MTGを始めたけど仲間がいないat TCG
MTGを始めたけど仲間がいない - 暇つぶし2ch319:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/02 22:27:23 iOWn8+Gf0
いいんじゃない?
ただ初心者の楽しい時期を強引に卒業させるような指導は控えめに
やはり最初って自分で考える事が楽しくて仕方がないと思うし

320:名無しプレイヤー@手札いっぱい
07/06/02 23:16:04 Mymh6ivc0
兵庫いないですかね?

321:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 00:34:30 hH4SfoUF0
>>319
いるんだよな。初心者の後ろから
「ここはこうするだろ、そんで全軍攻撃、ブロックされるだろ? そこでこれを撃つ」
とか言って全部自分でやっちゃうやつ。
初心者側は操り人形で面白くもなんともないつーの

322:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 01:17:10 ft3XjZdn0
>320
俺は神戸在住っすよ!

323:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 01:22:21 J6ozEhG10
俺伊丹。

324:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 03:17:55 LZnzvT3qO
やったー、兵庫の人いたぜー

325:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 05:21:47 107wFUSm0
岡山だけど、行こうと思ったらいけるよ

326:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 08:33:08 fbQqe+fJ0
静岡の端っこまで来てくれるやつはいるんだろうか

327:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 10:25:43 lzykwOQ40
発想を変えるんだ。
端っこに来てくれる人がいないなら、自分から中心地に行けばいいって・・・

328:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 17:10:32 LZnzvT3qO
誰か兵庫でMTGのルール教えてくれる人いませんかね?

329:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 17:45:40 5DzFHu7w0
16日にもう1回やるんですかね?
その時は俺も参加したいですな。

330:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 17:48:19 107wFUSm0
>>328
MTGのルールぐらい、ルールブックで覚えられるでしょ。
モノクロ印刷の豆本でヒィヒィ言いながら覚えるような時代じゃないんだし。
人に聞くと、違うルールで覚えてしまうかもしれないよ。

331:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 17:53:50 rTIRrHtN0
ママのように優しく教えて欲しいんじゃね?

332:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 21:51:23 1ZquxIOGO
>>330
昔、友達の第5版の豆ルールブックを見たがありゃ鬼だったな…


333:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/03 21:58:38 AYddvwa70
たしか茶色い豆本だったよな
あれはさすがに読めたもんじゃなかったな

334:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/04 01:26:40 u2R5N1YI0
そういう態度が初心者が増えないう原因だと思うのだが・・・
まぁ2ちゃんねるに期待するのが無理なのか

335:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/04 04:28:30 LO9n/L860
結局やりながら覚えるのが一番だったなぁあの時代。

336:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/04 06:29:37 NIW7k3A20
あの豆本でルール覚えた奴も多いと思うぞ。
もち、間違いも多かったけど。

337:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/04 06:39:08 cHOclR7x0
>334
初めから他人に全部教えてもらおうとするのもどうかと思うけどな。
能力なんかは複雑だから分からなくてもいいけど、
ルール読んで公式の体験ゲームやるだけでも基本はつかめると思う。

俺は甲鱗様を卒業するあたりが一番面白かったし。

338:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/04 08:08:58 2gWes/7x0
和訳した本(ポケットプレイヤーズガイド)見て覚えた口だが
今はそういう本無いのか・・・
何で今のルールに対応した本ないんだ?

339:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/04 08:57:57 NIW7k3A20
いちおうベーシックバイブルっていうハンドブックサイズのが
カードショップに無料で置いていると思う。
少なくともMPSには置いてるはず。



340:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/04 09:41:33 VSWVoFBy0
最近はあまり送ってくれないので、月3冊しかこないです。
MPS店の店員に言ってください。

341:名無しプレイヤー@手札いっぱい
07/06/05 16:27:09 Sc+zgQNs0
公式の体験ゲームして大体のルールはわかった
自分で調べてみます。

342:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/06 11:06:18 soZwqucF0
兵庫・大阪ならここが定期的に大会やってるよ。
大会参加者はガチもいるけど、まったり~とやってるプレイヤーもいる。
主催者に相談すればいろいろ教えてくれるよ。
URLリンク(www.jttk.zaq.ne.jp)
URLリンク(bakurai.hp.infoseek.co.jp)

S-Cupもカジュアル向け
URLリンク(diarynote.jp)


大会に参加しなくても、のぞきに行くだけでもいいんじゃないのかな?

343:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/10 16:37:32 Cr1UKlDDO
age

344:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/10 19:40:07 4uDoh0410
ところで音沙汰無いが>>310のはやる?
やるなら是非参加したい…

345:149
07/06/10 21:02:41 Cr1UKlDDO
>>344やる予定らしいですよ

346:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/10 21:51:41 Tg+V545r0
他の地域でも同時多発的に集まれればいいのにな・・・
言いだしっぺ待ちかな?

347:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/11 06:48:31 c5Skp23S0
周りにやってる人間いなかったけど、mwsで救われたぜ
おもすれー

348:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/11 09:47:37 wWtY5fdCO
昔を思い出すなぁ………また始めてみようかな…………関係ないけどスリヴァーってどのシリーズで登場だったっけ?

349:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/11 14:00:13 5FWP8Kil0
>>348
昔のだとテンペストブロックらしい。
今は次元の混乱(だったっけ)で普通に出てる


誰か北国のプレイヤーはいないのか(´・ω・)
身内にMTGする相手いなくてションボリ

350:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/06/11 18:16:13 g/5M7spX0
静岡に在中の方はいるのかな?
できれば浜松西


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch