【QMA】スポーツ撲滅スレッド【棒振り・球蹴り】at ARC
【QMA】スポーツ撲滅スレッド【棒振り・球蹴り】 - 暇つぶし2ch600:ゲームセンター名無し
07/09/30 23:37:49 HhGpgtXd0
>>595,>>598
すまん、ちょっとボケてた(´・ω・`)
「アニメの放送中止は斧女が原因だけど、それと関係無しに自粛すべき内容だった」って意味だ・・・

アニメやゲームが多少は影響してるのは事実だと思う。
但しアニメやゲーム自体が悪いんじゃなくて、現実とフィクションを区別できない人間が増えてるのが問題なんだろうけど

601:577
07/10/01 01:47:05 HSfo6uhG0
>>586
流石に原則無解答はせんかった。たいていはボケ解答かますか、連想や四択
だったらまず間違いなく違う、てのを選択してたが、それでもごくまれに正
解することがあったからなw。それで18パーwww。

602:ゲームセンター名無し
07/10/02 00:39:30 DPFEa7VyO
弱い日本サッカーと暴力万歳相撲は無くなれ! age!!

603:ゲームセンター名無し
07/10/02 08:28:17 DC48js7K0
>>559
遅レスだが日本はかなり寛容だよな。
「脳みそ筋肉だけ」みたいなのは賛否両論どころかバカにされる。

604:ゲームセンター名無し
07/10/02 13:45:40 6KqXGinP0
焼豚に「なのはA's」の「A's」って何て読む?
ってアニエフェを出したら

帰ってきた答えは
「アスレチックス」

605:ゲームセンター名無し
07/10/02 13:52:13 /TVM1uJu0
スポラン1使いの一番青苦手な私でもエースって読めますけど^^;
さすがに極端な例では?w

606:ゲームセンター名無し
07/10/02 15:43:48 5unIr+ta0
以前一般向け音楽ランキングっぽい番組で
A'sの曲がランクインしたときに、
リリカルなのはA'sが「リリカルなのわエース」と
発音されてたことを思い出した

607:ゲームセンター名無し
07/10/02 18:46:28 IeNFMUVU0
>>604
焼き豚じゃなくても「なのは」なんて知らない人がほとんどだが、
さすがにこのくらいなら勘で当てられるか。
でも「アスレチックス」と答えたくなる気持ちは分かるけどね。

「ガッチャマンF」「キューティーハニーF」の「F」も
「ファイターズ」って答えそう。

608:ゲームセンター名無し
07/10/02 22:26:08 rYrkcaD20
ランダムをなくすしかないなこりゃ
アニゲもスポも各々の分野から均等に出せば尾k

609:キモヲタ ◆TivELDGNwI
07/10/02 22:53:06 Y1yfFsrnO
>>608
それはすごく思う。
ランダム分けするから、野球とサッカーだけあんなマニアックな
問題を入れてでも数合わせしなくちゃいけないわけで。
アニゲの声優問題もあまりに常識離れしすぎてるし、
ランダムを廃止してバランスを取ってほしい。

610:ゲームセンター名無し
07/10/02 23:32:28 Dnryypwt0
今日もフェニの一回戦で80%の棒振り問題を単独不正解
わーい


野球死ね

611:ゲームセンター名無し
07/10/03 01:36:08 LvuJPHT50
>>610
俺の勝ちだな
俺は95%の棒振り四択を外したり、93%の棒振り多答を外したりしたぜ
後者は今出されてもまた外すと思う


野球はクソ

612:ゲームセンター名無し
07/10/04 00:30:26 e1bo598G0
ドラステだけど
棒振りは線結び、多答だと80~90%でも外す自信があるぜ!!

選手の名前と苗字を結ぶのとか
所属チームを選ぶのとかマジ涙目wwww

613:ゲームセンター名無し
07/10/04 00:32:56 pqpOPjo+0
俺漏れも
選手名とか背番号とか今から覚える気しにゃい

614:ゲームセンター名無し
07/10/04 00:59:03 K7A7b7Ws0
仲間が意外と多くて安心した。
スポ線で棒振りの用語が見えたらマッハで1234するわ
タイピング効果により 福留孝介-1 荒木雅博-2 立浪和義-3 のみ分かるんだけど

バット-ボールを打つ
ミット-ボールを受け止める
ヘルメット-頭にかぶる

みたいなのばっかりならいいのにな

615:ゲームセンター名無し
07/10/04 07:16:36 MOeXusYr0
>>614
福留からの他の2つ分岐も抑えてるかな?

616:ゲームセンター名無し
07/10/04 18:46:33 OdOEBQCg0
野球の問題は、用語を知っていることが前提ということが間々ある

617:ゲームセンター名無し
07/10/04 19:51:08 XTipMW+20
用語はまだいい。選手名とか知るかって話だ。
サッカーだとカズ、ヒデレベルしか知らんよ。

618:ゲームセンター名無し
07/10/05 00:21:32 V+TVY3uB0
自分がたくさんいて安心した

619:ゲームセンター名無し
07/10/05 01:03:59 xPZBmUfD0
スポーツの半分以上を第六感で答えてる俺が来ましたよ

620:ゲームセンター名無し
07/10/05 01:15:09 SChNCyNs0
>>615
えっ、荒木と立浪意外にも分岐あるの?
勘弁してくれよ…

621:ゲームセンター名無し
07/10/05 02:04:41 ZY7+2ZZb0
荒木雅博・立浪和義なんて生まれて初めて聞いたぜ。

622:ゲームセンター名無し
07/10/05 02:35:40 SChNCyNs0
>>621
脅かすなよ
>>614が間違えてるのかと思って確認しちまったじゃねーか
俺だってQMAやるまで知らなかったよ

623:ゲームセンター名無し
07/10/05 03:58:49 RyZrNylZO
(´▼ω▼)

624:ゲームセンター名無し
07/10/05 05:16:14 /t3+uUFo0
オリックスの妹尾軒作投手が戦力外通告

625:ゲームセンター名無し
07/10/05 07:38:50 GsQTkSXV0
>>620
残念ながら背番号1繋がりで横浜と広島の背番号1は誰?にも分岐する

626:ゲームセンター名無し
07/10/05 09:38:48 EN/CpJ0pO
いくら実在の人物とはいえ、興味のない分野だから
覚えようがないんだよね。
架空の世界であるアニゲよりはまだましだとしても、
なじみのない分野は本当どうしようもない。

627:ゲームセンター名無し
07/10/05 13:15:40 SE5SgH2k0
つまり最大11人(読売の背番号1は永久欠番なので)出てくる可能性があるわけだな。

628:ゲームセンター名無し
07/10/05 13:33:46 D0sZiHct0
ヤクルト、西武、千葉ロッテも少なくとも今年中は出ないと思うけどな。

629:ゲームセンター名無し
07/10/05 13:36:08 EN/CpJ0pO
>>627
四国アイランドリーグとか北信越リーグとかMLBとか、
そのへんまで突っ込まれたらさすがに付き合いきれない。
日本の人気球団の選手だってごく一部の層しか知らないのに。
でも可能性はないとは言い切れない。

630:ゲームセンター名無し
07/10/06 01:06:14 9+Y01wMG0
>>625
まじで? うぜええええ
どうせフルネームなんだろ? めんどくせーけど調べてくるか…thx

631:ゲームセンター名無し
07/10/06 01:07:29 s1ki7pGc0
>>626
結局はどんなジャンルでもそうなんだよな・・・
好きな事、興味のある事はほっといても覚える
そうじゃない物は覚えないだけなんだよな

632:ゲームセンター名無し
07/10/06 05:10:34 hQ4cnWOe0
>>624
スポタイで苗字を答えさせる問題があったな

633:ゲームセンター名無し
07/10/06 20:34:33 Pkwvcpfe0
>>631
確かに…
興味のあるジャンルの問題は
一度見ただけでも
いつの間にか覚えてしまっている。

くだらんジャンルの問題は
意識して覚えないと頭に入らない。
面倒だけど、1・2回戦で落ちない程度には
覚えておかないとゲームが楽しめないから
俺はそれなりに覚えるようにしてる。

634:ゲームセンター名無し
07/10/06 23:38:50 nRTmKqLi0
スポが65%で一番低い俺も書き込んでいいですか?

野球のジジィと欧州の蹴鞠限定で毎回サパーリ
回収はしてんだけど生粋のスポ通に全く追いつかない

635:ゲームセンター名無し
07/10/06 23:46:45 9zfPrwvt0
>>634
お帰りください

636:ゲームセンター名無し
07/10/07 00:48:30 hgxKt9300
>>634
はいはいわろす

637:ゲームセンター名無し
07/10/07 01:18:20 KBNtHKWg0
>>634
書き込んでは駄目です

638:ゲームセンター名無し
07/10/07 01:50:00 9sPFGGE20
>>634
95%以上の問題を間違えてから来なさい

639:ゲームセンター名無し
07/10/07 21:09:56 UTxL0uGI0
古田敦也の最終打席はショートゴロ。
これで1問稼げる。

640:ゲームセンター名無し
07/10/07 21:34:50 e8iQZ3OU0
新球団の楽天イーグルスにも永久欠番がある

○?×?

641:ゲームセンター名無し
07/10/07 23:18:27 9zowPlJq0
一応○になるのかな、QMA的には
準永久欠番扱いだが、10番がファンのための番号ってことで
ロッテでは26番が同様

642:ゲームセンター名無し
07/10/08 01:07:09 WKOfn8Az0
永久欠番ってそもそも何? もう、その番号は今後一切誰も付けないってこと?

643:ゲームセンター名無し
07/10/08 01:22:28 1k6eyQoTO
>>642チームに所属していた時に偉業を達成したとか業界に功績があったとか、すんごい選手に対する尊敬の意味で、そいつの付けてた背番号を今後誰にも使わせないようにしたのよ。

644:ゲームセンター名無し
07/10/08 02:02:22 Eh/KwDC2O
セパの区別が付かない自分は書き込みしても問題ないよな?

こんなんでも一応違う色の宝石さorz

645:ゲームセンター名無し
07/10/08 02:46:53 gUZg9GHq0
ドラ決勝でアカの手先3人に囲まれてフルボッコにされた紫がきましたよ、と

非国民の紅(アカ)は治安維持法で死刑でいいと思うの…


646:ゲームセンター名無し
07/10/08 04:33:43 q0dmua1oO
(・c_・`)ソッカー

647:ゲームセンター名無し
07/10/08 10:59:08 8KCUada6O
〇〇が監督になったことがあるチーム名を全て答えなさい、
或いは、監督になったチームの順番当てとかが一番萎える。
覚えようと思っても興味がないから辛いわ。

それより、相撲自重しろよ。
年金暮らしの爺婆ぐらいしか興味ないだろうし。

呑気にチャンコなんか喰ってんじゃねえよ。

648:ゲームセンター名無し
07/10/08 12:08:04 guvTgNA/0
ロッテの26は表向き「26人目の選手(ベンチ入りできるのが25人までなので)」
という意味
しかし、ロッテオリオンズ時代に26をつけていた小川博が
強盗殺人を犯したので選手が誰もつけたがらないので永久欠番にしたとか

649:ゲームセンター名無し
07/10/08 14:06:40 LcNuhAVy0
>>648
野球豚氏ね
ここはてめぇの知識自慢をする場所じゃない

650:ゲームセンター名無し
07/10/08 14:41:36 0u+Bqy9h0
>>649
>>648はR1がいかに糞なジャンルか例示してくれてるんだから許してやれよ。


651:ゲームセンター名無し
07/10/08 14:44:55 qjym7BIz0
オタクってすぐ誰も聞いてないのに知識を披露したがるからな

652:ゲームセンター名無し
07/10/08 17:22:30 HpErjZ1m0
>>645
俺なんて自分以外の3人が全員スポラン2だったことが2回もあるぞ
結果はどっちも3位だったかな…サッカーはたまに観るしまだ全然いいほうなんだよな
これがラン1だったらと思うとゾッとする

>>647
禿げ上がるほど同意
スポ外で選択肢に 巨人 ヤクルト 南海…とか並んだ瞬間にガン萎えする
とりあえずコレ系で1234は滅多にないので、適当に1~3個選択してOK押す

653:ゲームセンター名無し
07/10/08 23:38:07 LcNuhAVy0
>>645
やはり上の組で維持するにはスポは必要不可欠か

654:ゲームセンター名無し
07/10/09 00:27:17 oYXnI62Z0
つか、何でスポ使いって
決勝でアホみたいにラン1とラン2しか投げてこないんだ?


655:ゲームセンター名無し
07/10/09 00:55:55 LJIdmEeG0
野球、サッカーと1競技でまるまる1ランダムを占めているから、使いやすいんだろう。

ラン3は格闘技だが相撲も入ってくるし、ラン4に至っては残り全部のスポーツに
なるからなおさら使いにくい。その分、個々の問題のマニアック度は下がっているようだが。

656:ゲームセンター名無し
07/10/09 01:49:16 oyx8cvDT0
芸能、雑学、アニゲー、学問のほとんどのランダムは
何かしら混ざってるのに、スポラン1、2は優遇されすぎなんだよ

657:ゲームセンター名無し
07/10/09 09:17:58 e6VZ3vY2O
スポラン1・2使いで協調性が無さすぎる奴は人格を疑う

遠征先所属のある紅玉が店内対戦でジャンル縛りのリクエストを聞きますよと切り出しておいて、
アニゲ縛りなのにその紅玉がグロ問サッカー投げて優勝
奴曰く「いや、俺アニゲ全くあかんから…なに怒ってるの?」

そいつと縁を切ったのは言うまでもないよ…

658:ゲームセンター名無し
07/10/09 11:45:05 2LnIdnxn0
糞だな
これだから蹴鞠使いは

659:ゲームセンター名無し
07/10/09 13:39:11 I3JW8haKO
(´・ω・`)

660:ゲームセンター名無し
07/10/09 13:49:27 mUMh0efyO
100円で人間関係を切る人がいるらしい

661:ゲームセンター名無し
07/10/09 14:25:36 sMDYyoXp0
>>660


662:ゲームセンター名無し
07/10/09 17:32:53 3ZVWZftbO
>>647

相撲ヲタの18歳白金スポラン3使いがここにいますが何か?

663:ゲームセンター名無し
07/10/09 19:25:23 qGh11w8T0
サッカーなんて簡単でしょ?
海外サッカーほど面白いものは無い
サッカー知らないなんて人生の半分損してるよ























と一度言ってみたい蹴鞠の正解率が20%な俺
海外モノなら捨てゲー

664:ゲームセンター名無し
07/10/09 20:54:43 GXImfEj40
QMAのスポラン1、2を武器にできるヤツは単なるスポーツファンでなく、「スポーツオタク」だから
趣味の方向性が違うだけで本質的には毛嫌いしてるアニヲタと大差ない。

665:ゲームセンター名無し
07/10/09 21:06:10 oyx8cvDT0
棒振りの連想クソナエ

他のジャンルで70~80%台なら4ヒントまで待てば
ほぼ答えがでるから知らなくてもほとんど分かるが
棒振りの連想は(選択肢に人名が並ぶやつ)、見当も付かないときがある

666:ゲームセンター名無し
07/10/09 22:01:11 nVCsVTVc0
ハゲド
選択肢に一般人4人並べて「何年の首位打者」とか言われてもどうしようもない
地球人とは思えない名前の並ぶボクシングの方がまだマシ

667:ゲームセンター名無し
07/10/10 03:05:55 PucWOJDE0
第4ヒントが第4ヒントとして全く機能してない問題が
あそこまで露骨に多いジャンルなんてスポーツ
くらいのもの。

アニゲや芸能だってあそこまで酷くはない。

逆にに、半分以上の問題で第4ヒントがヒントどころか
答えそのものだろと言いたくなる雑学なんて……。


668:ゲームセンター名無し
07/10/10 04:12:37 HzsnNpPHO
>>667
確かにアニゲだと、問題を見て「こんなん分かるか!」と適当に押したら、
第4ヒントに答えが書いてあって落ち込むことがある。
言われてみると、スポーツにはそういう問題は少ないね。

669:ゲームセンター名無し
07/10/10 04:14:46 Eklole920
連想で50%前後の問題が1番無理

670:ゲームセンター名無し
07/10/10 07:20:46 3gMLH6XP0
コンマイ社員にとって
「棒振り、球蹴り問題→正解率10%までが常識問題」

671:ゲームセンター名無し
07/10/10 23:27:06 w5QmiKGw0
とにかく言いたい事は蹴鞠と棒振り優遇されすぎ
コンマイってスポヲタ多いのか?

672:ゲームセンター名無し
07/10/10 23:36:44 /djM94Bm0
パワプロとウイイレを買えという間接的宣伝です^^;

673:ゲームセンター名無し
07/10/11 00:35:13 CqfvxlyaO
クライマックスシリーズ、ロッテがソフトバンクに勝利
防御率、勝率トップの成瀬善久完封勝利

674:ゲームセンター名無し
07/10/11 02:03:04 i6tPBArs0
決勝で相手が投げてきた棒振りで単独正解し、それが決め手になって優勝
最高に気持ちイイ。とりあえずタイピングを抑えとくだけでかなり違うよ! 

そんなワケでスポラン1をやっつけろ・人名フルネーム篇

・アウトは全てフライというプロ野球史上初の無捕殺試合を達成…たかはしみちたけ(4%)
・ドラフトで大洋の1位指名を拒否し、暴漢に襲われた選手…あらかわたかし(5%)
・野手一人によるトリプルプレーを達成…すみともたいら(10%)
・被本塁打の日本記録保持…すずきけいし(10%弱) ※分岐したはずだけどそっちは忘れた
・1シーズン24死球の日本記録保持…いわもとよしゆき(1%)
・シーズン最多満塁本塁打5本の記録保持…にしざわみちお(2%)
・「王シフト」を考案…しらいしかつみ(20%弱)
・初めてFA宣言を行使…まつながひろみ(20%台)
・1試合7安打の日本記録保持…おおしたひろし(10%弱)
・「和製火の玉投手」…あらまきあつし(10%台) ※「火の玉投手」ボブ・フェラーからの分岐
・日本プロ野球選手会 初代会長…なかはたきよし>2代目…はらたつのり 現在…みやもとしんや
・歴代3位の通算本塁打567本…かどたひろみつ
・04年の日本シリーズでMVP…いしいたかし(25%)
・史上はじめて異なる2球団で日本シリーズMVPを受賞…あきやまこうじ(2%)
・セ・パ両リーグで100勝を達成した唯一の投手…こやままさあき
・90年のリーグ優勝を決めるサヨナラ本塁打を打った巨人の選手…よしむらさだあき

675:ゲームセンター名無し
07/10/11 02:44:17 rs3jhoYN0
スポラン2もお願いします
野球よりどちらかというとサッカー投げてくる人が多い気がするので

676:ゲームセンター名無し
07/10/11 14:35:17 78c99e/S0
>>674
まとめサイトより転、4問目の分岐は
シーズンでの被本塁打が最も多い投手は○○公次郎
A:いけがや(池谷)


677:ゲームセンター名無し
07/10/12 00:33:17 ukvWTjXm0
癪だが
1・2回戦落ちを防ぐ為には
ある程度暗記が必要だからな。
俺も頑張って覚えよう。

もちろん初見は知らん。

678:ゲームセンター名無し
07/10/12 01:31:44 IQnPUhdBO
癪でも何でもない
スポ来たら即捨て
あんなもん答える価値無し

679:ゲームセンター名無し
07/10/12 02:16:36 CxzmdTG60
よしむらさだあきは分岐する

2000年のリーグ優勝を決めるサヨナラ本塁打を打った巨人の選手
におかともひろ(二岡智宏)

スポタイは興味がない人間にとっては棒振りが一番覚えづらいよ



680:ゲームセンター名無し
07/10/12 02:35:55 kS5bwNfe0
覚えづらいというか、明らかに棒振りが他と較べて難しい。(少なくともタイピングは)
人名はフルネームばっかし、いくらでも涌いて出る背番号とかまじ苦痛

その分覚えて正解取れたときの苦労もひとしお…
いかんいかん、何を俺は楽しがってるんだ


ごめんタイピングは正直好き…回収しちまえばそれまでだしな

681:ゲームセンター名無し
07/10/12 07:18:07 V78oOsTz0
ボウフリヲタオツとか
罵詈雑言が打てるしな

682:ゲームセンター名無し
07/10/12 09:17:41 oi0ZHzb4O
スポーツもアニゲもなくなればいいんだ!

683:ゲームセンター名無し
07/10/12 12:06:07 OF5tP49s0
>>681
それはまともなやり口ではない

にとべいなぞうとかほんだかついちとでも打っておきなさい

684:ゲームセンター名無し
07/10/12 19:23:10 cSzz5+qu0
決勝で棒振り厨に囲まれた
パキスタンの首都も分からん馬鹿共の分際で…

685:ゲームセンター名無し
07/10/12 19:57:57 LKm9+pO50
蹴鞠ファンって2タイプいるよな。
1つ目が、脳ミソまで筋肉でできた体育会系の純粋馬鹿。
もう1つが、デブキモヲタ。

後者が、なぜ蹴鞠に惹かれたのか分からん。
蹴鞠に詳しい=モテるとでも思ってるのかな。

686:ゲームセンター名無し
07/10/12 23:39:20 bSznte290
>>684
それは酷いな

つか、ラン1厨、ラン2厨はマジでうざい
1つの形式取ってる蹴鞠か棒振り詳しければ
ばんばん刺さる、アニゲや雑学、学問は他のサブジャンルも混ざるのに
投げてくる奴も糞だけど、コンマイも糞だな

687:ゲームセンター名無し
07/10/13 00:29:18 /02m45EC0
棒振りと球蹴りの問題はさすがにヒドイと思う
と決勝ではだいたいスポ4を投げる俺が言ってみる

688:ゲームセンター名無し
07/10/13 00:36:19 GkAf9OoXO
たとえばラン1を野球+ゴルフ、
ラン2をサッカー+モータースポーツくらいにしとけば、
少しはましになる気がするんだ。

689:ゲームセンター名無し
07/10/13 00:55:09 ZRUsbWO80
R1 陸上、水泳、空中、30人31脚
R2 格闘技、剣道、フェンシング、指相撲
R3 モータースポーツ、競馬、競艇
R4 その他

球技はボール遊びだから雑学へ

690:ゲームセンター名無し
07/10/13 01:09:00 8ExdrOl/0
>>689
さすがに無理があるwww

>>688
野球+ゴルフなら歓迎だな
ゴルフはスポラン4での得点源だし、野球とくっついてもなんら問題はない

691:ゲームセンター名無し
07/10/13 01:10:56 /02m45EC0
>>688
球蹴りにモーターつけちゃらめぇぇぇぇ
フットボール全般の方がいい

692:ゲームセンター名無し
07/10/13 02:26:55 g3rit9m70
そもそもスポーツごときに1ジャンルも与えられているのが納得いかない

693:ゲームセンター名無し
07/10/13 06:31:00 my7XI9xG0
蹴鞠とか流鏑馬とかを入れてみるのはどうだろうw

スポR2
後に「蹴聖」とまで称された平安時代の蹴鞠の名手は誰?
1:藤原実頼
2:藤原成通
3:藤原顕季
4:藤原道兼

694:ゲームセンター名無し
07/10/13 08:36:19 RGCN5NrAO
>>691
フットボール系足すのはいいなw
元々は同じスポーツから派生したっていいう話もあるしな。
真実かどうかは知らんがw


R1
棒振り、ソフトボール、ゴルフ、キックベース、ラケットベース、カバディ、
その他攻守交代の概念のある球技

R2
蹴鞠、蹴鞠、フットボール・ラグビー、
フットサル、ハンドボール、水球、(セパタクロー?)
その他のシュート・ゴールの概念のある屋外球技

てな感じなら良い感じに分類できると思うなwww

695:ゲームセンター名無し
07/10/13 10:46:50 YQM3mJOx0
>>693
・・・それだ!

R1
球技(打つ系)→野球、テニス、バドミントン、卓球・・・etc

R2
球技(蹴る系)→蹴鞠、サッカー、セパタクロー、ラグビ-・・・etc

696:ゲームセンター名無し
07/10/13 10:50:30 0VxbMert0
他のジャンルは出題にかたよりがあるのにスポーツだけは毎回のように出る
氏ね

697:ゲームセンター名無し
07/10/13 14:53:20 io0YGOC9O
>>696
気のせい

698:ゲームセンター名無し
07/10/14 00:22:24 vAXx4ezu0
>>696
俺の時は全然スポーツがこない・・・

スポ並べ替えの
ロール・マナドゥ(フランスの女子水泳選手)がたったの3%だった
もともと興味がない人が答えられないのは仕方ないけど
スポーツ得意なら常識レベルだと思うのに

焼き豚・サカオタうざいって言われるのも理解できるわ

699:ゲームセンター名無し
07/10/14 01:50:27 uqx82qix0
>スポーツ得意なら常識レベルだと思うのに

お帰り下さい

700:ゲームセンター名無し
07/10/14 04:31:51 UeOdIXak0
どの分野かに関わらずオタクはキモいな

701:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:23:42 R6YASsiNO
>>700
萌えアニメヲタやエロゲヲタはさすがに別格だけどね。
焼き豚もサカヲタも度を超せば見苦しいけど、
趣味そのものは社会通念上は健全だと思われてるから。


702:ゲームセンター名無し
07/10/14 05:45:38 Sopl7DhG0
>>698
客観的に見てみよう
あなたの常識が通用しないことを数字が物語っている。

そういえば、学並べ替えの
リリウオカラニ(ハワイ王国最後の君主)がたったの3%だった
もともと興味がない人が答えられないのは仕方ないけど
学問得意なら常識レベルだと思うのに

703:ゲームセンター名無し
07/10/14 09:25:38 UeOdIXak0
ここは

アニゲ並べ替えの
ン・ダグバ・ゼバ(クウガの最後の敵)がたったの3%だった
もともと興味がない人が答えられないのは仕方ないけど
アニゲ得意なら常識レベルだと思うのに

とか言っとけばいいのかな。

704:ゲームセンター名無し
07/10/14 09:31:40 vjJXuSqq0
>>701
長文相変わらずこっちも監視してるのか

705:ゲームセンター名無し
07/10/14 10:49:44 mcfGzMNcO
リリウオカラニはハワイ王朝史上唯一の女王だぞ。

706:ゲームセンター名無し
07/10/14 11:02:41 dGSFrsEM0
(´・ω・`)知らんがな

707:ゲームセンター名無し
07/10/14 14:51:51 6ePWC1U1O
>>701
でも、世間では「学校の野球部やサッカー部なんかはいじめが多い」って思われている事もあるよな



スポ専用スレかアニメアンチスレにお帰り下さい

708:ゲームセンター名無し
07/10/14 15:16:36 AZ1B3oLC0
リリウオカラニは確か中学の教科書に載ってたな

常識といえば常識かもしれんが
忘れている人が大半だろう

709:ゲームセンター名無し
07/10/14 22:42:20 6ePWC1U1O
八重山に行ったのにオケヤアカハチやおもと岳が思い出せないようなものだな


子供向けアニメの試写会に集うアイドルヲタは萌えアニヲタより別格のキモさだけどね。
映画オタもゲーオタも理系厨も度を超せば見苦しいけど、
フーリガン趣味そのものは社会通念上は健全だと思われてるからw
日本オワタorz

710:ゲームセンター名無し
07/10/14 23:03:17 R6YASsiNO
スポーツはいじめだとかフーリガンだとか言われて、
アニメはキモいとかロリコンだとか言われて、
結局は特定の趣味にのめり込むことそのものが否定されるってことかな。
それでも音楽とか映画とかのヲタならまだ人畜無害か…。

711:ゲームセンター名無し
07/10/14 23:05:34 pU7d3DEO0
音楽ヲタと映画ヲタの偏狭さを知らないと見えるな。

712:ゲームセンター名無し
07/10/15 00:01:31 UeOdIXak0
だから濃いオタクなんてどの分野でも大して変わらんと言っているのに。
ファオタやブランドオタみたいなのは見た目はマシだったりするけど中身の痛さは一緒。

713:ゲームセンター名無し
07/10/15 02:13:57 IxpSV2IGO
>712
ファオタはウザイよな。趣味が人間観察とかキモい事してるし。
自称ファオタでブサなくせに、道行く人の服装にケチつける奴とか居たなぁ。

スポーツはフィギュアスケート問題増やしてくれたら好きになるかも。

714:ゲームセンター名無し
07/10/15 03:03:03 oxaoT7iQ0
つか、モタスポでD-1問題が無いのはおかしい
F1やWRCもあるなら入れるべきだろ

715:ゲームセンター名無し
07/10/15 08:05:11 2uI2qUhuO
>>712
いや、見た目はものすごく大事だぞ。
中身が同じように痛いなら、外見で序列が決まる。

716:ゲームセンター名無し
07/10/15 10:09:40 D4lFyDlv0
ID:2uI2qUhuOは基地外の長文氏(>>15参照)なので放置推奨

717:ゲームセンター名無し
07/10/15 11:43:07 BECyWMI00
>>715
という事は外見からして知恵遅れ丸出しのスポヲタが最下層って事ですね。

718:ゲームセンター名無し
07/10/15 12:41:49 wgGzVceWO
>>717
願望を言われても…

719:ゲームセンター名無し
07/10/15 13:45:07 2uI2qUhuO
あとは普段の言動だね。
サッカーの初心者相手に「お前プラティニも知らねーの?」
などと見下すような態度を取れば、
DQN扱いされるのは間違いないわけで。
スポヲタの場合は外見よりむしろこっちが問題だな。野球のルールをよく知らない男だっているんだし。大槻ケンヂとか。
そういうところに配慮が及ばない奴が多い、のかもしれない。

720:ゲームセンター名無し
07/10/15 13:49:23 6HqqRb2O0
お前ら歴代モー娘。全員の出身地も知らねーの?

721:ゲームセンター名無し
07/10/15 14:32:19 2uO8vesQ0
このスレの主旨にそぐわない書き込みは放置するように

722:ゲームセンター名無し
07/10/15 14:35:25 6HqqRb2O0
すみません。図に乗りました

723:ゲームセンター名無し
07/10/15 17:25:18 tmu+TzPB0
ど3こワイドが毎日煽りに来てるけど放置で。今日はID:2uI2qUhuOね。

こいつは反アニゲが基地外の巣になってしまったから、他にもこういう場を作って遊ぶために
反スポも同じ流れにしようとしてるだけ。
ちなみに、過去には「自分はスポ得意だけど反スポスレができても見ない、
アニヲタが反アニゲを見るのは自分の趣味に自信がないからだ」と言っていたw

724:ゲームセンター名無し
07/10/15 18:18:53 wStXEONj0
とりあえず焼き豚ばかもえないはスレ違いだから消えろ

725:ゲームセンター名無し
07/10/15 19:24:29 OgssbZknO
>>711
レンジ信者とかドラ組スレで暴れていた映画ヲタとかなw

726:ゲームセンター名無し
07/10/15 19:29:40 sJBTKxXd0
>>698
×スポーツ得意なら
○水泳に興味がある人なら

じゃね?
知らんけど

俺だってテニスプレーヤーの名前を聞かれる問題(タイピング、キューブ、並べ替えetc)でおいしい思いをしてるが
テニスファンなら常識レベルの問題も正答率一桁だったりするし(バイディソバとか)

727:ゲームセンター名無し
07/10/15 19:48:10 0O+8qKEb0
>>712
「ファオタって何?」と今更ながら聞いてみる。
ファッション?

728:ゲームセンター名無し
07/10/15 19:49:12 0O+8qKEb0
世間で認められる順

学問>雑学>芸能>>>>>>>>>>>アニゲ>スポ厨

729:ゲームセンター名無し
07/10/15 19:52:24 B2c5Zbgf0
>>727
大正解。

730:ゲームセンター名無し
07/10/15 20:16:24 /55pu+YbO
>>728
学>雑>芸>スポ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニ

の間違いだろ??

731: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/10/15 20:17:48 jHjRlbkK0
   / ̄ ̄\  
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \   
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \ 
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | やべぇよこいつ・・・・
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く                     /´               ヽ


732:ゲームセンター名無し
07/10/15 20:28:31 FE0iSlL60
知的レベル
学>雑>>>芸>アニ>>>スポ
間違えると恥ずかしい
雑>学>>>芸>>>スポ>アニ

学問が出来ない紅玉賢者を私は思い切り罵倒したい。

733:ゲームセンター名無し
07/10/15 20:30:11 klOKlNsY0
灼眼のシャナの主人公の好物とか知る必要ないが
E3やC3みたいな大規模イベントくらいは教養として知っておいていいよ

734:ゲームセンター名無し
07/10/15 20:34:31 2uO8vesQ0
アニゲの話題はどうでもいいから無駄にアニゲを引き合いに出したり叩いたりするやつは各々巣に帰れ
スレリンク(arc板)
スレリンク(arc板)

735:ゲームセンター名無し
07/10/15 21:22:56 w+69K3+p0
予選で紅玉賢者が落ちるたびに心が洗われる。

736:ゲームセンター名無し
07/10/15 21:58:42 IN0elops0
バ亀田大毅の反則騒動のおかげで
6月ごろは1桁だったバ亀田3兄弟のオヤジの名前のタイピング問題の
正解率が大幅に上昇しそうだなww


737:ゲームセンター名無し
07/10/15 22:21:46 F5J35Tej0
>>736
そんなのは右から左に受け流す
それがホントのアンチスポ

738:ゲームセンター名無し
07/10/15 22:41:00 2uI2qUhuO
>>723
調子に乗ってゲイズスレにも書き込んでしまった。
今は反省している。

739:ゲームセンター名無し
07/10/16 00:24:52 3eRdXAw3O
知識があると人気者・モテる順

>雑学>芸能>学問>アニゲ>>>>>>>>>>>スポ厨

740:ゲームセンター名無し
07/10/16 00:50:11 4Y8zRLsbO
QMAをやってない人>>雑学(ry

741:ゲームセンター名無し
07/10/16 06:59:56 IoqLe20V0
>>737
アンチスポなら
スポーツ関係者の不祥事を
詰る(←エフェで正解率1桁)
という対処法もあると思われ。

742:ゲームセンター名無し
07/10/16 11:26:11 pDYDPmqu0
焼き豚サカ豚アニオタエロゲオタガノタでよかったな俺は

743:ゲームセンター名無し
07/10/16 11:58:12 ZpBQ3wS7O
一般的な知名度
芸≧学>>雑>>>>アニゲ>>>(ry

>>733
ゲーマー自重w

744:ゲームセンター名無し
07/10/16 18:02:35 Mnhn5Yfn0
昔は部活でスポーツしてたし、今もテレビで良く観戦したりするから
スポーツ自体は嫌じゃないんだけどな。
でもクイズの問題として考えた時には、
一つのジャンルを占めるほど(「雑学」や「学問」に匹敵するほど)
重要なことなのかなと思う。まあアニゲや芸能も同じだけど。

745:ゲームセンター名無し
07/10/16 18:08:47 BFMshaQd0
学問を「自然科学」「歴史・地理・社会」「語学・文学」に3分割し、
雑学を「趣味・雑学」「グルメ・生活」に2分割すれば、
スポーツもアニゲも芸能も1ジャンル占めてもいいくらいの重要度はあると思う。

746:ゲームセンター名無し
07/10/16 18:11:40 ljB2trJo0
だが棒振りと玉蹴りが1ジャンルを占めるほどの重要度はないな

747:ゲームセンター名無し
07/10/16 20:12:42 rX6SvhJB0
また荒れそうなので
結論としては
スポーツ消えろということで

748:ゲームセンター名無し
07/10/16 23:33:34 hn0qPPZnO
エフェクトのつまらなさをどうにかしてほしい。

とりあえずスポーツイラネ。

749:ゲームセンター名無し
07/10/17 00:02:19 Gh9Cu7vFO
スポE→ひらがな
スポQ→カタカナ
ほぼキーボード固定なのが萎えます。

750:ゲームセンター名無し
07/10/17 00:54:35 IB9qLs4PO
>>745
そういうジャンル分けのオンラインクイズゲームが
コナミ以外から出ればいいんだけどね。
さらに早押しクイズなんかがあったら面白いかも。

751:ゲームセンター名無し
07/10/17 05:39:27 +tBj+4H70
スポーツのエフェは殆ど人名に限られるからな。
全然面白みが感じられない。
アニゲや芸能は作品名やその他がある分だけまだマシ。

エフェで一番面白いのは雑学。

752:ゲームセンター名無し
07/10/17 08:06:33 SI/6xHFr0
エフェで一番面白いのは雑学。
エフェで一番簡単なのも雑学。

西院(4%)をドラ2回戦目で半数近くが正解だもんな…「1回見ちゃえば終了」ってのが多すぎるんだ

753:ゲームセンター名無し
07/10/17 16:51:14 fMgGeUl80
スポーツ毎回美味しく頂いてますwwww


754:ゲームセンター名無し
07/10/17 19:21:30 NX+8Ll2wO
時津風部屋の力士を答えさせる問題が出て吹いたw
削除されてないのかよw

755:ゲームセンター名無し
07/10/17 19:36:04 hNvSAL/G0
>>752
それって「さいいん」?「さい」?
それともどっちでもOK?

756:ゲームセンター名無し
07/10/17 20:35:08 dTYZjiq40
松本幸行をドラ廃人が答えられても
松本幸行をリアルで知らないだろうppppp

757:ゲームセンター名無し
07/10/17 20:37:56 PiTpcAuE0
まあ知る必要もないけどな

758:ゲームセンター名無し
07/10/17 20:53:58 eDOdXrjR0
まさにムダ知識

759:ゲームセンター名無し
07/10/18 01:44:23 V+ZVinH70
>>755
「京福電気鉄道の~」としっかり問題文にあるので、「さい」のみ○。
つーか「せいいん」も○だったら4%にならないべ

760:ゲームセンター名無し
07/10/18 08:05:19 WHhQ1yVfO
>>956
お前も、聖徳太子正解できるけどリアルで知らないだろ?

761:ゲームセンター名無し
07/10/18 09:17:05 u16KNwhv0
>>754
時津風部屋がなくなったわけではないのに、なぜ削除する必要がある?

762:ゲームセンター名無し
07/10/18 15:44:21 RVtrFcg70
スポラン4使いなのですが、
R4ってスポが苦手なプレーヤーにはどう感じているのでしょうか?
野球とサッカーよりは嫌われていないのですかね?
あとこれだけは言いたい。
R4にソフトボールとフットサルを入れるな!

763:ゲームセンター名無し
07/10/18 16:36:10 bhwjerjgO
>>762
混沌としすぎてて、もはや勉強しようにもどこから手をつけたらいいかわからない。
でもそんな得意としてる人もいないようで遭遇率低いから放置しても問題ないか。

と俺は思ってる。

764:ゲームセンター名無し
07/10/18 16:44:33 5B+8eSeB0
スポラン4は出来る出来ないの差が少ないから、
比較的可決しやすいな

ラン1>>ラン4>>>>>>>ラン2>>ラン3
位かな?スポーツはランダムはあんまり可決しない印象が有るけど。
ラン2ラン3なんか、多答にすら負けるしw

765:ゲームセンター名無し
07/10/18 17:22:25 Im7gN2sU0
>>762
スポが苦手な俺だけど、ランダムの中では一番正解率が高い。65%くらいかな
ラン1や2に比べて「自分だけ分からない」ってケースが少な目なのがいい

766:ゲームセンター名無し
07/10/18 22:12:23 EEcta0rP0
>>759
あ、それなら納得。
地元でラッキーな問題だな。出ないかな・・・

767:ゲームセンター名無し
07/10/19 01:16:26 MK2RihUG0
スポラン4が大好物な俺だが、棒振りと蹴鞠はイラネ

棒振りと蹴鞠一緒にして、余った1ジャンルはモタスポや競馬とかで
レースにしてくれたら、と妄想してみる。


768:ゲームセンター名無し
07/10/19 01:23:59 L0NjmqBk0
棒振りに「道具を使って球を打つ」
球蹴りに「その他のチーム球技」
がつけばいいのに

サカオタはアメフトで死亡するけど
まだ1が甘いか・・・

769:ゲームセンター名無し
07/10/19 04:38:26 SinJEZ7r0
スポラン4は古い話題が多いので若い人にはつらい

770:ゲームセンター名無し
07/10/19 04:54:18 0zPJa9YY0
>>768
ソフトボール
ゴルフ
テニス
卓球

こんなもんか
あとは球状じゃないし、球やボールとは言わない気がする

771:ゲームセンター名無し
07/10/19 05:23:10 1NAXGlaU0
ふと思ったが、バトミントンやホッケー(アイスホッケー)は球技に入れていいのか?


772:ゲームセンター名無し
07/10/19 05:32:53 Gw1bdS/Y0
スポラン4は一番クイズらしくて良い。

ランダムの分類についてだけど…
ソフトボール→ラン1
フットサル・ラグビー・アメフト→ラン2
これは是非次回でやって欲しいな

773:ゲームセンター名無し
07/10/19 05:56:15 0zPJa9YY0
フットサルってラン4だっけ?

774:ゲームセンター名無し
07/10/19 06:42:16 wwyuXCqRO
まあ知名度とか考慮すると今の分け方が1番ちょうどいい気もするけどね
レースで1ジャンルなんてまず無理

775:ゲームセンター名無し
07/10/19 08:14:55 Qz+TosY8O
知名度とか考慮するならラン2はサッカーじゃなくて相撲だな

776:ゲームセンター名無し
07/10/19 09:39:20 ZaI/VWe20
いや、知名度とか考慮するならこうなるはず
ラン1 巨人
ラン2 大鵬
ラン3 目玉焼き
ラン4 その他スポーツ

777:ゲームセンター名無し
07/10/19 09:48:49 0zPJa9YY0
目玉焼きってなんだwwww
ゆとりにもほどがあるww

778:ゲームセンター名無し
07/10/19 09:49:55 ZaI/VWe20
ゆとりじゃなくて、おっさんと突っ込んで欲しかったorz

779:ゲームセンター名無し
07/10/19 13:49:28 1NAXGlaU0
>>776
×目玉焼き
○玉子焼き

とマジレスしてみる


780:ゲームセンター名無し
07/10/19 16:58:20 VY5dFvZi0
ラン1:ペタンク
ラン2:カバディ
ラン3:フィーエルヤッペン
ラン4:ヤールギュレシ

781:ゲームセンター名無し
07/10/19 21:08:06 eU3HjOUVO
>>780
スポ好きだが、3と4聞いたことありません。

782:ゲームセンター名無し
07/10/19 21:17:19 ZTL+Rbj60
>>769
俺16だけど、スポならまだラン4の方がマシ
バスケ、テニスは部活でやってたし
競艇や競輪、競馬も親父に連れられて行ったり一緒にTVで見てるから選手名とかは覚えられた
棒振り、蹴鞠はダメダメ、ジャンル1つぶんとるなといいたい

783:ゲームセンター名無し
07/10/19 22:05:51 hzFO0POZ0
>>776
このパターンで80年代だと
ラン1 江川
ラン2 ピーマン
ラン3 北の湖
ラン4 その他
か?

784:ゲームセンター名無し
07/10/19 22:12:31 u6JSkge/0
F1だと
ラン1 セナ
ラン2 中島悟
ラン3 シューマッハ
ラン4 チェザリス
だな

785:ゲームセンター名無し
07/10/19 23:00:09 ngZJt1wA0
スレタイ通り、やっぱりR1R2が嫌われてるのかな

786:ゲームセンター名無し
07/10/19 23:59:24 TWcvYuwqO
>>756
アメリカひじきも知らないのに野坂昭行を暗記したスポ豚さんこんにちは。
ppppって何だよ(ププププ

787:ゲームセンター名無し
07/10/20 00:00:31 UmAsE5kSO
ラン1 チーバー
ラン2 マルティニ
ラン3 スコット
ラン4 鈴木利男

>>786
スポ専用スレへ帰れ

788:ゲームセンター名無し
07/10/20 00:03:06 UmAsE5kSO
>>787
アンカー間違えた。>>787ね。

789:ゲームセンター名無し
07/10/20 00:56:28 lA7IDVcA0
>>780
3は知っていたが4は知らなかった

俺もスポ4好きだ
たまに決勝に残ったらスポ4か線結び

790:ゲームセンター名無し
07/10/20 01:42:53 YQdLajJp0
雑学から車問題引っ張ってきて、
モタスポで1ジャンルつくってくれよ。

791:ゲームセンター名無し
07/10/20 03:58:15 lEsWkoAl0
>>786
どうせお前だって蛍の墓の原作だから知ってるだけだろ

792:ゲームセンター名無し
07/10/20 07:02:42 q8hv4SND0
野坂昭行→野坂昭如

793:ゲームセンター名無し
07/10/20 10:18:07 eNSNQz/E0
>>784
ラン4一拓で!

794:ゲームセンター名無し
07/10/20 10:45:51 yc8KPCaA0
>>791
自分にはここ数レスの会話内容すらまったくわからん・・・
蛍の墓の原作・・・?

795:ゲームセンター名無し
07/10/20 12:07:02 KqQjEXnIO
火垂るの墓。
原作よりジブリアニメの方が馴染み深いかも。
こないだも日テレでやっとったし。

796:ゲームセンター名無し
07/10/20 21:36:59 vW4ut2U1O
>>791
アニヲタ乙って言いたいの?w

797:ゲームセンター名無し
07/10/21 01:46:27 Fu6sPGav0
ラン1 かっとばせ!キヨハラくん
ラン2 少林サッカー
ラン3 西口プロレス
ラン4 今日の血液型選手権

これならいけるんだが

798:ゲームセンター名無し
07/10/21 07:22:39 hqXEiDnN0
いちおう「火垂るの墓」は文学作品なんだが・・・

799:ゲームセンター名無し
07/10/21 08:36:17 ecbgzdeE0
もっと知識問題、雑学問題
(という表現が適切なのかはわからないけど)
を増やして欲しいな。
四文字なんて、人名ばっかりで萎えるよ

800:ゲームセンター名無し
07/10/21 10:44:51 3EZSxCt00
>>799
まだマシだろ四文字は・・・エフェはさらに人名ばかりでつまらん
一般的な読みではまず当たらないJリーガーのオンパレード秋田

やたら数字ばっか打たせるタイプとどっちがマシかと言われると
悩みどころだな

とここまで書いてから四文字もほぼ想像がつかないカタカナ人名
のオンパレードな事を思い出すた
やっぱ正解率1ケタ問の含有率が明らかに高いのはスポーツ

801:ゲームセンター名無し
07/10/21 23:10:31 t2aGc8wiO
>>797
血液型選手権バロスwwwww

802:ゲームセンター名無し
07/10/22 01:14:39 FMDsmdv60
難読がやたら多いのは棒振りのような気がする…
衣笠祥雄、江藤智、大久保勝信とか初見殺しもいいとこ

四文字はなあ…カタカナはまだ覚えやすいからいいよ。漢字が混じる日本人選手名こそ地獄

803:ゲームセンター名無し
07/10/22 01:19:55 pOnyrY2c0
スポラン4ってまだ嫌われてる中ではましなのかな?

>>784
どんな問題だすんだよw

>>787
おまいと話してみたいw

804:ゲームセンター名無し
07/10/22 03:53:41 tlSgRDTw0
>>802
衣笠はそのまんまでは?

野球は確かに難読だらけだな。
下手に歴史が長いから、名選手と呼ばれる中でも
難読名はけっこういる。
問題を作る方からすれば楽なんだろうな。

805:ゲームセンター名無し
07/10/22 12:20:10 XAXSHg2c0
普通に読んだらいがさだろ…

806:ゲームセンター名無し
07/10/22 12:40:48 0YpNy4ms0
>>805

807:ゲームセンター名無し
07/10/22 18:48:29 QxDYryUZ0
>>805 スポーツ以前の問題だ・・・

808:ゲームセンター名無し
07/10/22 20:32:35 KB40eqUfO
全国大会一回目いきなりスポヲタだらけで糞萎え

809:ゲームセンター名無し
07/10/22 20:56:38 h1wW3vD3O
(・ω・`)

810:ゲームセンター名無し
07/10/22 22:03:38 ur8tQLqUO
絶対キモゲとスポ豚とGAY能をエンターテイメントのジャンルとして
出せばこんなに嫌われないのにな。

811:ゲームセンター名無し
07/10/22 22:31:20 FsnOnE360
嫌われてるのは>>810じゃないか?

812:ゲームセンター名無し
07/10/23 01:09:27 T4JeT5Rs0
嫌われてるのは>>811だろ?
このスレは>>810に同意してる奴のスレだと思うが

813:ゲームセンター名無し
07/10/23 01:36:12 XTpzUg9U0
嫌われてるのは>>810-813だろ
こういう議論する奴は嫌われる

814:ゲームセンター名無し
07/10/23 01:43:24 AKQRKnr00
>>813
あえて自分を含めるところが男らしいな

815:ゲームセンター名無し
07/10/23 02:26:32 Snj2Tjdb0
棒振りうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

野球選手なんて全員顔面に死球喰らって死ねばいいのに

816:ゲームセンター名無し
07/10/23 02:51:56 iAiVlNdz0
キャッチャーのマスクも突き破って殺すってのは
ちょっと大変だよな

817:ゲームセンター名無し
07/10/23 03:32:29 g10NAiZn0
サッカー選手はよく死ぬけど野球選手は・・・

818:ゲームセンター名無し
07/10/23 12:22:51 xTgvp6cgO
>>817
MAJORでおとさんが死んだじゃないか

819:ゲームセンター名無し
07/10/23 22:41:55 skffaBWDO
伊集院大門も死んだじゃないか



天青ならこう言うのだろうか

820:ゲームセンター名無し
07/10/24 16:29:53 lXS0EmP70
>>817
社会人野球の久慈賞に名を残す久慈って選手が
試合中デッドボールを受け入院先の病院で死んでしまったことがある

821:ゲームセンター名無し
07/10/24 19:18:00 LQ1Fd9Vy0
棍棒を振り回したり
ものすごい勢いで飛んでくるボールに当たりに行くとか
こんな危険な遊びが野放しになってるのは問題だよな

822:ゲームセンター名無し
07/10/24 19:44:58 9DZlUoHT0
実在しないキャラを妄想してオナニーするってのも問題だよな

823:ゲームセンター名無し
07/10/24 19:53:21 vOyBkEdKO
実在する人間の実在しない光景を妄想するのと何が違うのか。

824:ゲームセンター名無し
07/10/24 20:00:44 gQA0nYLB0
実在する人間をレイプする方が正しいと思ってるんじゃない?w

825:ゲームセンター名無し
07/10/24 20:53:39 WN2O84as0
野球部はレイパー多いし

826:ゲームセンター名無し
07/10/25 08:49:49 rRahbu910
野球は多くの公園で禁止されているスポーツ。

827:ゲームセンター名無し
07/10/26 20:46:16 KfRRE3QsO
( ゜д゜)y-~~~

828:ゲームセンター名無し
07/10/26 21:17:20 kSxbIM3R0
便所の落書きスレ

829:ゲームセンター名無し
07/10/26 23:36:03 Gk5NJ/qdO
予想はしてたけど、スポジャンル叩きじゃなくてスポ叩きになってて吹いた
QMA関係ないじゃん

830:ゲームセンター名無し
07/10/26 23:43:35 8FW7JdwyO
○○撲滅スレはみんなそんなもん

831:ゲームセンター名無し
07/10/27 20:56:38 DTGrM1+RO
>>821
プラスチックのバットならともかく…

>>822
それは萌えヲタ

>>826
近年はサッカー禁止も見かける

832:ゲームセンター名無し
07/10/27 21:02:27 RUJPZCtB0
実在しないキャラを妄想してオナニーする

リアルは口うるさいし何かあると困る
都合のいい二次元にしか興味が無くなる

結婚しない、つまり子供も産まれない

日本滅亡or在日マンセー国になる

問題だな

833:ゲームセンター名無し
07/10/28 13:39:46 XBBI50Xi0
>>832
貴方の頭の構造が問題だ

834:ゲームセンター名無し
07/10/28 16:23:37 87RmV8kR0
スポDQNがレイプで孕ませまくるから問題ないよ

835:ゲームセンター名無し
07/10/28 17:21:44 rKS2crx50
>>832
リアル学問もちゃんと勉強しろよ

836:ゲームセンター名無し
07/10/28 18:46:15 hA7krX3G0
アニヲタ→二次元に現を抜かす→結婚できない
DQN→10代で男女ともヤリまくり→18か19で出来婚→無計画に子供作りまくり
 →虐待、子殺し→日本のIQ減りまくり

837:ゲームセンター名無し
07/10/28 19:41:32 WuzJuRCL0
>>832は間違いじゃないが
流れ的に氏ねと書いておく

838:ゲームセンター名無し
07/10/29 13:17:50 4HyhTkVjO
>>832
嫌韓厨はVIPとニュー速だけにしておけ
ここでは失笑を買うだけだ

839:ゲームセンター名無し
07/10/29 14:51:22 hr2KcwTQO
アニオタはなんであんなに群れるの?
ドキュンはなんで話通じないの?

840:ゲームセンター名無し
07/10/29 16:42:31 4HyhTkVjO
>>839
スレ違いだがマジレス。
アニヲタが群れるんじゃなくて、群れるアニヲタが目立つだけ。
なんとかマイノリティーってやつ(サイレントマジョリティーの逆)。
大半のアニヲタは群れずにひっそりとアニメを楽しむが、
一部のキモいアニヲタがネットで吠えたり、
同人誌即売会の帰りに忍者キッドコピペみたいな会話をしていて、
そっちがアニヲタのステロタイプになっちゃったんだよね。
普通のアニヲタにはいい迷惑だと思う。

DQNは人それぞれ。おたがいが見下し合う関係なら
言葉が通じないのは当然だし、そもそも他人をDQN扱いする時点で
コミュニケーションを放棄してるわけだからさ。

841:ゲームセンター名無し
07/10/29 18:04:09 uaTrVGPt0
長文やど3こワイドのおかげでアニゲ嫌いが全員池沼だと思われるようなものか

842: ◆TivELDGNwI
07/10/29 20:35:36 6jNuniZ90
>>841
その通りだな。
一般人はアニゲが「嫌い」なはずがなくて、
「そもそもアニゲなんて意識の外」。つまり無関心。
アニゲが嫌いになれるほどアニゲに深く関わってる時点で
同じ穴の狢だと思うよ。

843:ゲームセンター名無し
07/10/30 20:25:08 iIJZBLql0
QMAやれば問題文中の嫌でもアニゲの名前や声優の名前覚えるって
ただし実際に顔を見たわけでもなければ作品を見たわけでもなしに

カシージャスを見たことないのにQMAやりこんで頭にインプットして
スポキューブで「カ」「ジ」「ス」「シ」「ャ」「ー」の文字をみて
「カシージャス」と即答できたことに対する複雑な心境

844:◇AYsjpiKo22
07/10/31 14:45:52 c4G48xNR0


845:ゲームセンター名無し
07/10/31 14:46:24 c4G48xNR0
鳥にならんorz

846:ゲームセンター名無し
07/10/31 22:44:12 44l6qZAV0
ばかがいる

847:ゲームセンター名無し
07/11/01 10:31:30 mz+/oFz60
蹴鞠は問題すら読んでないから覚えられないな。
覚える気も無いし積極的に忘れるようにしてるが。

848:ゲームセンター名無し
07/11/01 18:34:20 XlezIK060
>>847
やっぱり興味関心の度合いは大きく影響するよな
どんなに難しい並べ替えでも、好きなジャンルだったら
回収作業なんてしなくてもいつの間にか覚えている。

849:ゲームセンター名無し
07/11/01 18:41:56 iuW+3ch70
出されたスポランの中のグロ連想やら多答で
中途半端な使い手を返り討ちにした時の快感といったらwww

…まぁ流石に上位紅玉は全部取ってくるけどな

850:ゲームセンター名無し
07/11/03 00:30:31 7LIyCCy80
>>849
俺の場合はタイピングや並べ替え、四文字なんかで時折それが起こる
特に並べ替えはスポーツの場合9割方カタカナなので、個人的に非常に覚えやすくてよい。
セオ・エプスタインさんやオマー・ビスケルさんには世話になりました。誰なのかよく知らないけど

つーか何百問も回収したスポ四字のうち、日本人名がどんどん頭から消えて行く…
海外人名とかカタカナなら割と残るんだけど、日本の野球選手とか特に無理
やたら普通の名前ばかりで覚えにくすぎるんだよな…無着成恭とか竹内栖鳳みたいに個性的な名前ばかりならいいのに

851:ゲームセンター名無し
07/11/03 01:27:49 UPDBwY2J0
コ・アドリアンセ

852:ゲームセンター名無し
07/11/03 06:24:20 tUd3Nuf20
>>850
分かる分かるwww
俺、何故か分からないんだけど、
カタカナの固有名詞を覚えるのが得意みたいなので
(一方、日本人の名前は駄目、だから日本史は苦手)
並べ替えやタイピングの時にはかなり有利になる。
なのでスポ並べ替えでも
どんなスポーツの選手なのかすら分からないが、答えられる。

853:ゲームセンター名無し
07/11/04 00:55:37 UAGEf0sC0
>>851
アルマンド・サ

一文字とかwww
ゴドイフィリョとかジョッケクルブ(賞)とかはあっさり覚えて、すぐに出てくるんだけどな…
ホント日本人名きつい

>>852
ナカーマ
初見の問題でも、なんとなく正解できたりするよな

854:ゲームセンター名無し
07/11/04 07:17:46 2xEIPdmX0
>>852
タイのボクサー
マイ・トンブリファーム、とか
デーンジュラパン、とか。



855:ゲームセンター名無し
07/11/04 07:28:53 Wbc1EydI0
>>832
食料確保が厳しい現在に、少子化=悪と断定する、芸スポDQN哀れwwwwwwwwwwwww

856:ゲームセンター名無し
07/11/04 10:05:01 UfwLcLM20
>853
ジョッケクルブはジョッキグループのフランス語読み

857:ゲームセンター名無し
07/11/06 09:54:18 1EnCU6kQ0
スポ並べには意味不明すぎて面白い名前が色々あるな
個人的には
タノムサク・シスボーベー(後ろの六文字を並べ替える問題)
が一番吹いた

858:ゲームセンター名無し
07/11/06 10:53:44 vAu6zqVI0
バロシュケロットとかセルジ・ブルゲラもヘンテコな名前だよな

859:ゲームセンター名無し
07/11/06 13:48:26 mmwgU3+T0
ボクシングで
ホルヘ・バカって出る?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch