07/06/10 14:44:45 GkDQ+Vby
GEOでネオファミが2000円ってログにあるけど、どこのGEOですか?
919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:15:13 utEvC2WM
>>918
俺んちの近くのゲオ
920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 18:41:37 stgTDGMD
>>919
特定しました。ありがとうございました。m(_ _)m
921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 19:02:28 utEvC2WM
>>920
そりゃどうも
922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 17:26:01 HzKsaFh+
マイク機能のあるファミコンないの?
仮面ライダー倶楽部ができないお。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 19:15:33 VxyOJh0/
あるよ
924:ナナシーグライダー
07/06/12 00:04:32 DpV7uXrM
さて、FCモバイルなんですが。
これはメリット・デメリットがはっきりしてますな。
TV出力時ポケファミ同様に背景にがたつきがあるようで。
#ポケファミ同様に背景の動作制限をかけてる模様
でも全体の評価は悪くないですな。
925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:05:08 zX7WAy/w
ないだろ
926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 00:22:45 7PxbqdOC
コントローラー二つ以上させる互換機ってある?
927:ナナシーグライダー
07/06/12 01:00:15 DpV7uXrM
久々のアレでも。
ちなみにFCモバイルとデザインが同様の麻雀ゲーム内臓の互換機が出るようなので
独立した系列を作らなきゃいけないようですな。
●FCモバイル系(エフ・シー・モバイル)
俺的互換性ランク・・・C
販売/プライズ系互換機。2007年4月頃に登場され、市場価格は3,980~5980円。
ポケファミとは違い、携帯用途に特化しているものの、
TV出力時に背景がガタついている為TV出力はあくまでオマケと考えてよい。
ただ、本体側でBG面の動作制限をかけている模様(これに関しては未検証)
おそらく液晶画面での残像を少なくさせる為、だと思われる。
多少値段にばらつきがあるため、様々なショップを探ってみると良いかもしれない。
ストラップコード用の紐通しなどがあれば良かったのだが、、、。
○特化された携帯性・乾電池動作(約4時間)・TV出力可能・接触不良が起きにくい
△ACアダプタ使用不可
×Duty比が逆・MMC5動作不可・照度調節不可能
十字キー・ABボタンの配置・スピーカーの質の悪さ
■マイナスポイントは多いものの、評価に関しては限りなくBに近いCランク。
携帯用途「のみ」で使用するならばそれなりの機能を持ったファミコン互換機である。
928:ナナシーグライダー
07/06/12 01:30:57 DpV7uXrM
これまでにレポした互換機一覧
URLリンク(wave.ap.teacup.com)
Special Thanks パチファミ管理人の中の人。
FCモバイル、パッケージは結構センスあるなと個人的に思いますた。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 01:45:12 oxVyOqhj
アドファミがそうだったんだが描画が2フレに1回なんじゃないの?
スーパーマリオの大きい状態で敵に触れれば点滅で分かる。
完全に消えるか、ずっと画面に出てれば描画が2フレに1回。
他のゲームでも点滅するヤツなら大抵同様。
何でそういう仕様なのかは知らん。
とりあえず液晶の残像を少なく…ってのは考えにくい気がするけどなぁ。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 06:34:58 NmCF1QVe
FCモバイルはちゃんと点滅してるぞ
確かにアドファミはキャラが消えるか見えてるだけのどちらかだったな
931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 10:16:34 uPFP3lfF
エグゼドエグゼス出来ないな。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 04:40:18 TkHdyVSv
Duty比って何?
933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 06:25:55 PR8fXhMs
>>932
矩形波におけるLとHの時間比
これで分からないのなら後は自分で調べろ