☆いただきストリートを語ろう★ 5周目at RETRO
☆いただきストリートを語ろう★ 5周目 - 暇つぶし2ch2:NAME OVER
07/07/04 04:40:28
おおいただきストリート

3:NAME OVER
07/07/04 13:50:26
いただきストリートファイター

4:NAME OVER
07/07/05 00:02:09
いただきストリートチルドレン

5:NAME OVER
07/07/05 01:13:44
いただきストーリー

6:募集について
07/07/06 10:40:49
1:さすがにスレ(というか板)違い。Wi-Fi板池。
2:(あえて?)ここの住民とやってみたいから募集おk。
3:自分が対戦するしないはともかくここでの募集レスは特に責めない。


俺は3だけど1が多いならDSネタも本来板違いだから禁止の方向で。

7:NAME OVER
07/07/06 15:04:07
>>6
俺も3だな。
特に2の対戦動画をあげてくれている彼はスレを盛り上げてくれたし、少なくとも最初の募集くらいは許してあげたい。

8:NAME OVER
07/07/06 15:04:45
よしじゃあこのスレの住民の数とDS版買ったやつの数のチェックだ。
まずおれから。
ノ DS買いました1(←数字続けていってくれ)

9:NAME OVER
07/07/06 15:10:18
>>7
「こうじ」の動画はなかなか見応えがあって面白いと思う。
結構強そうだし。
おれも3かな?カイレラの話題がいやがられるこのスレじゃ住人と対戦するならDS版だろうし。
それにDS版の話題はちょくちょく出てたし、みんな結構wktkしてたっぽいしな。

10:NAME OVER
07/07/06 15:30:20
>>8
ノ DS買いました2get!

11:NAME OVER
07/07/06 16:13:25 AXM7X3dh
>>8
ノ DS買いました3

某サントハイム王女のラッキーぶりに枕を濡らしつつやってるぜ
今回マップが結構いいなあと思う

12:NAME OVER
07/07/06 16:14:03
すまぬ、ageてしまった

13:NAME OVER
07/07/06 16:20:53
>>8
Vジャン速報第一報から買うつもりでした ノ

14:NAME OVER
07/07/06 18:16:25
いたスト2しか持ってないorz

15:NAME OVER
07/07/06 20:12:28 uDenrXYa
サマルトリアの王子の名前が
トンヌラでなければ買う気がしないな

って、未だにスーファミまでしか持ってない俺

16:NAME OVER
07/07/07 01:08:17
>>8
ノ DS買いました5
いまだに2、GKもやるけど

17:NAME OVER
07/07/08 01:43:28
いたストの為にDS本体も買いました

18:NAME OVER
07/07/08 09:48:09
ノ DS買いました7

3回ほどwi-Fi対戦したけど余裕勝ち
DS版は5時間しかしてない俺に負けるとは
レベル低いよ…

19:NAME OVER
07/07/08 15:18:35
新規がいるからな
それ含めて出目操作厨が過去最大規模にふくれあがってるのも事実だが

20:NAME OVER
07/07/09 11:11:04
銀行ビタ止まり率の高さは異常ぐらいなら俺もそう思うし
だからって大勢にあまり影響ないもんだから気になんないけどね。

21:NAME OVER
07/07/09 16:49:53
ゲーム喫茶リアル横で火災発生するとなんか切ない。

22:NAME OVER
07/07/09 20:07:34
ランジェリーショップまき

23:NAME OVER
07/07/11 00:48:44
ノ DS版買ったよ~8

トータルでよくできてる。
でも、一時間くらいやると殺人的に目が疲れる。
PS2で出してほしかったわ。マリヲは無理だが。

24:NAME OVER
07/07/11 01:47:14
>>22
まだ店ごとに名前があった頃か、懐かしいな。
スラリンのアストロン金庫店の強さは記憶に残っているわ。

25:NAME OVER
07/07/11 02:49:26
実在するゲーセンの店名とかあったかな

26:NAME OVER
07/07/11 03:07:10
ラウンジあわあわ
なぜかドムドーラにマーニャ劇場
食品関係ばっかの日本列島
太陽系の冥王星エリアはもしリメイクされたらどうなるんだろう?

27:NAME OVER
07/07/11 11:03:28
バブル不動産(バブルスライムだけに…)
串揚げたかゆき(なんで前作最強キャラが串揚げ屋?)
日本海幼稚園(名前のギャップがものすごい)
キャバレー甘い息(これは上手いネーミングかも)

なんてのもあったな。

>>26
ドムドーラにマーニャ劇場があるのはアニメ(アベル伝説)のオマージュかもしれない。

28:NAME OVER
07/07/12 20:46:59
エニックスソフトが空き地になってたときは笑った
とりあえず税務署建てた


29:sage
07/07/12 21:40:54 1tiX5St3
なんかいたストDSをオン対戦専用としてみてるやつが多すぎて寂しい。
単体でもよくできてるのになあ。いや、俺はWi-Fiはしないんだけどね。

30:NAME OVER
07/07/12 22:12:36
>>29
ON物はなんでもそう。ONがなければ駄作とか言われてしまう。
それだけONは面白いんだろうけど、いたストは一人でも面白いよね。

31:NAME OVER
07/07/14 09:04:59
何で特定の場所にワープするカードが消えたんだろう

32:NAME OVER
07/07/14 10:59:03
カードで問答無用で破産ってクソゲーじゃね?
とか思ったのでは

33:NAME OVER
07/07/14 23:44:11
対戦で地雷カードがあれば一層、盛り上がるのにね

34:NAME OVER
07/07/15 04:25:19
24番を4試合連続で引く俺

35:NAME OVER
07/07/15 20:18:08 kqik/9Cn
2のトーナメントで
カジノタウンのチャンスで
「1マス進む」を引いてワープを踏まされる
その先にはこのみの独占エリア
次に1万G以上の店を踏まされ
首位独走から一気に最下位転落www


36:NAME OVER
07/07/17 12:12:09
>>35
やはり2で、「全員次は1」を引いて、1マス先が巨大地雷で青ざめたけ
ど、1マス先がカジノだったキャラがいて、その時のカジノがラッキーパ
ネルで、方向転換を引き当てた時には「地獄に仏」という言葉を実感したw


37:NAME OVER
07/07/19 01:21:52
>>31-33
やはり竜王の城が最強かね?
あっでも、ソフィーの宝石店もいい勝負かも。

38:NAME OVER
07/07/20 23:52:28
アレフガルド面は友達との対戦回数が一番多かった面。
だが、「竜王の城へワープ」で勝敗が決まるようなことは一度もなかった。
そもそも竜王の島を独占して勝ったこと、一回しかない。

39:NAME OVER
07/07/21 05:50:43
俺も竜王の城にワープして直接勝敗がついたことはないなあ。
ただ、CPU相手にインサイダー増資で猛追してるときに飛ばされて、
なかなか島を抜け出せずに2000G差で負けたことはある。

40:NAME OVER
07/07/21 16:22:00
ファミコンのやつがワゴンセール状態(ブリキのバケツw)で
説明書つき800円で売られてたので捕獲!
ソフトのウラにシールべったりなのが隠されてたが・・・これはまあよしとしよう。

41:NAME OVER
07/07/23 02:23:14
ニコニコにトーナメントの5回戦(株購入禁止でプレイ)
うpしようと思ったらエンコ待ち130人てorz

42:NAME OVER
07/07/23 03:02:39
>>41
お疲れ様です!
今回は株禁止ですか。DS版のトロフィーにもそんな条件があったような。


43:41
07/07/24 04:00:20
なんとかうp終わりました。
よかったら見てやってください。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

44:NAME OVER
07/07/26 06:39:10
ゆとり対おっさんの構図みたいに勘違いしてるやついるけど
ゆとり叩いてんのおっさんだけじゃないしなぁ
おれ23だけどウザいゆとりは嫌いだし
(「ゆとりはウザイから」とはあえて書かないのは意を察してくれ)

45:NAME OVER
07/07/26 06:40:05
スマン、思いっきり誤爆った

46:NAME OVER
07/07/26 06:50:32
誤爆ついでに
>>43
次は株購入49まで(29だっけ?)増資200までのSP版Dランク縛りとかどうだろうか

47:NAME OVER
07/07/26 09:56:11
>>43
見た。相変わらず空き地は強いな。
Dランク縛りはいいかも。

48:NAME OVER
07/07/27 09:32:07
SP以降は
Dランク:株購入はその時購入できる数の1/4 増資は最大100まで
Cランク:株購入はその時購入できる数の1/2 増資は最大200まで

49:NAME OVER
07/07/28 19:08:34
;

50:NAME OVER
07/08/01 02:09:32
下がり過ぎw
age

51:40
07/08/01 03:05:28
けっこう難しいですねこれ。なかなか上のステージにあがれない。
敵の強さを選べないのがキツイw
あと、桃鉄みたいに大逆転できる要素が薄いんですね。

52:NAME OVER
07/08/01 03:14:15
ニコニコでゲームセンターCXの動画見てたんだが
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これの最初に使われてるBGM2のクローバーランドじゃね?

53:NAME OVER
07/08/05 17:12:31 Hjgx/TwE
なんか最近ドラクエやらとコラボしたものばっかりでつまらん。
昔の正統派いたストの続編を作ってくれんもなか。
しんじとあやかに会いたい。
いたスト2のBGMは神だった。


>>52
クローバーランドだね

54:NAME OVER
07/08/07 00:53:00
いつも見てくれてコメントくれる人ありがとう。
今回は増資禁止で左半球やってみました。

URLリンク(www.nicovideo.jp)

55:NAME OVER
07/08/07 02:34:10
保守age

56:NAME OVER
07/08/07 03:00:34
>>54
いつもお疲れ様です!時間が遅いけど見てみようっと。

57:NAME OVER
07/08/07 15:51:46
>>53
SFCのころから…いや、なんでもない

58:NAME OVER
07/08/08 00:18:37
普段は冒険したりする連中が
急に株だの投資だのいい始めるミスマッチが好きだ。

59:NAME OVER
07/08/08 21:28:18
GKのサウンドって誰がつくってるの?
スクエニに問い合わせても資料が手元にないからわからないと解答きた。
教えてエロい人。

60:NAME OVER
07/08/09 02:56:15
GK今手元にないけど確かスタッフロールに出てくるでそ。
それじゃだめなん?

61:54
07/08/09 14:53:12
今自分の動画見てみたら、なんかチート呼ばわりされてるorz
実機プレイだからチートなんてできねぇよ。
エミュレータなんかだと出目操作できたりするもんなんですかね?
2はサイコロの目決まってるからPAR使ったりしても目変わらないもんだと思うけど。

微妙に悔しいから決勝うp終わったら(まだやってないけど)PS2の3で
「家庭教師の指示するルートや株購入にとことん逆らって優勝」
っていうのに挑戦する事にしますw


62:54
07/08/09 15:27:37
>>56
いつも見てくださってありがとうございます。
ラストは普通にやる事にします。アレフガルドあたりがいいかな。

63:NAME OVER
07/08/10 00:51:05
アレフガルドやる時も、ぜひ縛ってほしいな☆と、言ってみる。
例えば・・・・竜王の島以外購入禁止プレイとか?
多分これだと、かなり運に左右されるかと思うが・・・・
まーあとは>>54氏の好きなようにやってくれりゃいいぜよ!


64:NAME OVER
07/08/10 01:15:50 kKHWZdDz
チャンスカードをチートしてると思われたとか?

65:54
07/08/10 03:32:46
>>64
3回戦や4回戦で自分やCOMのターンで自分に取って都合のいい出目がでたときに
出目操作してると思われたみたいです。

>>63
明日は研究室休みなんで今から決勝プレイします!

66:NAME OVER
07/08/10 13:37:12
>>65
動画見たけどさ、チートって言われてたのたけまる(CPU)じゃなかった?
CPUがいいカード出すからCPUがチート使ってるって感じに見えた。

67:66
07/08/10 13:38:50
ゴメン、俺が勘違いしてた

68:NAME OVER
07/08/10 17:08:50
とりあえずCPUがチート使うようになったら世の中終わりとだけ言っておく

69:NAME OVER
07/08/10 17:46:27
チートって言いたいだけのやつは絶対いる

70:NAME OVER
07/08/11 02:16:31
いたストのCPのランクってSPの前はどんな感じなの?
SPは株をあまり買わない、あまり増資しないのでわかりやすいんですが、
それより前はAランクが10株売りするくらいしか区別がつきません。

71:NAME OVER
07/08/11 07:43:26
>>70
2のしんじとあやか(Dランク)は株なしでもMAX増資する。狭いマップだと結構厄介。

72:NAME OVER
07/08/11 08:56:50
いつも動画みてくれてありがとうございます。
決勝うp終わったので貼っておきます。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

73:NAME OVER
07/08/12 00:48:46
>>61
ニコ動におけるチート発言はネタと思ってスルーするがよろしw

うp主に好調な流れが続きまくると、「なんかイジったろ」って言うやつは絶対出てくるから
気にしても疲れるだけ。

74:NAME OVER
07/08/13 09:16:38
実際チョコチョコいじるぐらいなら自分の金増やすわな。

75:NAME OVER
07/08/22 03:17:22
保守

76:NAME OVER
07/08/22 09:51:26
1があまりに大味でびびった。あれから2で超進化したのか

77:NAME OVER
07/08/25 19:33:42
対戦したいなぁ。ラッキーパネルなしに設定できたら2で充分なのになぁ

78:NAME OVER
07/08/26 11:51:03
GKにあったシャッフルモードが好きだったわ

79:NAME OVER
07/08/28 02:52:52
>>76
1てどんなもんだったの?
株やエリアの概念が無いとかそんな感じ?

簡単にでいいんで教えてほしい

80:NAME OVER
07/08/28 13:16:52
>>79
マップ数が5、COMのキャラ数が7と少ない。
おのころ島はシリーズ唯一の3人用マップ、COMはたかゆきとけいこ以外弱い。

81:NAME OVER
07/08/28 18:32:52
さらに、勝たないと次のマップにいけない。
カジノはルーレットのみ。

チャンスカードの枚数、並び方、内容が違っている。
店の値段が同じでも買い物料が違っていたりする。
など違いがある。

82:NAME OVER
07/08/28 22:26:13
あと、空き地が無い
マハラジャもいない

83:NAME OVER
07/08/28 23:14:13
>>81
>店の値段が同じでも買い物料が違っていたりする。

逆に2以降は統一されていたのか。
気づかなかったなぁ…。

84:NAME OVER
07/08/29 01:30:35
>>83
ゴージャスキングや3でもアメリカや宇宙星雲といった、
1からのマップは1の時のまま統一されてない。

85:NAME OVER
07/08/29 02:20:50
1のチャンスカードって、横一列に並べると
ボーナスいくら入るんだっけ?2以降は200Gだと思うのだが。

86:NAME OVER
07/08/29 03:13:26
1が近所で説明書つきで売ってたので捕獲したけど、なんか妙に難しい・・・。
コンピュータに勝てないから上のステージに進めない。
かなり戦略的にやらないとダメだわ。

87:NAME OVER
07/08/29 06:04:27
音楽は1が最高だった

88:NAME OVER
07/08/29 06:30:38
同意。宇宙星雲とか曲がキラキラしててノリノリでやってた。
あの面はアツかった。

DS版のツアー、今ごろ終わった。
面構成はまあまあなんだけど、ボリュームがない。
クリアしたときの満足感がない。よくできてるけど、ものたりない感じ。
エンディングも適当でガッカリした。

89:NAME OVER
07/08/31 10:43:17
悪い意味で「ウツクシイ」んだよな、DS・・・

携帯ゲームで割と手軽に対戦、Wi-Fiもあるし嫌いじゃないけどね。

90:NAME OVER
07/08/31 21:59:31
つか、DSのいたストってWi-Fi以外に価値あるの?

めんどい作業同然のツアーをクリアしてからはWi-Fiしかやってない

91:NAME OVER
07/09/07 12:02:14
ないね

92:NAME OVER
07/09/07 17:36:11
URLリンク(www.uploda.org)

暇だったから値段変化に挑戦してみた。
チャンスカード引きやすい海底都市で…
【右上】お店価格は10以下にはならないみたい。
最大はいくつになるかは面倒なのでやってない。

93:NAME OVER
07/09/08 07:59:57
URLリンク(2ch-library.com)

店全部最低価格にした



暇人すぎてスマソ
ちなみにチャンスカード6週しますた

94:NAME OVER
07/09/08 08:07:04
URLリンク(2ch-library.com)

連続でスマソ
こう見ると淋しいな…

所有者なしコンビニまでは表示できるけど、
マーケット以上はバグるみたい。

95:NAME OVER
07/09/09 00:04:35
買い物価格800超えてるのに仮設店舗なんだな

96:NAME OVER
07/09/15 18:07:48 ZvEDNtnS
つい最近PS2のDQ・FFの買ったけどぶっちゃけツマンネ(´A`)

家庭教師とゴージャスキングとこれであわせて3本目だけど一番古いゴージャスキングが一番面白かったなぁ
マップもすごろくゲームも

97:NAME OVER
07/09/15 21:43:06 a/bQWu22
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
スレリンク(ff板)



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

98:NAME OVER
07/09/16 14:46:36
とりあえず通報しといた

↓ひろゆきのウザさについて語ってくれ

99:NAME OVER
07/09/17 02:40:09
いた2はフリーウェイがどうしても鬼門だわ・・・
10回やって2回勝てれば良い方、連にからむことすら出来ないこと多し。
他のステージではこんなに苦戦することないのに。

100:NAME OVER
07/09/17 20:27:42 T1s2uEPX
マーク1つか3つのときに、ワープにはまると地獄だw

101:NAME OVER
07/09/18 13:16:37
モバイル
URLリンク(www.square-enix.co.jp)

102:NAME OVER
07/09/18 22:01:26
2に似てるな

103:NAME OVER
07/09/22 13:32:04
似ているというかベースは完全に2だな。
キャラデザが大川氏じゃなくて名前も「'て'つひこ」とか「あや'め'」とかになってるけど。

104:NAME OVER
07/09/30 18:54:56 I2Ecb9Rp
>59
大久保高嶺氏
暴れん坊天狗、シムアント、激写ボーイとカルト名作多いな。
URLリンク(www.beatmaniac.com)

105:NAME OVER
07/10/01 14:32:23 bf9KWbJN
あげ

106:NAME OVER
07/10/02 23:04:02 RLzNnBUh
序盤から鬼のように増資して中盤には店全部売り払って消えていくたけまるが大好きだ

107:NAME OVER
07/10/03 19:42:45
>>106
瀕死になったときのたけまるの悲壮感は異常

108:NAME OVER
07/10/04 00:24:43
瀕死のたけまるは悟りを開いて仏顔になってるからなw

109:NAME OVER
07/10/04 00:59:34
マミナミ氏ね

110:NAME OVER
07/10/05 16:48:39
いたストモバイルやってる人いる?
ダウソしてやったが、いかんせんマップが少ないよなあ・・。
できたばかりだからしょうがないけど。。
始める気がある人は、次の更新あたりまでは待った方が
いいかもねー


111:NAME OVER
07/10/05 23:40:49
>>110
今ダウンしますた\(^o^)/

112:NAME OVER
07/10/08 10:10:32
ここに本スレが…(((^^;)コイン5000枚集めるまでアメリカ大陸をプレイした俺が来ましたよ。意外に評判悪くて萎えた…。個人的には神のいたスト2を彷彿とさせる出来栄えだったのに…。SPとかゴミはもう良いからさっさと正式な続編、コンシューマーで出して欲しい

113:NAME OVER
07/10/08 14:49:34
ここはいたスト総合スレであってモバイル本スレは携帯板
とりあえずマルチすんな携帯厨

114:NAME OVER
07/10/08 17:01:14
>>106-107
わかる、わかるぞそれ

115:NAME OVER
07/10/08 20:01:06 N/T8EevN
う~ん、俺って最低


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch