【アイドル】THE iDOLM@STER140週目【マスター】at ARC
【アイドル】THE iDOLM@STER140週目【マスター】 - 暇つぶし2ch839:ゲームセンター名無し
08/01/03 10:53:59 TPpknaWA0
>>836 >>838
1個だけじゃなかったの!?。
自分も携帯会員登録すればよかった‥‥。

840:ゲームセンター名無し
08/01/03 12:48:01 e980Fb81O
昨日初出勤してきた
同時IN&フレ勝ち&敏腕強奪してスマンカッタ…orz
ホームは変わらず2サテ現役で有り難い限り。

841:ゲームセンター名無し
08/01/03 13:14:22 ZQ0iZ3f/O
>>839
終末感ムンムンの大盤振舞なのだ。
減衰が強化された代償の意味もあるだろうが
残念だったな、クリスマスまで待て。


842:ゲームセンター名無し
08/01/03 15:00:18 8Q16HEdG0
>>841
長い道程だな、しかも今年は更に厳しいかも・・・・

843:ゲームセンター名無し
08/01/03 15:34:49 zmhsAVpNO
落札価格12万円也

844:ゲームセンター名無し
08/01/03 16:17:42 K+AH3y8BO
十二万!?安すぎるだろぉ・・。

845:ゲームセンター名無し
08/01/03 16:19:43 9iSfLz3pO
>843
例の熊谷のサテ?

12万だったら個人でも何とか手が届きそうな額だな…

846:ゲームセンター名無し
08/01/03 16:48:39 ISPyIeDD0
>>843
俺も行きたかったんだが仕事で無理だった
後払い不可だったので知り合いを使って競ることもできんかったorz
12万は安いと思うよ
誰かこれよりもう少し高く売る気がある店or個人はおらんかのう?

847:ゲームセンター名無し
08/01/03 17:01:46 esyO9AIX0
あの大きさなら100万でもおかしくないのに12万とは意外だな

848:ゲームセンター名無し
08/01/03 17:20:49 lAErlSlI0
やっす、時間とスペースがありゃ買えたのに

849:ゲームセンター名無し
08/01/03 17:21:19 ISPyIeDD0
>>847
ヤフオクに何台か出た時は50万前後で落札されてたと記憶している
その時よりさらに時間が経ってるので20~30万程度と予想していたのだが

850:ゲームセンター名無し
08/01/03 18:35:24 IJGCTrw/0
だって実際オンラインにもできないし、そんなもんでしょ>12万
家に欲しいとも思わないよ

851:ゲームセンター名無し
08/01/03 18:39:08 IJGCTrw/0
前に鉄拳という格闘ゲームにハマって筐体ごと買ったって人がいたけど
色々と聞いたり調べたりしても結局SEGAのALL-NETには繋げなかった
アミューズメント店舗登録がないとダメらしい

でもアレだな、レッスンだけならオフラインで充分だから、ボーナスが出る
までひたすらリセット、ってワザはやり放題だなw
自宅が毎回10レッスン9ボーナスでスタートできる育成所みたいなもんか

852:ゲームセンター名無し
08/01/03 18:45:36 dgJdukwh0
限りなくインチキに近くねぇかそれ?
しかもどこにも証拠は残らない。完璧だな。

853:ゲームセンター名無し
08/01/03 18:51:03 98SKAYE10
>>852

リセットはしっかりカードに記録されるらしいけどな
セーブせずに同じカードをロードし続けると回数をチェックされるらしい

854:ゲームセンター名無し
08/01/03 19:29:10 tLQIGLwZO
落札者は台数が減った某ゲーセンに設置してくれるよう頼むらしいよ

ありがとう


855:ゲームセンター名無し
08/01/03 19:41:18 IJGCTrw/0
おお、それはいい話だな

856:ゲームセンター名無し
08/01/03 20:29:56 MrZWd2sX0
( ;∀;)イイハナシダナー

857:ゲームセンター名無し
08/01/03 21:17:36 WpQTNfPmO
それはプレイヤーからしたら、減ったサテがまた増えるのは嬉しい事だが
減らした店舗にはそれなりの理由が有る訳だし難しいんじゃないかな??
電気代、ネット契約料は店もちなんだろうし、それをちゃんと置いてくれるものかな?
減らした訳としたら大半は設置スペースたいしてのインカム率が採算が取れないとしてみなされて
減台した訳だし難しいんじゃないかな?

いやな書き方だけど落とした人はそこまで考えて言っているんだろうか?

エコプレに有ったサテも似たような感じかも知れないが、あれはまったく無い状態からの設置だし
アイマスのオーナーさんがあそこを元からある程度、使わせていただいてる状態からの設置だし

もちろん設置されたら歓迎したいし、サイン台になったみたいだし観にも行きたいけどね

858:ゲームセンター名無し
08/01/03 22:05:03 wHGXL9FT0
>>854
ボトルキープならぬサテキープか。

859:ゲームセンター名無し
08/01/03 22:40:13 IJGCTrw/0
>>857
確かに言われる通り現実的な問題も多そうだな


860:ゲームセンター名無し
08/01/04 00:47:45 fWyHesNX0
 雪歩の中の人が来るということで、声優ファンばかり集まったら
かなり寒いことになるかもと思ったけど完全に杞憂だったな。
みんな熱過ぎ!わかりすぎ!。

 ギャラシアン3(UGSFシリーズ)・その他レトロゲームゲーム好きが
集まる店でアイドルマスターがかみ合うのかと思ったら、アイマスでの
店名からして「エコプレUGSF熊谷支部」。
 ギャラ3ガンナーやってるPって意外と多いのか。(俺もだけど)
 あと、ギャラシアン3の待ち行列脇のセンモニ使ってニコ動の
アイマス年間ランキングを大勢で笑いながら見てた。

 真の聖地というのは伊達じゃないな。
 ゲーム博物館の移転先は決まったそうだけど、真の聖地の
新天地も見つかるといいなぁ。

861:ゲームセンター名無し
08/01/04 00:51:41 3G6ZIAmS0
>>857
流石にそれは店も考えて判断するだろうに。
うちらユーザー側がどうこう言うのは野暮ってもんよ。

うぅ、県内0で隣県事務所に通っている身としてはこっちに回してほしかったが・・w

862:ゲームセンター名無し
08/01/04 02:38:59 C7KaZOKz0
流れぶった切りだが、律子と相性が合う人って、どんな性格なんだろうな。
ちなみに、俺は結構相性がいいらしく、パフェが楽に取れる感じ


863:ゲームセンター名無し
08/01/04 04:19:15 fb7puwiAO
>>862
やや口うるさい世話焼きの女には
昼行灯の男ってのが相場かな。

864:ゲームセンター名無し
08/01/04 09:45:55 axJpbwBXO
でも、設置予定の店舗てゲームワンだろ?
ぶっちゃけどこをどうやっらもう1台置く場所できるんだ
物理的に無理じゃね?

865:ゲームセンター名無し
08/01/04 10:18:37 DrEAvkvN0
>>863
それって伊織にもあてはまるんじゃない?

866:ゲームセンター名無し
08/01/04 13:39:11 C7KaZOKz0
>>863
確かになぁ。大らかな人ってことだろうか。
後は、自分なりの価値観を持ってることだろうか。律子は意外と暴走しやすいしな

867:ゲームセンター名無し
08/01/04 23:15:16 k2pdlbq80
>>862
一緒にいるとしたら明朗楽観な性格だろうかな。
世話好きで好奇心が大いにあって、人に利用されやすいような人だとよさそうだなあ。

868:ゲームセンター名無し
08/01/04 23:20:49 3yvUasCKO
伊織はちがうだろぉ。
ツンしなきゃ効果がないデレなんて、所詮大したものじゃないしな。

まぁ、ハマる人と全く受け付けられない人の両極端になるという面では二人とも共通だが。

869:ゲームセンター名無し
08/01/05 11:34:38 lDcfordG0
好きなアイドルトップ2が律っちゃんいおりんな俺は昼行灯で大らかなのだろうか
自立心がちゃんとしてる子は見ていて気持ちいいし世話してやりたくなる
いうなれば帝王を育てる乳母の気分

870:ゲームセンター名無し
08/01/05 11:39:55 3a1svDi3O
アニメ新作情報板の青田買いスレ
220 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2007/01/05(金) 22:42:15 ID:lHubif2p
既出か知らんが書いとく
とらぶるアニメ化決定(TBS深夜で春放映)
ハヤテ2年目決定
アイマス再アニメ化決定(テレ東深夜で春放映、声優はゲーム版らしい)


話半分に期待しようか

871:ゲームセンター名無し
08/01/05 11:53:22 Zy/1k9d4O
>>870
な、なんだってー
喜んでいいのかワカランw

872:ゲームセンター名無し
08/01/05 12:25:35 65Piy1BV0
内容次第じゃ、アニマス以上の荒れ具合になりかねんしなぁ・・・
アニマスは「別物」って逃げが使えたが、今回は無理だし

本当にアニメ化されるなら、真っ当なものが仕上がることを期待しよう

873:ゲームセンター名無し
08/01/05 12:37:22 CG2EA/2E0
L4Uも売ることだし、コンマイも再ブーストかけたいところだろうからな
アニメ版あっても不思議じゃない

874:ゲームセンター名無し
08/01/05 12:47:27 3a1svDi3O
>>873
コンマイ?

L4Uのアニメはプロモか第0話かと睨んでいるのだが

875:ゲームセンター名無し
08/01/05 12:50:25 65Piy1BV0
あれが第0話だとしたら・・・

ま、いっか

876:ゲームセンター名無し
08/01/05 13:31:42 ShiJMCyK0
キャラ複数、シナリオは別々。
ファンが納得するような一つの話に纏めるには
相当の配慮が必要でしょうね。
一話、一キャラにした方が良いかもしれない。

877:ゲームセンター名無し
08/01/05 13:59:11 N2dLssDQ0
>>874
スマソ。コンマイじゃなかったな・・・。

878:ゲームセンター名無し
08/01/05 14:00:05 N2dLssDQ0
>>876
シスプリみたいにAで全体ルートやってBで個別やればいいと思うんだ

879:ゲームセンター名無し
08/01/05 17:21:22 QoFknb/DO
今月のみんごす
巫女服着てL4U祈願。
坂上P「ムネが小さすぎるのがドキドキするんだよな~」

880:ゲームセンター名無し
08/01/05 17:23:32 4rhlRgDyO
>>878
それじゃ第1期が黒歴史になるじゃねーかw

881:ゲームセンター名無し
08/01/05 17:51:59 6uTGnZwm0
ここから全ては始まった…
URLリンク(wataharuka.ath.cx)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

882:ゲームセンター名無し
08/01/05 17:55:42 sH/48pkk0
ひびきとたかねさん(´;ω;`)ウッ…

883:ゲームセンター名無し
08/01/05 18:06:52 3a1svDi3O
>>882
その二人をミックスしてゆとり化させたのが
美希なんだよ!

884:ゲームセンター名無し
08/01/05 18:07:40 LeNmPzyl0
>アイマス再アニメ化決定

はっはっは、初アニメ化の間違いじゃないのかイ(棒

885:ゲームセンター名無し
08/01/05 20:21:03 iHCBwlXy0
>>884
激しく外出(なぜか変換出来ない)

886:ゲームセンター名無し
08/01/05 20:56:01 Ppv6s4Jf0
>>885
そんなにブーストがよく届くのか、俺に1通分けてくれ。

887:ゲームセンター名無し
08/01/06 06:11:33 n8AsvIeD0
>>884
そんなことを言ってると春以降も
「アニメ化なんてされてないよ?」
と言い続けることになるぞ

888:ゲームセンター名無し
08/01/06 10:21:20 qsqbAmXx0
不安だからアイマスアニメ化はやめてほしい・・。


889:ゲームセンター名無し
08/01/06 10:51:45 teMskBUo0
どうせ深夜のUHF枠だろうし、毎話各キャラへのπタッチシーンがありますとかだったら面白いのに。
つーかゼノの後ならなんでも上手く食えそうな気がするわw

890:ゲームセンター名無し
08/01/06 11:11:47 G+e6r8Du0
>>889 つーかゼノの後ならなんでも上手く食えそうな気がするわw

それ激しく同意

891:ゲームセンター名無し
08/01/06 11:48:15 qrwoE1GaO
>>889
同じく同意。

892:ゲームセンター名無し
08/01/06 12:55:58 XJ5eXNehO
ここでゲーム版声優でゼノ2期という胸囲の展開

893:ゲームセンター名無し
08/01/06 13:20:24 J3dXl2gvO
>>892
胸囲か
72にはかなわんな

ゲーム版なかのひとなら、ロボットモノでも
劇中劇で済まされるから無問題
第二期にされたら千早あずさは退場しとるから
ファン騒ぐだろうけどね

894:ゲームセンター名無し
08/01/06 13:47:22 ghy726jL0
スピンアウトで魔法少女リリカル★亜美真美とかやってほしい

895:ゲームセンター名無し
08/01/06 13:54:31 ggzEqGBf0
>アニメ

「アイマスさん」か「くされ日記」にすれば平和に丸く収まっていいんじゃないか?

896:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:12:49 J3dXl2gvO
>>895
アイマスさんは半分オフィシャルだからまだ良いとして、
くされ日記は所詮同人だし。

897:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:18:03 ggzEqGBf0
>>893

ヤクザおめ

それはともかく、一応中の人降板の際の保険程度にはなってるんじゃないか?>ゼノ声優
やばいのいるし。ゆりしーとかくぎゅとか。

898:893
08/01/06 15:48:00 J3dXl2gvO
ヤバいって言ってもイベントに絡む時だからなあ
ゆりしーはまだやる気あるみたいだし、くぎゅは…わからんw
ただ保険にはなってないと思う。
ゼノ声優選ぶのに765関わってないしね

899:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:49:17 2HqUhxiTO
あー!
週数え間違えてルーキーズに出られねー!
ショック・・・

900:ゲームセンター名無し
08/01/06 17:10:01 qrwoE1GaO
>>899
書き殴るならチラ裏でやってくれw

901:ゲームセンター名無し
08/01/06 17:58:56 qc9zF+3U0
アイマスリレーションズのアニメ化とかかな?

902:ゲームセンター名無し
08/01/06 18:30:09 Jeq5ktQkO
そこは春香ヒロインでひとつ

903:ゲームセンター名無し
08/01/06 19:40:03 qrwoE1GaO
>>901
まだ話数少ないからオリジナル混じるけど、いいの?

>>902
DVD売れ残りそうだね……。 ⊃Д`)

904:ゲームセンター名無し
08/01/06 22:29:12 2PDeWRRH0
あえて真ヒロインでひとつ・・・w

905:ゲームセンター名無し
08/01/06 23:25:59 05tQsT3y0
遅レスすまなす。
>>857
色々と心配してくれてありがとう。
予めその辺の話についてはゲームワンの方に承諾得ていて、本日無事搬入できました。
オンライン化はもう少し先だけど、無事に電源がついて稼動しております。

>>864
正面の上海をどかしましたw今は2サテ向かい合わせになってますよー。

機会があればぜひご来店を。

906:857
08/01/07 00:11:10 dD8bz+hNO
>>905
おー設置おめでとうございます
昨日、熊谷から搬出と聞いていたのでちかじか設置なのかな?と思っていた所でした


あの錦糸町ゲームワンの状態を考えたら客観的には無理なんじゃ?としか思えなくて
キツイ書き方してすいませんでした
金曜日に改めて覗きに行って、どかすとしたら上海3かな?て思ったけど
やはりそれをどかすんですね

雪歩のサイン台も貴重な物ですしがんばって存続させてください
他のサイン台でもやってる事ですがサインの保護もわすれずに(余計なお世話かな

わりかし近場ですのでまたよらせていただきます

907:ゲームセンター名無し
08/01/07 01:31:22 DdPzU4HNP
ゆりしーというか、雪歩サイン台って初?

908:ゲームセンター名無し
08/01/07 08:39:28 7FrppBb90
初だったと思う
なかったのて 伊織・あずささん・雪歩 だったと思うから
これでないサイン台は伊織とあずささんかな?
熊谷エコプレにこの雪歩サイン台と同じ日に書いた
センモニのサインはもう当分の間は見ることは出来ないだろうし

909:ゲームセンター名無し
08/01/07 12:37:58 Hm8PzzJa0
【アイドル】THE iDOLM@STER140週目【マスター】
スレリンク(arc板:748-番)
748 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/01/04(金) 00:36:43 ID:axJpbwBXO
 埼玉 熊谷エコープレイランド 
 (登録店舗名 エコプレUGSF熊谷支部)
 店舗閉店にともない 1月7日で撤去予定です

749 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/01/04(金) 21:46:45 ID:NwfSYv0rO
 エコプレについては、1/6(日)の営業終了をもって閉店なので、
 行かれる人は注意あれ。

910:ゲームセンター名無し
08/01/07 12:56:10 HT83ZJcm0
>>906
店内を知ってる人の意見なのでもっともな心配だと思います。
これからはなるべくインカム貢献して、台を存続させていこうかなと。

サインの保護は大丈夫ですよ。ビニール板を加工して覆いました。
初の雪歩サイン台なので、大事にしていこうと思います。

もし俺がプレイしていたら、声の1つもかけてやってくださいな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch