07/09/10 23:13:57 3xqpGsM90
っつーかきつね火だったら毎ターン3枚ドローじゃないか。
誰もやってないんだな
499:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:14:38 vLGdDMp00
E-HERO ヘル・ブラット E-HERO ヘル・スナイパー E-HERO ワイルド・サイクロン
バブル・ロッド E-HERO マリシャス・デビル ヒーロー・マスク クロス・チェンジ ヒーローズルール2
新カード8枚はこれだ!!
500:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:15:37 6SXOFJYz0
>>497
前回の様な予想クイズは勘弁。
>>499
オワタ
501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:16:40 3xqpGsM90
>>493
帝は洗脳制限のせいで、コントロール奪取カードが4枚から一気に1枚に落ち込んでしまって、
以前に比べてあからさまに生け贄確保が難しくなってしまってると思う。
生け贄確保できるカードは別途用意しておくべきかと。デビルズサンクチュアリでも良いし、
スライム増殖炉でも良いし。
502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:17:00 br6BABiw0
>>500
しかし普通にクイズを出すとググればすぐ判るような問題しか出せない底の浅い俺
素直に辞めとくZE
503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:18:17 CO1oCgz30
予想クイズいいじゃないか
なぜ嫌なんだ?
504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:20:24 br6BABiw0
>>503
本当に正解しているのか判らないから適当なところで三味線引かれてると思うんじゃね?
505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:21:13 mvkKE4W80
簡易融合使う時は、やりくりターボかモモンガのような回復ギミックがないとつらい
うちは貪欲2枚だからモモンガ使ってる
506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:23:18 CO1oCgz30
>>504
それは無いだろ~
いくらなんでもねぇ
てかwikiの黄泉ガエルの欄見ても、生還の宝札の欄見ても、
生還の宝札の活用しやすそうなデッキと代表カードの欄見ても、黄泉ガエルor生還の宝札の文字が無いんだが
これ本当に大発見じゃないか?
507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:24:47 mvkKE4W80
>>506
つ、釣られないんだからねッ!!
508:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:25:12 glSOKuzO0
>>506
ヒント:黄泉ガエルの効果
509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:25:20 Kh4Yzohr0
>>506
ク、クマー!
510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:25:45 zQksIoAU0
>>501
クリボーを呼ぶ笛とか結構好きだぜ
デッキ圧縮死デッキ媒介確保できるしな
大寒波も黄泉と比べて決まりやすいね
511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:26:15 JaYaPv7s0
>>501
助言サンクス
生贄確保はデビサン3にメタスラ2とマシュ、死霊、ジェルエン、黄泉ちゃん入れてるけど、
罠多いとショッカーでメタスラとカウンター潰れるしメタスラ抜いてクロスソウル入れてみるお。
しかし、帝パーミとか豊穣ちゃんとヴァンダル、パーシに各種カウンターでスペースきつ過ぎ上級多すぎで事故多すぎるぜw
512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:26:37 br6BABiw0
>>506
あと割と理不尽だからなぁこの手のクイズって。
これで結構カードの種類多いし。
あと釣られないからな
513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:27:45 6SXOFJYz0
>>503-504
以前誰かがOCGのクイズを出した時、
非難されていたから今回も同様の処置を取った方が良いのかな、と。
まぁ皆が問題無い、と判断するのであれば何も言う事は無いがね。
ただ、>>366のような奴も居る事も忘れないで
514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:27:48 mvkKE4W80
>>511
デッキ枚数40枚に納めなくても大丈夫だぜ!
45~50が限度だが
515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:27:56 6GmFNS2Y0
(ry
516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:28:29 kgUTLOvF0
今思ったがなんで罠セットしたターン使えるカードは全部禁止なんだ?
そんなに強いか?
517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:29:27 1Z5Ukcsk0
>>506
クマクマ
ディアボリック準制限が微妙にきつい
デッキ圧縮しやすい分2枚とも引いてしまう可能性が…
一応、トレーダーとかで対応してるけど
518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:29:42 kLNbkSZ80
>>510
クリボー帝とはいいとこに目つけてるね
519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:29:50 br6BABiw0
>>513
んー…まぁ今夜はやめとくZE
>>516
1killコンボなんかが色々開発されて悪用されたからと聞いてるぜ
520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:29:59 6SXOFJYz0
>>516
マキュラもどきのバブルイリュージョン涙目。まぁ少し効果は異なるが。
コンマイは1キルが嫌いなようです
521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:30:33 CO1oCgz30
>>507-509
/(^o^)\ ナンテコッタイ
なんかメリットを増幅させてデメリットを脳内で消してた
最悪だな..俺orz
522:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:31:23 6SXOFJYz0
>>521
リバイバルスライムが君を慰めてくれるよ
523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:34:17 JaYaPv7s0
>>514
そういえばサイバー入れるの忘れてたし、上限超えてサイバー3積みでもして数戦やってみるか。
>>521
黄泉がえるに生還の宝札って誰もが『おっ!』と思った後『ああん』と思うカードだと思うし無問題w
524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:36:15 CO1oCgz30
>>522
リバイバルスライム...(´;ω;`)
何か可愛く見えて来たぞw
>>523
で、ですよねーwww
525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:36:57 br6BABiw0
コンボデッキなんかは40枚ガチガチにしないときっついけどな('A`)
機械巨人を使おうと色々頑張って完成したのは、
コンボが決まれば数ターンで勝つが決まらないと数ターンで自分が沈む歯車磁力複製術デッキだった…('A`)
526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:37:59 6SXOFJYz0
そう言えば俺も以前、エクゾディオス+デーモンとの駆け引き 強すぎ!
とか言っていた時期があったぜ。結局エクゾディオスはあまり使われないな…
527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:38:37 1Z5Ukcsk0
回るのなら何枚でもかまわないだろうけど
一部1キルデッキみたく枚数過多構成とかなら別だけど
基本的に40枚でも使い切らないカードなんてあまるほどだし
528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:40:08 IqhIbb2R0
>>526
このスレで話題になったカードは使われなくなるという
529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:40:26 6SXOFJYz0
忘れがちな効果といえば、
暴走召喚の発動条件。相手の場に裏側モンスターしか
存在しない状況で発動してしまい、
( ・_・)・・・ ←こんな反応をされる
530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:40:34 3xqpGsM90
上級カードの事故率を下げるため、
わざとデッキの枚数を増やすのはありだな。
上級カードの手札率をある程度下げる効果もある。
俺のデッキの枚数は42枚だZE
531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:42:58 rKzIFD+d0
クリボーを魔法カードとして扱うかモンスターカードとして扱うか悩んだ挙句
デッキが41枚になったことならある
532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:43:57 6SXOFJYz0
古代の機械デッキと
バーサークデッドドラゴンの相性は抜群
採掘機は結構便利。砲台も地味に役立つ
533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:44:18 3xqpGsM90
>>516
二コ動に、罠が使えてた頃の1キル動画があった気がする。
強欲な瓶とか、八咫骸とか、無謀な欲張りとかドロー促進カードが
全部発動できるから1ターンでデッキが全部回ってしまってたな。
534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:45:14 zQksIoAU0
>>528
てかエクゾディオスってそこまで話題になってたっけ?
情報でたときでも帝の生贄とか突然変異でサイバーエンドぐらいしかいわれてなかっただろ
535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:46:02 br6BABiw0
>>532
バーサークデッドドラゴン持ってないんだよなぁ…('A`)
ノーマルレアだからさりげないアクセントとしてD-HEROに入れたかったんだが
536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:47:44 glSOKuzO0
つかこのスレで話題になってる時って、必ずしも強いから話題になってるわけじゃないしなあ
537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:47:44 cW7oHZrkO
お前を筆頭にスレの低年齢化が深刻だな
538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:47:47 /mI2Qw1H0
>>534
ディオス+おジャマトリオ+拡散する波動でイィヤッフゥゥゥゥウウウウウ!!!!111
ディオスの情報が出た当時のスレはこんな感じだった
539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:48:24 6SXOFJYz0
>>534
大騒ぎだったよ。禁止だ!制限だ!って。
最後の勝利条件効果が騒ぎの大きな原因。
高等儀式を使って瞬時に条件を満たそうぜ!とか誰かが言ってた
結局ディオスの効果のみで揃えなければ
勝利条件を満たす事は出来ないって裁定が下って落ち着いたけどね
540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:48:30 IqhIbb2R0
>>533
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これか
三原式こえええ
541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:49:01 rKzIFD+d0
>>534
エクゾディオスの情報が出たときは
”高等儀式術で瞬殺キタコレ”
って話題が多かった気がする。
542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:49:38 IqhIbb2R0
「壊れ!」「制限!」って言うレスが多かったな
543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:51:31 iiMFwNr90
推理門に1枚指してる程度だなディオスは
544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/10 23:55:16 zQksIoAU0
>>538-542
そうだったか
当時スレ見てたけどそこまで言われたとはな
皆ありがとう
545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:01:08 1p1iYaSM0
>>539
普通にテキスト読めばできないだろって何度も言われてたのに
必死に否定してたよな…
546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:02:25 iiMFwNr90
>>545
否定してたのはNINTEIだけだろ
547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:02:47 l4ax1tZP0
はいはい嘘はいけないよ
548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:03:32 pXyGiCJT0
とりあえず物凄い手札を抱え込んだ凡骨ビートがいきなりディオス出してきて何するかと思ったら手札抹殺( ゚д゚ )
549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:03:54 PyAacthO0
貪欲準制限はディオスには痛手
550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:07:01 AglRVzuu0
>>538
そのコンボで普通に勝てる、ってレスしてた奴が居たけど
その後はぷつりと途絶えたままだな
>>540
三原式知らない奴には衝撃的だろうなw
俺も昔、教えてもらったときはすげーとしか言えなかった
それやMACVとかパズルの域だよな
551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:07:35 H38257BL0
ディオスはおろ埋&貪欲を一人でやれるえらい子
理ゲーには一枚居ると何かと便利
552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:08:11 ow0yOr+fO
そもそも貪欲って強いのか?
俺のミライじゃデメリットばっかりだぞ
553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:10:25 IDN3gRZj0
貪欲は俺のデッキでモモンガとGウィルスと共に大活躍です^^
554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:12:53 AVRd7naO0
貪欲はリクルーターを戻すことに価値があるな。
リクルーター3枚戻せれば、実質デッキはリクルーター除く2枚と、リクルーターの最初の1枚だけ分しか
増えてないことになるから、デッキを圧迫しにくい。
555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:17:02 QtO6U/fs0
>>552
場持ちの良い奴が多めとかリクルーターに頼らない場合は入れない方が利口。
貪欲の強さは後半で引いた時にわかると思う。
556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:18:38 3Of1vZz90
ディオスは帝の生贄として最適だぞ
557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:18:56 Rzo5jeAdO
>>552
たんにプレイングの問題か構築の段階で噛み合っていないかどうかの問題だろ
必須必須とやみくもに入れても相性が悪ければ意味は無いぞ?
558:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:18:59 pXyGiCJT0
貪欲は使うデッキを選ぶからなぁ
俺の剣闘獣じゃ長引いた時のモンスター補充に使ったりする
さすがにリターン3に貪欲2はやりすぎだと最近思い始めたが
559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:19:19 VuiluE4dO
流れ豚切ってすまないが。
今度ホワイトホーンズを使うデッキ組もうと思ってるんだけどさ。奴はどんなデッキだと光りそう?
デッキ破壊で魔法が落ちたら食うだけ食って(´・ω・)ヨカタネー…するしか思いつかんのだが…。
よかったら知恵を貸して頂けないだろうか?
560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:20:25 pXyGiCJT0
>>559
魔法を落とすのに使える闇デッキと相性のいい裏サイバーとかどうよ
561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:22:24 YSlhJJvM0
>>559
悪魔の偵察者とのシナジー最高だぜ!
562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:22:40 eyeSIZEeO
ホワイトホーンズ強いのに話題にならないな
563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:24:14 pXyGiCJT0
>>562
ヒント:このスレの法則
564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:24:26 ubZZk+Ml0
ああいうパワー馬鹿みたいなのは普通に使うしかないからな
565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:24:59 n0kE9bX90
>>556
デビサンもってないから俺はディオスを帝の生贄要因にいれてる俺がいる
2枚しか持ってないけど
566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:25:54 umwzsJVY0
絵札の3銃士デッキ使ってる人いないか…orz
アルカナ持ってない俺にどうしたら勝てるのか教えてくれ
10戦10敗中
567:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:26:38 pXyGiCJT0
>>566
ヒント:王様
568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:27:25 OEkWJDpW0
ホワイトホーンズか
ヴァンパイアレディとかニードルワームで魔法を墓地に送って攻撃力うp!
569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:28:26 QtO6U/fs0
>>559
アンデッドと組み合わせてはどうだろう。生け贄にも魔法落とすためのデッキ破壊も難しくないし。
570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:28:37 05bkA6Fi0
>>566
お前昨日も居なかった?
571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:28:52 umwzsJVY0
>>567
?
神でも召喚しろとな
つーかジャックスナイトが手札に来てしまった時の対処法を教えてくれ
ゴブリンのやりくり上手3積みしてるが大丈夫なのかな
572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:29:25 Daid7vQ40
激昂のムカムカ強いのに話題にならないな
ネズミからいきなり3000強とか来るのって強くね?リリーも使えるし・・・と親友に言ったら、はいはい地砕き言われて泣いた
573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:30:22 3UWu31vy0
>>571
トレーダーとかじゃだめなん?
574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:30:34 pXyGiCJT0
>>571
三体生贄の材料にするって意味だよ
邪神とかバロスとかいるだろ? 血の代償とか必要になるが。
ジャックスナイト? カードトレーダーとか積めばよくね?
575:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:30:37 VuiluE4dO
みなさんレスサンクス!
>>560
なるほど、サイバーダークか…。確かに闇デッキと相性いいな。考えてみるぜ!
>>561
そーいや偵察者いたな。スルーしてたwwww3ドローさせるのは諸刃だが、検討してみる。
>>562
使い手を見ないんだよな…。宝石相手に、魔法を大量に落とさせた時はそりゃあ快感だったがwww
576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:31:52 pXyGiCJT0
>>575
俺もそれで組もうと思ったがホワイトホーンズとハウンドドラゴンが無かったんで挫折したんだぜorz
そういうわけでそんな俺の分まで頑張ってくれ
577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:32:43 umwzsJVY0
>>573-574
やっぱそうか・・・
誰かトレーダーくれええええええええええええええええええ
578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:36:12 VuiluE4dO
>>568、>> 569
㌧クス
アンデッド主力で頑張ってみるよ。
579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:40:06 VuiluE4dO
>>576
ありがとう、頑張るよ。
580:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:42:37 Va2+Zv3DO
珍しくリグラス・リーパーが売ってたから即買いしてきて意気揚々と暗黒界に入れようとしたらあまりいらない気がしてきた
3000円もしたのに\(^o^)/
581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:43:19 eyeSIZEeO
高杉ワロタ
582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:47:18 llx83+Tu0
俺が植物組むって言ったら兄貴がタダでオベロンと一緒にくれたんだぜ
583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:50:47 umwzsJVY0
>>580
300円の間違いじゃないのか…?
584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:52:17 3R4BcEor0
>>580
大体そのぐらいの値段だよ
585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:54:22 umwzsJVY0
アルカナフォースEXっていくらくらいかな?2000くらい?
586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:55:22 C/R5rIgV0
先日手に入れたテュアラティンの活用方法が見出せんのだがorz
だれか使ってる人いたら
どんなデッキに入れてるか教えてくれない?
587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:56:11 wxvtbPsA0
>>580じゃないけど使おうと思ったけど使わなかったカードって何枚かあるよな
俺は1000円で買ったカースオブヴァンパイア結局使ってないぜー
588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:56:44 zqWuCOot0
レート質問はNG
589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:58:16 eyeSIZEeO
サイバネとかスカルデーモンとか上級多用に入れようと思ったが使わないわ
590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:59:50 zqWuCOot0
>>589
IDが無印ED
591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 00:59:57 H38257BL0
あるあるw
俺も神の宣告が余るという事態に達したぜ…
592:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 01:02:33 72opAc4aO
じゃ話をぶった切って
氷と炎の双竜は最近フロフレホルスとかで使われてるが
デザートツイスターは何故誰も使わないんだろうな
どっちも見た目きもいや手札コスト使うのは変わらないからか?
アロマハーピィとかに組み込めそうなんだがな
フロフレホルスに対抗してデザツイハーピィ?
593:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 01:04:48 ZZ6ogzlH0
さっき3パック買ったら不運なリポートとかいう糞カードが出たんだけど
これノーマルレアなんだな
竹光みたくネタにもできないし本当に糞だ
594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 01:06:11 DGKlhNf/0
魔法罠発動は狩場で十分だし墓地のハーピィ除外するのはきつい気がする
595:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 01:06:17 H38257BL0
デザートツイスターは俺の嘗ての三幻魔デッキで主役を張ってたな
何気に宝玉獣と相性がいいんだよ
596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 01:06:39 n0kE9bX90
氷炎の双竜はHEROと組んでも強いな まあ俺のデッキだが
デザートツイスターは最近はカエルやらゴーズやらで魔法罠少なくなってるし、フリーチェンの速攻魔法、罠で手札消費しといて無駄打ちになることがあるからじゃないか
そもそもちょっと効果が劣化してるけど下級でまずまずのアタッカーとして使える賢者ケイローンがいるわけだし
597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 01:09:09 n0kE9bX90
>>596
訂正
魔法罠が少なく→魔法罠が伏せられていることが少なく
598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 01:28:48 eF7Ll9on0
俺の友達のデュエル見てたんだが、
友達A「よしこれで勝てる」
友達B「フッ甘いな。俺はもうすでにエクゾディアを揃えていたのさ!!だから
今までかる~く遊んでたw」
って相手ターンで使うことってできるのか?
599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 01:29:22 eyeSIZEeO
できる
600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 01:42:31 3R4BcEor0
>>598
というよりも
そろった時点でもう決闘は終了、
そろったのにすぐにそろったことを伝えずに後から
そろった言うのはカードの効果処理が間違ってる
601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 01:43:17 ow0yOr+f0
>>598
どうなんだろうな……
オレがもしそろえたとしたら、嬉しさのあまり速攻で見せる。
ニヤニヤを隠しながらプレイ続行する自信ないし。
602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 01:47:12 /udUzd+8O
>>598
マナーが悪いと思う
昔、年上の大学生ぐらいの人にそれをやられた
603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 01:55:04 s2Qh6lcw0
亀だが>>433
その話題が出たのは本スレで合ってるよ。俺も覚えがある
とは言えそれはショッカーが必須化していてデッキ内の罠はできるだけ少なく、が定石の時代だったからなあ
お触れに加えて自分と相手のデッキ内に入っていたであろう2枚のショッカーも計算に入れないと、今の環境に微妙に適応できなくてダメだと思うぜ
あとディオスの話題で思い出したけどフォートレスの被害報告もあまりこのスレで見かけないな
やっぱりアレも本スレのジンクス発動しちゃった?
604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 02:27:50 zqWuCOot0
>>603
アレじゃね?みんなフォートレスを恐れて、
サイドラと機械族を併用しなくなったから、
フォートレスが場に出る事自体、稀な事になっているとか。
お目に掛かる事が少なくなったから、被害も少なくなる、と。
フォートレスは十分な抑止力になったのかな?
605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 02:27:59 S5xe/Zj00
俺の地元でPP10が売ってないんだが
生産中止とかなってないよな?
606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 02:32:21 uG87d/C/0
>>592
アルティメットインセクトに入れてみたが唯の邪魔だったな>デザツイ
大体手札に余って、手札抹殺かメタポかライボルのコストで墓地に行くのが定石。
ドーザー3・共鳴虫3・モグラ・メタポが地属性・サイドラ・クリッター以外全てが風って構成なんだが・・・
不思議と上手い具合に墓地リソースが溜まらん。
やっぱ俺の構築が温いんだよね・・・・
607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 02:37:30 s2Qh6lcw0
>>606
そりゃ墓地のカードを除外するドーザー、そもそも墓地に行く事が少ないモグラじゃ、ねぇ?
アマゾネス&ハーピィデッキに投入したら楽しい事になりそうな気がするデザスター。
608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 02:39:49 YSlhJJvM0
アルティメットインセクト型にサイドラ・クリッターはいらないだろ常考…
そんなの入れるくらいならトンボ加えてリクルートしまくれ
609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 02:43:27 IDN3gRZj0
なぜか規制にあっちまったぜ...
2時間2chから離れてるとなぁ...別に支障なかったけど。
てか新パックとか新ストラクの情報っていつもこの時期じゃなかったか?
610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:10:15 F7xVJT/C0
>>598
ハンデス成功直後にそれやられたら、俺はそいつの首を絞める
611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:11:59 AVRd7naO0
光の護封剣強いよなぁ
大会ではアドバンテージ重視のためか、まず使われてるところを見ないけど、
相手に一方的に攻撃しつつ、こちらは生け贄を溜めることができるから
今日の最上級モンスターを召還するスタイルにはマッチしすぎなんじゃないかと。
612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:15:33 Daid7vQ40
ストラクはプレイングがテーマになったけど、次はどれになるかな?パッと浮かぶところだとこんな感じかな。
除外、ハンドアド、大量展開、特殊勝利、デッキデス、バーン、融合、ロック、パーミ
バーン、パーミは炎、天使でカバーされてるから無いだろうな。アサイラントと次元融合欲しいから俺的には除外キボン
613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:16:33 9bEaHgPW0
>>611
メビウスで叩き割ってやんよ
614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:17:02 D5mLl2cg0
護封剣は闇をかき消す光効果の方を重要視して使うことが多い気がする
魔法罠0、モンスター裏守備1とか
615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:19:19 AVRd7naO0
>>613
最近メビウスすっかり見なくなったな。なんか
616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:19:51 8hQ+bRPgO
>>612
大量ドロー
617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:20:41 Daid7vQ40
魔法、罠除去の多い昨今の状況だとちょっと使いにくい・・・というか、護封剣単体じゃ安心できないからな
618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:20:59 uG87d/C/0
>>608
トンボもフル投入ですがなにか。
トンボ共鳴フルで、それでもなかなか手札に来ないから泣く泣く昆虫単色を崩して入れたのがクリッター。
サイドラは閃光倒すため。装甲騎士も試してみたけど凡骨じゃあねぇ・・・
・・・デザツイ究極虫に投入すべき良いカード何かない?
619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:28:03 ckIe3fCV0
攻撃をしばらく防ぐ盾になる…守り
裏側モンスひっくり返す事で安心して攻撃を通せる…攻め
と攻守共に揃ったカードだったけど、守りとしての性能が魔法割りが増えて劣化したからなぁ
620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:37:30 Daid7vQ40
肥やしにガンナーは必須かと・・・余裕あればリリーかならず者あたりかな。
後はモグラと噛み合わんが究極虫とは相性イイワンフーとか?
621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:39:42 pilXJJDvO
俺は光の護封剣は相手の伏せ除去を浪費させるためカードだと思ってる。
サイクロンやメビ、ブレイカー辺りで潰してくれれば後続の魔法や罠が除去されにくく
なるし。
622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:42:43 eyeSIZEeO
「くっ…光の護封剣発動…一枚伏せてターンエンド…」
「はいはいサイクサイク、攻撃な」
「はいはいミラフォミラフォwwww」
「うはwwwwww」
623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 03:59:44 Q/2pU6gS0
光の護封剣見たいなウンコカード使っていいのはリシドと王様だけだよねーwww
624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 04:09:40 zqWuCOot0
忘れ去られたラフェール…
625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 04:28:26 ow0yOr+f0
なんだかんだ言って護封剣に救われた決闘の数は数え切れんな……
というわけで、オレのデッキにはほとんど100%で入ってます
626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 04:40:21 UkWX1BfZ0
ってか制限前よりガジェット凶悪になったと思うのは俺だけか?
地割れ地砕きはハンマーシュートでおkだし
なによりダストシュートが制限になったからガジェット戻される心配へったしな
627:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 05:39:00 OsMlGM+I0
はいはいフォートレスフォートレス
628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 05:52:58 opnPVAvG0
しかしサイドラが場にいない
629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 06:18:04 WSxfgpPu0
むしろ相手のサイドラを食える
流石のフォートレスも手札には干渉できないし
630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 06:20:06 Znog52oG0
寒波バブライダーに勝てる気がしない
ガジェで
631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 06:36:05 cdYTP9qsO
フォートレス出してもガジェが除去持ってないとは思えないし、持ってないならフォートレスなくても勝てそう。
そもそもフォートレスでアド得したように見えるけど、こっちがフォートレス呼ぶまでにガジェでアド取られてるわけだし。
632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 06:56:01 5tPjIRWLO
まだヴァリュアブルブックがランクインしてるし
633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 06:59:10 IDN3gRZj0
護封壁とか護封剣とか変換しにくいんだが...
お前等どうやってる?
それにしても護封剣、弱くはないけど強くもないって感じだな
護封壁は強いよ
634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 07:03:36 WSxfgpPu0
ライフ3000払って護封壁張ったのに団結付けたゴーズに殴られて涙目
635:626
07/09/11 07:04:59 UkWX1BfZ0
>>630
寒波ハブライダーって強いのか?
2007で何回かあたったが今んとこ全部かってるぞ
やっぱライザーなきゃ弱いのかな?
636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 07:25:41 AVRd7naO0
大嵐→相手にカードを1枚ドローさせる効果追加。(アド的に1:1が容易な上に、それ以上のアドも状況によって稼げるのはダメだろう)
洗脳→禁止。というかコントロール奪取魔法は戦況を大きく変えすぎるから全面的に禁止にしてほしい。
アド的にも発動するだけで+1稼げてる。ライフ800じゃコストらしいコストになってない。
モグラ→ダメージ適用してほしいねぇ
この3つ何とかして欲しい今日この頃。
637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 07:28:34 5tPjIRWLO
しかし十代が主人公やってる限りモグラの禁止はなさそうだな
638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 07:28:59 IDN3gRZj0
つまりGXが終われば...
639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 07:36:40 cpYmOdUh0
サイドラを通常召還から特殊召還に、モグラをダメージ計算なしに
アニメから意味不明な強化してじわじわと自分の首をしめていくだなんて愚か愚か
640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 07:39:06 j8sVEZ38O
>>636
ぶっちゃけ、それ全部どーにでもなるだろ。
つかスレ違い
641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 07:52:34 JmLhtrEvO
>>444
お前逆転裁判スレにいるだろw
642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 08:00:37 zh9aa1H10
>>633
「しゅごふういんかべ」「しゅごふういんつるぎ」で変換して、「守」「印」を消してた
辞書登録覚える前の話だけどね
643:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 08:02:30 IDN3gRZj0
辞書登録何てしないわw
644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 08:04:35 kZGb7g5zO
>>636
お前が遊戯王辞めれば解決するよ^^
645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 08:37:13 4Ri0tRDN0
>>663
まもる→る消す→ふういん→印消し→けん
646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 08:49:47 zEY6jiRf0
>>634
団結って今更過ぎるが何気に凶悪だよな
2体以上並んだ時は更にモンスターが1体増えるようなもんだし
装備ゆえに日の目を見なくなってるが腐っても元禁止なだけある
647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 09:12:07 JPsMUAIY0
仮面の呪縛が発売された時は魔導師の力の方に目がいったが
今となっては団結の方が凶悪だね
648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 09:17:21 NsgH5iJX0
団結の力は自分も含めて800以上パワーアップだからな
ガジェと戦っていたら団結の力とフォースで異常なパワーになったガジェに軽く殴り殺されたのはいい思い出
いつか劣化団結の力が出そうな気がする
649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 09:19:09 0OTkQknH0
CGIしかやってないからよく理解してないのだが・・・
未来融合や正規融合によって召喚された融合モンスターをバウンスした場合、
素材は墓地のまま、モンスターは融合デッキに戻る。で合ってる?
650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 09:21:54 3R4BcEor0
>>648
いや、既にヘルアライアンスと言うカードが
651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 09:27:19 kMzVlsnk0
>>648
マジックカードオープン!「酸の嵐」!
場の機会族モンスターは酸の嵐により消滅する!
エアトスって相手の墓地にモンスターがいないと意味がないし
ある程度は自力で送らないとダメだから別に壊れってほどでもないのかな・・・?
例えocg化する際の弱体化があったとしても1枚につき1000ポイントとか程度だろうし
なんでドーマ編のカードはぜんぜんOCG化していないんだ
効果も面白いの多いからしてほしいよ
652:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 09:35:06 0OTkQknH0
>>651
2分の1の確率で相手か自分の場のモンスターを射抜いてダメージを与える奴とか欲しいよな
653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 09:38:21 kMzVlsnk0
双弓のケンタウロスか
ドーマ編のカードは厨2臭くて好きだ
オレイカルコスとかジグラートとか邪神ゲーとかキュトラーとか
654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 09:43:16 5B4BXQ10O
俺のエクゾディアデッキが火を吹いた!
655:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 09:46:14 kZGb7g5zO
>>653
厨二病乙
656:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 10:08:07 XFq/ZGM3O
でも今の環境下だとドーマ編のカードも凶悪じゃないよ…な…?
名も無き竜との融合カードは別としてさ
657:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 10:16:53 xAIvLS7H0
舞さんのハーピィサポートはあってもオーバーパワーじゃない気がする
みんなが好きなバーサーカーソウルは結局1キル要員になって出ても禁止されそうだけど
658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 10:17:38 3R4BcEor0
何気にミラーナイトコーリングって
デッキから特殊召喚可能な儀式モンスターだったな
659:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 10:19:46 Y6PbYX03O
マスコレの2を買ったはいいが、カード入りきらなかった俺涙目。
シート5枚って少なすぎだろ…。
660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 10:28:04 IDN3gRZj0
野良獣(のらけもの)だと思ってたら宇宙獣(そらけもの)かよwww
野良獣だと思ってた奴居ないの?俺だけか?流石に俺だけか。
661:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 10:36:23 NsgH5iJX0
>>660
宇宙獣(うちゅうじゅう)だと読んでた時期はあったけど流石に野良獣はないわ
662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 11:08:28 W3TTAC4o0
>>659
マスコレ3を買えって573が言ってた
663:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 11:11:09 IDN3gRZj0
コナミは本当に金の亡者だな
664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 11:12:13 E1+U0OEB0
マスコレのファイルはレリーフ専用
665:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 11:26:30 4Ri0tRDN0
マスコレは7つ揃えると龍が出てきて、どんな願いでも1つだけ叶えてくれるってばっちゃが
666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 11:36:49 QoI36/Lt0
それはばっちゃじゃない、
ばっちゃの皮をかぶったこなみっちゃだ
667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 11:37:26 xAIvLS7H0
そんなデカいババァがいるか!
668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 11:52:38 Y6PbYX03O
>>662
12枚入り補充シート買ってきた(´・ω・`)
また2500はちょっとなぁ。
669:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:10:27 TlSpv6Gr0
帝王の降臨ってマジ?
670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:10:37 ++mV9hsZ0
ところで何で神宣で通常召喚無効にしたらそのターン相手は通常召喚できないのに
紫炎がいる状態で魔法罠無効にしたらそのターン相手はまた魔法罠を発動できるの?
671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:13:17 TlSpv6Gr0
1ターンに一度の召喚権を行使する通常召喚と
1ターンに何度も使える魔法罠の違いを考えなさい
672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:19:12 5B4BXQ10O
GB2に着いてきた「死のデッキ破壊ウイルス」ってどのくらいの価値があるのかなあ?
673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:22:51 FSAFQMsA0
ノーマル落ちしてるから高くは無いぞ
674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:27:14 5B4BXQ10O
そか、ありがとう
675:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:33:06 qdN7PRkq0
ホーリーナイトと究極完全態はまだ高いけどね
676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:38:18 bkDSMMD00
デュエルしてる時に流したい音楽とかある?
677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:39:15 3R4BcEor0
>>676
当然、遊戯王のBGMだろ
678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:39:52 j8sVEZ38O
>>676
T.M.Rとabs、遊戯王系
679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:42:52 SEQ0VsZg0
決めるときとかにクリティウス
680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:43:09 5yChsldT0
>>676
覇王のテーマ
681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:43:15 VcAAzEYKO
>>676
エアーマンがたおせない
682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:43:28 0gp5bh5o0
>>676
FF8のラスボス戦のBGM
しかしデュエルの最中って結構静かじゃないか?身内とやる時なんかは会話とかするけどさ
683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:44:18 FWECAbLS0
コールドプレイのクロックス、スピードオブサウンド
684:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:48:23 jXz1/MoQ0
限界バトル
強者の苦痛のイラストに描かれてるの、キングスナイトの兜だよな
685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:49:42 5B4BXQ10O
>>676
熊木杏里さんまたは、笹川美和さん
686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:51:59 /udUzd+8O
>>676
クリティウスの牙
687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:54:20 4Ri0tRDN0
>>676
GXのカミューラ戦のBGMとか、覇王編のBGMとか
688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 12:55:26 P5cFSNdZ0
_,,....,,_
.-''":::::::::::::`''::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
;:::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ
,' ノ ! 〃 ̄  ̄" i .レ'
( ,ハ 'ー=-' 人!
,.ヘ,)、 )>,、 _____,,.イ ハ
( )',.イ ヽ、__ノ ヽレ'ヽノ
BMGとか霊使いピケクラなんて魔法使いとは認めない
サンドウィッチ見たいのをもっと出してくれ
689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 13:01:53 WhXxyD5GO
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
ゝ __ノ ゝ __ノ ゝ __ノ ゝ __ノ
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ .γ⌒ヽ
ゝ __ノ ゝ __ノ ゝ __ノ ゝ __ノ
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
ゝ __ノ ゝ __ノ ゝ __ノ ゝ __ノ
lヽ,____, γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
∠/,,,,,,,,,,,) ゝ __ノ ゝ __ノ ゝ __ノ ゝ __ノ
<>( //ノ、)ヽ\ ..lll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
<>ヽ(( i ゚ヮ) \,,ll゙゙゙ +::∵;:*∴
<>\i>>yi ヽ ,,llll゙゙' :;;::∴::;;:∵ ←>>688
∠ゝく//_|〉∪ /'lll,,, :∵+;;:::-*∴
し'ノ / ゙ll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
+*:::::::::∴
あんたがコンティニューできないのさ!
690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 13:05:20 T+15q681O
>>676
ゲームのデュエルする時に流れる音楽全般
>>682
その点ポケカのデカい公式大会だと音楽ガンガンに流すよ
遊戯王の公式行った事ないけど何か音楽流して無いの?
691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 13:05:56 F+S5EAeDO
>>676
布袋のサレンダー
692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 13:16:00 xAIvLS7H0
>>691
もうちょっと勝ちにいけよw
693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 13:16:30 jXz1/MoQ0
>>691
圧倒的優位な状況で相手にサレンダーを促すとき、
「サァレンダ~♪」 って言ったりするよw
モチ仲間内でだけな
694:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 13:17:54 k5e5BZRQ0
>>6888
ハンニバルネクロマンサーや三つ首キトー、お注射天使リリーがどうかしたって?
695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 13:23:57 0OTkQknH0
>>6888に期待
696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 13:29:16 F+S5EAeDO
遠いなあ…w
697:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 13:30:24 N9F+RTnWO
無理ww
携帯で笑うのめんどいな…
698:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 13:36:20 5ioS7YSd0
>>676
千の風になって
「私の~お墓の~カ~ァド~、取らないで下さい~」
699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 13:44:17 VkYuKIPg0
俺が掲げる下記のデュエル構想に賛同できんヤツは
俺の霧の王(バロス触媒)で処刑してやろう!!!ライオウの電撃処刑とセットでなっ!!
デュエルモンスターズスピリッツGX6 ミステリアス・ビジターズ(仮)
□参入作品□
遊戯王デュエルモンスターズ 遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第156話以降がメイン)
クイズマジックアカデミーシリーズ(4がメイン) BLEACH ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
ケロロ軍曹 名探偵コナン 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!
ふたりはプリキュア MaxHeart ふたりはプリキュア Splash Star
劇場版新世紀エヴァンゲリオンシリーズ07年版 機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル ギャラクシーエンジェる~ん 舞-HiME★DESTINY~龍の巫女~
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ ラーゼフォン 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
スーパーロボット大戦シリーズ(アニメ版オリジナルのみ) XXXHOLiC ホリック2(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱2(仮)
灼眼のシャナⅡ はやて×ブレード スカイガールズ CLANNAD 風のスティグマ DEATH NOTE(第2部)
D.Gray-man 家庭教師ヒットマン REBORN! ネギま!? 機動戦士ガンダムOO ツバサ・クロニクル
Fate/stay night 魔法少女リリカルなのはStrikerS コードギアス2(仮) BLUE DROP ~天使達の戯曲~
舞-乙HiME Zwei 舞-乙HiMEシフル Yes! プリキュア5 らき☆すた レンタルマギカ
魔人探偵脳噛ネウロ 天元突破グレンラガン(第2部) ハヤテのごとく! アイドルマスター XENOGLOSSIA
700:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 13:56:32 kMzVlsnk0
>>676
友達とやる時は無印のサントラを流しながらデュエルするな
デュエル開始時:凡骨のテーマ
自分が追い込まれてる時:迫り来るもの
どちらかのライフが3000以下のとき:クリティウスの牙
701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:01:06 Y6PbYX03O
賛同も糞もないような。
何なの、こいつ?
あ、もしかして俺釣られた?
702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:05:15 CKMV5KLwO
どんなに負けそうになってもサレンダーだけは
したことないんだけど
みんなは普通にサレンダーするの?
703:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:07:10 4Ri0tRDN0
>>702
基本的にしない
絶望的な状況で、「このドローに全てを賭けるぜ!」とかいってドローしたカードがどうしようもないカードだったら、そのまま手をデッキの上に置くがw
704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:08:37 0gp5bh5o0
>>702
俺はしないが友人によくされる
キメラ出すとよくサレンダーしてくる。攻撃させてくれorz
705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:09:07 FSAFQMsA0
どうしようもないときは
俺を討ていっ!!で終わらせる
706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:13:02 Daid7vQ40
俺は無いな・・・
例え自分のLPが100で場と手札に自分のカードが無くて、相手の場にプロミネンス3枚いたって最後のドローまでは諦めないぜ!
まあ、引いた後は「ターンエンドでゲームセットですね・・・」となっちゃうだろうけど。
やるとしたら、圧倒的有利でもうこちらには対処法が無く、なのに攻撃してこないで故意にゲーム延長させた場合はするかもしれない。
707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:15:03 +F9t0X/r0
俺はすぐする。
708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:21:24 eyeSIZEeO
サレンダーはしないが自殺はする
709:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:22:19 pXyGiCJT0
>>702
ヴェノミナーガ召喚した瞬間サレンダーされる俺が来ましたよ
…これ、活躍って言えるのか…?('A`)
710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:29:16 QtO6U/fs0
>>702
「あ、次で死ぬな」と思っても、とりあえず自ターンでできることをやってから潔く相手にターンを譲る。
711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:30:08 5yChsldT0
俺のターンで、あと攻撃すれば勝ちって状況でいきなり相手が自殺宣言したからサレンダーしたことはある
712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:31:45 E1+U0OEB0
ヴェノミナーガとはまともにやる気しない
713:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:35:52 8hQ+bRPgO
マジックルーラーのアジア版とか買ってみたが大したもん出なかった
714:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:37:01 3UWu31vy0
>>676
BGM:『クリティウスの牙』改め『ずっと俺のターン』
>>702
例え相手に苦しいだろうから短剣で自害(サレンダー)しろと言われても、相手を舐めてた自分を戒め、かつ相手に敬意を
払うためにおとなしく炎で焼かれ(殴られ)ます><
どうでも良いけど、ワンキルがそろえた相手が「あ、勝ちました^^」とかいうと物凄くむかつくけど、社長風に「俺のデュエル
は完成した!」とか言うと負けても良いかなと思うのは俺だけか?
715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:37:05 0OTkQknH0
ヴェノミナーガ流行ってるの?全く見かけない
716:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:37:22 Daid7vQ40
知り合い同士でやる時はお互い気持ちの良いデュエルがしたいし、独りよがりなことはしたくない。
相手が居てこそのデュエルだし、相手の事も考えたら最後まで全力で戦いぬくのみ、ってばっちゃが言ってた
717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:39:06 v25Z5oSw0
ヴェノミナーガって出されただけでサレンダーするほどのカードか?
718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:39:23 ++mV9hsZ0
>>671
紫炎がいると相手は魔法罠を1ターンに1度しか発動できなくなるけど?
719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:41:59 E1+U0OEB0
ヴェノミナーガとはまともにやる気しない
720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:42:02 0gp5bh5o0
ヴェノミナーガ?
エターナルエボリューションバーストしてやんよ
しかし攻撃力5000超えたヴェノミナーガ出されたときは絶望したな
721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:42:12 0OTkQknH0
E-HERO ゴッドマン 星4 光
戦士族 攻撃力0 守備力0
このモンスターは通常召喚できない。
ライフを8000支払い、特殊召喚できる。
このモンスターがダイレクトアタックするとき、攻撃力が10000上がる。
722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:43:07 8Qf7eLNI0
>>711
なんという表遊戯
723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:46:30 ia0kRueM0
凡骨ボートは普通に強い
ダストレートとか入ってればほぼ勝てる
724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:49:50 qdN7PRkq0
>>723
カタカナ苦手?w
725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 14:57:06 bJFh5grX0
>>720
俺の場合は、7500のヴェノミナーガがいる状況で
7200のキメラだして、レアメタル化を伏せて返り討ちにしようと思ったんだが
相手ターン「スネークレイン発動」
orz
726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:00:21 pXyGiCJT0
>>717
たかが攻撃力4000のアンタッチャブルがひょっこり顔を出しただけでなんてふざけてるよな!
いや、俺相手にしたくないけど
727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:06:28 dtnLlZFYO
相手のキモイルカの効果で手札のヴェノミナーガを殺されたオレ、参上!
悔しくて目から鼻水が‥
728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:10:50 AVRd7naO0
エアーマンが無制限の頃はまだプレイしてなかったんだけど、
オーシャンビート組んで、エアーマンのやばさを知った。
これ無制限だった頃は地獄だっただろうなぁ・・
729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:14:26 W1DUaUId0
意外とヴェノムデッキつかいっているのか?
俺も使っているが、全然回らんorz
730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:15:46 VkYuKIPg0
俺が掲げる下記のデュエル構想に賛同できんヤツは
俺の霧の王(バロス触媒)で処刑してやろう!!!ライオウの電撃処刑とセットでなっ!!
デュエルモンスターズスピリッツGX6 ミステリアス・ビジターズ(仮)
□参入作品□
遊戯王デュエルモンスターズ 遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第156話以降がメイン)
クイズマジックアカデミーシリーズ(4がメイン) BLEACH ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
ケロロ軍曹 名探偵コナン 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!
ふたりはプリキュア MaxHeart ふたりはプリキュア Splash Star
劇場版新世紀エヴァンゲリオンシリーズ07年版 機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル ギャラクシーエンジェる~ん 舞-HiME★DESTINY~龍の巫女~
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ ラーゼフォン 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
スーパーロボット大戦シリーズ(アニメ版オリジナルのみ) XXXHOLiC ホリック2(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱2(仮)
灼眼のシャナⅡ はやて×ブレード スカイガールズ CLANNAD 風のスティグマ DEATH NOTE(第2部)
D.Gray-man 家庭教師ヒットマン REBORN! ネギま!? 機動戦士ガンダムOO ツバサ・クロニクル
Fate/stay night 魔法少女リリカルなのはStrikerS コードギアス2(仮) BLUE DROP ~天使達の戯曲~
舞-乙HiME Zwei 舞-乙HiMEシフル Yes! プリキュア5 らき☆すた レンタルマギカ
魔人探偵脳噛ネウロ 天元突破グレンラガン(第2部) ハヤテのごとく! アイドルマスター XENOGLOSSIA
731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:17:04 VkYuKIPg0
俺が掲げる下記のデュエル構想に賛同できんヤツは
俺の霧の王(バロス触媒)で処刑してやろう!!!ライオウの電撃処刑とセットでなっ!!
デュエルモンスターズスピリッツGX6 ミステリアス・ビジターズ(仮)
□参入作品□
遊戯王デュエルモンスターズ 遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第156話以降がメイン)
クイズマジックアカデミーシリーズ(4がメイン) BLEACH ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
ケロロ軍曹 名探偵コナン 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!
ふたりはプリキュア MaxHeart ふたりはプリキュア Splash Star
劇場版新世紀エヴァンゲリオンシリーズ07年版 機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル ギャラクシーエンジェる~ん 舞-HiME★DESTINY~龍の巫女~
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ ラーゼフォン 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
スーパーロボット大戦シリーズ(アニメ版オリジナルのみ) XXXHOLiC ホリック2(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱2(仮)
灼眼のシャナⅡ はやて×ブレード スカイガールズ CLANNAD 風のスティグマ DEATH NOTE(第2部)
D.Gray-man 家庭教師ヒットマン REBORN! ネギま!? 機動戦士ガンダムOO ツバサ・クロニクル
Fate/stay night 魔法少女リリカルなのはStrikerS コードギアス2(仮) BLUE DROP ~天使達の戯曲~
舞-乙HiME Zwei 舞-乙HiMEシフル Yes! プリキュア5 らき☆すた レンタルマギカ
魔人探偵脳噛ネウロ 天元突破グレンラガン(第2部) ハヤテのごとく! アイドルマスター XENOGLOSSIA
732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:17:12 0OTkQknH0
>>728
エアーマン召喚!デッキからエアーマンを呼ぶ!
フェニックスブレードで墓地のエアーマンを除外!
更に次元融合!エアーマン×αを召喚!更に効果で伏せカードを破壊!
733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:18:58 VkYuKIPg0
俺が掲げる下記のデュエル構想に賛同できんヤツは
俺の霧の王(バロス触媒)で処刑してやろう!!!ライオウの電撃処刑とセットでなっ!!
デュエルモンスターズスピリッツGX6 ミステリアス・ビジターズ(仮)
□参入作品□
遊戯王デュエルモンスターズ 遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第156話以降がメイン)
クイズマジックアカデミーシリーズ(4がメイン) BLEACH ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
ケロロ軍曹 名探偵コナン 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!
ふたりはプリキュア MaxHeart ふたりはプリキュア Splash Star
劇場版新世紀エヴァンゲリオンシリーズ07年版 機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル ギャラクシーエンジェる~ん 舞-HiME★DESTINY~龍の巫女~
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ ラーゼフォン 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
スーパーロボット大戦シリーズ(アニメ版オリジナルのみ) XXXHOLiC ホリック2(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱2(仮)
灼眼のシャナⅡ はやて×ブレード スカイガールズ CLANNAD 風のスティグマ DEATH NOTE(第2部)
D.Gray-man 家庭教師ヒットマン REBORN! ネギま!? 機動戦士ガンダムOO ツバサ・クロニクル
Fate/stay night 魔法少女リリカルなのはStrikerS コードギアス2(仮) BLUE DROP ~天使達の戯曲~
舞-乙HiME Zwei 舞-乙HiMEシフル Yes! プリキュア5 らき☆すた レンタルマギカ
魔人探偵脳噛ネウロ 天元突破グレンラガン(第2部) ハヤテのごとく! アイドルマスター XENOGLOSSIA
734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:19:12 pXyGiCJT0
>>729
趣味で使う分には結構楽しいぞ。事故りやすいのもスパイスだ
序盤にスワンプが来ないと色々悲しい気分になれるが('A`)
735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:19:50 VkYuKIPg0
俺が掲げる下記のデュエル構想に賛同できんヤツは
俺の霧の王(バロス触媒)で処刑してやろう!!!ライオウの電撃処刑とセットでなっ!!
デュエルモンスターズスピリッツGX6 ミステリアス・ビジターズ(仮)
□参入作品□
遊戯王デュエルモンスターズ 遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第156話以降がメイン)
クイズマジックアカデミーシリーズ(4がメイン) BLEACH ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
ケロロ軍曹 名探偵コナン 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!
ふたりはプリキュア MaxHeart ふたりはプリキュア Splash Star
劇場版新世紀エヴァンゲリオンシリーズ07年版 機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル ギャラクシーエンジェる~ん 舞-HiME★DESTINY~龍の巫女~
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ ラーゼフォン 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
スーパーロボット大戦シリーズ(アニメ版オリジナルのみ) XXXHOLiC ホリック2(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱2(仮)
灼眼のシャナⅡ はやて×ブレード スカイガールズ CLANNAD 風のスティグマ DEATH NOTE(第2部)
D.Gray-man 家庭教師ヒットマン REBORN! ネギま!? 機動戦士ガンダムOO ツバサ・クロニクル
Fate/stay night 魔法少女リリカルなのはStrikerS コードギアス2(仮) BLUE DROP ~天使達の戯曲~
舞-乙HiME Zwei 舞-乙HiMEシフル Yes! プリキュア5 らき☆すた レンタルマギカ
魔人探偵脳噛ネウロ 天元突破グレンラガン(第2部) ハヤテのごとく! アイドルマスター XENOGLOSSIA
736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:21:05 OoKKn6Xc0
絶望的な状況でも適当にカード伏せて不適な笑みを浮かべながらターンエンドすることにしている俺
どうみても危ない人です本当に(ry
737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:21:18 VkYuKIPg0
荒らしとか言わずによー
こいつらがアニメGXのストーリーに絡んだらどんな感じよ?
738:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:21:35 exJWE7r80
部屋掃除してたら今は懐かしいプロモカードが出てきたんだがあけるべきなのだろうか?
739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:23:47 VkYuKIPg0
>>738
イラナインダッタラ
開けずにオークションで売れ。コレクションしたかったらカードアルバム
に入れて置け
荒らしとか言わずによー
こいつらがアニメGXのストーリーに絡んだらどんな感じよ?
740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:25:51 AVRd7naO0
ヴェノムはスワンプがこないことには、ただの弱小モンスター群でしか無い上に
スワンプが頻繁に破壊されるから思ったより爆発力は無いんだよなぁ
ところで転生の予言って何気に強いよな。ネフティスが転生の予言食らって
転生できなくなっちまったぜ
741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:28:47 E1+U0OEB0
フィールドバリア「そこで俺の手番!」
742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:29:30 exJWE7r80
>>739
プロモをオークション出すのは考えたんだが価値はあるのか?
743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:29:33 VkYuKIPg0
俺が掲げる下記のデュエル構想に賛同できんヤツは
俺の霧の王(バロス触媒)で処刑してやろう!!!ライオウの電撃処刑とセットでなっ!!
デュエルモンスターズスピリッツGX6 ミステリアス・ビジターズ(仮)
□参入作品□
遊戯王デュエルモンスターズ 遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第156話以降がメイン)
クイズマジックアカデミーシリーズ(4がメイン) BLEACH ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
ケロロ軍曹 名探偵コナン 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!
ふたりはプリキュア MaxHeart ふたりはプリキュア Splash Star
劇場版新世紀エヴァンゲリオンシリーズ07年版 機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル ギャラクシーエンジェる~ん 舞-HiME★DESTINY~龍の巫女~
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ ラーゼフォン 機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
スーパーロボット大戦シリーズ(アニメ版オリジナルのみ) XXXHOLiC ホリック2(仮) 涼宮ハルヒの憂鬱2(仮)
灼眼のシャナⅡ はやて×ブレード スカイガールズ CLANNAD 風のスティグマ DEATH NOTE(第2部)
D.Gray-man 家庭教師ヒットマン REBORN! ネギま!? 機動戦士ガンダムOO ツバサ・クロニクル
Fate/stay night 魔法少女リリカルなのはStrikerS コードギアス2(仮) BLUE DROP ~天使達の戯曲~
舞-乙HiME Zwei 舞-乙HiMEシフル Yes! プリキュア5 らき☆すた レンタルマギカ
魔人探偵脳噛ネウロ 天元突破グレンラガン(第2部) ハヤテのごとく! アイドルマスター XENOGLOSSIA
744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:29:52 4Ri0tRDN0
>>740
ある意味除外より安全かもしれんしな・・・
黄泉ガエルやディスクもまたおろかな埋葬つかわないといけないし
745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:30:30 0OTkQknH0
>>734
やっぱり趣味レベルか
テラフォーミングでスワンプは解決しないかな
746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:34:14 h5t1hosSO
キメラ出したらサァルェンダァ!!!するよ
747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:37:54 +NsEjun60
スワンプ無しの蛇神デッキのほうが安定はするぜ。
ファントムオブカオスで蛇王になって蛇神降臨が楽しみだ
748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:39:30 0gp5bh5o0
ヴェノミナーガはガジェ並に流行ると思っていた時期がありました
749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:42:59 xzL+E5bG0
出れば強いけどね、相手が除外かバーンじゃない限りほぼ勝ち決定
750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:47:08 4Ri0tRDN0
そしてラヴァゴの生贄に・・・
751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:49:18 E1+U0OEB0
>>750
生け贄封じの仮面「げへへ」
キングミスト「生け贄?何それおいしいのか?」
752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 15:52:46 K7u/Cj6G0
>>748
発売前は蛇神降臨がアニメ通り戦闘破壊で発動できたらという希望的観測をもって評価したりもしてたからな・・・
753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:06:22 zqWuCOot0
ダメージコンデンサーやタイムマシーンが
ダメステに発動可能なのに、魂の綱や蛇神降臨が
発動不可な理由が理解できません ><
754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:08:05 VeoWdota0
>>753
573 俺ルールです
755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:13:04 AVRd7naO0
コンデンサーヴェノミノンって面白そうだな
ちょっと試してみるか
756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:17:25 JNJRayctO
>>753
573「今更何を言ってるんですか?」
757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:20:41 wbjK/euuO
一番の謎は道連れ
758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:25:28 E1+U0OEB0
破壊指輪って・・・破壊輪の強さを知らしめるためのカードだよな・・・
759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:27:44 DGKlhNf/0
破壊輪よりエッジハンマーの方が強いよ!
760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:28:20 VeoWdota0
種は素人が富野節を真似て叫ばせても富野キャラみたいに映えないのを証明したな
761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:31:22 O5zgZ/H6O
東大教授が夜の帝王と中国の大男の配合でダンビラムーチョを作る。「まずはパルプンテ辺りを覚えさせたい。最終的にはエスタークにしたい」と意気込み語る。
スレリンク(news7板)
762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:32:32 W3TTAC4o0
ダメージステップ
・・・これほど神秘的な言葉はない
一部のものだけが発動できる制限された空間
いったいどれほどのデュエリストや集英社の社員が
ルールを間違っただろう。僕もその一人だ
それは高嶺の花とか限られた社交場、いや
男子から見た女子高みたいな、独特のふいんきを
持った甘美な世界だ。美しきダメージステップ
略してダメステ、この略語もやんごとなき響きだ
明確なテキストが整備される日はくるだろうか?いや、ない
なぜならダメステは神秘的な世界だからだ。他に理由はない
763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:33:36 VeoWdota0
>>762
いっそのこと廃止すればいいのに
そうすれば邪神光臨が・・魂の綱が!!
764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:36:05 4Ri0tRDN0
ダメージステップには発動できないw
タイミングを逃すw
チェーンに乗らないw
765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:37:22 xB8SCPN80
デスカリバーナイト「ヴェノミナーガ?道連れにしてやんよ」
766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:39:46 E1+U0OEB0
チェーンに乗らないって何かあったっけ?
767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:40:12 xAIvLS7H0
魂の綱ってじゃあいつ使うの?
768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:44:19 XFq/ZGM3O
ダメステにのみ発動とかのカードもあるし、廃止はされないだろうな
ただ、邪神光臨とかにエラッタがかかる可能性が……ないな
769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:45:12 9oFQR3Cj0
正直、「タイミングを逃す」とかいう要素も
無くしてしまって構わないと思う
770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:47:32 kMzVlsnk0
タイミングを逃すとかダメステとかぜんぜん使わないな
そんなの守ってるの大会だけでしょ
771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:49:14 dXAD3MY30
今デッキからドローしたカード当ててくれ
ヒントはトークン
772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:50:56 0gp5bh5o0
>>771
機械砦ストロングホールド
773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:51:34 dXAD3MY30
>>772 × そもそも持ってないw
774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:54:46 Vh3ITnWv0
「チェーンに乗らない特殊召喚しか無効にできない」
の理屈が全然分からないんだが
なにか不都合があるのか?
775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:56:02 UCqB5s1I0
>>771
またお前か
レス乞食うざいんだよ。消えろ
776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 16:57:52 xzL+E5bG0
ダメステ廃止 召喚は全部チェーンに乗る
にしたらどうなるんだろうか?
777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:00:47 wmCZTLAnO
確かに生身のカードゲームなんだから機械的なルールはいらないなとは思う
778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:02:18 UCqB5s1I0
×機械的なルール
○コンマイ的なルール
779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:12:00 eyeSIZEeO
墓荒らしと二重魔法どっち入れようか悩む
780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:14:33 zqWuCOot0
僕は暗黒の魔再生!
781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:20:31 MztDjzbSO
コピーキャットオヌヌメ
782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:21:11 K7u/Cj6G0
>>777
ローカルならそれでもいいがね
先に俺のターン!って言ったやつが先行になるとか
783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:23:00 lyGztSN/O
7年くらい前に東京ドーム限定で発売された初期のカードって今は使えないんですよね?
価値はあるでしょうか?
宜しかったら教えていただけますか?
784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:23:53 MztDjzbSO
>>782
もしかして俺を知ってる?
785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:23:55 0gp5bh5o0
>>782
俺の周りは先攻決めるときは言った者勝ちなんだがw
まるでアニメ
786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:29:57 GZzT1GPPO
今週のジャンプにデュエル歴7年の10歳のガキが載ってたけど3歳であの複雑なルールを覚えたのか?
787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:29:59 4Ri0tRDN0
>>782
相手がエンド宣言してなくても「俺のターン!」って言ってしまえばずっと俺のターン!
788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:30:24 pXyGiCJT0
先行の確定はコイン、ジャンケン、ダイス、あとバトルシティ準決勝前のバトルロイヤル方式でやった事があるな
789:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:35:11 K7u/Cj6G0
>>784
うん、オレオr(ry
どっかのプレイ動画でもこのネタ使ってたから大分広まってるのかな
790:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:38:16 zabk6OWK0
>>786
自分が名乗ればそれでデュエリストさ
俺もネットでwiki見るまでは仲間内ルールしか知らなかったし
791:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:40:15 xE5ILpth0
>>786
なんというデュエルエリート
792:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:41:41 E1+U0OEB0
>>786
複雑ってお前・・・w
最初の頃は凄まじいヘボルールだったじゃん
793:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:43:00 RuICWE/j0
まあカズキンが一晩で考えたカードゲームだしな
794:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:44:10 xAIvLS7H0
>>783
使用不可能ではない
価値は思ってるほどは無い
795:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:47:44 kMzVlsnk0
2001年当時「ボアソルジャー」のテキストの「反転召喚」という単語見て
「?」とクビをひねったことを思い出すぜ
796:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:48:39 gK6jGt4VO
ボアソルジャー懐かしいwあれには俺も苦しめられた
797:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:49:34 E1+U0OEB0
ダークゼブラの「これしか」には焦った
798:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:50:02 VWpDbvfD0
奴をどうやって使うか悩んだ挙句
メモ帳の下敷きが一番いいと言う結論に達した俺
799:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:50:26 zabk6OWK0
第2期開始当初はスタッフもルールを把握してなかったんだろうな
ボアソルジャーや邪悪な儀式の当時のテキストを見るとよくわかる
800:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:50:44 0gp5bh5o0
最終戦争の効果がフィールド全破壊+お互いの手札5枚捨て という風に勘違いしたのもいい思い出
801:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:52:09 zqWuCOot0
カラクリ蜘蛛の攻撃を受けた闇属性モンスターは
「必ず」破壊される!たとえ邪神だろうが蛇神だろうがなぁ!
802:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:54:20 tfFwi4k80
>>800
俺は最近までそうおもってたわw
803:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:54:35 n0kE9bX90
心変わりの「自分のカードのように使用できる」という部分には随分お世話になった
804:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:56:07 zqWuCOot0
魂の開放と墓堀グールの効果は意味が分からず、紙だった
805:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:57:59 4Ri0tRDN0
自分のデッキからカードを2枚ひく。
ひいた後で強欲な壺を破壊する。
後の1行のおかげで、普通の魔法カードは永続のように残り続けるのかとw
806:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 17:58:06 RuICWE/j0
闇暗ましの城に竜騎士ガイアで突撃(ry
807:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:02:10 zabk6OWK0
>>805
実際初期ルールでは魔法は基本的に全て永続扱いだぞ
808:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:03:14 0gp5bh5o0
伝説の剣とかは使用してアップしたら墓地行ってずっと攻撃力上がりっぱなしだったよ
809:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:03:40 RuICWE/j0
>>807
罠だけじゃね?
810:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:03:55 zqWuCOot0
血の代償の効果により青眼の白龍を
手札から生贄無しで召喚!
さらに血の代償の効果再発動!
融合デッキから青眼の究極竜を召喚!
811:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:04:32 PCqTtQPm0
装備カードはモンスターの上に置くもんだと思ってたから、
1匹のモンスターに装備カード10枚とかついてたりしたなw
812:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:06:35 tfFwi4k80
俺なんて突進とかも装備カードかとおもってつけてましたが。
速攻魔法っていう存在がわかってなかったわ、サイクロンはただの魔法除去+罠はずしかとおもってたしw
813:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:11:19 oSrZdaHu0
>>811
ルールブックにはモンスターの上に重ねるって書いてあるぞ。
そのモンスターよく生き残ったな・・・・
814:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:11:53 8Qf7eLNI0
誰もが通るであろう執念の剣&ゴキ・・・コックローチナイト?
そいつらによって引き起こされる悪夢のドロー
古いカードといえばさっきショップで買ったランダムパックの中にタイム・マシーン入ってた
そんなに悪くないカードなのに再販されてないんだなこいつ
815:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:16:29 PCqTtQPm0
>>813
魔法・罠カードゾーンを消費すると思ってなかったんだ
10枚も付けられたのは、ドローシステムも独自でやってたから。
手札は毎ターン6枚まで補充するシステムだた
816:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:19:03 /IlYk5Un0
今日イエサブでトゥーンブラックマジシャンガールが200円だったから
シークレットのを二枚買ってしまったw
トゥーン作りたいけど現環境だと弱そう
817:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:20:09 VWpDbvfD0
毎ターン手札を5枚まで補充できるのが公式ならものすごいコンボゲーになりそうだな
伏せまくるロック系デッキは大暴走だし、フルバーンは最凶確定
818:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:22:42 t1HXIB5J0
ただしライフは40000からスタート
819:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:23:53 P5cFSNdZ0
真DM1とかそのルールだったな
ディアンケト二枚で巨大化とかw
ディアンケト自体5000回復の恐ろしいカード
巨大化目的以外じゃまず使わんけどな
820:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:24:58 9RDoOBtG0
2ではブルーアイズを30枚入れてた
821:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:25:02 helmvJhFO
>>816
トゥーンデーモン、魔族召喚師、ヘルゲイナーと合わせてデュアルE-HEROトゥーンにするんだ!
822:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:25:28 PCqTtQPm0
現環境だと弱そうも何も
元から(ry
823:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:30:27 WA4yy1utO
落とし穴シリーズは鬼
824:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:31:22 /IlYk5Un0
>>821
デュアルか、、、
>>822
きっと次回のパックでキングダムなどが収録されます><
825:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:31:36 NQtL670I0
>>816
俺昨日TBMG500円で買っちゃったぜ…
ネットじゃもっと高いだろと思って買ったのに俺涙目
826:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:33:21 helmvJhFO
>>825
俺の地方じゃ、800もするから羨ましいぜ、、
827:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:34:44 /IlYk5Un0
たぶんTBMGが200は店のミスだと思う
デスラクーダも20円だったし
あと一枚買わなきゃなw
828:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:37:49 /udUzd+8O
俺の場合、隣街まで行かなきゃならないから電車賃もかかる……
しかも、イエサブに売ってるのが高い高い
829:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:39:05 CeBXUj0T0
そういう時こそヤフオクの出番
830:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:41:02 Y6PbYX03O
そういや、連れ三人程がこぞってトゥーン系探し回ってるな…ある意味ブームか。
まぁ、俺は不要だったから交換に出したが。
てか、シリアルG6のTBMGってそんなにいいもんなのか?
831:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 18:45:21 0OTkQknH0
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
{0} /¨`ヽ {0},
.l ヽ._.ノ ',
/ `ー'′ ',
ノ ',
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ネ ピ ア / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
/ / i
/ / ! ! シュッシュッ
/⌒) / / /
/( ノノヽ, /
/  ̄ ', ノ
| ',
{0} /¨`ヽ {0},
| | | ',
.l トェェェイ ',
| .| | ',
/ `ー'′ ',
| ',
ノ ',
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ネ ピ ア / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
832:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:08:12 jXz1/MoQ0
世界統一仕様でないカードはデッキに入れたくないので、
TBMGなどいらん
833:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:12:59 j8sVEZ38O
/(^O^)\
834:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:19:09 helmvJhFO
EEやBEと言った復刻版のカードは、それ以前に出た同テキストと比べるとどうして高いんだ?
同じ激流葬でも、DLとBEとでは倍近い差があるし…
835:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:23:07 eyeSIZEeO
俺は古いフォーマットのほうがいいな
なんか新しいほうが安っぽく見えて
836:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:28:47 XFq/ZGM3O
スライムデッキ作ろうと思ったんだけど、下克上1枚しかないからあきらめた
アメーバとかヒューマノイドスライムとかはいたのに
837:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:31:02 wbjK/euuO
確かに
838:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:32:09 gK6jGt4VO
だがトゥーンBMGはトゥーン系で唯一召還ターンで攻撃ができる
839:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:38:59 279dDBWrO
トゥーン・アリゲーター「…」
840:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:41:51 wbjK/euuO
>>839
おめぇはトゥーン系に入るんですかねぇ?
841:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:42:59 8Qf7eLNI0
トゥーンのもくじで呼べるよ!
呼べるよ・・・
842:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:43:04 ckIe3fCV0
トゥーンのもくじで手札に加えられるから間違いなくトゥーン
843:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:43:23 /IlYk5Un0
トゥーンのもくじ様が見当たらないOTL
844:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:43:38 wQktiigz0
エーリアンソルジャーやヴォルカニックラットの大先輩じゃないか
845:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:44:58 4Ri0tRDN0
>>835
旧版存在するカードは可能な限り古いのにしてるぜ!
あの効果テキスト欄の小ささw
846:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 19:51:29 4Ri0tRDN0
そろそろトゥーン・サクリファイスをだな
847:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:00:36 kqVEf95t0
そういや今日めざましテレビの本のランキングで
ヴァリアブルブックが3位にランクインされていて吹いた
848:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:01:55 V93B+wJk0
先週は2位だったな
849:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:02:00 ++mV9hsZ0
最低でも普通の本の3倍は売れるようになっているからな。
850:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:07:15 gK6jGt4VO
パロットドラゴン「…」
851:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:13:35 kqVEf95t0
>>848
まさか1位は「女性の品格」ってやつか…?
852:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:14:46 KoSWN+in0
/ /
/ /
/ ./
,,-'" ̄ ̄`ー-、./
/ ,,,,_ `ヽ
/ / roヽ ヽ
,..i丿 i 〉 ! __ ヽ
/ `´ ⊥__ /o 、ヾ|
| ´ ``イ 〈 〉. !.|
l `´. //
/ | ┌──7 /._/ フハハハハハ
/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |───┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
853:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:16:14 COqO6DS60
めざまし見てるやついたんだ。
朝は日テレかTBSかテレ朝だろ。 by 関東
854:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:16:52 l9fHjwkQ0
いやああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・・・あともうちょっと左に寄ってたら完璧だがなw
855:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:17:08 MHHhDNY40
雑貨貪欲やりくりカオスでもつくろうかと思ったんだが・・・
やっぱ貪欲はいらないだろうか?
856:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:20:23 kqVEf95t0
朝の日課
めざまし(フジ)→デュエルマスターズ(テレ東)→めざまし(フジ)
857:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:21:16 wbjK/euuO
やっぱ貪欲は欲しいと思う
858:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:22:59 4Ri0tRDN0
やりくりターボのお陰で、シモッチバーンが強くなりました^^
自分で使うのももちろん、相手が使った場合でもシモッチでダメージ与えられる・・・
859:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:27:58 cDyexCovO
遊戯王を久々に始めようと思うんですが、禁止カードがある今、どんなデッキにもこれは入れるべき、というカードはありますか?
860:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:30:18 kqVEf95t0
>>859
サイクロン
861:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:33:16 4Ri0tRDN0
>>859
・超伝導恐獣
生贄2体で出せる最上級の中で、なんとデメリットなしの攻撃力3300!
最上級欲しい時は必須!!
・フロストザウルス
生贄1体で出せる上級の中で、デメリットなしで最高の攻撃力2600を持つ!
通常モンスターのため、豊富な通常モンスターサポートにも対応してるぞ!!
・ジェネティック・ワーウルフ
なんと生贄なしで攻撃力2000!しかも怒れる類人猿のようなデメリットもなし!
通常モンスターのため、豊富な通常モンスターサポートにも対応してるぞ!!
862:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:33:24 kZGb7g5zO
>>859
ラムーン
863:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:34:54 tfFwi4k80
>>859
フェザーマン
>>855
カオスということはカオスネオスのことだな!
864:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:35:08 /IlYk5Un0
>>862
トゥーンw、、、なんでもない
865:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:38:01 oNfhInym0
「帝王の降臨」12/15 詳細未定
次のストラクは帝だそうだな
866:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:38:47 kqVEf95t0
>>859
・禁止令
どんなカードでも封じてしまう強力なカード
867:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:39:25 qIQmdFhu0
帝はもういいっす
868:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:40:29 kZGb7g5zO
>>865
女+女=男な音楽家の帝王様に決まってるだろうが
869:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:40:40 helmvJhFO
>>859迷宮壁―ラビリンス・ウォール―
870:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:41:20 T39GDpOn0
帝はもうやめ帝!
なんつって
871:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:41:49 kqVEf95t0
童帝…
872:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:42:10 0OTkQknH0
>>865
メインは闇帝
各帝1枚ずつと黄泉ガエル収録で馬鹿売れですね!
873:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:42:56 8Qf7eLNI0
なぜか外される地帝
874:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:43:09 tfFwi4k80
>>872
いいえ、はいるのは地帝3枚と地帝3体融合体です!
875:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:43:50 n0kE9bX90
むしろなぜか積まれる地帝
876:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:44:45 8hQ+bRPgO
ここはヘヴィメタルキングをだな
877:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:45:16 pXyGiCJT0
>>859
レオ・ウィザードとモリンフェンは外せないな
878:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:46:54 kZGb7g5zO
>>876
ステップジョニー乙
879:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:47:14 tfFwi4k80
帝王の降臨とかソースなしでいうからぐぐってみたら一番上にどっかの遊戯王のブログでてきてびっくりした
ソースになるかなんてしらんが。
880:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:48:00 4Ri0tRDN0
これか
ストラクチャーデッキ-巨竜の復活-
2007年12月上旬発売予定
セット内容:構築済みデッキ1個(カード40枚)、公式ルールブック1個、プレイングガイド1枚、特製デュエルフィールド1枚
メーカー希望小売価格1,050円(税込)
SD14-JP001 魔帝ハデス
SD14-JP005 黄泉ガエル
SD14-JP006 炎帝テスタロス
SD13-JP007 雷帝ザボルグ
SD13-JP008 魂を削る死霊
SD13-JP010 風帝ライザー
SD13-JP011 氷帝メビウス
SD14-JP015 デスハムスター
SD14-JP019 洗脳-ブレインコントロール
SD14-JP022 早すぎた埋葬
SD13-JP026 ツイスター
SD13-JP035 リビングデッドの呼び声
SD13-JP036 強制脱出装置
881:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:48:31 qIQmdFhu0
これくらいのクオリティは欲しいな
探帝 ダグラス
★6 闇 悪魔族 ATK2400 DEF1000
このカードの生け贄召喚に成功した場合
このマッチ中お互いいかなる場合も生け贄召喚ができなくなる
882:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:49:47 8Qf7eLNI0
巨竜の復活直し忘れてる上にSD13になってる部分があるぞ
883:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:49:47 0OTkQknH0
>>880
それ巨竜の復活って書いてるんだが
884:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:50:16 eyeSIZEeO
ちょデスハムスターwwwwwwww
885:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:50:23 8hQ+bRPgO
>>880
豪華じゃないかー
886:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:50:30 MHHhDNY40
探帝 バーロwwwwwwwwwwwwwwwww
★6 子供 大人族 ATK2400 DEF1000
このカードの生け贄召喚に成功した場合
デッキから「オーバーロードフュージョン」を1枚手札に加える事ができる。
わけねえだろバーロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:51:30 4mOuLmXg0
冥界の魔王 ハ・デス「あれ?俺がいるぞ?」
888:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:51:35 4Ri0tRDN0
誤植だなw
ストラクチャーデッキ-帝王の降臨-
2007年12月上旬発売予定
セット内容:構築済みデッキ1個(カード40枚)、公式ルールブック1個、プレイングガイド1枚、特製デュエルフィールド1枚
メーカー希望小売価格1,050円(税込)
SD14-JP001 魔帝ハデス
SD14-JP005 黄泉ガエル
SD14-JP006 炎帝テスタロス
SD14-JP007 雷帝ザボルグ
SD14-JP008 魂を削る死霊
SD14-JP010 風帝ライザー
SD14-JP011 氷帝メビウス
SD14-JP015 デスハムスター
SD14-JP019 洗脳-ブレインコントロール
SD14-JP022 早すぎた埋葬
SD14-JP026 ツイスター
SD14-JP035 リビングデッドの呼び声
SD14-JP036 強制脱出装置
889:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:53:57 SZfwgBLm0
これで収縮入ってたら俺爆死
890:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:55:12 QjgjEXR40
収縮、ダンディ、マシュマロ再録でバカ売れの予感
891:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:55:37 zqWuCOot0
巨大戦艦の逆襲の再来…
892:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:55:58 kqVEf95t0
血の代償とか…
893:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:56:47 qIQmdFhu0
帝はかなり環境を壊してると思ったけど
結構メタりやすいしメタったら打開しないと他に何も手が無いから
意外とバランス取れてるのかもな
にせよ生け贄召喚しただけでアポ取れるのはやはり理不尽だが
894:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:57:19 n0kE9bX90
ちょwwww
地帝以外の帝各3枚集ずつめたばかりなんだがwwwwwww
895:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:58:28 zqWuCOot0
闇帝と地帝をダークフュージョン! か…
896:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:58:56 8F9nbpiWO
>>893
アポ?
897:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 20:59:58 kZGb7g5zO
闇の帝はカオス帝だと何度言わせりゃ
898:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:00:11 9bEaHgPW0
《雷帝ザボルグ》
《氷帝メビウス》
《炎帝テスタロス》
《風帝ライザー》
《水陸の帝王》
《女帝カマキリ》
《雷帝神》
《裁きを下す女帝》
《音楽家の帝王》
899:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:01:22 T39GDpOn0
地帝よ、俺の岩石デッキで暴れようぜ!
900:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:01:56 3gm+BwOQ0
ミラフォクリッターもほしいぜ
901:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:02:17 4Ri0tRDN0
>>898
一番強いのが抜けてる
混沌帝龍 -終焉の使者-
902:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:02:40 8Qf7eLNI0
>>873のレスしといてなんだが
地帝だけがことごとくハブられててカワイソスww
903:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:05:22 4Ri0tRDN0
>>902
地帝はノーマルにならないってことさ!
904:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:06:17 tfFwi4k80
>>888のソース元がわからない
とにかくほんとだとしても収縮いれるのだけは簡便なんだからねっ!
905:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:07:56 8F+vTgxP0
死皇帝の陵墓
906:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:09:27 2HV0do9oO
コナミ的には収縮もディメマもおろ埋も同価値のはずなんだがなぁ…
収縮800円だから買っとくか…
907:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:12:09 ebl+swWvO
帝は置いておいて、
wikiに【フロフレ】が作られないのは何でだぜ?
908:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:12:17 qIQmdFhu0
全国のデュエリスト1000人に聞きました!遊戯王界の“四天王”と言えば?
1位:四大帝(雷帝、氷帝、炎帝、封帝)
2位:旧・罠四天王(ミラーフォース、激流葬、リビングデット、破壊輪)
3位:E主力4人組(フェザーマン、バーストレディ、クレイマン、スパークマン)
909:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:12:30 ckIe3fCV0
ミラフォ 団結 リリー クリッター 収縮 サイドラ
等々強力カードが再録
910:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:14:09 9bEaHgPW0
>>908
四霊術
911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:15:01 3gm+BwOQ0
>>908
3位はないだろ
912:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:15:43 MHHhDNY40
ストラクチャーデッキ-雷撃の裁き-
2007年12月上旬発売予定
セット内容:構築済みデッキ1個(カード40枚)、公式ルールブック1個、プレイングガイド1枚、特製デュエルフィールド1枚
メーカー希望小売価格100050円(税込)
SD14-JP001 サンダー・ボルト*40枚
※このデッキは公式デュエルで使えません
913:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:16:13 kqVEf95t0
エクゾディオス フォートレス フォッシル 霧の王
GXで出たばかりなのにOCG化されたカード軍
しかも効果が結構変わっている…
914:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:17:58 NQtL670I0
>>912
不覚にもワロタ
915:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:18:17 /IlYk5Un0
霧の王は見た目が好きだけど使わないな~
916:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:19:05 XRYCgirRO
>>912
高すぎだろwww
917:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:19:11 ZJFVlSuT0
IN2のセットと海馬マリクのセット2つで収縮2枚(+リミ解エネコン他)
ストラクを買っていただけなのに周りは殆ど買ってなかったから軽い自慢が出来たが
それも終わりか
918:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:22:04 ckIe3fCV0
空気の読めないKONMAIはなぜかグランモールを意味無く一枚入れてくるとみた
919:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:23:48 /IlYk5Un0
Nグラダメージ計算ありだったらよかったのに、、、
920:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:24:16 qIQmdFhu0
番外編
キモヲタ支持率:四霊使い
アッー!:ダイ・グレファー、ドラゴン・ウォリアー、漆黒の魔王、魔王ディアボロス
921:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:24:57 kqVEf95t0
どうしてKONMAIはモグラを強化させたのか…
遊戯王を崩壊に導きたいのか
922:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:25:33 f3oQqn2C0
>>920
墓守の番兵を忘れてる
923:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/09/11 21:27:13 afTWDuwF0
>>920
あのガチムチの肉体ワイルドマンを忘れている