ソーサリアン総合スレッド SCENARIO3at RETRO
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO3 - 暇つぶし2ch1:NAME OVER
07/06/16 23:43:13
ソーサリアンの総合スレッドです。
機種ごとの比較叩きはナシで。

前スレ
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO2
スレリンク(retro板)

過去スレ?
スレリンク(retro板)

関連スレ
ドラゴンスレイヤーシリーズスレッド追加シナリオvol.4
スレリンク(retro板)

★ソーサリアンオンライン Part 25
スレリンク(netgame板)


2:NAME OVER
07/06/16 23:56:04
ふふふ

3:NAME OVER
07/06/17 00:16:54


4:NAME OVER
07/06/17 10:51:21
>>1
消えた王様乙え

5:NAME OVER
07/06/17 16:26:33
あなたは不老不死になりました。乙

6:NAME OVER
07/06/17 18:49:34
1000とられた(w

7:NAME OVER
07/06/18 08:59:56
>1
不老長乙の水

8:NAME OVER
07/06/18 13:15:51
ステータスの異常などを抜かして、シナリオ上で手順を間違えるとクリアできなくなるのが
「紅玉の謎」
他にもあるかな?


9:NAME OVER
07/06/18 19:23:10
XM6の作者氏らによる非公式X68K移植版をプレイしたことある人はどのくらいいるのだろう?
(システムをX68K用に独自に移植して、データ部分は製品の88SR/88VA/98/X1のものを利用。
当然、オリジナルのディスクを持っていないと遊べない。)
自分は88SR版をPC-98で吸い出してやてみたけど、システム周りが遊びやすいように
改良されていて快適なプレイが出来た。

移植にあたり88版を詳細に解析してるんだけど、そのあたりを詳細に解説したドキュメントも読み応えがある。
製品版のディスク持ってて吸い出せる環境がある人は、X68エミュでもいいから試してみて欲しいな。
このまま忘れ去られてしまうには惜しいすばらしい仕事だと思うのだけど。

10:NAME OVER
07/06/18 19:50:31
デフォルトで何か画面が妙に暗い気がするな68版は。
8801FAがまだ生きているから実機であそんでるけど、5インチのデータ
吸出しは今はきつそうだなぁ。


11:NAME OVER
07/06/18 20:04:13 W2ITWn21
非公式X68K移植版はこのスレでは有名でしょ?
ファルスタッフは見習うべきでしょうね
オリジナルとかフォーエバー(失笑)とか・・

12:NAME OVER
07/06/18 23:39:25
>>8
っ[呪われた国ペンタウァの悲劇]

通常状態で脱出不可能な縦穴がある。


13:NAME OVER
07/06/20 20:39:38
アマゾンの剣にはクリアできなくなるバグがあるような…88版ね

14:NAME OVER
07/06/21 13:30:50 BVy2HCrb
「紅玉」で手順間違えてクリアできなるなるってどんな感じ?
私は88ですが、どうなるの?
興味津々。

15:NAME OVER
07/06/21 16:57:51
二つ目の橋の妖精の涙をはずしたまま下に落ちると、その橋はもう渡れなくなる。

16:NAME OVER
07/06/22 10:30:51
そこでFLYの薬ですよ

17:NAME OVER
07/06/22 18:55:44
二つ目の奴だったら涙もFLYもなしでもダッシュジャンプで飛び越せないか?


18:NAME OVER
07/06/22 19:59:10
88SR版はダッシュないよね。

19:NAME OVER
07/06/23 00:02:29
ダッシュというかSキーか何かを押すと若干早くなったような

20:NAME OVER
07/06/23 00:12:04
MSX版だと二つ目の橋の下に住んでるおっさんが
橋の先に飛ばしてくれたと思う

21:NAME OVER
07/06/23 00:17:07
88版でもそうだったような。
紅玉を取らずに泉へ行くと橋の先まで飛ばされる。


22:NAME OVER
07/06/23 04:03:27
>>19
88SRでも出来るかどうかは知らないが、シフトキーでダッシュできる。
で、ダッシュ状態ならうまくやれば一つ目の橋もジャンプで超えられたような気がする。

23:NAME OVER
07/06/23 10:56:04 Y/TobQdm
>>20
88もそうだったけどなあ。
やっぱり紅玉でハマリはないと思うけどなあ。


24:NAME OVER
07/06/23 15:47:52
>>13
kwsk

25:NAME OVER
07/06/24 11:39:47
ファイターに魔法使わせてたら、STRが0になって剣が振れなくなりました…
88版も冒険中にステータスが変化するのでしょうか?

26:NAME OVER
07/06/24 14:27:12
する。

27:NAME OVER
07/06/24 15:05:33
>>26
ありがとうございます
冒険中に変化するのはオリジナルだけかと思ってましたので…

28:NAME OVER
07/06/25 19:05:01
88版にはダッシュが無い代わりに、町でSキーを押すことで
高速モードになります。16ビット機には及ばないけど
そこそこ快適になりますわ。
確認は町の各ショップの絵が右からスライドじゃなく一瞬に表示
されたら高速になってる。



29:NAME OVER
07/06/25 20:00:58
基本ですな

30:NAME OVER
07/06/26 07:32:35
>>28
し、知らなかった…

31:NAME OVER
07/06/26 14:06:45
>>28
あと、88版の初期Verの2段ジャンプがキー2回押しタイプのヤツは
通常ジャンプ中にキャラ順番チェンジ([c]だっけか?)を押しっぱなしにすると
キャラがくるくる入れ替わりながら2段ジャンプと同じ高さまで飛べる
これはたぶんバグ技

32:NAME OVER
07/07/01 18:26:14 UNCcYHm+
【電脳音楽師 】西澤洋について語るスレ【hiro】
スレリンク(gamemusic板)l50

ソーサリアンシリーズのBGM担当の人のスレがたったのでよろしく

33:NAME OVER
07/07/01 22:20:14
アモルファス製シナリオの音楽担当してたんだよね>西澤さん
この人の自主制作したセレクテッドのCD持ってるよ

34:NAME OVER
07/07/11 14:59:48
もしかしてNPCって装備品のパラメーターが存在しない?

35:NAME OVER
07/07/13 12:35:49
自己レス、ちゃんとあった。
そのうち全NPC調べる予定。
どうせなんにもかかっていないのばかりだろうけど。

36:NAME OVER
07/07/14 20:57:56
ジョセフィーヌ:
おうけのくびわ(RING)
EXITの効果
ただし、MPなくて使えない

…渋い設定だ


37:NAME OVER
07/07/21 12:53:27
携帯版ピラミッドソーサリアンの嘆きの神殿の途中に妖精が居るんですが手前の扉が開かないので話せません。
またボスの玉座から銀の鍵を取りましたが一向に使いどころが分かりません。
これらは一体どうすれば良いのでしょうか。
クリアはしたけど不完全燃焼でもやもやします。ボスケテ・・

38:NAME OVER
07/07/21 20:27:41
>>37
pc98と同じかは分からないけど、
URLリンク(homepage2.nifty.com)
の一番下かな?

39:NAME OVER
07/07/21 21:58:59
すいません自己解決しました。
神殿の各階のテラスからあいきゃんふらーい!しまくったら隠し連絡通路を発見して無事に救出できました。
PC版からはかなり激しくアレンジされているようで、神殿の一部廊下が火の海になっていたのは実は全部コイツの仕業でした。
ていうか無印の囚われの何たらで出てきた妖精と同じ個体でした('A`)ドンダケェー

40:NAME OVER
07/07/22 22:28:05
ギルガメッシュのやっつけ仕事っぷり最強だ。なんだこのNPCは・・・

41:NAME OVER
07/07/23 14:12:51
>>38>>39
しばらく待つ、という条件に気づかずに移植した可能性を指摘してみる

42:NAME OVER
07/07/23 23:24:03
>>41
携帯だから「しばらく待つ」をカットしたんじゃないか?

43:NAME OVER
07/07/25 03:08:56
ゆとり世代ほど心のゆとりが少ないわけか

44:NAME OVER
07/07/25 22:19:31
ただ単純に電池の問題があるからじゃないか

45:NAME OVER
07/07/27 12:04:26
なるほど、ゆとり世代には電池のゆとりもないわけか

46:NAME OVER
07/07/27 14:25:00
ゲーム音楽館で配信してるBeautiful Day(16和音)の着メロが神な件

47:NAME OVER
07/08/02 17:10:20
俺の人生を変えたゲーム
それがソーサリアン

やっぱ「王様の杖」ダンジョンBGM最高だなぁ

48:NAME OVER
07/08/03 01:58:49
不老不死は邪道だと頑なに拒んできたけど
考えてみればプレイヤーキャラ以外は年を取らないんだよな。
ウチの男性ファイターのステータスなんてボロボロだぜ。

49:NAME OVER
07/08/04 06:56:46 iJRDR6bD
MD版のソーサリアンってアイテムの名前変更出来ないんでしたっけ?

50:NAME OVER
07/08/05 01:36:23
できない。

51:NAME OVER
07/08/05 23:16:21
ソーサリアンDSまだ?
リメイクでもいいから出してよ。
つうか1000万やるから作ってくれ

52:NAME OVER
07/08/06 13:24:20
携帯ゲーム機に移植を希望する奴の気がしれん

53:NAME OVER
07/08/06 21:40:08
DSなら追加シナリオが容易なのと、普及率の問題じゃね?
今はっきり言って据え置きで出すよりはるかに安全。

54:NAME OVER
07/08/06 22:14:16
DS移植が最適じゃんw
オレも激しく期待したい。
もちろんBGMはコシロンに88音源で。

55:NAME OVER
07/08/07 00:00:21
土星のかかっているアイテムのよるKRMアップってつまり・・無駄?

56:NAME OVER
07/08/07 01:19:58
>>55
モテないと悩んでるそこのキミ!
土星アイテムを持てば念願の彼女もゲットできるぜ!

57:NAME OVER
07/08/07 03:34:30
仮にDSに移植される日が来るとしても
テキトーな下請けに丸投げしてガッカリする事になる悪寒
きっと空気読めない作品が完成するよ、無駄にタッチペンさせたりで

58:NAME OVER
07/08/07 05:19:14
逆にファルコムなんぞに移植されても困るわな。

59:NAME OVER
07/08/07 07:58:57
どちらかといえば都築氏の絵がDS向けだと思うんだが、今じゃ無理か…。

60:NAME OVER
07/08/07 12:23:19
木屋さんにDSでなんか作って欲しい

61:NAME OVER
07/08/08 02:06:06
それはDragonSlayerのことですかい?

62:NAME OVER
07/08/08 18:28:13
誰がうまいこと(ry

63:NAME OVER
07/08/08 18:34:26 a/4SXVcS
都築たん、山根タン、彩乃たんにキャラはお願いしたい。
BGMはもちろん古代王。
プログラムは木屋神。
五十嵐さんは今何処?

64:NAME OVER
07/08/08 21:01:00
そんな今や呉越同舟を

65:NAME OVER
07/08/11 00:15:45
セレクテッドはさすがに選ばれた作品だけあって結構楽しめる。
それから宇宙からの訪問者とかギルガメやるとふざけているとしか思えん

66:NAME OVER
07/08/11 00:30:04
当たりとはずれの差があまりにも大きすぎるな、あれは。
バンパイアとか白夜とかは当たりだったが、ひどいのは本当にひどかったからなあ。

67:NAME OVER
07/08/11 00:54:12
マジでDSで出してくれたら本体買いますよ、絶対
要望としては、アクション面の大幅強化を!

68:NAME OVER
07/08/11 16:24:28 asl6q7YK
ぶっちゃけPSPでもいい
ヴァリスもやりたい

69:NAME OVER
07/08/11 16:25:29
>>52はアホ

70:NAME OVER
07/08/12 23:29:18
>>66
好きな人には悪いが「食虫植物の森」はひどかったな…
なんというか、ウケを狙って滑ったギャグのようなうすら寒さを感じた。

「未知なるものへ」もパーツパーツは悪くないんだが、最初の村のやっつけっぷりと
いきなり天動説丸出しの事を言い出す主人公には萎えた。そこまでじゃないだろと。

71:NAME OVER
07/08/12 23:52:59
本家制作のもの以外はただの同人ゲームでした

72:NAME OVER
07/08/13 00:07:07
変な病気になって足がおかしくなってグロいとかボスキャラ一家皆殺しとかひでーよな。
米を得るためにやること無しに秋まで半年くらい待つ冒険者って一体何よ?

73:NAME OVER
07/08/13 01:10:01
俺はあのノリが好きだったw
ウニの王子がNPCとか最高w

74:NAME OVER
07/08/15 21:37:16
食虫植物の森は、ボスキャラが鵺以上に最悪だった記憶がある。
途中セーブできないのにボスが石化使うんじゃねーよ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

75:NAME OVER
07/08/16 00:59:45
ぶっちゃけアクション性に乏しいから難易度を上げようとして、無駄にムチャな攻撃をさせてるようにしか見えない

76:NAME OVER
07/08/16 12:59:26 eHMVI3K/
ギルガメ・セレクテッドのヘボドット絵はバグ同然。論外

77:NAME OVER
07/08/16 14:28:16
ストーリーと音楽はよかった。
絵は問題外

78:NAME OVER
07/08/16 22:10:03
基本シナリオが宇宙とかギルガメだったらそこで終わっていたソフトだったと思う。
ただ曲は結構好きなのが多い。特にセレクテッドはだいぶこなれていい曲が多い。
本家が古代&石川だから比べられると辛いところではあるけれど。

79:NAME OVER
07/08/16 22:32:01
日本語で

80:NAME OVER
07/08/17 01:15:24
ギルガメの曲はあんまし好きじゃないなあ。
いいと思ったら、部分的にやたらと作り込み甘くて前言撤回みたいな感じ。
セレクテッドの曲はピラミッドの次に好き。


81:NAME OVER
07/08/17 10:08:46
セレクテッドの曲はONIやダンザルブの人だからね

82:NAME OVER
07/08/17 19:54:34
銀の灯が消えた街のノーマルBGMとか
時の神殿の後半、現在に戻ってきたときのBGMが好き。
ギルガメはなぁ・・ナルキッソスと白夜に消えた村人のともに最初のBGMがいいかな。
ここの音色は好きだ。

83:NAME OVER
07/08/18 21:07:17
PCのオリジナルってやつ
Vistaでも動きますか?

84:NAME OVER
07/08/21 14:02:20
>>72
あと、他人の家宝ぶん取りフォローなしもひどかった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch