08/04/02 13:56:11 lsrFM1vo0
そうか! じゃ、問題なしなんだ。お騒がせしました。
コレだけじゃ何なんで、ちと疑問。
攻略本の表記じゃ、ジオングにオサリバン乗ってるけど、
アーケードカードゲームマガジン(違ったっけ?)を立ち読みしたら、
オサリバン入ってなかったみたい。
バージョンアップしたら、ジャック使って確かめてみるかね?
571:ゲームセンター名無し
08/04/03 09:46:05 cPw01DSR0
>>570
今でも軍属ドアンで確かめられるけどね。
>>管理人様
ページ名変更お願いします。
ゴビ砂漠第3物資集積所 → ゴビ砂漠第3物資基地
572:ゲームセンター名無し
08/04/03 15:28:58 MHmkfn890
軍属ドアンはジオン専用だから、ジオンの特殊部隊とは戦えないよ。
573:569
08/04/03 20:24:08 6aNWOs6Y0
>>570
でも攻略本だとメットなしキャスバルが出てくることになってたり・・・。
574:568
08/04/04 01:40:58 JvjQEWRo0
ああ、ホントだ。つまり、攻略本は間違いだな。
キャスバルは先読みのある(R83=Ver.1)で、
ガトーはつばぜり合いがある(両雄=Ver.2)が正しいナリ。
575: ◆zwP/RUQUIA
08/04/04 21:29:16 hJyB4fLZP
>>571
変更しました
576:ゲームセンター名無し
08/04/05 20:30:10 kJsBNy6l0
MZ-0035 MS-06F ザクIIF型(シン・マツナガ専用機) の
レベルアップステータスは「格闘」でした。以上
577:576
08/04/06 20:55:23 nMfu9Lb40
反映ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
578:ゲームセンター名無し
08/04/07 06:36:37 yVNB+IE40
ゴビ砂漠は「ゴビ砂漠第3物資集積基地」が正解ですね。
579:ゲームセンター名無し
08/04/07 06:40:41 yVNB+IE40
管理人様、ゴビ砂漠の件、再度の変更をお願いします。
580: ◆zwP/RUQUIA
08/04/07 22:41:30 QWqXFHn3P
>>578-579
変更しました
コメントアウトしていたカウンター部分を一時的に
露出させました。
581:ゲームセンター名無し
08/04/08 00:51:16 IhLm71tE0
ジオンスレにも一応書いたんだが・・・
今回のロケテ情報まとめの転載っぽいけど誰が載っけたんだ?ブログにまとめてた人?
「不確定情報だらけになるからwikiに載せるまでもないだろう」って話だったはずだが。
まあ載せるなら載せるでソース明記するなりしようぜと。
582:ゲームセンター名無し
08/04/08 18:11:46 UunV168Q0
母艦ステータスのグワジンの項ですが、
恐らくソースの本が間違っており、
グワジンの青は機銃ではなくメガ粒子砲です。
583:ゲームセンター名無し
08/04/08 23:48:06 EW3ud0zR0
細かいことなのですが…FAQのページの
『Q24. 「黒い機体」とか「白い機体」、「特殊能力の効果対象」とかって、ドレよ?』
のモスク・ハンの項目にある連邦NTのキャラ名一覧の箇所、アルテイシア・ソム・ダイクンが
アルテイシア・『レム』・ダイクンになっています。
584:ゲームセンター名無し
08/04/09 05:37:32 RVAAuuAX0
>>583
修正しました。
>>582
ドロスとドロワの事?
585:ゲームセンター名無し
08/04/09 10:26:52 k3lolNEM0
そだよ
586:ゲームセンター名無し
08/04/10 02:12:53 +8dVbvfx0
ドロス、同ワ修正完了。
587:ゲームセンター名無し
08/04/15 10:22:51 nd6hp67lO
まとめサイトの早急な復活を望みます。
588:ゲームセンター名無し
08/04/15 19:00:41 gaNKL94jO
まとめが復活しても、バンダイはサービス・アップ決めたらしいから意味無い。
589:ゲームセンター名無し
08/04/15 20:01:19 mqktL1xnO
>>588
携帯でバンダイのビルダーのHP見れないから、バンダイは役に立たないと思っていますが…
更新も遅いし…
まとめサイトの復活、待ってますよ~!
590:ゲームセンター名無し
08/04/15 20:18:13 JEHexlU1O
まとめサイトにはお世話になってます。
復活を待ってますm(__)m
591:ゲームセンター名無し
08/04/15 20:20:04 MIB4KQCx0
バンダイが圧力でもかけたか?
いずれにせよ、とても不便・・・。
592:ゲームセンター名無し
08/04/15 20:34:07 NF1gACq+0
補完は大切なんだね
593: ◆zwP/RUQUIA
08/04/15 21:16:54 eitaNH8/P
>>587-592
すみません、ご迷惑をおかけしてます
明日には表示できるようにしますので
もうしばらくお待ちください
594:ゲームセンター名無し
08/04/15 23:45:50 AsKS1Lbq0
私的検証ログ?見たいなものををみっけたので転記。許可なんかもらいようもないですが、いただいてません。注意願います。どのスレ出典かは忘れました。多分現行ジオンスレ
528 :ゲームセンター名無し:2008/04/14(月) 23:49:46 ID:MkLAjhwy0
多分需要ないか、既出ならスマンが
ザクIスナイパーで連邦の武器いろいろ試してみた。
RLRBR 適性なし
UCLRBR 適性なし
R4タイプBR 適性なし
狙撃ライフル 適性なし
Rロンライ 適性なし
まぁ、というわけだ・・・。
599 :ゲームセンター名無し:2008/04/15(火) 19:30:50 ID:nd6hp67lO
グフカスのぶら下がりを検証してきた
・パイランクは関係なし
・水ガン、水ジムでも同様にぶら下がれる
・ゲタも可能
・普通の鞭では無理
〇ぶら下がり可能
Gイージー、コアファ、鳥、TIN、セイバー魚、フライマンタ、デプログ、エスカルゴ、ファンファン、小皿、Jコアブ、コアブ、Gファイター、ガンキャリー、G尼、マゼラ上
×ぶら下がり禁止
・WB(ブリッジを狙ってるから、多分母艦全般無理だな)
・飛行中のパワジム(胴体の腹部のコックピット狙い、多分同様にノビタザクも無理)
?要検証
アプ、コアファ2、ドダイ
考察
・戦闘機は全部OK
・パワジム1機が跳んだら、ネットワークエラーになりやがったorz
595:ゲームセンター名無し
08/04/16 12:47:30 HEOuYQ9K0
現時点で動いているWikiは下記の2つ。下の方が最終更新日が新しい。
URLリンク(www6.atwiki.jp)
URLリンク(www19.atwiki.jp)
596:ゲームセンター名無し
08/04/16 12:59:28 HEOuYQ9K0
>>593
復活するにしても、他のサイトへのバックアップが必要だな。
今夜の大会用に部隊を組む時の参考にするには、間に合いそうもない。
597:ゲームセンター名無し
08/04/16 13:08:25 Y5B5GE940
>>596
1行目正論だが、2行目余計だろwww
598:ゲームセンター名無し
08/04/16 14:20:58 HEOuYQ9K0
>>597
すまん。
599:ゲームセンター名無し
08/04/16 19:03:41 6M5qUlfnO
まとめサイト復活おつかれさまです。
600:ゲームセンター名無し
08/04/17 10:48:42 IQZwLfC00
結局原因はなんだったの?
601:ゲームセンター名無し
08/04/22 21:14:30 p3vuRg7v0
つーか心眼アムロの項目がデンドロのような編集合戦になる予感
602:ゲームセンター名無し
08/04/22 23:22:39 TABu/8l70
また503なわけだが
603:ゲームセンター名無し
08/04/23 03:02:10 qYNKc0KE0
ケンの声優ですが、自分には「小西 克幸」でなく「楠 大典」のように
聞こえたのですが確認できますか?
604: ◆zwP/RUQUIA
08/04/23 06:18:08 Ft+Mt+R5P
>>602
503 Service Temporarily Unavailable
このエラーはアクセス集中エラーなのでしばらくしてから
再表示すると見れます
605:ゲームセンター名無し
08/04/23 13:37:43 uUQZTFlB0
>>604
管理人さんへ
毎度お疲れ様です。503エラーはこっちでも出ましたが、サーバの調子とかどうですか?一時的にミラーにいまの2chスレアドレスを反映するだけでも負荷が違ってくるとは思いますが・・・
相変わらずのVerUpカヲス祭り(なのか?把握しきれず)ですが、すべての情報が公式でも出し切れていない(調整中?)のが気に掛かる所です。
後、VerUp情報欄の
【その他】 †
一部のキャラクター間、キャラ⇔メカ間、メカ⇔ウェポン間の相性が追加・調整
とありますので、若干変更があるはずです。
皆さん変更点見つけたら情報転記お願いしますM( _ _ )M
606:ゲームセンター名無し
08/04/23 13:44:45 uUQZTFlB0
追記
ミラー管理人さんへ
お疲れ様です。
上記案どうでしょうか。(一時的にミラーにいまの2chスレアドレスを反映する)
こちらではなぜかJavascriptがうまく機能してくれない…
607:ゲームセンター名無し
08/04/24 00:10:00 jPTKzdla0
>>605
どうやらサーバ容量に余裕がないらしく、今の時間帯は503エラーが頻発します。
他の時間にアクセスできる人は、そうして下さいね。
608: ◆zwP/RUQUIA
08/04/24 00:55:48 XCC3TUchP
>>605-606
当方の方では最近503エラーは見てないです。
サーバの調子の方はいつもどおりだと思います
>2chアドレスをミラーする
ミラーはあった方が負荷分散できると思うのでいいと思います
実験で全ページをhtml変換してみました
URLリンク(animenet.sakura.ne.jp)
//特に設定等いじってないのでURLがすごいことに…
>>607
容量の方は約50%(アクセスログ等含)で大丈夫
ネットワークトラフィックは…時間によっては厳しいかもしれない
p.s.
再建計画1はDAT落ちしているけど、過去ログ化した方がいい?
609:ゲームセンター名無し
08/04/24 01:05:13 ksgeeBCh0
ミラーは、もう誰も管理していないと思われます。 >>253
50Kバイト規制がある為、@wikiでのミラー運用は諦めましょう。
なので、誰かミラーサイト2代目を開設キボンヌ >>521
無料wikiで、イーノなんかある?
610: ◆zwP/RUQUIA
08/04/25 00:08:27 FVyVsx/0P
>>609
よく見るのが@wikiがほとんど、他にいいところあるかなぁ…
ver2.02(HTML版)
URLリンク(animenet.sakura.ne.jp)
611:ゲームセンター名無し
08/04/25 01:47:52 /7NSxz2z0
fc2の回し者じゃないけど一応報告。誰かお手すきのサーバー持ってませんかー
2008/04/23/Wed
【FC2ホームページ】仕様変更のお知らせ
FC2ホームページ(URLリンク(web.fc2.com))の仕様変更と、ホームページ管理画面におけるFC2IDのサービス表示について
この度FC2ホームページで1ファイルサイズの容量を変更いたしました。
これまで無料版のファイルサイズの制限は500KBでしたが、この制限を1MBに変更しました。これに伴い、iフォルダ内は”5KB”という制限も解除し、通常と同じ”1MB”に変更を行いました。
ファイル制限だけを考えるならこんなのもありか、ただ後々今の状況の二の舞になりそうで怖いです
612:ゲームセンター名無し
08/04/25 01:53:30 qhqZsEhS0
>>608
p.s分
(ログを)参照できる方が後々やりやすいか否かの判断によるでしょうか、、、
私ではなんとも判断しかねます。必要ならデータ化して、リンクだけ張っておくというのはありかも
相手先の鯖負荷等要注意ですが。
613:ゲームセンター名無し
08/04/25 02:01:11 dW9sTopU0
プラチナwiki
URLリンク(p-wiki.jp)
携帯重視でよさげ
練習ページで、使えるカードのページをコピペしてみたけど50kバイト以上OKな@wikiっぽい
614:ゲームセンター名無し
08/04/25 16:01:50 E1SqqLlH0
GCBのバーうp以後、またトップにあるカウンタ部分の編集合戦が始まってしまったようです
もう、デフォルト(?)の状態で
凍結してしまっていいんじゃないでしょうか?
「本日は○○人が来ました
昨日は○○人が来ました
今までにこのWikiに○○人が来ました
今は○○人が見ています」
というような奴で
あるいはカウンタを表示させるのはやめるとか
615:ゲームセンター名無し
08/04/26 06:25:57 VbPo45UL0
まーたカウンタ厨か。
616:ゲームセンター名無し
08/04/26 10:55:52 CPoFRv/O0
「○○厨」って付ければなんかカッコよく聞こえる・悪口っぽく見える
って考えてそうなリア厨が沸くのも春だからなのか
617:ゲームセンター名無し
08/04/26 19:43:44 H8ajDaDNO
このスレだけは不毛な罵り合いもなく、紳士的な方が集い、
建設的な意見が交わされる場所だと思っていましたが残念です。
さて、今回のVUで排出停止になったカードが多数調整されていますが、
全て新しいパラメータに書き換えてしまうと、変更前との比較がしにくくなり、
そのせいか「〇〇って射撃15なの?手元のカードには12と書いてるけど。wikiが間違ってるの?」といったような質問も度々目にします。
FAQやバージョンアップ情報のページをよくみれば分かるとは思うのですが、
wikiの膨大な情報に対して資料的価値を考慮に入れた上で何かいい方法はないでしょうか?
618:ゲームセンター名無し
08/04/26 21:07:06 6JWG4RSW0
キャラならキャラ紹介のページの先頭(一番上)に
「パラメーターは最新verのデータに基づいた数値です、現在排出中の物を含めてカードの数値は正確で無い場合があります」
と注意書きを入れるとか?
まだ、全てのデータが最新じゃ無い今の段階で入れるとややこしいかも知れないですね。
(フランシス等を初め、能力変更が大量に出ているみたいですので)
619:ゲームセンター名無し
08/04/26 23:18:39 ro8tdYbF0
まとめサイトのスターター封入のジム(指揮官用)の冷寒地用シールドが二つあるのは間違いなのでしょうか?
間違ってたらすみませんm(__)m
620:ゲームセンター名無し
08/04/27 00:19:54 yGRedQCT0
>>619 本当だ
メカ⇔武器相性 のページで
○シールド(ジム寒冷地仕様)、-シールド(ジム寒冷地仕様)
となっていますねw
621:ゲームセンター名無し
08/04/27 00:46:45 w2mxhVsM0
>>617-619
カード詳細のコメント欄は (0083Ver2.02)とでもすれば何とかなりますが、
パラメーターとなると…、
今回分で変更されたパラ欄に※印を入れて、欄外に脚注で※-0083Ver2.02時点の値とでもしてみるのも一つですか?
今はVer.うp前後でサーバ負荷が高くなっているのでもう少し待つ方がいいような、、、
622:ゲームセンター名無し
08/04/27 09:58:05 m+PWSqUqO
>>621
一つ一つに注釈つけれないし、全てのカードの正確な値を知ってる奴なんていないんだから
その旨を書いておいた方がいいんじゃないかな?
「パラメータはVer.upで変更される場合があります。
ここに載せてあるパラメータは何らかの情報源で明かされた最新のパラメータですが、
全てのカードの情報が明らかにされている訳ではありませんので最新のデータと誤差があるパラメータもあります。
最新の使用感が知りたければカード詳細へ。載ってなければ実際に使用して使用感を報告してください。」
みたいな。Wiki風の文章苦手だからおかしい所あると思うが、読み取ってくれ。
623:ゲームセンター名無し
08/04/30 00:55:16 CqGmBZPE0
>>619-620 これもだ
メカ⇔武器相性
イアン・グレーデン
○Pジオング、-Pジオング、
624:ゲームセンター名無し
08/04/30 19:16:05 HrqEtXaR0
まとめサイトが又止まってる。
どっかに、ミラーサイトってなかったか?
なきゃ、作るっきゃないぞ。
625:ゲームセンター名無し
08/04/30 22:23:57 HrqEtXaR0
>>624
まとめサイトは復活してるな。
URLリンク(www19.atwiki.jp)
ちなみに、こっちはデータが古すぎ、現時点だとミラーとは言えないぞ。
626:ゲームセンター名無し
08/04/30 23:33:19 Fc4n7zZn0
予備弾装付きの陸ガンWRとEz8WR。
共に胸バルカンのデータが『5/10』となっていますが『5/15』では?
627:ゲームセンター名無し
08/05/01 01:17:31 UrZH60420
>>626
自分が最後に陸ガンWRを使った時は、確かに『5/10』だった。
ただしVerUP前だったので後のことは不明。暇なら調べてみる。
628:ゲームセンター名無し
08/05/02 14:30:51 zX/QEuhG0
おととい何がなしに使っていて築いたんだが…
リリア・フローベール、 ◯素リックドム
でした。wikiには記述がないので、ともかく報告。何か原作でこういう描写あったっけ?
629:ゲームセンター名無し
08/05/02 14:37:09 fyrIg/Ay0
マレット隊終結の話では、リリア等隊員は素リック・ドムに搭乗。
さあ、マレットにリック・ドムⅡの適正がついたか調べねば
630:ゲームセンター名無し
08/05/02 14:51:13 zX/QEuhG0
マレット持ってナス…
>>629、俺の志をよろしく頼む!
俺は…うっ、うわーーーーっ
628は撃墜されました。
631:ゲームセンター名無し
08/05/02 16:43:11 JCWk+VHH0
さっき、陸ガンWRを使ったら、胸バルは5/15だったよ。
Ez-8は持ってなかったので、未確認。
632:627
08/05/03 20:01:26 4d3GVrL70
>>626、>>631
当方も今日確認しました。Ez-8/WRは未確認です。
633:ゲームセンター名無し
08/05/04 14:01:35 qPbctTG90
Wikiに配列晒しスレのリンクは貼ったら、消されてこんなコメントが付いた。
「配列の存在が過疎化の要因の一つでもあり、存在自体が多くのプレイヤーに忌み嫌われている以上、Wikiに配列晒しスレのリンクは貼らないで下さい。」
他のゲームだって、ここに配列晒しスレは作られてるのに、このゲームだけ多数に忌み嫌われているとも思えないんだがどうよ?
634: ◆zwP/RUQUIA
08/05/04 21:43:18 2Al+1hahP
>>633
>>配列の存在が過疎化の要因の一つでもあり、存在自体が多くのプレイヤーに忌み嫌われている
私的にはスレリストなんだから貼って大丈夫だと思いますが、上記述が多数意見か少数意見かによると思います。
どうなんでしょう?
635:ゲームセンター名無し
08/05/05 00:17:51 gDON0jqn0
>>633
あくまで配列「晒し」スレである以上そんな理由は通用しない。
配列「検索」スレだったら通用するかも知らんが、そんなのは単なる我侭でしかない。
636:633
08/05/05 02:26:07 2xv6NDYo0
>>634,635
まとめサイトに、2・3度配列晒しスレのリンクを張ったが、その度に誰かに消された。
あのまとめサイトに書き込む人に限れば、配列晒しスレを忌み嫌うのが、多数意見らしいね。
637:ゲームセンター名無し
08/05/05 02:37:55 qICwdSEu0
一応スレリンク下の注意事項に
○暴言、討論、愚痴になるような書き込みや雑談は控えてください。
○また、ここで**厨、壊れカード、初心者狩りについて議論しても何の意味も効力もありません
とある以上、
配列の存在が過疎化の要因の一つでもあり、存在自体が多くのプレイヤーに忌み嫌われている
のであれば、ここにそのスレのリンクを張るのは適切ではないのでは。
どうしても張りたいなら私的にHP作ってそこに張るなどするか、個人でお気に入りに入れるのがベストなのではないかと思いますが如何でしょう。
638:ゲームセンター名無し
08/05/05 10:22:54 GRKuzfSo0
とりあえず管理人裁定で貼るか否か決めたらいいんじゃね
639:636
08/05/05 17:36:36 2xv6NDYo0
>>637
討論になっているのは事実だから、引き下がるしかないか。
>>638
誰が消しているのか判らないが、もし、あのまとめサイトの管理人が消しているのなら、仕方ないな。
640:ゲームセンター名無し
08/05/05 23:53:52 gDON0jqn0
>>637
>配列の存在が過疎化の要因の一つでもあり、存在自体が多くのプレイヤーに忌み嫌われている
と断定しているのが個人的には気に食わん。
お前は何様のつもりなんだと。
641:ゲームセンター名無し
08/05/06 06:43:15 yJbTiqUTP
>>638に同意します。
まあ個人的にはまっとうに機能しているGCB関連スレの一つなので張るべきであると思うのですが。
642: ◆zwP/RUQUIA
08/05/06 14:35:16 XspK67lOP
>>639
消したのはわたしじゃないです
>>638,641
個人的にはGCB関連スレである以上、貼る理由はあっても削除する理由は見当たらない
よって 「貼る」 に1票
643:ゲームセンター名無し
08/05/06 16:42:00 KhYCWt800
>>640
俺もそう思う
話し合いをしたわけでもないのに個人の意見を勝手に反映させるなと
消してるヤツはここに来るよう書いといていいかな?
644: ◆zwP/RUQUIA
08/05/06 18:49:24 XspK67lOP
>>643
はい、それで大丈夫です。
議論が分かれた場合は再建計画スレか「ページ名/ノート」の
どちらかで議論する方向でいいと思います。
645:ゲームセンター名無し
08/05/06 19:00:30 sXFOgvVi0
なんとしてもこのスレに引っ張って来た方がいいね。
IDがあるからわかりやすいだろう。
646:637
08/05/08 16:26:17 O2uApKBK0
>>640、>>643、>>645
うをっ、JSAか?
「配列の存在が過疎化の要因の一つでもあり、存在自体が多くのプレイヤーに忌み嫌われている」
っていっているのは>>633のコメからの引用(消したヒト)で俺じゃないぞっっ
紛らわしいなら住まんが"id"だけで判断するなかれ~
こっちは管理人さんの判断に任せますが、今まで以上に荒れそうで怖いのは気のせいか?
まったり行きたいとは思うのですが。
647: ◆zwP/RUQUIA
08/05/13 00:06:18 AicF2XHXP
うーん、アクセス数は落ち着いてきたのに
サーバ負荷は落ち着かないなぁ…どうしたものか…
648:ゲームセンター名無し
08/05/13 14:36:27 VE0Ux8wDO
どなたか画像を挙げられる方、
大気圏突入地点のマップ図を…
649:ゲームセンター名無し
08/05/13 20:31:51 SgE+GdPv0
>>648
あのマップって、戦闘に影響を与える地形や物体は何もないから、図が無くても支障ないぞ。
650:マッパー
08/05/14 01:29:08 7cZuqbfG0
大気圏突入地点は隕石数個浮いているだけですからね。
必要とあれば更新します。
651:ゲームセンター名無し
08/05/14 14:40:00 WeSeo5Ie0
>>649,650
あ、そっか。障害物は一応あったっけ。
隕石の初期位置が判ると、初期配置の参考になるから、ここにもマップがあった方がいいか。
652:ゲームセンター名無し
08/05/14 17:21:24 TC84HC+v0
ちょっと遅いけど、配列スレについて意見
2ch本スレで配列の話題出してみれば分かると思うが、
配列関係がビルダーのプレイヤーに良い印象を持たれている様な物ではないというのは事実だと思う
「配列検索してる堀氏がいるとやる気が失せる」って言う意見の人も結構いるみたいだし
過疎化の要因であるっていうのも、まぁ正論だと思う
「忌み嫌われてる」ってのは言い方が悪い気がするが、少なくとも的外れな意見ではないんジャマイカ
・・・と僕は思うので「貼るのには反対」に一票
653:ゲームセンター名無し
08/05/14 20:32:57 2vrRftRa0
モレ的には「個人的な感情で嫌われている」配列スレが張られていなくて
「法的に明らかにまずい」動画スレが張られているのが納得いかない。
654:ゲームセンター名無し
08/05/14 21:01:41 Zr23l1Xi0
明らかではない件について
655:ゲームセンター名無し
08/05/14 21:16:36 TC84HC+v0
まぁグレーゾーンではあるよね>動画
けど、問題があったらニコやようつべといった掲載サイトの方で削除するだろうから、大した問題に発展する事は無いんじゃないかな?
(他力本願かつ楽観的な考え方だけどね)
656:ゲームセンター名無し
08/05/14 21:34:26 2vrRftRa0
他人の著作物を勝手に撮影して上げてる時点で真っ黒。
657:ゲームセンター名無し
08/05/14 21:38:53 2vrRftRa0
と書いたが、別にスレ自体に違法性は無い。
つまりはそういうことだ。
658:ゲームセンター名無し
08/05/14 23:22:58 Zr23l1Xi0
じゃあ商標を勝手に使用しているwikiもアウトだな
クマー
659:ゲームセンター名無し
08/05/15 01:39:54 XMFqAgOP0
GP01ってゼフィランサスですよね?
キャラの紹介欄(?)のマットの所にゼフィランラスになってます。
間違ってたらスミマセンm(__)m
それと、レビルの適正がバターン号がパターン号になってました。
660:ゲームセンター名無し
08/05/15 08:51:45 RRHzu0WK0
で、結局ID:2vrRftRa0 は動画スレに賛成なの?反対なの?どっちなの?
661:ゲームセンター名無し
08/05/15 12:08:03 e2ai+zXk0
スレとして機能しているなら、どのスレも等しく載せるべき。
というのがモレの意見だ。
662:ゲームセンター名無し
08/05/15 13:58:13 d/T9mS500
陸戦型ゲルググの武器適正なのですが
MMP-80マシンガン(後期型)が◎ではなく○でした
おそらく素の方が◎?素MMP80持ってないのでどなたか検証お願いします
663:ゲームセンター名無し
08/05/15 19:03:54 aoT5gQhXO
マサヤ・ナカガワ母艦搭乗時補正
武器・修理↑×3に、なってるが正確には命中↑×3が正しい
664:ゲームセンター名無し
08/05/15 23:07:29 IMjyI1tb0
>>661
リンクはあっていいだろ。
心配なら、リンクの隣に警告を記載すればいい。
665:ゲームセンター名無し
08/05/19 03:51:54 pPl59lzL0
一応wikiって誰もが見る場所のHPですわな。公の場にダークグレー色の強いものを持ってくることが
全体の流れや雰囲気を最悪破壊したりアングラ度を上げてしまうことにつながるから、荒れるきっかけになるのを危惧する人もいる。
何かの(ルール)なんかそうですわな。人付き合いの土台だったら(常識)。普段はあって当たり前。気づかずそれに守られることも多し。
ただそれに振り回されたり縛られたりすることもあるわけで…
さりとて、ここは2chであり2chのローカルルールがある。そのローカルルールや自分たちの希望を優先させればある程度は何とかなる(?)
管理人さんだってお気に入り代わりで使いたいのでは
でも2ch自体は何かあったら守ってくれません。自己責任ですわな。
ひろゆきさんはこの辺を実験しているのかもNE
何打このチラ裏?何かの漫談か?orehaittainanigaiitainnda...
結論 管理人様がここの神様だ(俺がルールだ)?
666:ゲームセンター名無し
08/05/19 04:08:23 pPl59lzL0
おとと、同でもいいですが上の分だとwiki=2chともとれるかも知れないがそうじゃなく
wiki≠2ch≠公や世の中の常識
wiki≒管理人さんやここの皆の良識
じゃね?と突っ込みたい気持ちが表現されています。以上
667:ゲームセンター名無し
08/05/23 03:14:57 JeHUV4OQ0
とりあえず日本語学校でもっと勉強してから来い
668:ゲームセンター名無し
08/05/24 08:24:40 WDBYer/m0
CE-D007 ミライ・ヤシマ だけど
テンション維持↑が、詳細だと↑↑になってる
どっちが正しいんだ?
持ってないから確かめられないorz
669:ゲームセンター名無し
08/05/27 17:50:24 8/yJMo+HO
前回のばーうpで付いたと思われる適性を
CE-0054 キキ・ロジータ ○陸戦型ガンダム/SA
Ez8は試してないので不明です
670:ゲームセンター名無し
08/05/27 18:03:49 8pF33tUnO
今日、久しぶりにビルダーやってきたんですが…
サプレッサー付き100mmマシンガンが未完成マドロックに適性〇でした。
完成版は持っていかなかったのでわかりませんが。
671:ゲームセンター名無し
08/05/29 05:35:22 huQQCdTqP
カード効果比較ページの、両雄「命中率増加度」の項がなんかおかしいです。
Cキースが2箇所にあったり、テンション増加系能力である「お調子者」が書いてあったり。
672:ゲームセンター名無し
08/05/29 11:39:59 dr80asd+0
比較ページですか命中率の項目だけでなく
母艦回復量のニックオービルが母艦ではなく普通の回復量
テンション増加のフィリッピ→フィリップ
では無いかと思います
673:ゲームセンター名無し
08/05/29 14:59:59 JSQ0vKGt0
>>668
確認してきました。
詳細の方が間違いで、一覧の方が正解です。
命中2、テンション維持1、クリティカル2です。
修正しておきました。
>>671-672
カード効果比較のページの該当部分を加筆したものですが、
何分、量が多かった為、誤植も多くなっていると思いますので、
見つけ次第、報告または修正お願いします。
ご指摘のあった点については修正しました。
674:ゲームセンター名無し
08/05/29 22:59:36 huQQCdTqP
ジオンスレより アルカディア情報
キャラ名 修正内容 (修正後のパラ)
連邦
テム 射・格-1 (10)
ロブ 射・格-1、回-2 (10/12/8)
サリー 射・格-2 (11/9)
カークス 格-1 (12)
オービル 射・格-1 (10/9)
モスク 回-2 (10)
ジュダック 射・格-1 (5/5)
シン 射・格-1 (10/10)
マイク 射・格-1 (11/11)
ジオン
トップ 射・格-1、回-3 (14/15/12)
シャル 回-2 (11)
ジェイク 射・格-1 (12/11)
スレンダー 射・格-2 (11/11)
ゼイガン 射・格-2 (11/11)
マリガン 回-2 (7)
アス 射・格-1 (11/12)
マサド 格-1 (10)
>>673
乙です
あの本持ってないんで助かります。
675:ゲームセンター名無し
08/05/29 23:53:19 fsHbbnAN0
これは修正しがいがある
676:ゲームセンター名無し
08/05/30 00:20:53 DSrBppEg0
wiki修正前の値と>>674の修正前の値が結構違うね。
雑誌がソースだから揃わないのは仕方ないけど
677:ゲームセンター名無し
08/05/30 09:19:26 cSmbWjpO0
ククルスドアンのジオンキャラと、ジオンキャラ詳細の射撃、格闘値が違います
79カードの項目は排停カードだけの方がみやすいんじゃないかなーと思ったり
79時のカード番号とか解らなくなるからダメか
678: ◆zwP/RUQUIA
08/06/01 03:01:34 dPikM5N2P
WIKIのHTML化でサーバビジーエラーが心持ち減った気はするが、まだ結構起こってる…
なんか対策ある?
679:ゲームセンター名無し
08/06/01 19:37:41 uqkxyDXJO
使えるカードのジオンメカ、ハイゴJPが排停扱いになってんだが…
680:ゲームセンター名無し
08/06/02 00:22:39 wZamGjzC0
>>669と>>670に付随してですが、
キキ・ロジータ|○陸戦型ガンダム/SA、○ホバートラック(素)、-陸戦型ガンダム(素)、-ガンダムEz8、-陸戦型ガンダムD仕様
ミケル・ニノリッチ|○陸戦型ガンダムD仕様
テリー・サンダースJr.|-ホバートラック
ジャック・ベアード|◎ジム/AS
アダム・スティングレイ|◎ジム/JB
モスク・ハン|-アレックス、-FAアレックス、-アクトザク
アルフレッド・イズルハ|-ザク2改
アイナ・サハリン|-ガンダムEz8
ハマーン・カーン|○アッガイ、-アッガイ(ポケ戦クロニクル版)
RX-78-6 ガンダム6号機マドロック|○マシンガン(ジムBD)
RX-78-6 ガンダム6号機マドロック(未完成型)|○マシンガン(ジムBD)
以上を確認しました。ご報告までに。
681:ゲームセンター名無し
08/06/06 00:19:01 CdZ+U+JZ0
マジでカウンターいじるやつ空気嫁
682:ゲームセンター名無し
08/06/06 15:09:44 yByxS2s5O
既に追記済みなら申し訳ないですが、
ハマーンにアッガイ(クロニクル第一弾)の適性○を確認しました。
683:ゲームセンター名無し
08/06/09 01:26:02 SgadlL5b0
「Front Page」の下のほうの運営用広告がリンク切れ?のようですが、大丈夫なのですか?
684:ゲームセンター名無し
08/06/09 20:45:43 Bt5sGTNG0
amazon.inc.phpのAWS4.0対応インスコ待ち
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ワクワク
685: ◆zwP/RUQUIA
08/06/10 07:10:02 LUYNR3/uP
>>683-684
早めに対応します
686:ゲームセンター名無し
08/06/10 16:23:16 Vegf84OrO
世の中にはデンドロビウムという花があることを知ってるかい?
687:ゲームセンター名無し
08/06/12 21:21:26 m7vnuywpO
>>686
蘭の花の品種だろ
ちなみにガーベラも、サイサリスも実際する植物だぜ
688:ゲームセンター名無し
08/06/17 09:08:45 3Dc9PZmu0
検証方法はいつもと同じ
集中砲火23%↓
定置迎撃は4%↑
男の絆と練成訓練3%↑
覚醒のみで4~5%
出リミ復権でおよそ8%
EXAM・・・7%
EXAMリミ解・・・6%
負けず嫌い2%↑
戦況分析3%
教育コン
倍率 命中 回避
×1 変動なし 変動なし
×2 1%弱 1%弱
×3 粗1% 粗1%
×4 2% 2%
×5 4% 4%
×6 5%弱 4%強
×7 5%強 5%
×8 8% 8%
×9 10% 10%
689:ゲームセンター名無し
08/06/17 09:09:11 3Dc9PZmu0
艦長補正↑1%↑↑5%↑↑↑9%
テンション強気2%
テンションMAX6%
テンション弱気-3%
テンションMIN-6%
両手持ち→5%↑
二重武装→7%↓
○格闘→2%
◎格闘→4%
○射撃→3%
◎射撃→6%
◎格闘回避→3%↑
◎射撃回避→1%↑
地形回避低下格闘(検証は△のみすまん)→3%低下
地形回避低下射撃→6%低下
革新7%
共鳴5%
ジオンスレ137より
690:ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中
08/06/20 21:29:57 itxg3awP0
連邦スレの情報を元に調べた
RGC-80 ジム・キャノン各種に、○BR(ジム・クゥエル)の適正あり。(リド機とクロニクル素ジムキャのみ未所持で調べていない)
ガンキャノン重装型には、BR(ジム・クゥエル)の適正なし。
ついでにエイガーにガンキャノン重装型(ビーム換装)適正なしになってた。
691:ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中
08/06/22 05:43:15 H22GXMWaO
【報告】
サイド6宙域での特殊アニメについて
アムロ(UC含む)搭乗のガンダム(RX-2と書かれたもの)でコンスコン搭乗のチベをビームサーベルで撃沈した時のチベの色について、本日、青チベでも特殊アニメが発生しました
WIKIでは青チベでは未検証という事でしたので報告まで
すでに、検証済みならすまない
.UCアムロ+ガンダム/ARで検証しました
692:ゲームセンター名無し@全板トナメ挑戦中
08/06/22 16:55:26 xS7CB7HwO
設置店について報告
ラウンドワン横浜西口
6月18日撤去確認。
693:ゲームセンター名無し
08/06/29 01:11:46 bdIuZ8Ly0
連邦のIC作って間もない頃なのですがCPU戦でガイアの乗った試作2号に核を二回打たれたのですが核って補給可能でしたっけ?
694:ゲームセンター名無し
08/06/29 01:25:01 Qv5HHoDD0
可能
695:ゲームセンター名無し
08/06/29 16:59:27 RZMmIx6R0
設置店についての報告です。
ムー大陸稲毛 6/23付けで撤去です。
696:695
08/06/29 16:59:54 RZMmIx6R0
すみません、場所は千葉です。
697:ゲームセンター名無し
08/07/01 22:32:15 +CvPQo930
ジムキャノン(リド専用)にクゥエルBRの適正○が付いてました。
698:ゲームセンター名無し
08/07/04 09:58:05 ro6VLYCUO
旧ブライトのダメージ小のセリフですが、
「第一種装備」ではなく「対圧装備」だと思われます。
小説版に↓のようなセリフが出てきました。
「各被弾箇所確認、対圧装備チェック急がせろ」
699:ゲームセンター名無し
08/07/04 17:21:00 qDYRZn6V0
game japanの数値データーの情報って信じていいのですか?
700:高井重雄 ◆NCmQo8Jf0s
08/07/04 22:47:51 vIqVaGEq0
700げと記念age
701:ゲームセンター名無し
08/07/06 00:56:35 OIks1HL20
カウンターいじる奴空気嫁
修正お願いします
702:ゲームセンター名無し
08/07/06 09:26:00 oG2g9jwV0
新ハモンのコメント欄より
以前:低コストユニットを隊長機にして特攻させ、撃墜されたら強機体で援護射撃を使って攻める戦法がよく使用される。
現在:伏兵ジュダックを隊長機にして特攻させ、撃墜されたら強機体で援護射撃を使って攻める戦法がよく使用される。このことからジオンのクズさが良くわかる。
以前の状態に修正しました
一応のため報告
703:ゲームセンター名無し
08/07/06 12:21:28 OIks1HL20
変更した奴の方が屑だなw
大方ハムロユーザーだろ
704:ゲームセンター名無し
08/07/06 12:30:58 w1zgPr+J0
回頭速度のデーターってなんでwikiに書いてないのでしょうか?
版権の関係上書けないのでしょうか?
705:ゲームセンター名無し
08/07/06 15:21:27 OIks1HL20
もう夏なんだなぁ・・・
706:ゲームセンター名無し
08/07/06 19:51:40 w1zgPr+J0
wikiに回頭速度書いてあるなら場所教えていただけませんか?
707:ゲームセンター名無し
08/07/07 00:42:47 yjNJSQRi0
新ハモンのコメント欄よりpart2
ジオンの厨プレイヤーは伏兵ジュダックを隊長機にして特攻させ、撃墜されたら強機体で援護射撃を使って攻める戦法をよく使用する。
となっていたのを
低コストユニットを隊長機にして特攻させ、撃墜されたら強機体で援護射撃を使って攻める戦法がよく使用される事から嫌がる人も居る。
に変更しておきました。
多分同一人物が書き換えてると思うけど
前回の時といい伏兵ジュダックをこよなく愛してるようだ…
708:707
08/07/07 00:45:34 yjNJSQRi0
連レススマン
また↑みたいな文に変更されたら今度は様子見した方が良いかな?
イタチゴッコになる気がして
709:ゲームセンター名無し
08/07/07 00:50:46 /sej+Zuw0
修正乙
今日カウンターは直したカウンターがいじられたからまた直しておいたが、またハモンがいじられたか
あんまり酷くなるなら、前のデンドロの時みたいに対処することになるかもね
しかしこのタイミングとはな
不思議だよな
710:ゲームセンター名無し
08/07/07 01:18:45 yjNJSQRi0
>>709
前のデンドロの~
というと凍結したのかな?
不思議なタイミングだよね
711:ゲームセンター名無し
08/07/07 01:55:47 /sej+Zuw0
それですね
まさかとは思いますが、酷くなるなら要検討でしょうか
この時期になって今更ハムロやら、ハモンやらで騒いでWikiを改悪する意図が分からないですね
個人のページとの区別もつかないのかな?
712:ゲームセンター名無し
08/07/07 07:39:32 yjNJSQRi0
新ハモンのコメント欄よりpart3
どうやら機動戦士ジュダックさんがまた変更したようです
イタチゴッコなので自分は暫く修正見合わせます…
まさかと思って起きて覗いたらまた変わってるしorz
しかし、今回もそうだけどこの人の伏兵ジュダックに対する愛は凄い
713:ゲームセンター名無し
08/07/08 08:05:53 tqvKag9h0
もはや凍結もやむを得ないかね
714:ゲームセンター名無し
08/07/11 07:50:07 EFARViKW0
新ハモンのコメント欄
イタチゴッコですね…
自分は様子見してましたが、誰かが消しても追加されてる
暫く凍結も必要かと
715:ゲームセンター名無し
08/07/11 23:48:35 QnRz0sATO
設置店で
宮城県の仙台駅東口のシティメイトは、撤去されてました。
【アドアーズ一番町店】がないので追加しといてください。
【階数】3階
【おしぼり】機械から一本ずつ
【飲食】食はダメ
【配列】抜きやシャッフルはしていないと台事に張紙
【対応】呼び出しボタンを押して呼ぶので荷物も安心。
アドアーズになってからやけに丁寧になった。
【タバコ】プレイ中に吸う奴がいるけどダメだから
716: ◆zwP/RUQUIA
08/07/12 01:21:49 6inhvQmjP
新ハモンのページどこ?
明日の夕方頃凍結かける予定
717:ゲームセンター名無し
08/07/12 01:47:30 2oSU0+sz0
>>716
URLリンク(animenet.sakura.ne.jp)
新ハモンはこれであってるはず、URL長いけど…
コメントがまた変更されてるようだけど、
両雄2.02で「激闘は憎しみ深く」が弱体化
くらいは追加しても良い気が…
718: ◆zwP/RUQUIA
08/07/13 10:51:33 MtjPipC4P
>>717
サンクス
凍結レベル4発動しました。
719:ゲームセンター名無し
08/07/13 19:06:27 hH+vJNsC0
wikiに回頭速度の表記って作ること出来ないのでしょうか?
aboutでもあるとありがたいのですが・・・
720:ゲームセンター名無し
08/07/14 00:53:41 jzth+IJJ0
回頭なんて数値で6以下と7以上を覚えておけば大差は無い。
6と7が雲泥の差。
721:719
08/07/14 01:01:45 nsHHHTR90
そんもんですか?格闘けっこうするのであるとありがたかったのですが・・・
722:ゲームセンター名無し
08/07/22 13:20:10 jJTD4DuI0
規制一時解除。気長にやるしかないんだけど…
皆々様方お乙意中おつかれさまです~。カウンターですか、それともお席になさいますか?
ご厨文は何になさいます?
Topのカウンターまた変更されていますが、区切りの判断を同つけましょう?
以下のとおりのはずですが如何様に
//管理人裁量コメント中、問題の再発
//カウンター部分の更新は現在禁止です
723: ◆zwP/RUQUIA
08/07/23 18:43:41 vCVMtAGWP
>>717
10日経過の為、解除
>>722
厳しめですが、一旦凍結しました。
724:722
08/07/23 23:28:16 1xKdt8hd0
管理人様~お世話になっていますぅ~お手数お掛けします。
Frontpageを凍結してもらったのはいいのですが、これだと2chスレのリンクが更新できない…。
これはこれで不便なので戒めにはちょうどいいのでしょうが
前にも提案しましたが、2chリンクだけ切り離して別ページに飛ばすかなにか
(リンクのあるページをインデックスにするなりで負荷対処)
したほうがいいのでしょうか?・・
725:ゲームセンター名無し
08/07/26 11:24:37 Ly+RTvRE0
ちょwww
戦場も書き換えられません、凍結解除を…