07/09/07 00:49:40 hJMdGJPM
過去ログ
引き続きロマサガ3やるから迷ったら頼むな
スレリンク(retro2板)
引き続きロマサガ3やって迷ったら頼めば・2
スレリンク(retro2板)
ロマサガ3やってて迷ったら3オーラムで教えます
スレリンク(retro2板)
ロマサガ3迷ったらたのもー…4方ない、教えよう
スレリンク(retro2板)
ロマサガ3やってて迷ったら攻略の5くい教えるぜ
スレリンク(retro2板)
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 02:27:12 r71WJoWQ
エレンかわいいよエレン
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 02:36:53 YEiF58+B
>>1乙です。
しばらくはageたが良い?
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 03:07:03 8u5Rf/V5
私が乙長でつ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 05:50:40 wFnchNwr
>>1乙
黄京城のドラゴンルーラーつよいお(´^ω^`)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 06:08:24 bDEpdZ2n
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) >>1乙龍剣
ノ( )ヽ
くく
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 06:46:59 fSthRonM
>>1
ファイナルレター
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 06:51:00 gPiSa5LX
わたしが村長です。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 06:57:10 fSthRonM
>>9
とりあえずさっきエリック社買収しといた
11:バードソング
07/09/07 07:19:10 BVw1dNRg
小剣ようせいタイタニアの冒険記(最終回) ~アビスの力編~
アビスのターンダメージを受けてはさすがに勝ち目はありません。
一か八か、デットハート装着です。 …しかしうれしい誤算が。
アビスの装備って、地相がアビスなら回復半減効果も消えるんじゃないですか!
早く言ってよ! でもこれで何とかなりそうです。
装備 ナイチンゲール・ゴールデンバット・竜鱗の盾・聖杯
防具 フォートスーツ・デットハート・王家の指輪・フラワースカーフ
ナースヒールも盾もはずしたくないので、クリスナーガはあきらめました。
最終戦はまさかの武器威力12で勝負です。王家の指輪はメイルシュトローム対策。
ファイナルレター、振り逃げ、集気法の繰り返しです。こわかったのはナイトメア。
来る度に外れることを祈りました。でもあれ、もしかして振り逃げなら効かないのかな?
勝利目前で狂人化した時は焦った~盾無かったら死んでました。
いろいろあったのち、ついに撃破しました。とどめが振り逃げファイナルレターだったもんで、
エンディングがかっこ悪かったです。(よゆうが無かったもんで。)でも正直勝ててよかったー
○振り返って
特殊キャラということもあり、いろいろありました。浮遊はどちらかといえば特でした。
足払い、ステップ、地震、グランドクロウズなどけっこう無効化できますし、
烈風剣は回避できますし、エアスラッシュはめったに見かけることはありません。
攻撃力は高く、マタドール6000出てました。けど防御と体力の弱さは辛かったです。
振り逃げで笑われちゃったので、次回はそれ無しでラスボス撃破したいと思います。
一人旅と言いつつ、何度か仲間の力借りたな…いちおうすべてのボスを一人で倒しましたが。
見切りはともかく、オートアップだけは仲間に力借りないと難しい…
みなさん、数々のアドバイスや応援など、今までどうもありがとうございました!
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 07:57:48 1Y+XGmqG
おまえのageオナニーに付き合わされて幻滅だ。
スレを日記帳にするほどたいした内容じゃないし。
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 08:12:45 PTTSCBah
>>12
そんなに嫌なら他のスレ行けよ
それとも何か、いちゃもん付けるためにこのスレ見てるのか?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 08:13:05 E9F89Dh5
>>1
スレ立て乙。
>>11
レポート乙。次も期待してるよ。
>>12
ツンデレ乙。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:11:54 r+jOrIIC
はは、じゃあ流れに乗ってここは私もツンデレになろうかな。
>>13
だが、ここは本来攻略に関する質問を受け付け、それに答えるスレ。
スレ違いだというのなら、バードソング氏の方がよほどスレ違いだろう。
>>13氏や>>14氏には好まれているようではあるが。
>>12
正直、同意せざるを得ない。
>>11
私はウンディーネに太陽術を勧めたり、水龍撃破法をアドバイスしたり、
色々情報提供していた者だが……悪いがちょっと心中ぶちまける。
始めのうちは小剣縛り&一人旅で見所あると思っていたのに、
途中から少しきつくなったら仲間加入するわ、挙句小剣以外も使うわで、
本当にたいしたことない内容だった。
オートアップだけは仲間に力借りないと、なんて言うくらいなら時間掛けて手動で上げればいい。
また、ageてまで他人に披露したいやり込みやプレイ日記ならば、それ相応のものを作り出すべき。
セレクトボタン封印プレイや、初期HPクリア、リアルタイムアタックなど、な。
なのにバードソング氏のは、「自分が楽しめればいい」程度のもの。
だから自己満足程度=自慰的行為=オナニーと言われる。
前スレ>>936を見たときが決定的だったな。
「あー、その程度なのか。ここはアンタのブログでもサイトでもないのに
こだわりも縛りもなく、『自分さえ楽しめればいい』という内容のものを
他のプレイヤーも見る攻略質問スレという場に延々と書いてるのか」
と思ったもんだ。
私は色々とバードソング氏に情報提供していただけに、ショックだったよ。
この程度のものなら、次からは自サイトか自分のブログででもやってくれ、
と私は思うんだが……さて、他の住人達はどんな目で見ていたのだろうな。
>>13氏や>>14氏のように応援・期待している人もいる。
>>12氏のようにやめろ鬱陶しいと思っている人もいる。
私のように期待して応援していたが、期待外れだったという人もいる。
今後どうするかは、このスレの流れとバードソング氏次第だろうなぁ。
急なツンデレレス、すまん、他の住人諸兄。気を悪くしたことだろう。
本当にすまない。だが、少し歯止めが効かなかった。今後は自重するよ。
どうでもいい話だと思う方はサラッとスルーしてくだされ。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 09:18:47 bDEpdZ2n
もともとここは隔離スレだからどうでもいいが長文はウザイし読まない
17:13
07/09/07 09:26:10 PTTSCBah
ロマサガスレはあちこちにあるし、自分の居やすいスレに居ればよいと思っただけさ
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 10:03:38 tqNK/ghr
とりあえずぞうがおっきしないから技コンプなげた
一気に冷めたorz
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 10:50:02 qYH8u0dv
空気を読まずに質問
タイニイフェザーと強化装甲が欲しいんだけれど、
鳥や虫が沢山いる、もしくはそれ系の強い固定敵が出る場所ってある?
東方にはまだ行ってません。
あと、モンスターのレベルって逃げまくってても上がるんでしょうか。
鳥系がやけに弱くて倒すのが億劫です・・・
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:06:27 YEiF58+B
>>19
逃げちゃ上がらないよ。
虫はいけにえの穴、鳥はポドールイ-レオニード城の道でエンカウントしてる。
良い場所とかあるのかな?
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:18:01 qYH8u0dv
>>20
いけにえの穴ですか、盲点でした
レオニード城前は2匹しかいないし、獣系が邪魔をしたりするんで
他に良さそうな所があればな、と。他にはジャングルぐらいしかないのかなぁ
固定敵がいればやりやすそうなんですが。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:36:17 OPJLmOVw
鳥はぜルナム族の巣入り口辺りに結構いなかったかな
獣も一緒にいる気がするけど
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:37:08 a19GOSXO
ルーブ山地の入口近くで出たり入ったりするとか
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 11:58:24 nv01daoj
過去ログ抜けてるぞ
ロ、ロマサガ3で迷ったら6理せずに言いなさいよね!
スレリンク(retro2板)
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 12:26:37 TRp9X9RL
じごくの壁がいつもゴブリンズにまけて決勝まであがってきません。
セコンドつかってまでドビーに負けるなんて情けない奴らです
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 12:55:53 mlVIFbty
カウンターできないしね。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 13:50:41 WNVKuP9G
>>19 昆虫はバンガード初潜入時の通路にワラワラいます。
コックピットに行かなければ、虫だけ狩り放題です。
ナジュ砂漠にもいますが蛇が邪魔です。
鳥だけ狙うならルーブ山でどうぞ。
ジャングルは昆虫もいるけど、獣系(足速)が邪魔。
レオニード城手前なら最初のつり橋あたり推奨。
東に行けば鳥だけ狙いやすいんですけどね。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 14:33:27 rJFA+g5W
虫は妖精の村おりたとこに2匹ほどいてやりやすい
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 14:41:31 70JAkI5v
マジにカタリナの一人旅をしてるんですが、
レイピアだけでは敵を殲滅できなくて困ってます。
防御も紙状態なので非常につらいです。
おすすめの装備をおせーてください。
ちなみに、まだゲート閉じてません。弱いから
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 15:32:02 mLNBuihQ
動画色々見てたらカタリナのEDが自分がやったときと違った。
ミカエルが「ずっと側にいてくれ~」みたいなんだったんだけどEDの変化条件って何だったの?
マルチエンディングだったなんて知らなかったよ。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:07:45 qYH8u0dv
>>22-23
>>27-28
レスありがとうございます。
バンガードは既に動かしてるので、中には戻れなかったような気がします
ルーブ山地と東方には、変なフラグ立たないか心配で行ってませんでした。杞憂かな?
とりあえずタイニイフェザー目的に鳥系を狙ってみます。防具に4人回しときゃ少しは楽になったんだけども。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:12:07 rJFA+g5W
EDはユリアンはモニカやエレン、サラと同じようなのでがっかり
主人公以外でもシャール、ミューズ、 ティベリウス、東方の後日談がみたいところ
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:15:23 npBs0UXi
>>29
奇遇だな。
俺もミューズ様一人旅しようとカタリナでプレイしてる。
とりあえず今はHP220ちょうどでミューズ救出イベント中
ちなみに今の装備品は
エストック
騎士の盾
高級傷薬
高級傷薬
白虎の鎧
武道着
ヴァンブレイス
クロースヘルム
しかし夢魔倒せなくて休憩中
マタドールあれば余裕だと思ったけど、ナイトメアがウザすぎる。
あくまでミューズ様一人旅だからカタリナのステータスはあまり上げたくないし、一人旅だからミューズを入れて倒したくはない
HP5000位なら減らせるんだがなぁ(夢魔のセリフを目安に)
てか夢の中でミューズ仲間にした後にミューズを殺したら、仲間になるポイントに再度出現するのなw
さてと、また挑戦してみるか。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:33:39 WNVKuP9G
>>29 指輪転がしが可能であれば……
URLリンク(www.geocities.jp)
が、参考になります。
指輪転がし不可なら地道に稼ぐ、宝箱開ける、拾い物売るしかないのでは?
一人旅で出現モンスターのレベルを上げたく無い場合は、野盗のアジトで
延々と戦う(落し物も多め)とか、ハーマンの財宝洞窟の宝箱だけ開けて出るとかは
如何でしょうか?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 16:36:57 5fTu4B9+
術(王冠付き)だけのメンバーで進めたいんだけど
主人公モニカ
ウンディーネ・バイメイシャン・女の子・ミューズ
以外で術に王冠付けれそうのヤツいてる?
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:17:25 WNVKuP9G
>>35 JPの王冠は、JP45以上でなおかつそのキャラのWP最大値×5以上の
JP最大値に達すればつくはず。
パーティー加入時にWP最大値が50位あるキャラに王冠つけるのはかなり
大変です。
よって、OPイベントを最小戦闘回数で切り抜ければ、シノン組は誰でも
JP王冠を狙い易いと言えます。
中盤以降は術士タイプのフルブライト、じじぃ、ヤンファンあたりが候補でしょうか。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:22:23 70JAkI5v
>>34
東に行くといろいろいい装備があるみたいなので
ちょっと足を伸ばしてみようかと思います。
クリスナーガ二刀流を貫いていきたいのですが
どうも一人旅だとたてがないと厳しいです。。。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:27:44 LYdBkX4g
>>29、>>33
奇遇だ、俺もちょうどタチアナ一人旅をはじめた所だ。
振り逃げ以外NO制限だけどな。初一人旅だから許せ。
ちなみに名前はモンブラン。決して紋舞らんではない。
やっぱあの日記に影響されて一人旅はじめた人って何人かいるんだね。
今はロアリングナイト先生の所でレベル上げしてる。
39:トーシロウ
07/09/07 17:40:17 iBvAzwy9
何の陣形が一番強いか教えてください
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:41:29 bDEpdZ2n
>>39
インペリアルクロス
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 17:47:42 fASZcZe6
>>39
鳳凰天舞
42:バードソング
07/09/07 17:48:19 BVw1dNRg
>>12 >>15
…どうもすいませんでした。
特に15の方にはいろいろ情報与えて下さったのに、期待を裏切ることとなってしまいました。
振り逃げ無しでビューネイ倒すのに998回やり直した人のやりこみレポート読んだことがありますが、
私にはそこまでの時間が無いもので。…言い訳になりました。すいません。
そもそもの目的は、器用さ最強キャラを作ってみよう、だったのですが、小剣縛りとか
できもしないことを言い出して、余計な期待をさせてしまいました。
たしかにここに長々レポートを書くほどのことでもありません。
でも13、14のように楽しまれてた方もおられるようなので、
今度からはレポートは短めに書く、でよろしいでしょうか。
プレイあっての質問ですし。
>>38 うれしいです。どうも。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:24:53 YEiF58+B
>>39
龍陣最高!
二人旅でスライムレベル上げやってるけどゴールデンバウム出ないからか全然上がんない。
WPのカンストっていくつですか?いま120くらいなんだけど。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:29:19 bDEpdZ2n
250でカンスト
ひとつの武器じゃなくいろんな武器つかったほうがWPは上がる
全武器のレベルを40にするぐらいしないとな
45:バードソング
07/09/07 18:47:01 BVw1dNRg
>>39
私のオススメは虎穴陣。素早さは落ちるが、行動前に防御状態になる。
つまり、うけるダメージをほとんど半分にできる。特にボス戦に便利。
ザコを蹴散らすには向かないけど、強さ自体はたぶん最強。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 18:57:46 YEiF58+B
>>44
おーそうなんだ!ありがとう!
ユリアンとモニカの武器をかえっこしてみまし・
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:07:45 r+jOrIIC
>>35,36
王冠の条件は、
技に付ける場合 WP - JP ×10 ≧ 45
術に付ける場合 JP - WP ×10 ≧ 45
>>43,44,46
WP=最高の武器系統のレベル×3+他の武器系統のレベルの総和+5
JP=高い方の術のレベル×3+他方の術のレベル+5
ただしWPは250、JPは205で打ち止め。
>>42,45
15では私も言い過ぎのきらいがあった。すまない。
しかし現状、14氏のような方も居るし、12氏のような方も居る。
29氏、33氏、38氏のような方も居る。
そもそも長文全般を読まない16氏のような方も居る。16氏にとっては私の方が鬱陶しいのだろう。
後は、バードソング氏次第。
そういえば一つ疑問なんだが、何故いつもageるんだ?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:09:46 R4waQiYW
目安はいちばんたかいレベル×3だぜ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:16:59 5fTu4B9+
>>36
シノン組ってトーマス以外魔力低くない?
それに技が2桁いってたら王冠が付くまでに時間がかかりすぎで・・・
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:22:36 5Q0+rlZt
遅ればせながら>>1乙!!
ちょいと質問があるのですが、ヒドラレザーを開発して
もう受け取ったのですが、
ついさっきヒドラ革をゲトしたのですが、
販売員がいなくて2個目以降を買うことが出来ません
販売員が増えるフラグって何でしょうか??
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:24:42 LYdBkX4g
もっと開発してください
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:25:11 70JAkI5v
>>39
穴熊
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:32:25 XpLYwwJL
>>49
だからWPをなるべく上げないために
OPイベントの戦闘回数を減らせと言ってるんだろう
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 19:34:45 5Q0+rlZt
>>51
㌧クスですノシ
たくさん開発するとします!!
55:バードソング
07/09/07 20:01:26 BVw1dNRg
>>47
もしかしてageてるの私だけ?
スレリンク(retro2板)l50
いつもこれでこのスレ表示するから板はほとんど見ないですが…
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:14:05 OPJLmOVw
IEでsageを確認したいなら、sageの入ってるメール欄を一度開いてスレッドを更新してみるといい
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:30:49 wlmJH1nD
>>1乙
攻略サイトのリンク貼るなら、
「質問に対して、テンプレサイト全部嫁!は禁止」みたいなルールは
いらないのかな。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:36:52 wlmJH1nD
あげてもうたスマソ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:45:10 YEiF58+B
>>57
確かに。
けどここのスレ住民みんな優しいんだもん。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 20:47:51 r71WJoWQ
バードソング氏の次のプレイに期待
俺もモニカで始めたよ。
名前はゆま。
麻美ゆまかわいいよ麻美ゆま(*^ω^*)
61:バードソング
07/09/07 21:15:57 BVw1dNRg
>>60
ありがとうございます!
