【名門】三国志大戦1371合目【没落】at ARC
【名門】三国志大戦1371合目【没落】 - 暇つぶし2ch2:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:17:12 fAKGfTN50
三国志大戦2 初心者スレ 79
スレリンク(arc板)
【テンプレ必読】三国志大戦カードトレードスレ77【雑談厳禁】
スレリンク(arc板)
三国志大戦質問デッキ診断スレ 55枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦トレード診断・雑談スレ LEランペ劉備139枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 群雄伝専用スレ 第4章
スレリンク(arc板)

勢力別スレッド一覧
三国志大戦 魏だけで魏皇帝を目指すスレ Part29
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 蜀単で蜀漢皇帝を目指すスレ 94
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 孫呉で呉皇帝を目指すスレ76
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 西涼単で皇帝を目指すスレ宋憲31枚目
スレリンク(arc板)
三国志大戦2 袁軍で皇帝を目指すスレ 名門29代目
スレリンク(arc板)
他単で群雄帝を目指すスレ19
スレリンク(arc板)
【士気9】三国志大戦2色以上スレ3勢力目【士気6】
スレリンク(arc板)

3:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:17:44 fAKGfTN50
-スレ建てについて-
・【>>930】をゲットした人が、次のスレッドを立てましょう。
>>930を越えたら、次スレが建つまで極力書き込みを控えましょう。
・建てる意思の無い場合、または携帯やホスト規制確実な人は>>930が近づいたら自重を。
・立てられない場合は、他の人に 『レス番を指定して』 剣と玉璽を引き継いでください。
・立てる人はちゃんと 『宣言してから』 スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」します。
・投稿ボタンを押す前にタイトルNoが○合目で合っているか確認しましょう。

スレが建たない場合の避難所
三国志大戦 本スレ誘導スレ2
スレリンク(arc板)

-このスレの利用に当たって-
・仲良くまったりが基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談恋愛相談は諸葛亮の庵でやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋。
・史事知識は大事ですが、誰も現場は見てません。過度に反応はしてはいけません。
・三国志大戦はパラレルワールドです。暖かく見守って下されば幸いです。
・質問する前には、wikiとテンプレと説明書くらいはざっとさらっておくこと。
・対策もせずに「厨」という言葉を使用するのはやめましょう。

4:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:19:36 fAKGfTN50
三国志大戦3追加情報

254 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/10/14(日) 00:46:01 ID:FLSc94PSO
流れ切ってスマンが、さっきまでゲーセンに居たんだが
3の画像があった。
既出?
URLリンク(m.pic.to)
馬謖がコモンになってるんだが


5:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:20:58 fAKGfTN50
■宝玉の乱が10/8よりスタート■

宝玉取得のチャンス再来!
店舗でプレイして宝玉を入手しよう!
・実施期間
10/8(月・祝)~10/21(日)
※宝玉の乱は全国対戦、店内対戦、群雄伝、で適用されます

戦嬉キャンペーンもスタート!
戦嬉2007
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

3続報?
390 名前: ゲームセンター名無し [sage] 投稿日: 2007/10/12(金) 17:51:17 ID:roq6za+k0
「三国志大戦3」
URLリンク(am-net.xtr.jp)
2007年12月中旬

3に向けてどぉーりゃぁー!
連投規制はスレ立ての勅命を受けた者の敵でございます(´・ω・`)

6:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:29:22 s+vOU/LY0
______オクガタサマ!オタスケシマス!ジンセイハジマタ
|←井戸こちら|    _[趙]   斗  _ 麋
. ̄.|| ̄ ̄ ̄ ̄    ┗(^o^ )┳(^o^ )┳(^o^ )┓ 三
  ||            ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ ティウンティウンティウン
_◎______アトヲヨロシクオ願イシマス   我コソハ趙子龍ナリ!!
◎←◎戸こちら|      麋_  [趙]_
 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三  ┏( ^o^)┳( ^o^)┛
◎ ||       三    ┛┓   ┛┓


あまりのShockに前にも貼った奴を貼る(注:自分はいつもの馬謖の人じゃありません(平伏)。>>1

7:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:31:36 Ecv/FFQV0
軍師バショクが常時士気UPだったりしたら壊れかもな

8:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:37:35 uRdbZ2o60
馬謖の人、ある意味おめでとうだな。

9:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:40:26 L3SNbjjd0
馬謖がまたネタカード臭い件

10:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:41:03 0N3c2R2y0
URLリンク(yu-sha.net)

さーみんなで悠久の車輪やろうぜ

11:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:43:49 KFmNZqk2O
>>1

さよなら名門
さよなら名門

12:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:44:13 shlYuSFo0
戦国大戦はまだですか?

13:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:44:17 UkUwg3nBO
写真とったやつに問う

どこのゲーセンだ?

14:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:44:27 Z3FmDdfF0
>>1乙の大攻勢マスター!!


もなくなるかも知れんのか

15:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:44:51 t0of/pLP0
>>13
部長乙。

16:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:44:59 W4fiWVEN0
>>1
さらば名門

17:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:45:02 ybUEHljZO
起きたらこのスレ埋まってるかもな…
と思いつつ寝るノシ

18:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:45:09 LRCXP7O40
つぎはどいつが>>1乙になりたいかぁぁぁぁ

19:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:45:20 0xXpCYUd0
今こそ>>1乙の時、我が志は>>1000里にあり!

20:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:45:22 YfD/BX3C0
>>13
ばれたらそのゲーセンがまずいしやめとくべきかと。

21:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:45:59 1/NHXSgA0
ってことは戦器も全部消去か金換算でやり直しか。

やってくれる

22:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:46:11 UcYtcnxJ0
>>1

不安でドキがムネムネする・・・・・・
愛紗に慰めてもらおう・・・・・・・

23:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:46:13 toKW0mkt0
>>1

なんか、すごいことになったきたな
これから俺たちはどうなっていくんだろうか…

24:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:46:18 YfD/BX3C0
我が軍の>>1乙に仰天せよぉぉぉぉ!!!

25:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:46:26 TGIXIE3q0
>>1
カード追加で涼と袁が復活することを祈ってるよ。もう寝る。

26:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:47:05 dOMWhXIVO
そういえば、10月13日って袁家誕生日か…。もう二年前になるんだね。
ちょうど1年前の袁家誕生日に征成覇王に上がれたのもいい思い出だ。

27:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:47:42 Kk3N/+xGO
とりあえず三国志大戦3予想スレにまだ出てない情報出すから待ってろ。画像はないけどここまで出たなら言うよ

28:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:47:59 25QCQpTY0
ククク、愚昧な>>1乙を後悔するがいい


手動のブログも大戦3のことで更新されてるな。
URLリンク(ameblo.jp)
ってかお前ただ単に前スレ668をGJしたいだけちゃうんかと

29:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:48:00 1ouksw220
1から使ってるカードがバッサリ切られたのが辛すぎる。
排出停止でも愛でカバーしていたのに。
ハイデルンとかアメリカンチームが突然消えた衝撃に似ている。
劉表軍とか劉ショウ軍とか逆に増やすと思っていたが真逆だったな。
>>1

30:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:48:24 aFEZvqCs0
この>>1乙、天下へとつながるか

そんなことより公式で新カード情報が!
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

31:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:48:26 XRSaUEaU0
>>1
蒼天の郭嘉死亡シーンばりに叫んだら親にうるさい言われて少し落ち着いた
Ver1である以上はいつか訪れることなんだよな…orz
しかしデッキケースの片隅からははずさないぜ

そしてがんばれ、袁涼の皆…
…ていうかR呂姫もやばいんだよなあそしたらorz

32:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:48:34 UkUwg3nBO
いや北海道とか青森かと大きな括りでいいんだが
北海道なら友人に探しに行かすし東京なら俺が探しに行く

33:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:48:49 dOMWhXIVO
>>27
かまわん。書け。




いや、書いて下さい。

34:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:48:59 LRCXP7O40
>>30
蔡文姫、連環の舞じゃないか?

35:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:49:25 Cu3Fp0Wu0
>>29
同意過ぎる。
何事も減るのは嫌だ。

36:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:49:53 KFmNZqk2O
>>26
名門誕生日の次の日がまさか名門没落の日だなんて…

きんぱっつぁんが昨日テレビで言ってた

「生と死は対比している」

ってのを思い出した。

さよなら名門
ワシャネル

37:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:49:53 toKW0mkt0
>>27
wktkwktk

38:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:49:57 UcYtcnxJ0
>>30
うはwwwwwwwwww知力4の呂布カッコヨスwwwwwwwwwwwwwwww



。。。。。。。。。。はぁ

39:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:50:01 uRdbZ2o60
>>30
あのな、ファイル名の時点でな…。

40:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:50:08 6gMGC2zB0
>30
カンスイ、ツインテールじゃないか?

41:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:50:28 FAsnb8ji0
>>30
連環の舞って書いてないか?

42:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:51:08 t0of/pLP0
本当はしようか迷ったんだが・・・この環境なら>>1乙しよう。

俺も寝る。スレ1本くらいぶっ飛ばしそうだが。
まずは俺の頭の中も解除してもらうことにするわ。ノシ

43:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:51:32 Bv+/sC1M0
>>30
ちょっと待て、何で関羽と徐庶が魏でSRになってんだよ

44:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:51:33 25QCQpTY0
>>30
何太后ってこれ排出できる絵なのか?

45:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:51:35 y3ZQY1yBO
さて、LE、LEBが排出停止濃厚とのことでランペはどうなるか…

46:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:51:51 8U2Q6aN2O
>>1
袁家も西涼も他勢も消え去った

これがセガの心というものか

47:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:51:56 uRdbZ2o60
いや、あのな、浮き足立つのはわかるし、俺もおかしいのもわかる。
でも、いきなりソースのない情報でいいから欲しいって、ちょっと慌てすぎじゃないか?

48:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:52:21 UkUwg3nBO
>>27前スレの936じゃなくて前スレの932だろ

49:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:52:26 UcYtcnxJ0
>>45
怒涛の3万オーバーは間違いなさそう
今でさえ1万近くあるでしょ、あれ

50:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:52:47 ctQHDU8sO
懐かしすぎるw
柵あり手腕が使えないのも地味に痛い

51:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:52:59 Cu3Fp0Wu0
>>45
昨日買った奴が一番得したな。

52:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:53:11 4GBoqBbp0
>>47
ソースが無いからってしょうゆう事言わないの

53:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:53:17 M/2srGFF0
い、>>1乙が…

まぁともかく名門がなくなっても本スレの勢いはなくならないで欲しい
そしてUC黄忠はもっとなくならないで欲しい

>>30
うはwwwwテラキバヤシww

54:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:53:23 25QCQpTY0
>>30
蜀の追加カード5枚だけでモルスァ
関羽と徐庶が魏でSRでさらにモルスァ

55:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:53:53 6gMGC2zB0
>52
確かに、そーすね。

56:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:54:00 8zfhgjfZ0
俺の十常侍がとうとう使えなくなるのか・・・('A`)

57:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:54:17 kYnGo5xSO
LE使えなかったらランペ暴落だな。

58:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:54:25 UcYtcnxJ0
>>54
モルスァナツカシスwwwwwwww

ってか魏に来るのか・・・・・>関羽

59:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:54:43 Cu3Fp0Wu0
>>56
まさかの十常侍が10枚別のカードになって帰ってきた!

60:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:54:50 L3SNbjjd0
河北配達執行人はやくきてー

61:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:54:51 1/NHXSgA0
>>57
逆だろ。価値はあがる。

62:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:55:23 JxXRYETG0
く、来るのか?八雲のレート高騰が・・・

63:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:55:31 XRSaUEaU0
>>58
なんで蜀にはSR無いのに魏にSRで来るんだろうな、関羽…

64:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:55:31 yVf8AOmC0
>>49
この前ランペ被ったオレは勝ち組

トレードしなくてよかった

65:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:56:17 s+vOU/LY0
いかん! あまりのShockに皆の記憶が過去に戻っている!! どうにかせねば!!



        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな~れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


66:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:56:25 9BXO8q/W0
涼の陳宮は、どうなるんだろう・・・

67:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:56:35 Bv+/sC1M0
>>30
あれ、何か呉に三兵種武力9そろってね?

68:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:57:12 aFEZvqCs0
あの画像がでた直後は蜀はお通夜状態だったが
奮起劉備の壊れが発覚して一変したんだよなw

69:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:57:43 iOiWH/K+O
ちょwwwwww俺が今日のイベントの準備をしてちょっと本スレから目をはなした隙になにがあったんだwwwwww
だれか産業くれ

70:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:58:03 UkUwg3nBO
>>27はいずこに

71:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:58:14 LRCXP7O40
おい、大変だ

UC陛下が排出停止じゃない、弓募柵という超絶上方修正きたぞ

72:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:58:29 Cu3Fp0Wu0
Cの軍師カードか・・・

蜀:馬謖
魏:陳宮
呉:諸葛勤
群:盧植

スターターはこんなもん?

73:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:58:36 XRSaUEaU0
>>69
Ver3情報流出
Ver1カード使用不可能
Ver2カードもかなりの数使用不可になりそうな予感

74:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:58:59 uRdbZ2o60
>>70
予想スレに光臨中。

75:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:59:06 WB4zieRY0
LE・LEBは使えないけど排出停止、ってことで
価値はあまり変動しそうに無い気がするけど・・・どうだろう

76:ゲームセンター名無し
07/10/14 02:59:29 1/NHXSgA0
>>69
ver3写メ
ver1使用不可能
兵法サヨナラ

77:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:00:08 ctQHDU8sO
>>71
将軍も募追加ではじまったな!

78:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:00:33 25QCQpTY0
>>72
魏は李典のような気がしないでもない

79:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:00:53 PNlcfK270
>>30
なんだこのラーメンマンみたいな奴wwwww

80:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:00:57 S3r7lEae0
>>69
3新情報
カードは全180枚
魏・呉・蜀・群雄(西涼・袁・他が統合?)


81:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:01:27 dOMWhXIVO
>>77
将軍の知力上がってるのもでかい。伏兵踏めるぜ!

82:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:01:46 L3SNbjjd0
>>79
1.5コスで武力7とかマジ壊れwwwwww

83:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:03:18 4GBoqBbp0
>>82
そんな事より、1.5コスで武力8/3になる奴が涼に出るらしいぞ!

  西  涼  始  ま  っ  た  な  ! !

84:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:03:20 LRCXP7O40
なあなあ

淳于瓊 紀霊 張コウ 劉備 審配 陛下の俺のデッキ超絶上方修正なんだが
断末魔が+12から+20になって募兵ついたぞwwwww

85:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:03:21 Bv+/sC1M0
>>30
何で呂布の知力が2なんだよ、まさか赤兎の分の知力追加ですかwww

86:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:03:30 9fvVuzGx0
ちょっと目を離してたら新スレが…とりあえず1乙

俺は基本的な操作さえ変わらなければいいや
それより覇王に復帰する作業に戻らねば

うん、マイペース杉だってよく言われるよ

87:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:03:42 qPj3D9a70
軍師カードってやつさ
下に兵法マークみたいなので二つ欄あるじゃん?

これもしかしてイニDとかみたいになんか書かれるんじゃないの?

要するに君主カードみたいにデータのこすやつんじゃないかと予想

88:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:03:49 TPF4C4VyO
戦器と兵法は無駄にならないじゃない。軍師カードに還元なら妥当。

89:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:04:04 toKW0mkt0
み、みんなどうしちゃったんだよ…どうしちゃったんだよ!!

90:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:04:25 uRdbZ2o60
>>89
イカれた。

91:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:04:42 iGYP1vnX0
>>87

ただ単に未定なだけだろ。
流石に深読みしすぎだと思う。

92:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:04:44 Qtke8qez0
>>1

ついに3発表か・・・なんか短かったな

そんなことはさておき、
ついに覇者になったぞ!産業

ああ・・・長かった・・・1からずっと引き継いできたICだしな
メインの仁王八卦で突破できたのもウレシイワー



93:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:05:03 8u7gHsOI0
こりゃ2のカードはまた使い物にならんくなること濃厚だな
まぁカードゲームってのはそういうもんか

94:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:05:08 RNKTo71cO
>>89
ポルナレフった

95:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:05:33 25QCQpTY0
>>89
うへへぇ~>>89もこっち側さ来るだぁ~
こっち側はいいど~
飯はうめぇし、おなごはべっぴん、さらに働く必要はねぇときたもんだ~

96:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:05:38 TXFyHWTnO
そういえば新しい絵師が3人とかどうとかだったけどその3人は
青木邦夫
末弥純
山田章博
らしい
ソースはマキシの日記からだからなんともいえん

97:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:06:15 0xXpCYUd0
>>87
単にその情報は伏せてあるだけだと思う
出てる純粋な武将カードも実は武力知力計略は書いてない

98:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:06:22 yVf8AOmC0
>>96
どんな絵描いてる人?

99:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:06:35 qPj3D9a70
>>91
まぁそうだよな

ってかこれ完全にいままでのカード関係ないよな
全部リセットか?

100:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:07:18 iOiWH/K+O
画像見て把握した…
名門、涼民の皆様お悔やみ申し上げます
そしてさようなら俺のストライダー…
(´;ω;)


ところでカード180種類って多いのか?
今何枚かしらないや

101:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:07:28 dOMWhXIVO
>>84
自分も
UC張コウ、Cトウトン、UC淳于瓊、UC紀霊、C審配、C袁兄弟
だから超絶上方修正だぜ!
おや…?袁兄弟のようすが…

102:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:07:32 9BXO8q/W0
>>92
おめでとう
3になったら、品に戻るよ

103:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:08:23 6gMGC2zB0
>100
前スレによると1の最初のカード数よりかは多いそうな。
全部新規絵でこれならまぁ、こんなもんじゃない?

104:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:08:28 0xXpCYUd0
>>100
現在LE抜きSTのみのも抜きで320枚だったはず

105:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:08:29 sn4P9suUO
ミッションは面白そうな

106:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:08:39 1/NHXSgA0
>>100
きっと1と同じで後々追加されるよ、きっと。
180枚って見た目少なく見えるし、きっと追加されるんだよきっと。

107:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:08:48 iGYP1vnX0
>>96
>>98

山田は十二国記の表紙とか書いてる人だけど需要ある?
うpしようか?

108:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:08:59 toKW0mkt0
>>95
うわああ!…うわああぁぁあぁっ……!!


世にも
大妙な
可物語

109:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:09:14 XRSaUEaU0
とりあえずVer3に計略あることを信じて考えてみたんだが
Ver1で変更なしで持ち続けてる固有計略って
神算鬼謀・精神統一・五斗米道・金仙丹・特殊車輪系(Ver.1名の)・魏武の強・密通の計・甘い色香・誘惑
…ってとこかね?足りなかったらすまん

110:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:09:28 L5ihLxI70
クリスタニアとロードス島伝説しか思い浮かばなかったぜ

111:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:09:34 y3ZQY1yBO
>>107
頼む

112:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:09:45 UkUwg3nBO
一二国記ならじゅうぶんありえるな
中国だし

113:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:09:49 i/LUImhV0
青井と同じ髪型にしてきたぜ
すっきりんこ

114:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:10:07 qPj3D9a70
>>109
何進の大号令

115:sage
07/10/14 03:10:09 hvExn2P40
「軍師カード」
兵法の代わりに導入されるもの
大戦2の戦器・兵法が、大戦3の「軍師カード」の成長に還元される
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
携帯だから見にくくてスマソ

116:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:10:12 uRdbZ2o60
>>108を見て武将名を探した俺は、.NETに毒されている。

117:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:10:36 ctQHDU8sO
武勇復活が勇猛復活に見えて俺興奮

118:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:10:37 LRCXP7O40
>>101
今度こそ覇王二なってやんよ!!


あれ…大変だ、品が無くなったぞ州とかになってる

119:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:10:51 s+vOU/LY0
>>109
おまえんちに変化仙人が…

120:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:10:55 8u7gHsOI0
>>106
ただカード増えてもマンネリ化するだけだから、
個性の強い武将が揃ってれば、多少少なくても問題ないよね

121:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:11:11 Cu3Fp0Wu0
>>109
投げ仇討ち

122:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:11:27 WB4zieRY0
ちょwカード成長とかあるのかwww

123:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:11:31 9fvVuzGx0
>>109
防柵強化

124:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:11:48 uRdbZ2o60
>>115
それ、どこから持ってきた…?

125:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:11:57 VqesX7pa0
今北

袁と涼が他と一緒に群雄でごちゃまぜってまじかよ糞瀬賀
袁と涼と他が一緒とかまじでありえんわ
ただでさえ馬騰と董卓が一緒だったりして違和感有りまくりだってのに
萎えるわボケ

126:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:12:01 UkUwg3nBO
>>115他に他に他のページをうpしてくだしい!

127:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:12:18 toKW0mkt0
>>120
その中で自分に合う1枚もみつけられるだろうしね


ただRハルカは俺の中でずっと生きつづける…思い出までは失くせはしない

128:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:12:18 6gMGC2zB0
>115
何か覇王街読者には心揺さぶられそうな記述があるな。

129:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:12:40 Qtke8qez0
>>101
サンクス
品か・・・懐かしすぎるなw

仁王は普通に強いよな!
問題は撃破数がいっしょに入ってる夏候覇に大きく負けていることだが


さて、明日荷物発送したら明後日には鹿児島だ

130:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:12:47 CmdYgS5q0
>>109
呉への援軍

131:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:12:49 y3ZQY1yBO
武勇って何?

132:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:12:56 kVMTkFwDO
>>115
!!!!!!!

133:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:13:11 L5ihLxI70
>>128
フラッグかw

134:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:13:12 Cu3Fp0Wu0
>>115
一番下が興味深いね。
宿将はなくなるわけか。

135:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:13:24 oHwILc7u0
軍師カード成長するのね。
じゃあ馬謖を使い続けていくといずれは孔明が期待したような人材に……ッ!



なるの?

136:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:13:25 aFEZvqCs0
>>109
悪逆無道
破滅の舞
奮起の大号令
跡目争い
責任転嫁

137:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:13:28 HldtuDrC0
>>115
つーか兵法と戦器が一緒くたにされるのが一番へこむ・・・
上級戦器やっとデッキ全部についたのに

138:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:13:32 yVf8AOmC0
>>115
ちょうどおなか減ったからお弁当買いに行こうおもったのに・・・
こんなときに情報がでてくるなんて(ノ∀`)

139:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:13:37 qPj3D9a70
そろそろ武将に自由にアイテムつけたりしたいな

絶対的な武力を誇る呂布とか 知力すげえ高いキョチョとか作ったりさ

もっと自由度みたいなのほしいわ

140:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:13:51 IhGsbrGv0
なんか、名門と他、涼がなくなると聞いて来ますた。

ソースが出始めると震撼するな・・・・。


141:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:14:24 88l9DQLa0
寝れないから帰ってきちまったぜorz


>>115
つまり軍師を育てるのか
ってことはお気に入りの軍師を育てれるようになるってだけか?まぁなんか隠し玉はありそうだが

142:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:14:26 uRdbZ2o60
>>140
どっちかっていうと、震撼してるっていうより、動揺してる気がする。

143:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:14:44 8u7gHsOI0
最近はいい感じにすいてるゲーセンもロケテや本稼働きたら
もの凄い混むんだろうなぁ・・・

144:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:14:48 RNKTo71cO
もう武将カスタムでいいよ

145:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:14:49 6gMGC2zB0
>133
こんな一瞬で同志が見つかるから本スレは侮れない。
ちょっと黒龍に食われてくる。

146:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:15:06 L3SNbjjd0
>>135
馬謖=コイキングですか?わかりません><

147:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:15:10 y3ZQY1yBO
さっきまでトリップしてたしなwww

148:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:15:21 9BXO8q/W0
インド人マジ空気だなw

149:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:15:24 Bv+/sC1M0
つーか誰でも軍師になれるようにしてくんねえかな。
俺そしたら兀突骨軍師にするのに。

150:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:15:26 Cu3Fp0Wu0
■確定なこと
・勢力が魏・呉・蜀・群雄の4勢力に再編。
・大戦1のカードは使用不可。2以降は使用可能も一部使用できないカード有り。
・カード枚数は180枚。全て新イラストに変更。
・兵法に変わる新要素として「軍師カード」の導入。
・「軍師カード」は成長でき、戦器や兵法はそれに還元。

■最近あったこと
・勢力解除大会 (リンク確定)
・攻城兵大会
・上級戦器争奪戦 (リンク確定)
・群雄伝南蛮伝追加
・宝玉の乱 (リンク確定)
・群雄伝追加

リンク確定がどんどん埋まっていくwwwwwww

151:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:15:40 ctQHDU8sO
>>135
成長するとさらに高い山に布陣できるようになります

152:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:15:41 s+vOU/LY0
>>115
「チーム各メンバーで集めた旗素材を組み合わせてオリジナルの旗を作ろう!」

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

153:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:15:41 UkUwg3nBO
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

154:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:15:41 dOMWhXIVO
軍師カード=ICカード って認識でおk?なんかよくわかんね

155:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:15:42 yVf8AOmC0
>>141
女性軍師とかでたらレートあがりそう。育成ゲー

156:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:15:46 toKW0mkt0
軍師育成ゲームかあー
みんなのお気に入り軍師って誰?

157:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:15:49 XRSaUEaU0
>>114,>>119,>>121,>>123,>>136
OK大量にしかも有名どころばかりすまなかったorz
眠気に毒されながら考えるもんじゃないな…
ちょっと城門特攻して戒めと業炎食らってくる

しかし軍師カードに引継ぎってやっぱ軍師=兵法みたいな感じでFAなんかねえ
郭嘉が軍師に名を連ねてることを信じたい

158:115
07/10/14 03:15:58 hvExn2P40
スマソ、眠気全開だからsageミスしたorz
>>124
今日ゲーセンで見た
SEGAからはまだ出すなとの指令あり、他のゲーセンでの掲示はまだのところが多いはず。

159:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:16:00 JxXRYETG0
軍師カードの成長って成長の度合いが低いと色々困る事があるって事かな?

160:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:16:13 LRCXP7O40
セガは俺から

宿将も
戦器も
カードも
勢力すべてをうばうのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

161:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:16:15 RNKTo71cO
>>146
ギャラドスに進化するんですね!恐ろしいです><

162:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:16:22 CmdYgS5q0
そして軍師に吉崎書下ろしのやつが前五区400戦したあと隠しとして出てくる





163:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:16:41 88l9DQLa0
>>150
戦器とか兵法が還元されるんならリンクも悪くないな
ってか勢力解除大会はリンク確定なのか?

164:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:16:48 Cu3Fp0Wu0
>>154
戦器や兵法みたいに装備して育てるんでしょ。

165:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:16:59 1/NHXSgA0
>>153
軍師カードバリバリ盤面に置いてますがな

166:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:17:19 toKW0mkt0
>>153
か・・・火計?

167:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:17:20 kVMTkFwDO
>>115
俺の宿将オワタ…

168:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:17:38 Cu3Fp0Wu0
>>163
公孫淵とR袁術の送別会って意味でリンク

169:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:17:40 FAsnb8ji0
軍師カードの成長が気になる

170:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:18:02 RNKTo71cO
>>153
ぶちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお何してんすかああああああああああああああああああああああああ

171:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:18:08 BPYi7Z3E0
じゃあ今兵法とか戦器とか集めても一応無駄にはならんということか?
瀬賀め・・・珍しく空気読んだか・・・

172:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:18:17 HldtuDrC0
>>164
でもそれだと
最初に選んだ軍師に引継ぎ要素が全部行っちゃって
いくらなんでも博打杉じゃね?

173:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:18:17 Bv+/sC1M0
軍師カードってGCBの艦長みたいなもん?
まああれは専用カードじゃねえけど。

174:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:18:22 WB4zieRY0
なんかもう各国の武将同士でしかデッキは組めない
例外として群雄は傭兵としてどの国とも組める
ただし群雄は群雄のみでのデッキ構築は不可とされ
群雄を混ぜたデッキは最大士気が9になる

みたいなことを考えたりしてみた


てか>153を見る限り軍師カードはAAAのオルタレーションみたいな感じになるのかな

175:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:18:33 6gMGC2zB0
>155
例えば暴勇の報いの人とか

176:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:19:03 L5ihLxI70
>>145
血のしょんべんしか出なくならない様に気をつけろよ

177:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:19:04 88l9DQLa0
>>168
無理やりすぎるwww

>>173
そんな感じがするな。
どっちかって言うと戦艦?

178:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:19:18 mZLwhnvx0
>>115
獲得した兵法数+宝玉、獲得戦器の合計金額、所持金が
軍師の成長ポイントに変換されるという事になるのか

179:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:19:21 IhGsbrGv0
>>174
リアルw

180:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:19:24 yVf8AOmC0
>>175
董白とか。育成すると胸がry

181:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:19:43 CmdYgS5q0
>>155
漫画家枠が軍師カードのほうにいくんじゃね?

182:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:19:44 oHwILc7u0
>>153
軍師発動!ってなんかシュールだなwwwwww

183:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:19:52 toKW0mkt0
軍師カード空欄が2個って事は2種類使えるんだろうなー
ダメ計は見方武力うpとか…試合前にどちら使うか決めて…みたいな

184:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:19:59 s+vOU/LY0
>>153
 | .___________.. |
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |     今だ、リバースカードオープン!
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |          、  ./|
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |          ヽ:ヽ/::::|/|  _
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |        _,ゞ :::ヽ:::::::::::::~~:::/_
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |        \:::::::::::::::::::::::::::::::/:::/
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |       ゞ;-;~:|..|../^^ヽ.ヽ. .ニニ=ー_
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |       \:::::/./.へ、 へ、 , ,-.、ーヌ
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |         ∠|.|..| oi,  io | ゙"6/::/
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |          |||.| ヽ      .^':/
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |              |.||ヽ、∇   _/:/
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |           |   ヽ= イ~ヽ
 | |.◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆.| |             匚ln⊿匚]]_
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ |          r'''^~| |・|o|     ~'''ー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~


185:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:20:11 mOQb4qmm0
>>160
まあ、なんだトマト乙

186:115
07/10/14 03:20:16 hvExn2P40
>>154
情報を見るに他の武将カードと一緒に排出されるようなorz

ただ軍師と武将の所属国による士気の差がどうなるかは知らん
書いてないから確認しようが無い

187:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:20:20 aFEZvqCs0
>>180
むしろ成長すると最初ツンで素っ気なかったのが
だんだんデレ状態に!

188:sage
07/10/14 03:20:26 LV2ho/3A0
R顔良とR文醜がのこってくれれば名門はあと1年は戦える。
同名武将が消えるとして、顔良、文醜、断末魔、栄光、浄化になるかな。
二枚看板まで消えるとどうするかねぇ?あと大攻勢マスター+正兵、増援が惜しいな。

まぁ、ネガティブになってても仕方ないので軍師カードの効果でも予想しようか。
スターターのやつで蜀増援、魏再起、呉連環、群大攻勢とかかな?

189:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:20:49 Cu3Fp0Wu0
>>177
いや、そんな無理じゃないよ。
この2枚は排出停止はほぼ確定+αで使用不可だからな。
最後の活躍の場としてセガが用意したと考えられる。

あと象と攻城兵が廃止になれば完璧すぎる。

190:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:21:06 0xXpCYUd0
>>163
裏三国を統合して群雄にするからじゃないかね

>>154
金、戦器、兵法を何らかの値に変換して、その変換後のもので軍師を育てるんじゃないかな
正直、どういう仕組みなのかさっぱりわからないが

191:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:21:21 LV2ho/3A0
悪い、あげちまった、下げます。

192:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:21:33 9BXO8q/W0
また、Ver2になった当初のように落雷だと思って張宝登録したら大風になってた!!
みたいな、ポルナレフ体験するんだろうな・・・

193:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:21:45 YEzkdhkE0
あぁ、まだ本スレに張り付いていたいが今日は大戦をやりまくってきたから眠い…
大きな動きがあったら再起の法で起こしてくれ…

おやすみぃ~

194:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:21:48 6gMGC2zB0
>187
じゃあ最初は「体力」と「信仰心」を上げてみるよ

195:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:22:14 1/NHXSgA0
とりあえず要らないけど捨てられなかったRやSRを切り捨てる作業から始めたいと思います

196:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:22:21 9BXO8q/W0
あれ?俺も上げてる?

197:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:22:27 HldtuDrC0
>>188
残念ですがイケメンとブサメンは二人で一枚のカードに


198:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:22:43 88l9DQLa0
>>188
最初は全員再起じゃないと死ねるw

199:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:22:50 Uqaa2nXEO
軍師カード&軍師成長システムはセガの考えた
新たな狩り対策のつもりなのかね


200:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:23:02 5jD3nGgK0
明日1のUC以下カードをまとめてリサボに積み上げてくるよ…

201:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:23:08 Bv+/sC1M0
>>197
SR顔醜ですね、わk(ry

202:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:23:10 mOQb4qmm0
>>195
先生、大戦1のSR王異がどうしても切り捨てられません・・・orz

203:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:23:32 mZLwhnvx0
>>190
戦器は金に換算できる。
兵法は宝玉の数を基準にするんじゃないの

204:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:23:36 s+vOU/LY0
>>194
商人「アイヤ旦那さん、傾国のローブいるアルかね?」

205:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:23:37 88l9DQLa0
>>201
まさにブサメンw

206:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:23:39 FAsnb8ji0
武将カードの覧見る限り
軍師と武将は互換利きそうなんだよなぁ

207:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:23:43 FsL5PHGqO
頼むからEXは見逃してください

208:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:23:48 Cu3Fp0Wu0
>>200
折角ならセガに送りつけろw

209:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:23:53 uRdbZ2o60
軍師カードにも種類があるんだよな。
ってことは、「軍師の成長」って固有なのかな…?

例えばだが、馬謖でしばらく遊んでレベル上げても、司馬懿に代えたらレベル1?
それとも、ひっくるめて考える…?

それによっては、デッキ構築の自由度に大きく影響するよな。
今までみたいに気分でデッキを変えられなくなるのは、ちょっとイヤだな。

210:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:23:53 VkLXFsrB0
今北
ロケテ始まったの?
kwsk

211:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:24:01 8u7gHsOI0
兵法一新というか仕様変更はいいと思った

212:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:24:11 zTm13Z+z0
同名武将が消える・・・
涼なら暴虐董卓、冬樹、弓呂布、R呂姫あたりかな

SRなのにUCに圧される冬樹カワイソス(´・ω・`)

213:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:24:18 Bv+/sC1M0
>>204
豊乳丸は?

214:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:24:35 1/NHXSgA0
>>210

>>73>>76>>80

215:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:24:50 IhGsbrGv0
明日、朝一でSEGAの直営店に行って見よう

216:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:24:51 toKW0mkt0
ただ、軍師育成ってお目当ての軍師手に入れるまでが辛いな
孔明手に入れるまでずっと山頂で代替…孔明手に入れたころは
山頂のほうが強くなってて今更替えられねぇw
とか

217:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:25:03 uRdbZ2o60
>>210

>>4
>>115
で大騒ぎ

218:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:25:20 6gMGC2zB0
「.netとの連動要素を強く」というのが気になるな。
フラッグ作成以外に何らかのトレード要素でも作るんだろうか。
狩り対策を考えると難しいかな?

219:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:25:21 iOiWH/K+O
兵法、戦器とかは還元されることが判明したが州とかの進行は不明か
2からの特別称号とかないのかな…

220:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:25:25 y3ZQY1yBO
>>153
携帯だと字が小さ過ぎて見えん…何て書いてあるん?

221:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:25:33 t3SR27j+0
兵法の引継ぎ要素ってのは
あくまで俺の勘だが

諸葛量→蜀軍の大攻勢
シバイ→魏軍の大攻勢
みたいに対応する兵法と軍師カードがあって
持ってないとその兵法が使えないと思った。
それだと成長要素の説明がつくし。


222:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:26:04 s+vOU/LY0
>>213
商人「・・・・・・この娘(董白)に”本当に必要か”ヨク考えるアルね…。一度に1個しか買えないアルよ?」

223:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:26:09 JxXRYETG0
>>209
勢力毎に軍師のレベルが変わるとかはないかね?
ころころ使用勢力変えるとずっと同じ勢力使ってる人より劣る事になる、と

224:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:26:26 HldtuDrC0
>>216
でもそう考えると程度の差こそあれ今の兵法と変わらなくね?
連環育てたいけど再起ばっか育つ!とか

225:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:26:28 toKW0mkt0
>>153の文章が解析できればなぁ…
警察ドラマとかで使ってる画像をクリアにするやつ誰か持ってないのか?w

226:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:26:39 TTzRDw+dO
>>165
マキシマーズでupしてたやつが書いてたけど、
パワーアップ系やトラップ系があるって書いてあるらしいよ。

こっから想像だけど、
たぶん、軍師登録画面みたいので敵陣に置くか自陣に置くかで効果が違うんじゃない?
軍師カードに計略欄二つあるし。

227:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:26:43 VkLXFsrB0
>>214>>217
㌧くす

俺都内なんでロケテやってんなら情報流せるよう努力する
でもロケテ・・じゃないの?

228:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:26:58 zTm13Z+z0
>>221
兵法がカードになるみたいなもんか・・・
ホウ統なら連環だな

もしそうなら資産ゲーになるな・・・

229:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:27:08 7v03HI0+0
相当プレイしないと成長しきらないとか
同じ軍師カードでも成長の仕方がプレイによって変わるとか
っていう金食い虫仕様の可能性が。

230:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:27:25 FAsnb8ji0
>>221
兵法スロットみたいなのがあるって感じ?
所轄量→連環成長限界10 みたいなw

武力と知力覧も残ってるからそのまま武将としてもつかえるのかも

231:107
07/10/14 03:27:44 iGYP1vnX0
遅くなってすまん。
なんか嬉しくなって撮り過ぎたw山田資料。

カレンダー表紙
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

ショタっ子泰麒
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
URLリンク(www.taisen2.x0.com)
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

泰麒=黒麒麟
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

でかいネズミも出てきます。
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

麒麟に騎乗
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

既刊表紙
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

董白&小虎トレース?
URLリンク(www.taisen2.x0.com)

232:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:28:03 Qtke8qez0
なんつーか、今よりずっと計略範囲が大雑把になりそうだなw
戦術より戦略を重視させるのだろうか

233:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:28:08 88l9DQLa0
ただ単に軍師というキャラだけ置いてキャラゲー加速させただけってのも考えられるな

234:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:28:22 I1aRjZfg0
三国志大戦は今のままで充分楽しいのに。何でこんな冒険するんだか…

235:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:28:23 9BXO8q/W0
>>228>>229
元々資産ゲーで金食い仕様ですが・・・

236:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:28:39 1/NHXSgA0
アレだ。計略の種類に兵法が入って、軍師は固有計略として今までの兵法を持ってると。
武将は今まで通り質実やら名君やら持ってると。そういうことですか?わかりません。

237:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:29:03 y0lLBCoP0
>>225
フォトショならあるぜ!つーかもうしたんだぜ
さっきからピクトの返信来ないが・・・

238:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:29:10 uRdbZ2o60
>>221の例で行ったとしたら、他軍で張角使わないと再起の兵法が使えないって話?
それは、仕様としては尖りすぎな気がする…。

239:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:29:34 ZCkkDFxH0
>>231

好みな絵じゃ

240:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:29:37 YfD/BX3C0
>>231
関係ないが十二国記の次巻マダー?

241:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:29:38 Qtke8qez0
>>231
おぬし・・・相当な泰麒ラブだな?w

242:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:29:42 HldtuDrC0
>>234
いまのままじゃ十分な集客が見込めないからに決まってる
いくら面白くてもマンネリは避けられん

243:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:29:44 XRSaUEaU0
>>235
資産ゲーとはいえどデッキに関してはC,UC縛りでがんばってる人たちもいるわけだし
>>221みたいな状況になったらそういう縛りで楽しんでた人たちが可愛そうだな…

244:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:30:11 X7RuWkGK0
それにしても某ニッコリ動画に響鬼が降臨したというのに
3情報流出と同日に袁6の布教をはじめるとは…

245:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:30:16 6gMGC2zB0
>234
冒険して新しい血を入れないとゼロ戦やザクⅡみたいになりかねんから。
つかもうなりかけてたし。

246:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:30:26 ctQHDU8sO
>>234
マンネリ打破ってことで
どういう評価になるかは稼動しないとわからんしまったり行こう

247:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:30:37 Cu3Fp0Wu0
>>225
そんなもんで拡大したところで、デジタル写真はドットの集合体だからどうしようもにも

248:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:31:02 4GBoqBbp0
>>242
一度で良いからマンネリと思えるまで大戦をやってみたい
月10kじゃたかが知れてるぜorz

249:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:31:03 BZcd1ARx0
エロDVD鑑賞から今木観光業


大戦3は遊戯王みたくなるのか

「トラップカード火計発動!!」
「おっとそれなら俺はここでカウンタートラップ反計発動!火計は無効化され武将にダメージを与える!!」


モルスァ

250:107
07/10/14 03:31:09 iGYP1vnX0
>>239

俺も好き。

>>240
ネー。

>>241

お、俺男っすよ!?
ハイ、大好きですw

251:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:32:03 dWs3fDv50
戦器廃止かよ。上級戦器って何だったの一体?

それと新MAP追加で戦略性が高まるってどういう事だろ
全く新しい要素を持った地形が出るって事なのかな
移動速度低下と兵力減少地形はもう有るから……武力とか知力が低下する地形が出るんだろうか。嫌だな

252:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:32:04 W4fiWVEN0
>>244
あれ本当だ

253:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:32:10 88l9DQLa0
>>249
字面を遊戯王にしただけで中身は今と大差ないぞw

254:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:32:16 t3SR27j+0
>>228
資産ゲーになるのはSEGAが金儲けを目的にしてる以上しかたないし、
SEGAも望むところだろう・・・・


255:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:32:18 TTzRDw+dO
>>231
張春香がそれっぽいね

256:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:32:25 I1aRjZfg0
引退しようかね~…まあ3がどんなのかを見極めてからだな


257:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:33:03 alTvgOtX0
なんだかんだ言って結局はやるんだろ、ゴミども


俺がゴミですみません><

258:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:33:07 y3ZQY1yBO
>>231

好みの絵だ

259:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:33:22 zTm13Z+z0
>>251
火計が強くなる地形とか
計略に影響する地形が登場するに一票

260:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:33:35 CEIruCPqO
180枚しかカードないのに張春華とか残してる場合じゃないだろセガ…
つーか全体的に中国市場を意識した作りなのかな?イラストとかイラストとか

261:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:33:43 HldtuDrC0
引退引退言うやつはどうせ引退しないんだろうが
あまりにもwktkしすぎてテンションが維持できなくなるのも
それはそれで問題だな


262:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:34:17 ZCkkDFxH0
>>255
俺もそれ思った
春華っぽいな

263:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:34:59 s+vOU/LY0
>>251
・新地形「河」・「枯れ草」・「斜面」の追加
とかがあるんじゃね?

264:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:35:02 Qtke8qez0
「これも儚き世の定めか・・・」
とか丸メガネかけながらいってればいいのさ

とりあえず終わるまでは三国志大戦2を楽しむとしよう

265:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:35:08 aFEZvqCs0
>>260
「張春華とか残してる場合じゃないだろ」だと…

屋上(略
久々(略

266:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:35:18 mZLwhnvx0
スターター軍師の兵法は再起と~軍の大攻勢みたいなのがはいるんだろうな
連環と衝軍がスターター軍師の兵法ですとか言われても困るし


267:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:35:19 6gMGC2zB0
>261
まぁ四日もすればまた高覧高覧ダム板ダム板言ってるスレに戻っていつもの風景になるさ。

268:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:35:24 FAsnb8ji0
本稼動までなんとも言えんさね

涼使いなんかカードをどう処理するか考え始めてますよ!
俺だって一喝どうしていいかわからなくなりましたよ!

くそ!涼単で頑張ろうと決心した矢先!これだ!

269:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:35:41 I1aRjZfg0
本気で三国志大戦強くなるためにやっている人間はシステム変わるのを妙に嫌がるよな
コレクションとか目的でやっている人間は新しいの出るん?たのしみやわ~ってシステムが変わることには特に何ともいわなかったり


270:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:35:45 BZcd1ARx0
>>253
「俺は3コストを支払い呂布を召還、さらに士気6を支払い天下無双発動!」
「おっと、なら俺は武将カード程イクの伏兵効果発動!呂布を破壊するぜ!」



考えてみたらリアルタイムで動くだけで、遊戯王となんらかわらんのね

271:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:35:57 JxXRYETG0
>>260
>張春華とか残してる場合じゃないだろセガ…

(´゚д゚`)

272:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:36:01 9BXO8q/W0
>>236
妥当な線だなw
しかし、おかしな話だ。
兵法を相手のデッキ見てから選べる自由度を与えたのに、
今度はそれに規制をかけるとはな

273:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:36:12 RvCpaHO80
勝手な妄想で勝手にネガキャンして勝手に引退って幸せそうでなによりだw

>>260
張春華って一番最初のカードが少ない時期からSRでいるんですけど

274:107
07/10/14 03:36:22 iGYP1vnX0
>>255
確かに。
でもmasakiも好きなんだよなぁw

>>258
良いよねw

275:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:36:46 4GBoqBbp0
>>260
てめぇ、春華さんが要らないとかシバイたろか!?

276:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:36:54 0xXpCYUd0
コンプしたいがLEはどうでもいいので、手に入れるべきカードが残りSRばかり12枚なんだが、
これ買った方がいいかな。とくに排出停止濃厚そうなのを中心に

277:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:37:19 X7RuWkGK0
なんか軍師カードの横長化さに王を守るようなゲームになるのかと思ってしまう

278:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:37:20 Kk3N/+xGO
>>260
180種類以上だよ。よく見なされ

279:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:37:25 s+vOU/LY0
>793 名前:ゲームセンター名無し 本日のレス 投稿日:2007/10/14(日) 03:27:41 TPF4C4VyO
>称号情報流しとく。上位5人以外は全て武功と徳で判定される模様。

>1位
>2位~5位
>皇帝+武功300
>征覇王+武功250
>徳12+武功200
>武功200

>以上、全6種類の称号。現在の所持称号は引き継ぎ。超過した武功は大戦3で使用される金に還元。

予想スレより

(  д )                 ゚ ゚

280:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:37:29 zTm13Z+z0
>>268
なんという俺・・・

こうなったら3が稼働するその日まで赤兎で車輪号令だろうが何だろうがフルボッコにしてやんよ

281:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:37:35 YfD/BX3C0
>>231
ついでに調べてみたが青木邦夫は十六夜清心名義でエロ書いてるとか、
末弥純はウィザードリィやグイン・サーガの絵師。

282:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:37:44 ctQHDU8sO
>>275
彼を殴るのはシバシお待ちを

283:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:37:53 HldtuDrC0
でもいい加減女性武将で枚数稼ぐ手法もどうかと思うよな
戦場に出てすらいないのがSRとか

284:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:37:55 kVMTkFwDO
>>260
お前は自分の浅はかさを恥じるべき

285:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:38:05 6gMGC2zB0
>275
しばしお待ちを。

286:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:38:20 I1aRjZfg0
>>279
画像とか無しだから釣りだと思われる

287:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:38:21 aFEZvqCs0
>>279
ソース無いし多分釣りだろ
覇王以上、じゃなくて徳12なのも中途半端すぎるし

288:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:38:27 uRdbZ2o60
>>279
単発IDでソースないから、信用するのはどうかな?

289:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:38:35 zTm13Z+z0
>>282>>285のおかげで少し笑顔になれました

290:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:38:50 BZcd1ARx0
>>278
しかし実際181枚というポケモン商法を使うセガ。しかも1枚はEX

291:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:38:52 0xXpCYUd0
>>275>>282>>285
では私と一緒に河北に帰ることにしばしょう

292:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:39:18 alTvgOtX0
>>290
け、けつばん君・・・・・・

293:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:39:19 4GBoqBbp0
しかたない、>>282の言う事を聞く事にしばしょう

294:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:39:21 dWs3fDv50
>>272
もしかすると今までの「兵法を選んでください」の作業が「軍師カードを配置してください」に代わるのかも

しかし軍師システムが想像付きにくいなぁ。今での兵法効果を計略っぽく持ってるとして盤上に置く意味は何だ?
伏兵みたいに1回こっきりの特典が付いてるのか?

295:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:39:44 YfD/BX3C0
>>279
徳12で武功が150ない俺地味に涙目

296:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:39:46 toKW0mkt0
>>260
お前俺の嫁に…

>>279
14州の俺には関係のない話か…

297:107
07/10/14 03:39:54 iGYP1vnX0
>>281

ということは青木がポストF.S.かw

298:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:41:06 RvCpaHO80
デスノあたりがすっぱ抜いてくれることに期待しながら寝る


へやー

299:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:41:10 s+vOU/LY0
>>鵜呑みにするな
予想スレでも看破されたっぽい。騒がして御免(土下座

300:107
07/10/14 03:41:53 iGYP1vnX0
URLリンク(g-ec2.images-amazon.com)

これは・・・

エロ注意w

301:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:42:26 Kk3N/+xGO
>>290
ワロタ
ありえるな。一応、画像には書いてあったがEXww

302:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:42:35 TTzRDw+dO
カード総数は確かに今より少ないけど、1の最終総数並にはあるんだよね。

303:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:42:43 y3ZQY1yBO
>>300
ちょwww

304:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:42:52 VkLXFsrB0
>>279
武功200てw
徳14くらいの覇王IC武功0が3枚ある俺涙目w

これからやるのしんどすぐるw  セガ死ねよwwwwwwwwwwww

305:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:43:13 HldtuDrC0
>>294
兵法効果+戦器的な効果 とかそんなんじゃね?
最大兵力微増とか攻撃力うpとかが味方全体につくみたいな
それだと戦器廃止した意味もわかるし

306:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:44:14 aFEZvqCs0
wizにはまってた自分としては末弥純にwktk

307:107
07/10/14 03:44:23 iGYP1vnX0
URLリンク(www.action-pizazz.com)

結構綺麗だな。

308:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:44:39 FAsnb8ji0
Ver1→Ver2時への引継ぎ時に得た特殊称号は別のものに・・・


309:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:45:09 YfD/BX3C0
>>297
エロも書いてるがF.S.とは大違いだぞ。
青木邦夫名義だとTRPG関係の絵を書いてる。妖魔夜行とか

310:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:46:03 BZcd1ARx0
>>308
1からやってた人はつくづく涙目だな




俺?特殊称号もらえなかったから関係ないっす

311:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:46:37 8enFn1qt0
>>309
妖魔夜行とか、懐かしいな。
コンプRPGとか誰も知らないだろうな…。

312:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:47:10 X7RuWkGK0
凡将でいいから14州の俺にも何かくれー!!w

313:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:47:16 I1aRjZfg0
ほんっとSEGAには苛々させられるよ~~~





あはは

314:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:47:20 sn4P9suUO
そこでパロディウスですよ

315:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:47:49 iGYP1vnX0
>>309
>>311

本当だ。
懐かしいな。
URLリンク(mubooknavi.fc2web.com)

316:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:48:01 toKW0mkt0
しかし軍師カードが盤面固定ってのが想像つかないな
兵法はどこにいても効果が出るけどこれだと範囲内に入れないと
いけないわけでしょ?どうなるんだろうなぁ~

317:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:48:10 y3ZQY1yBO
しかし今回はかなりの数が篩い落とされることになるのか…
排出停止情報が出るのはいつになるんだろうなぁ

318:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:48:13 HkhHYIaF0
>>307
なあ・・・

ふぁんとむ と ファントム って別人だよな?

319:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:48:17 0xXpCYUd0
>>302
いや、2突入当初でも206枚(LE除く)あったようだぞ

そこから考えてもずいぶん絞り込んだなというのが印象
軍師カードが今までの武将カードのような使い方ができないとなると、さらに減ったように見える
カード追加も頻繁になるんだろか?

320:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:48:35 A5EsrTC10
この3偽情報が、偉大なる釣師一人の策略だったと気付かれるのは
数週間後のことであった。

後に言う10・14事件である

321:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:48:56 s+vOU/LY0
>>311
定期購読していましたが何か?


…夜翔になってから呼んでないなあ…>妖魔夜行

322:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:49:11 VkLXFsrB0
とりあえず陳宮を買い占めよう

323:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:49:49 CEIruCPqO
>>302
1稼働当初150枚
カード追加で230枚、だから180枚はかなり少ないと思うが…
1稼働当初並のPLAY数なら問題なさそうだが
2の時のような繁盛っぷりになったらカードのダブリと暴落が凄いことになりそうだ
セガのことだからまたレアの排出率下げるのかな?

324:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:50:05 XRSaUEaU0
>>312
やめてくれ、凡将ほしさにサブカが増えて俺がそこまでいけなくなるじゃないか…orz
しかしホント、今から本腰入れて学ぼうと思ってたのにこのタイミングでこれとは凹むなぁ

325:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:50:48 L5ihLxI70
友野詳とか好きそうだなお前ら

326:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:50:58 HldtuDrC0
>>319
でも涼と袁の一緒にしちゃまずいカードをを整理するだけで
簡単に180枚いきそうだけどな
実質使われて無いカードとかもかなりあるし
イスラム聖典とか牡蠣とか

327:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:51:09 RNKTo71cO
5州の俺はどうすればいいんだ

328:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:51:30 aFEZvqCs0
まあエロ描いてるっちゃあ
中村博文とかCURRENとかもそうだしな

329:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:51:36 zTm13Z+z0
>>320
そうであることを願う俺涼民

みんな3に向けて確保しておきたい2のカードある?
俺はとりあえず一喝と離間先生は頑張って入手するわ

330:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:52:09 8enFn1qt0
>>325
和物より洋物がいい。
AD&DやGURPS寄りだ。

331:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:52:37 g6/0xRgJ0
ん?頑張って3までに覇者になるメリットって無し?

332:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:52:40 I1aRjZfg0
>>312
☆『特殊称号』♪持ちの君主カード売ります☆

3に移行するに至って引退するので2の君主カードをお売りします♪
称号は『凡将』です♪

友達とかに自慢できると思いますよ♪
勝率も80%をこえています☆

333:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:52:47 8U2Q6aN2O
UC曹仁とかUC黄忠とかスペック的には普通に使えるけど
あまり使われてないカードも容赦なく排停にされそうだな

334:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:53:09 iGYP1vnX0
>>318

残念ながら別人ですw

335:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:53:29 0xXpCYUd0
>>329
まず何にも優先してSRビ夫人
漫画家カードは排出停止・使用不可になったらプレミア付きそうだし
その次に軍師カードとして互換ありそうなカードかな。SR司馬懿とか

336:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:54:36 JxXRYETG0
>>335
だいぶ前からSR蔡文姫とSR麋夫人を集める作業しかしてません

337:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:54:37 s+vOU/LY0
>>325
スイフリーの中の人のサインならあるぜ(w

338:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:55:09 g6/0xRgJ0
>>329
SR五虎将の内黄忠だけ持ってないから欲しい
3でSR五虎将居るか解らないし

339:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:55:32 YfD/BX3C0
>>329
SRは後2枚でコンプだから一喝はトレで黄忠は弾も無いし大戦代で買おうかなと思ってる。

340:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:55:37 XRSaUEaU0
>>329
一喝はガチで一枚は手に入れておきたい
あと飛天姫は続投あっても絵柄変更は確定みたいだから出来る限り集める

341:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:55:43 TTzRDw+dO
>>323
あれ?wikiで見間違えたかな?

それにしても、早く規制解除してくれ…
携帯から書くのめんどいorz

342:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:56:54 YfD/BX3C0
>>337
水野良ですね。わかります。
なんか昔本スレで何度か聞いたことあるなw

343:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:56:56 4GBoqBbp0
         ____
        /ノ部長ヽ、\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  みんな、盛大に釣られてるおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

344:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:57:08 shlYuSFo0
袁涼南蛮から残る奴がいると考えると、
表三国のカード枚数はVer1初期ぐらいか?

生き残りの枠は案外厳しそうだな

345:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:58:34 zTm13Z+z0
黄忠テラ人気www

袁涼他は正直どれが排停になっても分かんないからな
R呂姫とか来年すごい値段になってるんじゃまいか?

346:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:58:45 JxXRYETG0
>>340
UC蔡文姫なら20枚くらいあげれるが、いるかい?

347:ゲームセンター名無し
07/10/14 03:58:54 BZcd1ARx0
>>343
ウェーッハッハッハテポドン打ち込むぞてめぇ☆

348:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:00:02 A5EsrTC10
     ____  
   /コラ職人\
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \   いまさらあの画像がネタだなんて言えない雰囲気だな・・・
|  U    (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /    
(  \ / _ノ |  |     
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /   


349:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:00:19 FAsnb8ji0
>>344
裏三国の主役と演義で活躍する奴らに絞られるかな?

涼コンプしたのに・・意味無かったなぁ
一喝さえ無事なら群雄で頑張って生きたいなぁ

350:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:00:43 6gMGC2zB0
>331
アレだ、逆上がりが出来るようになるかどうかみたいなもんだ。

351:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:00:57 XRSaUEaU0
>>346
凄まじく欲しいorz
が…見合うものが浮かばないんだぜ
何か欲しいカードってある?一応探してみるが…

352:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:01:05 RNKTo71cO
>>347
俺のボスをいじめないでください

353:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:01:34 C5YtQ7FlO
アッー!ってどうやって発音するんですか?気になって眠れません、教えて下さい。

354:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:01:41 8enFn1qt0
>>331
称号については、ソースなしだから、鵜呑みはいかんかと。

355:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:01:46 iGYP1vnX0
>>329

金爺と守成とりっさんだけは確保しないと。
魏武と覇者と来来もな。
あとCRAMPも無くなりそうだから確保だな。

つか多いなw
よく考えたらこの他の未所持SRは淵だけだw

356:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:02:33 Z3FmDdfF0
勝手に予想

魏:55枚
蜀:50枚
呉:40枚
群雄:35枚

群雄は西・袁・他から10枚ぐらいずつしか救済されない予感が…

357:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:02:53 JiulFdH50
>>351
拾いましたが何か?w


358:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:03:09 AluWsjXB0
>>343
パソナルームにぶちこむぞwwwwwwwwwwwww

359:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:03:28 1/NHXSgA0
お気に入りの絵師のカードとメインデッキとSRのみを残して、
残りの要らないカード163枚を切り刻んだぜええええええええ

360:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:04:05 B+CQpkRQ0
オメガ血煙り牙ってなんて読むんだっけ?

361:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:04:35 FAsnb8ji0
>>359
うp

さて、俺もいらないカード売りに行く作業にかかるか

362:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:05:02 B+CQpkRQ0
誤爆スマソ

363:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:05:22 ctQHDU8sO
個人的には新しい群雄伝はなかなかいいと思った
頭悪いCPU倒すことより部隊の動かし方学ぶ方が全国で役に立つ

364:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:06:00 6gMGC2zB0
ニコニコ太郎改め名無しの権兵衛君主もコメントで涙目になってるな。

365:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:07:09 zTm13Z+z0
仮に3のカード総数が180枚だとすると、LEも全部排停・・・か?

366:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:07:45 HkhHYIaF0
>>334
レスサンクス

ファントムはエロ漫画家だって噂を聞いた事があってな
ずっと気になってたんだ・・・

367:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:08:00 XRSaUEaU0
>>357
なんだって…!orz
よこせいやくださいお願いします|||orz
飛天姫は黒飛さんの頂上見て大戦入った俺からするとある意味で恩人なんだよなぁ
この前死ぬ気で上級取ったのにこういう結末になるとはorz

368:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:08:28 ZCkkDFxH0
>>364
あの人も袁使いだったな

369:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:08:35 X4eiwaMmO
宝玉の乱に騙されてIC1枚消費して兵法育ててきた俺がきたぞ
3になったら死んだ方が良いですか?

370:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:08:52 JxXRYETG0
>>351
別に。
まぁ、保存用じゃないボロい楽進とか張コウとかあれば欲しいかな、生用でw

371:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:09:13 I1aRjZfg0


Wiki繋がらなくね?

俺だけ?

372:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:10:30 XRSaUEaU0
>>370
楽進はないなぁorz
張コウも魏UCなのか袁UCなのか魏Rなのか…w
魏Rだったらダブりあるから送れますが

373:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:11:30 y3ZQY1yBO
>>365
コンパチ含む180枚だと逆に泣ける

374:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:12:16 iGYP1vnX0
だめだぁ流れに乗っていたいが瞼が言うことを聞かないw

とりあえず山田資料が無駄にならないことを祈りつつ床に就くよ。

375:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:12:31 jFMOka+V0
まじでトウトンの戦器つおいんですけど、、、

今の魏にたりないのは
まじで腕いらない士気の軽い計略だとおもう。
刹那の神速も破竹も迅速な鎮圧もなんかたりないだろ。


いまのバージョンはおなかいっぱいです。

376:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:13:01 CEIruCPqO
180枚のうち新カードもあるだろうし
2のカードで継続使用できるのは130枚ぐらいだったりしてな…

かなり大胆な削減と再編だから1の時の排出停止とは扱いが違うような気がするし
それこそ排停=存在抹殺みたいなことに

377:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:13:31 sn4P9suUO
( ゚д゚)



(゚д゚)

378:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:15:25 FAsnb8ji0
でも戦器つかないなら2のカードのペナルティってなんだろね?
考えてもしかたの無いことだが、もしかしたらそのまま使えるかも・・・?

だとすればそれなりにすんなり入れそうでうれしいんだが

379:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:15:57 jFMOka+V0
というか袁つかってるけど3っていつの時代の三国志なの?
いまのは劉備とか曹操しんでつぎの世代っていうか240~260年ころのでしょ?

そういった時代は無視してKOF98みたいなお祭りにしてほしい。

ほんとは袁も遼も消滅していいけどつかいたい勢力って蜀か呉かなあ、、、、
厨デッキどうしのダイヤグラムってありますか?
流星名君厨には徒歩弓がかち、
孫呉にも徒歩弓が徒歩ます。

380:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:16:36 zTm13Z+z0
>>376
つまり3で排停になったカードも当分は使えるけど、後々3で新カード増え出したら使えなくなるとか・・・?

ところで、SR徐庶とか1で排停になってるカードってますます高騰するのかな
マスク武将コンプしたいのに・・・

381:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:17:57 I1aRjZfg0
>>380
ぶっちゃけ、使うことに価値があったからな…
使えなくなったら下がる可能性もあるのう


382:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:17:59 BPYi7Z3E0
>>379
張角とかいるし、黄巾の乱から再スタートじゃね?

383:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:18:46 4GBoqBbp0
>>378
180種類は少ない
旧カードとの差異がない

ここから予想される答えは一つ、武将カードが進化するんだよ!!


おや?UC馬騰の様子が・・・
おめでとう!UC馬騰はSR馬騰に進化した!

384:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:19:34 jFMOka+V0
でもいいかげんこのゲームあきるでしょ?
PS3買おうかなあ、、、、
でもPS3って負けハードらしい。


もし自分がこのゲームのえらい人だったら
士気3~4の計略をよわめに修正します。

385:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:19:51 8enFn1qt0
>>383
待て、話せばわかる><

386:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:20:10 JxXRYETG0
>>372
よくよく数えたら11枚しかなかったorz
小喬とか月姫は1の含めて20枚以上あるんだが・・・

まぁ欲しければ送りますぜ。こっちに何か送るか否かはそちらに着いてからくらいで良いです。

387:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:20:40 dOMWhXIVO
こんな時間にいつもの子とは珍しい

388:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:21:02 BZcd1ARx0
>>383
兵法ボタン連打


おや?UC馬騰の進化が止まったようだ

389:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:21:04 y3ZQY1yBO
2のやつにも使用不可があるしな…固有計略のやつもいろいろ消えるんだろうなぁ

390:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:21:33 VkLXFsrB0
>>384
PS3買うくらいなら大戦を200プレイした方がマシです

391:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:22:15 jFMOka+V0
よくハンショウが伏兵のまま攻城されるのですが、
これって弓ないとマジでしんどくないですか?
2回なぐられたら35パーセントくらい削れるはずです。
なんか森のへんとかにいっぱいいる。
コスト7対8なんだからどうにかしろといわれても
だめなときは取り返せない。

392:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:22:32 ZGjYMCjY0
今北

( ゚д゚) 軍師カード…




(゚д゚) ゲーセンで光栄三国志ですか

393:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:22:38 1/NHXSgA0
>>361
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

寝るとしよう

394:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:22:53 eTrgTu7z0
>>391の日本語に嫉妬

395:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:22:55 RNKTo71cO
とうとう公蓋に苦肉の策が!!

396:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:23:01 y3ZQY1yBO
>>387
なんかやけに元気なんだが

397:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:23:06 VkLXFsrB0
>>391
潘璋が居るのに、なんで端を警戒しないのか、そこが理解しがたい

398:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:23:26 BZcd1ARx0
>>390
でも、どんなにぶっ壊れ計略が流行っても大戦やめられないのと同じで、メタルギア4が出たら絶対買っちゃいそうなんだよね、俺

399:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:23:59 zPqpkG2C0
>>380
いやだから大戦1のカードは使用不可になるんだってば。

400:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:24:00 8enFn1qt0
>>393
斬りすぎ…。
かわいそうになった。

401:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:24:20 oHwILc7u0
>>393
SRとかLEが無いあたりいいなwwwwwwwwww

402:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:24:37 4Dg7ODsVO
やっと…やっと連環に債権の外伝ついたところなのにぃぃぃぃぃい

さようなら僕の柵五枚デッキ

403:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:24:38 Uqaa2nXEO
>>393
アッーーーーーー!!!!!

404:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:24:42 HldtuDrC0
>>398
今までの経験上PS3で話題になったソフトは
その後箱で出ちゃう

405:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:24:53 htg+hCj+0
>>393
ぶんきっきを切り刻むとは……オレは怒ったぞ!393----!!

406:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:25:07 VkLXFsrB0
>>398
モンハンもWiiだし、MGS4もWiiなんじゃね?

407:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:25:11 4GBoqBbp0
>>404
MH3なんてのも有るんだぜ・・・?

408:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:25:26 ZGjYMCjY0
大戦3導入してても大戦2を置きっ放しにするところもあるんだろうな
そう、まるであるところにはあるアヴァロン2のように

さあ寝よう

409:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:25:38 zTm13Z+z0
>>399
いや、分かってるよ
使用不可になった上で、値段がどうなるかなって思って

むしろオクでもショップでも流れなくなっちゃいそうだな

410:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:25:46 XRSaUEaU0
>>386
11枚でも有難いです、出来ればお願いしたいかな…
Rちょーこーで良ければ送れますので

そして明日早いのですいませんが寝ますorz
もし送っていただけるのでしたらメル欄にメール下さいませー
sage抜きで。

411:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:25:47 ZCkkDFxH0
>>393
武丸さんが・・・俺まだ持ってないのに・・・

412:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:26:16 jFMOka+V0
でもWIIってPS2とあんまり変わらない気がする。
むしろPS2のほうが性能がいいようなイメージがある。
WIIスポーツ?の円錐みたいなキャラとか引くわ

413:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:27:49 C5YtQ7FlO
つかPS3って何が駄目なの?

414:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:27:50 CEIruCPqO
>>380
いやそうじゃなくて
2のカードでも3との互換性のないカードが多くなるんじゃないかな、と
例えばだけど3で使えるカード(=排出されるカード)が180枚だけで
2からの互換性があるのがそのうちの130枚って感じ

415:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:28:16 VkLXFsrB0
>>413
価格

416:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:28:36 BZcd1ARx0
>>404
それはあるね。でもまぁ、いち早くプレイしたいし、大戦切り詰めれば買えるからな。

と思った矢先にこれだもんなぁ…。

417:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:28:47 W0O7eZSz0
>>413
面白そうなゲームがない

418:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:30:16 XjOGonBA0
>>393
そういや2.0Rで顔料と騒人だけ持ってないのを思い出した
LEBで持ってるからいいか

419:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:31:44 iOiWH/K+O
>>408
ゲーセンの端っこに二台あって
「一プレイ30円!(ただし全国なし排出なしです)」
とか書かれてるのが頭に浮かんだ

420:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:31:49 HldtuDrC0
>>413
高いし
性能活かせそうなTPS・FPSは箱のほうがよく出てるし
面白いソフト出しても箱とのマルチが多いんだよなー


421:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:32:45 hGV+lMnNO
>>393
なんでぶんきっきだけ微塵切りなんだよ…

422:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:32:59 ctQHDU8sO
まぁドリキャスで止まってる俺には関係ないぜ!

ジャイアントグラム楽しいよ

423:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:33:13 BZcd1ARx0
そーいやPS3のソフト見たけど何あのパチスロ無双
どこまでトチ狂うんだ光栄

424:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:34:18 JxXRYETG0
>>410
了解

425:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:34:23 FAsnb8ji0
>>407
あれはWiiだろ?
スマブラXといいWiiがまさに勝ちハードだな

流石本スレ、もう話題がそれてるw

426:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:34:59 sn4P9suUO
おっぱい無双とか出たら買うかもわかんね

427:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:35:15 RNKTo71cO
>>393
顔良の首が文字通り取られてるww

428:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:35:19 HldtuDrC0
>>425
ファミ痛にはPS3と書いてあった気が

429:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:35:37 VkLXFsrB0
正直ゲームなんてもう飽き飽きしてるんで
唯一大戦だけは何千回やっても飽きない
不思議だ!

430:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:37:16 BPYi7Z3E0
>>408
ゲーセンが2のまま残すメリットは多分ない。

ネット切られるから全国対戦は不可。店内か群雄伝のみになるだろうし
2のカードも売ってもらえないだろうから香港から横流しを仕入れ・・・

とかめんどくさいことしないだろ?

431:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:37:53 B+CQpkRQ0
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄` ー  ,!..._,r‐‐、       .! ウィーー!!
       l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
       !           ヽ     l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ
         ヽ             ヽ、   .l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´
            ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !
             ヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、
              ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、

432:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:39:07 HldtuDrC0
>>430
逆にいままであまり盛んでなかった
店内対戦用のツールになるかもしれんぞ
勝ち抜いてるうちはクレジットいらない格ゲー仕様で

433:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:41:09 jaFSZHd50
>>428
『モンスターハンター』シリーズの正当な続編、『モンスターハンター3[tri]』がWiiで発売されることが電撃発表!
URLリンク(www.famitsu.com)

434:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:43:40 9DEqSrlLO
まあモンハン以上にwiiにお似合いなゲームも無いな

435:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:45:32 CQVEywqQO
8時起きなのに、3の情報なんて…
寝れないジャマイカ。あ~パソコン欲しい…

436:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:47:28 BZcd1ARx0
さて、ほどよく話題がそれたところでそろそろ寝るか
今日も呂布軍+堕落で覇王を目指すぜ
当たったらよろしくね

おやすみなさい

437:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:48:33 9nH2BoYRO
今日はカードショツプ店員大変かもなw

俺もカード売りに行こう

438:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:52:13 gHwiqyzuO
カードヒーローの続編が出るとかテンションがマジで有頂天なんだけど

439:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:52:24 ZCkkDFxH0
必要なカード以外売りに出すか・・・

440:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:56:10 zTm13Z+z0
SR賈クを売りに出すなら、是非俺に(ry

11月ぐらいの値段の推移がどうなるか楽しみだなw

441:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:58:12 vrtXRb7GO
起きたらかなり加速してて吹いたw


袁涼の皆様にはお悔やみ申し上げます…

442:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:01:23 9nH2BoYRO
>>438
同士w
ケッコウ楽しいんだよなあれが

>>440
使いそうにない呉蜀のカードだけ売りに行きます
魏はキープです

443:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:04:13 yVf8AOmC0
>>434
グラビとかディアとか体力が高いのと戦うとしねそうだなw手が吊る
肉焼きとかシュールそうだしw



444:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:05:26 JxXRYETG0
>>442
SR孫堅を300円で良ければ俺に(ry

近ければだけど。

445:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:07:26 vrtXRb7GO
ところで180枚って武将+軍師カード?
それとも武将カードのみで180枚?

446:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:09:19 jFMOka+V0
軍師カードってなに?
軍師カードによって戦略とかがかわるの?
三国志8だとわなにかかりにくくなったり、
計略がたくさんふえる作戦をとることができる

447:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:09:29 9nH2BoYRO
>>444
持ってない( ´・ω・`)ゴメンネ
しかもG県民、田舎でゴメンネ
りくさんとか両刀とか進撃売りに行くよ
>>445
軍師の項目に書いてあるシバイが武将の項目にも載ってるから
おそらく共通180

448:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:11:55 y3ZQY1yBO
>>445
画像から判断すると武将+軍師カード=180枚。
「全180枚全てが~」の下に武将カードと軍師カードが一緒に載ってる。


カード売りに行こうにも近くにイエサブしかないんだよなぁ…orz

449:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:12:53 jFMOka+V0
おれがいうのも、、、だけど
R槍馬超+孫尚香+ホウトウはさむい。

1発いれられるとそれ以上に攻城する自信がないので開幕正兵で馬超倒しつつ
逆サイドで攻城相手に士気3消費させ、守りきった。

450:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:14:08 vrtXRb7GO
>>447 >>448


蜀もかなり削られちまうな…

451:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:14:16 4NVicPFm0
>>447
てことは、SEGAがトチ狂わなければ、各勢力40枚程度になるのかな?
軍師は大体五枚づつと考えて。

裏三国は大体13~15枚づつ残されるのか。むむ。

452:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:17:03 JxXRYETG0
裏国15枚づつって事はSR蔡文姫は残らないかもしれんorz

453:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:17:10 23W56K400
目を離している隙に大戦3の情報が出たのか…祭りに出遅れたorz
軍師カードのSR司馬懿のイラストはWolfinaか?小さくて分からん。

454:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:18:44 RNKTo71cO
俺は来来と曹操が生きていれば3でも戦います

455:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:19:10 HNIjTPa60
なんと言いますか…
俺、リアルで袁だけしか使ってなかったから兵法大攻勢以外全部低レベルなわけで…

大戦2残してくれないかのぅ

456:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:19:11 i/LUImhV0
これで特別称号狙いの丘りが増えてサブカ激増ですな

457:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:20:23 4Smxk1Yy0
大戦2のカード、『今Ver(3.0)では使用不可』って書いてあるので、
Verが上がれば使用可能になったりするんじゃね?

こうすれば、大規模VerUPをしなくてもカードプールを少しずつ増すことができて、環境改造を行うことができる。
新規参入者に対しての配慮だけど、実のところ枚数的には必要十分な量が排出されてる気がするんだよねSRとかでも。


・・・・あ、権利の関係で横山LEだけ使えなくなるとかいう可能性もあるか。

458:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:20:49 0xXpCYUd0
>>451
俺も表三国が40ちょっとずつ、新群雄が合計40程度ってとこだと思う

ここまで削るとなると、カード追加の頻度が上がるか一回の追加の量が増えるのかなとも思っちゃう
なんだか3でスタートダッシュするより、2のカードを買い揃える方向に行きそう
あそこまで別物になると、やるかどうかは見てみないとわからなくなっちゃうね

459:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:20:54 zTm13Z+z0
>>451
単純に裏三国の使用率上位15位まで、と考えると・・・暴虐・暴乱はほぼアウトか

SR徐庶、SR董卓、そんで軍師カード登場で怪しくなるSR司馬懿・・・一徳が描いたイラストのカードは呪われてるのか?w

460:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:21:42 4NVicPFm0
>>452
U蔡文姫は魏で、Srの方は排出停止の予感。
十数枚なら、傾国とかが残るんだと思う。人馬も悪鬼も陥陣営も解除も毒も遮断も多分無くなるか、かなり弱くなると思われ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch