【QMA】スポーツ撲滅スレッド【棒振り・球蹴り】at ARC
【QMA】スポーツ撲滅スレッド【棒振り・球蹴り】 - 暇つぶし2ch150:ゲームセンター名無し
07/08/08 22:26:46 qSYiWdKJ0
>>148
キモも何もこのゲームやってる時点でなぁ・・・
とりあえず>>146を君にもささげる

151:ゲームセンター名無し
07/08/08 23:28:39 Q1p3P3rH0
学でキモ天青や馬鹿紅玉を軽やかに轟沈させるのが快感。
ヲタ共を尻目にNEW問題を単独正解したときなどは鳥肌すら立つ。
もう学雑だけでいいよ、クイズは

152:ゲームセンター名無し
07/08/09 00:26:26 +ED0b33vO
あぁそう(^ω^)

153:ゲームセンター名無し
07/08/09 00:30:33 gAsidDySO
(´・ω・`)やぁ

154:ゲームセンター名無し
07/08/09 04:11:46 RwqVjiAn0
WWEの問題もっと配信希望

155:ゲームセンター名無し
07/08/09 07:37:48 Ds5CycTu0
>>151
それを負け惜しみと人は言う

156:ゲームセンター名無し
07/08/09 08:36:52 zU40dTWgO
>>155
それがこのスレの本質
自分が苦手なのが悪いのにウゼェキメェで責任転嫁して
自分を慰めるのがこのスレの目的


つまりオナニースレwwwwwwwww

157:ゲームセンター名無し
07/08/09 09:14:50 08mysJz1O
スポーツ問題見ると脂汗が出て動悸がして吐きそうになる
スポーツジャンル出すの禁止な

158:ゲームセンター名無し
07/08/09 13:18:30 R7chB/Aj0
>>157
QMAなんて辞めてとっとと病院池

159:ゲームセンター名無し
07/08/09 15:09:23 Liequkx3O
そろそろスレスト 記念柿子

160:ゲームセンター名無し
07/08/09 17:52:56 /LZUISXUO
>>151
同じ宝石賢者を潰すなら同じジャンルでの方がもっと楽しいと思うぞ。

161:ゲームセンター名無し
07/08/09 17:59:18 8KjfyiyPO
>>151が劣等感の塊で噴いたw

162:ゲームセンター名無し
07/08/09 18:52:00 bdEhjq5OO
スポーツ、野球とサッカーがウザ過ぎるけど、たまに出て来るフィギュアスケートの問題で相手を沈黙させるのが
快感だからスポーツ問題無くなったらマジアカ辞めるわ。

163:ゲームセンター名無し
07/08/09 18:59:32 G5wB5k220
>>162
ラン4は幅が広くてそういう体験ができるのがいいね。
自分もオリンピック問題が来るとニヤニヤしてる

164:ゲームセンター名無し
07/08/09 23:57:47 V8fzOAMbO
スポラン2っつーか、QMAとは関係なしにサッカーは嫌い。

165:ゲームセンター名無し
07/08/10 01:04:52 CmvR2k6L0
俺の場合、QMA関係無しに野球が嫌い。
正解率80%以上の問題でも間違える自信がある。

166:ゲームセンター名無し
07/08/10 01:10:58 H9sUQIjp0
野球もサッカーも一つの競技でランダムの1つ占領しちゃってるからどうしても狭く深くになるんだよね…
何らかの記録を一つも残してない70~80年代の地味な選手を問う問題が一番萎えるわ

167:ゲームセンター名無し
07/08/10 01:12:20 OpmR3b1k0
>>165
('A`)人('A`)胴衣
野球ツマンネ

168:ゲームセンター名無し
07/08/10 01:14:26 xEl0QG8q0
焼き豚市ね・・・

169:ゲームセンター名無し
07/08/10 01:15:11 /F/7Tkqw0
>>166
スポ得意だけど禿同。

170:ゲームセンター名無し
07/08/10 01:42:34 Z8wg3zW90
>>166
いっそ国内野球&サッカーでランダム一つ占領するのはいかがか?

171:ゲームセンター名無し
07/08/10 01:51:05 6ov3Aq610
>>170
大賛成。

アニゲと統合でも良いな
ラン1:漫画・アニメ
ラン2:ゲーム
ラン3:野球
ラン4:サカー



172:ゲームセンター名無し
07/08/10 04:36:41 ZPXdk1HH0
>>166
同意。
スレ序盤でも話題になってたけど
問題文がデータの羅列みたいな感じで
問題としての面白味がない問題が大杉と思う

173:ゲームセンター名無し
07/08/10 16:15:48 yaArWaGF0
アニゲと芸能と統合すりゃいいよ。
ラン1:アニメ、ゲーム
ラン2:芸能
ラン3:スポーツ
ラン4:ゲートボール

174:ゲームセンター名無し
07/08/10 23:09:40 3ByVek4aO
ランダムの野球とサッカーを一緒にしてくれればそれでいいです。
ランダム1 野球、サッカー
ランダム2、その他の球技

ランダム3、格闘技

ランダム4、陸上、水泳、ウィンタースポーツなど

スポーツジャンルって、野球とサッカーで7割位占めてるから、興味ない人にはほんとキツイ。
スポーツとアニゲ得意な人の独壇場なマジアカ、、、

175:ゲームセンター名無し
07/08/10 23:32:24 F5hPoZhlO
喧嘩で一つもいるかよ死ね

176:ゲームセンター名無し
07/08/10 23:48:35 Z8wg3zW90
>>174
ランダム1:球技
ランダム2:格闘技
ランダム3:球技以外のオリンピック公式競技
ランダム4:その他

はどうよ?

177:ゲームセンター名無し
07/08/11 00:11:02 eQZ+As3qO
結局知恵遅れの喧嘩豚が暴れてるだけか
半島帰れ

178:ゲームセンター名無し
07/08/11 00:29:59 k4JButMpO
スポーツ得意だが喧嘩は確かに自重しろ
喧嘩嫌いなやつが多いのはやはり八百長のやり易さだろう
プロレスくらいショーとして突き抜けたら面白いけどな


179:ゲームセンター名無し
07/08/11 01:02:03 +324TTRqO
ヲタ有利なシステムにするなら格闘技優遇、野球サカ統合はガチだろ
個人的には陸上体操水泳スケートといった女子選手の視覚的肉体エロスを楽しむ競技に関する問題を
いっぱい出して欲しいが

180:ゲームセンター名無し
07/08/11 02:00:25 /Y9YgcAPO
モタスポで1枠とってくれれば後はどうでもいいよ

181:ゲームセンター名無し
07/08/11 02:13:57 mI9V6wWe0
ラン1 ラリー
ラン2 フォーミュラー
ラン3 箱、プロト
ラン4 D1、ドラッグ

182:ゲームセンター名無し
07/08/11 09:20:26 a3X1TUFy0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          カチャ   ∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /ヨy=ー( ミ゛ヽ )ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / /____/ ヽ、ヽ、 : :i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       (   ,;;:     ヽ ヽ :::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、__ノ ̄

183:ゲームセンター名無し
07/08/11 09:23:06 ZJBpr496O
こんなスレを待っていた。
スポーツ・アニゲー関連はやってて腹立たしい。ゲーム相手に腹立てるのもいかがなものかと思うが仕方がない
学問と雑学と芸能大好きです。特に学問

184:ゲームセンター名無し
07/08/11 11:04:24 2bfNIG9e0
たかがゲームにスポ・アニの問題が出たらファビョる>>183失笑wwwwww

185:ゲームセンター名無し
07/08/11 12:44:23 pFZvAlWvO
>>183
そうか、俺も学問や雑学はすきだ。
ただゲーセンでプレイ中に>>183の様に発狂する奴いたら
ドツく。
ここはふぁびょる奴を撲滅するスレだ。

186:ゲームセンター名無し
07/08/11 14:57:36 /VzqbBiWO
ラン1・野球か各球技
ラン2・相撲・ゴルフ
ラン3・サッカーかモータースポーツ
ラン4・その他

でいいよ…

>>184
つ隔離スレ
>>158、>>、161>>185
つ鏡

187:ゲームセンター名無し
07/08/11 18:30:43 ZJBpr496O
>>184-185
ドッカーン!!
火病ってないわい!!

188:ゲームセンター名無し
07/08/11 22:51:51 GKHxH1+A0
様は1ジャンルを構成するほどスポーツというジャンルに深さがないと。
だからグロ問が大量発生して撲滅スレなんてできちゃう。

スポーツの大ジャンル中だと、
・ラン1 野球・サッカー
・ラン2 それ以外

くらいが妥当。問題作成陣もグロ問に手を出さなくてすむんじゃないかな。

逆に雑学はもう少しジャンルを細分化してもいいかな。誰もが手が出せる問題が多いからね。

189:ゲームセンター名無し
07/08/11 23:22:11 /VzqbBiWO
>>187
>>183を「ゲーセンで発狂する」奴だと思うのは
読解力の無い奴かDQNのだろうからスルーの方向で

>>188もこういう手合に勘違いされそうで困る(´・ω・`)

190:ゲームセンター名無し
07/08/12 00:10:26 XOmbki2J0
ラン1:野球、サッカー
ラン2:その他球技
ラン3:陸上、格闘技
ラン4:水泳、ウインタースポーツ

モータースポーツと馬は自分の体を使わないので雑学逝き

191:ゲームセンター名無し
07/08/12 00:26:09 HWeKGY5d0
>>190
博打と美少女ゲームは風俗上よろしくないので禁止でw

192:ゲームセンター名無し
07/08/12 01:02:54 dWMJ3tIrO
野球、サッカー優遇されすぎ。
スポーツの半分以上占領しやがって。
フィギュアスケート問題増やせよ。

193:ゲームセンター名無し
07/08/12 01:08:58 ANSYR65v0
>>190
レンタルカートを1時間やってからもう一度来てごらん。

194:ゲームセンター名無し
07/08/12 01:41:35 d63/O3GPO
>>192
野球サッカーが過大評価気味なのはQMAに限らず日本の社会や学校やマスコミ全般に言えるよな。
小中時代は部活強制の田舎だったんで、男で野球サッカー苦手だとそれだけで人間扱いされなかった。

ちなみに女はバスケ・バレーボール。
女限定のアドバンテージとして吹奏楽か合唱という逃げ道もあったが。

ともかく日本の「スポーツ=球技」な風潮はどうにかしろ。

195:ゲームセンター名無し
07/08/12 05:20:06 HiQAXrivO
サッカーはできるけど野球はサッパリなオレは野球ばかりツモってる気がする

196:ゲームセンター名無し
07/08/12 10:31:51 tJhOnUEhO
池田久美子

197:ゲームセンター名無し
07/08/12 11:01:30 LqKVDnsBO
昨日どうしても「サヨナラ」勝ちが出てこなかった…

死にたくなったのは初めてだ。

198:ゲームセンター名無し
07/08/12 13:13:22 xiuhwRNuO
さっき2006年にアヤックスの監督に就任したのは誰というのがキューブででたが
サカヲタにしかわからんだろ・・・

199:ゲームセンター名無し
07/08/12 14:05:23 lIz8/Gcl0
AnAnのスポーツは嫌ではないが、QMAのスポーツは気が滅入る。
今のスポーツの分け方って、アニゲに例えると
ランダム1 ガンダム
ランダム2 少年ジャンプ
ランダム3 格闘ゲー・FPS
ランダム4 その他全部
これぐらい偏ってるからなぁ。
せめて野球とサッカーどうにかしる

200:ゲームセンター名無し
07/08/12 14:16:47 XwEm76GS0
>>199
せめて、こんな感じじゃないか?
少年誌にたとえると、

1 週刊少年ジャンプ
2 週刊少年マガジン
3 コロコロコミック
4 その他

201:sage
07/08/12 21:26:42 lOXVkDtPO
いやこんなんだろ
1 サザエさん
2 ドラえもん
3 特撮
4 その他全部

202:ゲームセンター名無し
07/08/12 23:46:58 YgXPY1POO
>>201
ドラえもんに失礼では?

203:ゲームセンター名無し
07/08/12 23:58:06 HHbrhDm40
>>201
サザエに謝れ!!

204:ゲームセンター名無し
07/08/13 19:48:50 KjUMB0vv0
1 水泳・陸上
2 モータースポーツ
3 ウインタースポーツ
4 射撃(クレー含)
でおk

205:ゲームセンター名無し
07/08/13 20:39:22 AwKAOSUU0
1スキー
2スケート
3スノボ
4ジャンプ

にしようぜ!

206:ゲームセンター名無し
07/08/13 22:49:00 0umTeAid0
1 スキー
2 ダーツ
3 エクストリームアイロン掛け
4 その他

これでおk

207:ゲームセンター名無し
07/08/13 22:54:53 mMx6TymZ0
1 ドッジボール
2 マット運動
3 ラジオ体操
4 鬼ごっこ

これならおk

208:ゲームセンター名無し
07/08/13 23:08:33 YSqDDnkZO
1 東京スポーツ
2 マキタスポーツ
3 スポーツ麻雀
4

ごめん思いつかない

209:ゲームセンター名無し
07/08/14 09:39:39 OLxrIasC0
1ビリヤード
2ダーツ
3ボウリング
4パチンコ

210:ゲームセンター名無し
07/08/14 16:03:02 v2og/9XhO
1.プロレス全般
2.PRIDE
3.UFC
4.その他の総合格闘技

211:ゲームセンター名無し
07/08/14 17:32:51 douPBsMZ0
1.野球
2.サッカー
3.格闘技
4.それ以外

面倒だしこれでいいじゃん。

212:ゲームセンター名無し
07/08/14 17:44:33 m9DVFKd70
よくねぇよ

213:ゲームセンター名無し
07/08/14 18:51:25 djBygWcY0
↓華麗にスレスト

214:ゲームセンター名無し
07/08/14 21:29:22 0GFW3BsbO
携帯厨のつまらない書き込みによる疑似スレストでも食らえ

215:ゲームセンター名無し
07/08/15 00:01:22 6iLiNtNn0
なぜ反ヲタ反アニゲと比べてここは盛り上がらないのか
反スポの民度が高いのか?

216:ゲームセンター名無し
07/08/15 00:10:28 Wx9eAhRx0
順番待ちの中、
いかにもDQNっぽい風貌の人が決勝アニゲ3連続で不正解。
3問目はシネと答えていたのが印象的。

217:ゲームセンター名無し
07/08/15 08:56:58 0gR4JyurO
>>215
俺がわからない→つまり問題が悪い→撲滅
って流れが頭悪すぎだしな。

218:キモヲタ ◆TivELDGNwI
07/08/15 10:05:16 R1FEoLLJ0
>>215
本スレをアニヲタが荒らし始めると、
あっちのスレが盛り上がる。
そうじゃない時は静かなものだよ。

219:ゲームセンター名無し
07/08/15 10:13:45 0gR4JyurO
>>218
巣に帰れ

220:ゲームセンター名無し
07/08/15 12:11:03 bx6+oaV60
スポヲタをたたく材料が最初から不足ってだけ。

アニヲタは負のイメージが世間的にも無限で、たたきやすい。
キモい、ウザい、臭い、暗い、メガネデヴ、女日照りなど。

221:ゲームセンター名無し
07/08/15 13:39:19 bDdBYzF80
>>220
それぶっちゃけ「オタ」のイメージじゃね?

222:うんこ ◆TivELDGNwI
07/08/15 16:31:42 GX/gmWwc0
でも焼豚やサカ豚、プヲタにそういうイメージが薄いのはなぜだろう。
アニヲタやゲーヲタに>>220みたいなイメージが強いのはなぜだろう。
QMA関連のスレに出入りする人にとって、一度考えてみる価値はあると思う。

223:ゲームセンター名無し
07/08/15 16:59:13 0gR4JyurO
ねぇよ

224:ゲームセンター名無し
07/08/15 17:04:08 nhfWYpYiO
>>222
それはほら、アニオタがよく言うメディアのせいってやつなんじゃないの?

225:ゲームセンター名無し
07/08/15 17:24:20 0gR4JyurO
メディア云々なら野球ヲタは川に飛び込むイメージ、サカヲタは機動隊を殺すイメージだな。

226:ゲームセンター名無し
07/08/15 19:25:44 COK7amnvO
>>220はどっちかという文化系オタのイメージだからスポオタとあまり結びつかないんじゃないか

227:ゲームセンター名無し
07/08/15 20:02:30 Wx9eAhRx0
>>216
アニゲなんてジャンルがまかりとおってる時点でおかしい

228:ゲームセンター名無し
07/08/15 20:05:44 YY2x7+fE0
これはいい自演

229:ゲームセンター名無し
07/08/15 22:16:28 k7QhKxtc0
オタはオタ
同族嫌悪するあたりそっくりじゃないか

230:ゲームセンター名無し
07/08/16 00:15:36 GWvyJ/+MO
スポオタであることを恥じる必要はない

231:ゲームセンター名無し
07/08/16 17:58:46 sJEwFuP2O
アニゲもスポもマニアックすぎるんだから統合でいいじゃん。
というかアンアンのジャンル分けそのままパクってくれ。

232:ゲームセンター名無し
07/08/16 18:51:20 pQDwqhcIO
何言ってんの

233:ゲームセンター名無し
07/08/16 20:08:34 /S9Gt7WKO
231・おまえは何を言ってるんだ?

234:ゲームセンター名無し
07/08/16 20:34:47 q6qwoyUnO
細かく分けるなって事??

235:ゲームセンター名無し
07/08/16 21:53:17 9Ww6mzZh0
アンアンやればいいんじゃね?

236:ゲームセンター名無し
07/08/16 22:08:18 H3p13xugO
スポーツって題名や人名から連想したりできないから厳しいな

芸能もその気はあるけど意外とどうにでもなるが、スポーツって七割~八割くらい人名で埋め尽くされてるからたまらんわ

237:ゲームセンター名無し
07/08/17 01:16:26 5bEHE8fqO
アニオタに負けてもスポオタに負けても腹立たしいのなら
自分なりに頑張るしかないんじゃないかなと思うんだよね。
遅かれ早かれ、苦手を放置しておくよりは早い段階から少しづつ覚えるなりして
ジャンルに対する抵抗感を減らす方が賢いような気がしてきてる。
得手不得手は、まぁ、お互い様なわけだし、今『4』でそれなりにやれてる人も
『3』の頃に比べて随分と苦手を克服してきてるしね。
まぁ、ココまで垂れててなんだけどスポはやっぱ苦手。
出来る人うらやましいよ。

238:ゲームセンター名無し
07/08/17 02:15:12 ZgXDwo2c0
スポーツ好きになってサッカーとか野球とか見ればいいんじゃね?

239:ゲームセンター名無し
07/08/17 07:05:25 SQEA5yKZ0
>>238
見るのは結構好きで時折スタジアムに足も運んだりするけど、
人名はやっぱ頭に入ってこないわ。
覚えさせようって気が無い固有名詞は覚えるのがしんどい。

240:ゲームセンター名無し
07/08/17 14:56:06 Z7lE7N8w0
>>239
名鑑を買え。プロ野球、Jのコンパクトな椰子なら500円もしない。
観戦の楽しみも増すし。
オリはメジャー、海外サッカーのも揃えている。

241:ゲームセンター名無し
07/08/17 21:05:28 8hq20HPgO
バステト乙

242:ゲームセンター名無し
07/08/17 21:24:28 sU81Q8c0O
QMAの学問は出来ても精神的に幼稚な奴ばっかだな。
わからんから消せって、それこそゲーヲタそのものじゃん。

QMAの学ヲタはスポアニゲ叩きまくるよな。
逆は少ないのに。

どっちがアレなんだか…

243:ゲームセンター名無し
07/08/17 23:02:45 x1yzi92pO
どうせスポーツなくせって言ってる奴は、クシャクシャな髪をかきあげつつ分厚いメガネ曇らせながら
顔から湯気たてながら書き込んでるんでしょ?無くすとしたら、どう考えてもアニメが先ですよね。

244:ゲームセンター名無し
07/08/17 23:09:08 pYU/HhTI0
俺としては、

1 球技全般
2 格闘技・武道
3 オリンピック競技
4 その他スポーツ・スポーツ科学

QMAは、他のジャンルに比べて、明らかにスポランの配分がおかしい。
どうみても、コンマイのデータベースのひけらかしでしょ?
作成側が楽したいだけじゃん。
野球とサッカーは他の球技と統合して1ジャンルとするのが妥当だと思うわ。
でしばらく野球とサッカーの問題は作らなくてもいいわ。

245:ゲームセンター名無し
07/08/17 23:47:07 EUkyrWhZ0
>>242
学とスポのツートップな私は
どうすれば…
あ、ちなみに
一番成績悪いのはアニゲです。

246:ゲームセンター名無し
07/08/18 05:51:15 e7wIXtD50
紅玉賢者の8割はスポラン2でできています

247:ゲームセンター名無し
07/08/18 08:36:31 4ztwqNIBO


248:ゲームセンター名無し
07/08/18 10:00:53 d8cBmZQ+0
線結びって、パワプロやってれば大抵余裕だよね・・・と思ってた時代が俺にも(ry


249:ゲームセンター名無し
07/08/18 13:20:46 NqJg55+I0
アンチスポーツ向けに面白い記事を見つけた。

URLリンク(www.mb.ccnw.ne.jp)

250:ゲームセンター名無し
07/08/18 13:39:52 e6N0yvJVO
>>242
「アニオタシネヨ」とか書き込む学問野郎は何なんだろーな。
どんなジャンルであれ知らないならお前の負けなんだよ、自分の知識の無さを認めな、と思う。

251:ゲームセンター名無し
07/08/18 21:16:07 EmDiyKrY0
確かにアニヲタは氏んでよい。

252:ゲームセンター名無し
07/08/19 01:44:30 b2u81zu20
わかったからキチガイはいい加減巣に帰れ。

別になくなれとは思わないけど、スポラン2は間違いなく優遇されてると思うな。
・スポーツの四分の一だから、どんな形式でもほぼ必ず出題される。
・同一テーマでの問題数は(野球と並んで)一番多い(あくまで理論上だけど)。
・なのに基本的にJ発足からの10何年分からしか出ないから、どうしてもちょっとマニア向きの
ディープな問題が増えてくるんで、得意不得意の差がはっきり出てくる。

先回りして言っておくけど、アニゲはどのランダムも2つ以上のテーマの複合だから、
特定の分野のオタが有利ってことはない。


253:ゲームセンター名無し
07/08/19 07:27:52 FMixdLkE0
ディープなファン層が日本と海外で分かれてることを考えると、
学ラン1・2とそう変わらないんじゃないか?

254:ゲームセンター名無し
07/08/19 12:58:37 P4Lr1+BBO
サッカー好きはさんまの方が多いんじゃねえか

255:ゲームセンター名無し
07/08/19 23:57:24 4mgw2Whu0
よし、スポーツを鍛える為にすぽるとを見よう

256:ゲームセンター名無し
07/08/20 02:30:47 ukJ5LIGt0
スポラン1嫌いのために養分注入。

野球害毒論(Wikipedia)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

257:ゲームセンター名無し
07/08/20 02:40:01 caMXR6iD0
野球がこの世から無くなればどんなにいいことか

他のスポーツは概ね好きですよ

258:ゲームセンター名無し
07/08/20 12:21:55 hmI8iHiCO
野球もサッカーも消えればいいのに。

259:ゲームセンター名無し
07/08/20 18:32:48 8IUqvNtAO
>>1->>258
「アニヲタキモイ」

260:ゲームセンター名無し
07/08/20 23:27:31 ipObtbP+0
>>259
忘れ物ですよ
つ 鏡

261:ゲームセンター名無し
07/08/21 15:44:23 tIpbrSVI0
>>244
スポーツ科学は学ラン3でよろしく


262:ゲームセンター名無し
07/08/21 15:50:20 Fb708RG5O
>>259
「マケオシミオツ」

263:ゲームセンター名無し
07/08/21 20:01:57 2mCDXar6O
>>260
>>262
お前らアニヲタってのは否定しないんだなw

264:ゲームセンター名無し
07/08/21 20:12:28 ULshvlIhO
それは事実だしな。

265:ゲームセンター名無し
07/08/21 21:38:08 NWBl5Ckc0
事実オタだしな。
事実をつかれて怒るってそりゃただの馬鹿だろう

たとえば>>259

266:>>244
07/08/21 22:16:19 cpCew969O
>>261
保健体育も兼ねてるんだけどね。

267:ゲームセンター名無し
07/08/22 04:36:12 +WoHjLmOO
ここはスポーツ撲滅スレだから、アニヲタかどうかなんて関係ないはずですよ。
ゲージが21454みたいな、スポが最低でその次がアニゲという人も多いだろうし。
とにかくアニゲの話題は専用のスレでよろしくどうぞ。

268:ゲームセンター名無し
07/08/22 05:20:14 o+q2old9O
なにもかもスポーツが悪いって事で

269:ゲームセンター名無し
07/08/22 07:46:58 vGn6xPi9O
ランダム1、2の話ばっかりやな

格闘技の話やろうや

270:ゲームセンター名無し
07/08/22 09:01:43 /gZjGuo/0
格闘技は相撲以外は好き

271:ゲームセンター名無し
07/08/22 09:25:33 zF16Fkws0
4択で「亀田興毅」を選ばせる超易問があるけど
全くの別人を4人集めるくらいなら亀田三兄弟+オヤジの4人から選ばせろよ。
そうすれば難易度が跳ね上がりそうな予感。


272:ゲームセンター名無し
07/08/22 10:19:03 vGn6xPi9O
相撲とボクシングがランダム3にあるのは気に入らん、あれは格闘技と違うわ

273:ゲームセンター名無し
07/08/22 10:52:30 6KJwSrKqO
スポラン4なんかオリンピック見てれば楽勝じゃん
森下浩一とかアンデルセンの国籍なんか
有名じゃん
(´・ω・`)

274:ゲームセンター名無し
07/08/22 11:16:44 dzAUj64KO
そんな事言うと○○なんて××見てれば楽勝じゃん、だらけにならないか。

275:ゲームセンター名無し
07/08/22 11:31:18 od8eEEnd0
森下「浩」一とか書いてるやつに楽勝と言われても説得力がないな。

276:ゲームセンター名無し
07/08/22 20:28:14 Ry4DIMtPO
オリンピック見てるけど森下広一しかわかりません

277:ゲームセンター名無し
07/08/22 20:39:34 vGn6xPi9O
オリンピック見とっても楽勝ちゃうやろが! 


278:ゲームセンター名無し
07/08/23 01:32:36 L7uFYlUo0
>>272
格闘技じゃなかったら何なんだ

279:ゲームセンター名無し
07/08/23 01:51:52 ozIEZsbY0
演劇?

280:ゲームセンター名無し
07/08/23 03:47:40 W/VJy+DdO
特撮?

281:ゲームセンター名無し
07/08/23 05:46:49 NGPn5wP90
八百長?

282:ゲームセンター名無し
07/08/23 07:36:47 CwD3yer+O
>>278
スポーツ

283:ゲームセンター名無し
07/08/23 18:13:36 A4gWEvZR0
だな。

284:ゲームセンター名無し
07/08/24 07:41:03 mVISICaDO
ダナ・ホワイト

285:ゲームセンター名無し
07/08/25 15:01:19 kTXUbmnYO
格闘技の話しようや


286:ゲームセンター名無し
07/08/25 20:46:21 OVobqgk60
バトルクライマックスがヒットしてりゃスポラン3はプロレスが独占してたんだろうな。


287:ゲームセンター名無し
07/08/25 23:20:12 nuFoUu9l0
消えろとまで思ってないが、スポが無けりゃもう少し正解率が
上がっているであろうヘタレ大賢なりたてがここに。

288:ゲームセンター名無し
07/08/26 14:53:23 j4jZ/6a1O
ラン3いらね('A`)

289:ゲームセンター名無し
07/08/26 15:04:54 ZjhJeaUg0
決勝でスポーツ弱いやつが2人以上いる時は即スポーツを選ばせて貰っています。

290:ゲームセンター名無し
07/08/26 22:48:13 8p/3KMtk0
ラン3以外要らね。ラン3でも相撲は要らね。

291:ゲームセンター名無し
07/08/26 23:16:05 mOLcehtX0
海外サッカーイラネ

292:ゲームセンター名無し
07/08/26 23:33:46 /2t4/Qe90
回収して証明してやる・・・スポーツなど利かぬということを!

293:ゲームセンター名無し
07/08/26 23:38:56 wKDDY++R0
それが利きに利きまくるから困る

294:ゲームセンター名無し
07/08/27 01:16:50 +GClpfvb0
>>289
俺はスポーツのゲージ1だけど、タイピングや並べ替えならむしろ歓迎。四文字もそこそこいける

四択と連想だけは勘弁して
多答も無理だけどこれはどのジャンルも変わらないしな…

295:ゲームセンター名無し
07/08/27 01:33:25 JY5ihz2x0
スポーツ無くせとは言わんが、
モタスポの問題もっと増やしてよ・・・
あと、エフェクトで読み方が特殊なだけで
誰だよこれってのなんとかしてよ・・・

296:ゲームセンター名無し
07/08/27 01:59:53 F9a1gqsa0
モタスポはお腹いっぱい。
だいたいタイピングで遭遇した
「カンペッテラレーシングとやらに所属の○○太郎」なんて知らねーよ。
「麻生」とか「浦島」とか入れろってか?

297:ゲームセンター名無し
07/08/27 05:52:59 FkDOB4KI0
>>296
Team(・∀・)2chとか知らない世代かw

298:ゲームセンター名無し
07/08/27 10:31:00 mFlywyfIO
ランダム3て分岐ではなかなか選んでくれへんな、決勝で使ってる奴も俺以外に見た事ないけど

299:ゲームセンター名無し
07/08/27 12:40:18 6a+qJ4690
俺も野球専門だしな

300:ゲームセンター名無し
07/08/28 09:01:50 md9GiHBH0
対策しようと予習スポーツ漬けでやっみたけどやっぱダメだ。
試合中亡くなっただとか途中車に乗ったマラソン選手とかなら覚えられるけど
何とか記録の選手とか名前線結びとかどうしても頭に定着しない。

301:ゲームセンター名無し
07/08/28 11:06:17 nEyXCh8y0
記録は俺も本当に苦労してる。 しかも俺が大の苦手とする野球に多いんだよな。
あと背番号とかも多い。 あああああああいいかげんにしろおぉおおおおえ!11!!!!!!!!!!

あと野球選手は名前を答えるにしてもフルネームばっかりでホント辟易…
サッカーだとほとんどが苗字のみとか、名前のみなのにさ。



302:ゲームセンター名無し
07/08/28 13:50:00 6K/NG7bd0
MFとかDFってどのへんを走ってる人なのか教えてくれ。

303:ゲームセンター名無し
07/08/28 14:37:17 Xr2BDHqo0
プロ野球自体が歴史があるしな

>>302
サッカーの前からFW、MF、DF、GK

304:ゲームセンター名無し
07/08/28 16:00:25 ZHUxgA9u0
なんか普通にスポ対策スレになってるw

305:ゲームセンター名無し
07/08/28 17:01:27 md9GiHBH0
補欠だったけどサッカーやってて良かった・・・
野球30%だけどサッカーあるのがせめてもの救い

306:ゲームセンター名無し
07/08/28 19:31:22 Hwc31H+G0
>>305
うらやましいなぁ。バスケやってたけど、海外国内ともに全滅。
ルール・用語問題もスラムダンク読んでれば分かるようなのしかないし。

307:ゲームセンター名無し
07/08/29 23:29:02 OiZ5AODL0
ファンサカやればJはかなり強くなると思うよ。

308:ゲームセンター名無し
07/08/30 01:51:52 1lOrvumv0
バスケはまだまだ日本ではマイナーな部類に入るスポーツなのか、正解率低めな問題が多いね。
特に国内選手の問題なんて全く分からん。問題数そのものが多くないけど

309:ゲームセンター名無し
07/08/30 04:28:33 SoAPneTF0
CSのJスポに噛り付いてるヲタでなきゃわからんだろう…

80年代末ごろって地上波のスポーツニュースは何でもかんでも網羅してたけど
今はなぁ…メディアの多様性に頼って手抜き横行

310:ゲームセンター名無し
07/08/30 21:36:29 NFxpEpbe0
一生てめえの人生にかかわることない人間が
点取ったの取られたのって一喜一憂してる奴に
二次元がどうとか現実に帰れとか言われたくねえんだよカスが

311:ゲームセンター名無し
07/08/31 03:06:29 Sggr9J2UO
さげ

312:ゲームセンター名無し
07/08/31 17:51:42 8t6qSRptO
ラグビーのスクラム組む名前とFWの名前だかがいつもわからんw

313:ゲームセンター名無し
07/08/31 19:49:40 up1j0uOOO
せっかくだから世界陸上でも見ようぜ。

314:ゲームセンター名無し
07/09/01 00:42:01 qSHQ2ZpD0
>>313
NHKでドキュメントでも見たほうが面白い

315:ゲームセンター名無し
07/09/01 00:58:12 Ur9vD9Jy0
俺はせっかくだから世界水泳と世界陸上観てるよ

龍翔のハードル速かったなー
とりあえず男子マラソンで5・6・7位だった日本人3人とか多答で出そうだ…

316:ゲームセンター名無し
07/09/01 09:37:55 Ewasd2o10
レベルによってはいくら回収してもしょうがないとかあるしな
ドラゴンにいるには仕方ないかもしれないけどさ

317:ゲームセンター名無し
07/09/01 09:47:51 2eW1Nkt1O
>>314
映像の世紀とかまた観たいな
再放送しないかな

318:ゲームセンター名無し
07/09/01 13:52:16 qj/azX/yO
なんかきめえな。
スポーツなんてクイズのジャンルとしてよくあるだろ。アニメなんてねえんだよキモオタども。
おまえらどうせ運動部でもない下痢くそだろうから体育の話してやるけど、邪魔だから死ねよ。リアルで。
しかも動けないからって頭いいわけじゃないのなw
普通にsクラス国立出し俺。
死ねよキモオタガリデブメガネ

319:ゲームセンター名無し
07/09/01 14:14:45 Ysc2RWhMO
sクラス(埼玉滋賀静岡)乙

320:ゲームセンター名無し
07/09/01 14:40:56 RCe1FZ6aO
>>319
たまにでいいから島根県のことも忘れないでください

321:ゲームセンター名無し
07/09/01 16:24:54 Br5W3kUAO
>>318はどこを縦読み?

322:ゲームセンター名無し
07/09/01 16:58:02 qj/azX/yO
キモオタの返しはその程度かw
期待してなかったけどさ。運よくデブスと結婚出来ても子供作るなよ。
お前らの劣等遺伝子なんて日本にいらねーから。


323:ゲームセンター名無し
07/09/01 17:43:42 V6BXDlHB0
>>322
何があったか知らんがイ㌔

324:ゲームセンター名無し
07/09/01 21:03:28 KRUwHsML0
>>322
自分の文章読み直して、本当にsクラス国立が書いたものか、
よーーーく考え直してみるんだ

ま、たくましく生きろ

325:ゲームセンター名無し
07/09/01 23:58:29 xy3KRvLF0
またど3こワイドか

326:ゲームセンター名無し
07/09/02 03:36:23 /Fyek4ot0
A,B,C…って数えてSクラスなんだろ

327:ゲームセンター名無し
07/09/02 10:45:36 Gb04gpcB0
>>318
成りすましのレベル低いねアニヲタ君

328:ゲームセンター名無し
07/09/02 11:22:20 xCXwjEgk0
QMAのスポは運動神経のいい奴やスポーツ万能君より
むしろ記録暗記好きの評論家気取りのメガネヲタが強そうな感じ。


329:ゲームセンター名無し
07/09/02 11:51:33 UWdsUdCNO
>>325
よくわかったなw
受験生時代に普通以上の成績なら分かるか

評論家気取りというよりスポーツニュース見てればって感じだろ。
ニュース見てればスポーツコーナーあるだろ。普通に友達と話さないの?スポーツネタ。社会に出てもそういう話についていけるし損はないだろ。
そういう目的で見てるわけじゃないけどさ。
ま、アニオタ向けゲーじゃしょうがないことなのかね。やってるメンツ見てもそうだし。
体動きません、萌えがあればいいですハアハアみたいな面の奴らばかり。
どうやって育てたらああなるんだろうね

330:ゲームセンター名無し
07/09/02 11:59:16 NFh1Bku00
日本のアニメは一流だがスポーツは三流。

331:ゲームセンター名無し
07/09/02 12:04:02 ppuPB9fJO
アンチスポーツ=アニヲタなの?
アニヲタ=萌えヲタなの?

>>322の劣等遺伝子なんて日本にいらねーから

332:ゲームセンター名無し
07/09/02 12:44:50 Q/fH/4zs0
ロボアニメスキー、萌えって何?(゚∀゚)な感じで
学生時代運動部に勤しんでた俺としては
>>329の方がよっぽど可哀相な子に見えるんだが。

何か嫌なことでもあったのか?

333:ゲームセンター名無し
07/09/02 13:34:35 k0npBoys0
>>329
ニュースは見る。で、スポーツのニュースになったらチャンネル変える
終わったら戻す。そんだけ。

まあニュースの間くらい見ても損はしないんだろうけど、見なくても困りもしない。
一般的なニュースの話で十分話せる。それに、アニメだって普通に話せるな。

ところで、まるで自分はやってる面子とは違うといいたげだなw
鏡みとけよ

334:ゲームセンター名無し
07/09/02 13:48:36 UWdsUdCNO
嫌なことか、今暇なことかな。安静にしなきゃいけないが、テレビも興味惹かれるものやってないし。

鏡?顔は悪くないよ。アニオタに対して性格が悪いんだろうけど。
アニメも話になるよってか。そりゃオタ同士で仲良くやってくれ。変な臭い発しながら。
一般人がしょうがなしに話に付き合ってあげたとしても内心ひいてますから。


335:ゲームセンター名無し
07/09/02 14:04:54 ppuPB9fJO
>>318
>>194

>受験生時代に普通以上の成績なら分かるか
←何これ?

>テレビも興味惹かれるものやってないし。
うちの地域なら、昨日どこかけてもスポーツばかりやっていたw

>鏡?顔は悪くないよ。アニオタに対して性格が悪いんだろうけど。
よく自画自賛できるね…
つ鏡

336:ゲームセンター名無し
07/09/02 14:09:51 iapaHAcx0
アニオタもスポオタも芸オタも学オタも全員同じ。
だって同じゲームしてるじゃねーか。

337:ゲームセンター名無し
07/09/02 14:11:10 ppuPB9fJO
何これってのは「分かるか」の右についている変な印のことね

>スポーツなんてクイズのジャンルとしてよくあるだろ。アニメなんてねえんだよキモオタども。
つアタック25

>おまえらどうせ運動部でもない下痢くそだろうから体育の話してやるけど、邪魔だから死ねよ。リアルで。
>しかも動けないからって頭いいわけじゃないのなw
決めつけ乙

>普通にsクラス国立出し俺。
出し…?

338:ゲームセンター名無し
07/09/02 14:18:42 xCXwjEgk0
アタック25ってスポ問は少ないよ。
出題頻度的には
学・雑>芸>スポ>>アニゲ(滅多に出ない)
の順。


339:ゲームセンター名無し
07/09/02 14:30:45 /Fyek4ot0
>>329
最後の3行を付けなければよかったのにな。
最後の3行があるせいでアニゲでボコられた悔しさの負け惜しみ臭がすごいぞ。

340:ゲームセンター名無し
07/09/02 15:32:08 CYO1B4H00
>>329
今度アニゲ投げようか?

341:ゲームセンター名無し
07/09/02 16:10:21 e/dCmHlr0
大人ならアニゲ使いとか脳内Comにでもしとけよ。
負けてもマテウス空気嫁ですむから

342:ゲームセンター名無し
07/09/02 17:42:33 c7vh57OY0
自らど3こだと名乗ってるのに相手をしてあげるなんて、みんな福祉の精神に満ち溢れてるんだな。
巷じゃ美しい国なんてことをいうが、まだまだこの国も捨てたもんじゃない。

343:ゲームセンター名無し
07/09/02 17:57:21 UWdsUdCNO
レス凄いな。
いろんなベクトルあるけどちょっとでも心動いたものにレスする。

>>339
そうだね。言い過ぎた。2のころよくボコられた。
決勝で俺意外全員アニメとか。もうアニメマジックアカデミーでいいじゃんってくらいのアニメ率。
女キャラ使ってさ。
3以降はゲストで半年に一回くらいな。

>>341
その通りです

>>342
確かに。もっとその点でバカにされると思ってた。

344:ゲームセンター名無し
07/09/02 18:06:16 /Fyek4ot0
>>343
俺は1少しだけやって、2、3はやってなくて4でまたやり始めて今はドラフェニスパだけど、それほど
アニメばっかりではない。
わりとまんべんなく出てる感じはするけど、低い組だとそうなのかも知れんな。

345:ゲームセンター名無し
07/09/02 18:18:54 y4RAr0JW0
くっさいキモオタと、CN晒してまで構ってちゃんな奴と
どっちが性質が悪いのやら…

346:ゲームセンター名無し
07/09/02 18:20:47 AkOv2JerO
>>344
俺もドラフェニスパだけど、むしろアニゲは少ない希ガス
学>芸・スポ>雑>アニゲ
って感じがする

347:ゲームセンター名無し
07/09/02 19:38:16 UWdsUdCNO
CNは晒してないが、俺ではないよな。


アニメ少ないんだ。昔は賢者とかだったが今はそういう制度じゃないんだよな。


348:ゲームセンター名無し
07/09/02 20:28:04 y4RAr0JW0
>>329
別にうちの会社じゃスポーツの話しねーな
この夏の話題っていったら甲子園じゃなくて
もっぱら夏フェスだったよ
そういやイギリスじゃ下層階級は
サッカーの話ばっかしてるそうだね

349:ゲームセンター名無し
07/09/02 20:35:49 h95xdku80
ど3こたまにはランバト来いよ!

350:ゲームセンター名無し
07/09/02 21:59:09 fPp6isPnO
>>348会社でアニメそれはない
そもそも夏フェス?とか意味が解らん
それと道産子名乗ってる偽物死ね


351:ゲームセンター名無し
07/09/02 22:09:14 dH6K2pOx0
>>350
無いと言い切れる貴方の頭が素敵
冷静に考えればわかると思うもんだが・・・

352:ゲームセンター名無し
07/09/02 22:21:43 y4RAr0JW0
アニメじゃねえよw
せめてググるなりしてからレスしろ。

353:ゲームセンター名無し
07/09/02 22:25:42 y4RAr0JW0
352は350へのレスね。
ま、こういう知ったかを引っ掛けるために
「フジロック」「サマソニ」って言わなかったんだけど

354:ゲームセンター名無し
07/09/02 22:26:05 TiP/zhqFO
俺の周りには、普段は出さないけどど3こが残ってきたら必ずアニゲ投げるって知り合いが何人かいるよ。それはそうと、ど3こは言ってることとやってることが全然進歩しないよな。
後、代打ちはさすがにやめとけ。いつも通り捨てるかみっともなく暴言吐くか、とにかく見栄はらずに実力相応の成績とっとけ。

355:ゲームセンター名無し
07/09/02 22:30:47 h95xdku80
k(ryに代打ちしてくれる友人なんかいないだろw

356:ゲームセンター名無し
07/09/02 22:45:34 2lKf3cQK0
代打ちはいないが、暴言に同調している連中は何人かいる
曰く「自分もスポーツわかんないし暴言吐く気持ちはわかりますよ、どんどん暴言しましょう」

357:ゲームセンター名無し
07/09/02 23:19:38 RBtsWuP20
深きょん厚塗りしすぎだろw

358:ゲームセンター名無し
07/09/02 23:20:38 RBtsWuP20
誤爆スマソ

359:ゲームセンター名無し
07/09/03 00:00:17 fPp6isPnO
>>353ああ糞邦楽かよ
湘南乃ゴミとかと一緒にタオル振ってんのか?
洋楽ならいいがな


360:ゲームセンター名無し
07/09/03 00:04:38 /Fyek4ot0
駄目だこいつ…早くなんとかしないと…

361:ゲームセンター名無し
07/09/03 00:20:31 Gvp7/pKgO
邦楽とか20以上で聞いてるやつは池沼だからな
アニヲタがアニメ見続けているのと同じ
歌詞が95%恋愛とかアホじゃねえか?
恋愛依存症かよキメエwww


362:ゲームセンター名無し
07/09/03 00:56:21 Aky6dgBdO
勉強になります

363:ゲームセンター名無し
07/09/03 01:38:04 BJccuhNT0
QMA関連スレの中でも最低レベルの流れだな


364:ゲームセンター名無し
07/09/03 01:40:02 R0fOcHG+0
流れ関係なく、この手の○○死ね系はスレの主旨からして最低レベルだろ。

365:ゲームセンター名無し
07/09/03 02:09:20 NF5P0I6T0
>>359
だから調べて物言えっつってんだよ知ったか野郎

366:ゲームセンター名無し
07/09/03 02:29:22 RdOtOfyB0
そんなことより
せっかくMOTOGP地上波でやってるんだから
見ろよ
いえ、見てください

367:タランティーノか
07/09/03 02:31:50 NF5P0I6T0
おねえちゃんがボンネットにでも乗ってるのか?

368:ゲームセンター名無し
07/09/03 02:34:17 NF5P0I6T0
つか俺が調べろよw
バイクじゃん

369:ゲームセンター名無し
07/09/03 04:57:26 7Hq7HLJl0
会社でアニメの話はそういう系の会社だとあるな
ゲーム会社とかね。アニメ系の会社はもちろんね。

スポーツ強いと決勝ではやくにたつだろうけどね。

370:ゲームセンター名無し
07/09/03 05:02:14 WWVm/nmX0
>>350
会社でアニメ話は普通にあるぞ。
パチやスロから入る人間がいるからw

371:ゲームセンター名無し
07/09/03 07:42:27 Gvp7/pKgO
>>365バイクも知らんのか?
死んどけやロックヲタ


372:ゲームセンター名無し
07/09/03 07:46:58 Gvp7/pKgO
調べたらレッチリとかダサすぎるwww


373:ゲームセンター名無し
07/09/03 07:55:57 Gvp7/pKgO
日本代表
サンボマスターwww
湘南乃ゴミと変わらん


374:ゲームセンター名無し
07/09/03 07:59:03 LT+Ah3T60
いつのまにか芸能アンチスレにwww

375:ゲームセンター名無し
07/09/03 09:07:46 sKUaGCoYO
バカばっか

376:ゲームセンター名無し
07/09/03 09:46:39 N6jfFWLF0
F1氏ね
すずかサーキットしか知らねーよw

>>370
エ○ァとかは多いな

377:ゲームセンター名無し
07/09/03 11:20:10 8lyVA7s40
このスレ、汚物にとっちゃいい釣堀だよなw

378:ゲームセンター名無し
07/09/03 11:52:14 yT5QBQDUO
370の勤務地がはげしくきになる

379:ゲームセンター名無し
07/09/03 13:23:31 h3cugQ9UO
>>373
サンボを湘南なんとかと一緒にするな!
というフォークヲタはハイドパークが中止になったのが残念でならない。
最近の邦楽がうんこなのは同意、というかメディアもレコード会社も、
アメリカの黒人にしか似合わないような音楽の何番煎じかだけを出し続けて、
何も心に響くものがないわけですよ。
最近はGLAYですらましだと思えるほどだ。

スレ違いはこのへんで。

380:ゲームセンター名無し
07/09/03 13:30:34 zUEFLqLzO
>>329
>ま、アニオタ向けゲーじゃしょうがないことなのかね。やってるメンツ見てもそうだし。
>体動きません、萌えがあればいいですハアハアみたいな面の奴らばかり。

ヒント:本物のアニヲタはゲーセンなんかうろつきません
 QMAやっていたら、自分の両脇にギャルが座っていた事があったんですが何か?キモヲタが来るのは時間次第だと思う。
 うちのホームはアベック多め、小学生が今まで見かけた中で三人はおり、大会には必ず女性が2人以上参加する。

>どうやって育てたらああなるんだろうね
 お前もな。とりあえず今は安静にしていた方がいいんじゃね?元気になったら学問投げてやる

381:ゲームセンター名無し
07/09/03 13:58:17 bh3L3tDLO
>>379
スレ違いわかってて長文レスすんな。

>>380
お前結構いい年だろ。

382:ゲームセンター名無し
07/09/03 14:23:09 7Hq7HLJl0
池袋行くけど、腐女子多いよ

383:ゲームセンター名無し
07/09/03 14:43:57 bh3L3tDLO
>>382
そら池袋は日本一腐女子が多いだろ

384:ゲームセンター名無し
07/09/03 16:54:11 NF5P0I6T0
>>371-373
俺が間違ってた。調べろカスとか言ったことは謝る
正しくは「調べなきゃわからない時点でお前は終わってる」だったw
アーティスト叩きゃ釣れると思ってんだろーがお生憎様
フェスは特定の外タレ見に行く祭りじゃねえんだよ
こればっかりはググってもわからんからね


385:ゲームセンター名無し
07/09/03 16:56:58 bh3L3tDLO
>>384
芸能スレでやってろ

386:ゲームセンター名無し
07/09/03 17:36:12 NF5P0I6T0
>>385
失礼した。
でもこれでスポヲタが無知だってことはわかっただろ?

>そういやイギリスじゃ下層階級は
>サッカーの話ばっかしてるそうだね

あとこの辺突っ込んでくれるかと
半分期待してたんだけど無駄だったね
少し物を知ってる人間だったら
ロキノンかトレスポの受け売りだろって反応するはずなんだけど

387:ゲームセンター名無し
07/09/03 18:14:15 yxK+UqBTO
DOLLしか見ねえ

388:ゲームセンター名無し
07/09/03 18:53:59 WWVm/nmX0
日本じゃ下層階級の話はパチスロだからスポとは縁がないな

389:ゲームセンター名無し
07/09/03 23:24:13 Enre0e/Q0
札幌の奴と決勝で当たったときはアニゲを投げるといいらしい。
特に「ど3こワイド」とかいう奴と当たったとき。

390:ゲームセンター名無し
07/09/04 00:25:02 tSZcEs4v0
アニ叩きしてるきめぇ野郎共は
それじゃどうして、萌え要素なし&アニゲ重要度↓の
阿南にいかねえんだよw

どうせトロくて早押しじゃ勝てねーんだろ、熊より余計にwwww
反射神経鍛えろよ、スポルツは観るもんじゃなくてやるもんだぜwwwww

391:ゲームセンター名無し
07/09/04 02:48:24 0TheKMruO
>>390
実際かなりあっちに行ってる気がするがどうだろう。
非アニヲタスレが過疎って消えたのも、アンアンと無関係じゃないと思う。
あと、スポーツが苦手なここの住人にとっても、
スポの割合が低いアンアンは居心地がいいと思うよ。

392:ゲームセンター名無し
07/09/04 03:37:14 IeNF26LrO
>>391
過疎ったのは糞コテのせいだよ。
キモアニヲタの、糞コテ名乗って基地外発言を繰り返すことで
スレを潰そうという目論見が成功してしまった感じ。


393:ゲームセンター名無し
07/09/04 04:23:08 hkPICJ1NO
>>391いや、あのスレは元々一部の真性と大部分の冷やかしで構成されてたわけで。真性が疲れて冷やかしが飽きただけでしょ。
むしろよく保ったと思う。

394:糞コテたん(;´Д`)ハァハァ ◆TivELDGNwI
07/09/04 18:40:46 WUYXfMhQ0
>>392
え、俺のこと?
スレを立てた張本人なのに、わざわざ自分から潰すことはしないぞ。
かといって、書き込みが途絶えたからって保守もしなかったけど。
あのスレに関しては、燃料がなくなってガス欠した感じだね。
むしろ、環境に悪い毒ガスをまき散らしながら、
>>393が指摘するように、よくあんなに続いたと思う。
アニメネタってのは、それだけで燃費のいいエンジンなのかも。

そんなわけで、あのスレがなくなった以上コテを名乗る理由もないので、
次回からは名無しでよろしくお願いします。

395:ゲームセンター名無し
07/09/04 19:06:04 RCbjuAYtO
アーケードに立てんからや


396:ゲームセンター名無し
07/09/04 19:19:02 agJBmnDuO
しかしなんでもあり板だったからこそ、QMAと関係ない単なるヲタ叩きになっても問題なかったわけだし。
あの流れではアケ板に立てると板違いになるよ。

397:ゲームセンター名無し
07/09/04 19:33:36 mdWPRFOH0
560 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 01:34:06 ID:S3tRZBiF0
新橋秋葉原神田
いくらでもいるよクズがさw

577 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:2007/09/04(火) 03:00:43 ID:S3tRZBiF0
>>566
>>569
キモすぎるよキミたち……

抽出レス数:2


アンアンに移行しても煽るためだけに本スレを見てるんだな

398:ゲームセンター名無し
07/09/04 20:23:06 RCbjuAYtO
>>396単なるヲタ叩いても面白くない
QMAのアニゲ使いを叩くから面白い


399:ゲームセンター名無し
07/09/04 20:40:32 JBz53ZEM0
>>398
いや、だから後半単なるヲタ叩きになってただろって話。

400:ゲームセンター名無し
07/09/04 23:11:34 mQqSjXQG0
アニゲ叩きDQNを見て笑うスレだったのになw

401:ゲームセンター名無し
07/09/05 00:38:38 NdpTtJMk0
スレストされたのをわすれたのか

402:ゲームセンター名無し
07/09/05 02:52:36 z5lKpKJA0
>>397
その人違うよ。本スレは最近あまり見てないし。

>>400
正確には
「アニゲ叩きDQNとアニヲタDQNの煽り合いを見て笑うスレ」
だね。あれに比べれば、良くも悪くもここは大人しいな。

403:ゲームセンター名無し
07/09/05 03:41:11 UZg+SMVFO
>>390
アンアンでも萌える人はいることはいるんだが…

404:ゲームセンター名無し
07/09/10 07:35:23 y2ixsNh90
おもったんだけどさあ…

スポーツって選手の名前はともかく
興味ない人にとっては、大会がネックなんだよねえ。
名前はニュースで見ていてもなんの大会でどんな成績を上げたのか
有名選手でもわからないことが多い。
野球が比較的できる人が多いのも、メジャーなのもそうだけど
何とかカップとか競技会が他の球技にくらべて少ないからじゃなかろうか
チーム数も少ないし


405:ゲームセンター名無し
07/09/10 10:05:21 pUFHpHRfO
サッカーなんかなんとかカップやU-うんたらがやたら多い(印象を受ける)もんな。
Jリーグですら、いつの間にかチーム数がもりもり増えてるし。

406:ゲームセンター名無し
07/09/10 20:21:48 KPJJN0FrO
愛媛にもJリーグがあるらしいな

407:ゲームセンター名無し
07/09/11 01:03:06 JSgInUb/0
愛媛FCか

誰か俺にセ・パの区別の仕方を教えてくれ

408:ゲームセンター名無し
07/09/11 01:13:53 ch+VykeA0
こないだ単独不正解で、サッカーのPKのPがペナルティてはじめて知ったわ。

・・・マジだぜ?

409:ゲームセンター名無し
07/09/11 01:35:26 JSgInUb/0
いや、全然疑わないから安心しろ
俺も棒振りに関しては正解率90%台でも外す

410:ゲームセンター名無し
07/09/11 02:13:42 7jI2fa/k0
俺はそういうルールとかはいけるんだけど、選手の名前とかは全然駄目だわ。

411:ゲームセンター名無し
07/09/11 15:47:25 xPVK6J3/0
正直、興味が無いものまで覚える必要はないぞ

412:ゲームセンター名無し
07/09/11 17:02:08 3ykfpS/60
アニゲ…ラン4増やす
芸能…ラン2・ラン3を増やす
スポーツ…消えろ!
雑学…ラン4を増やす
学問…ラン1を減らす

これで俺もドラゴン常駐できる

413:408
07/09/11 19:47:12 PuLjCdFf0
>>409
今日は90%↑の線結び単独で落とした・・・
怒涛の勢いで皆電球ついていく中一人ポツンとしてたぜ

>>411
大丈夫。覚えるつもりはないw
芸能とスポーツが死んでても案外ドラ行く事もあるし問題ないわ

414:ゲームセンター名無し
07/09/11 20:00:14 UE+2yKSKO
>>412
>アニゲ…ラン4増やす
>芸能…ラン2・ラン3を増やす
>学問…ラン1を減らす

俺が許さんw
アニラン4…卓上ゲーム外遊び増やす、西友模型減らす
スポラン3…相撲以外減らす
スポラン4…ゴルフとF1以外減らす
芸ラン3…クラシック減らす、歌劇ないし邦楽減らす
学ラン1…地学を減らす、産業を雑ラン4に写す、雑学の一部もらう

これでスッキリ!

415:ゲームセンター名無し
07/09/11 20:02:05 UE+2yKSKO
クラシックは増やすorz

いいかげんスレチになるので退散

416:ゲームセンター名無し
07/09/11 22:44:25 AWrvicov0
アニラン1…廃止
スポラン2…廃止
芸ラン2…廃止
雑学ラン1…廃止
学問ラン2…廃止

これでインカムガポガポ!

417:409
07/09/12 01:34:48 Qadi60VH0
>>413
俺も

イチロー-外野手
松阪大輔-忘れた

みたいな感じの、94%のせんむす単独で落としたことあるよ!
まじくそ

418:ゲームセンター名無し
07/09/12 08:53:05 amzNAc5uO
×松阪
○松坂

せっかくだから覚えておいたほうがいいな。

419:ゲームセンター名無し
07/09/12 11:59:55 xQhSlCE70
忘れていいよ。そんなのに脳の容量使うのは無駄。

420:ゲームセンター名無し
07/09/12 13:41:44 jhOca/z3O
わかった!
アニゲとスポーツを統合して1ジャンルにすればいいんだ!
これで反アニゲも反スポも互いの苦手が減って一件落着。
両方苦手な人には願ったり叶ったりだ。

421:ゲームセンター名無し
07/09/12 20:56:49 Dj++JHwR0
>>418
ついでに。
ある高校野球の特集本で「板東英二」が
見出し・本文全て「坂東英二」になってた。

422:ゲームセンター名無し
07/09/13 01:00:05 8my6JehG0
全然スポと関係ないが、
昔よりによって表紙のタイトルで
「金田一少年の事件『薄』」とやらかしていた小説版を思い出した。
さらになんとなくこの誤植でググってみたらamazonがヒットしてワロタ
どうやったらこういうミスをするんだ

423:ゲームセンター名無し
07/09/13 01:00:43 GrmA+cod0
三回戦で紅玉が二人もいるのにラン2選ぶなよ…


424:ゲームセンター名無し
07/09/13 02:49:44 6QkI4BDW0
ラン2ってサッカー?
紅玉はたぶん宝石の中でも、ランダム間の得手不得手がかなり別れるほうだと思うし
野球得意でもサッカーは駄目とかね。 あと、ヘンに小細工するよりは自分の武器を貫くって人もいるだろう

425:ゲームセンター名無し
07/09/13 07:49:44 gDiLeKn+0
>>422
VOWで見たな、金田一少年の事件ウス。

426:ゲームセンター名無し
07/09/13 09:18:29 oVODnJyn0
紅玉
野球は強いけどサッカーは弱い:40%
サッカーは強いけど野球は弱い:30%
野球もサッカーも強い:10%
1形式しか使えないので、野球もサッカーもその形式以外は弱い:20%

427:ゲームセンター名無し
07/09/14 18:36:38 hx9KMxV50
>【10スレ目だよ】QMAユリ萌えスレ【ばんざーい】 [ゲームキャラ]
スポーツアンチスレなのに体育会系キャラかい・・・

428:ゲームセンター名無し
07/09/15 00:39:31 ywag0QQIO
たぶん野球、サッカー経験者はどちらか一方が強くて
スポーツ観戦が好きな人は両方強そう

429:ゲームセンター名無し
07/09/15 07:17:00 Qx2Axz7fO
>>428
図星ワロタwwwww

430:ゲームセンター名無し
07/09/16 21:11:47 5x7NhnwO0
クソバンクホークスマジで潰れろ

昨日の王の吉川に対する発言といい
暴投王馬・鹿原の投球といいどんなことをしても勝てばいいという軍団
しかも馬鹿原はいけしゃあしゃあとヒーローインタビュー

これでわかった
鷹基地外=虎キチ

報復として松中や今売り出し中の本多にビーンボール
やデッドボール投げても無罪にしろ

431:ゲームセンター名無し
07/09/16 21:16:39 i7RUENxv0
>>430
だれか訳せる奴いませんか?

432:ゲームセンター名無し
07/09/16 21:27:11 T8HWrRZ30
スレ違いはほっといて

誰か俺にプロレスと総合格闘技の違いを教えてくれ
K-1はキックボクシングみたいなもんなんだろ?

433:ゲームセンター名無し
07/09/16 21:31:45 +5LivWM40
プロレスはちゃんとシナリオのあるショー。
総合格闘技は表向きはシナリオがない格闘技。
明らかに望まれてる結果が見えるようなマッチメークとかはあるが。

434:ゲームセンター名無し
07/09/16 21:50:39 uo9MjC5a0
「NOAHはガチ」で有名なNOAHもプロレスなんでしょ?



435:ゲームセンター名無し
07/09/17 00:39:31 SwK0QF2O0
今日も
次のうち、セ・リーグのチームを全て選びなさい(全国正解率93%)
を単独で外したよ!

くっだらねー

436:ゲームセンター名無し
07/09/17 02:22:53 zaUUUoNS0
ちくしょう・・・・・
スポーツはバスケとD1しか解らないのに
両方少ない・・・・・
スポは嫌いじゃないけど
バスケとD1以外は認めん
つか、ゴルフって体そんなに動かさないのにスポーツなの?

437:ゲームセンター名無し
07/09/17 02:36:02 TSlINegG0
そんな事言ったらビリヤードやボウリングはどうなんだって話

438:ゲームセンター名無し
07/09/17 02:45:20 zaUUUoNS0
あれもスポーツじゃないよな・・・・
ゴルフ、ビリヤード、ボーリングは雑学に移すべきだよな・・・・・
他に体そんなに動かさないのにスポーツ扱いされてるやつある?

439:ゲームセンター名無し
07/09/17 03:00:33 WEF+WsWV0
ゲートボールとかダーツとか?
ゴルフは広大なグリーンを歩くのに結構体力が要るんじゃないかな

440:ゲームセンター名無し
07/09/17 03:22:57 /La8KRGMO
>>435
くだらないのは、そんな常識も知らないお前のグチだ。

441:ゲームセンター名無し
07/09/17 03:26:24 WEF+WsWV0
出たよ、自分の常識が万人共通だと思ってる馬鹿
93%ってことは7%外してるってことだ。俺も含めてな…or2

442:ゲームセンター名無し
07/09/17 06:55:19 86Ea7ehL0
ゴルフは体力いる
ラウンドするときの移動距離は相当なもんだぞ
それから予選を通過して本戦(土日)に進めば4日間続けてラウンドするわけだし
パッティングのときの集中力はものすごいとか

443:ゲームセンター名無し
07/09/17 07:09:20 lirNmALQ0
海外じゃチェスもスポーツ扱いだからな。
身体動かさなきゃスポーツじゃないと言ってるのは日本だけ。

444:ゲームセンター名無し
07/09/17 07:38:00 JfcZRpAo0
アニヲタが何故マスゴミ(特に大手新聞、キー局)に虐げられているか
それはマスゴミ関係者のほとんどが体育会系出身だからだ
体育会系の考え、付き合いが全てだと思っているから
アニメ軽視を何とも思わない
アニヲタ御用達の文化放送だってほとんどが名門大学の体育会系出身ばかりだよ


445:ゲームセンター名無し
07/09/17 09:47:49 sLW522zf0
はいはいループループ

446:ゲームセンター名無し
07/09/17 12:29:13 GhrYAoPl0
スポラン3…相撲だけでおk
スポラン4…競馬だけでおk

447:ゲームセンター名無し
07/09/17 12:37:21 FylN9PlN0
243 :ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 19:02:16 ID:V6BXDlHB0
フィンランドのレーサー○○・○○クネンを
答えさせる並べ替えでドラ単独。
よもや生きてるうちに赤で単独できるとは思わなんだ。



グループSNEのおかげってコトは内緒な


244 :ゲームセンター名無し:2007/09/01(土) 20:39:29 ID:VcKRCbx6O
>>243
コネンじゃなくてクネンなの?
さすがコンマイ

スポヲタって無知ばかりでなく知ったかだよな。
ライコネンくらいでドラで単独正解できるわけなかろう
(ちなみに答えはユハ・カンクネンらしい)

448:ゲームセンター名無し
07/09/17 12:43:11 hgB4bh440
>>438
ボウリングの消費カロリーは
60kcal/1ゲームもあると聞いた事があるぞ。

449:ゲームセンター名無し
07/09/17 19:27:20 ROSSyuyo0
>>440
俺も知らん

450:ゲームセンター名無し
07/09/17 19:29:37 GJyCTMol0
>>449
つまりお前も常識知らずってことだ

451:ゲームセンター名無し
07/09/17 19:37:53 ROSSyuyo0
>>450
ふむ。セとパは常識なのか・・・

452:ゲームセンター名無し
07/09/17 19:54:47 TSlINegG0
流石にセ・リーグの6球団くらいは知ってないと恥ずかしいレベルだと思う。

453:ゲームセンター名無し
07/09/17 20:05:36 ROSSyuyo0
>>452
すまん。生まれてこのかた野球に興味がないもんで・・・
ニュースでもスポーツのニュースになると他にチャンネルあわすからなぁ

454:ゲームセンター名無し
07/09/17 20:09:26 pM7/Me8k0
メジャーのアメリカンリーグとナショナルリーグの区別がつくだけで焼き豚

455:ゲームセンター名無し
07/09/17 20:48:24 lirNmALQ0
>>452
今時野球に興味あるのっておっさんぐらいだよ。

456:ゲームセンター名無し
07/09/17 20:58:27 8ZRgCVH30
俺も野球問題嫌いだから453の気持ちはわかる
だがしかし、知らないことを誇らしげに語るほど恥ずかしいことはない
何が言いたいかって、453は半年自重してろ

457:ゲームセンター名無し
07/09/17 21:18:49 Ppn7zi6f0
野球と言えばパリーグ球団を答えさせる多答でマーリンズを選んで×喰らって何で?って思う人が
続出してたらしいな。最近はさすがに引っ掛かる人減ったが

458:ゲームセンター名無し
07/09/17 21:23:48 GJyCTMol0
多答が導入された3の初期だな

459:ゲームセンター名無し
07/09/17 21:31:33 ROSSyuyo0
>>456
願わくばどの辺が誇らしげに見えたのか知りたいんだがどうだろう、教えてくれまいか
自分は知らなくてすまん、と言っただけのつもりなんだが

460:ゲームセンター名無し
07/09/17 21:53:44 EtgDJVKr0
ID:ROSSyuyo0は別に誇らしげにはしてないな

461:ゲームセンター名無し
07/09/17 21:59:20 GJyCTMol0
あえて言うなら誇らしげなのは>>441だな。

462:ゲームセンター名無し
07/09/18 01:48:04 iCZLbNFj0
とりあえず>>450>>452はスレタイ100回嫁

463:ゲームセンター名無し
07/09/19 22:58:29 b0rarq8g0
焼き豚マジで自重

464:ゲームセンター名無し
07/09/20 00:27:08 cfew2FrB0
野球なんて、たった5回でオリンピックの競技から除外されるようなマイナースポーツが
QMAの1ジャンル独占しようなんておこがましい。
選手の出身校とか所属した順番とか、○○年○○杯のMVPとか激しくどーでもいい

サッカーと格技はまあ許すとして、陸上水泳関連はもっと増やしてもいいと思う

465:ゲームセンター名無し
07/09/20 01:15:12 XA9rsSGr0
日付またぎの自演とな

466:ゲームセンター名無し
07/09/20 01:32:14 cfew2FrB0
自演じゃないyo

ていうか本スレに張っちゃらめぇ

467:ゲームセンター名無し
07/09/20 02:07:37 3kwpFKal0
サカ豚らしいレスだ

468:ゲームセンター名無し
07/09/20 06:37:34 7FxKEHJX0
野球はヨーロッパでもちゃんとプロリーグあるよ
イタリアのセリエAとかドイツのブンデスリーガとか

ネタじゃなくて本当
イタリアのセリエAには日本プロ野球OBが選手兼コーチで行っているとか

それはそうと古田乙彼

469:ゲームセンター名無し
07/09/20 06:42:40 7FxKEHJX0
続きとして何故野球が五輪から外されたかというと
日本やアメリカなど一部の国しかメダル取れないから
IOCの力関係上、ヨーロッパ勢が多いので
「ヨーロッパ勢がメダル取れない競技はSHINEEEEEEE!」という感じで
排除していった
あとオリンピックは日本は嫌われもの
柔道の国際連盟で日本人委員が全部「粛清」され
スキーなど欧米がお家芸のウィンタースポーツで
日本勢が活躍しようものなら日本に不利なように「ルール改正」がなされ

挙句オリンピックに政治の話題持ち込むな言いつつ
誘致活動では大統領など国の幹部が丸抱えで活動

昔からではあったがオリンピックは商業的になったと同時に
昔以上に政治的である。鎖国をしていた島国・日本は永遠に
オリンピックの鼻つまみものなのか

470:ゲームセンター名無し
07/09/20 07:54:31 ZpA5yFYKO
>>468-469
結局何が言いたいのかよくわからんが、古田お疲れには同意。

471:ゲームセンター名無し
07/09/20 10:45:59 8xv8azrB0
>>470
つまりヨーロッパの力が強いオリンピックでは、ヨーロッパに強豪のない種目は
虐待されると言いたいのね。

472:ゲームセンター名無し
07/09/20 17:44:55 ymqC2Ik/0
20世紀初頭のオリンピックは陸上競技で判定でもめたときに
再試合やったそうだが、その再試合はイギリスの選手「だけ」で
やったそうだ。当然イギリスが金銀銅独占(ロンドン五輪での話)

473:ゲームセンター名無し
07/09/20 22:24:52 ifcvazu9O
スポタイのとあるプロ野球選手を問う一桁問題
当然聞いたこともなかったので帰って調べたら一軍出場無しで引退してた
もうプロ選手ならどんなにマイナーでも出されると思った方がいいんだな

474:ゲームセンター名無し
07/09/20 22:48:33 cwX5lOrU0
×プロ選手
○野球選手

475:ゲームセンター名無し
07/09/20 22:57:27 XcC6IGeQ0
>>473
問題どんなのか記憶してる?
何か面白いエピソードとかあったりしない?

476:ゲームセンター名無し
07/09/21 16:55:18 ymmG6zWC0
馬場さんじゃないよな?

もしかして鈴衛か!

477:ゲームセンター名無し
07/09/21 17:04:07 AsKeePqj0
馬場正平っぽいな

478:ゲームセンター名無し
07/09/21 18:35:01 4XooPFOAO
野球問題消えろなんて言ってる奴いるが
競技人口と人気を考えれば国技レベルだよな……


479:ゲームセンター名無し
07/09/21 21:36:31 LFY2raml0
そうだけど、ランダムに一つ分ってのは多い

480:ゲームセンター名無し
07/09/21 22:45:31 IJjyfBbpO
馬場さんで一桁はないだろ
ドラフト時だけ話題になって入ってから一気にフェードアウトした奴とかじゃね

481:ゲームセンター名無し
07/09/21 22:54:18 cLm3VJ3y0
>480
正解率は覚えてないけど、1問思い当たるのが有る

482:ゲームセンター名無し
07/09/21 22:56:20 CbWqmlFKO
サッカーが1枠なら野球も当然1枠あるだろうね

483:ゲームセンター名無し
07/09/21 23:59:42 IIx7x3DN0
スポーツだけ得意なやつUzeeeeeeee!!

484:ゲームセンター名無し
07/09/22 00:27:12 JIb+op/m0
×スポーツ
○野球

485:ゲームセンター名無し
07/09/22 00:47:02 xtv0qJ/30
>>478
人気は昔に比べりゃかなり落ち込んでるだろ。
ゴールデンから深夜に落ちたプロレスやF1程じゃないが。
最初から人気がない蹴鞠は撲滅しる。

486:ゲームセンター名無し
07/09/22 01:43:10 A26y8Xa10
サッカーやバレー、陸上なんかは観てて面白いんだけど、野球はさっぱり面白くない。
色んなドラマがある高校野球はちょっと面白いけど、プロ野球とかまさに棒振りという呼び名が相応しいだろ


487:ゲームセンター名無し
07/09/22 02:15:23 bOhrgJo6O
>>486
プロ野球は心理戦な部分が多いからなぁ……
分からん奴にはとことんおもろくないだろう

488:ゲームセンター名無し
07/09/22 04:14:06 jQXX9Gdf0
神戸の滝川高校のいじめ自殺(恐喝・強制猥褻など)の犯人の部活
・野球部(ラン1)
・フットサル部(ラン2?4?)
・アメフト部(ラン4)

この犯罪スポーツ3種目はQMAどころかこの世から消え失せろ

489:ゲームセンター名無し
07/09/22 06:29:46 X4XDRhkC0
体育会系はレイプ魔、いじめ加害者、酒の席での破廉恥行為が多いから
バブル期に体育会系や脳味噌筋肉の体育大学卒がやたらと採用されたのは
超買い手市場だったことと、「上司の命令を無批判に聞ける部下」が
欲しかっただけのこと

そういう上司も元体育会系・・・

490:野球使う人
07/09/22 09:02:04 JIb+op/m0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < サッカーやプロレスなんてヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < F1とか競馬もヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 野球だけで1ジャンルホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

491:ゲームセンター名無し
07/09/22 15:50:26 hCubOe9m0
野球とサッカーだけでスポーツの半分を使うのは許せん。
このひどさを他の分野に応用すると

学問1日本史
学問2世界史

アニゲ1ドラゴンボール
アニゲ2ガンダム

こんな感じか。



492:ゲームセンター名無し
07/09/22 18:02:53 QdDRdCgp0
とりあえず、スポーツ使いは
ゲーセンに来ないで、外で球蹴りや棒振りでもやってて欲しい

493:ゲームセンター名無し
07/09/22 20:17:58 tWb7TqLC0
とりあえず、アニメ使いは
ゲーセンに来ないで、家でオナニーでもやってて欲しい

494:ゲームセンター名無し
07/09/22 22:40:03 0ZUCudw/O
予選でスポーツくること比較的少なくないか?

495:ゲームセンター名無し
07/09/22 22:47:32 yXhjxB7L0
スポ使いだけど見る専なので超運痴です、サーセンwww

496:ゲームセンター名無し
07/09/22 23:22:44 UQznN1HjO
スポラン1も2も、このクソスレが立ってから全然可決されないから問題ないだろ。

497:ゲームセンター名無し
07/09/23 00:06:10 EdIy6lmz0
>>496
とりあえず日本語でおkだ。脳筋くん

498:ゲームセンター名無し
07/09/23 00:13:05 sIU7F7Kq0
本来クイズでスポーツとアニメが独立してジャンルがあるほうがおかしい
趣味、文化、社会、学問の4ジャンルにすべき

499:ゲームセンター名無し
07/09/23 02:15:17 sMm1Zgas0
仕方がなしにスポタイを覚えてるが
~年のセのセーブ王は~とか、~の背番号は~etc
スポラン1はつまらん問題の宝庫だな

500:ゲームセンター名無し
07/09/23 02:36:00 kOwHnX420
>>499
しかも人名はフルネームばっかりだしな

501:ゲームセンター名無し
07/09/23 02:39:08 /cjrIlb00
高レベルのタイピング、エフェクト、キューブ、四文字は人名ばっかりだもんな。

502:ゲームセンター名無し
07/09/23 03:06:11 Z5+zi/Ur0
なんで森本学で「さとる」と読ませるかな…

503:ゲームセンター名無し
07/09/23 03:28:20 kOwHnX420
尾藤公なんて「ただし」だぞ
そうそう、棒振り選手は難読もやけに多い気がする…
有名選手の衣笠祥雄、大久保勝信とかですら簡単には読めないし

504:ゲームセンター名無し
07/09/23 04:11:46 W+7IeGlmO
>>494
今日予選第1回で3連続でスポーツ来たよ
おかげでフェニから落ちたorz

505:ゲームセンター名無し
07/09/23 05:32:43 LqiEUQcMO
ウザイアニゲの後は殆どスポーツ来るから困る。

野球、サッカー優遇されすぎ。
野球は仕方ないにしても、日本のサッカーはカス以下のレベルなんだから
海外の問題だけで十分。

506:ゲームセンター名無し
07/09/23 07:03:11 iWjuqXOhO
>>493
スポアンチ=アニヲタとかほざく馬鹿は巣に帰りたまへ

507:ゲームセンター名無し
07/09/23 07:25:51 l4lLg1gIO
アニオタ死ねよ

508:ゲームセンター名無し
07/09/23 07:37:24 P9Y49Llc0
>>493
俺はゲーム使いだから全く問題無いな。

509:ゲームセンター名無し
07/09/23 07:45:27 ieEUVHJN0
ここ読むとスポオタってバカばっかりなんだな、ってことがよくわかるな。

510:ゲームセンター名無し
07/09/23 11:24:35 av6kCMGhO
(´゚ω゚):;*.:;ブッ

511:ゲームセンター名無し
07/09/23 11:51:41 9KujrwSb0
お互いどっちもどっちじゃないの?
「は!?クラース・ヤン・フンテラールだよ!
 AJAXのエースストライカーだろうが?知らないほうがおかしい」
「は!?エスカリボルグだよ!
 ドクロちゃんの釘バットだろうが?知らないほうがおかしい」

まあどっちもどっちってことでw
ちなみに私は前者のほうです。

512:ゲームセンター名無し
07/09/23 12:15:33 WsRvFX740
>>511
俺はイトカワだよ!な学人間
あ、天文意外は無理です

513:ゲームセンター名無し
07/09/23 14:22:44 HtODnTitO
>>511
どっちも分かる俺は異端
俺はスポもアニゲも中途半端だから使えないけど
どっちもできる奴はすげー羨ましい

514:ゲームセンター名無し
07/09/23 14:24:34 P9Y49Llc0
>>511
明らかに前者の方がおかしいな。
後者のは造語だが元ネタの2武器はは雑学か学問方面だしな。

515:ゲームセンター名無し
07/09/23 14:45:15 9KujrwSb0
>>514
この場合「ドクロちゃんの釘バットの名前」というのに焦点あててるのに
「元ネタの武器は文学よりだから問題ない、スポーツのほうがおかしい」
という理論ははたして成り立つのか?



516:ゲームセンター名無し
07/09/23 19:07:16 P9Y49Llc0
成り立つじゃん。覚えるにしても超有名クラスの
武器2つをくっつけりゃいいって感じになるし。
蹴鞠のような不人気スポーツの超ヲタしか知らないし
覚えられないような一選手なんかと一緒にするな。

517:ゲームセンター名無し
07/09/23 19:10:28 av6kCMGhO
(´゚ω゚):;*.:;ブッ

518:ゲームセンター名無し
07/09/23 19:26:35 iWjuqXOhO
>>511
出たよ、スポヲタお得意の超「スポアンチ=アニオタ」理論wwww
本物のアニヲタならゲーセンなんぞ行かずに今頃家で引きこもっているだろうよw
かくいう私も漫画は苦手です。
「前者の方」という一言がよけいだったな。まぁ、どっちもどっちだが

>>515
また最後に余計な改行してるねw

519:ゲームセンター名無し
07/09/23 19:27:15 5aSAvFjeO
これだから携帯厨は…

もっと面白い反応しろ

520:ゲームセンター名無し
07/09/23 19:44:05 FeoaIovM0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
どうぶつの森 まいごセンター part5 [Wi-Fi]
ポケモンWi-Fi対戦 感想・雑談・議論スレ5 [Wi-Fi]
FF3 Wi-Fi通信総合スレ 36通目 [Wi-Fi]
【動画有】永井先生のドラクエ3【なんぞこれぇ!】 [FF・ドラクエ]
[QMA] キャラ萌えスレ 47 [ゲームキャラ]

青いねぇ

>>518
超「スポアンチ=アニオタ」理論
程度の違いはあるけれどこの傾向は大いにあると思われる

521:ゲームセンター名無し
07/09/23 20:00:32 1eN5NflBO
>>520
アニオタ?どこにアニメが…?
このスレを立てた長文と呼ばれるキモオタは、ゲーオタとアニオタを同一視されるのを毛嫌いしてたから、
そんな結論立てると顔真っ赤にして煽り出すぞ、ガクブル

522:ゲームセンター名無し
07/09/23 20:24:20 WsRvFX740
>>520
2chの人間の動向で全てを把握したつもりの青い奴乙

523:ゲームセンター名無し
07/09/23 20:38:36 iWjuqXOhO
むしろ、萌えヲタと燃えオタその他の違いがわからない奴がよっぽど恐い。
ドラクエFFはヲタっぽいし私は知らないけれど、どうぶつの森はよくやっていた。
これもQMAもキャラクターがちょっとかわいめだしね。
萌えヲタ向けゲーとかほざくなら、軍曹さんを使えばいいじゃないか。私も軍曹だ。
「このスレを見ている人は~」のくだりは、過疎っていなければまた数日すれば代わると思う。

アニメやゲームやスポーツなんて、就職者の学科試験にはないんだよ。
QMAのスポーツジャンルは、時事問題と片付けるには難しすぎるんだよ。
友人との談話でスポーツ時事や漫画が話題に上がる事があっても、込み入った知識はいらないんだよ。
雑学や学問ジャンルなら、生活にフィードバック出来る事があるかもしれないが。

524:ゲームセンター名無し
07/09/23 22:30:07 i+n5mUDQ0
クソの役にも立たない知識を得て楽しむのがクイズ
生活にフィードバックとかくっだらねえこと考えてるくらいなら働けよ

525:ゲームセンター名無し
07/09/23 23:02:44 QzNtTdsI0
今日はスポとアニゲのゲージがMAXで、決勝でアニゲ四文字を投げてくる紅玉を見た。
珍しいパターンだよな

526:ゲームセンター名無し
07/09/24 00:45:05 AH6xPt720
>>520
アーケード板だからゲーム関連で埋め尽くされるのは必然だろ

アニオタは関係ないな

527:ゲームセンター名無し
07/09/24 13:03:32 Sa/sQQBTO
とりあえずアニオタとスポオタが必死なのは分かった

528:ゲームセンター名無し
07/09/24 13:09:36 /Kj0kSAMO
汚い言葉で埋め尽くされたこのスレ見てると
スポ嫌い連中の品格が手に取るようにわかるな。

結局、青か紫が大半なんだろ?ここの住人。


529:ゲームセンター名無し
07/09/24 13:25:22 PJkXal1b0
わざわざ隔離スレに来て何を言っているのかね

530:ゲームセンター名無し
07/09/24 13:57:01 aNcn7ybY0
野球もサッカーも嫌いじゃないが、スポーツ問題の半分を占めるっておかしいだろ。
パワプロとウイイレを買わせようというコナミの策略が見え見えだ。


531:ゲームセンター名無し
07/09/24 15:11:24 7/wQ5oWuO
>>530
(´・ω・`)その通りやがな

532:ゲームセンター名無し
07/09/24 17:40:34 OBEp60WmO
でも他に分け方あるかな

533:ゲームセンター名無し
07/09/24 17:43:31 Sms1Mr7L0
QMA3初期のアニゲ四文字なんて、

パワプロあかさたなは
ウイレあかさたなはま

あまりに露骨過ぎてワロタ

534:ゲームセンター名無し
07/09/25 06:55:03 H3fsa/xc0
野球・サッカー観戦が好きでも
実際にそれらのゲームやるとなるとどうだか
操作やゲームのルールが面倒だから
(両競技とも戦術が多彩だからゆえ)
野球やサッカーで1ランダム使用→コンマイの代理広告
は幾らなんでも妄想が過ぎるだろ



535:ゲームセンター名無し
07/09/25 08:13:49 l8m211g8O
だから、次からランダム1~5を撤廃して、
野球やサッカーの問題の割合を少なくすればいいんだけどね。
アニゲも「ランダム4」なんていう浮世離れの激しすぎるジャンルは
問題数を減らすべきだと思うし。

536:ゲームセンター名無し
07/09/25 17:52:14 H+JkmqDZ0
全ジャンルのランダム1~4イラネ
そもそもこれが間違いだべ

537:ゲームセンター名無し
07/09/26 02:47:15 09221TRZO
まあでも野球とサッカー問題を減らすとマイナースポーツ問題が増えると共に
グロ問も増えそうなきがしないこともない

538:ゲームセンター名無し
07/09/26 02:51:16 KYDhfXm50
マイナーな選手名を片っ端からぶち込んでるだけの現状よりは、聞いた事もないようなマイナースポーツの
ルールとかで来られる方がまだ楽しめる。

539:ゲームセンター名無し
07/09/26 03:18:30 zhdBRFY/0
野球は国内で一番人気があるし、サッカーは世界で一番人気があるから
それぞれのジャンルがあるのは仕方ないんじゃね?
それに棒振り・蹴鞠はグロ問が多いのは確かだけど
易問が多いのも事実だと思う

540:ゲームセンター名無し
07/09/26 03:21:39 KYDhfXm50
易問が多いなんて当たり前だろ。1ジャンル全部グロ問ばかりとか有り得ない。

541:ゲームセンター名無し
07/09/26 06:44:11 aW9/OVwU0
アニゲ撲滅スレがキモヲタの手で抹殺されたが
スポーツ撲滅スレはキモヲタ全面支援により生きながらえてるわけだな(pgr

542:ゲームセンター名無し
07/09/26 08:05:20 fZhsl10G0
背番号なんて何それ?管理教育やんけ

543:ゲームセンター名無し
07/09/26 11:30:51 8wG4qYgMO
>541

キモゲとスポーツ、どっちも嫌いな俺が来ましたよ。
つか、相撲自重しろよ。力士リンチして殺してんじゃねーよ、カス競技。

544:キモヲタ ◆TivELDGNwI
07/09/26 14:41:54 J8DCQUvfO
>>541
抹殺ではなく自然消滅。アニメ叩きに飽きただけ。
別にこのスレからはアニゲ臭もキモヲタ臭もしないよ。
アニゲもスポも苦手な人だって多いわけだし。

>>543
昔ならこの手の事件は、マスコミが報じることはなかっただろうね。
相撲会も力が落ちたもんだ。つまりはタニマチであるところの
ヤクザの影響力がなくなってきたんだろうな。
フジテレビとプライドの一件もそうだし。
今やマスコミのタブーは電通と大企業様だけか。

あと、このスレを立てたのは俺じゃないからな。

545:ゲームセンター名無し
07/09/26 17:14:46 A/jvXQADO
sage

546:ゲームセンター名無し
07/09/26 20:46:02 kclWLS+d0
>>544
プライドの一件って何?

547:ゲームセンター名無し
07/09/26 22:31:17 LmsFLLKj0
相撲は一種の暴力団だろ?
 →脱走者多数、相撲に適している子を持つ低所得者の地域を訪れて札束で頬を叩いて入門させる
 →待っているのは親方や兄弟子の理不尽なしごき、性的虐待(朝青龍は弟弟子にクソの付いた尻を舐めさせようとした)
 →しかも必ず横綱が勝つように仕組まれていて、スポーツとはいえない面もある
体育会系こそ一種の暴力団だと思ってる
 →運動部の部員や指導者の暴力事件、レイプ事件、アルハラにより死に至らしめる
 →上に媚び諂い、下には威張る。体育会系の上下関係が全て。それを一般社会にまで持ち込む
 →上司が体育会系ならば仕事で成果を上げるよりも上司の機嫌をとるほうが大事。あと飲み会でウケなければならない
あと体育教師は基本的に屑。
 →運動が出来ない生徒を敵とみなし徹底的にイジメ抜く。体育教師が担任ならさらに地獄
 →時代錯誤な精神論を振りかざす
警察組織や自衛隊は体育会系の成れの果て
 →上意下達、頭で動くより体で動く、上の命令が絶対だしその方が楽
 →警察や自衛隊の不祥事続発


548:ゲームセンター名無し
07/09/26 22:47:09 w4+mIXzX0
なんでスポーツの存在を否定するのさ。
普通にQMAにスポはいらん、でいいだろ。

549:ゲームセンター名無し
07/09/26 22:55:07 8wG4qYgMO
スポーツって気軽にやる程度が1番いいよね。
のめり込み過ぎると、アニオタとかアイドルオタより
気持ち悪いし、タチが悪い。
体育会系で人格者とか見た事ないし。

550:ゲームセンター名無し
07/09/26 22:58:41 xtUAb++Y0
>>549
それは他の何にでも当てはめれそうだなw

551:ゲームセンター名無し
07/09/26 22:59:50 nJG0bQ200
学問って気軽にやる程度が1番いいよね。
のめり込み過ぎると、アニオタとかアイドルオタより
気持ち悪いし、タチが悪い。
高学歴で人格者とか見た事ないし。

552:ゲームセンター名無し
07/09/26 23:02:36 BztvlmxM0
日本のスポーツは明治時代に富国強兵と一緒に入ってきたしな
旧日本軍の軍事教育の亡霊が今の体育会系となっていまだに彷徨っているわけだ

553:ゲームセンター名無し
07/09/26 23:20:47 q1Vxiu5y0
R1・・・野球
R2・・・野球以外の球技(蹴鞠・テニス・セパタクローetc)
R3・・・格闘技
R4・・・陸上とか

蹴鞠なんてFIFAランキング、世界34位だろ?(´゚ c_,゚`)プッ
イスラエル以下ブルガリア以上ってところだな。
確かに世界的にサッカーは有名だが、
イタリア(1位)、ブラジル(3位)、イングランド(9位)などの強豪国と比べると、
日本の蹴鞠なんざカスとしか言いようがない。

野球はWBCを考慮して、1ジャンルを宛がう。
蹴鞠には、他のテニスやらセパタクローなどと抱き合わせ販売でいいよ。

554:ゲームセンター名無し
07/09/26 23:29:43 xtUAb++Y0
>>553
そこまでやるとR1が超浮くな

555:ゲームセンター名無し
07/09/26 23:30:46 w5n4h4KhO
しかし何故セパタクロー?

556:ゲームセンター名無し
07/09/26 23:59:13 J8DCQUvfO
>>546
フジテレビがプライドのテレビ放送の契約を破棄した件。
フジは「プライド側の契約違反」という言い方をしていた。

557:ゲームセンター名無し
07/09/27 00:42:44 B+kloLPR0
>>553
イングランド(笑)がどうしたって?

558:ゲームセンター名無し
07/09/27 01:45:47 htLAD39d0
>■■QMAの女キャラ全員犯して壊したい■■ [ゲームキャラ]
さすが青い連中
そこに痺れる憧れるゥ!!

559:ゲームセンター名無し
07/09/27 06:48:05 8i2DLORi0
アメリカでも体育会系ヒエラルキーがあるよ

「ジョック(Jock)」
URLリンク(ja.wikipedia.org)

アメリカの高校では

アメフト部レギュラー選手>チア女子>・・・(中略)・・・>ナード(米で「ヲタク」的な侮蔑的な意味をもつ言葉)

有名なコロンバイン高校の銃乱射事件では
主犯の2人はその「ナード」であり、殺害または重軽傷を負わせた対象は
その「ジョック」「チア」だったんだと

アメリカは日本以上にそのヒエラルキーが確立しているんだと

560:ゲームセンター名無し
07/09/27 11:16:19 MWKoHZSD0
>>558
青いつっこみすんなやw

>>559
ニルヴァーナのカート・コバーンもジョックスにひどい目に合わされたらしい
向こうじゃ田舎だと音楽やっててもナード扱いされるらしいね

561:ゲームセンター名無し
07/09/27 12:31:28 2UG66tu20
別にスポーツは対して嫌悪感抱いてなかったけど
今回の相撲リンチで考えが一変した。
何が伝統国技だ、いますぐR3から排除しろ。

562:ゲームセンター名無し
07/09/27 14:09:48 eOeKPAM0O BE:649144883-2BP(1)
相撲全体が悪いんじゃなく、一部部屋とサッカー力士が阿呆かと。

563:ゲームセンター名無し
07/09/27 15:38:11 MBjqbmGLO
スポーツが一番苦手な人も多いが、スポーツが一番得意な人もけっこういるんだな

564:ゲームセンター名無し
07/09/27 16:05:59 0csHDeHA0
なんだかんだでドラゴンいくとグロっぽい国内スポ問すら
半数以上正解当たり前の世界

565:ゲームセンター名無し
07/09/27 17:19:32 9mr7ZXNw0
>>555
かっこいいから

566:ゲームセンター名無し
07/09/27 18:55:03 7xniVzyI0
スレ違いスマソ
時津風親方の逮捕マダー?

567:ゲームセンター名無し
07/09/27 22:08:04 Vf99NBvw0
スポよりか麻雀が分からん

568:ゲームセンター名無し
07/09/28 01:36:28 IyDkVoLTO
麻雀の問題なんてほとんど出てこなくない?
俺は大賢だが今までに5問遭遇したかしてないかぐらい

569:ゲームセンター名無し
07/09/28 02:01:13 a1sm5R8u0
3回戦目でスポラン1が選ばれ(スポ順当てを選んだのは当然俺だけだった)ゲンナリ。
諦め半分で臨むとたまたま回収していたグロエフェを単独で取る。
なんとかなるかもと思ったら、直後の四択(全国正解率95%)を単独で外sfsどうsgしさsd;

普通に予選落ちしました。まあ分かってたことだからいいけどね

570:ゲームセンター名無し
07/09/28 04:17:43 tBPJZxQeO
>>569
まあ誰しもそういうジャンルはあるさ。
俺もそうだが、スポラン1では難しい問題も答えられるのに、
アニラン1では95%の四択を平気で単独不正解したりする。
スポーツの借りは芸能やアニゲで返してやんな。

571:ゲームセンター名無し
07/09/28 04:25:12 a1sm5R8u0
>>570
すまん、芸能も無理だしアニゲも特に得意でもない

学問でぼこぼこにしてやんよ

572:ゲームセンター名無し
07/09/28 14:02:07 1uwyA59T0
時津風親方「べ…べつにわたし個人の問題じゃないんだからねっ。
      師匠会のことだってあるんだから……」

573:ゲームセンター名無し
07/09/28 18:20:11 7dOc69RY0
スポラン2が50%割れの自分でも全問正解区間賞を取れたこと一度ならず。
諦めたらそこで試合終了ですよ。


574:ゲームセンター名無し
07/09/28 18:31:40 BQ8VHhHz0
50%割れなんてたいしたことないだろ
俺なんかスポラン2に限っては正答率15%だぜ・・・

575:ゲームセンター名無し
07/09/28 19:34:58 WfBWduw90
俺サッカー全然詳しくないのにスポラン2が52%ありますが・・・
四択とか連想適当に押してたまたま合ってただけかもしんね


576:ゲームセンター名無し
07/09/28 19:54:02 goJgOCYOO
(´▼ω▼)

577:ゲームセンター名無し
07/09/28 22:52:55 /c8iegE00
>>574
そのスポラン2、捨ててないか?俺も以前は捨てていて、正答率スレで出し
た数字が18パーw。そしたら『ありえないだろ』なんて言われたからなw。
ちなみに今は36パーwww。

578:ゲームセンター名無し
07/09/29 00:41:43 vA0aEA+I0
15はさすがに無いだろ…
俺は>>569だけどスポラン1は52%

野球の何が辛いかってさ、「周りは知ってて俺は知らない」ことが多すぎるんだよな。なんで皆あんなに分かるの?
同じことが芸ラン1・4にも言えるんだよな。テレビ観ないんだよ…ドラマとかアナとかホント鬼門。

579:ゲームセンター名無し
07/09/29 01:28:01 GZw0h2+aO
ニュース見てれば有名な人や物は思い出せる

580:ゲームセンター名無し
07/09/29 05:35:37 H9c9ct0QO
>>551>>561
あれ?俺g(ry

八百長が国技?ハァ?!国技なんて誰が定めたの??同じ相撲でも島相撲の方がいいよw
周辺地域に似たような競技があるから、日本がパクったように思われるため?
剣道や柔道を韓国のものにするための情報操作だろ?wwwwww
「時津風部屋より厳しい所もある」「部屋によってかわいがりの意味が違う」wwwwww
というわけで…

ラン1 各スポーツの基本的なルールやなりたち
ラン2 野球?球技全体?(警察沙汰の街汚しwwww柱谷wwwスラム街でもwwwwwww)
ラン3 バスケットかラグビー?モータースポーツ?(八百長集合体w劇だと思わないと見れないw)
ラン4 時事問題など

581:ゲームセンター名無し
07/09/29 05:56:19 9R7tJpC3O
決勝で俺のグラフを見てか3人ともスポーツ問題だった。泣いた。

582:ゲームセンター名無し
07/09/29 06:57:11 Nt+WdNHC0
俺はスポはいいのだが芸能ランダム3の最近のJ-POPだかヒップアップだか
全然わからない(その代わり昔の曲は分かるが)
しかもプレイしている年齢層のせいか最近の歌で全く知らないのが
正解率70%以上の「出来て当たり前」的状態
39のおっさんだからしょうがないのか


583:ゲームセンター名無し
07/09/29 16:44:51 fR8i0bPO0
棒振りの80年代の人名やら連想やら四文字はお手上げなんだが

584:ゲームセンター名無し
07/09/29 17:25:55 KWg5qz5PO
>>581
自意識過剰乙

585:ゲームセンター名無し
07/09/29 17:36:41 gBUQ/u2W0
>>583
で?

586:ゲームセンター名無し
07/09/29 17:49:54 c9EWbMyo0
>>577
18%は凄いなぁ。
全問捨ててるはずなのに○×や四択のせいで25%もあるぜ。
やはり全問無回答で徹底すべきか。

587:ゲームセンター名無し
07/09/29 17:59:21 fR8i0bPO0
>>585
氏ねカス

588:ゲームセンター名無し
07/09/29 21:09:06 aijjidM+0
喧嘩と蹴鞠は最悪

589:ゲームセンター名無し
07/09/30 01:00:18 5SCctzujO
野球のビールかけ汚いな。体育会系ウザス。

590:ゲームセンター名無し
07/09/30 01:02:31 YaInds6B0
俺とカルピスかけ合おうぜ

591:ゲームセンター名無し
07/09/30 02:00:39 IQdvI1ek0
各サブジャンルにまつわる不祥事

R1:元ロッテの選手が強盗殺人で無期懲役
  高校野球での不祥事多数
  戦前から「野球害毒論」というのが唱えられていた  
R2:世界中で迷惑をかけるフーリガンの存在
  1969年にサッカーをきっかけとした戦争が勃発(ホンジュラスvsエルサルバドル)
R3:時津風部屋でのリンチ殺人
  元プロボクシング世界王者・渡辺二郎の恐喝事件
R4:京大アメフト部や帝京ラグビー部のレイプ事件
  ベン・ジョンソンを始めとしたドーピング

592:ゲームセンター名無し
07/09/30 06:59:44 61Jj/rSK0
ランダム3は暴力振るうのが仕事だからな
ボクシングは昔からジム設立に暴力団が関わっていた
渡辺二郎がタレント活動や解説者の仕事がなくなった後
組幹部になったのも自然の流れ

593:ゲームセンター名無し
07/09/30 11:26:29 5jgxzDlR0
次回ではアニゲ・スポーツ・芸能を
「大衆文化」あたりに押し込めてしまいたい気分だ

594:ゲームセンター名無し
07/09/30 11:46:12 YcoqSDVr0
そんな>>593をアンアンに押し込めてしまいたい気分だ

595:ゲームセンター名無し
07/09/30 12:30:50 Vs44eaOT0
斧で父親を切りつけ、放送自粛しちゃったアニメがあったっけ。
あれってアニメの影響なの?

596:ゲームセンター名無し
07/09/30 13:26:00 aNUylBNT0
>>593
学問雑学ともに40前半の俺に市ねと?

597:ゲームセンター名無し
07/09/30 14:45:55 HhGpgtXd0
>>595
直接の原因はそうだけど、アレは普通に放送禁止に値する内容だったよ・・・((((;゚Д゚))))

598:ゲームセンター名無し
07/09/30 15:04:52 Hu55t1450
>>597
本人でもないのに、よく「直接の原因はそう」なんて断言できるもんだ。超能力者ですか?

599:ゲームセンター名無し
07/09/30 17:10:56 aqDpz0JzO
(´・ω・`)

600:ゲームセンター名無し
07/09/30 23:37:49 HhGpgtXd0
>>595,>>598
すまん、ちょっとボケてた(´・ω・`)
「アニメの放送中止は斧女が原因だけど、それと関係無しに自粛すべき内容だった」って意味だ・・・

アニメやゲームが多少は影響してるのは事実だと思う。
但しアニメやゲーム自体が悪いんじゃなくて、現実とフィクションを区別できない人間が増えてるのが問題なんだろうけど

601:577
07/10/01 01:47:05 HSfo6uhG0
>>586
流石に原則無解答はせんかった。たいていはボケ解答かますか、連想や四択
だったらまず間違いなく違う、てのを選択してたが、それでもごくまれに正
解することがあったからなw。それで18パーwww。

602:ゲームセンター名無し
07/10/02 00:39:30 DPFEa7VyO
弱い日本サッカーと暴力万歳相撲は無くなれ! age!!

603:ゲームセンター名無し
07/10/02 08:28:17 DC48js7K0
>>559
遅レスだが日本はかなり寛容だよな。
「脳みそ筋肉だけ」みたいなのは賛否両論どころかバカにされる。

604:ゲームセンター名無し
07/10/02 13:45:40 6KqXGinP0
焼豚に「なのはA's」の「A's」って何て読む?
ってアニエフェを出したら

帰ってきた答えは
「アスレチックス」

605:ゲームセンター名無し
07/10/02 13:52:13 /TVM1uJu0
スポラン1使いの一番青苦手な私でもエースって読めますけど^^;
さすがに極端な例では?w

606:ゲームセンター名無し
07/10/02 15:43:48 5unIr+ta0
以前一般向け音楽ランキングっぽい番組で
A'sの曲がランクインしたときに、
リリカルなのはA'sが「リリカルなのわエース」と
発音されてたことを思い出した

607:ゲームセンター名無し
07/10/02 18:46:28 IeNFMUVU0
>>604
焼き豚じゃなくても「なのは」なんて知らない人がほとんどだが、
さすがにこのくらいなら勘で当てられるか。
でも「アスレチックス」と答えたくなる気持ちは分かるけどね。

「ガッチャマンF」「キューティーハニーF」の「F」も
「ファイターズ」って答えそう。

608:ゲームセンター名無し
07/10/02 22:26:08 rYrkcaD20
ランダムをなくすしかないなこりゃ
アニゲもスポも各々の分野から均等に出せば尾k

609:キモヲタ ◆TivELDGNwI
07/10/02 22:53:06 Y1yfFsrnO
>>608
それはすごく思う。
ランダム分けするから、野球とサッカーだけあんなマニアックな
問題を入れてでも数合わせしなくちゃいけないわけで。
アニゲの声優問題もあまりに常識離れしすぎてるし、
ランダムを廃止してバランスを取ってほしい。

610:ゲームセンター名無し
07/10/02 23:32:28 Dnryypwt0
今日もフェニの一回戦で80%の棒振り問題を単独不正解
わーい


野球死ね

611:ゲームセンター名無し
07/10/03 01:36:08 LvuJPHT50
>>610
俺の勝ちだな
俺は95%の棒振り四択を外したり、93%の棒振り多答を外したりしたぜ
後者は今出されてもまた外すと思う


野球はクソ

612:ゲームセンター名無し
07/10/04 00:30:26 e1bo598G0
ドラステだけど
棒振りは線結び、多答だと80~90%でも外す自信があるぜ!!

選手の名前と苗字を結ぶのとか
所属チームを選ぶのとかマジ涙目wwww

613:ゲームセンター名無し
07/10/04 00:32:56 pqpOPjo+0
俺漏れも
選手名とか背番号とか今から覚える気しにゃい

614:ゲームセンター名無し
07/10/04 00:59:03 K7A7b7Ws0
仲間が意外と多くて安心した。
スポ線で棒振りの用語が見えたらマッハで1234するわ
タイピング効果により 福留孝介-1 荒木雅博-2 立浪和義-3 のみ分かるんだけど

バット-ボールを打つ
ミット-ボールを受け止める
ヘルメット-頭にかぶる

みたいなのばっかりならいいのにな

615:ゲームセンター名無し
07/10/04 07:16:36 MOeXusYr0
>>614
福留からの他の2つ分岐も抑えてるかな?

616:ゲームセンター名無し
07/10/04 18:46:33 OdOEBQCg0
野球の問題は、用語を知っていることが前提ということが間々ある

617:ゲームセンター名無し
07/10/04 19:51:08 XTipMW+20
用語はまだいい。選手名とか知るかって話だ。
サッカーだとカズ、ヒデレベルしか知らんよ。

618:ゲームセンター名無し
07/10/05 00:21:32 V+TVY3uB0
自分がたくさんいて安心した

619:ゲームセンター名無し
07/10/05 01:03:59 xPZBmUfD0
スポーツの半分以上を第六感で答えてる俺が来ましたよ

620:ゲームセンター名無し
07/10/05 01:15:09 SChNCyNs0
>>615
えっ、荒木と立浪意外にも分岐あるの?
勘弁してくれよ…

621:ゲームセンター名無し
07/10/05 02:04:41 ZY7+2ZZb0
荒木雅博・立浪和義なんて生まれて初めて聞いたぜ。

622:ゲームセンター名無し
07/10/05 02:35:40 SChNCyNs0
>>621
脅かすなよ
>>614が間違えてるのかと思って確認しちまったじゃねーか
俺だってQMAやるまで知らなかったよ

623:ゲームセンター名無し
07/10/05 03:58:49 RyZrNylZO
(´▼ω▼)

624:ゲームセンター名無し
07/10/05 05:16:14 /t3+uUFo0
オリックスの妹尾軒作投手が戦力外通告

625:ゲームセンター名無し
07/10/05 07:38:50 GsQTkSXV0
>>620
残念ながら背番号1繋がりで横浜と広島の背番号1は誰?にも分岐する

626:ゲームセンター名無し
07/10/05 09:38:48 EN/CpJ0pO
いくら実在の人物とはいえ、興味のない分野だから
覚えようがないんだよね。
架空の世界であるアニゲよりはまだましだとしても、
なじみのない分野は本当どうしようもない。

627:ゲームセンター名無し
07/10/05 13:15:40 SE5SgH2k0
つまり最大11人(読売の背番号1は永久欠番なので)出てくる可能性があるわけだな。

628:ゲームセンター名無し
07/10/05 13:33:46 D0sZiHct0
ヤクルト、西武、千葉ロッテも少なくとも今年中は出ないと思うけどな。

629:ゲームセンター名無し
07/10/05 13:36:08 EN/CpJ0pO
>>627
四国アイランドリーグとか北信越リーグとかMLBとか、
そのへんまで突っ込まれたらさすがに付き合いきれない。
日本の人気球団の選手だってごく一部の層しか知らないのに。
でも可能性はないとは言い切れない。

630:ゲームセンター名無し
07/10/06 01:06:14 9+Y01wMG0
>>625
まじで? うぜええええ
どうせフルネームなんだろ? めんどくせーけど調べてくるか…thx


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch