07/06/07 08:10:37
// ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ヽミ フ~! フ~!!
| u:.::(●:.:.●)u:.::| ピ、ピ、PCエンジンの負けを認めるんだな♪
| :∴) 3 (∴.::| モロモロキュッ!
ヽ、 ,___,. u .ノ
⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒
【 世界的なハードの売り上げ 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
スーパーファミコン/SNES 任天堂. 1,715. 2,335. 858. 4,908
メガドライブ/GENESIS. セガ 359. 1,780. 936. 3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16. NEC-HE. 392 ---. ---. 392
【 世界的に100万本売り上げたソフト 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
* スーパーファミコン/SNES
⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
「Super Mario World」の2,061万本を始め “48タイトル”
* メガドライブ/GENESIS
⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
「Sonic The Hedgehog 2」の603万本を始め “12タイトル”
* PCエンジン/TurboGrafx-16
“なし”(項目すら)
12:NAME OVER
07/06/07 08:12:04
PCエンジン
コアグラフィックス
コアグラフィックスII
シャトル
スーパーグラフィックス
LT
GT
CD-ROM2
スーパーCD-ROM2
DUO
DUO-R
DUO-RX
レーザーアクティブ
PC-KD863G
X1twin
ノーマルパッド、ターボパッド(白)、ターボパッド(紺)、ターボパッド(グレー)、ターボパッドII、ターボパッド(DUO-R仕様)、アーケードパッド6、コードレスパッド、ターボスティック
RFユニット、AVケーブル、AVブースター
ROM2アダプタ、スーパーROM2アダプタ
天の声2、天の声バンク、メモリベース128、バックアップブースター、バックアップブースターII、バックアップユニット
マルチタップ、コードレスマルチタップ
システムカード1.0、システムカード2.0、システムカード2.1、スーパーシステムカード(3.0)
アーケードカードDUO、アーケードカードPRO
フォトリーダー、イラストブースター、プリントブースター
ROM2アンプ、カラオケ用マイク
DUOモニタ、DUO用カーアダプタ、DUO用バッテリー、DUO用バッテリーパック、DUOモニタ用AVケーブル、DUOモニタ用カーアダプタ、DUOモニタ用バッテリーパック、DUOモニタアンテナ整合機
GT用カーアダプタ、GT用TVチューナー、GT用通信ケーブル、GT用AVケーブル、GTアンテナ整合機
PCエンジン用(コアグラ、コアグラII)ACアダプタ、スーパーグラフィックス用ACアダプタ、LT用ACアダプタ、GT用ACアダプタ
CD-ROM2用ACアダプタ、スーパーCD-ROM2用ACアダプタ、DUO用ACアダプタ、DUO-R(X)用ACアダプタ、DUOモニタ用ACアダプタ
マウス
バーチャルクッション
↑
肥溜め、ゴミの山
13:テンプレ
07/06/07 08:14:28
にしてもなんで同じハードがこんなにもたくさんあるのだろうか…
詐欺商法と揶揄されるコア構想、そんなコア構想の産物となったハードは…
・PCエンジン. 1987年10月30日発売 \24,800
・PCエンジンCD-ROM2 1988年12月04日発売 \57,800
・PCエンジンシャトル 1989年11月22日発売 \18,800
・PCエンジンスーパーグラフィックス 1989年11月30日発売 \39,800
・PCエンジンコアグラフィックス 1989年12月08日発売 \24,800
・PCエンジンGT 1990年11月10日発売 \44,800
・PCエンジンコアグラフィックス2. 1991年06月21日発売 \19,800
・PCエンジンDUO 1991年09月21日発売 \59,800
・PCエンジンLT. 1991年12月13日発売 \99,800
・PCエンジンスーパーCD-ROM2 1991年12月13日発売 \47,800
・PCエンジンDUO-R 1993年03月25日発売 \39,800
・PCエンジンDUO-RX 1994年06月25日発売 \29,800
 ̄ ̄ ̄ ̄
以上、PCエンジンを核として全12種類にも及びます。 計\507,600也
14:テンプレ
07/06/07 08:15:02
ふつうレゲーハードの末期というのはハードの性能を知り尽くした
限界を超えた魅力的なゲームが多い
PCEのギャルゲーがハードの限界を超えたかwww
★PCE末期のソフト
メタルエンジェル2 ←ギャルゲー
セクシーアイドル麻雀 野球拳の詩 ←エロゲー
スロット勝負師 ←エロゲー
プリンセスメーカー2 ←ギャルゲー
銀河お嬢様伝説ユナ2 ←ギャルゲー
スペースインベーダー ジ・オリジナルゲーム ←末期にインベーダーてw
あすか120%マキシマBURNING Fest ←ギャルゲー
マージャンソード プリンセスクエスト外伝 ←ギャルゲー
プライベート・アイ・ドル ←ギャルゲー
愛・超兄貴 ←ホモゲー
同級生 ←ギャルゲー
スチームハーツ ←ギャルゲー
ぷよぷよCD通 ←発売MD版SFC版より大幅に遅れて発売。
ヴァージン・ドリーム ←ギャルゲー
GO!GO!バーディーチャンス ←ギャルゲー
DE.JA ←ギャルゲー
バザールでござーるのゲームでござーる ←なにコレww
魔導物語I 炎の卒園児 ←ロリゲー
デッド・オブ・ブレイン1&2 ←秋葉限定発売(爆笑)
15:NAME OVER
07/06/07 08:15:58
メガドライブのゲームタイトル一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
PCエンジンのゲームタイトル一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
16:テンプレ
07/06/07 08:16:02
★060908 レトロゲーム板PCE叩き通称「粘着ゴキ」荒らし報告スレ
スレリンク(housekeeping板)
★061107 ゲーム系板PCE/大分叩き通称「粘着ゴキ」報告
スレリンク(sec2chd板)
★070204複数板大分叩きコピペ荒らし通称粘着ゴキ
スレリンク(sec2chd板)
070204ゲーム系板コピペ、大分叩き荒らし通称ゴキブリ
スレリンク(sec2chd板)
★070205ゲーム系板大分コピペ荒らし報告スレ
スレリンク(sec2chd板)
∧_∧ ァ,、 へぇ~
,、'` (. ;´∀`) ,、'` これが基地外の立てた私怨スレですか…
'` ( ⊃ ⊂) '` 全て運営にスルーされたようですけど(プププッ
∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
o/⌒(. ;´∀`)つ 結局アク禁になったの自分だけじゃねーかよwww
と_)__つノ ☆ しかも通算4回www
バンバン!! ハ、腹イテェwwwww
17:テンプレ
07/06/07 08:17:24
PCエンジンシャトル
形がスペースシャトルに似ているのが特長の、PCエンジンの廉価版、いわゆる汎用機。
といっても正直、異端児としてみたほうが正しいとしか思えないマシン。
特に、拡張用のコネクタ自体は同じだが、本体の形状とコネクタの位置関係から、物理的に『CD-ROM2ユニット』がつなげないというのが最大の謎。
なぜそういう設計をしたのか開発者に聞いてみたいという、まさに一発ネタな機械。
当時、知り合いの1人がこれ買ったが、とても嘆いていた。
一応、別売りの延長ケーブルをつなげればつなげれるようになるのだが、いったいどれほどの店でこれを扱っていたのか、
そしてどれほどのユーザーがそれを利用したのか、いささか気になるものである。
ちなみに、中には拡張コネクタが無い物もあるらしい。 いったいどういう意図で作られたのだろうか…。
--------------------------------------------------------------------------------
PCエンジンスーパーグラフィックス
『PCエンジン』に拡大縮小機能やスプライト機能の強化を施した上位互換機、それが『PCエンジンスーパーグラフィックス』。
スプライト部の強化と回転拡大縮小機能の追加など、結構な進化をしているが、最大使用色数がPCエンジンと同じ512色だったのは少し首を傾げたくなる。
値段は5万以上とハードの名前負けしないくらいスーパーで、さらにPCエンジンとの互換性はあるものの、スーパーグラフィックス専用のソフト、
つまりスーパーグラフィックスの機能を活かしたソフトが数えるほどしか出なかったので、あっという間に消えたハードとなってしまった。
専用ソフトの数たるや、両手で数えても余るほどといえば、どれほどのものか察しはつくだろう(ちなみに対応ソフトは『ダライアスプラス』の一本のみ)。
結局単に高いだけのマシンとなってしまった、まさしく秒殺の名にふさわしいハードである
18:NAME OVER
07/06/07 09:40:34
986 名前:982[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:09:37 ID:???
>>982はミス
再UP
URLリンク(www.uploda.net)
URLリンク(www.uploda.net)
988 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:21:13 ID:???
>>986
接写過ぎてソースにも何にもならんしテレビに映ったゲーム画面も無い
ポストイット添えてないからこのスレ用に貼った画像だと言う証明すら出来てない
990 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:25:59 ID:???
>>986
さっきのエミュ画像にあったコメントが消えてる不思議
「Intel(R) JPEG Library, version [1.51.12.44]」はどこに消えたの?
991 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:27:30 ID:???
お前は何を言ってるんだ。
992 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:28:48 ID:???
>>991
19:NAME OVER
07/06/07 09:41:20
993 名前:833[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:32:01 ID:???
意味がわからないけど、
キャプは専用のソフト使って取り込んでるから
994 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:36:57 ID:???
自分で使ってるソフトの把握も出来ていないのか
エミュ画像をキャプって保存したソフトと上の怪しい写真を保存するのに
使ったソフトは同じか?と訊いてるんだけど
何を使ってるの?
995 名前:833[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:38:58 ID:???
把握できてるが、
ゴキブリに教える義務は無い
996 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:40:06 ID:???
画像ソフトまで執拗に聞いてくるゴキブリはキモイね。
997 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 17:40:39 ID:???
やっぱ拾い物か
ソフト教えるリスクなんて何も無いのにな
ちなみに実機の写真を撮影してくれた方はドコモの携帯な
33 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 20:41:37 ID:???
拾い物のスナップショットで勝利宣言www
無職大分は実機はおろか、エミュすら持ってないんじゃないか?
20:NAME OVER
07/06/07 09:42:49
やっと大分が死んだか
こいつは、いままで毎日のようにレゲ板を荒らしていたし叩かれて当然
21:NAME OVER
07/06/07 10:26:06
スレタイ変更したものを立て直しました。
お手数ですが、移動願います。
大分コピペ猿 VS SFC・MD・PCE連合
スレリンク(retro板)
22:NAME OVER
07/06/07 10:54:44 lNBREVGl
まーたゴキブリが火病って大分叩きスレ立てたのかwwww
ま、PCEに勝てないから個人攻撃しか出来ないんだろうけどな。
都合が悪くなったら大分大分って言ってるとメガドラの負けを認めているようなモノだよ。
23:NAME OVER
07/06/07 11:08:58
これだけ必死にコピペしてるのがゴキブリだけって時点で負けでしょ。
24:oita
07/06/07 11:30:14
PCエンジンの敗北を認める・・・
25:NAME OVER
07/06/07 11:40:52
【大分の特徴】
◆他人の意見を意識して、気にしすぎるために行動できない
◆駆け引きはできないが、風が吹けば桶屋が儲かるようなレベルで他人を操ろうとする
◆他人が自分をどれだけ受け入れているのか常にチェックしている
◆他人から受け入れられていることがはっきりしていても、わざわざそれを打ち消す理由を探す
◆人間関係では後悔しまくっている
◆低学歴な田舎者である
◆自意識が強すぎで人を受け入れるのに時間がかかる
◆はっきりした理由がなければ思い切った行動をとらない
◆自尊心が低くて、ネガティブシンキングが得意
◆他人と付き合うのは苦痛であると思っていることが多い
◆友人や恋人になれたかもしれない人を遠ざけることもある
◆頭の中でこれから起こりそうなことを嫌というほどシミュレートする癖がある
◆自分のことをさらけ出すと、相手に嫌われるかもしれないという恐怖心がある
◆自分を受け入れてくれる人を求める気持ちも強いが、それを拒否される恐怖もまた人一倍強い
◆空想癖があり、たまに一人で笑っていることがある
26:NAME OVER
07/06/07 11:45:31
// ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ヽミ
| u:.::(●:.:.●) u.:| フ~! フ~!!
| :∴) .3 (∴ .::| ァ、アナルファック最高!!
ヽ、 ,___,. u .ノ. ヒュ、ヒュ、ヒュ~♪
/⌒⌒ヽ.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒\
/  ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ヽ )
/ / 人 ヽ )
/ 丿 ヽ ) /
( ヽ\\ \ ,, ノ\ 丿
\ ヽ \) ヽ  ̄ヽ | | |
ヽ _ヽ | | | | |
) 丿 \ ヽ ヽ |丿| パン パン パン
カク ((( 巛 ヽ/ ̄ ヽ/ ̄ヽ
カク ((( | / \ | // ̄ ̄ ̄ ̄\
カク ((( ヽヽ / ' 彳丿ノ( \,,,,,,,,,/ ヽ
| | ヽ 入丿⌒ ─◎-◎-ミ
| | \ (6:::.:::u.::.:.(●:.:●):| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ヽ ヽ::.:.:::.: ∴) 3 (.:| < モロモロキュッーーーーー!
ヽ | /  ̄| ヽ::. .:.:u.:::.,___,.;.ノ \________________
) ノ / '/ /ヽ ヽ. ___;;;;;;;;;;.ノヽ
| / / / / \____ノ ヽ \
27:NAME OVER
07/06/07 12:49:33
12 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 16:03:12 ID:???
> 900 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 15:10:14 ID:???
> >>779くらいの発色は出ていると思いますが
> URLリンク(www.uploda.net)
> URLリンク(www.uploda.net)
> URLリンク(www.uploda.net)
> 964 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 15:50:05 ID:???
> >>926
> URLリンク(www.uploda.net)
> URLリンク(www.uploda.net)
>
> 綺麗だがやわらかい発色とは言い難い
> ラグナセンティの画像と比べると風ザナの方が滲んでるし(プロローグの文字が特に)
28:NAME OVER
07/06/07 13:07:36
やっと中立の立場のタイトルで立ったかと思いきや、>>1の書き込みがガキの頭そのものなんだよ
その時点で負けじゃん
29:NAME OVER
07/06/07 13:24:11
大分発狂ww
30:NAME OVER
07/06/07 13:27:23
大分県在住のファミ通おじさんがお怒りのご様子
31:NAME OVER
07/06/07 15:14:41 Q0SxnAag
そりゃそうだよなあ
世界で大ヒットのメガドライブと大分でショボショボやってるクソゲーだもんな
猿人は北米Turbo Grafx-16 40万台。
この結果とともに沈んでください
まあこのスレひととおり見たけど猿人が哀れなほど頑張ってるね
ま 俺が言いたかったのは 猿人は哀れで盲目でかわいそうな廃人だったということだよ
PCエンジンに良い所ってあるの? 狂信者は怖いですね 大して面白くも無いクソゲーを脳内補完しながらプレイしてると思うとかわいそうで涙が出てくるね
さーて俺はメガドラでソニックでもやってくるか お前ら何やるの?またヴァリスで必死になるんだろうな
32:NAME OVER
07/06/07 17:46:36
大分が地震で死にますように
33:NAME OVER
07/06/07 17:58:30
何でもいいから大分が氏にますように。
34:NAME OVER
07/06/07 18:00:02
今上からザッと読んだけど
PCエンジンがクソだという事がわかりました。
35:NAME OVER
07/06/07 18:13:37
バットマン&ロビンは曲がカッコいいな、日本で出なかったのが惜しい
36:NAME OVER
07/06/07 18:46:40
>>32
大分県中部で地震、別府市で震度4
6月7日17時37分配信 読売新聞
7日午後5時22分ごろ、大分県中部を震源とする地震があり、同県別府市で震度4、大分市などで震度3を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは4・6と推定される。この地震による津波の心配はないという。
地震で大分の家が倒壊してくれれば、
ネットカフェでしかアクセスできなくなるのでレゲー板の平和度が60%アップ
37:NAME OVER
07/06/07 19:16:48
>>31
スレタイ嫁
38:NAME OVER
07/06/07 19:50:38
大分の頭上にメガドラが落ちてきて死なないかな~
39:NAME OVER
07/06/07 20:12:58
>>38
大分叩きはこちらですよ
スレリンク(retro板)l50
40:NAME OVER
07/06/07 21:11:22
>>22
一応、普通のエンジンユーザーと
エンジン狂信者の大分在住コピペ猿を区別してるので
良心的かと
41:NAME OVER
07/06/07 21:29:37
PCエンジンってしょうもないハードだったんだなwww
42:モロモロキュッ!
07/06/07 22:34:00 MmCpd6HV
地震でフィギュアの山が崩れてきて大変でした
43:NAME OVER
07/06/07 22:52:30
>>42
気持ち悪りいwww
44:NAME OVER
07/06/08 00:17:20 wXLciAGT
◆◇◆ 大分猿 自重中 ◆◇◆
45:NAME OVER
07/06/08 00:27:03
数日ほど我慢した後に「ほら大分なんていねえだろゴキブリどもw」とかやりたいんだろうね。
46:NAME OVER
07/06/08 01:05:19
単細胞だな大分はww
すぐ怒るしwww
47:NAME OVER
07/06/08 01:19:51
【 世界的なハードウェア出荷台数 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
メガドライブ/GENESIS. セガ 359. 1,780. 936. 3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16. NEC-HE. 392 ---. ---. 392
【 世界的に100万本販売したソフトウェア 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
* メガドライブ/GENESIS
=========== Name =========== Console = Publisher = Japan = America = Others = Total(million) =====
Sonic The Hedgehog 2. GEN Sega. 0.18 4.54. 1.31 6.03
Sonic The Hedgehog GEN Sega. 0.27 3.08. 0.99 4.34
Mortal Kombat. GEN. Acclaim. 0.00 1.98. 0.69 2.67
Streets of Rage GEN Sega 0.11 1.89 0.60 2.60
Mortal Kombat 2 GEN. Acclaim 0.00 1.81 0.58 2.39
NBA Jam GEN. Acclaim. 0.00 1.78. 0.27 2.05
Sonic & Knuckles. GEN Sega. 0.09 1.26. 0.47 1.82
Sonic The Hedgehog 3. GEN Sega. 0.21 1.04. 0.51 1.76
Street Fighter 2 Plus GEN Capcom. 0.31 1.02. 0.33 1.66
The Lion King GEN Viacom 0.03 0.98. 0.40 1.41
Mortal Kombat 3 GEN. Midway 0.00. 1.05 0.29 1.34
NBA Jam Tournament Edition. GEN Acclaim 0.00 0.96. 0.15 1.11
* PCエンジン/TurboGrafx-16
“ なんと一本もなし! ”(項目すらw)
48:NAME OVER
07/06/08 01:31:00
>>47
メガドライブとポルノエンジンの間には天と地ほどの差があるな
49:NAME OVER
07/06/08 02:12:53
大分死んだか!?
すげーうれしいんだけどww
大分はもう二度とレゲ板にくんな
50:NAME OVER
07/06/08 03:52:19
大分不足w
51:NAME OVER
07/06/08 04:01:21
大分分不足
52:Oita大震祭発生記念age
07/06/08 07:33:06 IGUyMnS7
大 分 猿 の 地 球 規 模 で の ア ク 禁 お め で と う w
53:NAME OVER
07/06/08 07:37:52
またメガドライブの勝ちか。
54:NAME OVER
07/06/08 09:06:06
28 :NAME OVER :2007/06/07(木) 13:07:36 ID:???
やっと中立の立場のタイトルで立ったかと思いきや、>>1の書き込みがガキの頭そのものなんだよ
その時点で負けじゃん
55:NAME OVER
07/06/08 16:48:22
>>53
確かに。
56:NAME OVER
07/06/08 19:29:18
1度アク禁喰らうと、どのくらいの期間アクセスできないの?
57:NAME OVER
07/06/08 20:16:42
>>56
早ければ 3 日位。
遅ければ…一生と言いたい所だけど、大体 3 ヶ月位。
でも、大分は携帯も使ってたからねえ。
58:NAME OVER
07/06/08 20:47:10
通りすがりの私が判定します
メガドライブの勝ちです
59:NAME OVER
07/06/08 23:16:01
>>58
確かに。
60:NAME OVER
07/06/08 23:50:32
大分がいなければこんなに平和なのか?
いかに自演発言が多かったかわかる
PCEもいいハードだったがやはりMDが一枚上手だったのは確かだね
61:NAME OVER
07/06/08 23:52:49
>>60
ここで自爆中ですw
スレリンク(retro板)
62:NAME OVER
07/06/08 23:53:29
あいつがアク禁食らってた頃はもっと静かだったかも
このまま沈静化しつつこの手のvsスレも静かに沈んでいくと一番いいんだけどねえ
まだ時間がかかりそう
63:NAME OVER
07/06/09 00:16:25
PCEで退屈だったのはマジカルチェイス
とにかくステージ展開が単調でメリハリに欠け、ダルい。
そしてPCE特有の処理落ちがかったもっさりした動作、しょぼいグラフィックと相まって
遊んでいてとにかくストレスがたまってくる。
こんなクソゲーにプレミアがついているのかと思うと怒りが収まらない
と同時にPCEではこの程度が名作扱いされているのか、と思うと
PCEのソフト群のレベルの低さにただあきれてしまった。
64:NAME OVER
07/06/09 00:42:08
>>16
これは本当に酷いよねw
ゴキブリが憎くて憎くて仕方ないみたい
65:NAME OVER
07/06/09 00:47:55
スレリンク(retro2板)
ここでも大分が暴れてます。
反省の色なし
66:NAME OVER
07/06/09 00:53:10
>>60
全然平和じゃない
あのキチガイ、テクノソフトスレで大暴れしてる。
スレリンク(gamestg板)
67:NAME OVER
07/06/09 07:19:48
●●は癌とかいうスレあるけど、
昔のハードでやたらとケンカすることそのものが・・・
68:NAME OVER
07/06/09 08:27:45
この辺のやりとりで確実に火病ったな
スレリンク(retro板:386-413番)
69:NAME OVER
07/06/09 10:10:46
テクノスレ終わったなww
完全に大分が目をつけてる。
70:NAME OVER
07/06/09 11:25:41 1rQsREJr
大分はFM音源に嫉妬しすぎ
71:NAME OVER
07/06/09 11:58:58
大分大分って他の大分県民がかわいそうじゃないか
72:NAME OVER
07/06/09 14:13:36
大分県民のまともなゲーマーが大分荒らしのスレみたら発狂するだろう
大分県の代表、恥さらしだよ
73:NAME OVER
07/06/09 14:17:25
またメガドライブの勝ちか。
74:NAME OVER
07/06/09 14:18:24
>>47
75:NAME OVER
07/06/09 14:19:24
一般ゲーマーから嫌われ
MEGA DRIVE ユーザーからも嫌われ
PC-Engine ユーザーからも嫌われ
大分県民からも恨まれる。
…大分…
76:NAME OVER
07/06/10 01:18:56
PCエンジンの面白いソフト2本目
スレリンク(retro板)
存在しないものについて語るスレ
77:NAME OVER
07/06/10 01:20:18
32 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 19:20:16 ID:???
>>30
PCE版のグラディウスも沙羅曼蛇も超不評だったぞ
33 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 20:17:38 ID:???
>32
忠実移植を求めていた人にとってはガッカリな代物だろうけど
オリジナルについて行けなかった人向けへの
一つの解答だったような気もしてくる
両作共、微かにMSXの香りがするのも
34 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/21(月) 20:25:06 ID:???
そりゃただのご都合解釈だよ
何故か色が小汚く蛇足面追加のグラディウスに、戻り復活で初心者ほどパターン構築を余儀なくされたマンダ
なにも親切になってないうえに音楽はどっちも改悪
ハードの制約上完全な移植が無理なら、ファミコンのグラIIやマンダみたいな上手いアレンジしなきゃ
78:NAME OVER
07/06/10 01:54:17
スレリンク(shar板:53番)
大分の日本語はさっぱりわからん
メガドライブのファースト?
SEGAのファーストならわかるけど・・
79:NAME OVER
07/06/10 03:06:43
メガドライブのファーストパーティーってことかも
80:NAME OVER
07/06/10 10:09:18
メガドライブ PC糞エンジン X68
色 512 16 256
音 10 4 8
スプライト 80 32 128(実質32)
画面 2 1 2
CPU 16+8 8 16
メモリ 72 8 1
CDROM 高速 超低速 無し
バッファ 768 64 無し
拡大縮小 ○ × ×
回転 ○ × ×
3軸 ○ × ×
動画再生 ○ × ×
拡張CPU 16 0 0
拡張音源 9 1 0
81:NAME OVER
07/06/10 12:41:35
スレリンク(retro2板:150-152番)
82:NAME OVER
07/06/10 12:52:30
>>81
日曜日のまっ昼間から自分に爆笑か
83:NAME OVER
07/06/10 12:53:35
スレリンク(gamestg板:403-404番)
84:NAME OVER
07/06/10 13:02:29
>>81
本当に下品な下ネタが好きな中年だよな…
85:NAME OVER
07/06/10 14:40:50
>>81
無知で低知能な上に短気で変質者か・・
こいつの両親は今頃後悔してるだろうな、この怪物を産み落とした事を
86:NAME OVER
07/06/10 14:52:21
ダライアスⅡ
アーケード版(MAME?)3画面
URLリンク(www.youtube.com)
PCエンジン版
URLリンク(www.youtube.com)
メガドライブ版
URLリンク(www.youtube.com)
おまけ サターン版
URLリンク(www.youtube.com)
87:NAME OVER
07/06/10 18:39:46
>>86
PCE版はじめてみたけど、これやばくねーか?
88:NAME OVER
07/06/10 19:49:57
>>86
それ、どれも動画ソースがヤバくて比較しにくいなあ。
アーケード版は変なゴゴゴゴゴっていう雑音が入るし(爆発音か?)
エンジン版はフレームレート低すぎ。
エンジン版は「無理やり一画面に押し込めたがゆえの破綻したバランス」と
好き勝手にアレンジされて世界観ブチ壊しになったBGMが最高に笑えるのにw
89:NAME OVER
07/06/10 19:59:13
エンジン版ダラIIはもはや評価される土俵にすら上がれてないレベルだからねぇw
90:NAME OVER
07/06/10 20:15:46
メガドラ版は1画面と8Mロムいうことを考慮すればうまい具合に収まったといえる
そのダウンバージョンであるMS版もハードを考えれば上出来
サターン版は1~2画面をシームレスに切り替えられるがどちらのモードも不便なところが目立つ
91:NAME OVER
07/06/10 20:48:26
>>90
サターン版は50インチの大型テレビがあれば楽しくプレイ出来たかもね
そこまでして遊ぶほどのゲームかどうかってのは置いといて
92:NAME OVER
07/06/11 05:10:10
大分のおかげでPCEスレもMDスレも全部潰れたな
マジ死んでほしいよ
93:NAME OVER
07/06/11 21:38:38
MD版のダライアスだけは最悪
滲みまくりの画面で雰囲気台無し
あれはダライアスって名前のまったくの別物
94:NAME OVER
07/06/11 21:39:50 XsX2FRtO
メガドライブ PC糞エンジン X68
色 512 16 256
音 10 4 8
スプライト 80 32 128(実質32)
画面 2 1 2
CPU 16+8 8 16
メモリ 72 8 1
CDROM 高速 超低速 無し
バッファ 768 64 無し
拡大縮小 ○ × ×
回転 ○ × ×
3軸 ○ × ×
動画再生 ○ × ×
拡張CPU 16 0 0
拡張音源 9 1 0
95:NAME OVER
07/06/11 21:49:40
メガドラにダライアスなんて出てたっけ?また猿彦の戯言が始まったw
96:NAME OVER
07/06/11 21:52:50
ありもしない作品を捏造するとは、もう末期だな。
97:NAME OVER
07/06/11 21:57:18
>>94も大分の仕業だろ?
98:NAME OVER
07/06/11 22:00:38
大分だな
99:NAME OVER
07/06/11 22:05:34
可哀想なので適当に直しておいてあげよう。
メガドライブ PC糞エンジン X68
色 512 16 256
音 10 4 8
スプライト 80 32 128(実質32)
画面 2 1 2
CPU 16+8 8 16
メモリ 72 . 8 1
CDROM 高速 超低速 無し
バッファ 768 64 無し
拡大縮小 ○ × ×
回転 ○ × ×
3軸 ○ × ×
動画再生 ○ × ×
拡張CPU 16 0 0
拡張音源 9 1 0
100:NAME OVER
07/06/11 22:35:20
ダライアス?
なんだそりゃ?
101:NAME OVER
07/06/11 22:37:56
// ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ヽミ フ~! フ~!!
| u:.::(●:.:.●)u:.::| MD版のダライアスだけは最悪
| :∴) 3 (∴.::| モロモロキュッ!
ヽ、 ,___,. u .ノ
⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒
102:せーがー
07/06/12 00:15:04
MD版のダライアス2はキャラが小さいからな!!!!!!!!!!!
103:NAME OVER
07/06/12 00:25:52
一画面に無理矢理デカいキャラを押し込んでバランス崩壊した上に
糞みたいなアレンジBGMの何とかエンジンより遊べる分マシ。
104:せーがー
07/06/12 00:41:55
スーダラ1は名作だぞ!!!!!!!!!!!
あれは素晴らしい!!!!!!!!!!
105:NAME OVER
07/06/12 00:49:40
せーがーってバカも透明あぼーん決定だな。
会話が成りたたん。
106:NAME OVER
07/06/12 06:00:37
三島も大分も自爆で死亡することが多いが
せーがーだけは微妙な糞スレを立てたり、微妙な煽りで荒らすから手に負えない
107:NAME OVER
07/06/12 07:09:12
放置しておけば毒にも薬にもならないんだが…鬱陶しいんだよなせーがーは
いい機会だから俺もNG Nameに指定しておこうかな
108:NAME OVER
07/06/12 13:19:15
>>86
これのエンジン版ってスコアがアホみたいにでかいけど実機でもこんなでかいの?
109:NAME OVER
07/06/12 13:44:30
MD版ダラⅡはキャラ小さいけどいい移植
110:3DO
07/06/12 18:54:28 yoEgtthB
…相手にしてくれない?
111:NAME OVER
07/06/12 19:03:21
>>110
そんな事もないですが、ここは一応 PC-Engine と MEGA DRIVE のスレなので。
112:NAME OVER
07/06/12 19:07:34
3DOなんてこの世代から見たらバリバリの次世代機だから駄目よ
113:NAME OVER
07/06/12 20:07:58
エンジン版ダラIIをやってみたが、すごいクソで挫折した。
とにかくキャラがでかい・・・なのでとても理不尽な死に方、と言うかナゼ死んだかイマイチは把握できない。
敵の弾は小さいので見難いうえに、至近距離から唐突に撃たれる事が多い。
これも、3画面を無理やり1画面にしてしまった結果かもしれない。
それと、背景がラスターでしか2重スクロールしない、たまにスプライトで地形も描いてあるが、
こっちがショットを撃つだけで地形がちらつくので萎えた・・・
まあ、元がクソなのか知らないが、単調でキャラがデカイのに迫力が無く理不尽すぎるのでつまらん。
114:NAME OVER
07/06/12 20:13:29
ロックマンメガワールドは最高のロックマンだと思う
115:キッズ山口TV ◆P6rBQWtf4.
07/06/12 20:16:41 olF5lcEP
,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ. 多重スクロールしないダライアスIIって何なんだ?
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ マスターシステムでさえも再現しとるってーのにあの体たらくは一体......Oita
シ // ミ` l.l ヽ"、
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
116:NAME OVER
07/06/12 20:20:26
スーダラⅡは超糞だったけど、販売数が少ないから今では結構レア物なんだぜ
俺もあんまりな出来に失望して二束三文で売り払ってしまったので、
今では少し後悔してる。PCE版ストライダー飛竜も売っちまった・・・
117:NAME OVER
07/06/12 20:23:14
>>113
> それと、背景がラスターでしか2重スクロールしない、たまにスプライトで地形も描いてあるが、
> こっちがショットを撃つだけで地形がちらつくので萎えた・・・
動画でしか見たこと無かったんだが、そんな酷い仕様だったのか
ゲームボーイで擬似多重スクロールしてるサーガイアですら地形はちらつかないというのに
118:キッズ山口TV ◆P6rBQWtf4.
07/06/12 20:24:43 olF5lcEP
,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ. レアかもしれんが、例え店頭にあったとしても
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ 欲しいとは思わんなぁ()笑
シ // ミ` l.l ヽ"、
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
119:NAME OVER
07/06/12 20:31:27
スーパーダライアスはBGMの評価高いけど
HUカード版のプラスの音も結構好き
120:NAME OVER
07/06/12 20:42:55
そういうつまんねーレアは
安いときに手に入れてないと
一生買う機会ないな
121:NAME OVER
07/06/12 21:01:29
>>120
飛竜・スーダラ2とも1980円で買ったけど、得したのかなあ、俺。
どっちもゲームとしての出来は最悪なんだが。
122:NAME OVER
07/06/12 21:05:55
エンジン版は異常すぎ、と言うかまったくの別もの。
1面のボスから攻撃パターンが違うし、地形から炎の噴火もなし。
ゾーンBは悲惨としか言いようが無い、タツノオトシゴも居なければ、アンコウ突入も無し。
それ以前にボスが蛇です・・・本来2重スクロールで背景が変わるところも手前で真っ黒背景にて・・・
ゾーンDにいたっては??移植でもなんでもない。
ボスがクジラですよ?てか、ずっと宇宙ですエンジンのゾーンBは・・・
なんで無印スパダラのボスが中ボスなんですか!?
あまりにもクソでボス手前の文字がチラツク程度の事ももむかついてきます。
123:NAME OVER
07/06/12 21:06:47
>>121
Amazonでも4000円近いから、コレクション目的ならそこそこお得なんじゃないか?
遊ぶ目的なら処分品のワゴンで出会えたら…くらいだなあ
俺は2000円あったらダラプラと究極タイガー買うわw
124:NAME OVER
07/06/12 21:10:03
スーダラは評価高いのになぜⅡが駄目になったの?
下請けに出した開発元が違う?
125:NAME OVER
07/06/12 21:15:16
>>124
スーダラが過大評価すぎ
126:NAME OVER
07/06/12 21:23:40
俺は元のアーケード版はほんの3回程度しか遊んだことない
エンジン版はダライアスプラスなら遊んだことある
結構違うよね?記憶あいまいだけど1画面になって普通のSHTっぽくなった
ボスに近くで連射されたのはマイッタ
127:NAME OVER
07/06/12 21:44:56
>>124
雑誌栄えする為か、本来3画面か2画面で表示されるものを無理やり一画面に押し込めた為
ゲーム性が破綻しているのと、(スーダラ1はそれでも良くやっていた方)ハードの限界でエフェクトや
背景を削りまくり、とどめにBGMを全曲変なアレンジにした為。(オリジナルBGMは削除)
128:NAME OVER
07/06/12 21:46:22
BG1ではな・・Oita
129:NAME OVER
07/06/12 22:09:43
スーダラ1は良く頑張ってるよ
落とし子が弱すぎる点意外はまぁ満足
130:NAME OVER
07/06/12 22:11:23
×意外
○以外
131:NAME OVER
07/06/12 22:12:52
メガドライブは中途半端な移植しかなかった
スーダラ1に匹敵する移植物は皆無といって良い
132:NAME OVER
07/06/12 22:21:11
>>131
大分はこっちへ池
大分コピペ猿 VS SFC・MD・PCE連合
スレリンク(retro板)
133:キッズ山口TV ◆P6rBQWtf4.
07/06/12 23:20:29 olF5lcEP
,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ. アフターバーナーコンプリートと
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ スペースハリアーに匹敵する完成度の移植モノは猿人には皆無()笑
シ // ミ` l.l ヽ"、
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
134:NAME OVER
07/06/13 01:33:54
ハード末期まで移植モノに頼っていたのはエンジンくらいだな
135:NAME OVER
07/06/13 01:40:51
アーケードカード()笑
136:NAME OVER
07/06/13 05:49:22
大分はたまに中立大分になって、自分に対する非難を和らげようと必死
137:NAME OVER
07/06/13 07:55:26
ゴキブリは滲んだ画像を長く見すぎたせいで頭の中までボケボケなんだろうね
ところでFCとMDってどっちが綺麗なの?
138:NAME OVER
07/06/13 08:52:03
大分猿彦に比べれば、どんなレトロハードも宝石の輝き。
139:NAME OVER
07/06/13 11:46:11 UVkxScMP
【 世界的なハードウェア出荷台数 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
メガドライブ/GENESIS. セガ 359. 1,780. 936. 3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16. NEC-HE. 392 ---. ---. 392
【 世界的に100万本販売したソフトウェア 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
* メガドライブ/GENESIS
=========== Name =========== Console = Publisher = Japan = America = Others = Total(million) =====
Sonic The Hedgehog 2. GEN Sega. 0.18 4.54. 1.31 6.03
Sonic The Hedgehog GEN Sega. 0.27 3.08. 0.99 4.34
Mortal Kombat. GEN. Acclaim. 0.00 1.98. 0.69 2.67
Streets of Rage GEN Sega 0.11 1.89 0.60 2.60
Mortal Kombat 2 GEN. Acclaim 0.00 1.81 0.58 2.39
NBA Jam GEN. Acclaim. 0.00 1.78. 0.27 2.05
Sonic & Knuckles. GEN Sega. 0.09 1.26. 0.47 1.82
Sonic The Hedgehog 3. GEN Sega. 0.21 1.04. 0.51 1.76
Street Fighter 2 Plus GEN Capcom. 0.31 1.02. 0.33 1.66
The Lion King GEN Viacom 0.03 0.98. 0.40 1.41
Mortal Kombat 3 GEN. Midway 0.00. 1.05 0.29 1.34
NBA Jam Tournament Edition. GEN Acclaim 0.00 0.96. 0.15 1.11
* PCエンジン/TurboGrafx-16
“ なんと一本もなし! ”(項目すらw)
140:NAME OVER
07/06/13 13:04:42
>“ なんと一本もなし! ”(項目すらw)
ワロスwww
141:NAME OVER
07/06/13 13:52:55
エレメンタルマスターとか好きだったな
142:NAME OVER
07/06/13 14:40:58
お前らシャア板にまで来るなヴォケ
143:NAME OVER
07/06/13 16:47:45
中立大分の自演うざいな
PCEキモゲーのやりすぎでゲーマーとしてのプライドとかないんだろうな
144:NAME OVER
07/06/13 18:03:00
両機持ってる人いる?
145:NAME OVER
07/06/13 18:07:08
エンジン派だがゴールデンアックスはMD版のデキよくて羨ましかったかな
146:NAME OVER
07/06/13 18:38:15
>>143
大分乙
いいかげんにしろ
147:NAME OVER
07/06/13 18:44:16
MDって実験場だったような気がする
ジノーグ→超兄貴
みたいな
148:NAME OVER
07/06/13 18:47:21
>>144
大分猿以外は両方持ってる人のほうが多いと思うけどな
俺も勿論メガドラエンジンどっちも持ってる
149:NAME OVER
07/06/13 19:00:07
俺はエンジンメガドラマスターファミコンだぜ
なぜかスーファミは持っていない
150:NAME OVER
07/06/13 19:02:32
俺はPCEとMDとSFCとFCに付け加えて
スーパーカセットビジョンまで何故かある
151:NAME OVER
07/06/13 19:07:01
スタースピーダーキタコレ
152:NAME OVER
07/06/13 19:10:10
大分はエミュしかもってない・・Oita
153:NAME OVER
07/06/13 19:15:27
PCE ならぴゅう太の方がマシ。
154:NAME OVER
07/06/13 21:52:32
俺はメガドライバーだけど
FC、SFCはもちろんPCエンジンもHuカード機は持ってる
CDロムは買うタイミングを失って買ってない
155:NAME OVER
07/06/13 22:20:07
餓鬼ののころの愛機は
マーク3、ファミコン+ディスクシステム、MSX2+、PCエンジン、メガドライブ、スーパーファミコン
CDROM2もほしかったが高すぎて手がでなかった
156:NAME OVER
07/06/13 22:53:51
>>155
そんだけ持ってりゃ十分だろw
まあ、CD-ROM2を買わなかったおかげで
キモヲタにならずに済んだと思えばいいじゃないかw
157:NAME OVER
07/06/13 23:03:10
メガドラ買った時点でキモオタの仲間入り・・・hodogaya・・・orz
158:NAME OVER
07/06/13 23:24:12
シャイニングフォースIIのメインテーマと街の音楽のオーケストラ版を発見
URLリンク(www.youtube.com)
159:NAME OVER
07/06/13 23:57:41
>>157
論破され過ぎてレゲ板から逃げ出したんじゃなかったの、大分w
他の板で無差別にピンポンダッシュしてるけど、それしか生き甲斐の無い
無職中年は大変だねwww
今度地震があったら、お前の巣が全壊する事を祈っておくよwww
160:NAME OVER
07/06/13 23:59:08
>>157
おまえ自身がキモオタだろ?
161:NAME OVER
07/06/14 01:44:06
SFCを主軸にしてPCE・MDをたまーにやる感じだったかな
162:NAME OVER
07/06/14 11:15:58
SFCは任天堂以外のアクションや、STGがショボかったしね
163:NAME OVER
07/06/14 11:19:45
SFC、MDが本命対抗だった。
PCエンジンの事はよく知らなかったし知ろうとも思わなかった。
164:NAME OVER
07/06/14 12:53:19
>>162
スーファミのアクションは地味な良作は意外と多いぞ。HOOKとかマジカルポップンとか。
パッドのボタン数がデフォで多かったから鋼みたいに多彩な動きの出来る作品なんかもあるし。
ガンスターに並ぶくらいの傑作クラスが無いのがジャンル自体が弱く感じる原因かもね。
165:NAME OVER
07/06/14 15:03:21
結局メガドライブの勝ちか。
166:NAME OVER
07/06/14 19:03:57
ステレオに言わせるとSFCは
92年以前:劣化移植ハード
93年以降:ガキゲーRPG専用ハード
だからな。マイナーハードにはあんなに詳しいのに
メジャーハードとなると表層だけ舐めた一般論で斬るしほんといい加減
167:NAME OVER
07/06/14 19:17:31
SFCはタイトル多いからな把握できないんだろう
ちなみにR-TYPE3、アクスレイ、マクロス、ダライアスツイン、コットン100%あたりのSTGが好き
168:NAME OVER
07/06/14 19:22:14
逆にMDはあまり良いSTGを見かけなかったなぁ・・・
鋼鉄も何が面白いのかわからなかったし、サンダーフォースシリーズもイマイチだた。
宇宙戦艦ゴモラは面白かったけどね、あとスーパーファンタジーゾーンやったことないや。
169:NAME OVER
07/06/14 20:25:09
空牙は音楽がかっこいい
170:NAME OVER
07/06/14 20:34:03 aJQeB5wQ
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
これ既出?
メガドラ負けた。
171:NAME OVER
07/06/14 20:38:51
大分以外でレトロハードの勝ち負け気にしてる奴なんかいないって。
猿に餌をまくな。
172:NAME OVER
07/06/14 20:46:31
餌っつうか猿自身だろ>170は、片言の日本語とか猿丸出しw
それはさておき、SHTでいったら鮫鮫鮫、VV、ヘルファイアー、グラナダ
メガCDのサンダーホーク、スターブレードが好き
>169
音楽だけだったら究極タイガーもry
173:NAME OVER
07/06/14 21:14:14
>>167
SFCは任天堂のソフトやRPG大作が目立ちすぎで
地味なACTやSHTは見落としがちだね
しかしダライアスツインとコットンはどうかとおもうぜ・・・
Rは面白かったな。今度アレスタやる予定
174:NAME OVER
07/06/14 21:19:38
>>166
ガキゲーなんて
質が高くて他機種のソフトじゃなかなか勝ち目の無い
任天堂製のソフトを隔離するための言葉って感じだな
SFCの頃はまだガキ向けって程じゃなかった気がするよ
ガキっつーかファミリー向け
64になるとさすがにガキ向けか
175:せーがー
07/06/14 21:24:49
>>172グラディウスⅡはいいぞ!!!!!!!!!!
176:NAME OVER
07/06/14 21:35:26
>>175
うせろ猿野郎
177:NAME OVER
07/06/14 21:41:11
空牙っていい移植だけどまさかテレネットの移植じゃないよね
デコが移植してテレネット販売?
178:NAME OVER
07/06/14 21:45:00
あの音色はまさにデコ、
テレネットがやってたらガイアレスばりのミョロミョロ音になってたはず
179:NAME OVER
07/06/14 21:45:42
ハード比較スレってスーファミのRPGを一切褒めちゃいけないらしいな
褒めてるところ一切見た事無い。PCエンジンのシューティングとかはよく褒めてるのに
180:NAME OVER
07/06/14 21:49:56
>>178
うんそうだと思うんだ、テレネットじゃありえないなw
181:NAME OVER
07/06/14 21:50:41
>>173
スーファミはナツメ作品が練られていて面白いぞ。
ワイルドガンズ・ニンジャウオーリアーズアゲイン等。
PCエンジンはアクション物が苦手なハードの印象が強いなあ。
なんか名作ある?
182:NAME OVER
07/06/14 21:51:32
>>179
勝てる分野でしか闘わないのが必勝法ってことだろう
183:NAME OVER
07/06/14 22:05:29
Q. 猿人を知っている?
しらない┐ ┌──わからない
│ _..-ー''''''l'''''― ..、
./ .l, | `''-、
./ .l .| \
/ゝ、 l. | ヽ
./ .`'-、 l. | l
│ ゙''-、 .l,| l
| `'″ |
│ インターネットで見た ,!
l ./
.ヽ /
.\ /
`'-、 /
`''ー .......... -‐'″
184:NAME OVER
07/06/14 22:42:00
【女性客を】 ペッパーランチ 【監禁レイプ】
スレリンク(kbbq板)
【報道規制?】ペッパーランチ女性客拉致・強姦事件
スレリンク(mass板)
事件まとめ
URLリンク(www22.atwiki.jp)
まとめフラッシュ
URLリンク(damepo-tour.net)
URLリンク(movie.geocities.jp)
185:NAME OVER
07/06/14 22:52:47
>>181
過去ログによるとシティハンターが名作らしい
186:NAME OVER
07/06/14 23:02:27
>>170
またメガドライブの負けか。
187:NAME OVER
07/06/14 23:03:43 7xyA2ZZB
今日ゴキブリが必死なのは
>>170のログを必死に流すためか
188:NAME OVER
07/06/14 23:04:54
SFC、PCEが本命対抗だった。
メガドライブの事はよく知らなかったし知ろうとも思わなかった。
189:NAME OVER
07/06/14 23:19:45
>>170
見えないんだが・・
190:NAME OVER
07/06/14 23:29:19
ハドソンは移植は強かったがオリジナルはイマイチだったな
191:NAME OVER
07/06/14 23:30:30
おー、久しぶりに1分間隔の3連投が
この流れは大分にとってイライラするものなのかw
>>181
強いて挙げればドラキュラXと魔境・暗黒伝説あたりかなぁ
奇々怪界はアクション、シューティングどっちのジャンルでカウントしても
スーファミのナツメ製2作には遠く及ばないし
ドラキュラも悪魔城伝説、月下と比べるとイマイチなんだよな
やっぱ弱いジャンルかも
192:NAME OVER
07/06/14 23:32:39
>>168
MDは面白いSTG一本も無し(実機所有者による証言あり)
193:NAME OVER
07/06/14 23:33:44
>>170
どのハードが支持されているか結論出たな。
SFC>PCE>>>>MD
昨年のTGSの続き、またMDが最下位・・・hodogaya・・・orz
194:NAME OVER
07/06/14 23:38:05
505 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 22:59:55 ID:BEvPuaxa
ただの凡作シューだしな
テクノスレより。前後の会話と全く噛み合ってないお猿さんの独り言。
195:NAME OVER
07/06/14 23:42:55
正常な流れになるとイライラしてしょうがないらしいなw
196:NAME OVER
07/06/14 23:43:06
507 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 23:40:57 ID:NGzyEaNh
>>505
何度か言われてることだが、
一部のメガドライブ信者によって
過大評価されすぎているシューティングだからな
同じくテクノスレより。突っ込まれた途端に自分でレスして恥の上塗りをする愉快なお猿さん。
197:NAME OVER
07/06/15 00:24:55 0ExiI8CZ
猿
の
い
る
と
こ
ろ
かならず”せーがー”もいる
198:NAME OVER
07/06/15 00:43:59
結局メガドラの勝ち?
199:NAME OVER
07/06/15 00:57:00
どっちのハードが、というか大分の一人惨敗だな
あいつが消えれば地球が平和
ご両親も救われる
200:NAME OVER
07/06/15 00:59:18
>>170
今年もメガドライブと保土ヶ谷は最下位か
201:NAME OVER
07/06/15 01:02:50
>>200
もうリンク切れしてるjpgファイルを見ての感想ですか
大分県民はエスパーなのかねw
202:キッズ山口TV ◆P6rBQWtf4.
07/06/15 01:04:42 fD4W4Q7X
,,.r'' ゛~~` ''ッ,,
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ.
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ 酷いな()笑
シ // ミ` l.l ヽ"、
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ
.ミ / i: / `^^ \ ."
203:NAME OVER
07/06/15 01:08:25
また大分が自爆か
204:NAME OVER
07/06/15 01:10:40
404 File Not Found
が大分には見えるらしいwww
205:NAME OVER
07/06/15 01:11:53
>>200
何がみえるんですか?
206:せが子
07/06/15 01:17:54
前世
207:NAME OVER
07/06/15 01:21:07
>>139
208:NAME OVER
07/06/15 01:21:19
170 名前:NAME OVER[] 投稿日:2007/06/14(木) 20:34:03 ID:aJQeB5wQ
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
これ既出?
メガドラ負けた。
189 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 23:19:45 ID:???
>>170
見えないんだが・・
↑ここで既に>>170のファイルは消滅したはず、しかし…↓
200 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 00:59:18 ID:???
>>170
今年もメガドライブと保土ヶ谷は最下位か
↑あたかも今見たかのような発言、
おそらく専ブラのキャッシュに残った画像を見てまだファイルがあると勘違いしたのか?
201 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 01:02:50 ID:???
>>200
もうリンク切れしてるjpgファイルを見ての感想ですか
大分県民はエスパーなのかねw
209:せーがー
07/06/15 01:23:47
>>197
ばれたか!!!!!!!!!!!
210:NAME OVER
07/06/15 01:56:25
また大分が自爆したのか()笑
211:NAME OVER
07/06/15 03:09:41
SFCは意外に洋ゲーも充実していてあなどれない
スーパータリカンとかスマッシュTVとかあるし
メガドラとダブってるタイトルも結構ある
メガドラ用だと超レアな末期アクレイム物も
SFC版なら手に入れやすい
212:NAME OVER
07/06/15 05:47:18
PCEの洋物タイトルを教えてくれ
213:NAME OVER
07/06/15 07:55:07
>>200
バーーーーカwww
214:NAME OVER
07/06/15 08:25:46
またメガドライブの勝ちか。
215:NAME OVER
07/06/15 09:08:49
結局メガドライブの勝ち?
216:NAME OVER
07/06/15 09:16:22
>>212
エンジンはあまり売れなかったからな
217:NAME OVER
07/06/15 09:37:22
PCエンジン持ってる奴なんていた?
218:NAME OVER
07/06/15 09:39:03
世界のメガドライブの勝利
219:NAME OVER
07/06/15 09:39:30
いなかった。
一人だけいたけど、いじめられっ子だった。
220:NAME OVER
07/06/15 10:17:38
PCエンジン持ってる奴何人かいたけど
そいつらの顔も名前も思い出せない。
221:NAME OVER
07/06/15 10:54:06
>>170で結論でたよ
今年もPCエンジンの勝ち
メガドライブはまた来年!
222:NAME OVER
07/06/15 11:00:13
>>221
で、170の内容って何?
223:NAME OVER
07/06/15 11:45:55
8ビット脳の限界なんだろうな
捏造、コピペ、脳内妄想
大分とPCエンジンは1勝もできずに完全敗北
224:NAME OVER
07/06/15 11:46:48
大分恥ずかしいwww
225:NAME OVER
07/06/15 11:58:35
大分は凄いな。アク禁、コピペ猿を経て遂にエスパーにまで上り詰めたか。
そのうちワンダーモモに変身できるようになるんじゃないか?
226:NAME OVER
07/06/15 11:58:47
>>170
またメガドライブの負けか
ここまで全戦全敗だな
保土ヶ谷とメガドライブは万年負け組みw
227:NAME OVER
07/06/15 11:59:37
>>170
今年もMDと保土ヶ谷敗北の決定的なソースが出たなwwwwww
228:NAME OVER
07/06/15 12:02:57
>>226
<<<イメージうp.org - 404 File Not Found>>>
さすがエスパー
229:NAME OVER
07/06/15 12:09:54
また大分が論破されたのか。
230:NAME OVER
07/06/15 13:07:43
大分の自爆伝説が、また一つ増えたなw
231:NAME OVER
07/06/15 13:48:01
エスパー大分www
得意の超能力は自爆www
232:NAME OVER
07/06/15 14:24:19
エスパー大分www
黒タイツに上半身裸wwww
233:NAME OVER
07/06/15 15:09:36 4QhTv/GY
>>222
ハードの人気アンケート
メガドラは独特の意見が多いってのが大爆笑したw
234:NAME OVER
07/06/15 15:11:23
エスパー大分の盛大な自爆にはもっと爆笑w
235:NAME OVER
07/06/15 15:18:00
メガドラのデンジャラスシードはやばかった
買って一回目でクリアしちまったよw
それにしてもヒドい移植だった
ゼロウイングはどっちがいいんだ?
ほしいのだが
236:NAME OVER
07/06/15 15:28:49
>>170
またもやメガドラ最下位wwwwww
ソース出るたびに負け続けるゴキブリwwwwwwww
237:NAME OVER
07/06/15 16:22:10
まあナムコのメガドラ移植はスタブレ以外はほぼ嫌がらせと見て良いw
238:NAME OVER
07/06/15 16:49:31
俺は球界道中記好きだぜ
アーケード版は見たことねーけど
239:NAME OVER
07/06/15 16:57:55
ラインナップ自体がやるきあんのかって感じだからね
メガドラナムコは
240:NAME OVER
07/06/15 17:01:45
>>238
あったなあそういえば、しかしあれが
当時のメガドラで一番まともな野球ゲームとは皮肉なもんだ
ミラクルナインは出るのが遅すぎたし
241:NAME OVER
07/06/15 18:17:47
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
PCエンジンがまた敗れ去った様です。
いつもの事ですがww
242:NAME OVER
07/06/15 18:21:38
スレリンク(retro板:797-799番)
過疎スレに逃げ出した負け犬大分
243:NAME OVER
07/06/15 18:30:05 iALlhNYc
>>239
レッスルボールがあるだろ
244:NAME OVER
07/06/15 18:34:24
球界道中記ってどんなゲームかと思って検索したらこれがでてきた
URLリンク(orz777.blog34.fc2.com)
これはヒドイw確かに嫌がらせとしか思えんよ、SEGAとナムコなんかあったんか?
245:NAME OVER
07/06/15 18:50:30
マーベルランドが遊べたんだからよしとする
246:NAME OVER
07/06/15 19:17:13
>>244
セガとナムコはアーケードのライバルで
当時の社長同士が仲悪かったという話だ
球界道中記はファミスタに飽きた俺はホントに楽しんだんだぜ
247:NAME OVER
07/06/16 02:01:30
スレリンク(retro板:192番)
大分火病警報発令www
248:NAME OVER
07/06/16 02:37:27
TGSとかのアンケート類でメガドラっていつもPCエンジンより評価低いよね。
セガ社員も隠れて工作活動してるのに報われないものですね。
249:NAME OVER
07/06/16 02:40:01
>>248
>>241
250:せーがー
07/06/16 04:48:14
メガドライブにバーニングフォースがあるじゃないか!!!!!!!!!!
よくセルフバーニングフォースとか言って遊んでました!!!!!!!
フェリオスもイイ!!!!!!!!!
MDのナムコ物はメジャーではないけどMDにしか移植されなかった物が多い。
ナムコゲーを集める者にとっては貴重だ。
251:NAME OVER
07/06/16 04:57:07
>>250
移植度があまり良くないというか、アレンジが上手いというのもあって、
エミュが出回った今でも遊べるという現実。
無理に完全移植を狙って失敗する位なら、上手くアレンジして移植されたゲームの方が良い。
PC-Engine は駄目なのばかり。みるべくもない。
252:NAME OVER
07/06/16 05:25:29
エンジンのドラゴンスピリットを最近買い直して久し振りにプレイした
そしたら、あれ、こんな迫力の無いゲームだったっけ?と思った
元のアーケードは知らないけどさ
キャラとか小さいし
MDのフェリオスの方が迫力はあったね
253:NAME OVER
07/06/16 05:27:48
あ、それと意外に難しいっていうか微妙にイラつくっていうか
あたり判定大きめだし、ダメージ食らっても無敵時間無い感じで連続ダメージ
254:NAME OVER
07/06/16 05:53:00
メガドラはCPUも音源も
パクリ且つ劣化な時点で駄目
オリジナルも移植も
遊ぶべきゲームが一本もない(100台画像ソースあり)
だから毎回最下位になるんだろうけど
255:せーがー
07/06/16 06:05:14
MDに手抜いてたのはナムコよりもコナミじゃないのか?
PCEがグラディウスシリーズ・ツインビー・ときめきメモリアル・スナッチャー・ドラキュラXと
未だに語り継がれる名作揃いなのに対して
MDはコントラとリーサルくらいしかまともなのが無いような気がする!!!!!!!!
後は変な亀・・・
256:NAME OVER
07/06/16 06:16:17
メガドライブってさ、CPUも音源もパクリだらけで、
持ってる自分が恥ずかしかったよなww
100台単位で処分されているのも納得だわ。
ほんと神奈川県在住のキチガイに関わるとろくなことがない。
257:NAME OVER
07/06/16 06:17:18
>>170
メガドライブ20年連続最下位ワロスwwwwwwwwwwww
メガドライブほど嫌われているハードも珍しいよなw
ゴキブリがいくらネット上で捏造工作しても、
「メガドライブはPCエンジンに負けたハード」
というのが世間の認識なんだよね。
まあ負け犬ほど必死になると言うしね。
こんなスレに常時粘着してるのもゴキブリ信者オンリー。
それに対しPCエンジン、スーファミユーザーは勝者の余裕がある。
本当にメガドラユーザーはネット上でしか粋がれない存在なんだってのを
再認識されられたいいアンケートだったよ。
ゴキブリは精々海外の売り上げでもコピペして現実逃避しているのがお似合い♪
神奈川の恥さらしwwwwww
258:NAME OVER
07/06/16 06:19:50
【社会】 「復帰したらがんばる」 女子高生襲った痴漢市職員、最も重い処分「停職6カ月」…大分
スレリンク(newsplus板)
oita
259:NAME OVER
07/06/16 06:26:59
>>255
ロケットナイトも意外といいぞ
260:NAME OVER
07/06/16 06:39:04
MDの変な亀は音はコナミMDゲーの中でズバ抜けてた。魂斗羅よりも
261:NAME OVER
07/06/16 06:54:30
大分が相当怒り狂ってるようだなw
262:NAME OVER
07/06/16 07:03:56
ロケットナイトはメガドライバーに任せると棄てられるので俺が語り継ぐ
263:NAME OVER
07/06/16 07:31:25
>>262
じゃあ語ってみろ
264:NAME OVER
07/06/16 07:33:11
ロケットナイトと亀のシュレッダーはメガドライブでもかなり音が良い部類に入るな
よくナムコと並んでやる気が無いなんて言われてたけど、
作品ごとのクオリティはきちんとした物に仕上げてたんだよね
265:NAME OVER
07/06/16 07:48:58
もしかして、あの 100 台 MD 画像って、
大分がわざわざ買って作ったんじゃないの?
266:NAME OVER
07/06/16 07:52:15
実機の一台も買えない無職の大分県民にゃ無理だろう
267:NAME OVER
07/06/16 07:53:18
SFCやサターン、DCも用意してるのが説明つかない
268:NAME OVER
07/06/16 07:54:22
そういやスーファミも100台でてたっけな
269:NAME OVER
07/06/16 07:57:20
>>266
でも、ハードオフのジャンク廻りして、
一台 \200 位なら \20,000 あればできる事だよね。
仮に \1,000 だと \100,000 …これだと大分にはちょときついか。
270:NAME OVER
07/06/16 08:19:10
あの出品者も大分並みの基地外ということだけは確か
271:NAME OVER
07/06/16 08:19:42
>>269
無職の大分にそんな金ないよ
大好きなPCエンジンですら、エミュで賄っているフシすらあるのにw
272:NAME OVER
07/06/16 08:21:40
実機もエミュも需要がないゴミドライブ(ソースあり)
273:NAME OVER
07/06/16 08:21:52
でも、PC-Engine のコア構想に騙されると、50 万円いるんだよねw (>>13 参照)
274:NAME OVER
07/06/16 08:24:13
メガドライブ実機は需要無し(100台ソース有り)
メガドライブはハードとしての価値なし(アンケート結果のソース有り)
275:NAME OVER
07/06/16 08:26:41
携帯機ですらこなせる擬似多重スクロールをありがたがるPC猿人
276:NAME OVER
07/06/16 08:27:18
>>254
>>256
>>257
概ね同意
277:NAME OVER
07/06/16 08:28:18
歴史的に見ても、売れるハードは別バージョンとか作ったりしない。
ファミコンから PS 3 まで見てもそう (DS の色違いがそうとか言ってはいけない)。
「別バージョンを量産するハードほどクソ」
これは歴史が証明しています。
278:NAME OVER
07/06/16 08:33:15
>メガドライブ20年連続最下位ワロス
メガドライブが発売されたのは1988年なんだけどな。
エスパーは時間移動が出来るのか。
279:NAME OVER
07/06/16 08:33:25 6ALiY1k/
PCエンジンやスーファミは
別バージョン無かったから成功したんだろうな
互換性の問題は皆無といってよかった
メガドライブの敗因は、
別バージョンの構成をしたハードを作りすぎて
型番によって動かないソフトが多発したことも一因だな
280:NAME OVER
07/06/16 08:35:13
>>279
見た目は同じなのに
中身は別物で売っていたメガドライブは詐欺だな
互換性問題も今なら発売中止になるほど酷かった
281:NAME OVER
07/06/16 08:35:44
>>279
朝から元気だな
またアク禁食らうぞ、というかむしろ食らってくれ
282:281
07/06/16 08:36:25
書き込んでる間に自演してた()笑
283:NAME OVER
07/06/16 08:36:55
PCエンジンは、見た目は違うハードはあったが、
中身は完全に同一だったからな。
メガドライブは見た目一緒で
基板は全く違う別バージョンだらけだったからタチが悪い。
284:NAME OVER
07/06/16 08:38:36
発売日に買った
大魔界村が動かなかったときの悔しさといったらもう・・・
メガドライブは専用ソフトすら
まともに動かない、紛れもないクソハードでしたよ。
285:NAME OVER
07/06/16 08:40:30 LAykolKI
>>284
互換性問題で、メガドライブが嫌いになった人は多いらしいね。
メガドライブ嫌いな人は、元メガドラユーザーがほとんどなのも納得できる。
100台単位で処分されてるのも、互換性問題の解決を怠ったんだから
仕方ないよね。
286:NAME OVER
07/06/16 08:41:10
メガドライブのゲームのBGMは今聞いてもいい感じだが
エンジンがだめだ・・・・・・・
287:NAME OVER
07/06/16 08:42:03
>>284
君が買ったメガドラのシリアルいくつ?
現在手元に無くても頭数桁くらいは覚えてるだろう?
288:NAME OVER
07/06/16 08:42:31
メガドライブって本当に酷いハードだったんですね・・・
そういえば私も当時購入したランドストーカーが動作しないという
不具合に遭遇しました。
289:NAME OVER
07/06/16 08:43:56
>>288
自演するなら時間ずらすとか、もう少し頭を使えよ…
4年も荒らし続けてそんな馬鹿ばっかりやってるから笑われるんだぞ
290:NAME OVER
07/06/16 08:44:54
メガドライブの互換性問題は、
ソニーのPS2より酷かったな。
メガドライブは超マイナーハードで
当時はネットも無かったから
あまり騒ぎにならずに済んだんだろうが
291:NAME OVER
07/06/16 08:45:38
BG1面と波形メモリの時代遅れハードと比べると
BG2面+FM音源+PSG+PCM
68000+Z80A搭載とAC基盤に準じた設計のメガドライブの素性のよさが感じられる
292:NAME OVER
07/06/16 08:49:44
ビット数に騙されて買ったハードが
今になって100台単位では帰されて、アンケートで最下位とはwww
メガドライブを選んだユーザーの末路は悲惨だなw
293:NAME OVER
07/06/16 08:50:47
メガドライブは未来永死んでもPCエンジンには勝てん!
294:NAME OVER
07/06/16 08:51:57
シミュレーションの敵の思考時間はメガドラが一番短いね
あら、もうエンジンに勝っちゃった
295:NAME OVER
07/06/16 08:52:15
2007年現在も負け続け、
日本中に恥を晒し続けるメガドライブと神奈川在住ゴキ
296:NAME OVER
07/06/16 08:57:02
エンジンにはバトルマニア大吟醸を上回るオリジナルシューティングがない
297:NAME OVER
07/06/16 08:58:54
型番とかより、>>13 は何なの?
298:NAME OVER
07/06/16 09:14:46 i7hYYAIM
URLリンク(www.imgup.org)
URLリンク(www.imgup.org)
これ既出?
PCエンジン負けた。
299:NAME OVER
07/06/16 09:15:58
>>298
またPCエンジンの負けか。
300:NAME OVER
07/06/16 09:17:03
>>298
今年もPCエンジンと大分は最下位か
301:NAME OVER
07/06/16 09:25:10
>>279
アホかwww 拡張性を取っ払った廉価版のシャトル、スプライト機能強化だけで別機種として
売ったPCエンジンSG、CD-ROM2のシステムカードのバージョン違いで動作しない獣王記、
システムカードもバージョン違いを挙げればキリが無い。
どれだけPCエンジン絡みでNECが汚い商売やったと思ってんだ。
ちなみにメガドラのバージョン違いによる初期不良はセガが本体の無償交換をやってたよ。
302:NAME OVER
07/06/16 09:27:35
大魔界村が稼動後現役ばりばりの時期に移植されただけでもメガドライブの価値があったからね
グラフィックははしょられてるけどパターンとかはよく移植されてるし名移植だね
303:NAME OVER
07/06/16 09:29:01
大分すぐさま論破されてしまい悔しそうだねぇ
304:NAME OVER
07/06/16 09:30:26
メガドライブ最大の敗因は型番商法で
ユーザーを騙し続けていたこと。
PCエンジン、スーファミはその点完璧な仕事をしていた。
メガドライブの型番詐欺で動かないソフトを上げたら
キリが無い。
7~8割近くのソフトは型番によって動作しない場合があると
断言していいだろう。
305:NAME OVER
07/06/16 09:30:41
>>298
スーファミのシェアが81.1%、PCエンジンが9.8%、メガドラが9.1%・・・
で?コンマ以下の値ごときでエスパー大分が狂喜乱舞する意味が解らない。
どっちも丙丁付け難いマイナーハードじゃん。
306:NAME OVER
07/06/16 09:31:34
メガドライブの負けは覆らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307:NAME OVER
07/06/16 09:32:29
大分の負けも覆らないwwwwwwwwwwwwww
308:NAME OVER
07/06/16 09:32:39
>>304
「挙げていけばキリが無い」「断言していいだろう」
常に根拠の無い感情論だけでモノを言うからバカにされるのに気付いてる?エスパー大分。
309:NAME OVER
07/06/16 09:32:59
悔しかったらメガドラがPCエンジンに勝ってるアンケートを
捏造してでももってこいwwwwwwwwwww
どうあがいてもメガドライブは「最下位」wwwwwwwwwwwwwwww
310:NAME OVER
07/06/16 09:33:19
>>306
パーマン大分、発狂wwww
311:NAME OVER
07/06/16 09:34:26
今日もメガドラはボロボロだな
アンケートで負けたくらいで発狂するとは思わなかったw
312:NAME OVER
07/06/16 09:35:38
>>309
// ̄ ̄ ̄ ̄\
彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -◎─◎- ヽミ フ~! フ~!!
| u:.::(●:.:.●)u:.::| ボ、ボ、ボクはエスパーだから働かなくてもいいんだな
| :∴) 3 (∴.::| モロモロキュッ!
ヽ、 ,___,. u .ノ
⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒
↑
本日も朝から自爆テロ、万年無職のエスパー大分
【 世界的なハードの売り上げ 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
スーパーファミコン/SNES 任天堂. 1,715. 2,335. 858. 4,908
メガドライブ/GENESIS. セガ 359. 1,780. 936. 3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16. NEC-HE. 392 ---. ---. 392
【 世界的に100万本売り上げたソフト 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
* スーパーファミコン/SNES
⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
「Super Mario World」の2,061万本を始め “48タイトル”
* メガドライブ/GENESIS
⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
「Sonic The Hedgehog 2」の603万本を始め “12タイトル”
* PCエンジン/TurboGrafx-16
“なし”(項目すら)
313:NAME OVER
07/06/16 09:36:57
悔しかったら今すぐアンケート取った所に
抗議して来いよwwwww
なんで僕のメガドライブがPCエンジンに負けてるんだ!!
猿人捏造乙!!とでも言って来いwwwwwwwww
ギャハハハハハハhwwwwwwwwwwwwww
314:NAME OVER
07/06/16 09:37:41
メガドライブ今年も最下位wwwwwww
TGSの悪夢再びwwwwwwwww
腹イテェwwwwwwwwwww
315:NAME OVER
07/06/16 09:38:02
複数いるスレ住人よりエスパーひとりの書き込みペースの方がはやいってのが面白いな
エスパーは相当苛々してるんだろうねw
316:NAME OVER
07/06/16 09:38:36
(冷静に考えてみて、土曜の朝がこんなで良いんだろうか…)
317:NAME OVER
07/06/16 09:38:43
神奈川捏造ゴキブリ落ち着けw
何をそんなに怒り狂っているんだ
318:NAME OVER
07/06/16 09:40:20
あーあ、また大分が発狂しちゃったw
相変わらず沸点低すぎw
腹と頭に虫が沸いてるとしか思えないな、このキレやすさはwww
319:NAME OVER
07/06/16 09:40:27
>>317
アンケートでメガドライブがまた最下位だったために
我を忘れて怒り来るっているらしい
320:NAME OVER
07/06/16 09:41:34
>>315
多分、>>312で速攻論破されたのがよっぽど気に障ったんだろうね。
321:NAME OVER
07/06/16 09:42:03
PCエンジン支持派(22歳女性)
メガドライブ支持派(31歳男性)
この差にもワロタwwwww
メガドライブはおっさんが嗜むキモオタ専用マシンであることが
証明されたわけだ
322:NAME OVER
07/06/16 09:43:17
>>321
ちなみにスーファミは14歳男性の支持があった。
メガドラ推進はジジイだけ(ワラww
マジで気持ち悪いぞ神奈川ゴキ
323:NAME OVER
07/06/16 09:44:03
…ええと、>>298の画像はとっくにリンク切れしてるんですけど
エスパー大分には何が見えてるの?
324:NAME OVER
07/06/16 09:45:26
14歳男性が好むスーパーファミコン
22歳女性が好むPCエンジン
==加齢臭・ジジイ・ハゲ・中年・キモオタの壁=======
31歳男性が好むキモドライブ
325:NAME OVER
07/06/16 09:45:39
170 名前:NAME OVER[] 投稿日:2007/06/14(木) 20:34:03 ID:aJQeB5wQ
URLリンク(www.imgup.org) 【←メガドラが3機種中最も不人気であるというアンケ結果(雑誌のスキャン)】
URLリンク(www.imgup.org)
これ既出?
メガドラ負けた。
189 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 23:19:45 ID:???
>>170
見えないんだが・・
【↑ここで既に>>170のファイルは消滅したはず、しかし…↓】
200 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 00:59:18 ID:???
>>170
今年もメガドライブと保土ヶ谷は最下位か
【↑あたかも今見たかのような発言、
専ブラのキャッシュに残った画像を見てまだファイルがあると勘違いしたのか、堂々と自演】
201 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 01:02:50 ID:???
>>200
もうリンク切れしてるjpgファイルを見ての感想ですか
大分県民はエスパーなのかねw
326:NAME OVER
07/06/16 09:46:50
>>324
31歳男性って神奈川在住のゴキブリのことだろww
327:NAME OVER
07/06/16 09:48:19
42歳に粘着されるPCエンジン
328:NAME OVER
07/06/16 09:51:10
42歳はガチかどうかわからないんだっけ。という事で訂正
2chなんかでアク禁食らう肛門好き狂人に愛されるPCエンジン
329:NAME OVER
07/06/16 09:56:52
キャッシュから拾って見直して、iup398556.jpg の面白さが分かってきた。
大分馬鹿すぎwww
330:NAME OVER
07/06/16 10:18:09
またメガドライブの勝ちか。
331:NAME OVER
07/06/16 10:21:08
最初から大分が来るだけ時間の無駄だった。
332:NAME OVER
07/06/16 10:36:17
今回、大分が論破されて引っ込むまでの速さは結構な記録じゃない?
1時間で2回も論破されてるしwww
333:NAME OVER
07/06/16 10:38:09
結局メガドライブの勝ち?
334:NAME OVER
07/06/16 10:38:55
型番商法で煽っておいてシステムカードと獣王記でカウンター食らってるエスパーワロス
335:oita
07/06/16 10:40:26
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 な、なんで僕のPCエンジンがメガドラに負けてるんだ!!
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
336:NAME OVER
07/06/16 10:41:41
勝ち、勝ちを連呼して
自分を慰めるしかないゴキブリワロスwww
現実は酷だね(笑)
337:NAME OVER
07/06/16 10:43:22
型番商法で論破され、
好きなハードのアンケートで論破され、
メガドライブは今日も敗走を続けています。
338:NAME OVER
07/06/16 10:45:07
>>333
いつもそうです。
339:NAME OVER
07/06/16 10:46:02
>>170
今年もメガドラは勝ち目無しですな。
PCエンジン&ースファミとは同じ土俵に立てないな。
340:NAME OVER
07/06/16 10:46:53
>>336
戦わなきゃ、現実と。
いつまでもエスパー気取りでいてもらっちゃ困るんだよね。
341:NAME OVER
07/06/16 10:48:05
>>339
>PCエンジン&ースファミとは同じ土俵に立てないな。
>ースファミ
>ースファミ
>ースファミ
>ースファミ
342:NAME OVER
07/06/16 10:48:48
>>170
なるほどねー
メガドラ20年連続最下位か
343:NAME OVER
07/06/16 10:49:37
>>241
またPCエンジンが最下位か
メガドライブは人気あったのにPCエンジンは全く人気なかったんだね♪
344:NAME OVER
07/06/16 10:51:04
>PCエンジン&ースファミとは同じ土俵に立てないな。
大分wwww
悔しくて仕方ない気持ちはわかるけど少し落ち着こうwwwwwww
345:NAME OVER
07/06/16 10:51:09
画像のリンク切れに気付かないエスパーがいるスレはここですか?
346:NAME OVER
07/06/16 10:52:10 EI0iBTfc
>>241
ソースあるじゃんw
PCエンジン20年連続最下位ってどんだけクソハードなんだよ
347:NAME OVER
07/06/16 10:54:09
>>170
メガドライブ支持は31歳男性一人だけwwwwww
348:NAME OVER
07/06/16 10:57:30
22歳女性がPCエンジンを心に残るハードとして答えているのに違和感バリバリ。
逆算すると回答者小学生の時には既にギャルゲー路線を突っ走っていたはずなんだがなあ。
349:NAME OVER
07/06/16 10:58:14
メガドライブの票、僅か9パーセントwwwwww
本当に2ちゃんで群れてるゴキブリは少数派のクズだってことがわかるね
350:NAME OVER
07/06/16 10:58:49
ースファミ
どうやったらこんなタイプミスできるのか教えてくれ
スファミ大分よw
351:NAME OVER
07/06/16 10:59:32
>>349
PCエンジンの支持票も9パーセントなんだけどな。
また自爆?いいかげんにしろよw
352:NAME OVER
07/06/16 10:59:55
>>241
あれ?
PCエンジンの票、僅か9パーセントwwwwww
353:NAME OVER
07/06/16 11:00:37
画像のリンク切れとか言って、
ちゃっかり画像は保存しているゴキブリワロスwwwwwwww
354:NAME OVER
07/06/16 11:00:50
>>349
スレリンク(retro板:196番)
355:NAME OVER
07/06/16 11:01:17
大分は専ブラのキャッシュ知らないのか…
356:NAME OVER
07/06/16 11:01:50
31歳男性1人だけってwwwwwwww
ピコピコエンジンクソすぎるwwwwwww
357:NAME OVER
07/06/16 11:02:50
またメガドライブの勝ち?
358:NAME OVER
07/06/16 11:02:53
メガドライブは年老いたオタク専用マシン(ソースあり)
PCエンジンとスーファミは女性と子供の心に残るマシン(ソースあり)
359:NAME OVER
07/06/16 11:03:50 2s+YcTaj
>>358
年老いたオタクワロスwwwwwwwww
360:NAME OVER
07/06/16 11:05:12
>>357
メガドライブの勝ちというより、いつものように大分の自爆負け。
しかも今日の午前中だけで3連敗。
タイプミスも含めれば4連敗。
361:NAME OVER
07/06/16 11:05:16
2ちゃんねるでしか粋がれないゴキブリが無様だね~
今後もアンケートが出るたびに
現実を思い知らされて発狂するんだろうか?
362:NAME OVER
07/06/16 11:06:32
>>361
VSスレは現実で負け続けている
MDとそのユーザーを隔離するのが本来の目的。
363:NAME OVER
07/06/16 11:07:56
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
スーパーファミコンはPCエンジンに負けている件 [90年代家ゲー]
>940 名前:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 21:57:27 ID:thQT9M4Z
>ゲーム誌の
>「SFC、PCE、MDの3機種のうち好きなハードは」というアンケートで
>SFC>PCE>>MDだったよ。
>
>
>結論は出たと思う。
>スーファミとエンジンは当時の業界を支えた優秀なハードだった。
黄金期再到来【メガドライブ開発】 [ゲ製作技術]
>90 名前:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 21:43:03 ID:SCPy0kct
>ホモでインポなんだな~
専ブラのキャッシュ知らなかった事といい、大分がIEで書き込んでるのはガチっぽいな
364:NAME OVER
07/06/16 11:15:54
>>361
VSスレ参加者でオフ会やっても、間違いなく大分だけ浮くと思うよ。
365:NAME OVER
07/06/16 11:21:21
だけど毎回自爆して論破されて負け続けてるのに
それでもメガドラに挑んでくる大分って根性はあるよな
その根性を就職活動に使えばいいのに
366:NAME OVER
07/06/16 11:55:46
大分、本日も
大 敗 北 w
367:NAME OVER
07/06/16 12:05:41
ースファミ(笑)
368:NAME OVER
07/06/16 12:09:30
毎回論破されてるねメガドライブってw
論破されるとすぐゴキブリが発狂するからわかり易い
369:NAME OVER
07/06/16 12:14:11
>>368
何を論破したのか詳しく
370:NAME OVER
07/06/16 12:22:08
URLリンク(chiba.tm.land.to)
371:NAME OVER
07/06/16 12:27:55
脳内論破がエスパー大分の特技。エスパーじゃなきゃこんな阿呆な行為は無理。
あんまり利口なCPU積んでないので「ースファミ」なんてバカもやっちゃいまスファミ。
372:NAME OVER
07/06/16 12:28:21 COuZbZ8F
【 世界的なハードウェア出荷台数 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
メガドライブ/GENESIS. セガ 359. 1,780. 936. 3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16. NEC-HE. 392 ---. ---. 392
【 世界的に100万本販売したソフトウェア 】 ⇒ URLリンク(www.vgcharts.org)
* メガドライブ/GENESIS
=========== Name =========== Console = Publisher = Japan = America = Others = Total(million) =====
Sonic The Hedgehog 2. GEN Sega. 0.18 4.54. 1.31 6.03
Sonic The Hedgehog GEN Sega. 0.27 3.08. 0.99 4.34
Mortal Kombat. GEN. Acclaim. 0.00 1.98. 0.69 2.67
Streets of Rage GEN Sega 0.11 1.89 0.60 2.60
Mortal Kombat 2 GEN. Acclaim 0.00 1.81 0.58 2.39
NBA Jam GEN. Acclaim. 0.00 1.78. 0.27 2.05
Sonic & Knuckles. GEN Sega. 0.09 1.26. 0.47 1.82
Sonic The Hedgehog 3. GEN Sega. 0.21 1.04. 0.51 1.76
Street Fighter 2 Plus GEN Capcom. 0.31 1.02. 0.33 1.66
The Lion King GEN Viacom 0.03 0.98. 0.40 1.41
Mortal Kombat 3 GEN. Midway 0.00. 1.05 0.29 1.34
NBA Jam Tournament Edition. GEN Acclaim 0.00 0.96. 0.15 1.11
* PCエンジン/TurboGrafx-16
“ なんと一本もなし! ”(項目すらw)
373:NAME OVER
07/06/16 12:29:01
コピペ猿はかちゅ~しゃ使ってるよ。
374:NAME OVER
07/06/16 12:31:56
引きこもりでロン毛w
375:NAME OVER
07/06/16 12:54:09
朝から見ないうちに随分伸びてると思ったらまた大分大爆発かw
376:メガマニ
07/06/16 13:06:15 86UyrGPw
______
/:::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::: |
|::::::::::::::: ∪ ⌒ ⌒)
|::( 6:: ` ´ |
ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・)) ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
/ ∵ 3 丿 メガドラやりてぇ~~
/\ U ___ノ *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
/ .\ ____ノ\
\______ノ .\
377:メガマニ
07/06/16 13:08:39 86UyrGPw
______
// \,,..,,/ヽ シャキーン!!
彳丿:::::;ー◎-◎-)
(6:.:::.::.: ( 。。) ) セガ・メガドライブは最強のギャルゲーハード
| .∴ ノ 3 ノ なんだな♪ モロモロキュッ!
ゝ _;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
/ ィ , ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i
..ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ! /
ヽ_ \ ノ_/
ヽ、__ ヽ.ー @ ノ ソ、
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
/"" ;ミシミッ .|
レ .イミ.i i.ミ .リ
.,ゝ ,ノ ???? ヽ ノ
/ ` レリ i´ リ
i / `、 i'
〉 イ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
PCエンジン撲滅推進協議会 - 大分支部長(42)無職www
378:NAME OVER
07/06/16 13:45:02
まさかアンケート結果を挙げただけでゴキブリがここまで火病るとは思わなかったよ
必死に話を大分叩きに反らしたりタイプミスごときで喜んだりwwww
MD大好き30歳オジサンの精神年齢は相当低いんだな(・∀・)ニヤニヤ
頭振ったらMDみたいにカラカラ音が鳴るんじゃないか?
ま、これからも大分叩きとあげ足をとるようなレスで勝利宣言していってよ(´,_ゝ`)プッ
379:NAME OVER
07/06/16 14:01:12
>>335
ワロタwwww
380:NAME OVER
07/06/16 14:28:02
ゴキブリの火病った時の海外売上げ
(意味)最期の心の拠り所。独りよがりのオナニー
(禁句)
日本での知名度
日本に住んでるのに海外売上げ?
VCでソニック売れたの?
当時の洋ゲー話(特に日本じゃ売ってない等)
初代箱信者も海外売上げだけだったよね。
381:NAME OVER
07/06/16 14:31:39
スレタイはメガドライブになってるからなあ
382:NAME OVER
07/06/16 15:31:51
>>378
俺fエスパーじゃないから、お前の暗号じみたメチャクチャな言葉が理解出来ないわ。
何で句読点すら打てないの?
383:NAME OVER
07/06/16 17:30:50
って事はまたメガドラの勝ち?
384:おたくらしね
07/06/16 17:38:03
>>383
スーファミの勝ち!!
PCエンジンとメガドライブは基地外!
385:NAME OVER
07/06/16 17:44:48 86UyrGPw
SFCユーザーからしてみれば、MDもPCEどちらもオタクハードなんですが!
386:NAME OVER
07/06/16 17:47:01
>>372
あちゃ~~
387:NAME OVER
07/06/16 17:50:40
昔、近所の意地悪な金持ちのガキがよくメガドライブを自慢してたな。
ムカツク~
388:NAME OVER
07/06/16 17:58:09
ソニック&ナックルズ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzBG1面の壁zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
PC原人
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
389:NAME OVER
07/06/16 17:58:57
金持ちの部分は貧乏エスパー☆大分のただの僻みだな。メガドライブは全く関係ない。
もう坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態だな、猿よ。生きてて楽しい?