07/08/17 12:16:00 WsarOI+R
レベル上げんとブロックが崩せないのでそれ無理
838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 20:46:55 MZlJn4KR
は?
839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 21:16:53 JKGNs5Tf
ひ?
840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 22:02:34 OH9Cd+kW
6番目の神殿もクリアしたけど
大神殿まで行く途中の洞窟とか沼地?の戦闘で
死にまくるorz
今までの神殿の方がよっぽど楽だな。。。
溶岩氏ね。
841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 22:28:55 MZlJn4KR
>>840
つ【フェアリー】
842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/17 23:25:43 nb5rd6bl
>>840
早めにジャンプの魔法を使っておけ。
どうせモアを殺しまくると青ツボが出るのでケチる必要は無い。
ゲール(盾持ちトカゲ)は天井が低いので
ジャンプ魔法状態でも大した影響は無い。
843:に120%拡大、全世界に吹き荒れるペニス拡大技術 !
07/08/20 14:58:56 iWJbEygd
ベニスは永久に120%拡大、全世界に吹き荒れるペニス拡大技術 !
毎VIGRX本とSemenax本の上に認証シールを貼ってあります。VIGRXとSemenax認証シール"を開いて10位の認証番号 で正偽を認証する
●ProExtender 日本語公式ホ-ム URLリンク(www.proextendersystem-japan.com)
proextendersystem@alibaba168.com
844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 15:09:01 BEc2SV+X
踏んでないけど、それやると上突きと下突きの威力がアップすんの?
845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 21:35:15 /0fkWZH9
ブラクラチェックの結果
プラグインデータを発見しました
なんかやべーんじゃねーの?絶対踏まんがねw
846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 03:10:27 6Ct2pUTV
バブルと荒らしはスルー。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 09:17:59 cmmIMHg9
溶岩地帯がクリア出来ない人はスペルの魔法でも使っとけ
848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/26 02:08:47 GC1RDxs1
存在感薄いんだわ、スペル…ファイアより役に立つのに。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 23:19:22 ueUFoohT
スペル実戦で使ったことないなあ
溶岩地帯はジャンプでなんとかなるし
850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 01:07:45 5WKkYtjd
もう我慢できん!言わせてもらう、スペルマーッ!
851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 20:53:02 emCO7S1R
ro emu server
あぶれちゃった人の溜まり場
www.geocities.jp/bc1cpfxg
ネトゲで無料で2Dって言ったらやっぱりエミュのROだよな?
852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/01 13:41:59 gy4cFq4K
リンクの冒険子供の頃にハマったな…
しかしディスクは93年ごろに壊れて?使えなくなり、ソフトも全て捨てた
本体は記念にとっておいた
今から4年くらい前に子供の頃に住んでいた場所にどんな感じになっているか探索に行った。
それから夢を見ると何かと戦っている夢を見た
なんだか知らないが、こちらの攻撃がことごとく弾かれてヒットしないで、下から上から攻撃してくる悪夢を見た
しかし何だか記憶にある悪夢だった…
そして何故か忘れていたリンクの冒険が無償にやりたくなった
リンクのソフトを再度手に入れ、ディスクをNintendoに修理に出してプレイ
そして思い出される記憶の数々、そして神伝に着いた。鎧着た凄い奴がキター(;´д`)
無機質な仮面に、小走りで後ろに下がることなく、ナイフのような剣を上から下から圧力が凄い…
これだ!こいつだ!
10年以上の空きから、プレイ感覚を全く忘れていて夢で見たようにこっちの攻撃が当たらない
まるでこちらの動きを全て見切られているようだ
アイアンナック
あれだけハマってたのに忘れていた。
そして感覚を思い出して内容も思い出されて、一気に上達
もちろんクリアした。
これ程の名作はもはや出ないだろうな
20年たった今もない
やはりアクションは2Dに限る
あれ以来悪夢は見ない
853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 00:50:04 eaitR/7o
一見感動的な文章に見えるが、自分の好きなゲームを語る時に
「○○に限る」などと自分の好みでないタイプのゲームと暗に比較し、
それらを無意識に貶める辺りに違和感を覚える。
ある種のゲームのよさを語るのに他のゲームを貶さなくてはいけないような
感性は寂しいと、そういうこと。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 03:20:36 dIQCOQUE
いいや
3Dなんて実際駄目駄目だよ
本質は2Dで完成している
蛇足にすぎんよ、いくらゲームが進化したって
855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 15:01:51 HPqxzHj7
>>853
3Dに限るでしょ
面白い3Dアクションゲームがあるなら教えてもらいたい。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 15:31:11 0M+IeQt2
2Dならドラキュラにまかいむら、ロックマン、アクトレイザー、ノウフェラトウ、キングオブドラゴンズ
きりがないな
3Dなら天誅、GTA、グラデイエーターくらいしかない
書いてて酔ってきた
アクションと3Dはマジ愛称悪い
857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 17:30:57 ryl6tGN3
ローソク持たずに、全クリアしたことがあるぜ。
ここから南はローソク無しでは危ないわって言ってた町人がいたっけ。