ファミコン互換機について語ろう 6台目 at RETRO2
ファミコン互換機について語ろう 6台目 - 暇つぶし2ch801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/20 13:13:38 XGPT9iVh
FCモバイルは携帯用互換機としては悪くはないとは思うが、
ボリュームを最小にしても音をミュートできないのが個人的に超不満。
ヘッドホン端子に何かしら挿しておけば、とりあえず音が周囲に漏れることはなくなるけど…

それと、DCDCとかACDCとか、互換機に使ってる電源回路程度にそんな言い方をする香具師がいるとは…
言っちゃ悪いが、覚えたての言葉を得意げに使いたがる香具師かと思いましたwww
なんつーか、パソコン本体のことを「CPU」とか呼んでる人と同じオーラみたいなw

つか、はんだごても滅多に触らない、というくらいの普通の人に配慮するなら、
それこそ「電源回路」とか「ACアダプタ」くらいの言葉がいちばん適当かと。
ここの住人なら「3端子レギュレータ」って言葉なら知ってると思うけど、
それでもDCDCなんて言葉は普通に考えて混乱の元。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch