【アイドル】THE iDOLM@STER140週目【マスター】at ARC
【アイドル】THE iDOLM@STER140週目【マスター】 - 暇つぶし2ch600:ゲームセンター名無し
07/12/15 09:39:47 rSz13uqaO
ていうか、土曜の昼なんてふつー混んでるだろ?

こないだなんて765オデ2回受けて2回とも5人戦だったよww

601:ゲームセンター名無し
07/12/15 10:04:03 VxnCOCCOO
頻繁にプレイしてる訳ではないから
土曜の昼は今まで1人~3人しか会ったことがなくて意外と狙い目なのかと思ってた。
大人しく明後日行くか・・・。レスありがと

602:ゲームセンター名無し
07/12/15 10:25:10 gA/IkwvE0
土日が混んでるのをGT祭のせいに出来る貴重な日ですなw

603:ゲームセンター名無し
07/12/15 10:40:46 JnRQCYLs0
まぁ土日の昼は遠征とかしない限り漏れも回避だな。
もっともそれ以前に土日の昼も仕事というのが最大の理由だがw

604:ゲームセンター名無し
07/12/16 09:01:13 LgyIfzGB0



605:ゲームセンター名無し
07/12/16 13:17:52 RWmx/XgP0
久々にやりたくなってきたんだがまだ時間帯によっては修羅場なの?

606:ゲームセンター名無し
07/12/16 13:39:50 tJgjM+yYO
昨日レッスン、40k挾みで15クレ8戦程参加して来た。
うち6人戦、5人戦が6回。
勝てたのは記者付きネ申の初戦だけだったorz

607:ゲームセンター名無し
07/12/16 15:28:31 ERUDHxCl0
携帯のクリスマスプレゼントって
もうメールプリーズとかに登録して300円払ってる人は
何もしないで放置していれば、25日以降に登録カードに
衣装が増えているって理解でいいの?

608:ゲームセンター名無し
07/12/16 16:15:39 FNdy3vul0
んだんだ

609:ゲームセンター名無し
07/12/16 17:18:39 KPzx0FID0
>>605
時間帯によらず、めちゃめちゃ過疎ったと思ったらいきなり修羅場に放り込まれる
こともある。直前に5万枠外が起きたと思ったら、7万無人でウマーだったりするし、
その後もずっと過疎鯖なときもある。

そんな感じ。

610:ゲームセンター名無し
07/12/16 21:28:24 1i8Q672u0
アイマスしようと街まで♪ 出かけた~ら~♪
カードを♪ 忘れて♪ 愉快……じゃね~_| ̄|○オワタ

611:ゲームセンター名無し
07/12/16 22:06:18 Ky1NmpuO0
MASTER BOX I&II とかいうのが出るらしいんだが、前に出したやつの再販なのかね?これ

612:ゲームセンター名無し
07/12/16 22:18:16 wrpCrPfP0
物凄く遅まきながらアイマスにはまってしまったのですが
どこかお薦めのWEBコミックが読めるサイト様はないでしょうか
(スレチだったらすみません><)

613:ゲームセンター名無し
07/12/16 22:26:10 /e1A6/Zh0
>>611
音源は同じもの

>>612
雑談好きのギャルゲ板の住人に聞いた方がいいぞ

614:ゲームセンター名無し
07/12/16 22:37:22 wrpCrPfP0
>>613
ありがとうございます
ギャルゲー板を検索してみます

615:ゲームセンター名無し
07/12/16 22:40:58 FNdy3vul0
Amazon MPがすさまじい値段になってるからなぁ>MASTERBOX

>>610
自分もやった事あるなw
現場についた時点で、カードは遥かかなた数十㌔。
仕方なくサブカが作られたとさ。

616:ゲームセンター名無し
07/12/16 22:44:32 Ky1NmpuO0
>>613
同じだったら無理に買う必要は無さそうだな・・・たぶん


617:ゲームセンター名無し
07/12/17 00:04:09 dqyynRfh0
>>610
2度ほどやった。
1度目は自宅を出てフレンド久留米に到着したらカードないのに気付いてそのまま帰宅。
時間も11時前ぐらい、家に戻って再プレイする時間もない…

2度目は旅行中、スタンプラリーやってて朝8時からマーズに行こうと思ったら途中でカードないのに気付いた。
この時は前の日プレイした巣鴨に忘れてきたのは濃厚なので立ち寄ったらあったが10時まで待ったので大幅なロス。
幸い巣鴨から神保町が行きやすかったのがせめてもの救い…ちなみにマーズ到着は夕方4時前orz

618:ゲームセンター名無し
07/12/17 03:17:43 I0ILgAA+0
>>610
店員お手製の無料券使って
席についてクレジット入れる直前で忘れたことに気づいたことがあったわ

619:ゲームセンター名無し
07/12/17 08:56:42 IZz006K5O
>>610
俺も5回くらいやらかしたなぁ……。

620:ゲームセンター名無し
07/12/17 10:21:49 yOVBNTorO
え、みんなどんな時も万全に応えられるように常に財布の中に入れてるんじゃないの?

621:ゲームセンター名無し
07/12/17 11:30:26 KqqiphJdO
>>620
金使いすぎないように財布分けてるお。

622:ゲームセンター名無し
07/12/17 11:35:46 1RlJtoX60
カードを自転車の前カゴにハダカで乗せてたら
あみあみの隙間から落ちて無くした

623:ゲームセンター名無し
07/12/17 16:14:08 TL5Gessp0
     ヽ)
   <⌒8'´,,⌒ヽ
    レ'´iミイ ヾ)リ)
     ノi(l^ヮ゚ノ( >>622亜美のハダカなんてエッチ~
      ´`'⊂人つ
       (/_,,,)
       し'ノ

624:ゲームセンター名無し
07/12/17 22:44:19 oHjRjGj70
>>622
そんなことする奴いるのかwww




625:ゲームセンター名無し
07/12/18 00:01:52 49yRx3Rb0
アイマスのカードケースは忘れなくても、財布持って行くの忘れたオレ…

626:ゲームセンター名無し
07/12/18 00:09:30 rxFsKlN90
カードと財布をちゃんと持って、地元のゲーセンに行った。

……撤去されてたのを忘れて。

627:ゲームセンター名無し
07/12/18 00:37:25 NTv1Id9v0
>>625-626

お前らは俺か!!


628:ゲームセンター名無し
07/12/18 00:51:35 WeCQFyLN0
おまえら悲しすぎる・・・。
アイマスに必要なもののチェックリスト
・Pカード
・Uカード(ない場合もあり)
・現金(クレカ対応店舗ならクレカでもおk)
・筐体の存在確認
・移動手段
・担当の娘への愛情
・プロデューサー本人

629:ゲームセンター名無し
07/12/18 00:58:41 htVfxGGe0
これも追加で。
・筐体の接続状況

近場は24時間だけどオフラインだから特別オデやメールブーストができないから困る。
春香ほどじゃないが遠距離通勤する事に・・・。

630:ゲームセンター名無し
07/12/18 01:09:48 z/ex6AzE0
一日一回転ぶのか

631:ゲームセンター名無し
07/12/18 01:26:21 G9mnjBf/0
>>628
> ・現金(クレカ対応店舗ならクレカでもおk)
ATOシステム採用の店舗のことか?これってクレジット使えたっけ?

でもこの方式って使いすぎると後が怖いな…他のゲームはもちろん自販機とか使った分もそうみたいだし。
とはいえ漏れは福井でしか体験したことがないが。

632:ゲームセンター名無し
07/12/18 05:27:30 dIVqAYrDO
不夜城でおなじみLOOP系列がATOを採用してるね。
あと、アイマス設置店にあるかどうかはわからんが、
プレイ毎にEdy決済できるゲーセンもあるね。

633:ゲームセンター名無し
07/12/18 09:14:42 G7vJXiJdO
>>632
G-LINK蘇我がそうだったな
一瞬で撤去されたけど

634:ゲームセンター名無し
07/12/18 12:39:24 Tj6PY7dRO
>>633
自分はホームにしてたが、ほとんど自分以外にやってるやつに出会わなかったなーW
脳トレ稼働開始時に普通に脳トレにコンバートされてしまった
4サテあったから2:2な感じで残してくれてれば、今でも通ったんだかなー
自分にとっては非常に残念な場所だぜ

635:ゲームセンター名無し
07/12/18 14:30:19 2HTuHNN70
>>143
【ゲーム】「エースコンバット6」に、アイドルマスター「萩原雪歩」仕様機体も登場(F-117A Night Hawk-T
スレリンク(moeplus板:22-番)
22 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2007/12/14(金) 19:19:15 ID:aGTr7/4Y
 俺さ前の配信のやつ全部買ったけどエースコンファンとして
 今回の配信から400て高いこのカラーシリーズ買うのやめるわ
 なんかよく見たらこんな絵描いた戦闘機なんていらないし
 まず存在しねーよなこれ
 別にアイマス興味ないし全然
 てかハード真面目軍事オタクとしてはムカついてきたなんかこの400シリーズ
 てか会社同じだけどエースコンとそれ以外でどんな関係があるんだ?アイマスが?
 やめろよたくよ
 いいか
 ナムコさんよく聞けよ
 エースコン買ってる層は9割が男で6割は軍事大好き戦闘機大好き軍事マニアなんんだよ
 のこりは新規か普通のゲーマーなんだよあとアイマスオタク系な
 大多数が軍事マニアなんだよそんな2割か3割の画面に向かっていつも○○○タンー!もげげー!とか気持ち悪い声出してる
 人間のことなんてエースコンでやんなくていいんだよオラ
 まあだったら買うなて言われてそうだから今回からこの400シリーズは買わないから俺は
 まあ何がいいたいかというと
 戦闘機マニアと軍事マニアにはすごく変な気持ちになることは
 できればやめてほしいということだ

636:ゲームセンター名無し
07/12/18 14:38:40 EKILlrjsO
でっていう。

637:ゲームセンター名無し
07/12/18 15:07:16 ElELpCoAO
なるほど。最近二台増大したおれのホームはよほど異端とみた

638:ゲームセンター名無し
07/12/18 15:20:11 g6y+YG6K0
>>637
異端というか、恵まれているぞ。
九州・四国は本当地獄なのに

639:ゲームセンター名無し
07/12/18 15:53:54 xT1jKL9PO
何気に脳トレ息長いよな
アイマス以上に過疎ってる気がするのに…
稼動当初は物珍しさにカップルがやってるのは見たけど
最近誰か座ってるなんて見たことないな

640:ゲームセンター名無し
07/12/18 17:00:02 G9mnjBf/0
>>638
福岡はそうでもない。
けど福岡市・北九州市・飯塚市・久留米市の4拠点都市に住んでないとかなり厳しい。
幸い西新に陣原分が動いた3月以降減衰がないのがせめてもの救いってとこか。
店にもよるがプレイヤーもそれなりにいる(特に交通センター)。

佐賀はやってる人それなりにいるが遠距離Pが結構いるだけに頻度が問題なんだよな。
熊本(八代)や宮崎は行ったことがないのでどうか状況知らぬ。
ただどっちもセンモニレベルの数字叩きだせる人がいるだけマシか。

641:ゲームセンター名無し
07/12/18 17:47:49 ElELpCoAO
>>638
そうだな。感謝しないとな。料金も時間制になったし。

642:ゲームセンター名無し
07/12/18 22:17:57 IVi2ipZ30
>>630
でも大きな事故をしたことは

643:ゲームセンター名無し
07/12/19 00:27:04 yXArVtdjO
>>640
それ考えると本当にきついのは行橋から東だよな…
どうもあの辺りは稼働初期から相性が良くない。
北九州に行くにもそれなりに時間が掛かってしまうし。

太宰府・筑紫野や粕屋・宗像・直方辺りだとちょうど中間点だから時間帯に応じて選べそうだが、
それ以外の所は免許がないときついかもな。

まぁ、大野城から天神・博多まで自転車で行くという
常識外れもここにいるんだが。

644:この頃流行の名無しの子
07/12/19 01:16:20 X45XHIR20
流行スレが移行しましたので報告。

おはよう諸君。では、本日の流行情報だ!
スレリンク(trend板)


645:ゲームセンター名無し
07/12/19 09:56:11 ENnZBKTkO
>>643
関東圏民なので話が理解出来ず日本地図を広げてみたんだか、
アンタ凄ぇよww

646:ゲームセンター名無し
07/12/19 14:49:29 OO5mhz2s0
あのさ、最近アイマスやってて栃木からのPを見たことある?
俺が行ってるゲーセンの場合、ほとんど台ががら空きなんだよな。

647:ゲームセンター名無し
07/12/19 14:59:28 ZLF5JERw0
>>646
プラボやつるまきとマッチするよ?

648:285
07/12/19 15:03:03 OO5mhz2s0
>>647
おぉ、つるまきは俺のホームだからなんとなく安心した。
ちなみに、俺のP名はGORIというんだが……他の名前もあった?

649:648
07/12/19 15:03:50 OO5mhz2s0
名前を消すの忘れたorz

650:ゲームセンター名無し
07/12/19 15:30:46 nJQ7DvTe0
>>648
まだまだ戦歴は浅いけれど過去のオデ譜を見たら栃木の人もいたよ。
もちろん他の名前で2名ほど。両方ともプラボだったなあ。


651:ゲームセンター名無し
07/12/19 16:36:31 5bEDFfAq0
あのさ、最近アイマスやってて沖縄からの・・・おき・・・

・・・なんでもない

652:ゲームセンター名無し
07/12/19 17:19:44 QAghZvCI0
>>651

ALL.netはe-AMUSEMENTと違って海外からの接続はないんだよ

653:ゲームセンター名無し
07/12/19 18:15:28 A8eJAcgDO
>>651
仕事で沖縄行った時に空き時間利用して
遠征しようと思ったら

見事に撤去されてて俺涙目

654:ゲームセンター名無し
07/12/19 22:14:31 cieV1PrM0
去年の10月に沖縄旅行のついでにやったが
埼玉と宮城のPとマッチした

何故だか、感動したね
地元Pを見かけなかったのが残念だった

655:ゲームセンター名無し
07/12/20 07:38:05 Qsec4rf1O
しかし考えると面白いよね。

プレイするロケを選ばない。という恩恵を与えた全国オンライン通信が
各地のロケを一層特色付けた訳だから。

大学かなんかで論文1本書けるんじゃないか。

656:ゲームセンター名無し
07/12/20 07:44:00 W9+70EUl0
>各地のロケを一層特色付けた
付けてない

うちのロケはどうのこうの雑談のネタ等になる程度だ

657:ゲームセンター名無し
07/12/20 07:46:36 5Nxt3NDXO
>>655
んなもん自称日本一遠征した某Pに書かせとけばいんじゃね

658:ゲームセンター名無し
07/12/20 22:50:14 0iO64wEE0
ジェミニの佐賀の鉄ヲタ乙

659:ゲームセンター名無し
07/12/20 23:08:25 9N1vNJuO0
>>656
>雑談のネタ
それでも十分だろw

660:ゲームセンター名無し
07/12/20 23:13:45 ow8k5NPPO
なんかこの前部屋の掃除してたら、初期ぐらいに出てたアイマスの磁器カード?(データ更新する奴)
2枚付いたCDケースに入った攻略本?が発見されたんだが、まだこれ需要あるのかな?
(一個未開封、一個は本だけ見てカードは未使用)

クリスマスも近いし未だにアーケードで頑張ってるプロデューサの為に
地元のゲーセンのアイマス専用のノートの横にでもそっと置いとくかとか思ったんだが
どうせ店員さんに捨てられるだけかな?

661:ゲームセンター名無し
07/12/20 23:19:52 ehhsAj+Q0
そのゲーセンの店員がアイマスに理解あるんだったらいいんじゃね?
俺は現にゲーセン店員だが、持ち込まれても置いて損がなかったら置いてるな。
うちにあるアクエリの攻略本?はお客様からの持ち込みだし。

そういや「スタンプ置かせてくれ」、って来た方に返答すんでるのかな…。
アイマス繋がりでふと思ってみた。

662:ゲームセンター名無し
07/12/21 05:50:48 GD0ZR7NmO
>661
関東か関西のお店かは判らないけど、もしスタンプラリーの設置協力希望が来たのなら是非ともよろしく。

実現したら何回でも遠征にいきますよ。ただ、一部じゃこのスタンプラリー企画は撤去フラグだと揶揄されてるけどw

663:ゲームセンター名無し
07/12/21 08:15:51 7qX0I3AR0
>>660
プレミアムキットか。自分で買った物のこと忘れるかねw
レア物だから、知ってるマニアは喜んでパクっていくんじゃね?

664:ゲームセンター名無し
07/12/21 09:10:19 Rug8W4fg0
>>660
俺もそれ聞いて思い出したんだが、昔携帯サイトで卓上カレンダー?みたいなのにカード2枚付いた物が当たったな。
どこへいったのやら。

665:(・∀・)帰ってきた告知タソ(・∀・)
07/12/21 10:51:49 mqWHcdWcO
緊急告知!!

12月31日の23時→25時
某有名ランカー氏協賛による
765対戦会、開催決定!!


\アケマスワッショイ!!/
\ 年越し祭ワッショイ!!/
  +  (~゚)  +
+  + (二二)   +
   (∀`∩) +
 + (つ  ノ +
+   ( ヽノ
   し(_)   +
 (~゚)   (~゚)
(二二)  (二二)
( ´∀`∩( ´ー`)
(つ  ノ(つ  つ))
ヽ ( ノ ) ) )
(_)し′(_)_)

GT祭委員会☆HP
URLリンク(ip.tosp.co.jp)

666:ゲームセンター名無し
07/12/21 11:48:10 q27xRAO70
悪いが、年越しは今年で最後となるドラと決めてるんだ・・・

667:ゲームセンター名無し
07/12/21 13:35:31 LKlRPF7gO
>>666
ドラて何ぞや?

668:ゲームセンター名無し
07/12/21 13:58:29 Rug8W4fg0
>>667
大晦日でドラっていったらドラえもんだろう常識的に考えて。

669:正和 ◆W9SO3tSJRI
07/12/21 15:02:36 AzZTnP1NO
スレ違いになっちまうが
箱桝も年越しオデやるみたいよ。
詳細はネトゲ板で。


しかしながら時間が悪すぎだよ~orz
家でゆっくりK1の注目カード見たいのに(´・ω・)



670:ゲームセンター名無し
07/12/21 16:51:38 3JYMc6780
>>669
箱の場合はTVとゲームを切り替えれば見たいカードの時だけはオデしないことも可能だからな。
アケは店にもよるが基本的に周辺にTVはないだろうし。
見たい番組が紅白でも同様。もっとも紅白ならラジオという手段もあるが集中できないか。

671:ゲームセンター名無し
07/12/21 17:06:46 Rug8W4fg0
>>670
ワンセグ携帯でおk

672:ゲームセンター名無し
07/12/21 18:18:19 tm46AktTO
バッテリー切れそうだなw

673:ゲームセンター名無し
07/12/21 18:31:34 LKlRPF7gO
>>672
電源つなげよw
まあワンセグは室内だと安定しないけどな


紅白はしょこたんだけ見ればいいや

674:ゲームセンター名無し
07/12/21 19:05:36 tm46AktTO
中川嬢紅白出んのかよwww

ええい、平野嬢は出んのか!?w

675:ゲームセンター名無し
07/12/21 19:09:34 q27xRAO70
>>673

電源つなぎながらワンセグはバッテリー寿命を縮めてしまうし
最悪発火炎上することもある。要注意だ

676:ゲームセンター名無し
07/12/21 19:09:51 ZB4yWcBlO
平野はキモいからきらい!嫌イ!大っきらい!

677:ゲームセンター名無し
07/12/21 19:23:09 jmDDfAFE0
>>674
まぁ、スレチっちゃスレチだが…ほい、ソース
URLリンク(www.sanspo.com)

個人的には平野や中川よりも
KOTOKOや栗林とかを出したほうがいいんじゃないかとか
思ったりする…

まぁ、そうなるとNHKホールはとんでもないことに
なりそうな気がするがw

678:ゲームセンター名無し
07/12/21 19:27:56 IDJ1UKKc0
「スレチっちゃスレチ」どころか、100%どこをどう取ってもスレ違いです。
本当にありがとうございました。

679:ゲームセンター名無し
07/12/21 19:33:03 LKlRPF7gO
じゃあ我々変態紳士パワーで、765プロメンバーを
紅白に出場させればモウマンタイ

680:ゲームセンター名無し
07/12/21 19:35:58 +bp5MigdO
真がどっち組かでモメそうだ

681:ゲームセンター名無し
07/12/21 20:39:07 Oosz0Fy80
>>680
一番の被害者は真じゃないかw


にしても…まさかのモモーイか…

682:ゲームセンター名無し
07/12/22 02:36:07 fgD9Z+JB0
社長は白組か。黒組があればそこなんだが。

683:ゲームセンター名無し
07/12/22 03:12:10 4PA+keCB0
>>673
充電器つなぎながらの使用は電池の寿命を早めるよ
携帯だったら、電池をもう一つ買っておいて使いまわすと便利
値段的にもそこまで高くはないし

684:ゲームセンター名無し
07/12/22 09:33:25 Dd0tmRAx0
そこはツッコミどころなのか…?w

685:ゲームセンター名無し
07/12/22 22:29:21 3mWfClOf0
>>683,675
まさかアイマススレでそんなことを知るとは思わなかったな。勉強になったよ

686:ゲームセンター名無し
07/12/23 00:39:45 YTrd4uOd0
Docomoは一定期間使ってると予備バッテリーもらえるサービスがあるね。
もっともその期間が来る頃には在庫がありませんと言われるみたいだけど。

687:ゲームセンター名無し
07/12/23 11:10:37 A932C1d3O
DoCoMoだけど、この前電池交換タダでしてくれたよ。
去年交換した時もタダだった。

688:ゲームセンター名無し
07/12/23 14:36:14 yr3kiqV90
スレリンク(news4vip板)
VIPでアイマス実況プレイしてるやつがいる
ちょっと聞いてみろ


689:ゲームセンター名無し
07/12/23 14:44:27 QATiOqgm0
それ、わざわざアーケード版に来て言う事なのかなぁ

690:ゲームセンター名無し
07/12/23 15:17:04 0hEi5+DM0
>>689
あんまり興味ないヤツにはアーケードも箱も関係ないんだろう。
きっと。

691:ゲームセンター名無し
07/12/23 20:07:45 IX4jknsq0
>>686
ドコモだと二年だからさすがに在庫は残ってるよ
それだけ使ってるとさすがに携帯自体の調子が悪くなってくるだろうけどな

692:ゲームセンター名無し
07/12/23 21:29:54 0hEi5+DM0
>>691
プレミアムクラブとやらに入ってると、1年以上使ってれば500ポイントでこんどから交換できるそうだ。>電池

693:ゲームセンター名無し
07/12/23 23:00:27 hpiFdKRh0
微妙にスレチかもしれんけど質問
家庭用で美希という、
春香に代わる正ヒロイン役としか思えないキャラが出てきたのはどうして?
春香はアケ版だとそこまで人気じゃなかったりしたの?

694:ゲームセンター名無し
07/12/23 23:21:37 OCe8XKvXO
>>693
> 微妙にスレチ
> 微妙にスレチ
> 微妙にスレチ
> 微妙にスレチ


695:ゲームセンター名無し
07/12/23 23:37:00 okOC8tmK0
>>693

キャラの人気度はMAの売り上げで推測できるよ
ニコニコ市場見てみな

696:ゲームセンター名無し
07/12/23 23:56:47 vRDb/iPZO
>>693
最近は携帯話ってスレチな流れだから気にしなくてもいいんじゃね?w
とりあえず2つの質問を分けて回答しよう。

まず美希の存在についてだが、
アケ版から家庭用版のリメイク作品に新キャラを投入するのは最近の常套手段。
それを言い出したら他のギャルゲーの移植作の新キャラ自体を否定する事になるぞ?
春香に代わる正ヒロイン役としか思えないのはアンタの主観による誤解。
本当にヒロイン交代なら美希の年齢は中学生ではなく高校生に設定されていた筈。
どのギャルゲーでもそうだが、攻略可能キャラが5人以上いるギャルゲーなら
メインヒロインは高校生と決まっている。
(18禁ゲーだと年齢ボカした表現になっている事もあるが)
メインヒロインが17・18歳じゃないギャルゲーなんて
余程特殊な例(ロリ・人妻など)でもない限り無い。
蛇足だが美希の髪が金髪なのはハードがXbox360(米国製)だから
米国人っぽいキャラを用意せざるをえなかった為。
わざわざシナリオ分岐で通称・覚醒美希(短髪茶髪美希)なんて用意したのも
本来なら覚醒美希のビジュアルキャラのみで制作していたからだし。

春香の人気については箱○版でもアケ版でも同じ。可も無く不可も無く。
没個性と言われる程に、性格に尖った部分が無いので爆発的な人気は出なかった。
だが春香の中の人(CastVoice:中村繪里子)がラジオやイベントなどで
自身の外道っぷりを遺憾無く発揮し、
いつの間にやら中村繪里子は腹黒→実は春香も腹黒w
なんて構図が出来上がってしまい、最近のイベントでは中村嬢を
【春閣下】と呼ぶならわしになっている。
蛇足たが没個性春香が大好きで
春香オンリーの同人誌しか描かない作家さんを俺は知っている。
多分、アイマス同人作家で素の春香を溺愛してるのは
あの作家さんしかいないだろうw

697:ゲームセンター名無し
07/12/24 00:05:09 KkL54QYKO
まあ、なんだ
せっかく移植(リニューアル)して新キャラクター出したのに
アケマスからの先輩キャラクターに埋もれるようじゃ
「牽引力」になれないからな…
だから前面に出てるし、強烈な個性がある。

ちなみに美希は立場的に正ヒロインじゃないのは
CDドラマ聞けば明白かと。

698:ゲームセンター名無し
07/12/24 00:08:54 KmpV2Rhk0
>>695
あれがかなり低いのは歌が凄く上手い、って事からかなーと思ってて、
そこから、人気ない?→だから新キャラ?とか考えたりした

>>696
長文なのに非常に分かりやすい解説サンクス!
そっか、確かに新キャラ入れるのは当然か。
美希が髪切ったりするのも、そういうエピソードがあったのか。
そういう特別なイベントがあったりすると、どうしても正ヒロイン扱いか?とか思っちゃうんだよね。
春香好きだから、んん?と悩んでた。
つーかその同人読みてぇw

いやー、疑問がすっきりしたわ。
 
>>697
あ、なるほど。
確かに新キャラと銘打つくらいだから、強烈な個性ないとダメか。

CDドラマは聞いてないなぁ…
機会があったら聞いてみるよ。サンクス

699:ゲームセンター名無し
07/12/24 00:42:09 fXoYZ9PXO
X4Uに出て来なかった6人は
別の企画の為に敢えて外したのかね?
それとも単にスケジュールの都合?

700:ゲームセンター名無し
07/12/24 01:04:39 yxrJy8Hd0
>>696

>米国人っぽいキャラを用意せざるをえなかった為。
それなら、べつにたかね(帰国子女という設定)でも良かったんじゃないか?

あと、移植時に、ビジュアル面にはかなり手が入っている。
いわゆるハンコ絵や、ありえない色の髪などが排除されていて
普通の(2次元としては地味な)髪の色にされていたりしたし、
シナリオも比較的ギャルゲー色を抑えていたものが、
移植時には髪の色が変更されているし、美希シナリオなんて
いかにもギャルゲー!といった感じになっている。

701:696
07/12/24 01:20:21 6pTJyMkrO
>>700
それは俺に言われても困るんだが。


>>698
やぁ、非常に分かり易いなんて言って貰えるなんて
わざわざ携帯から長文送った甲斐があったよw

蛇足の同人作家さんについてだが、今度の冬コミでサークル参加してるので
興味と 交 通 費w が有るなら行ってみると良い。
虎の穴などの同人店に卸す事が滅多に無い(あっても10部くらいの少部数)な作家さんなので
確実にゲトしたきゃコミケに行くしかないかと。

スペースは3日目(31日)東館カ―54b。
これ以上は2ちゃんなので言えないw





………スマン、コミケ板に帰るわw

702:ゲームセンター名無し
07/12/24 02:32:09 39pdgJ5t0
明日半年振りに行こうと思ってるんだが、
カード使えるかな?8月ぶりなんだけど・・・

703:ゲームセンター名無し
07/12/24 02:52:47 uTFzZKA3O
>>702
普通に使える

704:ゲームセンター名無し
07/12/24 02:53:17 39pdgJ5t0
>>703
thx

705:ゲームセンター名無し
07/12/24 03:19:16 tjdaXYhVO
>>693
その質問に答える前に聞いておこうか。

君はここのスレに、その質問に正しく答えられる存在がいると
信じてここで質問したのか?
まさか、>>695-697のような戯れ言を聞いて自分を納得させたかっただけではあるまい?

706:ゲームセンター名無し
07/12/24 08:12:24 TLonfI+MO
>>705
2ちゃんにそれを求める事自体愚問
それぐらいわからないのか

707:ゲームセンター名無し
07/12/24 09:15:50 lDAqfs8mO
>>696
前半はともかく春香に関しての記述は納得できんわ
最近の黒春香風潮にうんざりしてる人間は少なからずいる

708:ゲームセンター名無し
07/12/24 09:21:40 oISgokE00
>>707
そういう言い方したら、いつだって
"うんざりしてる人間は少なからずいる"だろ。
黒春香になって人気爆発!って内容なわけじゃないんだし、
腐女子のカップリング論議並の不毛な論争もちかけんなよ

709:696
07/12/24 09:40:24 6pTJyMkrO
二言だけ。

>>707
俺もウンザリしてる側の人間です。
でも、そーゆー風潮になってるって事実は渋々ながら認識してます。

710:ゲームセンター名無し
07/12/24 10:34:59 IXKrY7VT0
やっぱ家庭用の話はダメだ 荒れる上に不毛な流れが…。

711:ゲームセンター名無し
07/12/24 10:42:51 XKBXS5KC0
つーか春香を「没個性」呼ばわりするのだって
純粋なゲーム内にはないことなんだけどな。

俺の中じゃどっちも大差ない。

712:ゲームセンター名無し
07/12/24 11:12:59 ch+LJrHy0
黒化されるのはメインヒロインの宿命だ

713:ゲームセンター名無し
07/12/24 11:15:05 TLonfI+MO
>>710
この程度で荒れてるっていえねえよw
ま、キャラスレでやれば?て事だな

714:ゲームセンター名無し
07/12/24 12:16:11 8zNMlwXH0
春香なんて十分個性的だけどな
とりあえずある日4あたり見て来いと

715:ゲームセンター名無し
07/12/24 13:42:15 2yyl+vXS0
黒春香なんか最初の印象からだろ…
公式の見下ろしの自信に満ちた表情で第一印象から黒かったわ、俺は。
色々妄想する人がいるんだなぁとは思ったがw米国産ハード対策とかなかなかw

716:ゲームセンター名無し
07/12/24 14:20:59 tjdaXYhVO
>>706
いや、俺はわかるが
>>693はわかってるのかなあ、と。

717:ゲームセンター名無し
07/12/24 14:29:56 jXgqgyZ30
>>716
多分、ここ読んでる多くの人が解ってないと思う。
俺もたまに忘れる。

718:ゲームセンター名無し
07/12/24 14:51:06 sDMeLhsjO
クリスマスイブに何春香談義してるんだおまいらは。




今のうちに真は貰っていきますね。

719:ゲームセンター名無し
07/12/24 16:38:35 MIGJOz2h0
>>718
どうぞどうぞ。

んじゃ、伊織様は俺がエスコートしますね。

720:ゲームセンター名無し
07/12/24 16:52:41 TLonfI+MO
まだはええよ、変態紳士ども
次スレ前まで待てんのか

721:ゲームセンター名無し
07/12/24 22:44:33 TG9e+xro0
やれやれ、クリスマス会に行った帰りに連邦のタンクどもを7,8機お釈迦にしてきた
でもって雪歩にサンタ装備でレッツステージ。誕生日おめでとう
去年も同じようなことしてた。来年も同じようなことしていられたら、それはそれで幸せかもしれない
この一年いろいろあったが、ホームが撤去されてない今に感謝。お前らもメリー。

722:ゲームセンター名無し
07/12/25 00:11:12 pEodNoDT0
>>699
ヒント:MA01~05

と何回書けばいいんだろう

723:ゲームセンター名無し
07/12/25 00:25:12 bkDEFR+Z0
しかしMA06~MA10ってあり得るのかね?

724:ゲームセンター名無し
07/12/25 00:48:13 mN+73gvsO
バレンタインあたりで何かあるらしいと
噂は聞いたが>MA6~10組
まあ気長に待とうや

725:ゲームセンター名無し
07/12/25 00:58:19 StZrh0Ir0
箱の新作の絡みで新規のCDが出るんだから出せない理由はそんなにないだろうしね。
バレンタインって曲はあんまりないとか聞いたことがあったから卒業~新生活歌になるかと思ってた。

726:ゲームセンター名無し
07/12/25 01:40:10 JdR1FKNi0
>>724
ラジオじゃもう時期的に間に合わないとか言う話も。
あと1ヶ月半しかないんだぜ?


やっぱり3~4月のあたりが妥当か?

727:ゲームセンター名無し
07/12/25 02:26:19 YTCEWU5d0
半分こしたメンバーで春香がいない組、と聞くだけで若干地味に感じるのは
やっぱり春香は春香なんだなーと思う瞬間
まあ律子スキーな俺にとっては地味だろうが最後発だろうが気にもならねえがな

728:ゲームセンター名無し
07/12/25 03:39:53 FSa7pJ6HP
あずさ、亜美真美、伊織、律子、雪歩

なんかgdgdになりそうな面子だな・・・
どうまとめるんだ?
ってか、一部中の人のスケジュールまとめるのが大変そうだな

729:ゲームセンター名無し
07/12/25 06:23:28 mjT0HDer0
>>728
一応小鳥さんがまとめ役なんじゃね
スケジュールは俺らの知ったことじゃねぇし

730:ゲームセンター名無し
07/12/25 07:01:46 JdR1FKNi0
>>728
う~ん、こうやって改めてメンバーまとめると、
キャラ人気的にどうだろう?としばし考えてしまうメンツなのが……。

いや、それぞれにコアなファンが付いているのは解るんだが、
C4U組のような勢いがあるという感じじゃないよねぇ?
#俺も好きなキャラが入ってるし。う~ん……

731:ゲームセンター名無し
07/12/25 07:06:35 Dy4CeNOWO
>>730
歌唱力としても後半から物凄い追い上げがあったのは記憶に新しいんだけどねぇ。
なんつか、セリーグとパリーグみたいな感じ?

732:ゲームセンター名無し
07/12/25 07:09:21 yxRm15Bc0
むしろJリーグと四国・九州アイランドリーグのような気が

733:ゲームセンター名無し
07/12/25 07:42:44 DqJeVFcWO
ハッスル軍と高田モンスター軍。

734:ゲームセンター名無し
07/12/25 08:43:25 muRbdYCA0
ああ、サブカ作ってそっちでクリスマスアイテムもらうつもりだったのに完全に忘れてた。

735:ゲームセンター名無し
07/12/25 08:57:23 H+sxrne4O
忘れてなかった俺は勝ち組

736:ゲームセンター名無し
07/12/25 10:10:23 HhAqUEb20
>>723
元々サブカを作らない人間なので基本的にスルーな俺こそ
真の勝ち組

737:ゲームセンター名無し
07/12/25 10:33:47 NtEnUuNIP
>>730
昨日と今日の事務所ランキングを見る限り、まだまだ人気的にも捨てた
もんじゃないと思いますよ(雪歩とあずさ)

たとえコアなファンだけだとしても、いや、コアなファンがついている
からこそ、意外なところで勢いを発揮するものなのかも

それはともかくとして、プロデューサーの皆さん、メリークリスマス!


738:ゲームセンター名無し
07/12/25 10:34:47 nWvnEt6xO
Pカード毎に携帯を持ってる俺が真の勝ち組

739:ゲームセンター名無し
07/12/25 10:55:42 qfh/NYBXO
アクセは配布時に登録しているカードに~
なので、会員登録さえしてあれば、16時までに切り替えたら間に合うのでは?

740:ゲームセンター名無し
07/12/25 11:06:56 H+sxrne4O
まあな

741:ゲームセンター名無し
07/12/25 15:12:26 BvFcPkiCO
ちょっと確認

メールブーストが来てる時に登録しているPカードを変えるとメールブーストの効果は無くなっちゃうんだっけ?

742:ゲームセンター名無し
07/12/25 15:33:47 lIUBTl3TO
>>741
カード情報を登録削除すると消えるが、
他のカードに登録切り替えなら大丈夫。

743:ゲームセンター名無し
07/12/25 15:34:18 lW7ByktzO
別カードに切り替え→ブースト継続
元々のカードを再登録→×

登録しているのと同じカードを間違えて登録したら切れた事がある…

744:ゲームセンター名無し
07/12/25 15:37:21 H+sxrne4O
>>741

つ【スレリンク(arc板:8番)

ちったあ自分で調べれ。

745:741
07/12/25 15:41:58 BvFcPkiCO
レスthx
助かりましたー

初心者スレか…最近全くみなくなっただけに盲点だったです

746:ゲームセンター名無し
07/12/25 17:33:13 lIUBTl3TO
クリプレ配布され完了!!
スタッフの皆タソ、この度の働き
真に大儀でありました(゚Д゚)ゝ

>>745
まあ今回のキャンペーンに関係のある事だったし、いいじゃな~い。
気になってた人代表って事で。

747:ゲームセンター名無し
07/12/26 08:37:12 utR/sshQ0
ノエルアンジェリークはまだですか

748:ゲームセンター名無し
07/12/26 16:09:26 sQC8tY1yO
こないだ鉄拳6のセンモニで全国の対戦リプレイが流れてたんだが、

ジュリアの追加コスに言いようも知れないデジャヴ感を
感じたのは何故だ。

749:ゲームセンター名無し
07/12/26 18:24:25 oo9a1LAmO
kwsk

750:ゲームセンター名無し
07/12/27 03:31:22 OWRzTQ/DO
>>748
YAZ平塚のジュリアかな。
確かにそう思えば見えないこともないが、
逆に言えばそこ止まりかな。
光の都合で近く見える事はあるね。

それよりむしろ、PNにメカ千早とか付けた
アペックスキョーエイ山川の黒リリ自重しろwww

751:ゲームセンター名無し
07/12/29 02:02:21 CiPrAEPq0
日が昇ったら仕事納めに行って来ます。
待っててくださいね、伊織さま。

752:ゲームセンター名無し
07/12/29 02:16:49 tIX7tZ830
そして来年の初仕事でも
凸のご来光を拝むと言うわけか


753:ゲームセンター名無し
07/12/29 02:33:08 kqaWo0Ri0
自分も明日伊織様と仕事納めかな。

・初めてプレイをしようとしたとき、一生懸命操作ボタンを探す
・プロデューサー名が本名
・真は男だと思った
・オーディションの、ある節の結果が4th-4th-4thで終わる
・アイドルたちから送られてきたメールに返信する
・携帯の待受画面、着信音などはもちろんアイマス関連だ
・やよいの帰り際などにするハイタッチで、タイミングよくタッチをしようとする
あるよね?

754:ゲームセンター名無し
07/12/29 03:50:46 tIX7tZ830
・初めてプレイをしようとしたとき、千早声の人が「私を選んでくれますよね?」と隣から囁いてくる。
・初めてプレイをしようとしたとき、春香声の人が「えー?私じゃないんですか?」と逆の方から言ってくる。
・しかし実は、初めてプレイをしたとき、誰をプレイしたかは覚えていない。

あるよね?

755:ゲームセンター名無し
07/12/29 03:54:17 JF+t70Or0
・初めてプレイをしようとしたとき、やよい声の人が「うっうー、私ですよね?」
と言いながら背後からもの凄い力で肩を揉んでくる。

756:ゲームセンター名無し
07/12/29 05:24:58 9QC1C4+LO
つまんね

757:ゲームセンター名無し
07/12/29 08:41:32 3GPGIidiO
>>754
ミンゴスや若林神とリアマチしたらありえそうでは
あるけどな~

ま、確かにたいして面白くもないネタだな

さて、自分もプロデュース納めしてくるか

758:ゲームセンター名無し
07/12/29 09:38:17 M4/njBAr0
>>757
ヒント:ロケテスト

759:ゲームセンター名無し
07/12/29 10:27:50 3GPGIidiO
>>758
ロケテの話を今更…

760:ゲームセンター名無し
07/12/29 10:30:54 W3MFrp9D0
>>758
w
ロケテからそんな事してたんか、あの二人はw

しかし、批評するために1周位のつもりで始めたのがなぁ……。

761:ゲームセンター名無し
07/12/29 18:30:43 M4/njBAr0
いや、つーか>>754ってロケテのときだったかに
実際二人が本当にやったことだって記憶してるんだが

762:ゲームセンター名無し
07/12/29 21:20:00 3bU9i2fg0
そんな話もあったなw
第2回くらいのロケテの話だっけ

763:ゲームセンター名無し
07/12/29 22:21:50 FgfU8pyG0
仕事納めに行って来た。
無事オーディションを2連勝し、ブーストメールを待つ状態で今年は終了。
伊織さまの噂の鳩ネタが見れたし、伊織さまの良さも少しは分かってきた。
来年はAクラスに行くぞ!!

ところで伊織さまの声はゲーセンのいろんな所からするのね。

764:ゲームセンター名無し
07/12/30 08:12:37 qutL9tinO
Pランキングがいつのまにやら色々入れ替わって
たんだな…佐野P最近プレイしてないのかね

765:ゲームセンター名無し
07/12/30 10:34:11 0veEoXRq0
>>764
今しがた事務所ランクの下の方見てたが佐野Pの事務所もかなり下の方なのね。
こっちのランクからもいつ陥落してもおかしくない状況かな。

前はもう少し上の方(といっても50位以下)にあったような…。

766:正和 ◆W9SO3tSJRI
07/12/30 14:04:51 VmALyUIa0
>>753
亀レスになっちまうがw

>・携帯の待受画面、着信音などはもちろんアイマス関連だ
ちなみに携帯の待ち受けが携帯の公式から引っ張ったのは内緒だw

>・やよいの帰り際などにするハイタッチで、タイミングよくタッチをしようとする
実際僕の顔見知りの人でやっている人は結構見かけます。
他にもあずささんのアホ毛を触ったりとかw

767:ゲームセンター名無し
07/12/30 19:27:24 qtzsuy9F0
数ヶ月ぶりにちょっと離れた地元のゲーセンに行ったら
撤去したはずのアイマスが再入荷されてて吹いた。

2サテだけだったけど、ノートや自家製攻略メモ
雪歩スタンプなどが置いてあるのを見て、店員の
やる気に感動した。

768:ゲームセンター名無し
07/12/30 20:23:54 0veEoXRq0
>>767
徳島県民乙。
設置店wikiとスタンプラリーサイトの情報合わせりゃそこしか考えられないのだが。

つか撤去されてた間は志度に通勤してたとか?

769:ゲームセンター名無し
07/12/30 20:37:36 qtzsuy9F0
>>768
いや、アケマス自体は遠巻きに見てただけだった。

県外の学校→アケマスを発見→実家の徳島にもあるらしい
→卒業後実家に帰還→ゲーセンが遠い→(しばらくして)撤去されたらしい
→Xbox360版をプレイ→春香かわいいよ春香→DDRをやりにゲーセンへ
→アケマスあるじゃん!→さて、どうするか・・・。

な流れ。

770:ゲームセンター名無し
07/12/30 21:01:21 BMpOfLiHO
>>769がアケマスデビューという未来予想図に一票。

771:ゲームセンター名無し
07/12/30 21:05:51 SIVWksp20
>>769
フラグがたっています。
ようこそ。

772:ゲームセンター名無し
07/12/30 23:12:48 ++e1F1UG0
>>769
歓迎しますよ。あとは、769の、ほんのちょっとの勇気または好奇心。


773:ゲームセンター名無し
07/12/30 23:39:47 BYk3E5RF0
>>769
769もうまく言い方変えれば「ナムコ」になるからな…

君はアケマスに逢う為に生まれてきたのかもしれぬな。

ようこそ、歓迎しますよ。

774:ゲームセンター名無し
07/12/31 02:53:19 Gf1oKFZDO
なんでみんな泥沼に引き込もうとするんだよw

775:ゲームセンター名無し
07/12/31 03:25:21 nuQ27ScOO
いよいよ今日は大晦日~。
これから寝て、目が覚めたら本業の仕事納めに逝ってクルー

最近、ニコニコ動画からアイマスに興味を持ってアケマスを始めた、なんて人がホームに割と多くいそうで
初期投資は箱マスより安いし、とりあえずアイマスの原点であるアケ版に触れとくか
みたいな気持ちなのかな?とか思ってたんだけど、自分でもアイマス系のMAD漁ってみたら、
そういった人達の気持ちがちょっとは理解できた気がした。
とりあえず中島みゆきと春香ENDと律っちゃんとの相性の良さは異常。

>>774
この泥沼はとても(・∀・)イイ!泥沼です。

776:ゲームセンター名無し
07/12/31 14:59:23 zPrrk4Ci0
>>190 >>424 >>142 >>44 >>43 >>14  
【企業】バンダイビジュアル第3四半期減収減益 好調は「ギアス」、「ボトムズ」等
スレリンク(moeplus板:1-13番)

1 名前:コロッケそばφ ★ 投稿日:2007/12/26(水) 22:24:58 ID:???
 国内アニメDVD流通最大手のバンダイビジュアルが、平成20年2月期第3四半期まで
 (19年3月~11月)の決算を発表した。
 連結売上高は192億7300万円と前年同期比4.4%減となったほか、
 営業利益は15億7200万円(同31.2%減)、経常利益16億5700万円(同29.9%減)、
 当期純利益は6億1800万円(同51.4%減)といずれも前年比マイナスとなり伸び悩んだ。

 最終的な業績は第4四半期の終了を待つことになる。
 animeanime.jp
 URLリンク(animeanime.jp)
 バンダイビジュアル
 URLリンク(www.bandaivisual.co.jp)

2 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2007/12/26(水) 22:27:07 ID:9jAw0CYc
 アニマスがコケたからだろ

13 名前:なまえないよぉ~ 投稿日:2007/12/27(木) 01:44:07 ID:a1g0MtSz
 アニマスは、見込みの1/10ぐらいしか売れてないよ。
 金掛けただけあって作画は良かったけど、
 原案信者斬り捨て&意味不明な話で
 今年一番コケたアニメになっちゃったな。
 当初はギアスの半分強売り上げるって強気だったのに…。

777:ゲームセンター名無し
07/12/31 19:58:16 h/kqvy8p0
HEYでアケマス、フリープレイやってたぞ。

778:ゲームセンター名無し
07/12/31 20:38:34 7pMGIXzJO
>>777
コミケ帰り狙い&年越しプレイとか?

779:ゲームセンター名無し
07/12/31 22:06:08 B8WRaEbU0
>>775
よく出来た投稿動画を見てアイマスに興味を持ったという人が多いみたいですね。
という自分もあまり人のことは言えないけれど。人生初めてゲームセンター通いを始めたからね。
あまり動きのなかった今年の一番の事件だった。

律ちゃんと相性のいい人は本当にいいんだよな、と思う。自分はそうでもなかった・・・
初め、伊織とは自分の性格から一番苦労しそうだ、と思ったが
ふたを開けてみると、選択肢を考慮すると伊織とのコミュ成績はトップクラスだったのはいい思い出だ。

780:ゲームセンター名無し
07/12/31 23:14:55 Gf1oKFZDO
始めて伊織をソロでプロデュースした時は
あまりのネタ選択肢の多さにパフェ無視って笑いに走ったっけ。

例)
 Fランク・写真撮影
伊織『この可愛い私を写したら、カメラが爆発しちゃうんじゃな~い?』
→メルトダウンか……

 Eランク・写真撮影
『見て、これが新作の水着なの。ど~う?』
→吐き気がするよ!

 Dランク・雑誌取材
『伊織の○○スマッシュ!ってタイトルで何かいい案ない?』
→惨殺スマッシュ!

 Cランク・ビデオ撮影
『…ねぇ、今の動きで変なところあると思う?』
→パス!次の問題!

 ABランク・表彰式
『私がリボンを外したら魅力が減ると思う?』
→ほんの微量だけ、可愛くなくなる気がしないでもない!

やー、笑った笑った。

781:ゲームセンター名無し
08/01/01 00:13:29 xdGpne10O
あけおめ
ことよろ。

782: 【中吉】 【1675円】
08/01/01 00:38:09 sLCeSkeoO
そうだ、正月なんだからコレやっとかないとな。

みんなも名前欄に
!omikuji!dama
でもらえるよ!
試して試して!

783: 【大吉】 【1030円】
08/01/01 00:51:24 jrHGwAig0
あけましておめでとうごzあいます。

このお年玉はやよいへ

784:ゲームセンター名無し
08/01/01 00:54:45 XfpX+9Um0
今年も宜しく
確かに伊織は笑える選択肢が多い気がする。
明らかに地雷なんだけれど・・・困ったら選択していたなあ。

785:ゲームセンター名無し
08/01/01 00:57:29 sLCeSkeoO
>>784
なんでメル欄に書いてんだアンタw

786: 【凶】 【73円】
08/01/01 01:05:03 XfpX+9Um0
普通にミスったorz


787: 【末吉】 【1680円】
08/01/01 01:06:58 W5WZZuuO0
新年早速お呼びが掛かったぜ!
ちょっと待っててね、やよい。

788: 【だん吉】 【1859円】
08/01/01 01:33:54 vtZVbq+F0
春香にお年玉をあげよう・・・・

789: 【大吉】 【286円】
08/01/01 02:11:05 acDXOugo0
あけおめ~

790: 【大吉】 【1189円】
08/01/01 03:00:06 uRtJst1kP
あけおめだぜ

今年もクレジット投入しようぜ

791: 【大吉】 やよいにお年玉つ 【1318円】
08/01/01 03:47:43 wLxU2Qsb0
Pの皆様あけましておめでとうございます
今年も担当アイドルをトップアイドルにする為お互い頑張りましょう
オーディションで会った時は手加減しませんよ?w



…新米Pがナマ言ってごめんなさいm(_ _)m
お手柔らかにお願いします

792: 【凶】 【1793円】
08/01/01 04:04:28 UVU3h3Nd0
てすt

793: 【だん吉】 茶色の瞳のやよいへ。
08/01/01 04:55:14 S37eLklgO
みんな明けましておめでとさんです。アケ版アイマスに新たな展開があることを願って…。

794: 【大吉】 793 【1758円】
08/01/01 04:57:41 S37eLklgO
フェイントかましちまったorz

795: 【凶】 【1828円】
08/01/01 05:49:04 xdGpne10O
おみくじモードつけるの忘れてたぜorz
ホント、L4U以後の新発表に期待しましょう。

796: 【大吉】 【232円】
08/01/01 06:10:57 o6oEFPAV0
あけおめ。

早速願掛け。
↑のおみくじが大吉だったら、アケマスがVer.Upされる。
凶以下だったらサービス終うわなにをすr

797:ゲームセンター名無し
08/01/01 06:47:00 xdGpne10O
>>796
やったじゃねーか

798: 【大吉】 【113円】
08/01/01 09:09:04 4gnvOym/O
あけおめ、ことよろ

よし、あと少ししたら出勤してくるよ

799:ゲームセンター名無し
08/01/01 09:10:58 sLCeSkeoO
>>796神認定!w

ありがとう、ありがとう!

800: 【末吉】 【859円】
08/01/01 09:52:02 Wf4jVyPI0
>>796
よくやってくれた

801: 【大凶】 【1025円】
08/01/01 09:53:33 CucofmVT0
50万周期の時を超え 我々にも文化が蘇るのか

802: 【ぴょん吉】 【876円】
08/01/01 11:46:31 QDNvzPBt0
みなさんアケマスておめでとうございます。
>>796 実現しますように

803: 【豚】 【590円】
08/01/01 12:09:49 ihFjQz7s0
>>796
ドラゴンのようなオフライン放置Ver.UP(と言う名のVer.DOWN)にならない事を祈ろう。


804: 【末吉】 【1812円】
08/01/01 14:08:47 EGkYsE9dO
アケおめ~

昨日コミケで散財して、久々に郷里に帰省。
残存アケマス店舗が多いと言われる愛知県なので、さっそくブースト処理と足跡付けに廻りまくってきますわ。

それにしても寒い、、、

805: 【大吉】 【561円】
08/01/01 14:34:51 L+KOONMK0
今日のラキPにバンナムのあの人ががが。

…これは新年初笑いって事なのか?ともあれ今年もがんばろう。

806: 【大吉】 【1659円】
08/01/01 15:32:00 FXOIMC6H0
アケましておめでとうですー
さっそくやよいにお年玉あげて(クレジットいれて)くるか

807: 【吉】 【1103円】
08/01/01 15:50:16 oDnFuG270
あけおめー。

忘年会のカラオケで「とかちつくちて」
歌って来たよ。

808:ゲームセンター名無し
08/01/01 19:32:39 AIJjJehUO
あけおめ。今から帰省先の店舗で雪歩にお年玉あげてくるぜ。
それにしても、広島って広島GIG●だけかよ・・。

809:ゲームセンター名無し
08/01/01 20:19:09 cbkRft9g0
コミケついでに関東圏のアイマス設置店を再制覇したと思ったら
1月中旬に埼玉に新規店舗開店かよorz
埼玉って観光地はおろか温泉も何も無いから行くのが億劫なんだよなぁ

810:ゲームセンター名無し
08/01/01 20:23:43 Zya242QY0
>>808
紙屋町のZIPタイトーにもあるがあそこはオフライン稼動なんだよな。
せめてギゴが値下げしてくれればもう少しプレイヤーも増える可能性はあるんだろうが…。

あとは徳山や倉敷、岡山に行かないとないか。

811:ゲームセンター名無し
08/01/02 03:15:06 f54YTDUr0
今日、友人が総合の授業中にアイマスの本を読んでいたところを教師に見つかり
教師が「こんなものを読んでいるぞ」とかいって
カバーをはずしてクラス全員の前で見せびらかした。

正直女子が引いていた。ご愁傷様・・・、先生GJ

812:ゲームセンター名無し
08/01/02 03:38:55 WQekRCGz0
元日から学校があるのか
大変ですねー

813:ゲームセンター名無し
08/01/02 03:59:39 nO+uL8oO0
>>812
志村ー!脳内脳内!

814:ゲームセンター名無し
08/01/02 09:24:01 0ZNyAeNHO
これは酷い病気ですねw

815:ゲームセンター名無し
08/01/02 11:56:16 uu55Xe980
こんなん出ましたが、>>811面白いと思ったん?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/22(木) 21:48:19 ID:PfGQHlkt
今日、友人が総合の授業中に
ゼロ魔読んでいたところを教師に見つかり
教師が「こんなものを読んでいるぞ」とかいってカバーをはずして
クラス全員の前で見せびらかした。正直女子が引いていた。ご愁傷様・・・
あと、その時間にうちのクラスの知障の「小学四年生のクイズ」が落ちてそれを集団で問題を出し合っていた奴らも
「お前らは小学校でやってこい」とか言われていた。
ずっと吹きっぱなしの授業だった


816:ゲームセンター名無し
08/01/02 13:04:50 TMe19cnK0
かなり遅れ気味な話題なんだけど、
クリスマス限定配信のキャラ別ソロのメリーって
歌ってるのもソロで途中で入っているコーラスとか(いーい?とか)
そういう部分も全部ソロなの?

817:ゲームセンター名無し
08/01/02 14:11:36 IB2O8AbE0
明日3日、埼玉・熊谷で

・アイドルマスター筐体(ステーション1台)(おまけ付き)
     (幅約80cm、奥行き約80cm、重さ約130kg)

のオークションがあるぞ。
1円スタートかどうかわからないけど、うまくすれば特価で手に入るかも。
個人でオンラインを契約できない(らしい)のが難だけど。

他にも出品あるし、レトロアーケードゲームも置いてあるから
近いPは行ってみると面白いかも。

URLリンク(island.geocities.jp)
URLリンク(mypage.odn.ne.jp)


818:ゲームセンター名無し
08/01/02 14:26:07 Qa367fzBO
>816
全部ソロ。
各キャラ好きにはたまらん。
真の「いい?」は孕むしやよいの「ありがとう」は聞いてるとよだれが出る代物。

819:ゲームセンター名無し
08/01/02 16:27:08 X/ihmRBv0
>>817
ちなみに…推定価格はいかほどに…?

820:ゲームセンター名無し
08/01/02 17:34:35 a5ZW11tT0
昔、ヤフかなんかにでた時は1サテ50万円だったっけ?
あわよくば落札できたとしても、
搬入、搬出が大変そうだな。

821:ゲームセンター名無し
08/01/02 21:51:22 IB2O8AbE0
告知ページには

> こちらの品を落札希望の方は、1月14日までに配送、
> もしくは直接、車で取りに来られるかたのみ、お願いします。

ってあるから、一応配送は何とかなりそう。
 念のため、玄関までじゃなくて部屋まで運び込んでもらえるか
確認した方がいいけど。
 それより、重さ130kgってのが気になるな。一般家庭の床で大丈夫か?。

822:ゲームセンター名無し
08/01/02 22:06:57 I37wpQ1b0
>>821
マンションとかアパートはともかく普通の家なら大丈夫だろ

823:ゲームセンター名無し
08/01/02 22:07:21 jHtW3rhH0
電気代いくらかかんだ

824:ゲームセンター名無し
08/01/02 22:19:54 paNaRB1X0
 ゲーセンじゃあるまいし、プレイする時だけ電源入れる分には
それほどかからないんじゃ?。

825:ゲームセンター名無し
08/01/02 22:37:03 qPZFodBwO
そもそも、センモニが無いとオンライン出来ないんじゃないの?

826:ゲームセンター名無し
08/01/02 22:47:39 WQekRCGz0
>>821
数年前のでかいブラウン管テレビとかの重さしらんのかいな
100kg超えるようなのもあるんだぜ 台座に気を使ってやればアパートでも
大丈夫だ よppppppっぽどボロくないかぎり

827:ゲームセンター名無し
08/01/02 22:50:14 WQekRCGz0
例えが回りくどかった
130kgの設置面積80*80でやばいなら、タレントにいるようなデブは住める住居がなくなるぞw

828:ゲームセンター名無し
08/01/02 23:39:16 5cxm0Nei0
>>824
センモニなくても、サテだけでオンラインになってるゲーセンもあるよ。
自宅にALL-NET引けるかどうかってのはまた別の問題だけど。

829:ゲームセンター名無し
08/01/02 23:51:19 AioE4hyeO

金↑↓ケーブル引く
↑↓
購入者自宅


これで安心
なわきゃーないが

830:ゲームセンター名無し
08/01/02 23:54:28 paNaRB1X0
>>826-827
確かに‥‥体重100kg超える人がいるんだから大丈夫ですね。
置き場所とオンラインを除けば、意外とハードルは低いのか。
ひょっとして、明日のオークションは凄いことになるのかも。

831:ゲームセンター名無し
08/01/03 00:28:49 393XxFbV0
今のVerはオフでも特別受けれるんだっけ?
出来ないなら結局C止まりだし・・・

序盤の育成にはいいけど、自宅に筐体あるのに続きをゲーセンでやるかというとどうだろうなぁ。

まぁ、記念としてならいいのかも。

832:ゲームセンター名無し
08/01/03 01:21:12 OLlhlqN80
あとはカードの再利用が出来るとかかな。
オーディションはえらいことになるから、まあレッスン+コミュ用といったところかな。


833:ゲームセンター名無し
08/01/03 01:28:02 TPpknaWA0
BランクTrueへ行きたいなら、特別だけゲーセンで、ってことになるな。
全キャラTrueED&BADコミュ堪能に必要な投資額を考えれば、それでも
決して悪い話じゃない。
レッスン練習用・低テンション思い出ルーレット練習用‥‥うーん贅沢。

834:ゲームセンター名無し
08/01/03 01:47:06 FIJDgJJF0
ED見たいだけだったら箱飼ったほうがいいだろ・・・常考

835:ゲームセンター名無し
08/01/03 05:46:53 Vt7jDxf2O
>>833
アクセ回収用なんてのもいいな。
あとはひたすらデータ検証に明け暮れるとか、
アケ版にこだわる動画素材とか。

>>834
ばっか、そこがまた贅沢三昧って奴じゃないか。

836:ゲームセンター名無し
08/01/03 05:50:44 r2mXXWkgO
クリスマス後に初めて行ったら、70個だったアクセが78個にも増えた。
増えすぎw

837:ゲームセンター名無し
08/01/03 06:41:58 Ze0M5+ofO
実機持ってる俺から言わして頂くと、壊れた時が大変だぜ?
産廃に…

838:ゲームセンター名無し
08/01/03 10:12:38 M4tUi7ua0
>>836
クリスマスキャンペーンでアクセが配布されたからな。
恐らくレアアイテムもいくつか混ざってると思う。
それらを全部持ってなかったんだろう。おめ。

839:ゲームセンター名無し
08/01/03 10:53:59 TPpknaWA0
>>836 >>838
1個だけじゃなかったの!?。
自分も携帯会員登録すればよかった‥‥。

840:ゲームセンター名無し
08/01/03 12:48:01 e980Fb81O
昨日初出勤してきた
同時IN&フレ勝ち&敏腕強奪してスマンカッタ…orz
ホームは変わらず2サテ現役で有り難い限り。

841:ゲームセンター名無し
08/01/03 13:14:22 ZQ0iZ3f/O
>>839
終末感ムンムンの大盤振舞なのだ。
減衰が強化された代償の意味もあるだろうが
残念だったな、クリスマスまで待て。


842:ゲームセンター名無し
08/01/03 15:00:18 8Q16HEdG0
>>841
長い道程だな、しかも今年は更に厳しいかも・・・・

843:ゲームセンター名無し
08/01/03 15:34:49 zmhsAVpNO
落札価格12万円也

844:ゲームセンター名無し
08/01/03 16:17:42 K+AH3y8BO
十二万!?安すぎるだろぉ・・。

845:ゲームセンター名無し
08/01/03 16:19:43 9iSfLz3pO
>843
例の熊谷のサテ?

12万だったら個人でも何とか手が届きそうな額だな…

846:ゲームセンター名無し
08/01/03 16:48:39 ISPyIeDD0
>>843
俺も行きたかったんだが仕事で無理だった
後払い不可だったので知り合いを使って競ることもできんかったorz
12万は安いと思うよ
誰かこれよりもう少し高く売る気がある店or個人はおらんかのう?

847:ゲームセンター名無し
08/01/03 17:01:46 esyO9AIX0
あの大きさなら100万でもおかしくないのに12万とは意外だな

848:ゲームセンター名無し
08/01/03 17:20:49 lAErlSlI0
やっす、時間とスペースがありゃ買えたのに

849:ゲームセンター名無し
08/01/03 17:21:19 ISPyIeDD0
>>847
ヤフオクに何台か出た時は50万前後で落札されてたと記憶している
その時よりさらに時間が経ってるので20~30万程度と予想していたのだが

850:ゲームセンター名無し
08/01/03 18:35:24 IJGCTrw/0
だって実際オンラインにもできないし、そんなもんでしょ>12万
家に欲しいとも思わないよ

851:ゲームセンター名無し
08/01/03 18:39:08 IJGCTrw/0
前に鉄拳という格闘ゲームにハマって筐体ごと買ったって人がいたけど
色々と聞いたり調べたりしても結局SEGAのALL-NETには繋げなかった
アミューズメント店舗登録がないとダメらしい

でもアレだな、レッスンだけならオフラインで充分だから、ボーナスが出る
までひたすらリセット、ってワザはやり放題だなw
自宅が毎回10レッスン9ボーナスでスタートできる育成所みたいなもんか

852:ゲームセンター名無し
08/01/03 18:45:36 dgJdukwh0
限りなくインチキに近くねぇかそれ?
しかもどこにも証拠は残らない。完璧だな。

853:ゲームセンター名無し
08/01/03 18:51:03 98SKAYE10
>>852

リセットはしっかりカードに記録されるらしいけどな
セーブせずに同じカードをロードし続けると回数をチェックされるらしい

854:ゲームセンター名無し
08/01/03 19:29:10 tLQIGLwZO
落札者は台数が減った某ゲーセンに設置してくれるよう頼むらしいよ

ありがとう


855:ゲームセンター名無し
08/01/03 19:41:18 IJGCTrw/0
おお、それはいい話だな

856:ゲームセンター名無し
08/01/03 20:29:56 MrZWd2sX0
( ;∀;)イイハナシダナー

857:ゲームセンター名無し
08/01/03 21:17:36 WpQTNfPmO
それはプレイヤーからしたら、減ったサテがまた増えるのは嬉しい事だが
減らした店舗にはそれなりの理由が有る訳だし難しいんじゃないかな??
電気代、ネット契約料は店もちなんだろうし、それをちゃんと置いてくれるものかな?
減らした訳としたら大半は設置スペースたいしてのインカム率が採算が取れないとしてみなされて
減台した訳だし難しいんじゃないかな?

いやな書き方だけど落とした人はそこまで考えて言っているんだろうか?

エコプレに有ったサテも似たような感じかも知れないが、あれはまったく無い状態からの設置だし
アイマスのオーナーさんがあそこを元からある程度、使わせていただいてる状態からの設置だし

もちろん設置されたら歓迎したいし、サイン台になったみたいだし観にも行きたいけどね

858:ゲームセンター名無し
08/01/03 22:05:03 wHGXL9FT0
>>854
ボトルキープならぬサテキープか。

859:ゲームセンター名無し
08/01/03 22:40:13 IJGCTrw/0
>>857
確かに言われる通り現実的な問題も多そうだな


860:ゲームセンター名無し
08/01/04 00:47:45 fWyHesNX0
 雪歩の中の人が来るということで、声優ファンばかり集まったら
かなり寒いことになるかもと思ったけど完全に杞憂だったな。
みんな熱過ぎ!わかりすぎ!。

 ギャラシアン3(UGSFシリーズ)・その他レトロゲームゲーム好きが
集まる店でアイドルマスターがかみ合うのかと思ったら、アイマスでの
店名からして「エコプレUGSF熊谷支部」。
 ギャラ3ガンナーやってるPって意外と多いのか。(俺もだけど)
 あと、ギャラシアン3の待ち行列脇のセンモニ使ってニコ動の
アイマス年間ランキングを大勢で笑いながら見てた。

 真の聖地というのは伊達じゃないな。
 ゲーム博物館の移転先は決まったそうだけど、真の聖地の
新天地も見つかるといいなぁ。

861:ゲームセンター名無し
08/01/04 00:51:41 3G6ZIAmS0
>>857
流石にそれは店も考えて判断するだろうに。
うちらユーザー側がどうこう言うのは野暮ってもんよ。

うぅ、県内0で隣県事務所に通っている身としてはこっちに回してほしかったが・・w

862:ゲームセンター名無し
08/01/04 02:38:59 C7KaZOKz0
流れぶった切りだが、律子と相性が合う人って、どんな性格なんだろうな。
ちなみに、俺は結構相性がいいらしく、パフェが楽に取れる感じ


863:ゲームセンター名無し
08/01/04 04:19:15 fb7puwiAO
>>862
やや口うるさい世話焼きの女には
昼行灯の男ってのが相場かな。

864:ゲームセンター名無し
08/01/04 09:45:55 axJpbwBXO
でも、設置予定の店舗てゲームワンだろ?
ぶっちゃけどこをどうやっらもう1台置く場所できるんだ
物理的に無理じゃね?

865:ゲームセンター名無し
08/01/04 10:18:37 DrEAvkvN0
>>863
それって伊織にもあてはまるんじゃない?

866:ゲームセンター名無し
08/01/04 13:39:11 C7KaZOKz0
>>863
確かになぁ。大らかな人ってことだろうか。
後は、自分なりの価値観を持ってることだろうか。律子は意外と暴走しやすいしな

867:ゲームセンター名無し
08/01/04 23:15:16 k2pdlbq80
>>862
一緒にいるとしたら明朗楽観な性格だろうかな。
世話好きで好奇心が大いにあって、人に利用されやすいような人だとよさそうだなあ。

868:ゲームセンター名無し
08/01/04 23:20:49 3yvUasCKO
伊織はちがうだろぉ。
ツンしなきゃ効果がないデレなんて、所詮大したものじゃないしな。

まぁ、ハマる人と全く受け付けられない人の両極端になるという面では二人とも共通だが。

869:ゲームセンター名無し
08/01/05 11:34:38 lDcfordG0
好きなアイドルトップ2が律っちゃんいおりんな俺は昼行灯で大らかなのだろうか
自立心がちゃんとしてる子は見ていて気持ちいいし世話してやりたくなる
いうなれば帝王を育てる乳母の気分

870:ゲームセンター名無し
08/01/05 11:39:55 3a1svDi3O
アニメ新作情報板の青田買いスレ
220 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2007/01/05(金) 22:42:15 ID:lHubif2p
既出か知らんが書いとく
とらぶるアニメ化決定(TBS深夜で春放映)
ハヤテ2年目決定
アイマス再アニメ化決定(テレ東深夜で春放映、声優はゲーム版らしい)


話半分に期待しようか

871:ゲームセンター名無し
08/01/05 11:53:22 Zy/1k9d4O
>>870
な、なんだってー
喜んでいいのかワカランw

872:ゲームセンター名無し
08/01/05 12:25:35 65Piy1BV0
内容次第じゃ、アニマス以上の荒れ具合になりかねんしなぁ・・・
アニマスは「別物」って逃げが使えたが、今回は無理だし

本当にアニメ化されるなら、真っ当なものが仕上がることを期待しよう

873:ゲームセンター名無し
08/01/05 12:37:22 CG2EA/2E0
L4Uも売ることだし、コンマイも再ブーストかけたいところだろうからな
アニメ版あっても不思議じゃない

874:ゲームセンター名無し
08/01/05 12:47:27 3a1svDi3O
>>873
コンマイ?

L4Uのアニメはプロモか第0話かと睨んでいるのだが

875:ゲームセンター名無し
08/01/05 12:50:25 65Piy1BV0
あれが第0話だとしたら・・・

ま、いっか

876:ゲームセンター名無し
08/01/05 13:31:42 ShiJMCyK0
キャラ複数、シナリオは別々。
ファンが納得するような一つの話に纏めるには
相当の配慮が必要でしょうね。
一話、一キャラにした方が良いかもしれない。

877:ゲームセンター名無し
08/01/05 13:59:11 N2dLssDQ0
>>874
スマソ。コンマイじゃなかったな・・・。

878:ゲームセンター名無し
08/01/05 14:00:05 N2dLssDQ0
>>876
シスプリみたいにAで全体ルートやってBで個別やればいいと思うんだ

879:ゲームセンター名無し
08/01/05 17:21:22 QoFknb/DO
今月のみんごす
巫女服着てL4U祈願。
坂上P「ムネが小さすぎるのがドキドキするんだよな~」

880:ゲームセンター名無し
08/01/05 17:23:32 4rhlRgDyO
>>878
それじゃ第1期が黒歴史になるじゃねーかw

881:ゲームセンター名無し
08/01/05 17:51:59 6uTGnZwm0
ここから全ては始まった…
URLリンク(wataharuka.ath.cx)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

882:ゲームセンター名無し
08/01/05 17:55:42 sH/48pkk0
ひびきとたかねさん(´;ω;`)ウッ…

883:ゲームセンター名無し
08/01/05 18:06:52 3a1svDi3O
>>882
その二人をミックスしてゆとり化させたのが
美希なんだよ!

884:ゲームセンター名無し
08/01/05 18:07:40 LeNmPzyl0
>アイマス再アニメ化決定

はっはっは、初アニメ化の間違いじゃないのかイ(棒

885:ゲームセンター名無し
08/01/05 20:21:03 iHCBwlXy0
>>884
激しく外出(なぜか変換出来ない)

886:ゲームセンター名無し
08/01/05 20:56:01 Ppv6s4Jf0
>>885
そんなにブーストがよく届くのか、俺に1通分けてくれ。

887:ゲームセンター名無し
08/01/06 06:11:33 n8AsvIeD0
>>884
そんなことを言ってると春以降も
「アニメ化なんてされてないよ?」
と言い続けることになるぞ

888:ゲームセンター名無し
08/01/06 10:21:20 qsqbAmXx0
不安だからアイマスアニメ化はやめてほしい・・。


889:ゲームセンター名無し
08/01/06 10:51:45 teMskBUo0
どうせ深夜のUHF枠だろうし、毎話各キャラへのπタッチシーンがありますとかだったら面白いのに。
つーかゼノの後ならなんでも上手く食えそうな気がするわw

890:ゲームセンター名無し
08/01/06 11:11:47 G+e6r8Du0
>>889 つーかゼノの後ならなんでも上手く食えそうな気がするわw

それ激しく同意

891:ゲームセンター名無し
08/01/06 11:48:15 qrwoE1GaO
>>889
同じく同意。

892:ゲームセンター名無し
08/01/06 12:55:58 XJ5eXNehO
ここでゲーム版声優でゼノ2期という胸囲の展開

893:ゲームセンター名無し
08/01/06 13:20:24 J3dXl2gvO
>>892
胸囲か
72にはかなわんな

ゲーム版なかのひとなら、ロボットモノでも
劇中劇で済まされるから無問題
第二期にされたら千早あずさは退場しとるから
ファン騒ぐだろうけどね

894:ゲームセンター名無し
08/01/06 13:47:22 ghy726jL0
スピンアウトで魔法少女リリカル★亜美真美とかやってほしい

895:ゲームセンター名無し
08/01/06 13:54:31 ggzEqGBf0
>アニメ

「アイマスさん」か「くされ日記」にすれば平和に丸く収まっていいんじゃないか?

896:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:12:49 J3dXl2gvO
>>895
アイマスさんは半分オフィシャルだからまだ良いとして、
くされ日記は所詮同人だし。

897:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:18:03 ggzEqGBf0
>>893

ヤクザおめ

それはともかく、一応中の人降板の際の保険程度にはなってるんじゃないか?>ゼノ声優
やばいのいるし。ゆりしーとかくぎゅとか。

898:893
08/01/06 15:48:00 J3dXl2gvO
ヤバいって言ってもイベントに絡む時だからなあ
ゆりしーはまだやる気あるみたいだし、くぎゅは…わからんw
ただ保険にはなってないと思う。
ゼノ声優選ぶのに765関わってないしね

899:ゲームセンター名無し
08/01/06 15:49:17 2HqUhxiTO
あー!
週数え間違えてルーキーズに出られねー!
ショック・・・

900:ゲームセンター名無し
08/01/06 17:10:01 qrwoE1GaO
>>899
書き殴るならチラ裏でやってくれw

901:ゲームセンター名無し
08/01/06 17:58:56 qc9zF+3U0
アイマスリレーションズのアニメ化とかかな?

902:ゲームセンター名無し
08/01/06 18:30:09 Jeq5ktQkO
そこは春香ヒロインでひとつ

903:ゲームセンター名無し
08/01/06 19:40:03 qrwoE1GaO
>>901
まだ話数少ないからオリジナル混じるけど、いいの?

>>902
DVD売れ残りそうだね……。 ⊃Д`)

904:ゲームセンター名無し
08/01/06 22:29:12 2PDeWRRH0
あえて真ヒロインでひとつ・・・w

905:ゲームセンター名無し
08/01/06 23:25:59 05tQsT3y0
遅レスすまなす。
>>857
色々と心配してくれてありがとう。
予めその辺の話についてはゲームワンの方に承諾得ていて、本日無事搬入できました。
オンライン化はもう少し先だけど、無事に電源がついて稼動しております。

>>864
正面の上海をどかしましたw今は2サテ向かい合わせになってますよー。

機会があればぜひご来店を。

906:857
08/01/07 00:11:10 dD8bz+hNO
>>905
おー設置おめでとうございます
昨日、熊谷から搬出と聞いていたのでちかじか設置なのかな?と思っていた所でした


あの錦糸町ゲームワンの状態を考えたら客観的には無理なんじゃ?としか思えなくて
キツイ書き方してすいませんでした
金曜日に改めて覗きに行って、どかすとしたら上海3かな?て思ったけど
やはりそれをどかすんですね

雪歩のサイン台も貴重な物ですしがんばって存続させてください
他のサイン台でもやってる事ですがサインの保護もわすれずに(余計なお世話かな

わりかし近場ですのでまたよらせていただきます

907:ゲームセンター名無し
08/01/07 01:31:22 DdPzU4HNP
ゆりしーというか、雪歩サイン台って初?

908:ゲームセンター名無し
08/01/07 08:39:28 7FrppBb90
初だったと思う
なかったのて 伊織・あずささん・雪歩 だったと思うから
これでないサイン台は伊織とあずささんかな?
熊谷エコプレにこの雪歩サイン台と同じ日に書いた
センモニのサインはもう当分の間は見ることは出来ないだろうし

909:ゲームセンター名無し
08/01/07 12:37:58 Hm8PzzJa0
【アイドル】THE iDOLM@STER140週目【マスター】
スレリンク(arc板:748-番)
748 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/01/04(金) 00:36:43 ID:axJpbwBXO
 埼玉 熊谷エコープレイランド 
 (登録店舗名 エコプレUGSF熊谷支部)
 店舗閉店にともない 1月7日で撤去予定です

749 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/01/04(金) 21:46:45 ID:NwfSYv0rO
 エコプレについては、1/6(日)の営業終了をもって閉店なので、
 行かれる人は注意あれ。

910:ゲームセンター名無し
08/01/07 12:56:10 HT83ZJcm0
>>906
店内を知ってる人の意見なのでもっともな心配だと思います。
これからはなるべくインカム貢献して、台を存続させていこうかなと。

サインの保護は大丈夫ですよ。ビニール板を加工して覆いました。
初の雪歩サイン台なので、大事にしていこうと思います。

もし俺がプレイしていたら、声の1つもかけてやってくださいな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch