07/09/25 04:12:51
> どうしてアルシスの音楽CDなのに作曲者のコメント無いのよ?
吉村氏は山中氏にトレジャー時代で迷惑かけたから自分からだと連絡しづらい。
相手から連絡を入れるように仕向ける為に行方不明って事にして吹いて回ったんだろ?
長野氏からは「過去の清算」を求めれてて逃げ回ってるんだっけ?
そもそも前に居るだけで口が利けないんだったけか?
普通は作曲者の顔を立てる行動を取るものだが、
うるにゃんの立場じゃ積極的に連絡取りたくないよな。
制作会社の人も貧乏くじ引いちまったもんだ、
端的な話、うるにゃんが壁だったって事だろ。
何て言い訳してたんだろう・・・
>>827
と、こんなレスが欲しいのか?
830:NAME OVER
07/09/25 13:06:41 O4PnCYPo
スタークルーザーは88SRとMD両方でクリアまで遊んだんだけど、
徹夜しながらやったせいか中盤以降のストーリーを思い出せない。
ギブスンがすごいクールでカッコイイ役回りだったようなことしか思い出せない…。
もう一度味わいたいんだけど、ゲームをやるのはかったるくてできない。
完全ネタバレでいいので全ストーリーをまとめた文章ってどこかに無い?
831:NAME OVER
07/09/25 14:29:37
>>829
業界には詳しくないので、そこらは誰かと会話してるのをいつも読んでいるだけで…。
>>830
URLリンク(www.google.co.jp)
こちらだと
7. スタークルーザー
になっている。
832:p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp
07/09/26 01:10:19
なんで俺こんなに嫌われてるの?
833:NAME OVER
07/09/27 06:18:46
>>832
別に嫌っていませんよ。
嫌っているのは、
・大分
・スーパーファンタジーゾーンプレイヤー
だけです。
834:p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/09/27 16:53:15
嫌われているのは、黒歴史であるMD版を持ち上げる
ゴキブリとそのユーザーだけです。
835:NAME OVER
07/09/27 17:02:23 QrCqFVBo
MD版は、他のポリゴン物とは別扱いのスプライトの星(宇宙塵?)の表現や、
OP/EDのコンテやカメラワークなんかは素晴らしいと思うよ。
あの美しさは原作8ビット版を100億倍超えてると思う。
というよりMDスタクル以上のカッコイイ宇宙表現を見たこと無い。
ただ操作性がかったるいのが残念だ。
どうして斜め入力の移動が許されないんだろう
836:NAME OVER
07/09/27 17:33:23
スプライトの星は68版からだね
837:p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/09/27 18:02:19
MDは劣化パクリだったのかorz
838:NAME OVER
07/09/27 21:10:39 8RwwnrhL
>>836
じゃあMDの星(たくさん流れてる白い奴)はスプライトじゃないの?
839:NAME OVER
07/09/27 21:37:20 8RwwnrhL
あぁ、MDよりX68Kのが先に出たってことか? 成る程。
ただ、うーん、俺の書き方が悪かった。
俺がMD版で褒めたいのは、星をスプライトにすれば処理が軽いから、
ポリゴンモノとは非同期で、独自の高いFPSを保って動かせるっていうアイディア
(ポリゴンモノ達は、画面の込み入り具合に応じてFPSが落ちる)
と、そこから生じる独特の浮遊感みたいなものに対して、なのよ。
X68K版の星はポリゴンモノと書き換えが同期してるから、見た目は88SRとかと変わらない。
実際に星がスプライト面に描かれてるかビットマップに描かれてるかはどうでもいいことなのよ。
さらに言うとMD版は、その背後にもう一枚、星空とかの絵のBG面があって、これを
適当に2Dスクロールさせることでさらに見かけ上の宇宙的な背景の星を増やしてる。
これがまた、完璧な3Dと違って疑似3Dだからさ、スプライトの星やポリゴンモノ達とも
微妙な動きのズレを生んで、全体として3種類の描画体系が重なることで
MD版スタクルの独自の浮遊感を生んでるんだよね。
ハードの性能が低かった時代だからこそ使わざるを得なかった、不完全な3D描画システムのおかげで、
かえって独特な空間感(?)を生み出してて良かった、って言いたかったんだよ。
840:NAME OVER
07/09/27 22:58:08
>>839
当時はどのハードでも「卓越した使い方」してたからな。
しかしメサイヤ版ってそんな使い方で星とか表現してたというのは「目からうろこ」。
841:NAME OVER
07/09/27 23:11:12
MD版がいくら板違いだと指摘されても書き込む奴は池沼
842:p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/09/27 23:27:18
改悪だらけのメガドライブだけは認めない。
843:NAME OVER
07/09/28 02:21:21
>>840
自演乙
844:NAME OVER
07/09/28 02:43:04
どうしてもMDを叩きたい例のHP管理人がいるようだ
845:NAME OVER
07/09/29 10:57:38
無理にMDを持ち上げるキモオタが粘着してるから仕方ない
846:NAME OVER
07/09/30 00:10:40
保土ヶ谷クルーザー
847:NAME OVER
07/09/30 00:19:28
x68版以降のスタクルの、クソアニメオタ系キャラ絵が萎えるんだよね。
取り込み画像が雰囲気出してたのに。
848:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/09/30 00:36:01
アニオタMD信者に関わるとろくなことにならないな
849:NAME OVER
07/09/30 00:41:56
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 こ、こ、こ、こなたは俺の嫁なんだな。
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
850:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/09/30 02:02:06
PC-88が羨ましかった。
851:泉こなた事件
07/09/30 02:22:27
スレリンク(retro板:567番)
スレリンク(retro板:578番)
スレリンク(retro板:579番)
567 名前:泉こなた ◆kuTzRaA1LM [=ω=.] 投稿日:2007/08/17(金) 15:56:42 ID:???
メガドライブオタクさんには失望しました。
578 名前:ちんちんシャッシャッシャイニングフォース[=ω=.] 投稿日:2007/08/19(日) 17:55:49 ID:???
ただしMD版は除く。
579 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 17:59:07 ID:???
>>578
メール欄が、泉こなたさん (>>547,567) と一緒になっていますよ?
852:性零精子スクリプトoita42
07/10/02 17:17:10
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 こ、こ、こ、こなたは俺の嫁なんだな。
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
853:性零精子スクリプトoita42
07/10/02 17:17:36
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 こ、こ、こ、こなたは俺の嫁なんだな。
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
854:性零精子スクリプトoita42
07/10/02 17:17:43
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 こ、こ、こ、こなたは俺の嫁なんだな。
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
855:性零精子スクリプトoita42
07/10/02 17:17:47
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 こ、こ、こ、こなたは俺の嫁なんだな。
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
856:性零精子スクリプトoita42
07/10/02 17:17:54
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 こ、こ、こ、こなたは俺の嫁なんだな。
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
857:性零精子スクリプトoita42
07/10/02 17:18:07
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 こ、こ、こ、こなたは俺の嫁なんだな。
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
858:NAME OVER
07/10/08 01:29:11
大分で・・・待ってるぜ!!
859:NAME OVER
07/10/08 06:14:16
>>847
まぁそう言ってくれるな。俺はX68K版から入ったんで特に何も感じなかった。
絵柄も「ヲタ」っていうより「日本テイストなアメコミ」な印象を受けた。確かにX1版はカッコいいが。
みんな最初にやった機種のキャラクタが印象に残ってると思う。
機種毎にキャラデザが変わるって仕様なんて今じゃ考えられないが
昔は結構あったこと。XaKやハイドライド3もそうだったし、忘れられないのが
イース(X68K)の変わりっぷり。フィーナがあんな風に・・・
860:NAME OVER
07/10/08 09:00:33
PCEのヘルファイヤーも大変なことになってたな
もともとキャラなんていなかったけど
861:NAME OVER
07/10/08 09:53:32
当然88版が初プレイで、勿論面白かったから他機種版もプレイしたのは確かだが
X1版をプレイすることでSB2リズム音の情けなさを再確認する事になり
X68K版をプレイすることで快適さを味わい
88版は記憶の彼方に沈んでいったわけだが
実際、顔絵の違いなんてどうでもいい些細な事だな
98版のブライアンだけは面白いがw
862:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/10/08 19:53:17
MDだけは黒歴史だな
863:NAME OVER
07/10/08 21:03:00
>>861
もう全部作り話だってのが丸分かりだからw
864:NAME OVER
07/10/09 06:53:51
URDQN