天外魔境シリーズを語ります! 第二十五段at RETRO
天外魔境シリーズを語ります! 第二十五段 - 暇つぶし2ch500:NAME OVER
07/08/25 22:59:29
ルナwww
そんなもん存在すること初めて知ったわwwwwwwww

501:NAME OVER
07/08/25 23:07:42
今やると恥ずかしすぎ
カブキ団十郎とか痛いキャラばっかwwwwww

502:NAME OVER
07/08/25 23:12:26
ああいう寒いノリがオタクや腐女子に大うけだったんだよ

503:NAME OVER
07/08/25 23:12:27
大分がPCEスレで暴れてるwww

504:NAME OVER
07/08/25 23:13:27
MDにはルナという最強のギャルゲーがあるんだな!!

505:NAME OVER
07/08/25 23:14:33
MDユーザーって最高に気持ち悪いね

506:NAME OVER
07/08/25 23:16:02
まあウンコ魔境みたないクソゲー持ち上げるのも大概にしとけよ。まったく。

507:癶( ;:゚;益;゚;)癶
07/08/25 23:18:08
俺は大分だが、ちんがいがギャルゲであることを認める・・Oita

508:NAME OVER
07/08/25 23:20:40
ルナごときで天外に対抗しようとしたのが間違いだったな

509:NAME OVER
07/08/25 23:21:26
3大国民的RPGのDQ、天外、FFはユーザーに愛されてるね

510:NAME OVER
07/08/25 23:23:23
天外はないと思うよ、悪いけど

511:NAME OVER
07/08/25 23:25:38




天 外 ス レ で 火 病 し 暴 れ ま わ る 無 職 大 分 w






512:NAME OVER
07/08/25 23:26:43
>>511のほうが暴れてると思う。
無駄に改行多いし。

513:NAME OVER
07/08/25 23:27:15
>>511
IDでないからって調子に乗りすぎ

514:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/08/25 23:27:32
天外に嫉妬するゴキブリは厄介な存在だな

515:NAME OVER
07/08/25 23:28:09
ちんがいスレ潰れてやんのw

516:NAME OVER
07/08/25 23:29:00
国民的RPGは常に嫉妬の対象とされる
MDにはそのようなゲームがないから羨ましくて仕方がないんだろう

517:NAME OVER
07/08/25 23:29:28
ルナがあるじゃん

518:NAME OVER
07/08/25 23:31:00
>>517
本スレで大不評ですよw
スレリンク(game90板)


519:NAME OVER
07/08/25 23:31:36
DQやFFはギャルゲではないはず

520:NAME OVER
07/08/25 23:35:55
>>518
ワロスw

521:NAME OVER
07/08/25 23:37:07
俺はこの糞スレが潰れてくれれば十分ww
メガドラとか持ってねーしなww

522:NAME OVER
07/08/25 23:46:07
>>8518
大分のコピペートぶりに笑った

523:NAME OVER
07/08/25 23:53:44
保土ヶ谷がメガドラを持ってないことを認めたぞw

524:NAME OVER
07/08/25 23:59:05
DSで新作が出てるルナと過去の産物の天外じゃ勝負にならない

525:NAME OVER
07/08/26 00:03:10
天外魔境って何かオタクのイメージがあった

526:NAME OVER
07/08/26 00:08:23
RPGの代表格。

527:NAME OVER
07/08/26 00:15:50
所詮2番煎じのパクリゲー

528:NAME OVER
07/08/26 00:16:12
PCエンジン自体が何かヲタが持ってたイメージ

529:NAME OVER
07/08/26 00:18:43
天外抜きにしてRPGは語れない

530:NAME OVER
07/08/26 00:19:23
MD抜きにしてRPGは余裕で語れるw

531:NAME OVER
07/08/26 00:20:46
そのフラグシップの天外なんとらやらが、
RPGとして最低の評価をされているのだからどうしようもない。

532:NAME OVER
07/08/26 00:25:19
最低というのは君自身への周りからの評価ではないか?

533:NAME OVER
07/08/26 00:31:20
いいよなぁ~
PCエロジンユーザーは
こんなカスみたいなゲームで満足できるんだもんな~♪

534:NAME OVER
07/08/26 00:33:43
>>529-530
もの凄く納得した


535:NAME OVER
07/08/26 00:34:42
これをプレイする位なら、地上波放送終了後の白黒のザーっていう画面を眺めていた方がマシ。

536:NAME OVER
07/08/26 00:36:57
>>535
あのチンケなアニメ見るくらいなら砂嵐の方がマシだわなww

537:NAME OVER
07/08/26 00:37:38
天外1は糞
2はおもろい
3は超糞
ZEROはまぁまぁ

538:NAME OVER
07/08/26 00:40:26
天外に敵うRPGはドラクエとFFくらい

539:NAME OVER
07/08/26 00:42:39
天外とドラクエが当時の2強

540:NAME OVER
07/08/26 00:43:26
そんなことはない

541:NAME OVER
07/08/26 00:46:08
うん。FFも入れて3強だな。

542:NAME OVER
07/08/26 01:20:05
ZEROも超糞ゲーじゃねえかwww
ましなのは2だけだな!!!

543:NAME OVER
07/08/26 01:25:51
いまや目も当てられないクソゲーばっかだな

544:NAME OVER
07/08/26 01:31:11
歴史に残る超大作

545:NAME OVER
07/08/26 01:32:56
アニメムービー垂れ流し路線は当時の任天堂が最も嫌う行為だった

546:NAME OVER
07/08/26 01:34:30
ゲーム内容もそこらのRPGより充実していた天外は任天堂も認めていたな

547:NAME OVER
07/08/26 01:35:34
ドラクエも一枚絵やアニメを意図的に入れないようにしてたんだっけ?

548:NAME OVER
07/08/26 01:35:57
もう語ることもないクソゲーだから次スレはいらねーな
荒れるだけだし

549:NAME OVER
07/08/26 01:38:17
名作の話題は尽きないな

550:NAME OVER
07/08/26 01:41:03
MDはZ80以下の性能(ソースあり)

551:NAME OVER
07/08/26 01:41:54
スペランカーと同種だよ、天外魔境が語られているとかいう理由は。

552:NAME OVER
07/08/26 01:44:18
RPGの頂点

553:NAME OVER
07/08/26 01:45:56
ではない事は確かだ。

554:NAME OVER
07/08/26 01:46:35
これだけ粘着なゴキブリを生み出したMDって本当に最低のハードだな

555:NAME OVER
07/08/26 01:51:53
また孤独な大分がメガドライバーを嫉んでるのか

556:NAME OVER
07/08/26 02:05:55
現状の荒らし解決策としては

・大分及び猿は他スレで暴れない
・大分及び猿は、例えPCEスレが荒らされても、それは今までのおまえら悪行の結果なのだから、その都度謝罪する

こんな感じか。

557:NAME OVER
07/08/26 02:11:43
そうですね =ω=.

558:NAME OVER
07/08/26 02:17:56
荒らしているのはゴキブリだけです。

559:NAME OVER
07/08/26 02:25:33
>>556
セガ信者の方がアク禁を大量に出していることは無視か?
それとも馬鹿かどっちだ?

560:NAME OVER
07/08/26 02:25:39
>>558
早くこなたになりきれよ

ほら

561:NAME OVER
07/08/26 02:28:34
ゴキブリが出て行けば全て解決
SEGAはキチガイを生み出した責任を取ってほしい

562:NAME OVER
07/08/26 02:30:34
クソゲーにマジになっちゃてどーするの

563:NAME OVER
07/08/26 03:01:36
マジになってないですよ
俺をマジにさせたらたいしたもんですよ

564:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/08/26 05:19:48
>>559
全員合計しても4回以上のアク禁になった馬鹿には敵いませんよ

565:NAME OVER
07/08/26 08:38:16
>>561
115 :NAME OVER :2007/08/24(金) 13:28:09 ID:???
大分が出て行けば全て解決
NECはキチガイを生み出した責任を取ってほしい

566:NAME OVER
07/08/26 08:55:42 /73Rg39p
PCEでやったけど、当時からあんまり好印象はもってなかったな。
世間でのPCEユーザーは絶賛だったが。

理由としては
1、クソ長い。ダラダラした長さ。ドラクエ7みたいな。
2、一本道ストーリー。ひたすら紙芝居。
3、ADPCMの質の悪い音声はかえって不快になった。
 量を減らして音質のいい喋りにしたほうがよかったかも?
 でもそれだと容量が少なすぎるかなとも思う。

まあこんなもんかなあ・・・・とにかくダラダラした印象が強かったな

567:NAME OVER
07/08/26 08:58:10
>>566
Ⅱ以外はみんなクソだったな。
一番酷かったのが「カブキ一刀涼談 PCE」
何のためにアーケードカード買ったのか・・・。
ハドソン氏ね♪

568:NAME OVER
07/08/26 08:59:17
確かに紙芝居のイメージはあるな
ゲーム界におけるエロアニメの先駆けとして頑張った

569:NAME OVER
07/08/26 09:01:05
2作目で一気にDQ、FFと同じRPGの頂点に上り詰めたからな
いかにIIが素晴らしいゲームであったかがわかる。

570:NAME OVER
07/08/26 09:03:52
>>569
いや、ドラクエやFFとは明らかに違う方向性だと思う
ゲームにギャルアニメという現在のアキバ系の元祖とも言える世界を作り出したハドソンの先見性は素晴らしい

571:NAME OVER
07/08/26 09:05:54
ギャルアニメは天外ではなく、OPで裸のギャルが登場するルナだな
RPGとエロゲーを融合させたRPG
後のSEGAの代表作となるサクラ大戦の先駆けともいえるエロ商法

572:NAME OVER
07/08/26 09:08:01
天外魔境はゲーム性という点でもマンネリ化していたドラクエ
を凌駕し、コアなゲーマーにも高い評価を得ていたな。

573:NAME OVER
07/08/26 09:12:29
秋葉系ならメガドライブ
アーケードゲーマーならPCエンジン

574:NAME OVER
07/08/26 09:13:14
ギャルアニメ先駆けという点ではPCエンジンでギャルゲー(エロゲ含む)というジャンルを確立し、量産したスタッフが
PCエンジンの没落と他ハードで頑張ったという事実を見ても分かるように、PCエンジンが元祖といえる

天外は大量のギャルゲーのあるPCエンジンを代表するギャルアニメゲーム

575:NAME OVER
07/08/26 09:13:31
>没落と共に

576:NAME OVER
07/08/26 09:14:54
ギャルゲ天外はPCエンジンの誇りだな

577:NAME OVER
07/08/26 09:23:42
>>574
ギャルゲー、エロゲーを確立させたのは大昔のPCです。

PCエンジンが生み出した物はCDROMですね。
世界初のCDROMをゲーム用メディアとして採用し、
世界的にCDROMゲーム機を認知させたトップランナーであるわけです。

一方、メガドライブはX68kを劣化模倣したりPCエンジンのCDROMを
模倣したり、全てにおいて2番煎じで何も目新しいことはしていません。
オリジナリティという点で大きくPCEやSFCに劣り、
ハードとしての魅力がないため、今現在数百台単位で処分されているわけなのです。

578:NAME OVER
07/08/26 09:24:25
CDROMはPCエンジンの誇りだな

579:p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/08/26 09:26:19
90年代中盤にゲーム機の主要メディアがロムカートリッジからCDROMへと大きく転換したが、
PCエンジンという先駆者がいなければ
実現しなかったといわれているからな。

580:p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/08/26 09:28:17
一方のメガドライブはただ他機種をパクってそのまま終了w
後世に何の影響も残さずw

581:NAME OVER
07/08/26 09:47:26
ゴキブリ退散!
ゴキブリ退散!

582:NAME OVER
07/08/26 09:53:39
18 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 06:22:06 ID:???
今年で21になりますが未だに毛が生えてきません
男の人から見たら毛のない女の子ってイヤですか?

19 名前:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp[age] 投稿日:2007/08/26(日) 06:36:40 ID:???
毛の生え揃っていない子が好きなんだな♪

583:NAME OVER
07/08/26 09:57:02
20 名前:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2007/08/26(日) 09:56:03 ID:???
ツルペタが好きなんだな♪

584:NAME OVER
07/08/26 10:30:04
PCE持ち上げてるキモオタって「将軍様は私達の誇り」っていってる北チョンと同じだな

585:NAME OVER
07/08/26 11:52:29
        ( ⌒ ⌒ )   ⌒ )
         | | |    ( ヽ\  ___
       _____          /__     ヽ〟
.    /   -、- 、ヽ     |-\ |      i 「PCエンジンはアニメで決まり
    /  , -|/・|<\|-ヽ     |・) |─|_    !  って言ってたじゃないか!!」
   i   / U `-●-´   i    d -´  )    /
.   |  |    三. | 三.  !   └´⌒)  \ヘ/ ,- 、
   | | /⌒\._|_/^i /     `─┐二二ヽ(  ノ
  ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^)  /   )  ヽ| ̄| ))
  \ ━━o━ /  ヽ/\/  /   i   |
    |.    /      ヽ |′   \   /    |─′
   「PCエンジンなんて買う奴があるか!バカ!」

586:NAME OVER
07/08/26 13:19:26
>>580
?
メガドライブはスレ違いでは?

587:NAME OVER
07/08/26 13:31:23
天外魔境ってwwww
キモオタが好んで犯ってたロープレだろ?

名前聞いただけで吐き気がするwww

588:NAME OVER
07/08/26 13:36:03
吐いた

589:NAME OVER
07/08/26 13:42:41
>>582
見つけたww
これだろ?

スレリンク(retro板:18-20番)

18 :NAME OVER :2007/08/26(日) 06:22:06 ID:???
今年で21になりますが未だに毛が生えてきません
男の人から見たら毛のない女の子ってイヤですか?


19 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :2007/08/26(日) 06:36:40 ID:???
毛の生え揃っていない子が好きなんだな♪


20 :p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :2007/08/26(日) 09:56:03 ID:???
ツルペタが好きなんだな♪



こいつ病気だろ?
天外やってた奴ってこういうロリコン童貞キモオタばっかなんだろうな♪

590:NAME OVER
07/08/26 14:14:38
だから論外なんだよw

591:NAME OVER
07/08/26 15:16:20
645 :名無しさん必死だな:2007/08/24(金) 20:59:21 ID:hyEnriEJ0
PCエンジンの凄ノ王伝説や天外魔境IIやイースI・IIやエメラルドドラゴンのメインプログラマーで、
ときメモのエロ同人誌作ってハドソンで仕事出来なくなった人?

メインプログラマーからして変w


592:NAME OVER
07/08/26 16:57:30
だれ?

593:NAME OVER
07/08/26 18:10:53
こんなに過大評価受けてるゲーム他に知らない
どう考えてもクソゲー

594:NAME OVER
07/08/26 18:15:20
絵とかキャラが無かったら誰も遊ばないだろうな。

595:NAME OVER
07/08/26 18:16:05
天外3が欲しくてPC-FX買ったんですけどいまだに発売されません。
いつ頃発売されるのでしょうか?

596:NAME OVER
07/08/26 18:22:53








        型番詐欺=コア妄想wwwwwww








597:大分県在住 無職 童貞 中年 負け犬
07/08/26 18:42:26

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ~! フ~!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   け、け、毛の生え揃っていない子が好きなんだな♪ ♪
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ツルペタが好きなんだな♪ モロモロキュッ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_


スレリンク(retro板:18-20番)


598:NAME OVER
07/08/26 22:44:07 MkHTzBci
国民的RPGとかドラクエと並べてる割には
勢いのあるDSでもリメイクが5万本も売れてないのは何かのおふざけですか?

599:NAME OVER
07/08/26 22:49:14
ガンスタとエリソルとダイナマイト屁を同梱した
AGESが400本しか売れませんでしたね(笑)


600:NAME OVER
07/08/26 22:56:58
ゴキブリ自爆wwwwww

601:NAME OVER
07/08/26 22:58:00 MkHTzBci
なんでいきなりエイジスが出てくるの?
国民的RPGとほざいてる割に国民は天外に興味ないみたいですが。その前に知らないね。
3大RPGの一角のFFは、3のリメイクが100万本近く売れましたね?
PS2ドラクエ5も100万本を余裕で超えました。国民的RPGと言われて然るべきですね

602:NAME OVER
07/08/26 23:00:21
またPCエンジンの化けの皮が剥がされたのかw

603:NAME OVER
07/08/26 23:14:50
>>599
400本クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
MDってそんなもんかwwwwwwwwww

604:NAME OVER
07/08/26 23:18:28
メガドライブはゲーム業界から忘れ去られた存在だな。

605:NAME OVER
07/08/26 23:22:55
本数はともかくリメイクを出してくれるセガはMDの事をまだ忘れてない
とっくにバックレたどこぞのギャルゲー量産ファーストと違ってな

606:NAME OVER
07/08/26 23:27:40
天外があまりに語ることないからってメガドラの話題はスレ違いすぎねえか?

607:NAME OVER
07/08/26 23:43:33
荒らしているのが天外に嫉妬しているゴキブリなんだから
MDが叩かれるのは当然の流れ

608:NAME OVER
07/08/26 23:45:24
>>599
MDって誰からも愛されてないんだなw
愛されてないのに必死に過去のゲームを復刻して
昔の信者に媚びているのを見ると笑えるねw

609:NAME OVER
07/08/27 00:41:11
>>607-608
天外の話をしたいスレ住人の気持ちも考えてください。

610:NAME OVER
07/08/27 01:00:15
シナリオがルナ以下なのは事実

611:NAME OVER
07/08/27 01:14:34
天外魔境 VS LUNAR スレを作れば良いんじゃないの?

612:NAME OVER
07/08/27 01:27:03
キモアニメルナと同格扱いするのは天外様に失礼だろ

613:NAME OVER
07/08/27 01:38:56
オタクの温床だった天外を叩くとキモオタ狂信者が荒らすから止めて

614:NAME OVER
07/08/27 01:43:32
当時天外2は買ったけど、ルナはさすがにキモすぎて手をつけなかった

615:NAME OVER
07/08/27 01:50:46
ルナはOPで主題歌が流れた時点で叩き割った

616:NAME OVER
07/08/27 01:50:50
天外がクソゲーだったからルナでお口直ししたのはいい思い出だ

617:NAME OVER
07/08/27 01:52:32
ドラクエより面白かったな

618:NAME OVER
07/08/27 01:59:26
天外アンチスレでも作ってそっちでやってくれりゃいいのに

619:NAME OVER
07/08/27 02:18:54
天外でマスカキますってタイトルでいいよ
もう語る事ないし

620:NAME OVER
07/08/27 02:42:40
俺は大分だが天外でしこしこしたwwwwwwwwwww

621:NAME OVER
07/08/27 03:47:36
アンチスレいいな
立ってくれればようやく荒れなくてすむ

622:NAME OVER
07/08/27 03:49:52
それはない

623:NAME OVER
07/08/27 10:06:41
これ以上PCエンジンのギャルゲーで板汚すなよ。
本当はギャルゲーは板違いなんだがらな!猿はもっと謙虚な姿勢でいろよ。

624:NAME OVER
07/08/28 00:33:32 L/9IJPiK
アニオタ御用達ゲーム晒しあげ

625:NAME OVER
07/08/28 01:11:46
>>624
いいからアンチスレでも立ててそっちで思う存分やれ
いい加減イライラしてきた

626:泉こなた(OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp)
07/08/28 01:23:51
史上最高のロープレなんだな

627:NAME OVER
07/08/28 01:37:13
巨乳のボスキャラで抜いた

628:NAME OVER
07/08/28 01:52:12
俺はマン○ーで抜いた

629:NAME OVER
07/08/28 02:06:14
↑わろたw

630:モロモロキュッ!
07/08/28 03:51:10
ここはひどい変態魔境ですね。

631:NAME OVER
07/08/28 11:06:09
こんなゲーム機誰も買わないよ。
買うのは大分だけ。

URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)
URLリンク(yui.cynthia.bne.jp)

632:NAME OVER
07/08/28 14:52:01
ショボイゲームだがPCエンジンでは神ゲー扱い

633:NAME OVER
07/08/28 14:53:50 BWgXUrss
後のアニメムービーゲー垂れ流しの元祖
RPGを狂わせたゲーム業界の汚点

634:NAME OVER
07/08/28 16:34:03
SFCのZEROとGBAのオリエンタルブルーはそこそこ面白かったかな
2はどこがいいのかさっぱりわからん 当時は画期的だった紙芝居か?

635:NAME OVER
07/08/28 16:59:09
画期的というよりただのギャルゲ
他いけ

636:モロモロキュッ!
07/08/28 17:26:02
てんぎゃいはギャルゲーじゃないYO!

