ザ・ミラクル オブ ザ ゾーン スレッドat TCG
ザ・ミラクル オブ ザ ゾーン スレッド - 暇つぶし2ch353:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/19 06:51:47 PtZDai79O
349 サンキュー ヤフオク見てみたらあるにはあるけどブースターとかスターターばっかりで(グリフ)、レアカードはほとんど出てなかったm(._.)m
もうレア(コスタとかギャラックとか)は手に入らない? レア手に入れる方法知ってたら教えて下さい!

354:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/19 09:34:14 dpyQC/MAO
>>350-352
メチャクチャ強そう、一度戦ってみたい…

>>353
単品で出品されてるのほとんど見たことないなぁ。
前にギャラック出てたけど2000円くらいいってた。

355:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/19 20:57:30 PtZDai79O
カード捨てるつもりのひととか売るつもりのひとでその中にレアあったら教えて。

356:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/20 12:27:03 FVAoBYKWO
昨日友達と話してて水道橋の大会でお道化師にボコボコにされたのを思い出した。 あの軍団使ってみたいのにカードが揃わない><

357:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/21 01:38:34 UBEmghcI0
俺は専ら魔導衆しか使ってなかったなぁ。
小学生ながらバザズー当てるのに必死だったよ。

358:みらくる某藤 ◆mira/Z0cI.
06/04/21 02:41:43 JoZYO49E0
>>357
記憶が微妙なんで申し訳ないが、
バザズーの出現確率は、2.5「カートン」に1枚だった希ガス。
ボックスじゃないよ。
もっとも、カートンあたり何ボックス入ってたかまったく記憶なしw

359:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/21 03:00:49 AI1lzEz30
1カートン=16BOX?だったかな
2.5カートンだと48BOX=21万6千円・・・

まぁ普通に真バザズーの方が強(ry

360:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/21 10:46:26 aUkQo0D5O
>>359
そんな確立だったのか…
あの時の財力じゃまず当たる気がしないw

361:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/21 20:31:13 M2kCsxaW0
>>358
ちなみにコスタも同じですか?

362:みらくる某藤 ◆mira/Z0cI.
06/04/21 22:10:51 JoZYO49E0
>>361
あのボックスの3大スーパーレアがその比率だったような。
もうすっかり記憶がSP封じ状態なんであんまりつっこまんでくだされ。

363:350
06/04/22 00:24:38 b/DUPozq0
 「青の章」の3大超レアそれぞれが「2.5カートンに1枚」の
封入率だから、1カートン買えばどれか1枚(運が良ければ2枚)
当たるぐらいですね。

 ちなみに中語版の「青の章」はまともな封入率だったはずです。
(全部のパックに何かしらの「レア」が入ってたし、
私は1ボックスでコスタGETしました。)

364:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/22 01:17:28 7BZJ4g/w0
まったく。
当時小学生だった俺泣かせの封入率だぜ

365:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/22 01:42:09 Keipozqd0
初めてかきこします。よろしくです。早速ですが、トレード希望です。
メトロのマジックオブリシャッフルがどうしても欲しいのです。
たいていのレアカードは持っていますので、お持ちの方は交渉だけでも、
ぜひしましょう。それと、今度東京の池袋にてオフ会が開かれます。
久々に対戦したい方など、いましたらぜひお集まりください。
日にちは5月2日の予定です。

366:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/22 02:22:15 3KcUGqov0
5月2日とか学校の行事で行けねぇ…('A`)

367:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/22 02:37:58 4R4c9cV00
うおお、オフ会あるのですか。
5月2日って学校の香りがプンプンする・・・

368:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/22 02:43:56 Keipozqd0
5月2日ですが、僕の知人も高3ですので、おそらく開始は夕方になるかもです。
弟以外の人とプレイするのは4年ぶりです。久々すぎて、勝負勘が鈍ってるかも。


369:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/22 08:57:37 w2/Ta4qlO
誰か刀々齋か魔神ダーク(モゴラ)か兆鬼かクリスタルドラゴン欲しい人いない?できればギャラック(コスモ)か月光姫かコスタとトレードしたいんだけど。

370:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/22 20:42:07 FmP4A7gV0
兆鬼ってメトロ兆鬼?

371:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/22 20:47:22 w2/Ta4qlO
いやコスモ

372:367
06/04/22 23:16:23 4R4c9cV00
>>368
夕方からですか。それなら参加できそう。
池袋のどの辺ですかね?


373:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/23 01:39:26 5xw4IfPI0
369様
月光姫あります。Dr王:電導師か、マジックオブリシャッフル持ってないですか?
マジックオブリシャッフル交換してくださるなら、ギャラックとコスタと月光姫3枚とも
出しますよ!

374:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/23 06:46:18 PrPDD8UTO
マジックオブリシャッフルってどんなカードだったっけ?全然思い出せない(笑)。

375:キッド
06/04/23 12:25:30 5xw4IfPI0
マジックオブリシャッフルはメトロのヘルプで雷の章超レアですよ。

376:キッド
06/04/23 12:28:09 5xw4IfPI0
372様
池袋のイグニス池袋?という、カードショップらしいです。
僕も行ったことないんで、知人に待ち合わせお願いしてるんですが。
参加したいですか?何時ごろ来れそうですか?5時くらいですか?

377:みらくる某藤 ◆mira/Z0cI.
06/04/23 16:12:30 tDMelbkF0
>>376
うわー、その日は別な場所で仕事だ。地元なのに>池袋
何時ごろまでやってる予定ですか?

378:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/23 19:04:39 PrPDD8UTO
375 ゴメンなさい、持っていません。月光姫とかギャラックとかコスタは売ることは出来ませんか?もし売ってもいいんだったら金額教えて下さい!

379:372
06/04/23 20:58:13 qVBabYjt0
>>376
参加したいです。
でも、行くのに時間かかるんで、5時くらいかな・・・


380:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/23 21:00:18 7dDFLNhK0
私も久しぶりにやりたいが、5月2日は仕事...

ちなみにメトロの頃はスタッフやってました。






381:キッド
06/04/24 10:32:24 IXK4KokK0
みらくるさん、379さん
集合時間がまだ決まっていませんので、何時頃までやるかはまだ未定です。
379さんはイグニス池袋に行ったことはありますか?

378さん
月光姫はお売りできますので、値段はメールで交渉しましょう。
僕のハンドルネームクリックして、メールください。


382:キッド
06/04/24 10:36:01 IXK4KokK0
みなさんに質問です。MOZの大会優勝者がもらえた、イメージアートをお持ちの方はいませんか?
僕はメトロ影忍軍がダブってますので、トレードしませんか?
他にも色々ありますので、イメージアート同士でトレード希望の方がいましたら、
僕の持ってるもの全てを書きますので。ぜひ交換しましょう。

383:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/24 18:40:20 mxGLulXh0
大貝獣に出てたキャラのカードが欲しいんだけど、どれ買えば手に入る?
やっぱりスターターに入ってるもの?

384:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/24 18:52:34 T9DSXvGs0
>>383
グリフならブースターに入ってる

385:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/24 19:00:21 ZrdgHqUf0
URLリンク(lizard.jp)

登録してMOZ/Vマスのカテゴリに入れておけばメンバリストとかからいつでも連絡取れるよ。
オフ会とか検討するときに使ってくれてもいいと思うし、もし良かったら。

386:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/26 23:14:56 B+DJhHCg0
2日に池袋でオフ会か。
クソ、MOZはだいぶ前に捨てちまってるぜ('A`)
Vマスはありか?これならまだ持ってるんだが。

387:383
06/04/27 21:01:29 /UKNYdvo0
>>384
グリフは売ってなくて、メトロ水の章とコスモ星の章の二つしか無かったんたが、これに大貝獣のキャラ入ってない?
出来れば大貝獣1の女キャラ三人と貝獣三人のが欲しいんだが、何度もスマソ。

388:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/27 21:17:24 +jOBafnB0
>>387
大貝獣1の女キャラっつーとキララとトキアとリンダか。
トキアは青の章、キララは影の章、リンダは星の章に入ってるぞ。
他の二人に比べてキララは大レアで手に入りにくいからトレードで手に入れた方がいいかも。
トキアとリンダはキララより全然出やすいから運がよければ大体3袋ぐらい買えば手に入るだろう。

三貝獣はグリフ、コスモ、メトロで三種類あって
グリフは始まりの章、コスモは宙の章、メトロは炎の章に入ってる。
メトロではレアカードになってて若干手に入れにくいので注意。

つーか未だに売ってる場所が近くにあるっていいなぁ。
俺の分も買ってくれw

389:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/27 22:18:55 O5N15bXlO
三貝獣は青の章にも入ってなかったっけ?パラレルだけど。

390:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/27 22:23:58 VcF7ktja0
青に入ってるのはポヨンCだけ
バブB、クピクピBは懸賞

391:みらくる某藤 ◆mira/Z0cI.
06/04/27 22:30:59 a0ErPd5t0
2日行けないことが確定してしまった orz
みなさん、楽しんでくださいな。

392:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/27 22:42:34 O5N15bXlO
誰かコスモのグレートノームの能力知ってる人いない?

393:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/27 23:25:37 +jOBafnB0
>>392
兆鬼・ギャラック・鬼道衆・ビジターズの天ガード
いらないレアカードの定番みたいな能力

394:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/28 06:44:51 nNz31hS8O
グレートノームってやっぱりカスカードなんだな。

395:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/28 14:56:22 y9kX+8QPO
懐かしいな~。
小学生の頃はやたら100ドラゴンばっか集めてたよ。
レッドドラゴン
ブルードラゴン
シャイニンドラコ?
メタルドラグーン
ダークドラゴン
ツリードラゴン
スカイドラゴン
プルルン
貝竜

全部捨てちゃったけどね…。


396:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/28 21:49:40 SFx/LBhp0
>>395
初期の頃だけやっていた自分はまだ全部持ってる。ダークドラゴンと貝竜はbの方は無いけど
ファルス・シーガン・スファール・土竜2種(名前忘れた)・ミルフィン・デビデビとか竜ばっか集めてたw
お陰で他のカードゲームでもドラゴンばかり集めてしまう癖がついたw

397:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/28 22:17:27 MJeh2rX00
実際ドラゴンコンボって弱点多いし属性バラバラだから、あまり効率は良くないよね
でもやっぱりカッコイイからついつい組んでしまうドラゴンデッキ

398:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/29 01:12:02 9OWP89yXO
幻竜B当たった人いる?地元からは自分含めて3人中人2(当たらなかったのは自分だけ)当たったんだけど‥‥‥

399:372
06/04/29 20:31:46 a/W+psQQ0
召喚剣と魔導剣なら当たったけど、幻竜Bは当たらなかった。

話し変わるけど
レインボゥドラゴンBって何のキャンペーンだっけ?

400:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/29 23:59:31 47n64epQ0
↑Bは普通にブースターでは?

401:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/30 01:19:37 0Lvod9e20
名無しに戻すの忘れてた^^;
Bってブースターだっけ?
MOZ3巻の後ろの方で絵見たら
ボンボンリミテッドって書いてあったんだけど…

402:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/30 03:01:11 /0/IYskd0
バザズーもってるけど、そんなにレアだったとは、

コスタの方が良かったけど、バザズーしかもってなかったから、

おれはバザズーだったけどね

403:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/30 05:09:44 V9U2OEC70
初期バザズーは第二形態やコスタより格好良いじゃない。

世紀末覇者みたいで。

404:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/30 07:11:34 q4MAf0oh0
コスタって持ってないんだけど
どんな絵柄というか人なんだろ

誰かきゃぷ絵きぼんぬ
もしくは「杖を持ったじいさんだよ」みたいに特徴でも

405:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/30 09:46:51 HTsfwUA10
まさにその通りの外見だ>コスタ

406:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/30 11:21:47 Kh11O9zm0
バザズーはグレートノームに勝てないヘタレ

407:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/30 16:56:49 pxoy/WfK0
コスタ、バザズー等なかなか拝めないカードをうpしてくれる神はおらんかの・・・

408:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/30 20:48:16 3fEpsly60
俺からもお願いしたい。

とID変えて自演してみる。

409:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/30 21:04:09 TCgi3Z6NO
バザズーならあるけど
うpの仕方わからない^^;

410:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/04/30 23:55:05 rqxf+6NT0
コスタありましたのでうp
URLリンク(mata-ri.tk)

あと中文版プロモをいくつか
URLリンク(mata-ri.tk)
URLリンク(mata-ri.tk)
URLリンク(mata-ri.tk)

411:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/01 01:48:02 O6yVeNg40
w

412:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/01 02:10:56 VM3OoFFn0
ヤフオクでグリフワールとか少し買ったけど、何でメトロは出てこないんだろ?
生産の体制が違うとか、出たらすぐ売れるってのが原因かな?
まだ店頭で売ってるトコがあるから。とかだったら嬉しいのにな。

413:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/01 06:10:24 DgODYo650
>>410
ウホ ありがとう
これでコスタが見れた

年齢99歳ってことは
ポットやノームより若いのね

414:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/01 17:40:21 W2WXKEfjO
誰かバザズー(青の章)欲しい人いませんか?コスタかギャラックと交換したいのですが‥‥。

415:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/01 19:45:21 W2WXKEfjO
↑ギャラックはコスモのです。

416:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/03 00:04:41 nnWaGL9+0
どなたか、開封済みだけど未使用~(ダブりとかで)のメトロスターター売ってくれません?


417:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/03 09:10:05 KgRLGCmIO
オフ会はどうだったんですか?

418:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/03 13:27:31 b9tLP8D00
俺と主催者二人だけだった。


419:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/03 18:38:15 NyqDLCiX0
MOZなつかしい。
そういえばパズルとか買ってカード3枚が懸賞に当たったなぁ
これって何人に当たるんだっけ?貴重なのかな・・・

420:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/05 17:11:06 /IyWUpVTO
オフ会行けなかった…
やはり池袋は遠いorz

421:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/06 17:59:04 GGoAwoRa0
誰か青の章のバザズー売ってちょ

422:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/08 23:03:53 qsj1BDkj0
MOZなつかしいな・・・w
大会が県外でしかなくてやっとこFBが宇都宮にできて大会は最後以外参加して
1回目の大会以外は優勝したことが俺の誇りだった!

まぁ宇都宮は人数少なくて多くて20人くらいだったから4、5回くらい勝てば
優勝で楽だっただけだが、優勝でもらえるカードとか景品が半端ない量で
紙袋いっぱいに渡されたときは感動したなぁ・・・
いい思い出だ(つД`)

MORと人形のクピクピでコンプだったのが悔しいところだ。
駄文だがはじめた頃ルールてきとーでレベル6が俺のデッキに3枚入っていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺以外にもいそうな気がすっけどw

423:422
06/05/08 23:14:10 qsj1BDkj0
どうやら6回目は優勝ではなかったようだorz

424:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/10 00:53:11 XtAW6aq60
俺もレベル6二枚いれてたなw
上位入賞すると景品半端なかったよね、あれもゲームが終わった原因のひとつかな?


425:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/10 19:39:00 jZb3B4Xg0
ぼくもフー全種類入れてたよー

426:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/10 19:40:08 kVl7j9HS0
ドラゴン全部入れたら属性事故って意味が無かった罠

427:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/10 19:52:25 fnJRnXps0
はじめまして。やはり同士はいるんですね。
ところで、メトロ編の雷の章と水の章の未開封パックがあるんだが、貴重?

428:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/11 00:41:47 mZvjZs+m0
>>427
俺にくれ。

マジレスすると水の章はよく見かけるが貴重なのかどうなんだろうな?
雷の章はかなり貴重だろう。ヤフオクに出せば定価以上で売れるかもしれん

429:427
06/05/11 10:54:13 rHjrHNQ10
>>428
そうなのか・・・3年位前に1パック98円とか12パック詰め合わせで1000円とかで売ってたから、なつかしいな~と思い買えるだけ買ったんだ。(限定カード入りにつられて)
それで、封入されてる限定カードがそろったんで、未開封1つくらいとっておこうと思って雷1つ、水3つとっておいて今にいたる。
周りの人に声かけてもだれもしらないから超マイナーなのかと思ってたが(ゲームにもなったのに)、同士(同志?)がいてよかった。

430:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/11 17:43:59 7ghlzvlp0
実際のカードはもう入手困難だし、頑張って集めても対戦相手居ないし
MTGや遊戯王みたいにオンライン化は人いな杉で無理だろうし

ギリギリ現実味がありそうなのは、DSでWifi対戦対応のソフトが出ることとか?

431:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/11 20:52:17 y0g6kRZN0
いや無理だろ・・・orz

432:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/12 23:10:08 c9QBhDEBO
誰かギャラック(コスモ)売ってくれ。

433:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/12 23:29:31 cpyFXhfI0
初段と青の章しかしらんわな

434:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/13 22:28:14 jRCBNCdF0
炎の章って貴重?

435:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/17 02:03:53 aBx57QEz0
help

436:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/21 00:31:15 xOjPnAiIO
最近過疎ってんな~。また再販してくれればないいのにな。

437:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/21 17:56:30 Jg44asVKO
URLリンク(q.pic.to)
ちょっと貼り
懐かしいな、あん頃はいろいろ夢があったのに…………
この貝竜3枚はお気に入り。

438:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/21 18:27:31 xOjPnAiIO
437 そのレインボウドラゴンってどうやって手にいれたの?

439:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/21 19:07:50 Sv8wR8F9O
ちょっと聞きたいんだけど、大貝獣1に出てたグジューのカードってある?
どれに入ってるかとかも知ってたら教えて

440:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/21 21:33:45 YdeB9hTm0
残念ながらグジューのカードはない。同じくロボットやギャブロのカードもない・・・
ギャブ・ファーが召喚獣として復活してるんだからこいつらも復活しててもいいのになぁ

441:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/21 21:35:19 xOjPnAiIO
貝の勇者とかもでてもいいはずなのになー。

442:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/21 21:55:26 YdeB9hTm0
初代勇者、1勇者、2勇者、レクスで火の貝の勇者軍団とかあれば面白そうだけどな
軍団だと一人余るが誰か相応しそうな奴いたっけか?

443:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/21 23:32:03 xOjPnAiIO
貝の勇者ってそんなにいたんだ。 全部スーファミの大貝獣物語シリーズにでてくるの?

444:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/22 17:11:36 7CtJQvQaO
>>440
トンクス。しかしグジューのカードは無いのか。少しショックだ。

445:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/22 19:00:24 S0XDfw5sO
な、なんてなつかしい…あまりのなつかしさに思わず書き込んでしまった。
はまったなあ…でも再販希望者結構いるんだな。なんか嬉しい。

「地獄の沙汰も金次第」のカード愛用者ですた!
大阪の大会はほとんど行ってたw

446:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/22 23:10:53 VJnjwkSZ0
昔はMOZ公式HPがあったそうだが誰か保存してる人いない?
お道化師誕生秘話とかあったらしいんだが

447:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/23 00:50:41 O3//4u9kO
お道化師って作ったはいいけどかなり弱くて、いじり過ぎた結果強過ぎた軍団だっけ?

448:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/23 03:07:12 HB04PxT00
一時期は大会の使用率やばかったよねw

449:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/23 18:06:59 CyyPBA6EO
お道化師はバモスとラッツの存在がでかかった。
大会で3試合連続でお道化師とあたって「またか…」とうつになったのはいい思いでw

450:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/23 20:17:27 DVJU4Lfw0
MOZか、ドラゴンコンボに必須なレアなドラゴン系カード3枚(デビデビ、その他)が4BOX中、1パックだけにまとめて入ってたのは鬱だったな。


451:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/24 02:35:38 SoagBm340
MOZスレとかあったのか…グリフとモゴラの時は無茶苦茶はまってた。
サブ属性竜と女ばっか入れてて、安定感が全くなかったのが懐かしい。

大会後にマジシャンみたいな人やシンドバッドみたいな人に勝つと、
ドラゴンイーターやポットくれたのが嬉しかったなぁ。
ポット、弱いけどずっとデッキに入れてた。
そしたらポットBとかでて、ちょっと切なくなった。

452:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/24 03:13:09 SoagBm340
対戦したいって過去込みがちらほらあるが、
互いの良心に頼れば、チャットで勝負できるんじゃないだろうか。
流石にそれじゃ寂しいかな?

453:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/24 13:17:46 yFqW8LGU0
つかさ、GBエミュで通信対戦すりゃいいんじゃね?

454:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/24 13:20:58 yFqW8LGU0
と思ったら通信対戦機能ないやゴメソ

455:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/24 21:39:14 htriPV6M0
>>116に載ってるHPで長い連休の日とかに対戦やってるよ。
夏休みにデッキ握り締めて行ってみれ

456:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/28 22:38:30 4voFtjyx0
なんで俺が書き込むとスレが止まるんだ_| ̄|○

457:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/29 01:41:16 PH0OpeM10
ゲームボーイ版(2の方)で最近やり始めました。
いままでTCGが苦手だったんだけどこれはすんなり入ることができました。
でも実際にoffでやいたいな・・・

458:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/29 11:55:15 hv9+/pHIO
サクリファイスってどんな効果ですか?
ウチの鬼道衆には入ってなかったんですけどOTZ

459:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/29 19:47:03 rJlcHGpD0
>>457 カートリッジの電池残ってたんだ?羨ましい…
大分前だけどGB版中古で買ってきたらセーブが出来なくて泣いたよ

今はミラクルVマスターで頑張ってます

460:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/29 23:05:08 VR4IeyHU0
お道化師と言えば昔出た大会の相手がこんなだったな
1回戦 お道化師
2回戦 ウェポンズ
3回戦 お道化師
4回戦 お道化師
5回戦 ウェポンズ
大会後のガンスリンガー ウェポンズ

お道化師とウェポンズばっかww
武器と笑いのコラボレーションwサーカスと戦場の行ったり来たりw
もう笑うしかないラインナップだったよw

461:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/29 23:39:36 Yt/HWFvtO
>>460その2種類に獣使い+火やチェンジャーズ+闇+黒魔術師で対抗してた漏れがきましたよ
漏れ的には鳥使いの方がきつかった…
破壊力タカス(´・ω・)

462:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/05/30 23:11:36 Na27uxJT0
>>458
無属性召喚獣でホールにある召喚獣をなんでもリバース

>>461
お道化師や字獄組みたいな凶悪デッキが相手でもそういうデッキで闘ってこそ真の漢。

463:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/01 15:10:13 /G6yTJcIO
>442
つ ウスタ・ポンテ

464:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/02 03:07:55 LCKbpa2EO
ところでみんなのお気に入り召喚師はだれ?
俺は弱体化しまくるグリフ環境下のLv.6の中でも弱点のなかったグズルかな。仮面族の方はビミョー

465:みらくる某藤 ◆mira/Z0cI.
06/06/02 11:06:10 yPMG7GWz0
>>464
ずっと貝使いだった自分は、ヘケメケの強さを主張してましたっけね。

だれもわかってくれなかったがな orz

466:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/02 20:13:18 O97ypEfm0
>>464
モゴラの魔神ダークかな。
ゲームに出たキャラは殆ど思い入れが強い。

大貝獣2の攻略本巻末に載ってる原さんの言葉は未だに信じてます。

467:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/02 21:13:01 J8OSu2pZ0
>>464
ジュリアス・カース

…漫画版の影響ガンガン受けてます。ハイ。

468:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/02 21:21:58 bu1ttdpZ0
>>467
同志!

469:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/03 01:21:00 YY5U+EJR0
あ~漫画のジュリアスはいいキャラしてたわww
火影絞め殺すどころか首?ぐわ、魔道隊2人を粉みじんにするわ
フレーターデーモンの捨て身の特攻にも耐えるわ、召喚剣もったレクスを圧倒するわ
だいたい、♀22歳であの口調ってww
間違いなく漫画版のお気に入りキャラだな

470:457
06/06/05 01:16:58 fOdV7ZEJ0
>>459
電池? 切れてたよ。
だから特種ねじドライバー買ってきて無理やりとりかえたよ

471:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/06 23:26:01 c0A0Kowu0
>>464
フラッシュ男爵
デフォルトじゃ無属性以外のフラッシュ組めないところが最高

472:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/07 00:08:12 grVMq4ee0
グリフではどんなデッキでも土喰竜は入れといた方が良いだろうか?

473:名無しプレイヤー@手札いっぱい
06/06/07 00:33:42 grVMq4ee0
ていうか土喰竜じゃなく、魔喰竜でした
持ってないんですけど、結構使いやすいと思うんですよね

474:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/07 00:44:52 ZGk8HXTP0
グリフのSP封じガードは少ないから必須じゃね?
他にはミラクルパグーとフー光の仮面ぐらいしかなかったような

475:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/07 00:58:43 grVMq4ee0
う~んどれもレアカードみたいですね
そういえば昔ドラゴンの鎧っていうカードが欲しかったなぁ
効果云々は置いといて

476:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/07 04:45:45 BRmiLlN60
割と使える効果じゃなかったか?竜全てガード不可の召喚師と組み合わせれば。

477:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/07 22:24:46 9w5fzjaM0
なつかしー


478:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/08 00:09:52 6RksGgTu0
もっと色んな人のデッキが見たい

479:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/08 20:39:23 Z+SUJPTT0
グリフの戦法は速攻が良いんですかね?

480:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/08 23:45:54 pyRdU/IQO
>>479
俺貝がサブで、5人目のバブで勝負してたOTZ

481:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/08 23:55:20 WGlxTB6Y0
コンボの5倍、6倍を狙ってた俺よりはマシだと思う絶対

482:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/09 13:47:57 POY6YkjtO
>>461の俺だがチェンジャーズ+闇のデッキ見つけたからさらします
召喚師、五鬼、百烈丸、ライド、グロス・アートン、ダッシ
召喚獣:闇、ウラ、プジョー、デルディア、クローキャット、黒坊主、テイル、ダークキング、ダークサベージ、ヘルデビルドラゴン、魔剣竜、シールマン、Mrスパイト、ドクターカース
機械:テクト、モヒドラゴ、スカイロボ01
雷:雷華、エレクトロフィーラードラゴン、雷鳴竜、ライトニングトーラス
ALL属性:キングドラゴン、ドラゴンベイビー、いけにえの魔物、
宇宙:流星人ペペ
W属性:ゴングロード、ダルフィン
help:暴走ブロックマン、マインドイレイザー、、マスターアコーン、リボーン、ネオボム、ミラクルハンド、ヴィラの退屈しのぎ、時の汽車、大量復活、リシャッフル、パワースティーラー
help&SP:奇跡の復活、大沈没、電磁の塔2と3、電磁ネットシェルター
SP:天の奇跡、悪魔の所業、送還、チェンジ(同属)、ベラス、
Rカード:左界、右界、天界の門          若干、微々たる違いがあるかもしれんがこんな感じ。あと携帯からでスマソ

483:478ではないが
06/06/10 17:37:56 sSeb2NXd0
>>482 デッキ晒し乙です。参考にさせてもらいます(礼

484:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/10 20:08:36 zOGVkW+F0
モゴラまでしか知らない俺には分からない世界だ

485:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/10 22:15:56 vXXJDPdiO
>>484そんなおまいのためにモゴラのデッキも引き続きさらします。モゴラの大会で2位をとった思い出のデッキ…(;づД`)
召喚師:魔神ダーク、ガイ・バイソン、タバス、ミガロとヘコマ、ル・フレイラ
召喚獣:火:ターゼルドラゴン、ポルク、レンホール
大地:ストーンドラゴン、ティラノドラゴン、ロックドラゴン、竜召喚の壺
森:ヴェルディア、コケリモ
闇:ヘルドラゴン、ディクード、闇童、ダークゾンビ
光:サンムーン
機械:プロトドラグーン、ポクル
黄金:ゴールドドラゴン、ポコホン族、小金丸、レアコイン
ALL:ボム、パワーブロッカー男と女、どすこい地蔵、パワーゲッター、キングブロックマン、スカルマジシャン、
Rカード:火、闇、黄金、森、全能
help:ランダムリバース、グリフシガー、マスターロークスの怒り、リボーン、手札補充、万里眼、リバース返し
help&SP:小悪魔の所業、ポイズン、魔神の障壁天と下、トルネード
SP:悪魔の所業、悪魔の所望、神の福音、天の奇跡、送還(モンスター)、チェンジ属性無視
ドラゴンたくさん入れてるけどコンボは狙いません。常にガードでの長期戦(´・ω・`)癖が強くあまり参考にならなくてスマソ‥

486:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/10 23:53:21 iLye6hvx0
>>485
ありが㌧
お返しに貝賊団デッキ(大会参加経験なし)でも晒そうと思ったんですが、
今手元にないんでいつしか

487:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/11 15:20:16 /RGTC72Q0
ゲームボーイのMOZのゲームの2をやってるんですが、
攻略HPとかありませんかね?
ミルフィンの入手方法が分からないんです。
あと、このゲーム内ではポットが一番強いのでしょうか?


488:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/11 23:22:33 MHArzpUtO
いや、コスタだろ。

489:初心者
06/06/12 12:07:09 AujBgt4sO
簡単にでいいのでルール教えてくださいm(__)m

490:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/12 20:05:52 qBVQlCQp0
>>489

URLリンク(www.sk.aitai.ne.jp)

此処のサイトさんが分かりやすく説明してらっしゃいます


491:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/13 16:07:10 fm43E4kc0
>>487
ドラゴン系のカードは基本的にローカル大会でしか入手できない
ポットは微妙、貝獣仙人爆発使われたらアウトだし
弱点が非常に少ないグズルとかが一番使いやすくていいかも

492:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/13 20:20:13 4j6abdczO
いや、だからコスタは?

493:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/14 04:05:34 5otVPQub0
コスタはク・ポクタにやられるスケベじじいだから個人的には使いたくない

494:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/14 18:27:06 RUur8GKsO
ポクタの婆さんってパク・フクリより強いよな

495:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/14 18:49:40 5otVPQub0
パク・フクリもク・ポクタも
グリフじゃかなり強い方だからな
水森大気爺デッキのオレにとってはまさに天敵だったよ

496:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/18 09:56:01 Zdwc5m9D0
GB版のカセット(1の)があったので当時使ってたんであろうデッキを晒します

召喚師:ラ・スティフ、グズル、ミスターササキ、ベンゼル・ググ、ク・ポクタ
火:ヒートリザード、バーニングボーイ、ファルス、レッドキラー、レッドガイヤー、バクエンオウ、レッドドラゴン
水:ファイタートドン、ウォーティア、ニードタートル、アボボ、シーガン、サーペントキラー、スファール
大地:アースクイック、グランドドラゴン
森:ツリードラゴン
闇:スケルトン、ケルベロス、ゴースト、キラーリップ、プロスティー、ウォールアイ、ハーヴィア、ネクスラビル、キャプテンダーク、ブラックアダム、ダークドラゴン
ALL:エッグドラゴン、ブロックマン、パワースナイパー(女)、パワーバキューマー
Rカード:フェニックス、命の泉、死者再生
help:酒、手かせ、1000年、手札補充カード、召喚師移動カード
help&SP:大津波、シェルター、ホーリー、神の障壁左と右
SP:天の奇跡、ドラゴンスレイヤー、チェンジ属性無視、悪魔の所業、送還

497:名無しプレイヤー@手札いっぱい
06/06/18 19:07:40 qDfUKjJy0
以前言ってた貝賊団を晒します
見よう見まねで組んだので良いか悪いか分からないので、感想を頂ければ幸いです
召喚師:ゲルゲル、ガリガリ、ギルギル、ゴリゴリ、グリグリ
大気:エスカルダー(貝)10
光:ドラゴンファイター(貝)30
闇:闇童(SP封じ)40、ディクード(竜)60,ヘルドラゴン(竜)100
水:アクリアン(水猿)40,アイタートル40,ブルーラインドラゴン(竜)100
貝:貝呪師テルー(SP封じ)、貝竜ゾンビ(竜)-100、カイムシ(虫)10,ピロリン(男)10,ポリペリ(鳥)20,シェルホッパー40,バリバリ40,シルル40,モーモー50,ロミー(竜)60,パニパニ80、シェルドン80、重貝騎士オバーン(闘聖)90、幻竜(竜)100,
ALL:ベビードラゴン(竜)10、パワーブロッカー(男)、パワーブロッカー(女)、パワーゲッター(虫)、ボム(死神)、どすこい地蔵、キングブロックマン
R:水の神(水の復活)
help:リボーン、手札補充カード、万里眼、影の召喚石、ターゲットLV6、ランダムリバース、マスター・ロックスの怒り、ダーダーの無慈悲な食生活、リバース返し、ギルギル団の貝賊船
help/SP:魔神の障壁(天)、魔神の障壁(下)、トルネード(天災)、小悪魔の所業、ポイズン、
SP:悪魔の所業(無効)、ドラゴンスレイヤー、送還(墓場送り)、チェンジ(属性無視)、天の奇跡

後、ぎゃざの「最強召喚王への道」に一時期最強と呼ばれたモゴラの攻撃型デッキと書いてあったんですが、どんなデッキなんですか?

498:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/22 18:11:07 8okuI4EO0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

499:sage友人相手によく言ったギャグ
06/06/22 19:49:57 sslFHztp0
>>498
ポイズン

この召喚師の勝負に勝った時
相手の勝利ポイントの
合計から「-20」できる
(勝利ポイントが19以下の
時はマイナスポイントに
なる)
(この効力の実行は
対戦中に1回のみ)

500:名無しプレイヤー@手札いっぱい
06/06/22 21:17:28 1kCQyKcl0
グリフのデッキはないですか?

501:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/30 02:21:54 5uEoyeReO
昨日店頭で、モゴラスターターとメトロスターター見つけて買いそうになった。

502:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/06/30 22:45:32 ERdafkJq0
>>501
言うなよ!?絶対どこで売ってたとか言うなよ!?

503:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/02 11:36:00 q7fJ+FJs0
今だ定価だけど普通にパック売ってる店あるよwwwww
確かデッキ、パックはほとんどあって、プレイマットも売ってる

504:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/02 18:30:37 Kxr636bb0
最近たまりまくってた昔やってたカードを捨てようと整理してたらこれが出てきた
遊*王とかデビルチ*ドレンとかモンスターファ*ムとかいろいろあったのは全部捨てたけど
だけどこれは捨てられなかった
昔から今も貧乏だった俺はあんまりたくさん買えなかったからデッキは寄せ集め状態でした

505:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/02 21:44:44 WU3D0HUa0
貧乏人でもカードの使い方次第である程度まで勝てるこのゲームが好きだった。

グリフまでは。

506:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/02 21:58:29 9eYumApR0
カード1枚しか入れられないし超レアもそれほど強いわけじゃなかったしな

507:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/03 05:10:54 BItjlREUO
召喚師の回復不能系特殊効果は別に構わないけど、古ゴラス大召典みたいな回復不能系helpカードはどぉしようもない。
貝獣コンボ作って悪魔の所業握ってて、最後の最後にダーダー出されると殺意が芽生える…


とはいえモゴラも味があってイィよな

508:名無しプレイヤー@手札いっぱい
06/07/03 05:54:29 aK/+6aRz0
デッキ持ってるならここに書いておくれよー

509:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/04 21:09:41 5LTWgEY4O
>>506
確かに超レアはそんなに強くないな。
大レアが強過ぎで中レアが便利過ぎなだけで。

510:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/05 04:05:33 3d9tD8jYO
ただ超レア召喚師のいる軍団系作るならそいつがいないとそれだけで完成度が随分下がる気がするよな。

511:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/05 05:56:03 V8MkM7VJ0
ていうか無影やDr.王やギャラックはいいけど、バザズーやダークや兆鬼は入れなきゃいけないルールなのがキツイよ

512:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/06 00:20:05 dm+8J7PR0
サクリファイス入手が一番キツかったなあ
2ヶ月かかったっけ


デッキ晒し
「グリフの魔導衆」

アドルフ フェリル ガトゥー ダークレクス 真バザズー

(火)炎童子 ファルス レッドドラゴン
(水)水乙女 シーガン ブルードラゴン
(大気)モリゾウ スカイドラゴン
(闇)サイコスケルトン 魔導師 ゴースト スケルトン ケルベロス
   ハーヴィア ウォールアイ プロスティー
   モーロック ネクスラビル キャプテンダーク
   ファットバジャー ダークドラゴン ブラックアダム
(無)ブロックマン ボム パワースナイパー(男・女) 
   パワーバキューマー エッグドラゴン ブランカ
(R)火・水・大気・闇
(SP)悪魔の所業 天の奇跡 送還(墓場送り) チェンジ(属性無視)
    悪魔の天秤200t
(SP/help)大津波 神の障壁(左右) 魔導剣 シェルター
    貝獣仙人爆発 ホーリー
(help)封印の壺 魔導の掟 手札補充 召喚師クイックバック
    カードチェンジャー 

召喚師能力ではグリフ最強だと思われる魔導衆、
でもフェリルの大気属性がなんとも使いにくい

513:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/06 01:53:46 dSl/3PRZ0
>>512
俺は魔導衆組んでたけどほとんどデッキ構成同じだ
LV.3~4の枠に闇属性がいないのが困るんだよな
フェリルは召喚属性がアレ過ぎるので黄金のやつ使ってた(名前消失)
なのでSP封じはミラージュとβウェーブ

514:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/06 08:24:31 aGnvArcK0
召喚師:真バザズー、エル・ボタス、ガトゥー、シルプ、アドルフ
闇:サイコスケルトン、グレイブヤーダー、スケルトン、ケルベロス、ゴースト、プロスティー、ウォールアイ、ハーヴィア、モーロック、ネクスラビル、キャプテンダーク、ブラックアダム、ファットバジャー、ダークドラゴン、暗黒魔竜
黄金:金の小人、マネキネコ、ミラージュ、金の卵、エレファンパター、ジャラ、金の蛇、ギザル、ゴータス、守銭奴の魂、ゴールドカイザー、プルルン
機械:ベータウェーブ
無属性:パワースナイパー(女・男)、ブロックマン、パワーバキューマー、ボム
リバース:闇、黄金
チェンジ:トリプル(黄金・機械・闇)
help:手札補充、封印の壺、カードチェンジャー、魔導の掟、召喚師クイックバック
help/SP:魔導剣、神の障壁(右・左)、大津波
SP:送還(help)、チェンジ(属性無視)、ドラゴンスレイヤー、天の奇跡、悪魔の所業

改良点は色々ありまくりですが自己満の魔導衆デッキです
ダークレクスがあれば>>512のようなデッキを作ってみたいです


515:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/06 12:26:04 d3D5BQne0
>>512 >>514
お前ら魔喰竜を忘れてますよ

516:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/06 13:37:10 x0HdRW+U0
>>515
それも持ってない

517:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/08 02:09:29 XfLTyVia0
魔導衆はスダック・フェリルの方向でいって、50ハリケーン・ドラゴンもしくはセクシー狙いで鉄板だと思うが・・・・
なんか一見メインに見える属性にひっかかることって多いな。闇外道だって闇じゃなく水と黄金の軍団だし

518:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/09 17:41:18 A3GNUNYoO
鬼道衆とか魔道衆とかって兆鬼やバザズーは必ずいれないとダメなんだっけ?

519:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/10 02:25:32 0c1dwozLO
>>518
いないと組めない。
魔導衆、闇外道、鬼道衆にはLv.7以上は一人もいないしね。

520:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/10 11:54:05 dupiZzPi0
7って別に入れなくてもよくなかった?

521:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/10 12:28:02 0c1dwozLO
>>520
すまん。
バザズー、ダーク、兆鬼を必ず入れないといけないから、魔導衆、闇外道、鬼道衆のLv.7が存在したとしても使えないってこと。

522:シャン
06/07/10 17:22:34 hCBTp1a50
MOZ厨の特徴

・罪の無いMTGプレイヤーをバカにして喜んでいる (これは人間として最低)
・人気の無いカードゲームをやって喜んでいる     (虚しい人間の集まり)
・たかがゲームなのに自分達はレベルの高い人間だと勘違いしている(これは痛い)
・MOZが売れてないことをかたくなに認めない (これは現実逃避)
・MTGが売れている事が悔しくてたまらないと思っている
・たかがゲームに本気になりすぎている 
・最近MOZのスレが荒らされているが,その理由に気付いていない 
・たかがゲームなのに自分達は特別な人間だと勘違いしている
・たかがゲームに膨大な時間を費やしている
・たかがゲームに膨大な金を使っている
・20才過ぎてもカードゲームをやっている大人が多い
・99%が童貞
・8割がモーニング娘のファン
・7割がメガネをかけている
・6割が他人から「あんたキモイよ」と言われた事がある
・5割が1年に一回は必ずうんこをもらしている
・5割が肥満体系
・5割が将来にきぼうがもてない
・4割が1日3回オナニーをしている
・2割がオナニーしているところを親に見つかった事がある
・4割がしがないサラリーマン
・3割が学校でいじめにあっている
・4割がMOZのカードを万引きした事がある
・2割が引きこもりの子供
・2割がちかんをした事がある
・2割が親の金を盗んでMOZのカードを買ったことがある
・2割が子供の頃親に虐待された事がある
・1割がリストラされた大人
・1割が過去に逮捕暦がある
・1割が今本気で自殺を考えている
・そして10割全員が人間失格


523:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/10 17:51:45 EW6ADQtb0
なんだこのコピペはw

524:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/10 20:18:10 483fhB110
だんだんカードからかけ離れていってるなw

525:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/10 22:34:27 dupiZzPi0
>>521
記憶が曖昧だな、もう

526:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/10 23:25:38 7xX7G5hn0
>>522
3つ目と8つ目は、どっちとも必要な文章かな?
それはそーと、MOZファンは昔が懐かしくて、
かつ自分の愛したTCGがマイナーだったところにも嬉しくなるんじゃね?
僕はそう。
*文章の矛盾に気づいてない?ので、40点です!!

527:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/11 17:33:40 S3c2bDJ80
コピペ作った本人に言わないと何の意味も無いぞ、その点数

528:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/11 17:43:49 xabnKtVhO
話をぶった切って>>482>>485の俺が引き続きグリフのデッキを晒すお(`・ω・´)
召喚師:真バザズー、キララ、ダグロス、ベルゼル・ググ、ゴロ・ガー
召喚獣:火、ヒートリザード、バーニングボーイ、バクエンオウ
水:水乙女、ファイタートドン、ウォーティア、マーマン、ポセイドン、サーペントキラー
大地:イワセオイ、カルロ、タイタン
大気:スフィンクス、ウイングヘル、
森:モスキーウィ、コンドリラー、デスフラワー
闇:魔導師、ゴースト、スケルトン、ケルベロス、キャプテンダーク、モーロック、ネクスラビル
黄金:ミラージュ、ゴールドカイザーALL:パワースナイパー(男)、パワーバキューマー、ボム、ブロックマン
Rカード:火、水、大地、闇
helpカード:手札補充、カードチェンジャー、封印の壺、魅惑のフェロモン、召喚師クイックバック
help&SPカード:神の障壁(左脇)、(右脇)、ホーリー、貝獣仙人爆発!、魔導剣、大津波
SPカード:悪魔の天秤200t、天の奇跡、悪魔の所業、チェンジ(属性無視)、送還(ヘルプ墓場送り)
戦略はとにかく50、90ハリケーン+キララのマッスルコンボで攻める!以上!!

携帯からでスマソ

529:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/13 01:26:22 v5mD6NDo0
むしろ携帯からよくそんなに書いてくれた。GJ!
50ハリは属性的にドラゴンコンボと組み合わせても強いから、あっちこっちで見かけたなぁ。
そのせいもあって青の章で50パワーを完全焼却する召喚獣が出ちゃったけど。

530:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/13 13:32:08 94bnvRCD0
こんなスレあったのか、懐かしいな。
モゴラ編の最初で辞めてしまってもうほとんど覚えてないけど
当時はなんかポヨンのコンボでやたらパワー高いのを出す事に
燃えてたりファットバジャー使って闇の100パワーコンボ狙ったり
アンティルールでグレートノームを失ったり(ノД`)
色々あったなぁ…


531:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/15 20:18:38 L1a2+RRv0
公式でちゃんと使えるノームもってたのが些細な誇り

532:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/17 15:25:07 3UzpC76T0
スファールがすきでした

533:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/18 02:56:18 PFVdaI64O
最初のスファールを初めて見たときは、あまりのカッチョ良さにブルードラゴンに替えてデッキに入れて、少し強くなった気がしたよ。
けどBのさりげない手抜きな絵はないよな…

534:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/18 13:18:29 tA5UTlLv0
スファールってAかBか忘れたけどかなり当たりやすかった気がする。片方は1枚しか持ってないのに、もう一方は5~6枚持ってる

535:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/18 13:53:23 z0NJYL6Z0
貝竜、レッドドラゴン、ブルードラゴン、ダークドラゴン・・・以外のBドラゴンカードは
青の章のコモンカードだったので出まくりです

536:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/18 18:18:25 nCTreUKw0
○○ドラゴン とか ○○竜 みたいな名前の100竜より
スファールやプルルンみたいに竜と全く関係のない名前の100竜の方が好きだ。なんとなく

537:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/19 09:48:52 abu2RvxnO
懐かしいなwモゴラの最初くらいで辞めたが一時期ランキング50位前後くらいだが入ってたw

538:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/19 14:43:49 jSNNr9q60
おれだって最初の大会で結晶大会までいったぜ!

539:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/20 01:13:02 OPg8+njr0
お道化師で組んだ俺のデッキ・・・滅多なことじゃ負けなかったのに・・・ばぁちゃんに捨てられた。・゚・(ノД`)・゚・。

540:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/20 15:11:29 fh99C+wR0
お前のばあちゃんミラクルマスター

541:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/20 18:14:09 YPvo6D9f0
>>539のばあちゃん(ミラクルマスター)
相手召喚師>>539の天左右ブロック

542:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/20 19:39:27 Ax0C5FtZO
(回復不能)

543:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/20 23:36:21 CVus9ut60
相手は「おりる」ことができない

544:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/21 00:46:28 n3bEdI0y0
天災使用不可能(回復不能)

545:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/21 22:20:57 eOUoSm+i0
ばぁちゃんの所業(SP)

546:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/22 12:24:15 inntM+nC0
バーバーの「昼ご飯はまだですか?」

547:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/23 23:00:50 CG1QC4lD0
MOZのスレあったんだw
俺も中学の頃、友人とやってたな。
メトロがでて、Vマスターが出た頃にやめたが・・・
今でもデッキあるから対戦したいな~。

548:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/24 18:16:14 ZwjgfVXx0
誰か小悪魔の所業と悪魔の所望の効果教えてください。
影の章あんま買ってないから、持ってないorz

549:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/24 18:21:59 eIbwBfaO0
>>548
小悪魔の所業は次回相手のSP封じ。悪魔の所望は相手の合計パワーを全て吸い取る。
所望は他の大レアに比べてやたらでない気がする。

550:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/24 20:32:13 vybGxtNl0
小悪魔の所望は「次の召喚師の時、相手はSPカードを出せなくなる。」
悪魔の所望は「相手の合計召パワーをすべて奪い、自分の合計召パワーに加えることができる」
ちょうど二枚とも持ってた。

551:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/24 21:17:15 c7ey6X670
モゴラ以降どんどん上位互換カードばかり出て
グリフがへたれてくのが嫌だったな

モゴラの天災がグリフで防げないとか

552:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/25 01:35:18 kbPolobkO
>>551
天災ガードって具合に書いてくれてたらよかったのにな。

ただアルマゲドンは物理的に防げない気がするが…

553:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/25 01:37:20 kbPolobkO
>>552
すまん、シェルターのことだ。

554:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/25 05:38:05 2b0cbl2/0
そんな中、燦然と輝く「封印の壺」

555:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/25 11:09:29 //7OPHqf0
俺も手元にあったので貼っとく。
URLリンク(aploda.org)
所望はスタッフの誰かと交換したんだよなー、確か

556:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/25 13:13:42 Vm634C820
神の福音とか相手の行動読まないと無意味に終わるから困る

557:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/25 17:34:12 2IaDYWjS0
相手の召喚獣をガードしてコンボ潰してるのに、
自信満々で「SPやります!」なんて言ってきたらチャンスだ
でもその裏をかかれて悪魔の天秤で肩透かしなんてこともよくあったなぁ

558:名無しさんプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/25 20:31:03 rvoZRule0
グリフで入れといた方がいいというhelpカードって何ですか?
SPでは天秤は必須ですか?

559:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/25 21:03:21 kPmS/Gv70
所業、奇跡、天災、障壁、は必須として
入れるのは封印の壷、クイックバック、ヘルプ送還ぐらいじゃないかね。
あとはお好みで天秤とか謎の追跡者とか入れとけば?

560:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/25 22:23:36 2IaDYWjS0
手札補充も必須でしょ 対グリフならシェルターも

561:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/26 00:06:14 4TjGTJn30
ホーリーとかは無理に入れる事ないですか?
それと、カードチェンジャーって使いづらくないですか?

562:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/26 03:51:32 WBlAXDcM0
んでもカードチェンジャーは有効だと思うよ
あと天の翼を忘れるな。テキストどおりなら、出した時点でガードされなくなる屈強カードだ

あとルル写真くらいしか使えるヘルプないなぁ

563:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/26 12:08:19 mTgpLeTs0
カードチェンジャーはゾーンから手札を引いて、見てから捨てられるから
リボーンよりは使いやすいと思うよ

564:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/26 13:28:19 KUE3MpoDO
小学生の時やってたなぁ
ボンボンに限定のカードがついてるの知らなくて、友達が持ってるのが羨ましかった

565:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/26 13:47:29 rHE3OUsG0
たしかカード強くできるシールとかなかった?

566:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/26 20:20:50 81vGjYxO0
召喚師や補助カードの詳しいデータが見れるサイトないですか?
せめてグリフだけでも見たいです

567:ハイエナ
06/07/29 11:57:13 pNBc+zhN0
誰か、グレート・ラトゥー(グ闇7)とキララ(グ水6)持ってません?
持ってたら、売ってくれません?

568:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/30 01:20:26 I2CCQNgN0
>>567
URLリンク(www.sk.aitai.ne.jp)

此処のトレード掲示板で訊いてきたらどうだ。

569:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/07/31 22:50:48 oBtBY/WU0
この前里帰りした時に少しだけデッキを改良しました>>514
もっといいカードないかなぁ

召喚師:真バザズー、エル・ボタス、ガトゥー、シルプ、アドルフ
火:レッドドラゴン
闇:サイコスケルトン、グレイブヤーダー、スケルトン、ケルベロス、ゴースト、プロスティー、ウォールアイ、ハーヴィア、モーロック、ネクスラビル、キャプテンダーク、ブラックアダム、ファットバジャー、ダークドラゴン
黄金:金の小人、マネキネコ、ミラージュ、エレファンパター、ジャラ、ギザル、ゴータス、守銭奴の魂、ゴールドカイザー、プルルン
機械:ベータウェーブ、メタルドラグーン
無属性:エッグドラゴン、パワースナイパー(女・男)、ブロックマン、パワーバキューマー、ボム
リバース:黄金、闇
help:手札補充、封印の壺、カードチェンジャー、魔導の掟、召喚師クイックバック
help/SP:大津波、ホーリー、神の障壁(右・左)、魔導剣
SP:天の奇跡、チェンジ(属性無視)、悪魔の所業、悪魔の天秤200t、送還(help)

570:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/01 09:14:43 Ji7Nbl300
>>569
今日は守銭奴の魂とゴータスを抜いてファルスとブランカを入れました
今あるカードだけで後どのくらいできるだろうか

571:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/03 00:36:57 GVdN5tviO
>>570そこまでいったらギザルも追い出すとかどうよ?ww
コンセプトに黄金のフラッシュがあるなら黄金減りすぎになるからダメだけど。


572:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/03 03:00:57 OYlI2gva0
>>571
最近黄金にこだわる気もなくなってきました
変わりに何を入れたら良いでしょう?

573:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/03 07:11:57 xG4bqDaz0
ちょっと迷走中…徐々に改良します

召喚師:スダック、フェリル、ガトゥー、エル・ボタス、真バザズー
火:炎童子、ミュール、レッドドラゴン
水:水乙女、マーメイド、ウォーティア、ブルードラゴン
大地:サンドピープル、ドラゴンワーム、アースクイック
大気:モリゾウ、ウイングヘル、スカイドラゴン
森:コノハ
闇:スケルトン、ケルベロス、ゴースト、プロスティー、ブッラクアダム、ダークドラゴン、ファットバジャー
光:フェザースノー、チャーム、パタミア
黄金:守銭奴の魂、プルルン
無属性:エッグドラゴン、ブロックマン、パワースナイパー(男、女)、パワーバキューマー、ボム
リバース:水、大地、闇
help:手札補充カード、封印の壺、カードチェンジャー、魔導の掟、召喚師クイックバック
heip/SP:大津波、ホーリー、神の障壁(左、右)、魔導剣
SP:天の奇跡、チェンジ(属性無視)、悪魔の所業、悪魔の天秤200t、送還(heip)

574:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/03 09:01:01 MnkNNQfmO
サブ属性を二ついれるのは難しい。女か竜どっちかに絞るべし
どうしてもいれたいなら、闇50と100を切って(2人も組めないやつがいるから闇フラッシュは捨てていい)ファルスやシーガンをいれる
でも理想はサブ属性1つとハリケーン1種狙い
セクシーを狙うなら光・水をだせる属性チェンジも欲しい

エル・ボタスよりダークレクス。魔導剣があるならなおさら

RはSP封じ重視で、大地→火

ヘルプの枚数が心許無い。他に使えるのが無いのも分かるけど
天秤や闇50、100を減らしてヘルプに充てるといい

575:482485528
06/08/03 16:38:31 GVdN5tviO
>>569とりあえずコンセプトとしては>>573の感じが安定してます。でも個人的意見としては個性として黄金すてないでほしい!

>>573
>>574の意見に同意。ただセクシーでの属性チェンジは手札回復手段の少ないグリフでは使いずらいのがあるかも。でもドラゴンもガードされやすいというリスクがあるのでここは好みの問題かも…

576:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/03 20:16:37 nLxcuEYy0
自分もサブ竜とセクシーの一緒は無理があると思ったのですぐに前のに戻したんですけど
ダークレクスは持ってません
他も交換で出しちゃって良いカードってないんですよね

577:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/04 14:41:13 HRIyhrz40
竜+女、初期はかなり強かった。
大抵、最初の2、3人で勝負が決まってたし。
ただ初めの頃に強かった構成はどんどん悲しい目にあっていく。
モゴラくらいで半ネタデッキになってしまった感がする。

578:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/04 15:04:22 HRIyhrz40
原因は、昔は強力なカードが少なかったから強かったという事と、
途中から出た強力なカードとの相性がそんなに良くなかった事。

579:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/04 19:02:56 N9kARcxF0
今日はジャラとギザルとマネキネコを抜いて、守銭奴の魂と貝獣仙人爆発とシェルターを入れました

580:482485528
06/08/04 20:31:35 q163NvZJO
貝獣仙人爆発はいれとくと意外に効きますよ!
ハッタリでSPがわりにだしたりすると思わぬ威力になることもww
グリフはどうしても力不足なのがきついですよね。
グリフをもっと拡張するパックを出してほしかった…orz

581:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/04 21:33:45 86D184WA0
追加カードもほんとに足しただけで噛みあいガ悪いもんなぁ

582:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/04 23:42:09 LB+gTdVc0
3年前くらいまではトレードしてくれる人とか結構いたけど
今となっては欲しいカードも手に入れづらくなったね

583:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/20 21:31:46 K4IlPI7v0
保守

584:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/08/30 11:18:53 To0ptzn10
保守

585:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/01 21:50:57 zmLO+mhV0
age

586:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/02 04:50:20 ysNSf5fLO
悪魔の所業とかごちそうとかナツカシス

フー(風)はエースでした

587:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/02 23:51:48 GafRZ3ND0
小学時にMOZを始め、中学に入ってからフー(who)の意味を知った。
そんな事でも当時はなるほど!と思ったもんだ。

>>586
俺のエースはグズル

588:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/04 16:00:42 RtT3oC7A0
天ガードする女がエースだったよ

589:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/04 20:57:05 X8QDbXHUO
毒々連晒せる人いません?

590:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/06 00:40:02 hAW8T4440
>>589
丁度手持ちがありましたので晒します

とかげ 主戦力、必須
じゃみ くもじとどちらを採用するかで迷ったが、召喚属性多い+毒眼獣を呼べるということで採用
さそり 女としか当たらない!と割り切るのなら毒之介でもおk
どつぼ 毒ガード不可、必須
さかほてい 一度しか手札破壊できないが、やはり必須

(大地) 
ドーマ ハムフール ウーガンダーラ グラッチス ダイヤモンドドラゴン 
毒巨兵 ウェアードリグ 屋根裏のゴゴ
(闇)
ドクダマ スカルベル マスクキラー 違法者・パノ 吸血男爵 神殿を守護する者 
闇の悪魔 毒眼獣 スティンクドラグーン ナイトドラゴン ガンデ・ボグ
(機械)
Drインジェクション 工作兵001 プロトゲール アンドロイドメガドラゴン
(宇宙)
バーミカ星人 コスモドラゴン
(無属性)
サクリファイス ガーダー(女) パタボム 
(R)
力の時代 剛力革命 ドック博士の危険な実験
(SP)
悪魔の所業 天の奇跡 送還(墓場送り) 小悪魔のいたずら 地獄の沙汰も金次第 魔導剣
(SP/help)
アルマゲドン 銀河の障壁(1・2) ボグリム菌類 Dr王の恐るべき麻薬 恐怖のカード回収屋
(help)
毒々連の護符 ドクマの巣穴 ツラツラ虫の体液 マスター・ロークス激怒
古ゴラス大召典 召喚師クイックバック 手札補充カード

100ハリ型にしてみたが、基本はポイント削りながらコツコツ稼いで勝つことか。
クイックバックが結構重要、とかげを使いまわしたり、使い終わったさかほていを逃がしたり。
プロトゲールはカウンター要員。これでガードされている毒が表返ると面白い。
マイナスと手札破壊のプレッシャーは相当で、ポテンシャル的にはお道化師にも十分対抗できる。

591:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/06 13:24:28 p64cSjIhO
>>590
レス㌧
参考にしてみます

592:ハ~ト様
06/09/07 19:36:36 A7JaM+HP0
>>590

もしかして知り合いの方ですか?

593:ハ~ト様
06/09/08 19:05:14 0wayCTAG0
 家捜しの結果、「召喚剣」「魔導剣(コスモ)」「レインボゥドラゴン(B)」
「レクス(B)」「ルル・キャンベル(B)」「ラッピー(B)」と
イメージアート2枚が出て来ましたがデッキは見つからず・・・・・・ナンデナンデ

594:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/09 19:56:06 3T2CFJiB0
これ上位レアの封入率がとんでもなく低かった気がする
まわりで結構やってる奴いたのにコスタとか見たこともない

595:590
06/09/10 03:04:43 K3h7aH0A0
>>ハ~ト様
先日は難波の某所でお会いしましたね。
お越し頂き有難うございました。
オフ会等でまた会えれば幸いです。

596:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/13 04:05:54 TzrPM/ulO
つかぬことを聞くけど、ブラックホールって出すにあたっての制限なかったよね?
送還とほぼ同じでホールじゃなくてゲームから除外ってのだけが違う、であってる?

597:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/13 12:39:31 p9hZDOFP0
ビジターズか星一族のゴドーでしか使えないよ

598:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/13 14:31:48 TzrPM/ulO
やっぱり制限あったか。ありがとう!

599:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/13 18:02:50 xwGDUm3rO
青の章200パックくらい買ったけど結局コスタ当たらなかった。バザズー、ダークドラゴンBは2枚ずつ当たったけどコスタは‥‥‥。本当に入ってるのか?見たことないぞ生コスタ!

600:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/13 19:22:15 2J122KcP0
>>599
あれ?俺がいる・・・
俺も100以上は買ったけどバザズー1ダークドラゴン1だから
そんなもんなんだよ たぶん

601:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/13 19:37:54 5ZyQnhdy0
このゲームで一番謎だったカードが《手枷》
後攻になるって、もうゲーム始まってるじゃん!

602:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/13 20:20:18 ffl4W+fd0
コスタとか出すから魔喰竜と交換してほしい

603:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/13 20:55:31 p9hZDOFP0
>>602
落ち着け。

604:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/13 23:31:28 gOtE+I/a0
>>601
甘いな。

605:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/14 01:57:06 7IiYRVgT0
GBのカセット持ってたけどほかにだれもやってなかった記憶が・・・
まぁGBのは今でもたまにやってたりするんだが

606:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/14 02:29:22 Fgii57r30
押入れ掃除してたら、当時のカードが出てきたよ。金&機械のSP封じ2枚積みグリフデッキ。
そのころは数がでかけりゃ強いと思ってたらしく、無駄にルゴラとかポロンゴスが入ってて微笑ましい。
近くにやってた奴いないかな……。

607:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/14 05:29:10 DyRqoBObO
>>599-600
1カートン(30箱)に約2枚だから、100パックで2枚なら随分と運がいい方だよ
カートン買いで3枚当てたが、当時投げ売りで買った10箱は見事に外れたっけな
90種しか無いのに狂ってるよ・・・

608:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/14 20:22:56 tYS0ZXUD0
>>607
とんでもないなw
これ衰退の理由の一つだろw

609:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/16 20:06:30 obv70boo0
当時はこれが許された時代だからなぁ

610:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/16 20:12:33 dGeZqXlf0
まぁそれ以後はちゃんと1パック1レアになったからね
できればその方式で青の章も再販して欲しかった・・・

611:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/17 16:12:39 gRzutcJq0
グリフのキャプテンダークとネクスラビルってどっちのブースターに入ってますか?

612:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/17 16:21:21 xWcPfMKh0
>>611
それ2枚ともグリフのスターターのみだった希ガス

613:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/18 08:54:07 XWqawL8a0
質問なんですけど、MOZのスターターの箱(10個入り)が1000円で
売ってたんですが、中身はすべて同じなのでしょうか?

614:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/18 10:29:20 MwhfX/Et0
遊戯王みたいな○○デッキってのは無いと思うから違うんじゃないかな

615:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/18 10:31:02 kWEIkjpv0
コスモ・メトロは10種類、グリフ・モゴラは22種類ぐらいある

616:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/18 19:00:54 XWqawL8a0
そのコスモとかゴモラって何ですか?初心者なので解かりません!

617:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/18 21:35:01 GUn3scXL0
MOZは始めのカードの裏が茶色いグリフワール編の他にモゴラ、コスモ、メトロ編がある。
基本的にそれらのカードは別の編のカードと組み合わせて使う事はできない。
ゴモラはウルトラマンに出てきた怪獣だ。

618:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/22 17:35:03 wQhc2YLZO
MOZ…なんて懐かしいんだ…。

ムル=ドラク(だっけ?)で100パワードラゴンを回収しまくってました。

619:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/23 07:48:04 B+yoUmYdO
魔喰竜てALLの100竜だっけ?そんなにレアじゃないよね?コスタはうちの周りではよくあててた気が…バザズーのほうが遥かに当たらなかった不思議

620:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/23 08:35:19 4e38LiY70
友達でバザズー持ってた奴いたけど、MOZを辞めたのに絶対に譲ってくれなかったなぁ

621:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/23 17:56:31 mAmt0fun0
URLリンク(b.pic.to)

622:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/27 06:38:26 fsypyyGI0
こんなスレがあったのか
コスモまではついて行ったけど、その後の拡張パック等へは見切りをつけちゃったんだよな
何を考えたのか知らんがバランス悪くなり杉でしょ 挙句Vマス(笑)で玉砕とか
MOZ通信ってのでドンドンインフレが進んでる様を見て、ショックだったな

623:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/27 12:16:49 3YroDxowO
バランスならモゴラに悪魔の所業が出た時点で狂ったよ
コスモの月の章のころは暗黒期だが、メトロは昔の軍団をリサイクルしたり頑張ったと思う。それなりにバランスもいいし

624:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/28 14:42:42 Ilb0h85d0
>>623
同意。影の章のみモゴラとグリフならいい勝負が出来た
悪魔の所業無しとはいえ影には小悪魔や神の福音があったからな
リボーンもモゴラ以降だったような・・・基本的に手札の自由が利かないグリフは辛い

625:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/09/28 14:44:07 Ilb0h85d0
下げ忘れスマソ
ついでに
×影には ○モゴラには

626:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/02 08:46:54 vo3eowm5O
検索してみたらあったw
懐かしいなぁ…昔、無影とかダーク欲しくで周り辞めはじめても集めてたな。

今はどーなってんの?メトロのやつ買ったあたりで以降は何も分からないんだが教えてくれると有難い

まだやってたらやってみたいが、つっても東北だったから大会なんて無きに等しかったような…

627:[SAGE]
06/10/03 20:30:57 ePRjnmIXO
だれかコスモのギャラック持ってる人いない?売って欲しいんだけど。

628:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/03 22:24:58 bOUdr5Q7O
URLリンク(gemutomo.net)

携帯であそべる無料カードゲームサイトだよ。
ぜひ遊んでみてね★


629:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/04 09:56:35 BElT8XI40
水の章の召喚師 ダフー:黒魔術師 のレベルと能力を教えてください!!


630:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/05 02:35:41 gTe0lurNO

相手はホールのカードを操作できない(回復不能)

って感じだった
ホールの操作ってのはリバースカードとか大量復活とか麗騎士とかね

631:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/05 09:25:21 X9+KUY3RO
>>630
レスサンクス!
黒魔術デッキ作ろうと思ったんですけど、べつになくてもよさそうですね

632:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/07 00:41:21 05UKIJCx0
 真面目な話、どこかのメーカーがネットゲームで
MOZ作ってくれないかな?
 他のカードゲームと違って相手のターンに
行動する事が無いシステムだから、対戦ソフト
とかも作りやすいと思うんだけどな。

633:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/07 14:52:33 7hOHuNrWO
コスモの風使いデッキ作ろうと思うんだけど、召喚師だれがいいと思う??
いまのところ、
チック
トゥートゥーティピー
ロケットマン
はいれようと思ってます

634:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/07 15:12:15 wrFSx7p6O
大気オンリーならクピクピとダレル&グリルかな。大気にはSP封じもあるしそこそこ強い

突き詰めるなら貝・白・鳥デッキにしてクピクピ、ティピー、ガード不能の白二人とかあるけど

635:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/08 02:24:27 V1yK+WSWO
ダレル&グリル
トゥートゥーティピー
クピクピ
ロケットマン
ヒース

で組んでみようと思います!
あと、鳥使いは入れるべきですかねぇ?あまり"鳥使いに呼ばれると"っていう召喚獣がいないようなのでいれなかったんですが、、チェルシーくらいしか思い付かない(;・∀・)

636:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/08 04:14:47 tGr1Rio9O
>>632
同意。もしくはDS辺りで出して欲しいなあ。
独自のシステムは、TCG乱立の今でこそ白眉!
ただ、キャラ的に貝獣物語ではマイナー(失礼 ^_^;)なので、ポケモンとかで再編するといいかも。


637:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/08 08:14:14 wfAlMoHv0
久々にMOZのボードゲームでもやるか

638:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/08 18:04:15 ibVdoNXG0
こんなスレがあるとは・・俺も消防のときやってたな。対戦相手は1人だったし
中学に入ると同時に捨ててしまった。1度だけやったネットトレードもいい思い出だ。
今からブックオフでレクス2でも立ち読みしてくるか

639:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/08 21:46:50 ZyCOOnb40
>>637
ナツカシス
モリゾウ最後まで持ってると負けになるんだよな

640:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/09 09:16:19 E2Fg0YOb0
そんなルールあったっけ?

641:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/10 12:29:15 OLMJWcwNO
久々にMOZ.2をやったんだが、すぐセーブデータが消えちまう('A`)

内蔵電池ってどこで交換出来るか分かる?

642:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/10 12:34:58 OLMJWcwNO
ぐぐって自己解決しますた。

643:638
06/10/10 19:01:15 ZcZeUItT0
一冊も無かった・・・ハァ

644:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/11 17:43:58 SNkXODF60
買わないお前が悪い

645:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/15 23:09:56 Bwr4xFEpO
プルルン

646:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/16 06:48:19 2Mw4oKaH0
青いなんとかの賢者

647:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/16 11:38:29 5jEdtKCp0
MOZの超レアカードが大量に見つかりましたので
希望される方がいらっしゃいましたらヤフオクに
出品したいと思います。

(青)コスタ
(青)ダークドラゴン(B)   2枚あり
(影)ターゼルドラゴン
(幻)クリスタルドラゴン    2枚あり
(魔)魔神ダーク
(魔)全能の神
(宙)兆鬼
(宙)レオ           3枚あり
(星)ザ・グレイド・ギャラック 2枚あり
(星)刀々斎          2枚あり
(月)月光姫          2枚あり
(月)サクリファイス



648:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/16 12:25:19 lawT/kQv0
>>647
きっと一枚ずつでも2、3万はいくと思うぞ

649:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/16 12:34:36 lawT/kQv0
あ、一枚ずつってのは複数あるカードは一枚ずつでセットにして、って事ね

650:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/16 12:58:50 J4oSKKo/O
セットだと欲しいもの以外も付いて高いから、バラにして欲しいなぁ
いくつか欲しいのがある

651:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/16 13:03:07 xJ1d8jkc0
>>648
もっと大量のセットで3万くらいだったから3万は厳しいかな
相場のよく変わるカードだけど、1万5千~2万と予想

652:647
06/10/16 15:18:17 5jEdtKCp0
 出品は1枚ずつの予定で、
「2枚あり」などと書いているのは
在庫数だとお考え下さい。

 ちなみに、全てスリーブに入った状態で
見つかりましたので、並程度のコンディションは
保っていると思います。

 それと、中国語版のギャブ・ファーも
見つかったのですが、欲しい方いますか?


653:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/16 17:54:35 lawT/kQv0
ギャブ・ファーはデッキ用にも使いにくいし、中国版の青の章は日本版の青の章より
レアカードが出やすくなってるらしいから出品してもあんまり需要はなさそうな希ガス

654:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/16 17:59:06 bDMRqDNz0
ノーマルでもいいから中国語版欲しいな
大量にw

てゆうかどうやって手に入れたんですか?

655:647
06/10/16 19:31:32 5jEdtKCp0
 当然香港に行って買って来た・・・
・・・と言いたいところなのですが、香港に行った時は
「(始まりの章)売り切れ」+「青の章は明日入ります」という
最悪のめぐり合せで結局買えずで・・・
その後行われた「日本vs香港 国際交流戦」の際に
物販で売られていたのを買った分+国際交流戦の入賞賞品に
入っていた分です。 あと、香港で入手した特典カードですね。

656:647
06/10/16 19:46:53 5jEdtKCp0
 ガサ入れの結果、中国語版カードが何枚か出て来ました。
 日本語名で書きますが、カード名の細かいミスは御容赦願います。
(名前の怪しいカードは能力などを併記)

(始まりの章)
 ミラージュ・ブーメラン

(青の章)
 レッドドラゴン(B)・サボテンマン・
 闇より生まれし者・ ギャブファー・
 スピドン(相手のパワー50の召喚獣全てガード)
 シェルピクシー・シェラ・ピクシー・ヴィーナスのプー・
 火の貝・万年樹(森属性召喚獣1体を3倍化)
 サザエの戦車・悪魔の天秤200t
 ポトゥー・モグラデモグラーダ・フー(水)・フー(闇)

(特典カード)
 ファットバジャー・ドラゴンイーター
 ブランカ・ポット(A)



657:647
06/10/16 19:50:39 5jEdtKCp0
>>647のリストに以下のカードを追加します。

(コスモ)召喚剣
(コスモ)魔導剣
(コスモ)レインボォドラゴン(B)
(メトロ)レクス(B)
(メトロ)ルル・キャンベル(B)
(メトロ)ラッピー(B)

658:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/16 22:00:35 eIJeYYoZ0
香港ではまだあるの?

659:647
06/10/17 00:19:04 6QfyYisR0
 香港ではメトロ編の後、オリジナルのネオス編に
行ったという事までは知っているのですが、
ストーリーや収録カードなどは知りません。

 香港では冗談抜きでMOZが大人気で、
香港版のコミックボンボン内での
キャラクター人気投票ではレクスが1位
ポヨンが3位でした。(全キャラ中)

660:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/17 04:12:07 K+YA11MnO
657
ついでにメトロ編の天災持ってないですか?

661:647
06/10/18 14:23:39 QGOLq87f0
 メトロの天災は持っていないです。

 更なる捜索の結果、中国語版のカードが大量に出て来ました。
始まりの章+青の章+>>656の特典カードで普通に戦える
デッキを組めるぐらいのカードがありました。

662:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/21 17:43:39 0cD1PSabO
647 ギャラックとコスタとサクリファイス三枚でいくらくらいですか?

663:647
06/10/21 22:40:39 kkUW7GsX0
>>662
 送料込み4Kでいかがですか?

664:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/21 23:29:43 UUpWjhe80
えぇ~、ヤフオクに出すんじゃなかったの?

665:647
06/10/21 23:52:15 kkUW7GsX0
>>664
 こちらの値段に了承していただいたら
その値段での即決という形で出品の予定です。

 ヤフオクを利用していない(できない)方には
直接メールのやり取りを経ての取引も承ります。

666:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/22 00:19:06 K0TzQJRR0
人から買って手に入れたカードより自分で当てたカードの方が愛着湧くよな


負け惜しみじゃないぞ!?


667:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/22 05:05:21 byf7X9kCO
え、毎日ヤフオクチェックしてたのに出ないと思ったら、ここで交渉しちゃうのかよ・・・最初はパーでコスタ先越されたようだ
でも一応

コスタ
魔神ダーク(モゴラ)
刀々斎

の3枚でおいくらでしょうか

668:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/22 05:25:59 Z5PrxhAd0
ここで半端に料金交渉始めた後でヤフオクじゃグダグダになるだけの気が……
欲しい人間は1人じゃないんだし、どこでもいいけど交渉は一箇所に統一してほしい。

669:647
06/10/22 19:59:39 Ah7LFjtk0
それでは明日までに出品しておきます。


670:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/22 22:58:52 6JSJjeHYO
663さん、662ですけど4Kって4000円のことですか?それだったら買い取りたいんですが‥‥。

671:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/22 23:39:21 i86D9IAB0
>>667
だなぁ。俺がほしいのは>>662とかぶってなかったけど、みんなが黙って待ってる中、空気読まずに飛び出した>>662が得をするのはおかしいだろう

672:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/22 23:54:23 yo/lhqNA0
まったくだ
第一こんな匿名板でやりとりするより、オク通した方がお互いに安心でしょ

673:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/23 11:39:39 oxeReTNcO
ちょWW
このカードの超レアってそんな売れるの?4000円とか
俺やめた友人とかから譲り受けたりでコンプリートして超レアとか入賞限定とか結構ダブってる…
オクにだすかね‥

674:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/23 18:22:28 USN2/Vrz0
超レア5枚で4000円ってw
オクに出したらその10倍近く儲けられるっての

675:647
06/10/23 20:00:47 DPrgy1SV0
 長らくお待たせしましたが、ヤフオクの
MOZカテゴリーに本日出品しました。
 もしかしたら追加出品するかもしれません。

676:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/24 00:02:12 iLJ/FyqPO
>>674
それは無いと思うが・・・コスタとダークドラゴンBで5000円ってのが延々と売れ残ってたからな
だが高いカードは3000円くらいは行くと思う

677:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/24 02:03:42 YmLB4hK30
質問なんだけど、はじまり&青の章のカードで、ヤフオクで売って買い手がつくカードって何かある?
あれば売りに出すかも…まぁ超レアとか無いけど

678:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/24 20:13:53 iLJ/FyqPO
青のレアはそれなりには売れるかも。高値は来たいできないけど
始まりで売れるとしたら、スターターレアとエラッタ類かな

679:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/24 21:56:15 BoU81tuM0
はじまりの章のブースターだったらミラージュぐらいしか買い手いないだろうな

680:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/24 23:59:50 oV8xvnrP0
ヤフーの出品者に質問してみるか

681:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/25 20:28:36 Z7EOpqBQ0
ミラージュ一枚持ってた。まぁ大して価値無いんだろうけど幾らくらいなんだろう

682:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/26 10:46:22 MM8wUYWH0
質問。
モゴラ編のカードが欲しいんだけど、
モゴラってブースター2だったっけ?

683:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/26 12:25:02 NXMmgggV0
ブースター3影の章だな。2は青の章

684:682
06/10/26 22:40:12 ymwOiDqQ0
>683
サンクス

685:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/27 00:48:46 O1hSzP3U0
随分前に持ってて名前忘れてしまったドラゴンのカードがあるんだが・・

「○○ドラゴン」とかいう感じの名前じゃないんだ。タマゴン?だかコロンブス?だかっていう。
金色っぽいイメージがある。そのドラゴンの「~のタマゴ」っていうカードもあったはず。

ポロゴン?だった気も・・・普通に思い出せん。こんなんでわかるやついたら、教えてくれ

686:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/27 00:53:44 6vF4g4/x0
>>685
ポロンゴス

687:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/27 00:55:34 O1hSzP3U0
>>686
そ   れ   だ   !!
あぁ~すっきりした、マジthx

688:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/27 01:06:48 bYCBDzGh0
ちなみにそいつはドラゴンじゃない

689:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/27 01:13:46 O1hSzP3U0
>>688
あ、そうなんか。あんま記憶に無いからドラゴンなイメージあったわ

690:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/27 15:19:45 bYCBDzGh0
>>689
まぁ、黄金の100竜プルルンよりもドラゴンっぽい姿はしてるよw

691:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/28 00:36:26 oosCKKrU0
>>690
あ!!そうだよプルルンだ!!俺が真に思い出したかったのはwwwww㌧

692:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/28 04:43:25 V1iH6bl2O
ちょwwwwww

693:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/28 19:54:53 zPq8hSeb0
ヤフオクのサクリファイスが凄い事になった訳だが

694:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/28 20:04:28 Bq5UZXqO0
>>693
え?サクリファイス見つからないけど?urlきぼん

695:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/28 20:23:06 zPq8hSeb0
>>694
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

696:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/28 21:56:15 V1iH6bl2O
サクリだけじゃなくて他も軒並み狂ってる。MOZのレアなんてプロモですらかなり高くて5000円なのに
ここで告知した効果かね。相場しらない人が多く流れ込んでフィーバーしたんだろう
なんにせよ出品者おめ!

697:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/29 12:05:07 WLvLg5V10
サクリファイス、再出品されてないか?
落札者逃げたなw

698:647
06/10/29 21:30:44 qK9sAVnl0
>>697
落札者の方は逃げていません。
(現在取引中です)
再度出品した分は複数枚持っていた
(見付かった)分です。

699:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/31 12:26:00 kBhHru3O0
なんか>>647が出品し始めてからイン急にレアカードが大量に出品され始めたな
何事だ?

700:647
06/10/31 18:07:12 C4q0UX3v0
700get~

647氏の出品にバカ高い値が付いたのを見て
後追い出品が殺到しただけだろ。
 何にしても、勝ち組なのは647氏と
ファーストインパクトで高額カードを競り負けた
人間になりそうだな。

701:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/31 18:44:46 kBhHru3O0
ちょwwwwwwww

702:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/10/31 19:07:07 //NBnGFj0
酷い自演を見た

703:647
06/10/31 22:17:23 EsGQ6BVx0
>>700

 誰だかは知りませんがふざけないで下さい。

>>他の方々

 >>700は私ではありません。
 とは言っても信じて頂くより他にありませんが・・・

704:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/01 02:19:19 NsO11vAf0
さて、ここで>>647の名を騙って得をする人間がいるのかどうか

705:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/03 23:42:14 CRvfZkuWO
コスモ編で最強の召喚師は誰だと思う?自分はギャラックに一票。

706:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/04 02:26:35 vBYbr4KJO
ギャラックは無いだろう・・・

ヘルプや召喚獣も考慮して、ピロ、コメット、チリ・パットくらいかねぇ

707:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/04 12:45:18 sDygLk4m0
結局最強はガード不能能力を持った召喚師に落ち着くと思う

708:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/05 00:12:51 J1NMJjSRO
ただ、ガード系と併用できないとそこまでの強さを発揮できないんだよな
だから闇面のグズル、ミル・リン、時弾あたりか。使えるのは
コスモには居ないんだよな、こいつら程のガード不能キャラは

こいつらに対抗できるコメットがやっぱ強いな

709:647
06/11/05 01:33:21 mrnXs/Mc0
 俺としては敢えて「ン・ホミ」を推したい。

 コンボ自体はハリケーンコンボであまり強くないが
それでもSP封じ(お気楽ハーニー)とパワー変換(チャネライダー)
がいたので、HelpカードやSPカードなどで相手のコンボを阻止すれば
ポイントゲッターとしての活躍は期待できます。

 自分「ン・ホミ」が1手目(1体目の召喚獣)で「チャネライダー」を出すと、
その次(2体目の召喚獣)は無条件にパワー70(更にガード不能)になるので
私の場にはよく、パワー70の「パタボム」が意味も無く居座っていたり
リバースされて出て来た「マスクキラー(SP封じ)」がパワー70に
なっていたりしました。  懐かしい話だなぁ・・・・・・


710:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/05 02:00:56 eXRPzYZcO
自分がコスタで相手が女召喚師だった時コスタの能力でコスタはドラゴン出せなくなるわけだけど、裏だしでドラゴンだして、SPで悪魔の所業だしたら全て表になってドラゴンコンボ成立になるんだっけ?

711:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/05 06:24:43 J1NMJjSRO
なるよ

712:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/05 10:20:41 eXRPzYZcO
サンクス。久しぶりだから記憶が曖昧で‥‥。助かりましたー。

713:sage
06/11/06 20:50:13 sM8eBZb2O
グリフの闇の召喚獣のプロスティーってスターターでしか当たらないんですか?

714:647
06/11/07 01:06:21 FlujYSnH0
 確かスターター22種類の中の1・2種類にしか
入っていなかった筈です。

715:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/07 18:03:07 tZoW6zzwO
そんなに当たりにくいの?はじまりの章で1番当たりにくいのでは・・・・。

716:647
06/11/07 23:47:24 FlujYSnH0
 確かに1番出にくかった覚えが・・・
 
 モゴラ編のスターターに入っている「スポル」という
貝属性の召喚師もスターター超レア(22分の1)でした。

 ハラーンがアマダ印刷に「コレではダメですよ」と言って
コスモ編のスターターから全10種類になったという話です。

717:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/10 17:55:20 ePZHNObX0
ハラーンいい人だなー

718:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/11 04:13:46 0xkzyaVgO
メトロのレクス軍団のプリリンもガードできない系では強いイメージがある。
もともとドラゴンガードされないだけでも嫌なのにギネス出されるとかなり痛い…
そんな俺は獣と火の融合デッキで対抗…懐かしい。

719:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/14 01:23:08 4R9h8X4VO
どなたか、クロノヴァイスのバズールの能力についてご存知の方いませんか?
当時、すごい気になっていたのですが、一度見ることすらなく終わってしまったので…

720:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/15 19:38:39 zBvK4Rfz0
自分の場の(時)を100にする

721:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/16 01:45:03 fcFnXivAO
モゴラのベビードラゴンってスターター限定???
当日ブースター5箱近くかったけど一枚もでないかった..。。
あと100ドラゴンもストーンドラゴンしか出なかったし。。。運ないだけ?

722:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/16 07:38:59 fAILHFfL0
ベビードラゴンは影の章のレアだよ

723:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/17 00:22:04 zGxAfa3y0
>>722 
じゃあやっぱり運が無かっただけか。。
さんくす

724:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/18 23:19:57 FHUMsguQO
1番レアなMOZのカードってなんだと思う?

725:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/19 16:28:46 Gjw7jRkDO
>>724リスク等を考慮するとコスタじゃないか?
青の章はレアなしの危険あるから。
個人的にはダークドラゴンBだな。なぜか当たらんww
逆に魔神ダークとサクリファイスは俺のなかでは低い。
当たりまくってたから

726:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/19 22:16:14 VQv7VrNAO
↑当たりまくってたって、サクリファイス何枚くらい当たったの?魔神ダークは3枚持ってるが、サクリファイスは一枚も持ってない‥‥。

727:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/20 10:56:05 yjJ0B7UQO
>>726でた頃に3店で4パックずつ買って3枚当たった。
おかげでたいしてレアじゃないと思ってて、大会に行くとありえないぐらい食い付かれて焦った思い出がある

728:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/20 17:26:10 oayh4XzQO
そりゃそうだ(笑)。コスモでは1、2を争う超レアカードでなおかつ超使えるカードだからね。

729:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/20 19:54:01 yjJ0B7UQO
>>728超つかえるカードなだけにレア度が低いと思っちゃったんだよなぁ…
てかデッキに必需なカードを当たりにくくするなよなぁ
まあメトロでは簡単に手に入るようになったが

730:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/21 11:18:27 QietQrXlO
しかし、青の章で一番出回らないのはバザズーだな
カートン買いの結果などから、青の章の超レアの中でもレートが偏ってると言われる
DD>コスタ>バザズー
って封入率

731:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/21 20:44:01 WZ15ylZ6O
バザズーなら三枚当たったけど、コスタは一枚も当たらなかった‥‥。

732:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/21 23:51:40 HWfb4C7h0
みんなでトレード会やろうぜ

733:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/22 00:18:17 zistB79ZO
金銭トレードもありですか?

734:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/11/25 01:16:42 4tyrY7mKO
ありでいんじゃない?

735:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/01 21:44:46 uJzLx5Ni0
とある玩具屋にMOZが売ってたw
あまりにも懐かしくて(俺今19w)ついつい買ってしまったw
5パック買ってスファール3枚ktkr

てかララ・フープ(だっけ?)テラホシス

736:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/02 00:01:13 6zpjbny80
コスタ持ってるんですが、買うとしたらいくらくらいで買いますか?

737:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/02 00:13:42 +rdAOL3+0
つ⑩

738:sage
06/12/02 03:05:18 CbqP1lXh0
青の章発売当時、3パック買っただけでコスタが当たった俺は勝ち組

俺はコスモ編の悪魔の所業がほしいぜ!





739:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/02 08:17:07 vpo3wYI80
あ、突然なんですけど^;
MOZの限定カード、どのゲームになんのカード付いてたか分かる人いません??
ちょっと思い出話で話題がでたんだけど、さっぱりで^;;;
分かる人いたら是非教えてください!(-人-;)(;-人-) 
友達と思い出話で話題でたんだけど、全然思い出せなかったらカキコしましたorz





740:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/02 11:22:11 NSH6/qoK0
>>738
コスモの悪魔の所業なら結構持ってる
そしてsageの仕方間違ってん(;´Д`)

741:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/03 01:15:02 N5XEefAh0
>>740
すまない、久々のMOZの話で興奮してしまったようだ・・
コスモ編の悪魔の所業って何で出たっけ?全然思い出せない。

>>739
たしかGB版のMOZⅡにブランカだか付いてなかったっけ?他は分かんないけど。
ファットバジャーとかもあったよなー

742:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/03 17:57:56 LECfNJZTO
sageってどう入力すればいいのかわかりません。教えて下さい、お願いします。

743:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/03 21:00:26 Wv/h+fHy0
>>739
MOZ1にファットバジャーが付いてた。

>>741
コスモの悪魔の所業はスターターにしか入ってなかったような…

744:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/07 21:56:04 1tljL3HCO
ポヨンのダンジョンルームに付いてた貝獣仙人も思い出してあげてください

745:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/08 07:23:46 34mpQ3ktO
ブランカ

746:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/12 12:24:44 h741wqV60
サガット

747:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/15 12:32:52 gaLBXVZNO
タイガー… ジェノサイド?

748:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/25 21:35:41 hAE9+pDR0
hosyu

749:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
06/12/25 23:05:23 Ql/1ziuCO
こんばんは

750:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/01/05 14:10:26 a3kZsxiYO
ブランカ欲しい

751:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/01/16 21:28:08 VJoZ1o8kO
モゴラ影忍軍にミラクルマスターは入れるべき???
無影も神影も弱点痛すぎ....

752:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/01/16 22:32:49 zJVox6GaO
>>751
10ハリデッキならコケリモとパープル投入でなんとかなると思っていた。
パープルは葉影とLv.6以上の召喚師しか出せないし、天に出せるのは無影と神影だけだから重要かなと(ry


753:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/01/31 02:35:00 cymCKZZyO
GBAのVマスターがモロMOZらしいので中古で買ってきた。
召喚師がMOZの頃からみんなレベルアップしててワロタ

754:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/01/31 15:57:54 anJ8jhUU0
MOZ2含むGBソフト5本が100円だったから買ってみたら、
ブランカ入ってたっぽ

755:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/02/02 16:51:10 OaMMpnesO
モゴラはどんなデッキ使ってた???


756:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/02/06 20:54:56 sccLUBgSO
影忍軍

757:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/02/22 15:13:42 A5KZI972O
書き込もうよー。

758:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/02/27 13:18:49 azMU7cXX0
フルコンプした人っているの?

759:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/02/28 20:53:28 k+aztpvD0
昨日Yahoo!ショッピングに、メトロのスターターが30個あったのに
今見たら在庫切れになってるw

760:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/03 04:29:50 MvFrd9yEO
バザズーとか価値あるの?

761:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/03 16:08:14 KrBR7Mxc0
>>760
1000円位だろ

762:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/03 19:42:07 MvFrd9yEO
>>761
thx
微妙だなw
他には、ファットバジャー、ギャブファーとかどう?

763:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/03 21:09:32 KrBR7Mxc0
新品のMOZⅠが500円で売ってるからファットバジャーは200円位
ギャブファーも200円位だろう

764:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/04 03:57:48 KosPrOSwO
>>763
え!?MOZってまだ売ってるの?
それにしても微妙だなw
じゃあ逆に高い値が付いてるのって何?

765:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/04 10:05:02 7iPE3WUy0
コスタとダークドラゴンBが3000円程らしいよ

766:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/05 03:39:20 bGM7VewsO
>>765
ダークドラゴンはⅠのだったら持ってるんですがねぃ…
コスタ…?何か聞いた事あるな…はて?

767:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/05 13:47:44 QJinOqTi0
貝獣本スレの絵チャットに、MOZも参加可能だろうか?

768:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/05 18:13:33 1BMKA2350
参加しちゃいなさいよ。


769:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/06 01:59:58 LjmE+RZNO
誰かコスタの画像うpしてくれ~

770:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/06 14:12:27 zw7Q/XG20
貝獣物語まとめサイト
URLリンク(www.geocities.jp)
貝獣物語攻略Wiki
URLリンク(www.wikihouse.com)
貝獣物語シリーズお絵描き掲示板
URLリンク(bbs2.oebit.jp)
シェルドラドお絵かき広場
URLリンク(www.takamin.com)

<定例貝茶のお知らせ>
 毎週土曜22時からシェルドラドお絵かき広場にて、お絵描きチャットを開催しております。
 貝ゲー好きなら誰でもWELCONE!!奮ってご参加下さい。

771:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/07 13:33:33 FSrRUlYc0
MOZでRPG作ろーぜ

772:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/08 00:08:37 R9ODInlt0
カード交換会やろうぜ

773:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/08 02:07:23 2O9WRgHL0
影の章~雷の章までの通常カード(メトロスターターと水の章除いて)で余ってたり、いらないカードが
あったら1枚10円位で売ってくれませんか?

774:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/08 07:01:37 vhXSroPgO
バザスー、ファットバジャーってどれくらいで売れますか?
どちらも古いバージョンです
それとポットw

775:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/08 07:53:07 R9ODInlt0
グリフの魔導師、魔喰竜、レッドドラゴンB持ってませんか?

776:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/08 14:27:41 vhXSroPgO
>>775
キタコレw
レッドドラゴンBならありますよ
ブルードラゴン、貝竜のBも欲しくなってきませんか?

777:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/08 15:34:15 vhXSroPgO
コスタを携帯でも見れるようにうpしてくれる神はいないですかな?かな?

778:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/08 20:04:16 R9ODInlt0
>>776
どちらかと言えば他の2枚の方が重要なんだけどw
ブルドラと貝竜Bはあります

779:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/09 02:29:57 F2AEARrU0
召喚獣・補助
222、239、240、248、263、271、276~300、302~320、333、336、342、344、346
349、352、355、367、368、381、385、386、393、396、401、403、404、414、、425、431、434
441、447、459、461、464、469、471、472、474、475、478、479、481、482、487、488、496~499
501、504、506~508、515~521、523、529、530、532~595、597~744、745、747、749、750
754、758、761、763~770、772~792、795~798、800~804、808、809、812~837、843、844
846、849~851、854、855、857、858、860、861、863~865、867、869~872、874~912、914
916、918~932、934~938、940~943、945~949、951、952、954~956、958、960、962、963
965、966、968、970~973、975、977~1067

召喚師
012、019、027、047、048、049、066、073C~G、076、077、079、080、082~111、113~119
142、144、146、151、153、158、159、166~196、198~311、313~316、320、322、324~378
380~384、386~400、402~444、446~453

この番号内で余ってたり、いらないカードを売ってくれる方はいませんか?

780:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/09 08:48:24 nwJts2rmO
>>778
持ってますかw
ダークドラゴンAとか欲しくなってこない?www
>>779
その中だと、ドラゴンハート、シャドークリスタルしかなひorz=3

781:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/09 13:23:54 F2AEARrU0
>>780
ポットはS047のポットですか?
もしそうならポット、貝竜B、ドラゴンハート、シャドークリスタルの4枚で
1000円位でどうです。

782:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/09 13:33:55 36ghkmub0
>>780
ダークドラゴンはAもBもあります
やっぱ魔導師と魔喰竜は難しいですかね

783:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/09 16:41:19 F2AEARrU0
>>771
URLリンク(puka-world.com)
こうですか><

784:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/09 17:48:43 c2K2iDMgO
ヤフオクみたらBOXが大量に安売りしててすげー無駄遣いしたくなったwww

785:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/09 18:49:10 nwJts2rmO
>>781
いえ、ポットは残念ながら47Bでした…
よく見たら、フー(闇)、パックランバート、クララ、フラッシュ男爵、グレートノーム、ムーンドラグーンもあるんですが…
欲しい?w
>>782
これまた残念ながら魔導師、魔喰竜は無いんですよ…

786:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/09 21:06:40 F2AEARrU0
>>785
ポットはグリフかどうか確認したかっただけですので47Bでokです。
その10枚でいくら位になりますか?

787:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/10 00:44:56 RGB6hWHW0
いい加減やめろよ。

788:名無しプレイヤー@手札いっぱい。
07/03/10 00:59:21 ajSWYQ4z0
うっとーしいからこのスレは交換禁止な


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch