08/05/05 06:31:03 4VP3rQ3q
>>128
ファンキューブ5の携帯でのやり方教えて!
130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:23:34 FbR841r7
>>129
よく調べてみたら
3つしか携帯で出来ないみたいですね。
お詫びして訂正いたします。
そしてネコドコでメダルを頻繁にカラにする男がいるんですが。
そういうやり方でもあるんですか?パターンでも決まってるんですか?
山は死にますか?海はどうですか?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 00:25:01 N79SFpHA
>>130
僕はファンキューブは1の絵札合わせてと5のトランプしか攻略してません。
ベット枚数の上限にもよりますが、抜き方はあると思います。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 01:25:33 1oGJP6IE
>>131
連札のピンクブルートランプにビビリました。
よく考えると預け4000枚弱メダルがあるので
4000回脳汁出せると思うと今から脳汁がでます。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 19:03:14 gIZ6jGQE
>>132
遅くなりました。
連札とは、どのゲームの事ですか?
名前は覚えてないので…
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:46:31 PrDRq0W3
>>133
いやいやご丁寧にありがとうございます。
二枚が横に連なっていて、それを4×4の場に配置し
一列・カギ型に連番・同数が3つそろうと
場から消えるゲームです。
それぞれ連番(K→AはOK)で1ポイント
同数は3ポイント BET×オッズでメダルがいただけます。
で一組52枚を使い尽くすと出てくる
ピンクブルーのトランプにビビリました。
二組で終了することを一昨日確認しました。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:12:17 hXgEuNFs
>>134
ファンキューブ5のゲームで、最高倍率は60点→千倍ですね!
あのゲームかなり得意ですよ!
今までに30万枚以上は抜きました。
マイホにあったのですが撤去されました…
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 02:14:03 uqzS6Sy0
>>135
全然抜けませんがグダグダ居座っています
モジーナファンの皆さんごめんなさい。
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 06:02:36 yGc4YdaF
>>136
訂正します
×60点→千倍
○60点→百倍
60点以上が取れるようになって、最初の目である程度13点以上獲得できるか判断できるようになると、自然と増えていきます。
138:???????
08/05/17 06:47:46 SChQKK75
うらわざおしえて
139:???????
08/05/17 06:48:35 SChQKK75
おかねさいだい
140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 00:29:26 hmT/7hf+
>>137
閉めてるのか、同数消しを誘発しているのか
まだ分からないので精進します
141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/18 08:20:06 q5UNJ06R
>>140
ナムコの仲いい店員に調べてもらったら、僕の住む大阪には、ファンキューブ5がないに等しいと言われました。
ファンキューブ5ができて羨ましいです!
楽しんでくださいね!
142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/06 00:55:15 Co/KAeEt
ナムコ SP-02(SP-02)シリーズ総合01
スレリンク(amusement板)l50
143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 19:39:41 OgMJWDQ4
【イベント】ナムコ、アニメ映画ポケットモンスターとのコラボイベントをアミューズメント施設で開催
スレリンク(moeplus板)l50
144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/20 20:29:32 MsXLN8l2
バンダイナムコゲームスは、「Namco Museum: Arcade Hits」を今秋に
Xbox Live!で配信すると発表した。
「Namco Museum: Arcade Hits」は、これまで同社がXbox Live!で配信した
ゼビウスやパックマン・チャンピオンシップエディション、ミスタードリラー・
オンラインなどを全て収録。
加えて、ローリングサンダーやディグダグ、ポールポジション、ギャラガ'88、
ギャラクシアンといった過去の名作20タイトル以上のリメイクバージョンや
オリジナルバージョンも収録。
現在判明している限りの収録作品は以下のとおり。
URLリンク(news4xbox.blogspot.com)