遊戯王OCGデュエルモンスターズ part340at TCG
遊戯王OCGデュエルモンスターズ part340 - 暇つぶし2ch26:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 07:40:26 2OxpaJh60
デュエルモンスターズスピリッツGX6  クライマックス・デュエル
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第156話以降がメイン)
クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)  BLEACH   ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
ケロロ軍曹   名探偵コナン   映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!  
ふたりはプリキュア MaxHeart    ふたりはプリキュア Splash Star   
劇場版新世紀エヴァンゲリオンシリーズ07年版   機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル   ギャラクシーエンジェる~ん   舞-HiME★DESTINY~龍の巫女~
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ    ラーゼフォン    機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)   XXXHOLiC ホリック2(仮)   涼宮ハルヒの憂鬱2(仮)  
灼眼のシャナⅡ    はやて×ブレード   スカイガールズ    CLANNAD  風のスティグマ  DEATH NOTE(第2部)
D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!   ネギま!?  機動戦士ガンダムOO   ツバサ・クロニクル   
Fate/stay night    魔法少女リリカルなのはStrikerS   コードギアス2(仮)   BLUE DROP ~天使達の戯曲~
機動武闘伝Gガンダム   舞-乙HiME Zwei  舞-乙HiMEサガ   Yes! プリキュア5  らき☆すた   
魔人探偵脳噛ネウロ   天元突破グレンラガン(第2部)  ハヤテのごとく!  アイドルマスター XENOGLOSSIA


27:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 07:42:07 2OxpaJh60
デュエルモンスターズスピリッツGX6  クライマックス・デュエル
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第156話以降がメイン)
クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)  BLEACH   ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
ケロロ軍曹   名探偵コナン   映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!  
ふたりはプリキュア MaxHeart    ふたりはプリキュア Splash Star   
劇場版新世紀エヴァンゲリオンシリーズ07年版   機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル   ギャラクシーエンジェる~ん   舞-HiME★DESTINY~龍の巫女~
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ    ラーゼフォン    機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)   XXXHOLiC ホリック2(仮)   涼宮ハルヒの憂鬱2(仮)  
灼眼のシャナⅡ    はやて×ブレード   スカイガールズ    CLANNAD  風のスティグマ  DEATH NOTE(第2部)
D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!   ネギま!?  機動戦士ガンダムOO   ツバサ・クロニクル   
Fate/stay night    魔法少女リリカルなのはStrikerS   コードギアス2(仮)   BLUE DROP ~天使達の戯曲~
機動武闘伝Gガンダム   舞-乙HiME Zwei  舞-乙HiMEサガ   Yes! プリキュア5  らき☆すた   
魔人探偵脳噛ネウロ   天元突破グレンラガン(第2部)  ハヤテのごとく!  アイドルマスター XENOGLOSSIA


28:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 07:43:21 2OxpaJh60
デュエルモンスターズスピリッツGX6  クライマックス・デュエル
□参入作品□

遊戯王デュエルモンスターズ  遊戯王デュエルモンスターズGX(原作第156話以降がメイン)
クイズマジックアカデミーシリーズ(3・4がメイン)  BLEACH   ボボボーボ・ボーボボ(真説三世編がメイン)
ケロロ軍曹   名探偵コナン   映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!  
ふたりはプリキュア MaxHeart    ふたりはプリキュア Splash Star   
劇場版新世紀エヴァンゲリオンシリーズ07年版   機動戦艦ナデシコシリーズ
ギャラクシーエンジェル   ギャラクシーエンジェる~ん   舞-HiME★DESTINY~龍の巫女~
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz   劇場版 機動戦士ガンダムSEED
フルメタル・パニック! シリーズ    ラーゼフォン    機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
スーパーロボット大戦シリーズ(オリジナルのみ)   XXXHOLiC ホリック2(仮)   涼宮ハルヒの憂鬱2(仮)  
灼眼のシャナⅡ    はやて×ブレード   スカイガールズ    CLANNAD  風のスティグマ  DEATH NOTE(第2部)
D.Gray-man   家庭教師ヒットマン REBORN!   ネギま!?  機動戦士ガンダムOO   ツバサ・クロニクル   
Fate/stay night    魔法少女リリカルなのはStrikerS   コードギアス2(仮)   BLUE DROP ~天使達の戯曲~
機動武闘伝Gガンダム   舞-乙HiME Zwei  舞-乙HiMEサガ   Yes! プリキュア5  らき☆すた   
魔人探偵脳噛ネウロ   天元突破グレンラガン(第2部)  ハヤテのごとく!  アイドルマスター XENOGLOSSIA


29:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 08:51:23 xwoY54080
除去目的で砂塵の竜巻3積みしてる人っている?

30:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:03:25 PFTArhEg0
3積みはやりすぎじゃないかな

31:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:08:09 i+Hq84V0O
やりくりターボとか聞いた事があるが、これは何かのコンボ?

32:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:10:19 PFTArhEg0
>>31
ごぶりんのやりくり上手使ったドローターボだよ

33:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:13:03 gl3onyyt0
エンドサイク的な使い方をしたい時は積むね、砂塵3枚
やりくりターボくらいならググれば出てくるんじゃね?暑いから説明メンドイ

34:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:17:54 RhHCScrP0
魔法罠除去は肝心な所で役に立たないから困る

35:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:20:05 akOxe6XB0
魔法罠を多めに使うデッキをメタとしてる/魔法罠にマジで弱いデッキ、
なら入れてもいいと思うけど、俺の場合はメインには1枚さしとくのが多い。
大会なんて基本的に行かないファンデッカーの意見だけど。

>>34
相手のデッキが魔法罠をキーカードにしてない場合なら劣勢時には意味薄いからな。
で、今の環境はそういうデッキは地雷としてしか存在しない。

36:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:23:24 b+53Xg6/0
罠主体のデッキなら砂塵積むよ
そうじゃないデッキならメビウス入れるわ

37:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:24:16 i+Hq84V0O
>>32
なるほど。

でも、やりくり上手を墓地に落としとかないと意味ないような?
大嵐で…いや、非常食?

38:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:25:42 LyrDoXV40
>>37
やりくり×3>非常食の順番でチェーンするんだよ
一枚のやりくり上手について4枚のカードがドローできる。

39:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:32:07 xwoY54080
最近になって愚かな埋葬の便利さを知った

40:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:34:33 YzettUZD0
愚かな埋葬でライダー落として創生の預言者で手札に戻すとかいう面倒なサーチしてるのって
俺以外にいるんだろうか

41:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:38:06 l2QXLo3A0
預言者で邪神はサーチするがトーレドインは使えない悲しさ

42:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:41:36 fWNWTlwQ0
>>40
普通のライダーとかでもおろかで落とす優先対象が消えたときにおろか有効利用するためになら結構やるな
ゴーズ捨てて回収とか性質ワルス

43:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:45:59 4jvL1kQ00
手札2枚でキーカードサーチできるなら安いもんだ

44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 09:58:10 YzettUZD0
なんか俺が考えてたより非効率的でもないような感じだな

よくよく考えると、俺のデッキって預言者中心に回ってる気がする
ライダー死ぬ時、墓地の預言者蘇生→カエル復活→預言者でライダー回収→ライダー再臨
とか、こんなことばっかりやってる

45:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:05:03 8u1qRuWs0
永続カードをサーチで切るカード早く出てくれーっ!!

46:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:07:02 8xUWhM3p0
>>45
つ「トゥーンのもくじ」

…冗談だ

47:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:08:46 i+Hq84V0O
>>38
把握。

やりくりは3枚伏せておく訳か…。

48:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:10:33 vTcMN1UAO
>>45
不幸を呼ぶ黒猫

49:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:23:05 8xUWhM3p0
トゥーン復権のため、以下のOCG化を強く希望するぜ!
・トゥーン・キングダム
・コピーキャット
・トゥーンのかばん
・トゥーン・古代の機械巨人


・トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール(再販)

50:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:29:32 sai9k97AO
大嵐は偽物のわなで逃げられないよね?

51:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:35:15 8xUWhM3p0
>>50
初心者スレに行こうか

52:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:40:44 sai9k97AO
いや初心者じゃないんで

友達とこの件についていつももめるんだよ

53:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:44:44 aFgoyuts0
まずsageようぜ
マジレスすると、「魔法・罠ゾーンになる罠カードだけ破壊されない。」
裏側になってるカードは表にして確認して、魔法だったら破壊、罠だったらそのまま裏に戻す。

54:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:45:00 8xUWhM3p0
>>52
おまいさんが初心者かどうかが問題なんじゃなく、ルール・カードの質問については初心者スレで行う事になってるんだ
つまりここでルールの質問はスレチって事

55:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:45:08 vTcMN1UAO
>>49
トゥーン組みたいが、トゥーンワールドがなかなか手に入らないんだぜ…。
トゥーンBMGは630~1260円で売ってるからなんとかなるが。

56:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:48:33 iCP/xOU2O
>>52
いいからいけよ



預言者は苦渋あるとすごい便利そうなんだよなー

57:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:48:57 0CqxH0jHO
ごめん、トゥーンワールド見掛けたら買い占めてる

58:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:50:05 rIWY+xNi0
トゥーンBMGが安く手に入ったから
ネトレにでも回そうか、と思っていたが
以外にレートが安い事に驚いた経験がある

59:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:52:03 sai9k97AO
それはすまんかった

くわしく説明してもらってありがとう

60:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:52:09 32Fq/QVvO
おかしいよね>>52は確かに2ch初心者なのにね

苦渋の下位互換…は正におろ埋か
エクゾディオスでも使って拾いたい物を落としたりして
なんか結局使ってるって人見ないな、ディオス

61:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:53:19 1hdzsHLnO
霊使いシリーズに新しいのを加えて欲しいな

光と闇が抜けてる訳だし


62:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:54:15 xwoY54080
偽物のわなは「このカードが破壊の対象となった時、破壊を無効にして手札に戻す」でよかったのに

63:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:54:31 rIWY+xNi0
>>61
これ以上遊戯王の評判を落とすのはやめてー ><

64:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 10:54:58 8xUWhM3p0
>>55
ストラクチャーデッキペガサス編GXが出れば全て解決だぜ!


…出る可能性は限りなく低いが。

>>59
次からは>>1をよく読もうな

65:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:01:56 HNF9xH3TO
別に意地張らなくてもわからないとこは初心者スレ行くのが無難

66:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:02:37 zO9ct4rJ0
>>49
しかしトゥーン機械巨人は効果がトゥーンとシナジーしないのが問題…俺も欲しいけどさ
ワールドがあっても無くてもでかいダメージが出せると思えばいいのか?

67:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:02:40 akOxe6XB0
>>61
ピケクラがそのポジションですぅ><
でもそろそろ霊使いもあと1種類くらい増やして欲しいな、霊使いと霊術と憑依装着だけしかないし。
燃え盛る? なにそれ^^

68:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:02:56 HNF9xH3TO
あれ、なんか俺遅かった

69:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:04:34 i+Hq84V0O
トゥーンワールドか…パラ9枚、ウル7枚、ノーマル18枚、絵柄違いノーマル16枚あったが全部譲ってしまった俺。

そして今更後悔orz

70:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:07:13 8xUWhM3p0
>>66
トゥーンだからかわいければ良いんだよ

>>69
なんというトゥーンの本棚

71:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:08:50 oL9LOjqJO
トゥーンよりスピリット増やして

72:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:09:26 Off1Mety0
直札ダメージ系はダメージを増やしすぎるとゲームが崩壊するから
トゥーンはこれ以上サポートは入れづらいだろうな
霊使いはサポート追加してやれ、あのカードの使い道が分からん

73:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:09:33 akOxe6XB0
>>69
ウルを2枚俺に譲ればよかったのに

74:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:15:32 1hdzsHLnO
>>72
奪う→生贄→特殊召還
奪う→霊術発動→何かしらかの恩恵を得る



75:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:17:43 8xUWhM3p0
>>72
強奪と洗脳に規制が掛かった今、コントロール奪取の可能なモンスターである霊使いが脚光を…



いくら何でもねーな('A`)

76:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:20:15 S76kVkWN0
ゲートガーディアンって安いな。
貴重じゃないのか?

77:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:24:10 1hdzsHLnO
メテオドラゴンが100円で買える時代ですもの

78:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:24:10 z802JlHPO
>>72ラヴァゴ奪って霊術で射出
ロックバーンでは強力なフィニッシャー


そろそろ新しいLVモンスターでも出してくれないかな

79:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:27:40 oJBGyyKT0
八俣と具土は陵墓が一番か
こいつらがもっと使いやすくなったらそれはそれで面倒だが
暗黒マイクラダスト押収も消えて具土の効果の魅力は上がったハズ

80:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:31:47 e+HP3F1dO
死霊の誘いを発動してる状態でニードルワームの効果を発動したら相手に与えるダメージは1500ポイントっすよね?

81:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:31:48 V1JQ9Hqh0
LV3 このカードを対象とするモンスターの効果を無効
LV5 このカードは相手モンスターの効果を受けない
LV7 相手フィールド上のモンスター効果無効
LV9 墓地・除外等相手の全ての場所のモンスター効果の発動・効果無効

まんま過去の連中だがこんなので

82:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:40:02 i+Hq84V0O
>>70 >>73
まぁ…どうしようもないけど('A`)


てか、テスタが2万で売られてて吹いた。

83:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:42:08 PFTArhEg0
カード付のマスターガイドが近所の本屋に定価で売ってるよ
ゾーマついてるやつ

84:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:46:22 ajMz1yMKO
>>83
あ。それ俺買ったから

85:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:47:22 oL9LOjqJO
>>83
うちの近所にもあったよ

86:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:57:58 BC1kN+kc0
霊使いみたいなカードを好き好んで使ってる奴には使い道があるだろ・・・性的な意味で

87:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 11:59:53 xwoY54080
>>86
(*・ω・)

88:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:04:14 8xUWhM3p0
>>86
俺の知り合いが憑依装着全部三積みしたビートダウンで挑んできた



ウィンとエリアだけ執拗に除去してやったら半泣きされた('A`)

89:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:07:22 Off1Mety0
ヒータみたいなツンツンっ子がお気に入りな俺は異端

90:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:09:11 8xUWhM3p0
>>89
俺アウスがお気に入りなんだが残念な事に1枚も持ってないんだぜ
持ってても入れるようなデッキ無いけどな…

91:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:11:16 bIINq46A0
どう考えてもエリアが一番可愛い件

92:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:13:21 oL9LOjqJO
>>89
ツンツンなのか?

93:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:14:11 1hdzsHLnO
ウィンだろ

メインデッキに四霊使いとクラン様を入れているのは俺だけで充分だ

94:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:15:01 xMhyiXrQO
>>89
ヒータかわいいよヒータ

95:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:16:31 aFgoyuts0
ウィンとエリアを両手にデュエル!

96:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:17:12 8xUWhM3p0
俺はメガネ+地味系がツボなんだ…
しかし悲しい事に俺の周囲では誰も理解してくれないんだ…

アウスが一番好みだって言った瞬間(゚Д゚)な顔をするのはもうやめてくれ('A`)

97:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:22:26 R+Y1ejth0
       ,ヘ _ ,ヘ
      シ@ ─=`フ  
       i ルメノハノレ゙  >>87>>89-96
      イ リ ト゚-゚ノイ   お前ら全員萌えスレに帰るぞ
   ジ""ヾハノ,フ.盃ヤ ,゙゙"ヾ  
   '.    Yヌ/l._.ハソ   ,,i
   ゞ,,,,.. ノ ̄モ非ヲ"ゞ,,,,,,,,,ノ

遊戯王OCG女性モンスターに萌えスレ 14霊術目
スレリンク(gamechara板)

98:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:30:11 bGZuqVoCO
ヒータ>俺
ウィン>うち
エリア>私(わたくし)
アウス>僕



という一人称の妄想をしたのは俺だけじゃないはず

99:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:30:45 XLssaFDwO
どう考えても一番可愛いのはゾンビマスター

100:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:31:11 Aagg8n4cO
>>96
お前とはいい酒が飲めそうだ

地霊術で「何を勘違いしている?俺のバトルフェイズはまだ(ry」をするのは楽しいw

101:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:33:14 Cfid/dyF0
つのデッキで4つの属性使いこなすのは難しいと思うんだ

102:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:33:20 sbBDURZ/0
じゃ僕はヴェノミナーガタソ!

手札にきたらよく鑑賞してやりくりでデッキに戻ってもらうけどね!

103:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:33:56 Cfid/dyF0
「1つの」、ね
水霊術はカエルあるしやりやすそう

104:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:34:13 jafNMvr9O
どう考えても霊使いは遊戯王の癌細胞

105:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:34:32 XLssaFDwO
>>98
ヒータはむしろ「あたし」だろ?
常識的に考えて

106:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:35:38 UZfRfiOm0
>>104
どこぞの烏や使者よりははるかにまし

107:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:35:49 aFgoyuts0
>>101
それでも三沢なら・・・三沢ならなんとかしてくれる!

108:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:35:58 HNF9xH3TO
ウィンは私だろ

109:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:36:16 wdupIz7L0
話題にならないドリアードソス(´・ω・`)
風林火山一人で打てるのに

110:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:39:02 jafNMvr9O
この認定な流れワロス

111:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:39:10 xN0AaQXhO
ヒータがバタカ、ウィンはバブルス、エリアがブロサムな感じ

え?あと一人?

112:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:39:15 Hm47EtvE0
>>109
逆に言えばそれしか使い道がないモンスターと言えるんですが

113:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:40:12 8xUWhM3p0
>>100
相手が出してきたら洗脳してたのも懐かしい思い出だぜ('A`)

>>111
てめーは俺を怒らせた

114:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:40:34 aFgoyuts0
ビッグバンガールとピケルの入ったシモッチバーンは目にも優しい

115:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:42:58 LupwUO4R0
エリア、ヒータはおっぱい揉みたいが、ウィンはなぜかそういう気にはなれない・・・
なぜだろう・・・。かわいいのに

116:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:44:35 aFgoyuts0
ラヴァゴ特殊召喚→相手スタンバイフェイズに1000ダメージ与えた後洗脳解除→火霊術で3000ダメージ

実質的に相手2体除去した上で、2枚カード消費して4000ダメージだから強いぜ


117:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:46:40 jExh6WlIO
ヒータは俺の炎族デッキに3積みされてる嫁だから揉ませんぞ

118:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:48:50 Hm47EtvE0
遊戯王OCG女性モンスターに萌えスレ 14霊術目
つ【スレリンク(gamechara板)

119:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:50:22 8xUWhM3p0
さて、それはそうとヴォルカニックについて語ろうか

120:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:50:50 xN0AaQXhO
>>113 それは悪かった、ユートニウム博士で手を打ってくれ。

>>115 あどけなさがあるからだろ

原始太陽ヘリオスは俺の嫁

121:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:51:11 TBlGi0kc0
ラット入れるぐらいならきつね火積むわ

122:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:51:31 oL9LOjqJO
>>105
ヒータはボクらしいぞ
マジで

123:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:51:37 LupwUO4R0
デビル入れるくらいならコマンドナイト積むわ

124:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:51:55 Off1Mety0
ヘリオスみたいなコスモを感じるデザイン嫌いじゃないな。
気色悪さの中に格好良さを感じる

125:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:52:40 Cfid/dyF0
>>105
うぃきnによると「僕」らしい


>>116
洗脳解除をそのために入れるのはなぁ・・

126:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:54:56 8xUWhM3p0
ラット:下克上つければ強くね?
エッジ:いなきゃ始まらなくね?
バレット:コストにする分には優秀じゃね?
バックショット:なんというファイヤーボール…
ハンマー:バーン効果はともかくサイズは及第点じゃね?
デビル:…えっ?

取り合えず言い出しっぺの俺のイメージはこんな感じ

127:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:55:54 jafNMvr9O
ロケットとカウンター出ればなんとか

128:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:56:17 UZfRfiOm0
>>116
それこそヒータでも使えよ…
死のマジック・ボックスだの強制転移だのいろいろコンボさせるカードは多いんだし

129:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:57:38 jafNMvr9O
>>128
萌えスレにお帰り願います

130:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:57:52 PFTArhEg0
>>126
ロケット「・・・・」

131:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:58:22 bIINq46A0
ポケ板が腐ってて入れね

132:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:58:59 8xUWhM3p0
>>130
ロケットは日本じゃ発売されてないから除外したんだ…

133:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 12:59:04 wdupIz7L0
>>130
まだ日本未発売だからいいじゃないか

134:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:00:01 aFgoyuts0
>>125
今までは強奪制限、洗脳無制限のおかげで単体でもとりあえず伏せておけば使えたんだけれどね・・・
相手が存在忘れて強制転移使ってくることもたまにあったし・・・

ラヴァゴ+洗脳解除だけでも、0:2交換になるから2枚コンボとしては上等だと思う
ラヴァゴ+強制脱出でも1:2交換できるから、そっちのほうが単体でも使える分安定してるけれどね
洗脳解除入れるなら、死のマジック・ボックスとかも使わないと割に合わないか・・・

135:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:01:09 RqPWvYn/O
サイバーダーク・インパクトが出て、サイバーダークドラゴンは切り札として扱えるようになった
ロケットが出ればデビルもそれ以上に化けるだろうな
いつ出るかは別として

136:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:04:24 PFTArhEg0
日本で出されると俺の持ってる長やらロケットやらの相場が下がって困る

タルワールデーモンはTinででたけどな

137:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:04:32 z802JlHPO
裏サイバー流にラヴァゴ、転移、脱出装置を入れてる俺は真のデュエリストではないのかもしれん

138:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:06:29 LupwUO4R0
闇ハンデスにパーシリアス入れてる俺は・・・

139:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:07:04 9taAhiUx0
霊使い厨うぜーー

萌えデッキとか紙束だろうが
霊使いとかNGにしても問題なさそうだな
どうせカスカードばっかだし

140:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:07:45 L050FRbA0
真のデュエリストは老人からカード奪って破り捨てたり
神のカードでいきなり相手を吹き飛ばしたりなんかしません

141:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:09:19 TBlGi0kc0
俺真のデュエリストだから相手を精神的に破滅させます><

142:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:11:52 R+t50FmpO
>>139
確かに霊使い厨はウザいかもしれんが、人のお気に入りのカードをカス呼ばわりするおまえの方がウザい

この凡骨デュエリストが!

143:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:12:07 jafNMvr9O
>>139
同意。霊使い厨の霊使い擁護は見てて痛杉

144:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:13:34 i+Hq84V0O
>>119
日曜日にアンデットデッキで対戦したが、ちくちく削られるのが何とも…。
攻撃したらしたで、墓地から除外で無効の罠が地味にうざかったわ。

結局、強制転移ピラタや骨塔ロックでデッキデス勝利。

145:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:13:44 aFgoyuts0
>>142
同意。ウザいと思うならスルーすればいいのにできないのは見てて痛杉

146:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:15:33 PFTArhEg0
俺は擁護派でも反対派でもないが霊の話は他でやってくれ

147:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:16:17 L050FRbA0
>>143
どんな厨でもそれ以外の人物からはそう思われるぜ。
フォートレスウザい、エアーマンウザい、三沢?誰それ??
見たいな感じで

148:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:16:27 xwoY54080
以下ホルスデッキについて語る

149:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:16:56 oL9LOjqJO
霊使いの話題が嫌だったら違う話題にしたらどうよ
何でもいいからさ

150:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:17:16 UZfRfiOm0
お触れが減ったのが痛いな
ショッカーは脆い…

151:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:17:47 wdupIz7L0
>>148
ガンナー変異ドラグーンが消えることで結構な打撃を受けた

152:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:18:43 8xUWhM3p0
>>149
じゃあ次は雲魔物だな!

153:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:18:45 c6+o+2/I0
CGIで色々戦って分かったけど光と闇の竜を筆頭にガチデッキは沢山対戦してても楽しくないと。
デーモンとかハーピィとか新鮮だったよ。

154:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:21:22 i+Hq84V0O
デッキを組む時って何か妙にわくわくするんだよな…何故だろう?

155:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:22:03 HD75Ker+0
霊使いとかヒータ+ラヴァくらいしかシナジーないのに
無理に使う奴とか萌えオタ丸出しで痛すぎるぞ


ピッケルとクランはまだ見習いから出せる最強モンって役目もあるが

156:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:23:02 c6+o+2/I0
デッキを組む途中は高調するが、デッキを組んだ後は脱力する。
幸福とは過程の中にのみ―って。

157:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:24:20 HD75Ker+0
つか良く~デッキ、

例えばFFデッキでリバイアサンだぞー^^
イフリートだぞー^^タイタンだぞー^^ベンケイ(ギルガメッシュ)だぞー^^
とかやりたがる奴がいるけど何が面白いのか分からない
シナジーも糞もない初心者デッキ以下のカスデッキだろうが

158:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:26:37 oL9LOjqJO
>>157
ねーよ

159:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:27:08 HNF9xH3TO
>>157
お前は何もわかっちゃいない

160:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:27:43 8xUWhM3p0
>>157
・誰も使わないようなカードを使う俺テラカッコヨス
・誰も思いつかないような発想を形にする俺テラカッコヨス

こんな思いがあるんだろうと俺は思ってるが…カスは言いすぎだと思うぞ



ちなみに俺はどうせFFデッキとかやるんなら神竜(エクセリオンとかネオダイダロスとか)とオメガ(デモニック・モーター)の共存くらいやれとは思うぜ


161:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:29:16 R+t50FmpO
>>157
人はそれをロマンと言う

全てのデッキが勝つためだけにある訳じゃない
楽しむ余裕も無いのかおまえは

162:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:29:34 3O6vxKgO0
うむ、悪くないな

ブリザードドラゴン
ドラゴンゾンビ
ホーリーナイトドラゴン


とかでFFの7龍?だっけの再現もいいな
残りは任せた!

163:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:30:27 3O6vxKgO0
FF6な

>>161
でもガチ思考の人には迷惑だから
やっぱり身内限定になると思う

164:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:30:46 Off1Mety0
まぁ実際名前だけで作ったデッキはやっても面白くないとは思うけれどな。
やっぱコンボが決まってなんぼだろう。

165:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:31:00 UZfRfiOm0
テーマを決めたら、そいつらがシナジーするようにデッキを組むのが楽しいんじゃないか

166:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:31:26 wdupIz7L0
この流れでなぜかゴエモンデッキが組みたくなったが
エビスマルがいないことに気がついた

167:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:31:57 bIINq46A0
意味が分からない
何でこんな話題で盛り上がれるの?^^;

168:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:32:34 8xUWhM3p0
真のデュエリスト(笑)だからさ!

169:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:35:16 RhHCScrP0
意味が分からないならスルーしてればいい
ここはお前の日記帳ではないからな

170:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:35:28 R+t50FmpO
>>163
マジすか
おれの周りにガチデッキ使ってる奴一人もいないから、ファンデッキが普通だと思ってたorz
世界は広いな、うん

>>167
どんな話題なら盛り上がれるか詳しく

171:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:45:16 i+Hq84V0O
拡散ディオス組んでみた。



………面白味ないな。

172:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:48:10 TTyaBd+s0
もうヒーローとかガキカードは飽きたよ

オレイカルコスの結界
ガーディアンエアトス
巨大要塞ジグラート
サイキックアーマーヘッド
ハーピィレディ・朱雀の陣
ロードオブザレッド
バーサーカーソウル

この辺りをだな・・・

173:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:50:04 eEDY2MbM0
うるせぇ死ね

174:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:50:52 RqPWvYn/O
>>172
それらも十分ガキ臭いと思うな
特にアーマーは見てて痛すぎ

175:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:51:24 aFgoyuts0
じゃあ神話デッキで

176:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:53:24 Off1Mety0
三国志関連カードとか出てくるかなぁ
商標の関係で無理か?

177:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:54:41 nA57sN0R0
>>174
アーマーの話は笑えたからいいよ。
無理矢理カードアニメにした感がひしひしと伝わってきた。

178:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:55:13 tKrAdX2x0
ワルキューレは一部のカード除いてocgしても問題ないカードばっかだよな
三女神のいやらしいコンボは今でも印象に残っているw
あとは童話系も出してほしいな
ああいう落ち着いたデザイン好きだ
古は新たなグレートモスポジションとして出してほしいw

179:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:55:48 trdWPDgq0
>>58
トゥーンBMGって高いの?
近くにいつも300円で腐るほどあるんだが・・・
買い占めた方がいいのか・・・

180:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:58:10 nA57sN0R0
>>179
1枚俺のために買ってきてくれ

181:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 13:58:11 LupwUO4R0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これはwww

182:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:04:05 RhHCScrP0
ニコ厨死ね

183:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:08:40 Hm47EtvE0
そろそろデーモンについて話そうか。

184:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:09:38 8xUWhM3p0
ジェノサイドキングサーモン強いぜ

185:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:09:54 L050FRbA0
デーモンソルジャーは一時期スポットを浴びていたね

186:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:14:41 aFgoyuts0
デーモンの召喚を召喚するぜ!

187:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:22:13 RqPWvYn/O
ミストデーモンが強い
キングもサイドラに殴られてもルークで復活
でも万魔殿を割られて自滅することも多いから難しい

188:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:23:51 R+t50FmpO
タルワールデーモンかっこいいです><

189:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:25:11 nA57sN0R0
>>187
君が何を言っているのかわからないよ

190:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:26:27 5RxqbsnAO
>>176
MTGにはポータル三国志ってあったな

191:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:30:52 TZQSxFjw0
くやしい・・・デーモン・・・感じちゃう!

192:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:30:56 aFgoyuts0
>>190
飛行が馬術になるやつだな

193:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:31:04 MjUyun0yO
>>189
はんとしろむれ

194:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:38:30 gJPYa9OKO
>>190

懐かしいな。 

遊戯と並行してマジックしてたわ、その頃。

195:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:38:52 sv0HtVCb0
つーか人がファンデッキ組もうが関係ないと思うんだがなぁ
>>157みたいなガチデッキ以外価値ないっすよwwwって典型的なスタン厨のが見てて痛い


196:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:40:15 eWCOVGtQ0
そのへんはスルーしようぜ
夏なんだから

197:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:42:47 gJPYa9OKO
そして夏は終わる。 


(´・ω・`)

198:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:43:20 X2tcw69NO
ファンデッカーにしろガチデッカーにしろ、極端な原理主義者は総じて痛い

199:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:45:34 nA57sN0R0
>>193
すまんが本気でわけが分からない。
1行目はその通りだ、ミストデーモンは強い。魔デッキにも使えるし自壊と万魔殿で下級デーモンをサーチできる。
2行目、ルークで復活できてもサイドラ等はキングにとって天敵、戦闘破壊だから万魔殿で追加のルークをサーチすることは出来ない。
強化とか除去が無いと、単なる時間稼ぎにしかならない。
3行目、万魔殿無くなると自壊するのはジェネラル。話が全く繋がってない。

200:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:46:13 sv0HtVCb0
>>196
スマソ
久しぶりにマジで痛いの見ちまったからついね
>>197
もう9月か('A`)はえーなぁ…
今年の夏は暑さ以外何も無かったぜ…

201:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:48:26 GbrNpjSI0
>176
ファンタジーに三国志はねーよ
六武衆で我慢しろよw

>181
ぜんぜんおもしろくないな
こんしゅうのもえたんは、ふつうに遊戯王のおまーじゅしまくりだしな

202:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:51:04 XGiEyFGRO
デーモンは強奪禁止洗脳制限の中、堕落が強い
ギルファーデーモンをしつこく残して打て

203:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:53:01 TTyaBd+s0
おまえらデーモンテイマー様を忘れるなよ


>>195
別にファンデッキ自体否定してるわけじゃねーよw
俺は名前とか見た目だけでそろえた紙束デッキがウザいだけ。

ファンデッキ=勝つのは難しいコンボ重視のデッキ
って見解だからな俺は。

204:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:53:39 BC1kN+kc0
実戦的         お遊び
ガチ←テーマ⇔ファン→ネタ

というわけのわからない図が浮かんできた

205:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 14:57:48 XlBNoZH40
よくできてると思うよ

206:フェルグラント
07/08/28 15:00:51 A2LSyccE0
誰か俺のことも預言者で回収しろよ

207:ダークブレイズ
07/08/28 15:01:35 bIINq46A0
お前ら俺の事忘れてるだろ

208:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:03:03 eWCOVGtQ0
墓地蘇生がウリのはずなのに
同時期に発表されたバルバロスの方が優秀なドラゴンって…

209:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:05:30 aFgoyuts0
トレード・インで捨てても蘇生できないフェルグラントドラゴンは何か間違ってる

210:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:05:57 L050FRbA0
>>208
ちょっと文がおかしい

211:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:06:55 Off1Mety0
洗脳系は、というか強奪・洗脳制限はもう永久的に帰ってこなくて良いな。
相手の場をがら空きにできる+火力も得られる+生け贄にできる、ってのは恐ろしく強い。

212:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:07:04 6BjgnpIY0
雲デッキに相性いいカードが入ってるSDって何かあるかな?
聖域とか宣告とか入ってるから取り合えず天使SDは買おうと思うんだけど

213:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:08:28 aFgoyuts0
>>212
天使ストラクメインで、後はサルベージとかある水ストラク

214:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:12:35 MjUyun0yO
>>213
サンクス

215:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:15:14 6BjgnpIY0
>>213
水かー、そういえばサルベージとかメビウスもあったんだっけ
純雲で行こうと思ってたけど帝入れたほうが安定するのかな

216:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:18:13 R+Y1ejth0
>>215
どんな雲にするかによるんじゃない?帝にするならそれに特化したほうがいいし
水ストラクはグリズリーの面もでかいと思う。ニンバスすぐ出せる

217:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:20:26 FQDYfOm7O
>>176
MTGにポータル三国志とかあったな

218:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:21:10 aFgoyuts0
うちは純正雲でやってるよ
キロスタス、アシッド、アルトスの効果メインで、手札に雲魔物尽きたら守備表示にして自壊させてサルベージとか・・・
上級はニンバス3積みだけでも大丈夫だけれど、生贄は尽きないから他の上級として帝もいいかも・・・


219:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:23:30 wihAggvmO
生け贄ならアルカナをオススメする
当然、正位置だ。

220:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:24:39 c6+o+2/I0
洗脳が無くなった今エーリアンが大活躍。
ブレイカーエーリアンも出た事だし。

221:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:24:43 aFgoyuts0
アルカナ、家にあるかな・・・


222:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:25:07 wdupIz7L0
>>215
魔封じの芳香積んでメビウスとかアシッドクラウドで破壊するのもハーピーに似た楽しさがある
スモークボールとタービュランスで生贄補充も簡単だからライトルーラーも出しやすいし

223:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:25:21 p1jfo4Bs0
>>219
きら様がどうかしたって?

224:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:25:51 tKrAdX2x0
>>221
( ^ω^)・・・

225:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:28:38 R+t50FmpO
>>221
やっちまったな・・・

226:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:29:31 aFgoyuts0
な、何だよw

227:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:31:38 8xUWhM3p0
>>221
…('A`)

228:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:32:44 3xOiPfeD0
なぁ、今思ったんだけどアルカナシリーズってジョジョのスタンドパクってないか?


マジシャン=マジシャンオブレッド
ハイエロファント=ハイエロファントオブグリーン
テンパランス=イエローテンパランス
チャリオッツ=シルバーチャリオッツ
ストレングス=まんま船のスタンドのストレングス
ワールド=ご存知ザ・ワールド

こんだけ露骨にパクってて訴えられたりしないのか?
ジョジョの作者は結構そういうのに寛大らしいからいいと思うけど・・・

229:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:32:57 wihAggvmO
この流れだとそろそろ杏子が来て…

230:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:33:41 8xUWhM3p0
>>228
釣りか? 釣りじゃないんなら一応マジレスするが…

231:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:33:52 tKrAdX2x0
ハイエロは出てないだろ・・・
ザ・ワールドぐらいじゃね?
どっちかって言うとキングクリムゾンだがなw
時間を意識した効果ではあるな

232:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:34:10 wdupIz7L0
>>228
フィッシャーマンならそうだといってくれ
違うなら…

233:某国王子
07/08/28 15:34:19 A2LSyccE0
サテライトキャノンの複製に成功したんだよ・・・
そんでターンエンドでエネルギーチャージしたんだよ・・・

そしたらサイバードラゴンてのが出てきて・・・
いきなりサテライト3体が消えて・・・

あとはもう覚えていない・・・4000のライフが一撃で尽きたことしか。。。

234:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:35:36 tKrAdX2x0
王子・・・

235:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:35:46 R+t50FmpO
>>228
アルカナはタロットだろ?
別にジョジョを真似した訳じゃないとオモ


ってか釣りか?

236:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:36:29 aFgoyuts0
>>228
タロットとかもジョジョパクってるなw

237:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:37:59 jFPvrsiI0
>>228
(;^ω^)b アウト
本気でアルカナ知らないのかw

238:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:38:54 gJPYa9OKO
>>233

ぁーはっはっは! 

俺のサイバードラゴンは超融合を搭載している。 

覇王にひけをとらんぞ!

239:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:39:30 GbrNpjSI0
>235
ジョジョが超人気だと思ってる厨だろ
言うほど一般人は知らない

240:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:40:23 aFgoyuts0
アニメで1kill使う王子にしびれたぜ!

241:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:40:33 8xUWhM3p0
>>228
オーケー、やっぱマジレスしておこう。
例示されてるスタンド名は全てタロットカードの大アルカナが元となっている。
アルカナフォースも大アルカナをモチーフにしたカードなんだから名前が被るのは当然。
別にジョジョのパクリって訳じゃないぞ。

242:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:42:08 VJlis23+0
るろ剣で有名な和月先生が、武装錬金で「賢者の石」って単語を出したら
腐女子から「鋼の錬金術師のアイディアをパクらないで下さい!!」
って抗議を受けたのを思い出したw

243:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:42:38 B0IQru/CO
歯医者行って思いきし痛い思いしたからドリラゴとジャンボドリル使うデッキ組むわ

244:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:42:50 HNF9xH3TO
>>242
ハリポタはどうなんでしょw

245:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:43:06 MjUyun0yO
>>241
徐徐がパクったのか!

246:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:48:20 zNvv3SHr0
ファントムオブカオスのやべぇコンボ思いついたんだが…

まず大革命セットを墓地に送る
 ↓
カオス暴走召喚
 ↓
大革命!

流行ったら恐ろしいかも・・・
俺はとんでもないものを発見したのかもしれない

247:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:49:08 2uz7uuXX0
ファントムカオスは色々と悪巧みが思いつくから困る

248:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:49:51 ldWepCOr0
でも最終的には流行らないんだろうから困る

249:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:50:26 MjUyun0yO
>>246
ならクリボー増殖弱肉の方が

250:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:50:32 Z2YSEX5S0
>>246
どんだけキーカードが必要なんだよ・・・

251:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:51:10 xwoY54080
いやはやるだろ・・・

252:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:51:24 MjUyun0yO
ごめん何でもない

253:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:51:41 aFgoyuts0
>>246
おろかな埋葬×3、切り込み隊長、ファントムオブカオス、大革命、暴走召喚
があればできそうだなw

254:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:52:36 mSfa3dBT0
結論は
覚悟しろよ!!このジョジョ厨野郎
                 ,へ.     |. |||  |    ./゙l     ./
``‐ 、_       .iヽ  .l   \   |    |   /  .| /l/
、   ` ‐、    .|. \l    \  |     .| ./    |/  .|〃〃
. ゙ヽ、   `゙‐;l\|.  │      \|    .l/      .| ||| |〃./
\  ゙ヽ、  ミ l.  | ||| .| |||     ヽ.   /     ||| |. ||| .l/
  \   ゙ヽ、.l ||| | ||| .| |||  |ミヾ丶 ヽ /,,",- '"´| . ||| . l. ||| .l
    \,  `| ||| | ||| .| |||  |:: `゙`‐-、V〃" :::::::::l . ||| . l.   l
""´~ ̄   _| |||..|   ./.   │::          :::::l、   l.   l__  
,,.: -‐''"´ ̄   ./  /   ./::          ::::::::l、  .|____ .
  三三三  /  /   . ∠_::          ::::::::::::::l、         
──/ヽ/   | ||| |ー-`ニ::、、_:::::::::::::::::::::::::::::_;;ニ-\____  
゙ヽ、   //ヽ| ||| | ||| |、 ○ ノ  i`‐、::::::::::,:‐''/ !、○  ノ /::;l/‐゙iヽ 
  ゙ヽ. l l/ゝ| ||| |...||| | `‐-‐'´   l::  :::  /   `ー-'" /::::l/ / l. ) 
.    \\ー,| ||| |.   `iヽ--─-  :::::::::::::::::ー─---一丶i‐-,"///
.      \\|   | .   |::      ::::::::: |〉:::::::::::::: :::::::::::::::;l ),ノ/  
、 ̄ ̄ ̄ ̄   |   |   |::                 :::::::;l-‐'´ ̄ ̄ 
. `` ‐ 、      l   |.   |:       ,.-─‐-、      :::;l       俺のターン!
     `` ‐、  l  ||   |        i' ̄ ̄ ゙̄i     ::::;!
        ゙ヽl.  |.l.  |、       l,.-─‐-、l     ./   .,. ‐'´ 
           l. |、!. | `‐:、      ヽ、_,,ノ   ,.‐"   , ‐'´
        .i--─l.│.l . |、. |`゙ ‐、       .,.‐´|  ,‐'"─‐--i
         | |   l | . l. | `‐,|.    ``ヽ、.__,. ‐'´  .|,/     | |
         .|(l   ∥ . l.|  l`‐- 、____ _,, -‐"!      |)|
         _| |   |  .l| (;)  | ____l´   (:)       | |
  ,ヘ,. -‐''"´ l |       |../l.   | !___    _,|`ヽ...   l |


255:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:52:55 8xUWhM3p0
>>245
いやだからそうじゃなくってだな…('A`)

パクリじゃなくていわゆる「モチーフにする」って奴な。如何違うのかはググれ。
ジョジョでも作中でスタプラを命名するにあたって堂々とタロットを引いてる描写あるし。
GXでアルカナフォース使ってた斎王だってタロットで運命を示してた描写がある。
モチーフとなってるのはこれですよって示唆してるんだよ、多分。

…書いてて思ったが好い加減スレチだな。

256:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:54:01 mSfa3dBT0
ジョジョ厨は最低だな
スレをぐだぐだにする

257:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:54:51 VJlis23+0
>>255
いや、流石に>>245はネタだろ…

258:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:55:40 8xUWhM3p0
>>257
…ちょっと吊って来るわorz

259:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:56:14 XGiEyFGRO
波紋とURYAAAA

260:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:56:35 mSfa3dBT0
>>255
通常なら「モチーフ」で住むところもジョジョみたいな糞漫画なら「パクリ」になる

261:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:57:20 oCFTsYXDO
ファントムで蟹デビルコピったら強いかな?

262:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:57:48 XlBNoZH40
遊戯王はギャザリングのパクリだけどな

263:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:57:54 BC1kN+kc0
>>228
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?
FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が
あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。
言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。

と似たようなものを感じる

264:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 15:59:55 aFgoyuts0
だって、元々はマジック&ウィザーz・・・

265:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:00:54 tRbrALK6O
ディスクライダーに対抗してクレインライダーを考えてみた
ディスクの代わりにクレイン、ドゥームの代わりにサモプリを入れる
ブルーディー兼サモプリを生け贄にできるアルカナもいいだろう
サイドラを入れて、サイドラ→フォートレス→サモプリ→クレイン→アルカナの流れもいい
カエル→サモプリ→クレイン→アルカナの流れも普通にあり
当然正位置だ!
クロウとライザーを入れてゴドバも入れてみよう
サモプリの選択肢が少ないので預言者やスナイプやならずを入れる
あとは必須系統を入れたら完成

まあ脳内妄想だから大抵は回らない

266:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:03:46 gJPYa9OKO
>>262

久しぶりにそれ言う奴見たわww



267:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:04:35 8xUWhM3p0
>>265
これはいいサモプリアルカナですね

268:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:05:14 aFgoyuts0
まぁ、クレイン自体は攻撃力1600あるから状況によってアタッカーとしても使えるし、どこから特殊召喚されても1ドローだし、安く手に入るしな・・・


269:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:15:59 wdupIz7L0
灼熱ゾンビソス

270:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:18:23 aFgoyuts0
>>269
アンデット族だったら・・・(´・ω・`)

271:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:19:02 WplgdEMX0
灼熱ゾンビはアンデットだったら使われ…るのか?

272:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:22:12 MjUyun0yO
普通に使うよ

273:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:23:42 aFgoyuts0
ゾンマスで蘇生とかできれば・・・

274:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:23:50 iCP/xOU2O
>>246
コピーできんのって効果モンだけじゃね?

275:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:28:28 xwoY54080
ファントムオブカオスで墓地のネクロフェイスを除外!
更にファントムオブカオスを除外!

デッキ破壊強くね?

276:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:29:36 HNF9xH3TO
>>275
悪夢かもしれない

277:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:31:00 HNF9xH3TO
>>275
と思ったら除外した時効果発動しないな

278:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:34:04 c6+o+2/I0
ネクロフェイス何で未だにこの位置にいるんですか。

279:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:35:57 VJlis23+0
>>278
内容省きすぎ。どの位置だよ?

280:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:38:16 c6+o+2/I0
>>279
行間を読んで欲しかった。
無制限の位置。

281:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:40:16 MjUyun0yO
>>280
はっ?あまったれんじゃねぇよ

282:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:40:41 b+53Xg6/0
行間とか無理言うな

283:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:42:07 xCwKCWhP0
あまごいしてんじゃねぇよこはまよこすか

284:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:42:20 VJlis23+0
>>280
取りあえず、行間を読ませるにはまだ国語力が足りてないようなので、もう少し勉強してから使おう

後、ネクロフェイスは制限かけるほど暴れてないから

285:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:43:40 HNF9xH3TO
登場した当時はめちゃうざかったが、すぐ飽きられたな

286:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:44:07 c6+o+2/I0
>>284
国語力が足りている文章をどうぞ。

287:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:44:11 mvPOX2a/0
黄金櫃制限に行った時点でぱったり見かけなくなったしな

288:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:44:34 spEcFySQ0
TF2にサイバーエンジェルとかスカルギオスとか出るみたいよ
OCG化は絶望的っぽい

289:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:47:10 MjUyun0yO
>>286
ごめん

290:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:47:41 aFgoyuts0
ネクロフェイスよりも先に魂吸収をだな

291:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:49:42 k+anIB5b0
>>286
行間を読ませるには単純に文章量が少なすぎる
前後に制限カードの名前が挙がってればよかったかもな

292:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:50:22 c6+o+2/I0
>>291
謎掛け見たいになっててすいません。

293:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:52:42 HNF9xH3TO
お前らいい子

294:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:52:51 0NQ2r+p00
ライフ差10000もつけられたらやる気なくす

295:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:54:29 L050FRbA0
そこで自爆スイッチだよ

296:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:56:39 mvPOX2a/0
玄人はライフチェンジャー

297:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 16:57:44 8xUWhM3p0
そこから殴り倒してこそ真のデュエリスト

298:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:00:39 L050FRbA0
>>297
物理的に?

299:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:01:16 8xUWhM3p0
>>298
もちろんカードゲーム的な意味でだよ('A`)

300:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:02:05 zKN/zyoeO
相手「ネクロフェイス除外^^デッキの上から5枚除外^^
あ、またネクロフェイス除外^^デッキの上から5枚除外^^
あ、またネクロフェイス除外^^デッキの上から5枚除外^^
デッキ今何枚ですか?」
俺「・・・13枚ですね」
相手「じゃあ異次元からの帰還でネクロフェイス3体帰還、
エンドフェイズでまた除外で15枚除外、終わりですね^^ありがとうございました^^」
俺「・・・ありがとうございました」
どうなってんだ最近の小学生は

301:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:03:37 VJlis23+0
それ、年齢は関係ないだろw

302:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:06:36 gJtugrC20
URLリンク(girl.from.jp)

URLリンク(girl.from.jp)

おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




303:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:10:05 zKN/zyoeO
>>301
どうでもいいがIDがブイジャンwwwwww

304:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:17:33 bIINq46A0
よもやタロットカード使っただけでジョジョのパクリとかぬかす輩がいるとは・・・
これがジョジョオタか

305:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:18:11 R+Y1ejth0
というかただの無知

306:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:19:44 4jvL1kQ00
こうして新たな伝説のフィッシャーマンが誕生したのだった

307:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:22:33 vTcMN1UAO
>>294
サイバー流なら数ターンで削れるから問題なし

携帯で出る規約うぜぇな…戻ったら打ち直ししなきゃならないし

308:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:24:55 aFgoyuts0
>>300
これが結束の力だ!

309:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:26:18 lSvTW+IY0
ライフアドデッキにはドグマが刺さる

310:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:27:22 b+53Xg6/0
シモッチと当たるとあっという間に死ぬ

311:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:27:47 i+Hq84V0O
俺8000相手30000でやった事あるが普通に殴り勝ちした。

まぁ、こっちは1800しか残らなかったが。

312:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:28:23 xCwKCWhP0
>>309
ライブドアデッキに見えたw

313:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:29:05 aFgoyuts0
>>312
ホリエモンw

314:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:29:33 Pw37gk9V0
>>312
なあ、そうだろ松!デッキに見えた俺…orz

315:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:35:04 GbrNpjSI0
サイバー流は都市伝説

316:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:35:18 R+t50FmpO
>>314
末期

317:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:37:59 dsHsRhUb0
>>312を見てから>309をみたせいかライブドアデッキにしかみえなかった

318:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:40:46 xN0AaQXhO
>>300 そ こ で ! 通常特殊共に可能でダブルアタックに戦闘耐性まであるヘリオス・トリス・メギストスですよ

319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:40:52 rIWY+xNi0
誰かお遊びで「サイバー流道場」なる教室…は
無理だろうからHPでも作ってくれんかな( ´・ω・)
コンテンツは表向きはドローの訓練(アン、ドゥー、ドロー!)
裏では積み(ry

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:41:47 dsHsRhUb0
>>319
よし、たのんだ

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:43:04 zNuazNwG0
強欲な株主
デッキから株券を2枚ドロー

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:43:57 XKM46Zcm0
ファントムオブカオスの効果でリッチーコピー
  ↓
効果で裏表示
  ↓
1ターンのみの制約が消えてずっとリッチーのターン!

これが最強じゃね?

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:46:20 rIWY+xNi0
>>322
裏表示になった時点で変身解けるんじゃね?

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:47:15 xw52XsjW0
今日好きなコに振られたorz
てわけで乙女デッキ作るわ。いいもんっ!俺は二次元が友達だもん!

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:48:23 Off1Mety0
フィールド上の○○を捧げることで特殊召喚(バージョンアップ)できる、ってモンスター
半端じゃなく使いにくいよなぁ
バージョンアップ前のモンスターと、後のモンスターが近いタイミングで手札に揃うとか、まずありえんし。

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:48:26 BET1vgQn0
>>324
安心しろ 俺もモニター内にかのz(ry

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:49:02 y/Z/9+Gr0
>>325
蛇つおいお

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:52:00 XKM46Zcm0
なぁ・・・お前ら

ライダーをファントムカオスコピーするだろ?
そうするとエンドフェイズに変身が解けるが
ライダーの効果でそれを無効にする、その結果偽ライダーが2300で場に残るわけで
これはかなり使えなく無いか?

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:52:07 R+Y1ejth0
>>327
ネオパーシアスとかヴァンパイアジェネシスとかそういう類の事だと思われる

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:54:10 32Fq/QVvO
>>329
まぁ間違ってはいないけどわざわざネオパーシを挙げるなよw

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:55:45 aFgoyuts0
>>325
パーシアスとネオパーシアスはデッキに両方3積みだから容易
ただネオパーシをジェルエンから直接出すほうが多いが

召喚制限のないネオパーシ出しやすいわ
聖域で攻撃力5000程度は簡単にいくし


332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:56:19 lhSBRDJQ0
グスタフ始まったな

333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:56:25 rIWY+xNi0
>>326
お前はモニターの彼女を
好いてるかも知れんが彼女はお前の事が嫌いかもな!
それでもお前の彼女、と言い張るならば彼女は日本中に散らばる
数多くのオタク野郎の彼女って事になる、何股だ?百股か!千股か!凄いな!

>>328
未来のコンマイ「変身解除効果はライダーで無効にできません^^」

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:58:41 ldWepCOr0
>>328
きっとスピリットとかと一緒で攻守を下げられなくなるまで無効化し続けると思うぞ

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 17:59:59 2u8ZuCg10
ヴァンパイアジェネシスは効果以前にヴィジュアルで使う気にならね
ロードから劣化しすぎだろ・・・

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:00:21 R+t50FmpO
>>333
おまえは少なからず、おれを敵に回した

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:00:45 dsHsRhUb0
>>331
俺なんて両方3積みなのはいいが
初手にパーシとネオパーシがくることおおいぜ!

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:00:56 2uz7uuXX0
ネオパーシ戦闘じゃ殆ど死なないし普通に強いですが

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:10:16 lSvTW+IY0
通常召喚もできるってのが気に食わない

340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:10:41 2u8ZuCg10
>>328
そもそもライダーが無効にするのは効果じゃなくて発動だから無理だろ

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:26:25 H7RDYOks0
ファントスはぶっちゃけ純粋に各種ウィルス用の媒体として使っちゃいそうだ

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:34:50 C6RVaoQB0
なあ・・・集めやすくて少しネタ方向に走ってるデッキタイプない?
デミドとDライダーと邪神アンデットと雲しか組んでないから秋田

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:36:58 1hdzsHLn0
友人がホルス8出してきて、こっちお手あげの状態で

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:37:41 lSvTW+IY0
エーリアンか巨大戦艦

相手があまり使わないカウンターで攻めるととまどって反応が面白い

345:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:38:00 1hdzsHLn0
途中で送信しちまった\(^o^)/

友人がホルス8出してきて、こっちお手あげの状態の時に
いろいろ喋りながらライボルしたらホルスを墓地に置いてくれたよ\(^o^)/

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:39:00 8xUWhM3p0
>>342
三分くらい考えたがもけもけ位しか思いつかんかった

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:39:17 L050FRbA0
>>342
ダイ・グレファーと女戦士?

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:40:55 T1F+brQL0
>>342
推理ゲート
普段使うたびに上級モン入れ替えまくるとおもすれー

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:43:28 aBLoY53L0
>>342
エーリアン
剣闘獣
ブラマジ
青眼
真紅眼

この辺りが集めやすいかも
特にエーリアンは、高くても銀字レアだから安上がり

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:43:52 tRbrALK6O
覚醒するダイグレファー

351:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:48:37 iFt/4A6X0
ネタね・・・。六武、剣闘獣は比較的集めやすいけど普通に強いんだよな。
DP売ってさえいれば集めやすいサイバーレーザーアンドバリアなんてどうよ?

352:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:52:31 4j9xQWe80
レーザーとバリアはせめて融合モンだったらなぁ…
フォートレスも出てサイバー融合体フル投入の融合デッキはなかなか壮観

353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 18:55:15 bIINq46A0
フォートレスの対策にバリア入れてみようと思ったが
考えてみればフォートレス召喚のためのサイドラ生け贄はコストだからチェーンできないんだよな・・・
つくづく使えねえ

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:00:01 C6RVaoQB0
把握

エーリアンちょっと探してくる。
おそらくだいぶ足りんと思うから明日買ってくる

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:00:39 ajMz1yMKO
最近のガキは金さえあれば何でも手に入ると思い込んでるから困る
高値で買い取ってもらえるのは良いがね
親は小遣い与えすぎなんじゃねーか?
金の有り難みや金銭感覚ってこーゆー所から来るんだよな

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:03:36 xwoY54080
>>355
俺なんて大学3年なのに週1000円だぜ

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:05:10 R+t50FmpO
>>355
生まれた時代と、親が悪い
環境が悪かったな


>>356
バイト汁

358:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:05:13 8xUWhM3p0
>>356
よう俺

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:05:41 4kbkX2iiO
>>356
バイトしろよw

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:06:25 xwoY54080
>>357-359
貧乏なんだ
奨学金貰ってるし、バイトはしてるが全て家計に注いでる
そこから貰えるのが週1000円(*・ω・)

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:06:29 aFgoyuts0
大学4年だが月3000円だぜ・・・
小学生は「学年×100円」でいいだろ

362:355
07/08/28 19:08:16 ajMz1yMKO
>>356
なにを、俺なんか中高時代、月5000だったぞ!

363:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:08:27 fRu2L9fqO
実家暮らしの社会人な俺はふところも暖かい^^

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:09:48 vTcMN1UAO
>>360
遊戯王やってる場合か…?

>>361
俺の友人(呉服屋の息子)は小学生で5000円、中学で50000円くらいもらってたぜ。
もちろんみんな奢らせてた。

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:10:04 ajMz1yMKO
>>360
全俺が涙した

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:10:12 R+t50FmpO
>>360
泣いた

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:10:49 T1F+brQL0
>>360
泣けるでぇ

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:11:21 xwoY54080
>>364
9月までは休みだから遊べる
それ以降は分からん
来年から就活だから休止確定だな

369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:11:47 HD75Ker+0
引き続き遊戯王スレの名物
「スーパー携帯厨の自分語りタイム」をお楽しみください^^

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:11:50 aFgoyuts0
>>360
カード売るんだ!

>>364
ねーよw
あまりあげすぎても良くないらしいが

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:12:10 g3kG6tWZ0
>>360
毎週1000円を握り締めてうれしそうに遊戯王カードを買いに行く>>360に和んだ

372:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:12:18 C6RVaoQB0
>>360
がんばれよ

373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:12:38 vTcMN1UAO
>>362
俺は小学は3年から週300円、中学月2001~3000、高校月5000円だったぜ!
大学生になった今は家賃や光熱費以外の生活費含め50000円になったが。

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:12:46 HD75Ker+0
ここで雑談してぇだけのやつはVIP行け、ハゲ。
いい年して分別もつかんのか。豚と同レベルだわ。

375:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:12:53 aFgoyuts0
>>368
どこも内定もらってないが遊戯王はやってるぜ!

376:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:13:57 ajMz1yMKO
>>360の人気に嫉妬w

377:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:14:06 FQDYfOm7O
なんかこういう流れを見てると心が痛いな…

厨房の頃湯水の様に…とまでは行かないが月5000円を趣味(カード)に使ってた俺は間違い無くとんでもないカス野郎だ

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:14:37 HMlC1flM0
>>360
もう俺が許すわ、そこら辺のゆとりクソガキ小学生どもからカードパクってやれ

379:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:15:42 HMlC1flM0
ていうかこのスレで>>360に1パック買ってやって渡すオフしねーか?
俺が買うのは当然CDIPちゃん!

380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:17:06 fRu2L9fqO
箱でCDIPプレゼントしてやるよ

381:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:17:09 vTcMN1UAO
>>368
そっか、頑張れ

>>370
事実だから困る。中学まで一番多く俺が遊んでたが高校から離れてしまったから、案の定中退してニートやってるみたいだ。

382:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:18:19 gJPYa9OKO
>>360は良い子なのです。おねにぃさんがなでなでするのです。

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:18:30 bIINq46A0
どうも一月に10000円お小遣い貰ってる大学2年生です^^;
バイト代合わせて月収30000円ぐらいです^^;;;

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:19:33 Rs2KHsoM0
大学に入ると家庭の経済格差が如実に出るから
怖いな。まず住んでいるアパートが違う
そして乗っている車がすごすぐる

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:19:36 g3kG6tWZ0
俺ばあちゃんの家行くだけで2,3万小遣いもらえる

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:19:40 aFgoyuts0
>>381
ニート(´・ω・`)ウラヤマシス

>>383
>>360にCDIP買ってやるんだ!

387:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:19:52 6CSSq50N0
カードを何箱も買って惜しげも無く親の金を何千何万も遊びにつぎ込む
金の大切さを知らんニート予備軍の小中学生と大違いだな
自分で働いた金で買ったカードはマジで手放したくなくなるぞ

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:20:56 aFgoyuts0
>>384
実家通いで電車通学さ

>>385
ばあちゃん・・・もういない(´・ω・`)

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:21:29 g3kG6tWZ0
>>388
(´・ω・)

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:21:42 bIINq46A0
>>387
何だこいつは^^;

391:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:22:36 fRu2L9fqO
>>388
全おばあちゃん子が泣いた

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:23:07 ajMz1yMKO
>>379
じゃぁ、俺はPP10を

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:23:55 R+t50FmpO
>>387
同意
伝説のフィッシャーマンはおれの魂のカードだぜ

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:24:00 g3kG6tWZ0
>>379
俺は成金ゴブリンを

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:24:19 lQGxGKZ00
だな。今のガキどもに金の大切さを教えてやるべき。
レア程度でもゴミ箱に捨ててる奴はマジ自重、そしてそれ拾ってる俺も自重汁。

396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:25:35 vTcMN1UAO
>>379
じゃあ俺は海外のCPを

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:26:02 bIINq46A0
金の大切さなんぞ貧乏になってみれば嫌でも気付く
子供に金の大切さを教えてやるべきとかかっこつけてる奴は
金の大切さ知ってる俺偉大wカコイイwwと思ってるとしか思えない

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:26:06 BC1kN+kc0
じゃあ俺は>>360がカードたんまり貰って
ホクホクしてるところをぶつかってカードをぶちまけさせる役やるわ

399:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:27:21 aFgoyuts0
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>398☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:28:12 dsHsRhUb0
ところでお前らは金の大切さを教えてやるべきだのなんだのいってるけど
お前らがガキのころどうだったんだよ、いきなり貯金でもしてたのか?
月5000を小学生のときからもらってるのなんて一部だけだろどうせ。

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:28:41 8xUWhM3p0
じゃあ俺は砂塵の悪霊三枚セットを

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:29:15 fRu2L9fqO
既に金より時間の方が遙かに欲しい俺はおっさん

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:29:34 aFgoyuts0
>>400
お年玉は全額(強制)貯金だったよ
学費に使うとかで

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:29:42 lQGxGKZ00
まったくゆとりどもが多いですな^^;;;;;;;

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:29:59 g3kG6tWZ0
>>400
俺は月500円だったからコミックボンボン買ったらカード買う金なんて残らんかった

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:30:20 C6RVaoQB0
>>403
俺も

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:30:53 aFgoyuts0
>>405
ボンボン・・・廃刊なんだぜ(´・ω・`)



コロコロ派だったがな

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:31:04 dsHsRhUb0
>>404
ゆとりだのなんだのいってるけど


正直30台のおっさんが遊戯王やってたらさすがにひく

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:31:19 74BBYnFR0
何時から不幸自慢スレになったんだよ
認定かここは

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:31:21 bIINq46A0
何だこの糞な流れは^^;;;;;;;;;;;;;

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:31:56 OToExNjV0
俺今学童保育でバイトやってて遊戯王が流行ってるんだけど
皆がカードを乱雑の扱ってるのを見て絶望したから自腹切って皆にスリ-ブあげたよ
あとカードは大切にしなさいって教えてあげた。そしたら皆わかってくれたよ
でも確かに金使ってるやつはいるよなー
デッキはどうしてるの?って聞いたら「パパにオークションで落としてもらったの使う」
とかいってる子いたからな・・・悲しくなったぜ

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:32:32 74BBYnFR0
>>408
人の趣味についてどうこう言うなよ。
マジで頭悪いな…こういう視野の狭い人間を見ると悲しくなるよ。
同じ遊戯王プレイヤーとしても。

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:32:56 6CSSq50N0
遊戯王に限った事じゃないけどデュエルルームは痛い奴が多い;
遊戯王カードに執着するのはいいが引くほどのもんはいかがなもんか

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:32:58 R+t50FmpO
>>400
小学生の頃なんか小遣い貰えなかったぞ
小学生に金を持たせると何をするかわからんって親が言ってた


そしてそろそろ話を戻そうか
ダイグレファーについてだったかな?

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:33:32 bIINq46A0
何だこの糞スレは^^;;;;;;;;;;;;

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:33:54 ajMz1yMKO
>>397
> 子供に金の大切さを教えてやるべきとかかっこつけてる奴は
> 金の大切さ知ってる俺偉大wカコイイwwと思ってるとしか思えない   

それはお前だけだ

417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:34:02 fRu2L9fqO
なんか見覚えあるレスがちらほら…

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:34:05 aFgoyuts0
デュエルで語ろうぜ!

419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:34:10 8xUWhM3p0
そうだね、荒野の女戦士の有効活用方についてだったね

420:NEW!sagee ◆6oUx7zspbY
07/08/28 19:34:24 bIINq46A0
サーバー不良で入れないポケ板から進出してきますた











げへへ
俺がさげーだぞ

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:34:42 74BBYnFR0
>>420
誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:35:01 Tzf2jHDX0
結論:お小遣い3ドルのトムでも優勝できるゲームデース

423:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:35:39 aFgoyuts0
>>417
前にも小学生の小遣いの話してたよなw


424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:35:46 ajMz1yMKO
>>400
月5000ってレベルじゃねーぞw
URLリンク(m.z-z.jp)

425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:35:50 R+t50FmpO
>>419
ダイグレファーで攻撃すればいいのかな?

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:36:06 4kbkX2iiO
>>411
うわぁ… オクで落としたデッキって…
パパに買ってもらったシングルカードならまだ可愛げあるがこれは酷い

427:NEW!sagee ◆6oUx7zspbY
07/08/28 19:36:14 bIINq46A0
>>421
ポケ板の鯖不良の原因について調べろよ^^^

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:36:20 fRu2L9fqO
ポイズンクラウドが制限になるなんて誰が予想できただろうか?

429:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:37:46 aFgoyuts0
>>424
ちょっとリストラされて月収半分以下の仕事に就いたパパに買ってもらってくる

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:37:48 74BBYnFR0
クラウディアン ペトロクラウド
効果:相手は石化してずっと俺のターン

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:38:14 VJlis23+0
つか、何万何十万もつぎ込んでる奴は確かにおかしいけど、

遊戯王に限らず、TCGというゲーム自体が一定の金銭を要求するもんなんだから、
「節約して遊んでる」「少ないこづかいだけどやってる」ってのは違うと思うがな?

正直、万円使うガキも、不幸自慢もウザイ

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:39:02 Gt5B8qEOO
俺なんか仕事してるから小遣い15万円ですよ^^

433:NEW!sagee ◆6oUx7zspbY
07/08/28 19:39:03 bIINq46A0
>>431
はげどう
こんな流れにした>>360は責任とるべき

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:39:22 xCwKCWhP0
小・中・高でおこづかいもらえない俺はもぅ・・・ヴァリアブルとかほしいよ。

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:39:44 8xUWhM3p0
>>431
少ない小遣いから激しく奮発して、って言うか時には前借も辞さず箱買いしてる俺こそ理想の決闘者

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:40:08 0XRW4tkA0
俺くらいのレベルになるとサーチでヤフオクに売ったり
盗賊「バンデッド」のカードで本や他人からパチったりと節約してる
寧ろクロが出るくらいだわw

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:40:16 dVkfy6b60
>>434足りない分は勇気で補え!!!

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:40:44 8xUWhM3p0
>>436
犯罪者乙

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:41:06 OToExNjV0
>>426
その子にはいろいろ諭してあげた
今はお小遣いでためたパックで買ったレアバリューペガサス無し宝玉獣になってる
でもある子にはどのカード使いたい?って聞いたら「お祭りのときパパに買ってもらったSFW!」って言ってた
すんげーほほえましくなっておもわずHERO全部あげちゃったよ

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:41:32 FQDYfOm7O
>>422
/(^o^)\オーマイガッ/(^o^)\オーマイガァァッ

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:42:56 xCwKCWhP0
バイトするかぁ~ネットで応募すると電話こないのが・・・ぇ~

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:45:07 6CSSq50N0
ハッキリ言って遊戯王なんて1000円もあれば
十分戦えるデッキはとりあえず組めるわ

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:45:20 bIINq46A0






はいはい金の話はここまで





↓以下カードブロッカーの有効利用法について

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:46:25 XKM46Zcm0
ブルーアイス目当てでカオスブラック買うと勝手についてくる


↓以下お小遣い議論

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:46:26 R+t50FmpO
>>443
身代わり、墓地肥やし、盾

しか無い・・・

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:46:38 dsHsRhUb0
フロンティアいつのまにか更新されてたのか・・・既出だろうけど
オーシャンビートがでてるとこはオーシャンビートが優勝しちゃってるな・・・。

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:46:58 8xUWhM3p0
>>443
とりあえず血の代償で召喚するだけで他のモンスターを守れる優良カードじゃないか
一体何が不満なのかね

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:48:04 g3kG6tWZ0
変更前にいっきにきたな

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:48:09 rIWY+xNi0
もうその話題はその辺でやめておけ…
明らかな作り話が跋扈していて収拾がつかない…

ところで皆は自分にとっての魂のカードって奴は存在するか?
俺はサウサク。初めて当てたレリーフレアさ。
…突然変異が禁止になったのに…戻ってこない…もう…俺の…塵…

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:48:32 INiieScP0
>>443
デッキから墓地に送る効果が強制だったら、相手に送りつけてデッキ破壊ができた。
が現実は非情である。

451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:48:36 fRu2L9fqO
当時お金のない私のデッキの主力はマハーヴァイロ+くちづけor執念の剣でした 。
次々飛んでくるサンボル、ブラホを避雷針、ホワイトホールで回避したものです…
でも攻撃するともれなくペンソル、人喰い虫。
それ以来裏守備モンスターが攻撃できません。これがトラウマでしょうか?

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:49:48 Gt5B8qEOO
オーシャンはなかなか強いよな
アビスと一緒に組んで水晶と一緒にサルベージとかうざすぎる

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:49:49 dsHsRhUb0
>>443
イタクァの風(だっけ)+ブロッカー+おじゃま+立ちはだかる強敵だかでおもしろそうだな。

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:50:09 gJPYa9OKO
>>431

ハゲドウ

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:50:13 6CSSq50N0
>>449
サファイアドラゴン

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:50:15 8xUWhM3p0
以下、シエンの間者について

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:50:58 bIINq46A0
>>449
サクリファイス
時の魔術師

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:50:58 g3kG6tWZ0
オーシャンビート結構強いのか
1度組んで見る

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:51:29 8xUWhM3p0
>>449
アマゾネスの射手

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:51:30 FQDYfOm7O
>>442
ノーマルのシングル売ってる店があれば完璧なんだけどな

まぁ不死とか暗闇とか水は強いからストラクでなんとかなるけど

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:51:35 T1F+brQL0
>>449
俺もサウサクw


カップ麺禁止にしていいから帰ってこねーかなぁ

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:51:58 dsHsRhUb0
オーシャンビートが来月から使われはじめるのかな?
オーシャンもってない俺にはちっとも関係のない話ですね。

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:52:23 xCwKCWhP0
>>449
カタパ

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:52:27 vTcMN1UAO
>>449
その話題もループしてるよな…
とりあえず魂の解放と言っておく

465:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:53:03 Tzf2jHDX0
お小遣いといい魂のカードといいお前ら…もう夏も終わりだぞ

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:53:42 4X6HnBufO
オーシャンビートがどうやって勝つのか分からない俺初心者

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:53:49 GbrNpjSI0
白で一番人気&不人気は何だ?

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:54:20 INiieScP0
>>449
グリーンバブーンかな。引越して行った親友と最後に交換したカードだ・・・

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:54:27 fRu2L9fqO
春も来てない人たちが多そうだし、まだまだ冬だよ!

470:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:54:40 bIINq46A0
コールド炎ちゃんターじゃね

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:55:18 8xUWhM3p0
>>467
個人的見解では

人気:VENUS
不人気:コールド・エンチャンター
\(^o^)/:バロス

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:55:50 xCwKCWhP0
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzット!!!!!!!!
マジカルチェンジでXYZ!も好きなカード。

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:56:02 FQDYfOm7O
>>449
墓守系だな
消防の時(ボリューム時代)は特に思い入れ無くやってたからそこまで見てなかったけど
厨房時代にこのカード達に会って惚れた

イラストのかっこよさ・展開力・ユニークな効果
全て好きだ
強いて1番のお気に入りを挙げるなら暗殺者かな
アニメのも可愛かったし

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:56:26 KF+fUFrb0
いい加減植物族をなんとかしてほしい


475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:56:48 bIINq46A0
とりあえずライトルーラーとヴィーナスの人気は異常
強さで人気なのはブルーアイスとバルバロスだな
アーミタイルはネタとして人気
他は空気ってイメージ
カードブロッカーは俺は好きだが

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:56:55 k+anIB5b0
いい加減海竜族を以下略

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:57:12 gJPYa9OKO
>>467

人気ヴィーナス 

不人気Ω 

な気がする。見た目は良いが、Ωはイマイチ使えん。

478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:57:37 aflErT/S0
>>466
オーシャンビート使いの俺がアドバイスすると
エアーマンを回しまくる&オーシャンを維持する
で勝機は見えてくる

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:58:20 Cfid/dyF0
>>449
カース・オブ・ドラゴンかな
確か初めて当たったウルトラレアだったような気がする

今じゃ見る影もないがね!

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:58:51 FQDYfOm7O
>>466
え?強力な除去カード・ダメステ・神宣とかでサポートしながら安定してモンスター取れるヒーローで殴り勝つデッキだと思うんだが

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:59:09 8xUWhM3p0
>>477
使い捨ての弾丸として使えば悪くないと思うぞ、Ω。
自壊させちまえばフォートレスに吸収される心配もないしな!

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 19:59:39 rIWY+xNi0
Ωは原作でも微妙な位置だったしなぁ…

>>473
暗殺者…アニメで女だと知って驚きを隠せなかった

483:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:00:22 bIINq46A0
オーシャンビートはHEROらしい戦闘法じゃない
ヒーローの間違った使い方を体現した邪道デッキである

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:01:00 8xUWhM3p0
>>483
ヒロシネオスビートみたいなもんか

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:01:06 FQDYfOm7O
>>477
近所で
カードブロッカー900円、Ω700円
だったの思い出して泣けてきた

もちろん俺はキースデッキで使ってるけどな


486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:01:27 KF+fUFrb0
何だかんだでVENUSも強いけどな
コイツのおかげでエンジェルパーミもそうだが罠多めのガジェ以外の
ビートがお触れやショッカーを以前より怖がらなくていいようになったし
コイツいれると必然的にジェルエンがはいるから尚更よい

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:02:09 L050FRbA0
>>486
なんだかんだじゃなくても強いのはほとんどのデュエリストが知ってる事

488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:02:53 FQDYfOm7O
>>479
キクコ乙

489:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:03:44 bIINq46A0
>>479
ポケ板に入れない原因を究明するんだ

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:04:37 aflErT/S0
>>483
勝てばいいのダァー!

491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:04:47 g3kG6tWZ0
適当にオーシャンビート組んだけどデミドーザーに圧勝できてバルバロスwww

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:05:53 aflErT/S0
>>491
そりゃあ相性がいいデッキだからな

ハイビートには惨敗するが

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:06:07 T1F+brQL0
ω推理ゲートに入れるとかなり強いだろ・・・

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:07:36 L050FRbA0
>>483
最近の特撮者は初めは大多数の雑魚を相手にしなきゃいけないけど
最後は敵を集団で仕掛けてボコるってのが当たり前なんだが

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:07:44 H7RDYOks0
>>449
それとなしにアヌビス買って当てたサイコショッカーパラ

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:08:43 i63dVXU90
推理で8宣言されて涙目
ブルーアイスも推理でよく当てられるから困る

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/08/28 20:08:48 dsHsRhUb0
>>485
たかいな
俺がしっている通販じゃ両方300円だわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch