ファミコン互換機について語ろう 6台目 at RETRO2
ファミコン互換機について語ろう 6台目 - 暇つぶし2ch403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 01:40:34 LPypMtt4
>>402
そんなの普通にPSP用のやつ買えばよかろう
俺も2つ持ってるし
でも恐らくそんなに操作性は向上しないぞ
元々の設計が悪いから押せないんであって
上からどうしようが大して変わらん

某所の研究によると
やはりSSやMDのFP6Bが最もよく出来てるとの事
但し斜めに入りやすい特性がある
十字入力ならファミコンも良いが常にゴムが押されてる状態だから
クリック感が無くどうしても強く押してしまう

互換機のコントローラーは全て軸部分が浮いてて
ゴムも押されていない状態だからクリック感はあるが固くて押し辛く
コムの質も非常に悪い
だから押し方が悪いと4方向同時に入ってしまう
一番マシなのがネオファミ

従って内部を改造するしか手は無いな
出来るならネオファミのコントローラー部分を移植してみてはどうだろうか?
ポケファミが安く入手できれば改造して報告するんだが
幾つも互換機はあるしAXEも持ってるしあの値段では買えない
新たな互換機も最近は全然で回らないし面白くないよなあ
いつになったらノート型を入手できる事やら


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch