い気がする、ってのだけど、その真逆のマッチングも
同じくらいあるから。つまり、気のせいだよ。
262:ゲームセンター名無し
08/01/18 06:13:43 VRfRT7K80
古株相手のプレーオフで
ビジュアルを選ばれた
4問とも写真
0-4で負けたことについては何も言わない
でも2問目の正解が「エレキギター」
4問目の正解が「ギター」
というのはどーなのか
263:ゲームセンター名無し
08/01/18 07:15:10 ggOYXAv00
>>262
ビジュアル写真問題で2問連続正解が「ウニ」ってことあったよ。
それぞれ別の写真だった。
264:ゲームセンター名無し
08/01/18 08:52:30 vMjlfZ51O
>>256
たまたま1回勝ったくらいで偉そうだなw
265:ゲームセンター名無し
08/01/18 09:24:53 55FtgjbK0
>>261
リーグ内でのグループ分けはある気がする。
厳格なものではないだろうけど、勝率が50%を少し超えている程度のときと、
今(60%ちょっと)では、マッチングする相手の平均勝率が目に見えて違う。
段位ではなく勝率でマッチングの偏りはあるんじゃないかと。
266:ゲームセンター名無し
08/01/18 10:18:54 haj0gQfgO
>>262
「意表を突く」
それがアンアンの特徴とすら思える時があります
「まさか、これは無いだろ~」というのを平気で出してくるような
267:ゲームセンター名無し
08/01/18 10:37:03 qFcNhm4o0
SSSリーグができたら、最後の称号「昇格斬り」がGETできる可能性ができるんだが・・・。
268:ゲームセンター名無し
08/01/18 10:52:26 O90j7rOhO
>>265
勝率の高低差で分けられているような印象はないけどなぁ
特に根拠はないけど
Sリーグ動画とかであからさまな高勝率が普通に40~50%とかマッチしてるのを見るとなおさら。
269:ゲームセンター名無し
08/01/18 11:28:43 vMjlfZ51O
>>266
地球型惑星で答えが地球とか、
紫式部日記の作者を聞いたりとか、
ふしぎなメルモでキャンディを使う主人公を聞いたりとか、
ロバとロバの子を聞いたりとか。
270:ゲームセンター名無し
08/01/18 11:29:57 77kQ3Vh+0
リーグの件について思うのだが、リーグが上に行くほどエンブレムの枠の数が増える。
確かに中間リーグなら枠の多い分、上位リーグへの移動を難しくするのにはいいだろうが、
最上位リーグの場合、多くしてもリーグマスターになりにくい以外、あまり意味が無い気がする。
どうせなら最上位リーグは枠の数を4個(スタート1個)で+1,-1,-2,-3とかにして、0で即降格、
リーグマスター制なし、但し獲得できる数値はリーグマスター並とかにすると上位争いは凄くなりそうだ。
あと、連続リーグ在籍試合数やリーグ優勝数とかも競わせると、この手の連中は乗ってきそうだ。
ま、自分には関係ないが。
271:ゲームセンター名無し
08/01/18 12:28:14 MA29ZNilO
>>264
強い人はたまたま三連敗、なんてしないもんです。
272:ゲームセンター名無し
08/01/18 13:18:42 LSy3lVDt0
♪が2敗1分の最下位は見たことあるけど。
人がやってるんだから調子悪いときくらいあるよ。
273:ゲームセンター名無し
08/01/18 13:42:19 O90j7rOhO
このゲーム、20点問題でいくらでもひっくり返る。虫食いとかちっとも気が休まらん。
♪とか☆とかすげーよ。ほんと。
274:ゲームセンター名無し
08/01/18 14:33:55 DNvZj/ihO
SSにあがって初めてフィニッシュの面白さがわかった。
あえて一度不正解を選んでみせてキャンセルするテクがあるんだな。
見事につられてしまった。
他にフィニッシュで技はありますか?4枚残しは基本中の基本ですけど。
275:ゲームセンター名無し
08/01/18 14:42:15 UO9FR7ID0
そんなのに引っかかるやついるのか。
276:ゲームセンター名無し
08/01/18 14:43:21 haj0gQfgO
調子や運、相手との相性もおもいっきり勝敗を左右すると思うんで、
>>272と>>273に同意。
それでもプロテスト序盤は3クレで8勝だったのが、
その後遅答積み重ねに当たってから調子崩して
結果9勝で不合格になった俺よりも遥か上の話だな。
277:ゲームセンター名無し
08/01/18 15:20:01 /jcsThrgO
>>261
Cリーグでやっている人のを見るとわかりやすいよ
初プレーの人は大抵初プレーの人と当たる
たまにそうでない人とも当たるけど、
そういう人は悲しい勝率の人ばっかり
んで初プレー初優勝(昇格チャレンジ挑戦権獲得)で続けてやると、
次のゲームでは最低一人は同じような昇格チャレンジとあたる
278:ゲームセンター名無し
08/01/18 15:37:40 UO9FR7ID0
Cリーグには初プレイの人と悲しい勝率の人しかいない、
ってことじゃね?
279:ゲームセンター名無し
08/01/18 15:54:08 NotJSttu0
>>270
正直プロになるとエンブレムなんてあんま関係ないよ。
リーマス維持がプロ維持の必須条件だし。
というかプロなりたてがまさに四行目な状態。
280:ゲームセンター名無し
08/01/18 16:17:14 +oLl9ZZDO
リーマスとな
281:ゲームセンター名無し
08/01/18 16:43:01 SAK7VkX5O
SS昇格の時に限って強い人ばかりに当たるのは仕様ですか
上がったところで即降格は目に見えてるけど、勉強が足りないのか
282:ゲームセンター名無し
08/01/18 16:48:31 R+GSCF1g0
下手にSSに上がると洒落にならないぐらい悲惨な結果にあうこともあるよw
283:ゲームセンター名無し
08/01/18 16:52:09 XLTPIo48O
そりゃあ何もかもマッチングのせいにしてりゃ
気が楽だわな
プロアン・SSリーガーになるべくしてなる奴は
そんな些細なこと気にしねえよ
284:ゲームセンター名無し
08/01/18 16:56:38 YDyZHi5B0
よくわからんけど俺はSSでエンブ4~10枚を行ったりきたりしている
285:ゲームセンター名無し
08/01/18 17:35:21 JK2gkeHnO
いつも通り平日の昼間に行ったら、今日は強い人ばかりだった
SS昇格どころかS降格になりそうで怖い
今日は負けまくった
286:ゲームセンター名無し
08/01/18 17:38:28 m9ElReLnO
>>284
俺もだ。。。
リーマス一回もなった事ない。10マス目に越えられない壁がある。
287:ゲームセンター名無し
08/01/18 18:02:33 uia3A+pD0
プロアン斬って段位に負け越す3桁が通りますよ・・・。
段位三人相手のときに限って3敗でマイナス16万とか。
288:ゲームセンター名無し
08/01/18 18:39:22 vMjlfZ51O
>>287
4桁だがたまに食らうな、それ。
289:ゲームセンター名無し
08/01/18 18:49:12 9SXwY7fX0
プロテストで3~4桁プロに囲まれて辛うじて1勝取るも3位
次クレで段位3人でほっとしたのもつかの間、3タテ食らってテスト終了した俺が通りますよ
290:ゲームセンター名無し
08/01/18 20:00:26 0yYXVCnH0
>>289
あと3戦残っているので、あきらめずにがんばれ。
291:ゲームセンター名無し
08/01/18 20:03:42 eFJbzygfO
安西先生の顔が浮かんだ
292:ゲームセンター名無し
08/01/18 20:10:30 haj0gQfgO
「崖っぷち」のスローガンを掲げる彩子さんが浮かんだ
なんかドラマみたいで、ちょっとカッコイイですね
293:ゲームセンター名無し
08/01/18 21:34:08 9WeIF0L80
「競馬は、何の動物を・・・」
この問題見たとき、「同じ問題です。今日2度目です。覚えてますよね」って
ヘキサゴンやってる訳じゃないよなって思った。
294:ゲームセンター名無し
08/01/18 21:45:25 ZSZRueUz0
競馬は何の動物を走らせるかといえば馬ですが、では、
295:ゲームセンター名無し
08/01/18 21:48:59 AWjNjDqo0
競艇は何が乗り物に乗っている?
296:ゲームセンター名無し
08/01/18 21:59:48 0gJH9Q0p0
そして「ひ」と「に」があるのが瀬賀クオリティ
297:ゲームセンター名無し
08/01/18 22:10:35 Ot/OfL/V0
段位つっても中の人は4桁プロの場合もあるだろうし
捨て身でバンバン飛び込んで事故みたいな負け方することもあるし結構怖いよ
298:ゲームセンター名無し
08/01/18 22:49:50 vMjlfZ51O
今日はタイポ多いわ喉まで出てるのに状態多いわで大変だった。
遅答と勘違いされてそうで怖いわ。
299:ゲームセンター名無し
08/01/18 23:22:04 nOYN0Kdj0
>>298
咳は飛沫が飛ぶ二次災害が怖いな
300:ゲームセンター名無し
08/01/18 23:31:20 haj0gQfgO
>>269>>293
実際、そういう問題が出た時
「もらった!」と瞬時に押すか
「……え?」と一瞬思ってしまうかで結果が違うよね
>>299
素で迷ってるのか、ワザとやって挑発してるのかは
画面越しに伝わってくるから大丈夫だと思うよ
実際、あるカップルがニヤニヤしながら、ワザとゆっくり答えてたのを見たことある…
301:ゲームセンター名無し
08/01/18 23:39:24 qmOtswZQO
相手が4ケタプロじゃないと燃えないから、新リーグキボン。
302:ゲームセンター名無し
08/01/18 23:42:20 nOYN0Kdj0
>>293
こうなると
「競馬は馬に人間が乗って走ってますが、勝馬投票券を発行している動物は?」
とか出しそうだなw
303:ゲームセンター名無し
08/01/18 23:46:37 oxILx+Lg0
「大正」の2つ前の年号は何?
という問題で…
「え」 ブー!
相手も 「え」 ブー!
これ、嘘問だろ。だいたい文字数も違ってたし。
304:ゲームセンター名無し
08/01/18 23:49:01 nOYN0Kdj0
>>303
「大正」の2つ前の年号は「慶応(けいおう)」だったと記憶しているが?
4文字じゃなかったの?
「江戸」は「江戸『時代』」だからね?
305:ゲームセンター名無し
08/01/19 00:07:56 dhBGZrxc0
>>304
たしかに四文字だったけど、
年号と時代は同じだろ
306:ゲームセンター名無し
08/01/19 00:09:48 cmsJMMp50
じゃあ今は平成時代ですね
307:ゲームセンター名無し
08/01/19 00:09:54 hM+/hspP0
平安時代が「平安」って年号だけで398年も続いてたら凄いなw
308:ゲームセンター名無し
08/01/19 00:15:09 XyZgmrNN0
なんというy
309:ゲームセンター名無し
08/01/19 00:16:32 X8T6WaSdO
室町時代や戦国時代にそんな元号はねぇな
310:ゲームセンター名無し
08/01/19 00:18:22 DbCVQYcF0
>>305
違うよ。
明治・大正・昭和・平成には「時代」を付けたりするかもしれないけど、本来はこれらは年号だからね。
江戸時代は、慶応やら寛政やら享保やらコロコロ元号が変わったから、徳川家の時代ってひとくくりにしたんだよ。
311:ゲームセンター名無し
08/01/19 00:26:25 NI52jtiH0
嘘問スレでもそうだが、「嘘問じゃね?」と言って、
自分の無知を晒して総ツッコミ受ける人が必ずいるなww
312:304
08/01/19 00:28:07 GH6uhqlD0
>>303>>305
(´・ω・`)つURLリンク(ja.wikipedia.org)
すまねぇな、取り敢えず急いで調べたからWikiだけど
313:ゲームセンター名無し
08/01/19 00:30:17 0WpOkMVsO
つまり明治から一人の天皇に一つの元号?
314:ゲームセンター名無し
08/01/19 00:31:08 4ZnNpGcA0
今日はビジュアルのズームアウトを1秒以内に答える猛者がいた。
ライオン→草しか写ってねえ
キリン→空しか写ってねえ
どんだけビジュアル問題潰してるんだ?
コヴァヤシ相手にするよりも絶望したぞ。
315:ゲームセンター名無し
08/01/19 00:35:05 bhky/vz+0
>>303と>>305は、積み重ねの「江戸時代以降に使われた年号」問題に当たったことないんだろうな。
316:ゲームセンター名無し
08/01/19 00:41:20 NI52jtiH0
>>314
ビジュ通は、ズーム=即ダイブがデフォ。
317:304
08/01/19 00:43:34 GH6uhqlD0
>>313
そういうこと
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
318:ゲームセンター名無し
08/01/19 00:56:50 KKfCEFPrO
今日は軽い気持ちでプレーしたら、3連続優勝した。
さらに、SSリーグに昇格できた。
こんな日もあるもんだ。
319:ゲームセンター名無し
08/01/19 01:04:36 8kJq9vtTO
週末はプレイ人口1.5倍くらいになるから弱い人も増えるからね。
俺まわり高校生ばかりでうるさくて萎えた。
320:ゲームセンター名無し
08/01/19 01:25:30 Ag+sne8CO
そういえば今日、閉店間際に1プレイしたんだがIC読み取り機のへたれた台に座ってしまったんだ。
その時に最終プレイ終了と閉店時間が重なってしまい、セーブ中に強制終了までX秒のカウントダウンが始まってびっくりしたんだ。
そのときは残り30秒でセーブが終了したんだが、これってカウントダウン終了したらセーブ待ち続行orセーブ破棄してカード排出、どちらになるんですかね?
321:ゲームセンター名無し
08/01/19 01:46:32 LdLrFnNn0
なんか酷いのがいたみたいだな
明日は社会もあるんじゃなかったっけ?日本史じゃないことを祈るばかりだ
にしたって日本の歴史をもうちょっと知っててもいいようなもんだが
322:ゲームセンター名無し
08/01/19 02:00:24 eG7yIFXK0
10-20でラス問、20点問題
衆議院の任期は・・・ で押す
選択肢をみて6を選ぶ
正解で逆転、衆議院は6年でよかったか・・
問題文の続きを見る
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
323:ゲームセンター名無し
08/01/19 02:02:03 AELdonNl0
中学で習っとろーが
324:ゲームセンター名無し
08/01/19 02:03:07 LdLrFnNn0
>>322
選択肢を見て6を選ぶってw
分岐することを読んでならそりゃ見事としか言えんが
325:ゲームセンター名無し
08/01/19 02:21:18 sAxNonxi0
複数人でやってる連中の連コイン率は異常
後ろで待ってるのにまったくどく気配がない
326:ゲームセンター名無し
08/01/19 02:27:30 C8hw9e7o0
待たずにできる!が公式売り文句のアンアンだったのに
最近待たないと出来なくなってきたよ。もうちょっと台数増やしてよ。
特にタイトー系列。QMA無駄に置きすぎだろw
327:ゲームセンター名無し
08/01/19 02:30:33 eG7yIFXK0
混むとかどこの都会だよ
うちのところは4台あっても平日でも休日でも
自分以外に一人座ってるかどうかぐらい過疎ってるよ
328:ゲームセンター名無し
08/01/19 02:33:38 bEoC64nL0
とりあえず東京は混んでると言っておく。
329:ゲームセンター名無し
08/01/19 03:09:35 v6s/EJCQO
とりあえず>>303=>>305は出てきて謝罪をおながいします。
首くくる前に。
330:ゲームセンター名無し
08/01/19 03:23:57 XyZgmrNN0
>>326
どこの公式だそれは
331:ゲームセンター名無し
08/01/19 04:31:39 KKfCEFPrO
週末って人が多いのか。
たしかに、今日は深夜なのにマッチングが早かった。
332:ゲームセンター名無し
08/01/19 05:47:21 GPNdlMz40
ananなんてどうせMJ4までの命だがなw
333:ゲームセンター名無し
08/01/19 05:55:21 PAegG9MmO
奈良のことも少しは思い出してください。
奈良はアンアン絶滅危惧種です(設置が1店舗しかない)。
334:ゲームセンター名無し
08/01/19 05:56:40 LdLrFnNn0
島根以下とは恐れ入る
335:ゲームセンター名無し
08/01/19 05:59:01 eEXIYPu40
某政令指定田舎だけども、
市内に5軒。
マジックでアカデミーなやつなら幾らでもあるってのになぁ。
336:ゲームセンター名無し
08/01/19 06:00:00 ltAJs/yF0
2007年ニュース王ランキングがHPにないよ?
表示してー
337:ゲームセンター名無し
08/01/19 06:59:13 l5UlUAF30
俺の地元にも早くアンアン入んないかなー。
こういうのって、台数に限りがあるからあんまし増えないのかなー。
338:ゲームセンター名無し
08/01/19 08:11:28 nFhhNVKQ0
年末に立川のクラブセガいったら4台のうち3台がカップルだった。
なんか楽しそうにプレイしてる横で必死にSSにくらいついてる
のが妙に恥ずかしかったな
339:ゲームセンター名無し
08/01/19 08:25:34 w0BFsTWQO
Sリーグの刺客は結構頑張ってたんだな…
340:ゲームセンター名無し
08/01/19 09:31:22 5V/7lmCm0
>>338
あの店、仕込みかと思うくらいアンアンやってるカップル多くね?
341:ゲームセンター名無し
08/01/19 10:45:11 GwsbRRQ+0
Aリーグ刺客2人目はVIPPERかw
342:ゲームセンター名無し
08/01/19 10:56:14 imYad6ub0
>>335
浜松?静岡?新潟?
343:ゲームセンター名無し
08/01/19 12:01:37 rWNWBLiy0
>>336
なんで載ってないんだろうな
週刊文春の人が何位だったのか激しく気になるw
344:304
08/01/19 12:15:17 GH6uhqlD0
>>336
昨日、ニュース通な方と対戦したよ
345:ゲームセンター名無し
08/01/19 13:30:16 sCRBbTxJ0
>>335
意外と千葉だったりして
346:ゲームセンター名無し
08/01/19 14:03:36 DIILWVdf0
>>342
浜松はAnAn増殖した。
逆に、QMA難民がでてる。
347:ゲームセンター名無し
08/01/19 14:12:36 qld0+05/0
俺のホーム(浜松)の場合
QMAとAnAnが隣同士だが
AnAnの方が人多いのな
QMA5が出ると逆転の気配もするが
348:ゲームセンター名無し
08/01/19 14:19:56 Go6sX8ZC0
>>343
週刊文集の人が、とても発表できない順位だったから
ランキング発表自粛したとか?
349:ゲームセンター名無し
08/01/19 14:44:55 7YRBSIhY0
≫338
俺年末にクラブセガの前のアドアーズで
やってたw
あまりカップル居なかった。
350:ゲームセンター名無し
08/01/19 14:46:08 7YRBSIhY0
ちなみに公式更新。
HOD4の事が載ってて吹いたw
351:ゲームセンター名無し
08/01/19 14:53:13 eEXIYPu40
セガの刺客乙。
思ったより仕事してたな。
というか、刺客の名に恥じない成績じゃないか。
352:ゲームセンター名無し
08/01/19 15:01:08 SJ8rG9UkO
>>347
俺のホームもQMAとAnAnは隣同士に並べているのにAnAnをプレイしている人なんて観たことないよ。料金設定がおかしいだけかもしれないけどな。
QMA100円2プレイ
AnAn200円1プレイ
AnAnをプレイするときは別の店でプレイしている。
353:ゲームセンター名無し
08/01/19 15:02:10 rWNWBLiy0
>>348
記事中で70位台と晒してる
キャラネームも晒してる
どれだけ頑張ったのか見てみたい
354:ゲームセンター名無し
08/01/19 16:02:48 97qG3wFp0
オレが遭遇した刺客は400勝ぐらいしてた…たしかGJ。勝てなかったけど。
355:ゲームセンター名無し
08/01/19 17:55:47 WP+9SxuG0
>>343
70位ぐらいだと書いてあったような
そんな事より気になったのは、遊んでた訳では無いと書いてあった事
取材と称して会社の金でゲーセン通ってたと思うと腹たつな
マスゴミ関係によくある話だけど
356:ゲームセンター名無し
08/01/19 17:57:21 65Y8Ggal0
なんかここ最近戦ったことあるような名前だったんだよなぁ
気のせいってことも大いにあるけど
357:ゲームセンター名無し
08/01/19 18:31:45 8Xu7FsFf0
アンアンってたまに振り方を外してくるからなぁ。
「9に1をかけると9、」で押して、
よし!3フリだなと確信して、2を押したんだが×。
まさか「・・・2をかけると18ですが、0をかけると?」に来るとは。
358:ゲームセンター名無し
08/01/19 18:35:04 bhky/vz+0
2の2乗、3の2乗と来たから4あたりを警戒してたら23の2乗が来た。慌てて計算し損ねた。
あと、円周率を切り上げる問題はなぁ…。四捨五入ならまだ許せるんだが。
359:ゲームセンター名無し
08/01/19 22:25:20 +OYUtQrq0
ほんと近頃 無茶振り 分岐ふえたな。
>>355
漏れ その金は 瀬賀から出てると思うんだ。
ファッション誌で カッポー客ふやして
文春で親父客を取り込もうとしてると思うのだが。
360:ゲームセンター名無し
08/01/19 23:43:25 2mQe8gEV0
>>358
俺も4^2と思っておしたらあぼーん
まさかの23^2
361:ゲームセンター名無し
08/01/19 23:50:37 hM+/hspP0
>>359
次回の刺客イベントは、ゲーム雑誌ではなく
文春とかCUTIEとかから刺客派遣して欲しい。
っていうか、ふみはるクンは常時スペシャルゲスト扱いでいいんじゃね?w
362:ゲームセンター名無し
08/01/19 23:54:20 3Y0U789u0
誰かまじで教えてくれ
さっき獲得称号見たら、積み上げてきた残留斬り60人と王者斬り2人が
両方とも「0人」になってたorz
GPのは聞いたことあるけどこんなバグってあるの?
ちなみにパネルの色はそれぞれ銀・銅で変わらず
363:ゲームセンター名無し
08/01/20 00:02:36 Xti6UxyO0
>>362
とりあえず明日別筐体で試してみるとか……
364:ゲームセンター名無し
08/01/20 00:09:44 UMWQBf8e0
今日爆破でタッチパネルを押して反応(音と選択肢の変色)があったのに
タイムオーバー扱いになったんだがどういうことだ?
ウィキだと判定の流れは
「それぞれの筐体で押したタイミングを計る」>「対戦相手とデータを比較する」>「判定」
となっているが、その間にマスター・スレーブ型のラグがあるとしか思えない。
365:ゲームセンター名無し
08/01/20 00:15:19 asp/lYAw0
>>363
それももう試した・・やはり0人のまま
残留の人に勝った後に見てみたら「1人」になってて涙目
思い当たる節としては、同じ日に一度通信障害が起きて
強制的に店内対戦に切り替わったことくらい
366:ゲームセンター名無し
08/01/20 01:15:14 4aNkEC4EO
>>364
爆破はラグありとラグなしがあるような気がする。
というか、どちらかがラグ持ちでないと対戦者間で導火線の位置が違うことになって
整合性がとれなくなるんじゃね?
367:ゲームセンター名無し
08/01/20 02:48:30 4lTLgLJ10
>>362
生㎏
セガにログとか残ってれば復活…できないかなあ
368:ゲームセンター名無し
08/01/20 03:19:39 /TtXugtT0
六本木ボ○テックスで隣が結構美形同士のカップルだった。
楽しそうでいいなぁチクショウと思ってチラ見したら、3桁プロアン。
美形でカップルで3桁ですか、そうですか、とやさぐれプレイの漏れ。
その後男が別のゲームしに席外し、女が自分用のカードでやり始めたのだが。。
なんと某ランカーだった。
369:ゲームセンター名無し
08/01/20 03:24:38 oyJHOuPA0
チラ見しすぎだろww
370:ゲームセンター名無し
08/01/20 03:25:47 DABL13ZC0
人それをガン見という
371:ゲームセンター名無し
08/01/20 05:05:00 LFHQVAEo0
新しい称号を獲得しました → のぞき職人
あと4人で のぞき師範
372:ゲームセンター名無し
08/01/20 05:11:09 qCI3I1+tO
ランカーで♀って しのこ だけじゃなかったっけ。
まぁいいや、7時の更新で店名ボルテックスになってるランカーだな。
373:ゲームセンター名無し
08/01/20 06:45:30 /qh7C1o3O
実はリィガと言うオチが待ってたりして…
374:ゲームセンター名無し
08/01/20 06:56:28 UiIEy7KJ0
誰もいないよ?
375:ゲームセンター名無し
08/01/20 07:26:12 jUfzEMWX0
500位までに3人いたがこの中の誰かか?
美形の女は。
376:ゲームセンター名無し
08/01/20 09:15:51 0hfvEisW0
ミニまりあんは・・・と思ったが、
いつの間にかランキングから居なくなってるのな
377:ゲームセンター名無し
08/01/20 09:16:26 0lmdOoKeO
ガセかよ。虚言癖乙。
378:ゲームセンター名無し
08/01/20 09:19:54 mF+QEMy30
ミニろりあんというのは見たことがある
379:ゲームセンター名無し
08/01/20 10:00:55 zT88ATyY0
梅田も、東通りの奥までいかないと入口付近のところは、
休日ほとんどあかないよね。
380:ゲームセンター名無し
08/01/20 13:58:16 M3dgy4yJ0
ランカーの使い方も分からん勘違い女の自演か
どうせ美形でもないんだろうなwww
381:ゲームセンター名無し
08/01/20 17:52:30 7XKpH94pO
ランカーの使い方は俺も知らんぞ。
382:ゲームセンター名無し
08/01/20 18:24:53 qCI3I1+tO
使い方っていうより定義でしょ。
全国ランク50位まで、デモ画面で名前が出るのがランカー。
その下は4ケタでもただのプロ。 ・・・当たり前のことですが。
383:ゲームセンター名無し
08/01/20 19:38:40 lL/w2deiO
勝率50数%でも50位以内っているもんなんだね
384:ゲームセンター名無し
08/01/20 20:10:44 7XKpH94pO
つーか、言葉補ってまでマジレスしてくれなくてもいいよ。
385:ゲームセンター名無し
08/01/20 21:04:05 f4a7KihjO
初めてSSランクに上がりました。
初めて対戦したのがコヴァヤシとか言う偉そうな人でした。
虫食いで80点取られました。手も足も出ませんでした。
プレーオフ割と自信のあった早押しで50点差で負けました。
Sに帰りたいです。
386:ゲームセンター名無し
08/01/20 21:23:30 2DaWiiaK0
かわいがりもここまで来るとネタとしか思えなくなるなwww
387:ゲームセンター名無し
08/01/20 21:49:27 aR3pUFhu0
昨日と今日とSS昇格とS陥落を繰り返したが
SS昇格第1戦は二日とも俺以外超強豪の1000桁プロ
そいつらにボロ負けするとその後は全くプロに出会わない不思議
388:ゲームセンター名無し
08/01/20 21:53:05 DohpyUwoO
スゲーな
1000桁プロなんて居るんだ?
一度で良いから、お目に掛かってみたい
389:ゲームセンター名無し
08/01/20 21:54:08 DABL13ZC0
☆涙目だなw
390:ゲームセンター名無し
08/01/20 21:57:30 bXCpa27r0
野球板の住人なのかそれとも素なのか
391:重箱の隅
08/01/20 21:59:23 HzarpBXIO
>>388
そういうのかわいがりって言うんだよ
これだからssはつらいな
ところで小林さんと早く対決したいな
全国王者斬りだけ持ってないので(^^ゞ
まあ出会ったところでズタボロかもしれんが
392:ゲームセンター名無し
08/01/20 22:11:26 skSWfsno0
「かわいがり」って、これ?
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
393:ゲームセンター名無し
08/01/20 22:33:03 aI0ePu7n0
万年Bの俺には関係なさそうな話だな
394:ゲームセンター名無し
08/01/20 22:34:32 v6ZWhyK80
>>388
2進数だとしても8桁プロかw
「万パワー」も桁数に含めれば辻褄が合うがw
395:ゲームセンター名無し
08/01/20 22:49:30 X89cAVYO0
六本木ボ○テックスで彼氏とプレーしてたら隣にキモヲタが座って
こっちをガン見してきた。
勘弁して欲しいので席移って一人でやってたらまたヲタが懲りずに
ガン見してきて最悪だった。ほんとKYですよねぇ。。
リュック背負ってプレイするのやめて欲しいです。
396:ゲームセンター名無し
08/01/20 23:10:04 2nxOs2rl0
それでも☆の人、ここ最近スランプ気味。
1億超えて気が抜けたか?
397:ゲームセンター名無し
08/01/20 23:16:05 lL/w2deiO
相手にならんからとか。
398:ゲームセンター名無し
08/01/20 23:19:05 z7TTJaWY0
>>385はなんだかんだ言ってもプレーオフに進んでるじゃねえか。
泣き言言わないでくださいよ。
399:ゲームセンター名無し
08/01/21 00:07:26 tVEbjvZoO
データをいろいろとったので晒してみる
最近126プレイ(SS)のデータ
段位 249 66.58%
プロ 103 27.54%
ランカー 18 4.81%
トップ10 4 1.07%
王者 0 0%
合計 374
126プレイだと本来は378にんですが通信障害で
com戦が4回あったため374になっています
400:ゲームセンター名無し
08/01/21 00:19:35 tVEbjvZoO
続いてクイズ形式
早押し 126 100.00%
フィニ 31 24.60%
爆破 43 34.13%
連想 45 35.71%
積み重ね 25 19.84%
虫食い 43 34.13%
奪取 65 51.59%
携帯からなのでずれたらスマソ
401:ゲームセンター名無し
08/01/21 00:20:59 tvFffQuD0
>>400
奪取出現率高いなぁ
402:ゲームセンター名無し
08/01/21 00:23:09 NHUsUzA40
>>399
乙。
ちなみにプレイの時間帯はいつぐらいなんだろ?
俺の体感では、ランカー遭遇率はもうちょっと高いような気がする。
でも、トップ10と王者はこんなもんなんだろうな。
現王者とは1回も当たったことがない。
403:名無し募集中。。。
08/01/21 00:29:31 RfRFzKL7O
奪取と虫食いの組み合わせばかり
404:ゲームセンター名無し
08/01/21 00:29:35 sCum2XjeO
>>398
いや、なんかプロとか詳しくはわかんないんですが、やたら自滅してくれたんでたまたまです。早押しとフィニッシュだから勝てたようなもんですよ。
ていうか、虫食いなら何とかなるかと思ったのがバカでした。80点も取られたのは初めてです(確かコヴァヤシさんは200点以上で1位通過だった気がします)。
刺客になんか会った事も無いのに、SS初挑戦で金ピカの人に会うってなんですかそれ。
405:399
08/01/21 00:33:39 tVEbjvZoO
時間帯はサラリーマンがプレイするような時間です
406:ゲームセンター名無し
08/01/21 00:34:20 efH+1e1XO
>>399>>400
まとめ乙。見やすかったよ。
確かに奪取多いね。
僕の感じだと爆破はそんなに無くて、積み重ねが少し多目かな。
段位66%のうち大半が十段といったところか。
言うまでもないが、やはり毎回出る早押しが苦手だとプロ維持が難しいと感じる。
最低でも早押し勝率60%以上は欲しい。
僕も早押しが65~70%ぐらいで維持出来るようになって、プロ維持出来るようななった。
僕の場合ランクアップを目指しているので、最低でも10万パワー以上アップするよう心掛けている(一日平均10クレぐらい)。
407:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:05:18 XbnUWlXOO
今日の深夜は人が少ないな
やはり月曜日だからか……
Sでこの時間で既に黒服が必ず出て来るぜ
408:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:07:54 /t/3tqNAO
>>406
早押し50%くらいでも、プロ維持は大丈夫だよ。ランクも順調にあがってる。
プレーオフに一位で残った時、確実に一位とる強さの方が重要な気がする。
409:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:23:55 s4wSNq+W0
>>395
じゃあ、俺はお前が誰だかわかったぞ。
410:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:30:15 kPIrLIj90
最近com強すぎない?comがプレーオフ進出して誰が喜ぶか?
411:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:32:10 F7MX6X890
下心なしでプレーしてれば普通そんなにCOMとは当たらんだろ。
412:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:34:33 4/NvZEJK0
人いない時間帯しかプレイできない人もいるんじゃないの
413:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:35:05 kPIrLIj90
comが来るとがっかりするけど。
414:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:36:49 I3gai0170
cpuとだと、入力が鬼のように速いので
たくさんの問題が出来るわな
415:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:41:07 s4wSNq+W0
確かにcom戦で奪取が来て不得意分野の問題が多いとまず勝てない。
416:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:41:54 /t/3tqNAO
10クレプレイして、人間には無敗、CPUには勝率50%の日があった。SSのCPU、早押し空気嫁。
417:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:42:10 oUMqRA37O
協会員は多答連想強いからね。
混ざった時は早押しで当たれ!と祈る。
418:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:43:18 H8RqzQ5m0
連想でcomにあたるときついんだよなぁ
comは全部めくれるまで答えないでくれよ
419:ゲームセンター名無し
08/01/21 01:52:20 s4wSNq+W0
com狩りは非効率だよ。やっぱり、何か強くなってるし。
自分よりクイズパワーの多いやつとかランカーが出てくる時間帯にやったほうが
効率できにランキングをあげられるな。
420:ゲームセンター名無し
08/01/21 03:08:16 wgvkQgwBO
混むがPOに行けばトータルでセガの売り上げが上がる(笑)
421:ゲームセンター名無し
08/01/21 03:10:01 KkkzRy8lO
>>418
爆破に次いで組みしやすいのが連想でしょ。
comは4枚目-5枚目あたりで押してくるから、それまでに
分からなくても押しておけば、間違えてもそのまま最後まで
押してこないぞ、だいたい。勿論押してくることもあるが。
早押しや奪取なんかは誤答マイナスがあるし、連想よりも分からない問題も多いしで。
422:ゲームセンター名無し
08/01/21 08:36:11 RfRFzKL7O
COMの連想の強さは異常
423:ゲームセンター名無し
08/01/21 09:25:17 s4wSNq+W0
COM戦は
爆破>早押>連想・ビジュアル>虫食い>多答系>奪取
という感じだな。
424:ゲームセンター名無し
08/01/21 10:01:10 bPt4Xiw2O
COM最弱は間違いなくビジュアルだろ
425:ゲームセンター名無し
08/01/21 10:26:38 cGr8uS9o0
強>弱
奪取>連想>フィニッシュ>>>虫食い>積み重ね>早押し>爆破>ビジュアル
奪取、連想は、平均的な強さの人間とやるより強い。
勝率60%くらいの強さはあるんじゃないかな?
フィニッシュは、2つ取ってあっさり誤答することもあれば
全問フィニッシュされて、手も足も出なかったことも。
一個ずつ取る時の誤答率の低さは異常。
426:ゲームセンター名無し
08/01/21 11:05:42 JnV53YtO0
人間3人とCOM1人マッチングで
0勝3敗の最下位に沈んだときの情けなさったらなかった。
きっと残りの2人にはプギャーされてたに違いない
427:ゲームセンター名無し
08/01/21 11:16:28 s4wSNq+W0
プギャー
428:ゲームセンター名無し
08/01/21 11:22:12 xwIbyIw0O
誰か他の地域でロケテストやってる人いないのかな…
ずっとcomでつまんない
429:ゲームセンター名無し
08/01/21 11:24:41 4/NvZEJK0
>>428
え、どこでロケテやってるの?
430:ゲームセンター名無し
08/01/21 11:32:03 xwIbyIw0O
>>429さん
自分がいるのは飯田橋のジオスセガです。
1/21~1/27の期間限定ロケテとのこと。
新クイズ「チキンレースクイズ」が登場してます。
MJ4のロケテやりに来たら偶然やってるのを発見しました。結局こっちばっかりやってます。
ロケテの写真も撮ったんですが、どうやって携帯から貼ったらいいのか分かりません…
431:ゲームセンター名無し
08/01/21 11:38:53 FT4GVA8C0
とりあえず、Ver.2.0なのか、マイナーアップデート(Ver.1.xx)なのかが気になる
さすがに半年で2.0投入はないか
432:ゲームセンター名無し
08/01/21 11:51:45 xwIbyIw0O
ver1.2でした
またcom…
433:ゲームセンター名無し
08/01/21 11:54:59 s4wSNq+W0
こういうのって、公式HPには何も書かれないんだな
434:ゲームセンター名無し
08/01/21 11:56:20 4/NvZEJK0
つーかこの時間だと現行verでもCOM多いんじゃね?
435:ゲームセンター名無し
08/01/21 12:13:30 J+uTodaXO
なんかクイズ台が豪華になってる
436:ゲームセンター名無し
08/01/21 12:17:41 FT4GVA8C0
とりあえずチキンレース詳細マダー?(AAry
437:ゲームセンター名無し
08/01/21 12:18:57 J+uTodaXO
まだ何もないけど
URLリンク(q-anan.com)
438:ゲームセンター名無し
08/01/21 12:22:19 bPt4Xiw2O
>>437
おお、やっとか。
439:ゲームセンター名無し
08/01/21 12:24:14 FT4GVA8C0
>>437
なるほど、公式のWeb鯖増強はこれの前フリだったのか
ということは正式稼動も同じころになるかな
440:ゲームセンター名無し
08/01/21 12:27:21 swuku1F10
今更ながらセガのBリーグ刺客空気嫁w
441:ゲームセンター名無し
08/01/21 12:30:48 J+uTodaXO
チキンレース
「海に面していない都道府県の数は?」
9
8
(中略)
2
1
0
や
「東京タワーの高さは?」
393m
383m
(中略)
323m
313m
303m
のように表示され(変化している数値の部分は強調される)
へぇ~ボタン式に数値を上昇させて行く
勝ち負けはブラックジャック式
勝った方に5pt、ジャストならさらに5pt
442:ゲームセンター名無し
08/01/21 12:39:11 J+uTodaXO
それとリザルトがやたら詳しくなってる
過去10回の推移とか、今回の勝負の評価とか
それと何度もプレーすると予選形式選択権が発生するっぽい(連コした方が早く権利が獲得できる)
443:ゲームセンター名無し
08/01/21 12:49:35 wzp5jWxIO
おおおおおお!!!!!
遂に自分の意志で爆破を選べるというのか!?
444:ゲームセンター名無し
08/01/21 13:02:55 iPeFtpvYO
携帯も始まるしどう聞いてもVER2.0
アンアン始まったな
チキンレース、暗記ゲー乙としか感じられないのだが
445:ゲームセンター名無し
08/01/21 13:10:46 JnV53YtO0
チキンは実際やってみてからとして
なかなかよいver,upなんじゃないだろうか
勝負評価ってのは気になる
446:ゲームセンター名無し
08/01/21 13:14:25 FT4GVA8C0
>>442下は貧民の自分にとってはksg化要素としか思えんなぁ
せめて予選リーグ暫定下位の人が選べるとかにしてほしい
447:ゲームセンター名無し
08/01/21 13:23:35 F7MX6X890
お金をたくさん入れてくれる人がお客様です。
448:ゲームセンター名無し
08/01/21 13:34:41 H8RqzQ5m0
連コインしたほうが有利になるシステムってどうなのよ
廃人から搾り取る>新規獲得と判断したのか
449:ゲームセンター名無し
08/01/21 14:27:38 hhZ7iuWY0
これまでのてこ入れも目に見えて効果あったとは言えないし、
実際設置台数・店舗数とその変化や人のつき具合見ても
(もちろん主観だが)
そう判断してもおかしくはない感じはする。
450:ゲームセンター名無し
08/01/21 14:30:35 WjUnE0iOO
1.2になればまた色々と称号増えるのかな
でもチキン職人はあんまり掲げたくないな
451:ゲームセンター名無し
08/01/21 14:31:19 TxmxW/FRO
予選形式を選べるってのは回収組が積み重ねを選びまくることにならないか……
452:ゲームセンター名無し
08/01/21 14:38:07 pWttAc5fO
バージョンアップは嬉しいが、それより設置台数を増やしてほしいぜ!
最近ゴールデンタイムは埋まりっぱなしで困る
453:ゲームセンター名無し
08/01/21 14:45:28 Z+MBkKVi0
QMAのルート投票よりひどくなるだろ、確実に…
454:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:01:10 J+uTodaXO
ごめん、チキンレースは
数値が相手より近い場合or自分がドボンでなく相手がドボンの場合10pt(後半はいつものように20pt)
ビンゴ(ジャスト)の場合、5ptだった
クイズ選択権は
10マスあるスタンプカードが配られて
プレーで数個(詳細不明)
連戦でその連戦分(上限不明)
押されるみたい
10個貯まると次のプレーで3つの形式を選択できる
流れとしては
プレー→リザルト(スタンプ数個押される)→コンティニューしますか?
→(する場合)スタンプ2個押される→プレー→リザルト(スタンプ数個押される)→コンティニューしますか?
→(する場合)スタンプ3個押される→プレー→リザルト(スタンプ数個押される)……
10個貯まった場合
全国対戦を選ぶ→
「形式を3つ選択してください」
「早押しクイズ」「早押し連想クイズ」
「虫食いクイズ」「多答フィニッシュクイズ」
「押しあい爆破クイズ」「多答積み重ねクイズ」
「カード奪取クイズ」「チキンレースクイズ」
→マッチング→プレー
455:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:04:08 4/NvZEJK0
>>454
「ドボン」とは?
予選で早押しなしの場合もあるってことか。
456:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:07:03 87KyY+wO0
形式選べてしまうのは改悪なような
457:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:08:42 0V0R2GKk0
2回以上連続4位で選択権の抽選、くらいで良くね?
しかしそろそろ飽きる頃かと思ってたが
ver.upのタイミングが完璧過ぎるぜSEGAwwwww
458:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:13:27 gaUeOOfx0
これなんていう連コ推奨仕様?
それ以前に形式を選ばせる必要性をまったく感じないな。
まぁ、話題があることはいいことだと思うけどね…
459:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:13:30 ET+YqV/G0
AnAnのQMA化がはじまったなw
そろそろデジカメ問題回収厨が現れるかな…
460:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:14:35 iy79K5/XO
>>454
もはや完全に連コゲー('A`)
461:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:16:48 hy6YnXrj0
演出にこだわらなくていいから
プレーオフでほかの形式選べるようにしてくれ
なんども言ってるが
462:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:23:34 RfRFzKL7O
連コはたまに文句言ってくる奴いるから、あんまりしたくないのに
463:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:24:42 J+uTodaXO
>>455
ごめん、言葉の選びを間違えた
ブラックジャックのバースト
といった方がわかりやすいか
464:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:32:34 iPeFtpvYO
スタンプマス100とかでいいよ
小林さんの爆破95%とかさらに手が着けられんw
465:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:36:53 iy79K5/XO
こんな仕様になったらもはやAnAnではない
466:ゲームセンター名無し
08/01/21 15:54:00 ymKeNdWyO
レポ乙。QMA5の稼働開始に合わせてver1.20になるのかねー。
チキンレースは完答で+5点されるなら、積み重ねにも完答ボーナスがつく可能性がありそう。
467:ゲームセンター名無し
08/01/21 16:05:00 P2JJesDvO
形式選べるのはうれしい。
プロテストで積み重ね出まくったら泣ける。
実際プロとの多答の嵐には泣いた。
468:ゲームセンター名無し
08/01/21 16:14:27 8rITVbGT0
QMAで一番ムカつくのがジャンル投票だ
まあこっちはそれとは違うというかやってみないと分からないけど
あんまり良さそうには聞こえないな
469:ゲームセンター名無し
08/01/21 16:21:28 EAh+o03TO
>>464
いや、こんな腐れ連コ仕様になったらやってられません。
つまらない改変はやめてほしいなあ。
470:ゲームセンター名無し
08/01/21 16:25:29 zIH5NI7pO
今日初SS昇格したがプロアンサー3人にフルボッコされた
なんだろう、このQMAドラ組で決勝行けないようなどうしようもない絶望感
もうここからは廃人ゲー…?
471:ゲームセンター名無し
08/01/21 16:28:43 3txJe/LZ0
初っ端だけはえらくグロイ面子を必ずツモる。
もうテンプレ入れようぜ。
472:ゲームセンター名無し
08/01/21 16:31:46 u2JmX89fO
検証もせずにテンプレとな
473:ゲームセンター名無し
08/01/21 16:35:11 vpTty3uP0
俺初めてSS上がった時噂どおりどんな凄いのとマッチングするかとwktkしてたが
プロアン(2桁)一人だけであとは普通の段位でガッカリしたw
関係ねーよ。
474:ゲームセンター名無し
08/01/21 16:40:48 zIH5NI7pO
そういうマチあるのかとレス見て思ったが違うのか…じゃあ運悪かったのか?
確か全国トップテン、全国ランカー、プロアンサーだった。あと全員リーグマスターってついてた。
475:ゲームセンター名無し
08/01/21 16:41:32 nXWcmTj+O
真の地獄はリーグマスターになった時だって。
マスター落ちするまで、
形式勝率60~75%みたいな化け物と延々マッチングされる。