次は、最強体力31のゆきだるまでいきます! ようせいは体力の無さに苦しんだもんで。
永久氷晶つけようかはずそうか悩み中。(氷銀河で毒主変すればはずせる)
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:32:57 css+BL0F
1日でここまで伸びるのか
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:35:43 r+jOrIIC
>>57
というか、どこまで答えていいのか分からんことがあって困るかなぁ。
例えば、○○というキャラで××という技は閃きますか? という質問が来たとして、
ただ単純に「閃く」とだけ答えればいいのか、
「敵が△△、派生元が◇◇なら閃く」と当たり障りなく適当に答えればいいのか、
「××の閃き難度は■■だから、閃きLv□□以上の敵に対して~」と詳細に答えればいいのか、
その辺り、迷うことが多い。
特に閃き、見切り、極意習得、アイテムドロップ関連。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 21:45:43 OPJLmOVw
「敵が△△、派生元が◇◇なら閃く」程度で、
詳細は>>1のIndex of /~s-endo/や海底宮を参照
こんな感じでいいんじゃない?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 22:42:12 wlmJH1nD
>>63
そうなんだよな。
しかしとりあえず俺が言いたいことは、
本スレみたく「テンプレ一通り全部読め」みたいなのは嫌だなと。>>64が言うように、
テンプレを使うにしても、少なくとも「テンプレの●●ってサイトにあるよ」って感じであって欲しいな
と言うことです。まあ、うまいこと、現状はそうなってるから、俺がガタガタ言う必要は無かったな…。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 23:27:20 9tJiVNcJ
>>60
きめえwwwwwwwww
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 23:34:48 fASZcZe6
>>60
元ネタAVww
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 23:37:38 r+jOrIIC
>>64,65
だなぁ。
とりあえず、よっぽどディープな質問でない限り>>64の回答形式が適切かな。
閃き難度や閃きLv、アイテムドロップ率等は解析データに属する数値群だから、
ゲームを楽しく遊びたいプレイヤーには明かさない方がいいかもしれん。
そういう人へのお薦めサイトは中立同盟か、もしくはコロタンの部屋か。
より深くより真相へ、というプレイヤーには一通り答えた後に、
Index of /~s-endo/や海底宮、RPG INSTITUTE - スルメ氏のページを薦めるべきかなぁとは思う。
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/07 23:45:21 9vmCJvO8
モニカ一人旅してるんだけどアラケスに負けたらゲームオーバーになった
これって一人旅なのが原因?
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 01:08:13 axJZJyVi
>>30
サイトによって若干言ってる事が違うので
どれが正確なのかは分からないけど
ミカエルが居るか居ないかで変わるんだとか。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 01:17:30 tTrA3Ono
>>60
ワロスwwwww俺もそらかゆあでやるかなwwwww
72:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 02:55:19 D3iTYe94
>>69
そう。
エイミングは見切っとけ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 03:06:42 4laX+TKb
>>72
ありがとう
もしかして他の貴族も?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 03:36:36 HU5SM2D7
あー四魔貴族には勝てたけど、破壊するものに勝てる気がしない。
二人じゃ風からのコンボで死んじゃうよ。
やっぱ術がないとダメですかね?てか、一人旅されてる方はどやって倒してるんですか?
75:バードソング
07/09/08 06:11:32 nw1UaxUm
>>69 >>73
うん、普通、魔貴族に負けてもゲームオーバーにならないはずだけど、一人だとなぜかそうなる。
>>74
振り逃げと集気法と聖杯があればなんとかなりますね。振り逃げ無しで勝つのは至難の技です。
あと、リヴァイヴァとシャドウサーバントがあればだいぶ楽。
もしかして回復は生命の杖頼みなんでしょうか。
アビスの装備でターンダメージを消してみてはどうですか?
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 06:17:29 RExe7/KE
>>74
やばくなったらフェザーシールか振り逃げで隠れて体勢立て直すのが普通かなあ
あとは装備や見切りなんかをちゃんと揃えられるだけは揃えておく
正直術がないのは使える補助がかなり減るしきついかもしれん
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 13:10:33 y9aOD1J1
今、信じられないことが起きました
妖精(王冠アリ)がオーガロード相手にタイガーブレイクを閃きました
確率は限りなく0に近いとはいっても閃くことがあるんですね!?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 13:22:54 ImUZxP1r
喜んでるところ申し訳ないが、0.88%≠1%だからはぐりんやヘルバトラーを仲間にするより、ずっと簡単なんだぜ
けど不意打ちだったら嬉しいよな
俺も先日竜槍が三回で出て嬉しかった
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 13:33:03 y9aOD1J1
>>78
そうですね
そう考えると実用性高い練気拳からタイガーブレイクを閃かすのは案外容易いかも!?
ですね
自分は妖精、レオにード、ボストンをスペキュレイションの前列い置いて
ひたすら練気拳を繰り出すのが雑魚戦のパターンなので
そのうち閃いたかもしれませんね!?
でも、武器レベル32でダメージ4000はスゴイ!>妖精
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 14:31:37 3XFsWIGW
おまいはタイガーでびびるなら、LV七星剣の分身剣、スマウグのラウスラで気絶するなw
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 14:56:45 LaVVEANm
>>80に突っ込むか突っ込まないか…それが問題だ。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 14:58:28 yTMmqOIo
>>79
ま、でもオーガロードからってのは面白い。奴は出にくいからな。
>>80
そしてフランシスカヨーヨーの
コストパフォーマンスの良さに爆笑する、に1万オーラム。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 16:35:18 5Ffbfif1
分身やラウスラはダメージ増えてかないから
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 17:37:35 4laX+TKb
ドラゴンゾンビやらレッドシューズやらヤミーやら相手を変えつつ
かれこれ100回以上は踏みつけられているんだが一向に見切らない
体当たりも相当苦戦したが今度はそれ以上だ
85:バードソング
07/09/08 17:39:21 nw1UaxUm
一つ相談があるのですが。
レポートやこだわりプレイ専用のスレッドを作ると言うのはどうでしょうか。
そうすれば遠慮なく冒険記を書き込めます。ここは質問スレなので。
賛同者多数なら、新スレッド立てさせていただきます。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 17:41:15 yTMmqOIo
>>83が本気で言ってるのか、それとも釣りなのか……それが問題だ。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 17:44:48 yTMmqOIo
>>84
ヤミー、レッドシューズからは見切れない。極意習得は可能。
ドラゴンゾンビは色による。緑なら見切れる。極意習得も可能。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 17:49:47 4laX+TKb
>>87
なんとまあ
レオ城で緑狙ってみるよ
ありがとう
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 17:52:50 5Ffbfif1
>>86
使うたびに増えないだろうアホか
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 18:01:56 yTMmqOIo
>>89
人をアホという前に条件を書け。
一人旅でもしてるなら確かに増えない。お前さんの言う通りだ。
が、二人以上なら直前行動者が常に自分に栄光の杖のブレスでも掛けていれば、次第に増えていく。
もちろんそれにも上限はあるがな。
知ってて言ってるなら……釣られちまったぜorz
知らずに言ってるなら、コロタンの部屋とうるちあにまを読んでこい。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 18:19:52 5Ffbfif1
はいはい。よかったね
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 18:26:48 r02BC7b5
振り逃げDしたときに、死のかけらを持っていないのに死の武具を開発できることがあるけど、どういう基準でそうなるんですか?
アイテムの並び順?それともランダム?
ミカエルで初めて開発と引換えにカムシーンを諦めるか、ハリードで初めてカムシーンと見えない死のかけらを取るか…
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 18:39:29 yTMmqOIo
間違えたorz
>>90は
×直前行動者が常に自分に栄光の杖のブレスでも掛けていれば
○直前行動者が常にタイガーブレイクでも使っていれば
ハズカシス
他になんかあったか?
直前ウォークライ、直前自分スペルエンハンスはいけそうか。
勝利の詩なら直前じゃなくても上がるだろうけど。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 18:44:39 HU5SM2D7
>>88
おれはドラゴンルーラー(白)で見切ったよー
通常攻撃固定で見切るまで放置してました。全滅繰り返しながら
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:05:11 4laX+TKb
>>94
ありがとう
白ルーラーで見切ってついでにスマウグも拾ったよ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:37:05 yTMmqOIo
>>93だが、なんか腑に落ちなかったので分身技の与ダメを上げる方法調べてきた。
結論:
直前行動者がブレス、ウォークライ、ベルセルク、タイガーブレイク等腕力を上昇させる補助効果を自分に行った場合。
次ターンに直前行動者が腕力依存攻撃を使用後、分身技使用者が行動すれば与ダメは上がる。
直前行動者がアクセルターン、アクセルスナイパー、ライトニングピアス、ハードファイア等素早さを上昇させる補助効果を自分に行った場合。
次ターンに直前行動者が体術の投げ技、集気法、カウンター以外を使用後、分身技使用者が行動すれば与ダメは上がる。
直前行動者がスペルエンハンス等魔力を上昇させる補助効果を自分に行った場合。
次ターンに直前行動者が魔力依存攻撃(各攻撃術等)を使用後、分身技使用者が行動すれば与ダメは上がる。
また、直前行動者が常に補助技や補助術を自分に使っているだけだと、分身技の与ダメは上がらない。
タイガーブレイクのように補助と依存攻撃が一体化している技ならば連続使用しているだけで良いが、
他の補助技や補助術だと、その次のターンに直前行動者が上昇させた能力に応じた攻撃を使わないといけない。
調査方法:
素早さの数値がほぼ同じメンツを五人揃えて、レオニード城のポイゾンギアン相手に、
奇数ターン→龍頭キャラが補助技や補助術を自分に、2番目のキャラが分身技、3番目以降のキャラは防御。
偶数ターン→龍頭キャラが奇数ターンに上昇させた能力値の依存技や術を使用、2番目のキャラは分身技、3番目以降のキャラは防御。
これなら9割以上で補助技使うキャラの直後に分身技を使うキャラが動くから、正確な調査が可能。
ID:5Ffbfif1 に煽られなければ勘違いしたままだったかもしれん。
常に補助技自分にかけてるところだった。
いやいや、ID:5Ffbfif1 マジサンクス。お前のおかげだわ。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 19:44:59 apB7gRNw
>>95
おめ!!
・・・にしても早いなww
ウリも次に続きます(=゜ω゜)ノ
今リリス相手にライフスティール見切ってるんだが、
3人見切ったが極意コネー('A`)
何回転クルクル回す気だよww
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:07:24 BAaBz1g4
>>85
正直言うと、どうでもいい。
この板的にそういうスレを立てても問題ないだろうし。
ただ、このスレの住人としては、プレイ日記をこのスレに書くのは反対だ。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:23:39 DnaqYmsa
しかし、これ以上スレを増やすのも考えものかと。
余ってるというか過疎ってる3スレを再利用という手がある。
かといって、誰かが立てたスレを乗っ取るのもモラルに反するが。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:52:56 HU5SM2D7
>>98
おれは日記書いててもどっちゃでも良いけどな。
読まないときは飛ばせば良い訳だし。
本スレに書く?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:55:38 PORe8P00
攻略板のスレが本家でここは離れみたいなもんだと思ってる
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:56:37 mXoZ2+Tp
>>85
価値のあるものならここに書いていいと思うが。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 20:57:56 mXoZ2+Tp
本気で読みたくない人は専ブラでバードソングをNGにしとけよ
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:02:23 qjChyYJJ
>>85
はっきり言ってやる
おまえのようなレベルのプレイ日記はBolgに書けばいい。
スレ?そんな価値はない。そんな需要もない。
bolgつくってわからないことあったら聞きに来れば?
そのためのスレです。
縛りプレイとしてスレに日記書き始めたくせに
途中で縛り投げてしかもオートまでやりだすオナニー野郎のスレではありません。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:03:11 BAaBz1g4
NGにすれば解決するからOKっていうのもなぁ…。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:09:57 pI7+F/tV
>>104
いいたいことは分かるがもちつけ
BolgじゃなくBlogだ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:18:23 RExe7/KE
まあ正直ブログで書けばいい程度の内容ではあるな
ようせいの名前がどうのとかホントどうでもいい
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:29:46 apB7gRNw
一時間かけてようやくライフスティールの見切りゲトーしたよ('A`)
最終的には4人が見切ってたww
さて、足払いとフェイントという、使用頻度の低い技2つが
技欄を埋めてる訳なのですが、
誰かオヌヌメな敵のアドバイス下さい((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:36:09 2ZiTity8
足払いはフリーファイトとかやってると全員かかるから結構覚えやすい気もする
いつも気が付くとニクシーあたりから習得
フェイントは月下美人狩りしてると覚えてるな
あくまで個人的な感想なのでもっと効率的な敵がいるかもしれないが
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:39:39 pI7+F/tV
いや極意取るには誰がいいかってことだろ
誰がいいのかね
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 21:45:56 apB7gRNw
>>109
㌧クスですノシ
十分参考になりました!
今2人覚えてるキャラがいるので(いつの間に閃いたのか・・・ww)
数回の戦闘で何とかなりそうです
敵は固定キャラのカエル兵士にしようと思います。
閃きはともかく極意だけなら大丈夫でしょう
フェイントは自分もアールヴを狩ろうと思います
実はまだ月下美人をゲトしたことないので・・・
ついでに舞千鳥、影ぬいあたりも見切るつもりですノシ
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:01:04 PORe8P00
ブログ鉄鉱
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:14:39 LLR2sGSh
ボルグの女王
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 22:44:37 A5vsvSax
>>104
おおむね同じ意見。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 23:03:12 mXoZ2+Tp
まぁ、はっきりいえば
妖精一人旅クリスナーガ二刀流を期待したのに
盾装備して振り逃げ乱発、術も使いまくられれば
だれでもどんな方法でもクリアできるのでブログでやってろといいたいわな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 23:40:07 4laX+TKb
神王の塔は一人でも登れると聞いた気がしていたが一つ目のスイッチだけは
一人じゃ押せないんだな
しょうがないから爺連れて行ったけど
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 00:00:43 6Kko1u7V
もっこり職人ノエル
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 00:09:19 pTRBAfpi
すまん >>33だが夢魔戦攻略を教えてほしい。
>>33に書いた通り5000位ならHPを減らせる。その後から狂ったようにナイトメアやメガサクションをやられてお亡くなりになられてしまう。
マジでヘルプですわ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 00:52:05 k1RMnlC6
クソ日記はブログで書けには同意。信者にレスもらえばいい。
2chに書きたいだけならココいって一人でやれよ。
なんでもあり
URLリンク(tmp6.2ch.net)
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 00:59:12 vPyni6et
>>118
一人旅という縛りだけで他の縛りは無い、でおk?
あと夢見る宝石持ち帰り前提で進める。
ミューズの悪夢に入る前のデータはあるか?
あるなら工房でナイトキャップとバスタードソード(重量3だから)作る。
次に魔王殿固定巨人相手に無形の位閃き。無形の位派生から無刀取り閃き。
閃くとき装備する大剣はなんでもいい。
次、バスタードソードを装備して巨人からトリプルソードを四本無刀取り。
重量軽い方が若干無刀取りの成功率があがるからバスタードソードな。
そのままミューズの悪夢突入。ナイトキャップ、トリプルソード四本装備。夢見る宝石持ち逃げ。
夢魔戦始まったら、お前さんのやり方で5000位減らす。
夢魔ナイトメアモード入ったら、ダンシングソード四発連打。
ナイトメアはナイトキャップの眠り耐性で無効化。
だからこの状態ならナイトメア使ってきてくれた方が嬉しい。
これでいける。カタリナなら剣Lv少しあるだろうし。
もしダメ量足りんかったらバクで剣Lv少し上げる。
それでもダメなら、モウゼス行ってデスマスターをダンシングソード連打で殺し、
魔王の盾奪って来い。魔王の盾なら両手武器中でも回避発動する。
無形の位が閃かない? 無刀取りが閃かない?
どんなキャラだろうが巨人相手なら0.88%で閃くからそれで粘れ。
あとは都合良いパターン入るまで根気。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 01:00:44 pikBZPsY
ちくそー
スクリュードライバはもうマクシムスの手下でしか覚えらんねぇみたいだ
マクシムスガード(小剣)って閃きレベル誰くらいだろ??
ってかいい攻略法ないですか??
やっぱりパリィと振り逃げは必要なんですかね?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 01:04:58 vPyni6et
あ、すまん。
マタドール使って夢魔のHP減らしてるんなら、ダンシングソードは三発連打が限界か。
それでもなんとかなるとは思うが。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 01:08:57 pTRBAfpi
>>120
詳しく教えてくれてありがとう!
早速やってみる。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 01:11:06 vPyni6et
>>121
スクリュードライバー見切り覚えたいでおk?
スクドラ見切り覚えたいならキノコよりマクシムスガードの方が見切り易い。
キノコ閃きLv15、ガード閃きLv22、スクドラ難度20。
ガードから見切る確率130/1024。あとは粘れ。
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 01:17:30 pikBZPsY
>>124
㌧クスですノシ
スクドラバグになる前にキメたいなぁ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 01:29:16 vPyni6et
>>123
夢魔にダンシング試し撃ちはしとけよ。どんだけダメ与えられるかによって、戦略も変わる。
下手すりゃ5000削った後、ダンシング一発で終わるかもしれんし。
そうなれば武器欄に普通の盾や高級傷薬装備する余裕も出てくる。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 02:04:33 LCf+3juc
すんません、背水の陣の使い方を教えてください。
初戦で覚えて次戦で使ってみたけど動かないし瞬殺されます。
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 03:55:31 OvG9UacD
残りWPが2の時に消費2のマタドールを使うと全く発動してくれなくなる
敵変えたりして何度か試したんだけど何十回やっても発動しない
これって仕様?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 05:31:33 vPyni6et
>>128
面白そうなんで、西の森に出てきたキマイラ相手に試してみた。
キマイラは三連撃中の牙、通常攻撃の爪、尾撃がマタドール可能。三連撃中の火炎がマタドール不可。
鳳天舞の陣中央に器用さ20、小剣Lv41、残りWP2、エストック(重量1)装備の技王冠ミューズを置いて、
256発マタドール可能攻撃を受けた。が、1度もマタドールは発動しなかった。
まだたった256回、小剣Lvも41しかない上、器用さも20、素早さは15しかないし、
鳳天舞の陣中央は速度補正にマイナスが掛かり、回避・反撃技の発動率は落ちる。
また、マタドールは回避・反撃技の中では発動率が最も低いとのレポートもある。(ロマサガ3のアイテムのページ参照)
よって、この試行データは参考程度の価値しかない。
が、WP3以上ならどんなに運が悪くても10回に1回は発動するのに、
256回連続で不発となると、どうもそういう仕様っぽいようだ、と予想することくらいはできそうだな。
256回しか試してないのでまだ確定はできないが。
ちなみに,かざぐるまも同条件で256回試してみたが1度も発動しなかった。
装備武器は竜槍スマウグ。スマウグは重量4なので、重量2の聖王の槍の方が発動率は高いのだが。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 05:41:20 vPyni6et
>>129に追加。
キマイラは、角とふみつけも使用してきた。
普通なら角はマタドール可能。ふみつけはマタドール不可。
が、やはり角もマタドール不発だった。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 05:54:35 /HsNpKp9
初で申し訳ないんですけど、王冠マークが付いてるのに
技の消費量が倍の数字-2になってしまうんですけど、(黄龍剣だったら12×2-2=22)
理由を教えてくれませんか?なぜか武器の固定技はちゃんと-2されてるんだけど・・・。
とりあえずステータス
ハリード HP785 技140(王冠) 術7
武器 防具
カムシーン 魔王の鎧
魔王の盾 強化道着
魔王の斧 銀の手
万能薬 王家の指輪
剣Lv.35 腕 力 19+1
斧Lv.27 器用さ 16+1
槍LV.1 素早さ 22+1
弓Lv.0 体 力 16+1
体Lv.5 魔 力 14+1
虎Lv.2 意志力 16+1
魅 力 21+1
だれか教えてください。。。
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 06:09:29 O/znJbHL
魔王一式を外してやんなさいな
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 06:10:57 k1RMnlC6
普通に魔王のせい
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 06:15:15 l6uzZBsJ
(12-1)×2=22
これが正解
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 06:29:46 pikBZPsY
未だに魔王武具を装備すると消費2倍ってのを知らない人いるんだね
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 06:29:54 /HsNpKp9
マジで助かりました!ありがとうございます!
137:バードソング
07/09/09 06:41:55 99pKBssH
>>98 >>99
わかりました。
>>102 >>104 >>114 >>115 >>119
どうもすいませんでした。
…
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 09:56:18 6Kko1u7V
魔王は四魔貴族を屈服させたらしいし、武具もあんなんだし、
めちゃくちゃだな。聖王の武具はいまいち面白味に欠ける。
つーかアイテム関連以外イベントがないってのが寂しい。
139:ギドランド町長
07/09/09 11:04:16 rGjegqg4
オレを殺したいと言うヤツが増えてるみたいだな
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 11:10:25 oJVA0PGf
ニーナ「殺してでも奪い取る」
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 12:06:03 TZHLCj2I
>>139
誰だよ。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 12:08:41 j7Oy0FWI
なぜ間違う奴が後をたたないのか
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 12:25:06 v5n3wlYZ
たぶん、小中学生なんだと思う。
文章や名前を最後まで読まないでニュアンス・語呂で勝手に思い込む子供。
俺もロマサガ発売当初に買ってやってたの中坊だったし。
それで普通に間違えてたからな。恥ずかしいもんだ。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 13:18:52 wXOGhehO
誰か>>127を教えてくれー
背水の陣を強いこなすには何か必要な作戦があるとか?
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 13:55:40 97lEIcMG
イオナズンをイナズオンだと思ってた18年前の俺。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 14:11:52 JZEqVHYr
マッシュの
必殺キー入力ミスを
必殺キースカミスだと思い込んでた友人。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 14:25:37 G3NxvO4j
そういや最近
バンガードって車でたんだって。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 14:36:04 wN4rwug2
そもそもvanguardは一般名詞だけどな。
ちなみにフランス語だとアヴァンギャルド。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 15:23:44 pikBZPsY
>>144
背水の陣は自陣ギリギリのところで底力を発揮するんだけども
進めていくと敵陣が城に侵入してくるってマスコンがあるのだけど、
自陣ギリギリのところで一定間耐えなければならないのだけど、
そん時は使えるんじゃないかなぁ・・・??
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 15:49:55 rp42JJk+
背水の陣には、速攻前進 けむりだま が相性がいいんじゃね?
あと後退でモラル回復できないから陣形回復(速)や統計回復弱とか。
ところで背水の陣+速攻前進、強撃陣+強撃前進は雰囲気が似てる
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 15:51:25 vPyni6et
やっちまった。
>>128を12時間ずっと試してたら、スーファミかROMのどっちかイカレた。
通電バグったか配線焼け付いたか知らんけどもう動かん。
修理に出すのが早いか、中古屋回るのが早いか…
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 15:57:10 pikBZPsY
>>151
つエミュ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 16:49:57 vPyni6et
>>152
あー、やっぱりもう今じゃあ実機でプレイしてる人少ないのかね?
やり込みや検証するときは専らエミュ?
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 17:07:48 NR/VJoTm
めっちゃ実機やっちゅうねん!!
スーファミ(3,980円)
ロマ2(980円)
ロマ3(980円)
スーファミが本当に売ってなく、ACアダプター損失のしか無かった為に
アダプター(1,200円)
占めて7,140円じゃい
ぼったくり(´・ω・`)
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 17:14:56 wXOGhehO
>>153
PSPのエミュは危険だべ。
ロードしたらなぜか何時間前のデータってのが何回かあった。
あとオートレベル上げして一晩放ってたら画面が止まってたりとか。
クイックセーブ&ロードと連打機能が付いてるのは良いんだけどね。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 17:40:44 vPyni6et
>>154,155
ふむ。つまり、俺みたいな実機でやり込んだり検証したりレアモン探したりする奴は、
実機でやり込む>ひたすらやり込む>内部の温度が上がる>「定めじゃ……」>焼ける で、FA?
まあ冗談は置いといて、10年以上前のもんなのに実機7000円もするのか。
スーファミが売ってないっつーのは、俺の住む地方でもありそうで怖いな。
片やエミュは危険、と。PSPで持ち運び出来たら通勤時や休憩時にプレイ出来ていいんだがなぁ。
とりあえず、実機もエミュも両方探してみるわ。
二人ともサンクス。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 18:52:45 6Kko1u7V
オブツダンソードだと思ってた奴なんか、い、いないんだからね!
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 18:59:24 p3xo44kw
すれ違いだがテラはせがわw
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:35:59 pikBZPsY
エイミングの極意コネー('A`)
何回も聖王廟行ったり来たりしてんのに・・・
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:36:27 08hMQb6H
魔王殿(2回目)で人狼1匹に遭遇
↓
楽勝だな、何か技閃くかもしれないから通常攻撃で倒そう
↓
人狼がカウンター攻撃してくるの忘れてて全滅
↓
最後にセーブしたの3時間前オワリましたorz
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:38:41 oJVA0PGf
人狼はなぁ本当もう…
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:48:09 8tWcJvxw
カウンターは地味にきっついよな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:49:32 pikBZPsY
>>160
乙、イ㌔ノシ
このゲームは戦闘ごとにセーブしないとなぁ・・・
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:51:51 rGjegqg4
>>154
PCにデータおとせばタダなのに
お金持ちは違うね
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 19:55:06 pikBZPsY
>>164
kwsk!!
スーファミのカセットのデータをPCに移せるの??
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:01:10 p3xo44kw
秋葉行け秋葉
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:01:35 vPyni6et
よりにもよって玄竜でそれと同じ状況を体験したことあるわ、俺。
奴もたまーにカウンター使うんだよなぁ。しかも奴閃きレベル高いから閃き狙いたくなるし。
もう1年ほど前の話だ。
滝の洞窟でゼラビートル狩り中に玄竜と接触。
↓
水心の爪取ったばっかでテンション高すぎる状態の俺。つまりアホ状態。
↓
よーしおじちゃん龍神烈火拳ねらっちゃうぞー。
↓
全員素殴り。
↓
カウンター入れ食い状態。
…半日かけて取った水心の爪が消えましたよ、ええ。
セーブしない俺が悪いんだが。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:13:01 rGjegqg4
>>165
移せない
タダでスーファミゲームのデータをとれるサイトがあるだけw
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:31:53 Xwc3ApI2
なんだこの知ったか
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:32:13 pikBZPsY
>>168
㌧!
まぁエミュやればいいって事ね
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 20:41:36 p3xo44kw
>>168
そのエミュのデータはどっから来たのかw
172:151
07/09/09 20:56:13 vPyni6et
あー……この流れは俺が発端か。すまん。
以下、何事も無かったかのようにスルーして通常通りで行ってくれ。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 21:11:03 rGjegqg4
>>169 低スペック乙www
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 21:12:43 BDRNcsUE
>>168
175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 21:22:14 wXOGhehO
>>168
通報しました。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 21:35:26 pikBZPsY
何度もすまないが、エイミングの見切りの極意コネーヾ(#`Д´)ノ"
カエル兵士とニクシーって
どっちのがエイミング使う頻度高いかな!?
確か虫系上位のアレフも使うんだよね・・・
強すぎて昇天しそうだがww
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:20:42 taYCKm9T
エイミングの極意化は、
リザードロードでやってたかなぁ。
出現率ひくいので、効率は悪いけどね。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:21:22 vPyni6et
>>176
どっちもどっち。アレフやリザードロードはもっと頻度低い。
極意が欲しいだけで、まだ魚系のレベルが低いならダーティランスでもいけたんだが。
極意はもうただただ乱数入るか入らないかの問題だからなぁ。
とりあえず鳳天舞の陣組んで見切り持ちを中央に。
次、カエル兵士だけ残して他の敵消す。
その後ひたすら兵士がエイミングしてくるのをパリィや集気法でもしながら待つ。
もうこれしか言うこと無い。
俺の実体験では、1戦闘内で10~30発程度見切りでかわせば極意きたんだが。
まあ、気長にいこう。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 22:33:57 rGjegqg4
>>174
レスアンカーつけられないのw
180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 23:45:26 2/Ej1C+S
カタリナでやっているのですが、1つめのゲート(海底宮)を閉じてからハーマン仲間にしてマスカレイド取りました。
その後でロアーヌ襲撃の情報を聞いて、ロアーヌに行きミカエルと話をしてビューネイを倒しにいきました。倒した後は特に礼の1つもなく宮殿にも入れてもらえません。
門の近くでじじぃが「宮殿はめったに入れんよ」とか言ってます。門番にも無視されてます。
もうミカエルには会えないのでしょうか?髪の毛を伸ばしたいのですがもうむりですかねぇ?
何をどうすればよかったのでしょうか?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 23:49:22 JTzc7V21
>>180
ミカエルと話してから、また話せば良かったんですよ
髪伸ばすのは、その時にパーティーメンバー一杯だとその選択肢が出るんだったっけな
というわけで、そのデータではもう会えん
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 23:50:20 oJVA0PGf
カタリナさんはショートのほうが似合うから、そのままでおk
ちなみに髪は手遅れだわ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 23:50:43 2/Ej1C+S
>181
そうだったのですか・・・
がっかりですわ・・・
ありがとうございました。寝ますおやすみなさい
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 00:25:56 gTj9WgW5
モニカ一人旅振り逃げ・術禁止であと真フォルネウスとラスボスだけなんだけど
フォルネウスがすげえ強い
マイティサイクロン対策に魔王の鎧つけると削りきれないし
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 01:33:04 ph0d8+u8
>>162
一人旅の天敵
・影ぬい(使われる頻度が低く、ついつい見切りはずしてる)
・カウンター(序盤終盤問わず死ねる)
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 02:01:45 hzH0zeRc
>>177-178
㌧クスです!
とりあえずまたカエル狩りしたいと思いますノシ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 03:05:00 JngH+Swo
>>184
状況が分からないのでなんとも言えんが、白虎の鎧も投げ技無効。
魔王の鎧をつけると削りきれないってのはWPの消費が激しすぎるってことか?
武器Lvをどの系統上げてるか分からないが、
剣・大剣なら竜鱗と七星で銀の手二刀流+魔王の盾+分身剣、
斧・棍棒ならフランシスカと魔王の斧で銀の手二刀流+魔王の盾+ヨーヨー、
またはウォークライ使ってからスリッジハンマーグランドスラムで地相変更狙い且つ大ダメージ。
槍・小剣ならスマウグ+魔王の盾+ラウスラ、フォルの行動パターン読んでかざぐるまで地相変更。
またはクリスナーガ二刀流+魔王の盾+ファイアクラッカーで術スタン&地相変更、
弓はダメージソースが強化弓+魔王の盾+連射くらいしか無いから不利か。
体術ならタイガー+魔王の盾+銀の手二刀流で竜鱗か七星、フォルの行動パターン読んでカウンター。
回復はおそらくパワーヒールか集気法かナースヒールだと思うが……。
銀の手二刀流状態でも魔王の盾なら発動する(体験済み)し、
魔王の盾は普通なら盾回避不能の技や術まで回避する。
たしか誘惑、クリスタライザも回避できるはず(うろ覚えすまん)。
分身剣やヨーヨーはWPコストも低いのでWPが250あれば、魔王装備併用でもフォルを削りきれるはず。
体術はタイガーの性能は良いが、術禁止なら爆発力に欠けるかもしれない。WPコストも高い。
シャドウで1ターンに16腕力が上がるのは美味しいが術禁止だしな。
俺の実体験からなら、
エレン一人旅で、隠れ禁止術禁止、HP999、WP250、斧・棍棒Lv50、体術Lv50
フランシスカ、魔王の斧、スリッジハンマー、魔王の盾
白虎の鎧、聖王の兜、水心の爪、銀の手
ウォークライ、アクセルターン、活殺重力波、ジャストミート、
かめごうら割り、グランドスラム、集気法、ブレードロール見切り、
で、いけたがなぁ。当然、何度もゲームオーバーくらったが。
要はかめごうら割りの永遠物理防御半減、ヨーヨー、二段突き等を読んでジャストミート、
相手のかざぐるまターンに合わせてウォークライ、
グランドスラムの地相変更と白虎の鎧の白虎地相回復+投げ無効。
水心の爪で水攻撃無効。地味に活殺重力波の永遠素早さ低下、アクセルターンの素早さ上昇にも助けられた。
あとは、リアルラックでマッドサンダー等を魔王の盾回避頼みって感じだった。
長文の上、あんま参考にならんですまん。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 03:32:06 gTj9WgW5
>>187
まだWP210、メインの剣と槍と体術が35だから育てる余地はあるんだけどね
魔王の鎧のおかげで二段突き以外は全部ノーダメージだから
回復は問題ないけどWP切れで分身剣でも倒しきれないんだ
行動パターンを読むってのが真似できれば二段突きにかざぐるま合わせて
倒しきれそうだけど難しいな
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 03:51:05 JngH+Swo
>>188
そうか。分身技はLv30台と40台では与ダメにかなり差が出るから、なんとか上げたいところだな。
かざぐる合わせて、せめて地相を無しまで持っていければ自然回復も止まるからやりやすいとは思うんだが。
二段突き来るターンやフォルかざぐるまターンは、全滅しながら回数こなして統計とったよ、俺は。
俺は勘鈍い人間だし、不器用だからさ。
愚直っつーか馬鹿の一つ覚えっつーか、それしか思い付かなかった。
後は雑魚戦挟んだりしながら乱数流して、良いパターンが来るのを待った。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 08:10:47 ogebTVMe
なんだこいつ!はめやがったなクソ!
ちきしょー…クリアしたらゆっくりぶっ殺してやんよ!
「私が村長です」
小学生ながらはぁ?ってオモタネw
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 08:52:26 T+nb58F9
>>190
絶対何かある!って無駄に話しかけまくったなぁw
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 12:17:17 ToYwSyUm
回復と防御に余裕があるんなら通常攻撃か王冠消費0~1技でちまちま攻めたらどうか
WPはすべてエアロビート大振動等地形変更技に使う
槍なら双竜波か
地形変更を二段階して、敵が地形なし変えてきたら更に変更される前にこっちが変更する
最悪相打ち
ダメージ600だとしても40発も殴れば勝てるよ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 13:05:58 hzH0zeRc
龍神降臨があれば消費気にせず戦えるのにね・・・
wpなくなた→龍神降臨でウマー(゜Д゜)
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 13:13:50 p6Ef8zUo
モニカの龍神てすごいモロくないか?w
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 13:22:22 fcFDG7t9
モロ、でなんかエロいのかと思った俺に聖杯で乾杯
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 14:00:27 hzH0zeRc
>>194
LP少ないのわすれてたww
たしか
龍神降臨使うと耐性とか見切りとか無視してLPに喰らうんだよな・・・
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 17:02:10 gTj9WgW5
モニカ一人旅術なし・隠れ禁止プレイなんとかクリアしたよ
フォルネウスは結局槍レベルを40まであげてラウンドスライサー連発で押し切った
剣35の分身剣が1発あたり2800~4600だったのに対して槍40のラウスラは
4000~6500ぐらいだったから魔王の鎧でもギリギリWP足りた
白虎の鎧も試したけどマッドサンダーで1発あたり100ぐらい食らうのが
痛かったので結局魔王の鎧に落ち着いた
ラスボスは集気法と分身剣以外全部見切りで埋めて力押ししたよ
素早さ最優先の初期値にしたのに22しかなくて結構先制されるのがきつかった
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 18:04:20 6gPsPhk5
分身技はレベル40超えると鬼になるからな
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 19:27:17 JngH+Swo
>>197
おめ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 20:21:16 tJo2MU3B
200ゲット
誰か煽るバカ知りませんか?
煽りを叩いて楽しむのが趣味なんです
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 20:47:35 nJrZUq8R
>>198
マジか。
レベル上げに一番いいのってやっぱり水晶のスライムかね?
まだそこまで逝ってないんだけど。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 20:47:36 T+nb58F9
>>197
おめ!
>>200
PS3と箱の煽り合いに参加する宜し。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 21:08:23 P250Bx3d
>>201
連射コン持ってるならそこが一番楽。
連射がなくてもできるけど、陣形乱されたり金バウムに出会ったりで
たびたび様子を見ないとすぐに止まるよ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 21:10:23 3Uwk5ctl
>>201
30後半くらいになって伸びにくくなったら、
バグレベルアップ除けばそれが楽かもなあ
そこに届く前なら、アスラ師匠や他の強い固定敵なんかで技も覚えつつ修業を
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 21:23:15 tJo2MU3B
>>202 チョン乙w
つまんないしセンスないね
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 21:30:55 JngH+Swo
>>201
そこが一番かと。
参考までに
URLリンク(www.geocities.jp)
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 22:03:15 nJrZUq8R
>>206
ゴールデンバウムが16進法で21って結構なもんだね。
よし、まず東方に行くことからはじめるよ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 22:40:08 u41gVAKZ
レベルアップやりすぎるとぬるゲーと化すな
ストーリーやキャラがいいってゲームでもないし
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/10 23:10:49 T+nb58F9
>>208
あーなるね。
だからいつも聖王廟で程よく上げるぐらいかな。
>>205
ん?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 00:32:13 4vOwNLbQ
>>209
ID:tJo2MU3B←こいつさ、昨日から沸いてる池沼なんだわ
あんまり触らないほうがいい。普通に頭がウォークライしてるんだわ。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 00:39:04 2GjbKZPs
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) 体技:スルー!
ノヽノヽ
くく
≡ ('('('('A` )
≡ ~( ( ( ( ~)
≡ ノノノノ ノ サッ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 00:58:40 toU70Wvp
パリィ!
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 08:31:11 hcXtSKFf
>>210 負け犬乙w
本人に直接言え
高卒の派遣DQN
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 10:48:29 Lqqh3pdj
おまえらまとめてボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
ボコボコにしてやn
∧_∧ ∧_∧
;;;;;、(・ω(:;(⊂=⊂≡ (・ω・ )
(っΣ⊂≡⊂= ⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\ )
倍返しにしてやんよ
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
(っ ≡つ=つ ⊂ ⊂)
/ ) ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\_)
喧嘩をとめてやn
∧_∧ .・,'∧_∧;,. ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ ⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) ババババ | x | ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄ ∪ ∪ ̄\ )
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 13:05:38 pj0RBpls
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) 体技:スルー!
ノヽノヽ
くく
≡ ('('('('A` )
≡ ~( ( ( ( ~)
≡ ノノノノ ノ サ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 18:15:38 SP6XtTPs
>>213
ん?
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 19:10:31 JQbbe+Yt
術力はどうすれば上がるのでしょうか?
また、術は購入でしか覚えられないのでしょうか?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 19:14:36 uHBo9GqS
術力は戦闘中に術を使うと上がる
術は買うしかないけど例外はある
まあやればわかると思う
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 19:47:53 krA7HnCa
神王の塔のイベントのあとにトレードをはじめてしまった+ドフォーレを倒すのに同盟以外の大会社は潰した
ということをやったら
アビスリーグイベントになった途端がムハンマド貿易一社のみになってしまいました。
この状態からアビスリーグを壊滅させることはできるのでしょうか?
1社から増やすには物件始末屋を利用すればよいと聞いたのですが一向に増えません
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 19:52:04 SPpN4K2N
増やす必要なんかないってか
ムハンマド貿易を潰せない以上どうやっても無理
そのプレイでのトレードは積み
初心者が陥りやすい罠だ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 19:54:34 krA7HnCa
ガーン。やっぱり無理なんですか。
いつもはトレード→イベント攻略って感じだったのでハマることもなかったのですが・・
あきらめます
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:04:40 n18lXbQ1
財宝の洞窟のスイッチはどこにあるんですか?
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:14:48 W2TpdKue
ハーマンの話しをよく聞け
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:19:20 OJv+kZsL
アビスリーグってほっとくと勝手になくなるw
225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:21:25 SPpN4K2N
スイッチって何箇所かあるけど
確か閉じ込められたらいったん出て
罠が発動する前に動かさないと反応しないスイッチがあったから気をつけろ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:26:35 n18lXbQ1
なんかドアか扉か分からないけど壁が閉まり「どこかにスイッチがあるはずだ」と言われるとこ。その部屋を隅々まで調べたし、その洞窟の他の場所も調べたけどスイッチないんです。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:30:59 SPpN4K2N
>>226
もしかして家ゲー攻略の方で叩かれてた奴か?
>>225見てもう一回試してみろ
明らかに周りと形が違うから分かる
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:42:17 WOvrtLTB
入ろうとして閉じちゃった場合、一度戻って画面切り替えないとスイッチは有効にならないんだよね。
自分も質問
仲間に出来る状態になっても、パーティに入れなければ総人数にはカウントされませんか?
されないなら、東方行く前に神王の塔イベントクリアしようかと思ってるんですが。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:53:24 SPpN4K2N
>>228
されるわけがない
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 21:00:30 WOvrtLTB
>>229
そうか安心した
㌧
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 21:12:14 UHEmLPBx
スイッチまでたどり着けずぐるぐる回ってそうだこいつw
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 21:14:12 hiUKfZZ1
術を覚えると技の閃きが悪くなるみたいだけど
JP0で技の王冠なし
JP0で技の王冠あり
JPあるけど技の王冠あり
この条件では閃き率下がることなくどれも同じ確率なのかな?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 21:34:07 6AnN3hS2
上と中の条件は違うと思うが
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 21:43:48 hiUKfZZ1
>>233
あっと、書き間違いでした
それぞれ個別の条件での比較でという意味でした
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 21:59:40 6AnN3hS2
あー俺も書き間違い、条件じゃなくて確率な
コロタンの部屋ってとこの閃きリストからに王冠有りと無しじゃ違うと書いてある
そこから行けるリンクに詳しいことが載ってるらしいんだがさっぱり分からん
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 22:19:40 KA4zU0dE
>>232
JP0のときは、技の王冠がついている状態と同じ扱いになる。
よって、おおざっぱに言えば、閃きの確率については、
JP0で技の王冠なし=JP0で技の王冠あり=JPあるけど技の王冠あり
これ以上の詳細なデータが欲しければ、
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
URLリンク(www.yk.rim.or.jp)
を参照してくれ。説明しようにも一からだと長くなりすぎる。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 22:54:36 hiUKfZZ1
Index of /~s-endo/の中に
>2つのテーブルがありますが、キャラクタが「技の王冠がついている or 最大術ポイントが0である」か
>「技の王冠がついていない & 最大術ポイントが1以上である」かによって、どちらかのテーブルを選択します
とありますね、>>235,236さんお手数掛けました。
となると、Index of /~s-endo/を参照しているものの
コロタンの部屋の王冠ありなし検証結果は参照先とはちょっと矛盾がみられるみたいですね
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 23:10:56 TqS37QyT
アスラ先生は倒しにくいので
武器レベルをサクっとあげられる倒しやすいおすすめの敵いませんか?
オートはなしで
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 23:18:59 NwgBRffk
ドラゴン系とかどうよ
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 23:21:35 Eq17/L1v
>>238
>>206を見れ
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 23:24:27 uHBo9GqS
伯爵をつれて玄竜かなぁ
ジェントルタッチが効くし
あとエアロビートもよく効くな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 23:51:00 /are33aU
>>241
亜空間斬りも大ダメージだし、
マヒるから
影ぬい、イビルアイによる凝視、みね打ち
でマヒさせたら殴りたい放題だもんね
マヒしてない時はガードが堅いけどね
あと、カウンターに気をつけれ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 23:53:45 SP6XtTPs
海底宮で玄竜をイビルアイと次元断で狩ってた。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 00:50:20 hVPoOOHz
>>238
レオニード城のポイゾンギアンか、滝の洞窟の玄竜、聖王廟のゴールデンバウム。
妖精狩りして月下美人、妖精環、月白のローブ狙いつつインヴォーカー狩りでもいい。
滝の洞窟玄竜狩りはイビルアイの氷の瞳を魅力と剣Lvの高いキャラに。
影縫いを器用さと素早さ、弓Lv高いキャラが、
妖精の弓(重量1)、狩人の弓(重量3)、エルダーボウ(重量3)、カナリアの弓(重量3)で。
武器Lvはもちろん、器用さ、素早さ、武器重量は命中率に関わるから。
小剣技のインプリズン、大剣技のみね打ち、棍棒技の脳天割りの睡眠も効くがカウンターが怖いので止めておく方がいい。
蒼龍術のナップが使えるならナップでも代用可能。ソーンバインドは玄竜はスタン無効なんで意味無し。
敵キャラは、マヒ、スタン、睡眠状態なら回避率0になるから、
エアロビも亜空間斬りも月読みの鏡も次元断も影殺しもマイダスハンドもタッチゴールドも必中する。
これでひたすら狩れば、レベルアップもし易い。
ただし、ジェントルタッチ以外の即死・石化技はアイテムドロップしなくなるので、水鏡の盾も狙いたいなら、
素直にマヒ→エアロビ連打orジェントルタッチにすべき。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 01:34:03 4vOrjv8H
>>38だが、主人公交代ってはじめてやったんだけどバグる様になった。
戦闘中スローモーションみたいになったり、マップ切り替わり時画面真っ暗になって止まったり・・・
買って結構経つがこんなバグるのは初めての経験。
もしかしてROMイカれた?主人公交代ってそんなに危険だったのか・・orz
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 01:50:39 hVPoOOHz
主人公交代はそもそもがバグ技。
その上、やり方によっては振り逃げダイナミックになることもあるそうな。
俺はやったことないんでよく知らんから、後は自分で調べてくれ。
振り逃げダイナミックについては
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ここに基本的なことが書いてある。
関連ページも見ながら、自分の状況と比較して検証すると良い。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 01:54:22 nwoQIe+d
大剣でオススメの技って何かある?
今のところウォードがブルクラッシュと逆風の太刀を覚えてるくらいなんだ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 01:55:48 K32yWitF
逆風の太刀を強そうな敵やボスに使い続けるといいさ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 02:02:14 hVPoOOHz
短期戦ならトリプルソードの固有技、ダンシングソードが低コスト遠距離可能で中々の威力。
魔力と素早さ高いキャラなら氷の剣の霧氷剣もまあまあの威力。
が、氷の剣は敵から先に攻撃受けたら、フリーズバリアが発動して反撃技以外は行動停止してしまう欠点もある。
まあ、それよりも一番面白い技は無刀取りだと思うな、俺は。
アイテム集めや、王家の指輪転がし封印してるときに取ったアイテム売って金作る等に役立ってくれたさ。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 02:02:40 4vOrjv8H
>>246
thx
すいません、どうやらSFC本体がいかれた様です。
他のソフトも全然起動しなくなりました。
たまたま寿命がきたのかな?15年以上使ってるからな・・(小学生ん時は取り扱い乱暴だった)
明日ハードオフ行ってくるわ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 02:14:55 nwoQIe+d
>>248
うほっ!玄竜に使ってたら乱れ雪月花閃いたぜ!ありが㌧
ついでと言ってはなんだけど、亀甲羅割りって何から派生するの?
脳天割りとか骨砕き使いまくってるけど閃かないんよ(´・ω・`)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 02:18:29 K32yWitF
ハードヒットから派生する
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 02:23:32 nwoQIe+d
>>252
わかった、やってみる(`・ω・´)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 02:25:45 Q3J5FyFm
フォルネウス(影)まで来たので
よ~し黄龍剣閃いちゃうぞ~と挑戦してみたが
3時間以上やっても一向に閃かない…
王冠有JP0で剣LV39なのに…
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 02:26:42 Q3J5FyFm
sage忘れた…
スマン
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 02:27:11 K32yWitF
玄竜にかめごうら割りはロマンシングだねぇ
しかし、男の中の男のウォードはブルクラッシュの方が似合うな
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 02:31:22 SdtW+4cZ
>>254
黄龍剣の閃き難度は38で、フォルネウスの閃きLvは28
閃くわけがない。
テンプレの海底宮見るよろし、あと武器レベルは関係ない。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 02:58:00 Q3J5FyFm
ナルホド
閃く確率=モンスターの閃きLV-派生技の難易度で-8以上な訳だから
上記の例だと-10になり絶対閃かないと…
良い勉強になりやした、ありがトン
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 03:08:27 nwoQIe+d
メデューサてのは、何で既に石になった奴に凝視かましてんだ
見切り極意が手に入らんではないか
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 05:32:03 ExfkuahW
>>244
アイテム落とさないのかyo!
全く気付かなかったぜ。
>>254
その時点でLv39ってすげーな。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 07:17:47 xsNZUL1Y
>>250
つエミュ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 08:58:04 us+j2bfp
装備開発してるの何処でしたっけ?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 09:26:39 us+j2bfp
あとハリマン?っていうイルカの時ついてくる人、LP0にして外しても問題ないですか?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 09:50:23 qy5g4k61
>>263
ロックマン3にニードルマンっていたな、そーいや
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 10:29:28 2xGBq03X
仲間にサラをいれていますが、強制的に抜けたりします?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 10:39:57 yNMMDa6W
>>265
最後の最後で抜けるんじゃないかな
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 10:49:44 XbxQMAbk
サラで抜くとな
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 11:09:10 i5eetUMl
>>265
アビスゲート4つ閉じるとどうあがこうがパーティから抜ける、以降仲間に出来ない
なお、4つ目閉じる時にサラがパーティに居る場合、代わりに少年が仲間になる。
彼女はたとえ主人公でもラスボス戦に参戦出来ないので注意
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 11:57:23 T3eVp5Ph
なんというネタバレ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 12:10:00 Eco0dodx
>>262
ピドナのノーラの家。上の段の左端の方にある。武器・防具店のマークがついてる家。
>>263
ハーマンね。いいけど、イベント的に、
1、ミューズの悪夢イベントをクリアしてから、
2、ピドナの神王教団のところへ行っておく。
この二つをやり遂げておいてからの方がよい。