637:NAME OVER
07/08/28 17:36:17
俺の回りだと典型的な人の話を聞かない懐古厨の秋葉系キモヲタ以外、誰も天外2ってゲーム勧めて無いんだよな
必要以上に持ち上げられてると相当腐った目で見てやがる可能性が高いから全くアテにならん
なんかやたらと1~3を勧めるwizの懐古厨と反応似てんだよね
必要以上に美化された思い出はお前の中だけに閉まっとけとでも言うような感じか

638:NAME OVER
07/08/28 17:36:59
天外魔境懐かしいwwww
ドラクエのパクリの3流ロープレwwwwwww
PCエンジンのゲームってパクリゲーとギャルゲーしかなかったけどな

639:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/08/28 18:05:08
モロモロキュッ! に一致する日本語のページ 約 1,720 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
URLリンク(www.google.co.jp)



有名になったんだな~~~


640:NAME OVER
07/08/28 18:11:07
>>639
モロモロキュッ! に一致する日本語のページ 32 件中 1 - 32 件目

641:NAME OVER
07/08/28 18:19:03
みんなFFとかドラクエの話題で天外の話題なんて一つもなかったな
オタクグループでは天外は神とか言われてたのかもわからんが

642:NAME OVER
07/08/28 18:25:39
俺は大分だが天外は右手に豆が出来るほどしごいた数少ないゲームだった

643:NAME OVER
07/08/28 20:51:55
まだ荒れてんのか
暇なやつ多いなこの板

644:NAME OVER
07/08/28 21:07:56
【レス抽出】
対象スレ: レトロゲーム板自治スレ★9
キーワード: 投票

抽出レス数:110

645:NAME OVER
07/08/28 21:12:08
荒れているっていうかレゲ板にこのスレ立てる方が問題じゃね?

646:NAME OVER
07/08/28 21:22:32
んだな レゲーは元々頭のおかしい連中の溜まり場だからな
懐古補正↑↑↑の盲目的な信者か、いつまでも粘着してるアンチか、完全なる否定or神扱いの信仰のどちらかに偏ってる意見しか出て来ない
話し合いをする場としては不適切 家ゲRPGの方池って感じ

647:NAME OVER
07/08/28 21:34:41
論外魔境ww

天外孤独魔境ww

648:NAME OVER
07/08/28 22:26:31
大分と呼ばれる県に行ってみたらそこは正に魔境だった。
日本と言えるような土地ではなかった。

一言で言うなら「魔境」という言葉がこそがふさわしいだろう。

649:NAME OVER
07/08/28 22:53:09
天外スレ荒らされた仕返しに
ルナスレ荒らしてくる

650:NAME OVER
07/08/28 22:57:07
こくみんてきアールピージー(笑)

651:NAME OVER
07/08/29 00:03:47
ドラクエ・FFは一般人がやるアールピージー

天外魔境は、オタクがやるアールピージー

652:NAME OVER
07/08/29 00:28:12
オタはルナとかテイルズだろ

653:NAME OVER
07/08/29 00:33:01
ハドソンは婦女子とキモオタに媚びたゴミみたいなゲーム作ってるから、
その後ユーザーに見限られたんだろ?

654:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/08/29 00:34:07
キモオタは天外・天使の詩で決まりだよね

655:NAME OVER
07/08/29 00:41:42
いや、ゲーム機そのものさえ存在しない家庭が多かった時代にあの値段だからな
実売価格は4万弱とは言え、そんなもんに金出すのは重度のヲタ・・・
あ、やっぱりヲタ専用機か

656:NAME OVER
07/08/29 13:05:01
>>646
納得、次スレはまた家ゲRPG板に立てれば荒れないかな…
この流れ見る限り叩いてる連中の中で実際にこのゲームやってるやつ、かなり少ないだろ
場所が悪かったのか…

657:NAME OVER
07/08/29 13:10:16
お逃げなさい・・・
レトロゲーム板から・・・
そしてようこそ・・・
希望溢れる、携帯ゲーム板に・・・


【FAR EAST OF EDEN】天外魔境2【MANJI MARU】
スレリンク(handygrpg板)l50

658:NAME OVER
07/08/29 15:30:18
こんなC級アニメRPGにマジになってどーするの

659:NAME OVER
07/08/29 17:00:03
ゲーム性はB-
アニメはD

660:NAME OVER
07/08/29 17:11:01
アニオタ以外ならFF、ドラクエやったほうが楽しめるね

661:NAME OVER
07/08/29 17:30:18
SFCの10分の1すら普及していないマイナーハードの懐古厨が勧めるゲームだからな
強烈な色眼鏡補正がかかってるので、一般人の目から見ればDQやFFには遠く及ばんよ
逆にそういう補正が無くなったZERO以降の天外魔境は正統な評価と言える
2も含めて言える事だが、どの作品もせいぜい凡~良の間くらいがいいとこだね
それがこのシリーズの本来のポテンシャル

あまりにも2を過大評価しすぎるから、楽しめなかった最近のユーザーがむかついてアンチに変化してしまうって事が多いんだろうぜ
だから2絡みのスレだけは妙に荒れている
他の作品はわりと待ったり進行なのにな。



662:NAME OVER
07/08/29 19:40:24
>>661
そういやZEROスレも第四スレも荒れないな

それにしてもアンチもアンチでほっといてくれればいいのにいつまで粘着する気だよ
他にやること無いのか

663:NAME OVER
07/08/29 20:29:05
リメイクもまったく売れてないクソゲーを
国民的RPGとか寝言ほざいてるアニオタに
お灸を据えてやらんとな

664:NAME OVER
07/08/29 20:35:39
>>662
しょうがねーよ
定期的にすんげー言いがかり付けてくるウンコ信者がいなくならないもの
今現在だって>>657のスレでツッコミ所満載の発言で必死に擁護してる信者が沸いてるし・・・
俺はどちらかと言えば信者寄りの感性の持ち主だが、こういうアホ信者はいい迷惑なんでアンチ共々消えてもらいたい
煽り耐性0 スルー技能0 こんなんばっか

665:NAME OVER
07/08/29 20:58:21
ドラクエFF天外魔境

666:NAME OVER
07/08/29 21:13:13 bv2er/kd
ドラクエ、FF、ファンタシースター、ロマサガ、ウィズ、メガテン
最高峰のRPGを挙げるとすればこんなところか

667:NAME OVER
07/08/29 21:13:44
>>664
お前が一番煽られてるんじゃね
レスが火達磨になってるぞ

668:NAME OVER
07/08/29 21:19:40
ギャハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこのスレボロボロじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669:NAME OVER
07/08/29 21:23:58
つまらないからアンチしかいない

670:NAME OVER
07/08/29 21:29:51
なんで50万も売れたんだろうな
どう見ても紙芝居でしか無いのに、このゲームはアニメをも超えた!とか当時の触れ込みはスゲー痛かったようだが。
どっかのファンサイトの雑誌の切り抜きのスキャン見てププッと思った1年5ヶ月前の春


671:NAME OVER
07/08/29 21:47:35
実際にプレイしたことのないやつの言葉には説得力がないな。

672:NAME OVER
07/08/29 22:08:08
つまらないからアンチしかいない

673:NAME OVER
07/08/29 22:09:01
つまらんし語ることなんかないや

674:670
07/08/29 22:13:22 Pt2z47ZL
>>671
ID出るように一応上げとくけど俺に言ってんのかい?
ってか1年5ヶ月前って言葉がある時点でDS版買った直後に攻略サイト漁ってたついでに見たんだろうと察しろよ
最後までやった上で1行目の感想が全てだ
誰もが認める超大作なんて思ってたら大間違いだぞ

675:NAME OVER
07/08/29 22:23:03
発売されたのが1990年ぐらいだったから衝撃だった。
ゲーム内容の面白さではなく、受けた衝撃の大きさで
天外2を超えるゲームはいまだに無いということだろう。
メガドライバーがルナをやって受けた衝撃とは
全く違う種類の衝撃なのではないだろうか?

676:NAME OVER
07/08/29 22:27:32
そういや三島とか大分とか猿には変なコテが多いな

677:672
07/08/29 22:34:09
>>670援護age

678:p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/08/29 22:34:49
>>675
ルナEBはOPで全裸ギャルが登場する
股間に衝撃を受けたよ

679:672
07/08/29 22:34:53 qGFsfCm0
なぬ

680:NAME OVER
07/08/29 22:35:03 hZz/gXh/
677 名前:672[age] 投稿日:2007/08/29(水) 22:34:09 ID:???
>>670援護age

681:NAME OVER
07/08/29 22:35:56
>>675
アニメゲーよりガンヒーに衝撃受けるゲーマー御用達のMDとは層が違うな

オタゲーでカモられてる事に気付かないエンジニアってある意味幸せな人達だな

682:NAME OVER
07/08/29 22:36:03 hZz/gXh/
ルナとあれが同じなんだよ
なんだっけ
ユナだっけ?

683:NAME OVER
07/08/29 22:36:46 qGFsfCm0
>>682
またPCなんとやらのクソゲーか!

684:p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/08/29 22:37:01
ルナとかきめぇギャルゲーは天外DQFFと同じ土俵に立てるわけ無い

685:NAME OVER
07/08/29 22:37:16
ルナがPCエンジンで出たらメガドラ以上にマンセーされていただろうな

686:NAME OVER
07/08/29 22:38:21
銀河お嬢様伝説ユナだ

687:NAME OVER
07/08/29 22:39:25
キモオタ向けゲームが天下のドラクエFFと同じ土俵なんて
キモオタが認めても世間様は認めない

688:NAME OVER
07/08/29 22:40:07
ドラクエFFよりクロノトリガーのほうが面白いよ

689:NAME OVER
07/08/29 22:40:11
MCDで一番売れたソフトがルナwwwwwwwwwwwww
この時点でMD信者=ギャルゲーオタ確定

690:NAME OVER
07/08/29 22:40:24 qGFsfCm0
PCエンジンの最後のゲームだっけ?

691:NAME OVER
07/08/29 22:44:26
珍外みたいなクソゲーマンセーしてんなよ。きめえオタク共だな

692:NAME OVER
07/08/29 22:47:58
>>690
PCE最後のゲームは秋葉原限定発売のキモオタ向けギャルゲー

693:NAME OVER
07/08/29 22:49:06
>>664
荒らし耐性のない信者がいるのもあるけど、場所が悪いんだよな…
ここの妙なコテが天外とかPCEとか全く関係ないスレ荒らしてんのも見たし…

694:NAME OVER
07/08/29 22:55:57
>>1
もうスレ立てんなよ

695:NAME OVER
07/08/29 22:59:07
こういうクソスレのせいで保守すべきスレがDAT落ちしたりするんだよ
ちょっとは考えろ

696:NAME OVER
07/08/29 23:00:48
天外がいいゲームとは全く思わんけど、
流石にルナなんかと比べたら 天外2>ルナかなw
あ、ちなみに天外2は途中で雑魚がウザくなって投げた ルナはMCD版とサターン版をプレイしてどちらもクリア
天外はやる気を無くさせる要素が多く含まれてるんで、そういう意味ではルナのが気軽に出来ていいのかもしれんけどw

697:NAME OVER
07/08/29 23:02:54
ルナはシナリオが秀逸なのに戦闘がダメなのが痛いな。RPGにおいては致命的だ。
珍害のようにドラクエFF桃伝をパクっておいて、名作面してるよりは全然マシだけど

698:NAME OVER
07/08/29 23:05:15
ルナEBは戦闘のテンポが悪すぎ
しかも戦闘の度にロードが6秒もあるのはウザ過ぎるな
ファミコンの星をみるひと以下
遊ぶ価値も無い駄ゲー

699:NAME OVER
07/08/29 23:06:50
それはコズミックファンタジーだろ

700:NAME OVER
07/08/29 23:07:07
シナリオで最後までやらせる力があるのはすごい。
珍外はキモオタが好みそうな寒い雰囲気丸出しで、ダラダラ70時間も拷問だろw

701:NAME OVER
07/08/29 23:11:34
>>698
序盤の塔で高いエンカウントと戦闘の度に読み込むロードに嫌気が差して
すぐ投げ出したw

702:NAME OVER
07/08/29 23:20:58
PCEにはろくなRPGがないな

703:NAME OVER
07/08/30 00:37:27
天外アンチのレスより、ルナがどうこう言ってる奴がムカツクな
天外のいいとこを言って反論すればいいのになんでルナがでてくるんだ?
ルナのスレにいけばいいだろうに

704:NAME OVER
07/08/30 00:38:31
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ~! フ~!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   け、け、毛の生え揃っていない子が好きなんだな♪ ♪
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ツルペタが好きなんだな♪ モロモロキュッ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_


スレリンク(retro板:18-20番)


705:NAME OVER
07/08/30 00:39:01
結局PCE自体を貶したいだけだからね
天外はPCEの代表的なキラーソフトだから狙われただけ

706:NAME OVER
07/08/30 00:42:49
ルナがどうこう言ってるやつ↓
p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

707:NAME OVER
07/08/30 00:49:06
ルナのような名作を引き合いに出して天外を持ち上げる魂胆か
相変わらず猿は三下丸出しだな

708:NAME OVER
07/08/30 00:49:08
>>703
天外を貶してるのがギャルゲールナオタク>>435だから。
ギャルゲールナが叩かれるのも当然。

709:NAME OVER
07/08/30 00:50:39
そういえば辻野はホームズ終わって今なにしてるんだろう
他社のゲームの絵とかも描ける立場なのにRED退社後あまりにも動きがない

710:NAME OVER
07/08/30 00:56:22
PCEに関わった会社は衰退してるからホームレスでもやってんじゃね

711:NAME OVER
07/08/30 01:01:38
業界では無名だろうし、やっぱりそうなるか
ZERO、第四の頃の画風が好きだ
最近のは泥臭さに欠ける

712:NAME OVER
07/08/30 01:07:52
小説の挿絵の薄墨彩色のが一番好きだなぁ
自分でのセル塗りはなんか合ってない気がする

713:NAME OVER
07/08/30 01:14:32
3は塗りなら悪くはないかなと思った、しかしあれは辻野絵とは違う気がするな…
一ヶ月くらい前?のルパンは世界観のせいで天外に見えた

714:NAME OVER
07/08/30 02:43:12
ルナも天外もゴミ同然だよ
ちょっとヒットしたからってリメイクだの、多機種に移植しまくりだの、何度もしつこい事この上無かった分、ルナの方が少し劣るか。


715:NAME OVER
07/08/30 02:47:48
ゴキブリはDSの天外を叩いているが、
まさかDSルナの惨劇を知らないわけじゃないだろうな

716:NAME OVER
07/08/30 02:52:52
辻野絵じゃなかったから今まで敬遠してた青天を今になってやりたいんだが妙に高い…
ZERO三本分くらいかと思ってた

717:NAME OVER
07/08/30 02:53:30
指定こそ無いものの、実質天外2とMCDのルナ1比べてんじゃねーのか?

718:NAME OVER
07/08/30 02:54:44
↑PCEorDSの天外2に訂正

719:NAME OVER
07/08/30 02:56:48
ルナ2は入手し辛かったからやった事ないんだろうな
ロードだったら明かに初代天外1のほうが酷い

720:NAME OVER
07/08/30 02:56:55
ルナジェネシスも有りならカブキ伝だって有りになっちまう
結局お互いの2大糞ゲーを引っ張り出す結果にしかならん

721:NAME OVER
07/08/30 02:57:22
どうでもイース

722:モロモロキュッ!
07/08/30 03:52:15
荒らさないでください!

723:NAME OVER
07/08/30 03:52:48
だーかーらールナルナうるせぇって
ここ天外スレだぞ

724:NAME OVER
07/08/30 04:30:18
PCEのRPGを語るスレになりました

725:NAME OVER
07/08/30 08:07:31
天外ファンにも嫌われる大分県民wwwwwwwww

726:NAME OVER
07/08/30 09:44:31
スレリンク(gamerpg板)l50
天外魔境3スレ

727:NAME OVER
07/08/30 11:25:53
ルナは名作

728:↑
07/08/30 11:45:38
典型的秋葉系ギャルゲーオタク

729:NAME OVER
07/08/30 12:03:21
ところで何でルナなんだ?
下と比べるより上と比べなきゃ意味無いんじゃねーの?
流石に昔のFF、DQと肩並べられるような出来してねーだろw

730:NAME OVER
07/08/30 14:31:23
いやいや、FFDQなんかと比べたら
FFDQ>>>>>>超えられない壁>>>>>>>天外魔境Ⅱ こうなっちゃうだろ
不等号がどっちに傾くかわからんのが面白いからルナと比較してるんじゃない?
あれだ どんぐりの背比べって奴さ

731:NAME OVER
07/08/30 14:54:33
天外もルナももう死んだシリーズじゃんw
そんな負け組ゲームより勝ち組
シャイニングシリーズやりなよまた続編でるらしいよw

732:NAME OVER
07/08/30 15:27:13
シャイニングも本家シミュレーションを正統なシリーズモノと考えるなら、もう終わったシリーズじゃね
今のはアクションRPG(しかも普通のとディアブロ型の2系統に分かれてる)だから別のゲームだしな

733:732
07/08/30 15:28:57
ちなみにスネオ系統の続編であればおそらく買うと思う
ティアーズの方のシリーズならイラネw

734:NAME OVER
07/08/30 15:41:53
勝ち組RPGなんてもうないじゃん
DQFFも過去のリメイクとかばっかりだし
つまんねーのばっかり

735:NAME OVER
07/08/30 16:57:03
FFは8辺りから狂い始めたな (まぁ、俺は7以降発売されたものでは一番8が好きな異端児なんだけどw)
それでもまだまだ万人向けな作りをしていたが、12でそれも崩れた
DQは7で沈み、8でまた浮上してきたから新作が出れば期待出来るんじゃないのかね

シリーズモノは徐々に劣化してきてるものもあれば、スパロボのように今の方が遥かにいいっていうものもある
スクウェアだってミンサガのようにやれば出来る子なんだから、まだまだ捨てたもんじゃないと思うぜ


736:NAME OVER
07/08/30 17:28:43
DQFFより天外が優れてるとかいうレスは全く見ないのに、やたらDQFFと比較したがるやつがいるな
>>735みたいなこれでもかというほど板違いな書き込みは感動すら覚える

737:NAME OVER
07/08/30 18:19:54
天外は2流ロープレでしょ
アニメ好きだけが支持してる

738:NAME OVER
07/08/30 22:21:45
俺もそう思う。
彼女の前ではやれない。

739:NAME OVER
07/08/30 22:43:02
大貝獣物語2といい勝負できるぐらいの出来だとは思う

740:NAME OVER
07/08/30 23:02:58
2だけ別格
あとは2流以下
本当2だけだよ
久石の音楽もかっこよかったし

741:p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
07/08/30 23:20:45
坂本龍一の大ファンなんで
龍一様の曲を聴くためにⅠは所持してますよ

742:NAME OVER
07/08/31 00:04:47
音楽だったらルナも負けてないな

743:NAME OVER
07/08/31 00:05:38
>>740
アンチではないが、久石ゴースト疑惑がある。
一応。

744:NAME OVER
07/08/31 00:20:51
一番出来のいい2でせいぜいヘラクレスの栄光3のちょい下くらいじゃないかね
紙芝居無しのHuカードで売ってたとしたら大して高く評価されとらんよ
ゲーム部分はダラダラと単調なだけでこれと言ってセールスポイントの無い作りだし。

所詮、売れた理由は紙芝居ってこった

745:OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
07/08/31 00:25:16
ヘラクレス3の下、ルナのちょい下くらいだろうな

746:NAME OVER
07/08/31 00:34:20
>>743
ゴーストでもいいよ
あの曲だけはまじでかっこいい
卍丸のテーマが特にいい

747:NAME OVER
07/08/31 00:48:02
音楽でも神曲だらけのドラクエ、FF、ロマサガに遠く及ばない

748:NAME OVER
07/08/31 00:53:26
及ばないってことはないよ
いい曲はいい曲だし

749:NAME OVER
07/08/31 01:08:59
俺ならFF>>>>>>>>DQ>>超えられない壁>>天外だが、曲は各個人の好みがあるからなんとも言えないな
時代劇風の音楽嫌いな人は天外はマジ合わないからね。

750:NAME OVER
07/08/31 01:13:51
2はキャラもいいよ
卍丸とかインパクトある名前だし
カブキ団十郎とか人気あったし

751:NAME OVER
07/08/31 01:18:18
ドラクエ=ロマサガ=FFは別格として

和風RPGでも桃伝>>>天外かな


752:NAME OVER
07/08/31 01:26:40
ぶっちゃけつまらなかった

753:NAME OVER
07/08/31 01:40:29
持ち上げるポイントが坂本の音楽かよw坂本担当したのって1,2曲だろ?w
なんでPCエンジンってゲーム性で勝負しないんだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch