ソーサリアン総合スレッド SCENARIO3at RETRO
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO3 - 暇つぶし2ch64:NAME OVER
07/08/08 21:01:00
そんな今や呉越同舟を

65:NAME OVER
07/08/11 00:15:45
セレクテッドはさすがに選ばれた作品だけあって結構楽しめる。
それから宇宙からの訪問者とかギルガメやるとふざけているとしか思えん

66:NAME OVER
07/08/11 00:30:04
当たりとはずれの差があまりにも大きすぎるな、あれは。
バンパイアとか白夜とかは当たりだったが、ひどいのは本当にひどかったからなあ。

67:NAME OVER
07/08/11 00:54:12
マジでDSで出してくれたら本体買いますよ、絶対
要望としては、アクション面の大幅強化を!

68:NAME OVER
07/08/11 16:24:28 asl6q7YK
ぶっちゃけPSPでもいい
ヴァリスもやりたい

69:NAME OVER
07/08/11 16:25:29
>>52はアホ

70:NAME OVER
07/08/12 23:29:18
>>66
好きな人には悪いが「食虫植物の森」はひどかったな…
なんというか、ウケを狙って滑ったギャグのようなうすら寒さを感じた。

「未知なるものへ」もパーツパーツは悪くないんだが、最初の村のやっつけっぷりと
いきなり天動説丸出しの事を言い出す主人公には萎えた。そこまでじゃないだろと。

71:NAME OVER
07/08/12 23:52:59
本家制作のもの以外はただの同人ゲームでした

72:NAME OVER
07/08/13 00:07:07
変な病気になって足がおかしくなってグロいとかボスキャラ一家皆殺しとかひでーよな。
米を得るためにやること無しに秋まで半年くらい待つ冒険者って一体何よ?

73:NAME OVER
07/08/13 01:10:01
俺はあのノリが好きだったw
ウニの王子がNPCとか最高w

74:NAME OVER
07/08/15 21:37:16
食虫植物の森は、ボスキャラが鵺以上に最悪だった記憶がある。
途中セーブできないのにボスが石化使うんじゃねーよ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

75:NAME OVER
07/08/16 00:59:45
ぶっちゃけアクション性に乏しいから難易度を上げようとして、無駄にムチャな攻撃をさせてるようにしか見えない

76:NAME OVER
07/08/16 12:59:26 eHMVI3K/
ギルガメ・セレクテッドのヘボドット絵はバグ同然。論外

77:NAME OVER
07/08/16 14:28:16
ストーリーと音楽はよかった。
絵は問題外

78:NAME OVER
07/08/16 22:10:03
基本シナリオが宇宙とかギルガメだったらそこで終わっていたソフトだったと思う。
ただ曲は結構好きなのが多い。特にセレクテッドはだいぶこなれていい曲が多い。
本家が古代&石川だから比べられると辛いところではあるけれど。

79:NAME OVER
07/08/16 22:32:01
日本語で

80:NAME OVER
07/08/17 01:15:24
ギルガメの曲はあんまし好きじゃないなあ。
いいと思ったら、部分的にやたらと作り込み甘くて前言撤回みたいな感じ。
セレクテッドの曲はピラミッドの次に好き。


81:NAME OVER
07/08/17 10:08:46
セレクテッドの曲はONIやダンザルブの人だからね

82:NAME OVER
07/08/17 19:54:34
銀の灯が消えた街のノーマルBGMとか
時の神殿の後半、現在に戻ってきたときのBGMが好き。
ギルガメはなぁ・・ナルキッソスと白夜に消えた村人のともに最初のBGMがいいかな。
ここの音色は好きだ。

83:NAME OVER
07/08/18 21:07:17
PCのオリジナルってやつ
Vistaでも動きますか?

84:NAME OVER
07/08/21 14:02:20
>>72
あと、他人の家宝ぶん取りフォローなしもひどかった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch