07/04/20 04:48:34
アンタ あの香ばしさ
261:NAME OVER
07/04/20 05:37:28
フォークダンス乙
262:NAME OVER
07/04/20 07:47:47
辺見といえば在日みたいな面したのと結婚したやつだろ
263:NAME OVER
07/04/20 12:11:23
>>260
チョット懐かしいネタ
264:NAME OVER
07/04/20 12:13:15
チョット前なら憶えちゃいるが一年前だとチトわからねぇなぁ
265:NAME OVER
07/04/20 12:36:25
>>262
金兄
266:NAME OVER
07/04/20 12:37:35
辺見も昨年暮れに目出度く三十路
267:NAME OVER
07/04/20 12:58:34
うさぎ竜童
268:NAME OVER
07/04/20 13:14:01
ミョウチキリンな結婚が増えたな
269:NAME OVER
07/04/20 14:09:20
ファミ探の登場人物中最年少の橘浩一も昭和47年生まれ
今年35歳
みんな歳食ったね
270:NAME OVER
07/04/20 15:47:36
熊田 駒田 今田 の「ぢゃ」トリオ
駒田だけ年下
271:NAME OVER
07/04/20 15:54:00
今は亡き元某ドリフは38歳も年下の妻
272:NAME OVER
07/04/20 16:14:10
令子さんは今年で四十路
273:NAME OVER
07/04/20 16:15:33
茜も来年か再来年四十路
274:NAME OVER
07/04/20 22:58:59 ueg7PpYF
ボインな婦警は弾力がそろそろ保てなくなったかな?
275:NAME OVER
07/04/20 23:04:41
エミリは中山だろう
当時、任天堂のなんかのCMに出てた。何だっけ?
276:NAME OVER
07/04/20 23:06:20
自分にレス
ポケットカメラだった。
277:NAME OVER
07/04/20 23:21:46
今スッカリ出なくなったね>中山
278:NAME OVER
07/04/20 23:27:26
筋肉番付で
「中山エミリ19歳 いきまーす!」
なーんて言ってた時代が懐かしい
279:NAME OVER
07/04/20 23:40:52
筋肉番付ってそういえば事故発生で打ち切られたはずなのに
SASUKEとか芸能人スポーツマンNo1決定戦とかってなんで続いてんの?
280:279
07/04/20 23:42:58
スマソ
スレ違いだった
281:NAME OVER
07/04/21 00:10:25
人のことは言えないけどスレ違いの話題ばかりしてない?
282:NAME OVER
07/04/21 00:29:20
もうここは独り言を書くスレになってますから…
283:NAME OVER
07/04/21 00:36:45
>>279
多分一般大衆が参加しないからでしょう
284:NAME OVER
07/04/21 00:39:03
あーゆーのは、参加してケガした谷津がブーと文句を言うことで問題になるんじゃないの?
285:NAME OVER
07/04/21 00:40:34
筋肉番付はパチンコにもなった
確か2001年
メーカーは新銀が3aだったと思う
286:NAME OVER
07/04/21 00:49:26
もうパチンコ屋には設置してないから興味あったらゲーセンを探してみよう
低確率 1/308
確変 50%
賞球 5&15
大当り出玉 15ラウンド10カウント 2100発
時短ナシ
287:NAME OVER
07/04/21 00:53:09
おそらく大金はたいて打っても後悔するんでゲーセンで楽しみましょう
リーチの一例
ビーチフラッグリーチ(金剛君とケインもどきの勝負で金剛君が勝てば大当り)
発展系演出
少年がケインもどきを目隠しして邪魔する
少女が旗を金剛君寄りに移動させる
ここまでインチキしても勝てない金剛君(爆
288:NAME OVER
07/04/21 01:00:24
他のリーチも発展系、期待度アップ演出はインチキまがいなものばかり
そんなにインチキしまくりながらも負けまくる金剛君
汚い手を使いまくりながらも結局は負けたキン肉マンスーパーフェニックスを思い出させる
289:NAME OVER
07/04/21 01:02:50
フェニックスはチームメイトまで強すぎるぐらい強い
その上、汚い手を使いまくった
それで負けるなんて知性の神ってどんなバカな頭してたんだろう
290:NAME OVER
07/04/21 02:01:48
CRキン肉マン(○ホン)では対決リーチの相手は悪魔将軍
291:NAME OVER
07/04/21 02:04:33
大当り中は超人プロフィール
その中でブロッケンjrの必殺技は
ベルリンの赤い雨 ハンブルグの黒い霧
一度しか使わなかったしかも必殺技とは言えないただの一瞬の目隠しドロップキック
勢いだけの技が必殺技に認定されてる
292:NAME OVER
07/04/21 02:06:46
図柄には無いがウルフマンリーチもある
293:NAME OVER
07/04/21 06:27:22 OoN/h+v7
Wii探偵倶楽部やなんかが出るんだったら俺はもう
294:NAME OVER
07/04/21 10:46:04
DSよりはまだマシ
295:NAME OVER
07/04/21 10:46:40
もっと早い時期にSFCで出ていれば
296:NAME OVER
07/04/21 11:00:54 8DzuX8Ft
DSだったらタッチペンでいろいろ出来そうだがな
リモコンも
297:NAME OVER
07/04/21 11:04:45
やっぱりSFCが一番妥当だった気がする
ヘタに3Dとかだとあんまり良くない
過ぎたるは及ばざるが如し
298:NAME OVER
07/04/21 11:31:04
Wiiリモコンで神田や日比野と格闘
299:NAME OVER
07/04/21 11:31:58
空手3級のひとみに3段なみのワザを炸裂させるってのもアリか
300:NAME OVER
07/04/21 11:38:38
あゆみの前でするどいキックをうまくキメれば相性が上がる
301:NAME OVER
07/04/21 11:40:55
今更だが雪に消えた過去では
1988 1989 1997 nintendo
1997だけでもいいと思うが
302:NAME OVER
07/04/21 11:42:16
>>300
乱暴な人はキライ!
303:NAME OVER
07/04/21 11:44:03
雪に消えた過去は
ブライト艦長がギャブレット・ギャブレーの声で話す
304:NAME OVER
07/04/21 11:45:09
>>302
全てはキミを守るためだ
305:NAME OVER
07/04/21 11:50:59
ハッタリだった空手3段がいつの間にか公認されてる
故・芦原英幸のケンカ10段みたいだ
306:NAME OVER
07/04/21 11:54:21
空手は白帯
ケンカは十段
307:NAME OVER
07/04/21 12:04:55
Wiiリモコンだったらひとみが襲い掛かったところを空手技で倒すってのもアリだろう
308:NAME OVER
07/04/21 12:05:32
旧校舎であゆみのゆるんだスカーフに襲い掛かるのも可能
モチGAMEOVER
309:NAME OVER
07/04/21 12:09:33
婦警に襲い掛かると格闘戦になって負けると本当にGAMEOVERってのも面白い
310:NAME OVER
07/04/21 12:11:30
消えた後継者のあずさの死体は非常に精密
改良はされるのだろうか?
311:NAME OVER
07/04/21 12:12:29
空木はブライトだけどプロローグだと田原俊彦っぽい
312:NAME OVER
07/04/21 12:25:25
ガキの探偵はマンガとウィーだ!
と言ってウエスタンラリアート
313:NAME OVER
07/04/21 13:45:52
帆船ももう引退
5Dは心不全でこの世を去った
314:NAME OVER
07/04/21 13:46:58
気が付けばこのスレも思いっきりスレ違いに暴走しまくってるのは気のせいか?
315:NAME OVER
07/04/21 14:38:10
スレ違いもまた突破口を見出すきっかけとなる
316:NAME OVER
07/04/21 14:48:20
婆、蔓田、5Dと旧全日のスターばかり去って逝く
317:NAME OVER
07/04/21 14:58:23
S.BABA
318:NAME OVER
07/04/21 15:43:28
ガキの探偵はファミコンだけだ!
が一番いい
319:NAME OVER
07/04/21 15:49:58
マンガとニンテンドーパワーだ!
じゃ語呂が悪い
320:NAME OVER
07/04/21 15:59:19
ファミコンってだけでもサマになるから不思議
321:NAME OVER
07/04/21 16:07:36
>>311
教師びんびんの時代だね
322:NAME OVER
07/04/21 19:36:49
Wiiファミコンという名称にすれば解決
323:ラムザ・【通称ラムちゃん】 ◆FFTxzq1UO.
07/04/21 23:15:27
俺はねこれ好きだよ。ストーリーはⅡが好きだ。
パソコンでリメイク版を出してくれ。そしてⅢをだしてくれ。
324:NAME OVER
07/04/22 00:20:43
NINTENDO64もウルトラファミコンとかグレートファミコンにすれば良かったのに
325:NAME OVER
07/04/22 00:25:31
スーパーファミコンはそれが正式名称なのに
スーパーファリミーコンピュータが正式名称と思ってたアホはいる?
326:325
07/04/22 00:26:16
× スーパーファリミーコンピュータ
○ スーパーファミリーコンピュータ
327:NAME OVER
07/04/22 00:28:38
超こち亀が
超こちら葛飾区亀有公園前派出所じゃないのと同じだ
328:NAME OVER
07/04/22 00:37:43
略称が正式に
329:NAME OVER
07/04/22 00:42:25
>>325
お前だけなんじゃね?
お前だけなんじゃね?
330:325
07/04/22 00:53:37
現在31歳の会社の同僚がそう勘違いしてたらしい
331:NAME OVER
07/04/22 00:54:25 SUmGY+2S
>>211
ぐんぺいさんが はかからよみがえりよった!
きせきじゃ!
に、にんてんどうのきせきじゃ!
ありがたや!
あ、あんたもうやめなされ
ぞくへんのはつばいを あきらめるのは…
332:NAME OVER
07/04/22 00:54:47
ツインファミコンだと任天堂じゃないからディスク立ち上げの画面は
「Nintendo」じゃなく「FAMICOM」
333:NAME OVER
07/04/22 00:55:26
>>331
そう願いたいね
334:NAME OVER
07/04/22 00:56:20
横井軍平さん
まさに戦時中生まれらしい名前だ
335:NAME OVER
07/04/22 00:59:08
志半ばでの最後
無念
あの大平総理のように
336:NAME OVER
07/04/22 01:05:25
昭和55年、総選挙中に急死した大平総理は享年70歳
横井さんは更に短く56歳
337:NAME OVER
07/04/22 01:06:52
昭和53年 大平内閣誕生時には
アーウー総理 鈍牛
と、ボロクソに貶された
まるで平成おじさんと同じ
338:NAME OVER
07/04/22 01:08:22
小渕内閣も発足当時は過去最低の支持率だった
さあ、これからという時に死んでしまう
世の中ままならぬものよのう
339:NAME OVER
07/04/22 01:47:57
消えた後継者が出た頃はみんな昭和63年と表記(集英社以外)
だが、スーマリ3が出た年の暮れは1988年と表記されていた
340:NAME OVER
07/04/22 01:50:09
コトはパチンコで勝ちまくるコト師養成
341:NAME OVER
07/04/22 01:56:18
バーチャルコンソールで出ないかな…
342:NAME OVER
07/04/22 03:36:36
>>325
こういうスレがあるんだな
「スーパーファミリーコンピュータ」とか言ってるヤツを殴るスレ
スレリンク(retro2板)
343:NAME OVER
07/04/22 03:37:29
>>328
プロ野球ファミリースタジアム→ファミスタ
ファミコン通信→ファミ通
も略称が正式名称になった例だな
344:NAME OVER
07/04/22 03:42:16
スーパーファリミーコンピュータが正式名称と思ってたアホ
345:NAME OVER
07/04/22 04:03:06
ファリミーフレッシュ
346:NAME OVER
07/04/22 11:29:06
ハリスタは正式名称にならなかった
347:NAME OVER
07/04/22 11:30:27
ファミリーコンピュータマガジン
が正式名だったが
ファミマガ64 ファミマガweekly
と「ファミマガ」が正式名称に
348:NAME OVER
07/04/22 11:34:41
燃えろ!プロ野球 も 燃えプロ が正式名称に
349:NAME OVER
07/04/22 11:35:53
スペースハリアー
100万$キッド
昭和64年1月6日発売
昭和最後のファミコンソフト
350:NAME OVER
07/04/22 11:41:34
ファミスタ他に野球ゲームが無かった頃は面白かったが
ハリスタや燃えプロ、ベスプレやスパリアが出ればアレほどつまらん野球ゲームは無かったな
351:NAME OVER
07/04/22 11:55:56 IjAW+jAm
雪に消えた過去は何らかの形で再プレイしたいところだ…
いっそのこと3本セットで
352:NAME OVER
07/04/22 13:34:26
>>351
その企画ってボツったような
353:NAME OVER
07/04/22 13:35:54
>>350
スーパーリアルはどうかな
やりすぎ
Aボタンで捕球しないと真下にボトッ
当時の理想は実名でハリキリスタジアム
354:NAME OVER
07/04/22 16:45:49 f5Jiw5GI
あの頃は「野球」ってだけで売れた
ほんでもって毎年リリース
メーカーにとっちゃのウハウハな話だ
355:NAME OVER
07/04/22 16:49:49
>>351
ファミコン探偵倶楽部DXパックだろ?
たのみcomで一応投票して交渉には至ったけど実現はしなかったはず
もっともアレじゃ現実味がなさすぎるから無理もないが
356:NAME OVER
07/04/22 17:01:00
ファミ探2作+BS
これじゃ値が高騰しすぎる
357:NAME OVER
07/04/22 17:09:08
>>353
アウトを取ると
ビャーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
うるさい
358:NAME OVER
07/04/22 17:34:22
スーパーリアルベースボール
極めてもがれも対戦相手がいなかった
359:NAME OVER
07/04/22 17:42:56 Z5eQinu2
7000円くらいでも買うがな
そんなデラックスパック出たら…
360:NAME OVER
07/04/22 18:12:39
確かに我々ファンなら買うだろうが、ファミ探に関係ない大半のゲーマーは恐らく「高いからいらない」だろう
中にはSFC版の「うしろ~」だけをすでに持ってて、同じのが2つになったって意味がないと思ってもおかしくない
361:NAME OVER
07/04/22 18:17:28
DXパックの最大の欠点
FC版「消えた」「うしろ」
BS探 SFC版「うしろ」
のセット(改良なしでみんな当時のまんま)
衛生放送の産物だったBS探だけは欲しいけど、他の3つは持ってる
無意味なものに金を払わされてしまう
これじゃファミ探のファンだって買う人間の方が少ない
362:NAME OVER
07/04/22 18:51:12
>>361
スーマリよろしく名作はいくらリメイクしようと売れる
363:NAME OVER
07/04/22 21:01:50
>>355
もともとあれは提案者の自己満足が目的だからね
364:363
07/04/22 21:33:44
『消えた後継者』のリメイクを発案したかったけど、既に出ていた
かといって、他人が出した企画に投票するのはプライドが許さない
自分が出した企画でなければ、たとえリメイク版が出ても面白くない
だから、あんな自己満足同然な企画を出した
365:NAME OVER
07/04/22 21:36:09
>>362
スーマリは言わずと知れたゲーム史上最大のヒット作
悔しいけどファミ探とはレベルが違いすぎる
366:NAME OVER
07/04/22 21:40:38
>>354
ファミ探は、そんな野球モノと比べてもヒットレベルでは劣る
やっぱり企画出すなら堅実にやらないと
『消えた後継者』リメイクが先を越されたなら『雪に消えた過去』リメイクを提案するとか
367:NAME OVER
07/04/22 21:49:35
>>359
ファミ探好きな人間から見れば、それだけDXならば出費は惜しまない
たけど客観的に見ればファミ探自体が認知度が低い
CMだって消えた後継者しかやらなかったし、NPも「ゲーム=PS」の時代だっただけに認知度も低い
いわばマイナーに近い存在
そんなものをDXと言っても、大半のゲーマーは魅力を感じない
営利を求める会社としては、そんなものを製品化する価値は無いと判断するのが当然
『消えた後継者』『雪に消えた過去』はそれぞれ単独でリメイクする案を立てていれば良かった
368:NAME OVER
07/04/23 02:47:49
うしろに立つ少女のリメイク版は見事だった
消えた後継者も、こうして新しく生まれ変わるのかと期待させといて
出てみればディスクのまんま出しただけ
しかもゲームボーイ
ファンをナメるのも大概にしろってんだ!!
369:NAME OVER
07/04/23 03:14:11
「消えた後継者のリメイク版も出してくれ!」と
ファンの声は届いたのかも知れんが任天堂は
「あーぁ面倒くせぇ 出しゃいいんだろ出しゃあ ほらよ・・・これで文句ねぇだろ」
てな具合にディスク版のまんまゲームボーイに焼き直しただけ
実に横暴な態度だ
いい加減にしろってんだクズ任天堂!!!
370:NAME OVER
07/04/23 03:16:49
DSもWiiも買わん
熱烈なファンの期待をいい気になって軽くあしらいクソゲーばかり出しやがって
あんなクズ任天堂のゲーム機なんか誰が買うか
371:NAME OVER
07/04/23 06:45:16 N45VGihK
このゲームはむずかしいな…
372:あぼーん
あぼーん
あぼーん
373:あぼーん
あぼーん
あぼーん
374:あぼーん
あぼーん
あぼーん
375:NAME OVER
07/04/23 10:34:08
スクールウォーズもいいけど乳姉妹、ポニーテールは振り向かないも良かったね
376:NAME OVER
07/04/23 12:28:29
109対0
377:NAME OVER
07/04/23 12:30:19
109対0のモデルとなった花園高対伏見工高は112対0
378:NAME OVER
07/04/23 13:28:48
イソップの脳腫瘍の痛み方が不自然極まりない
379:NAME OVER
07/04/23 13:42:06
イソップが昭和56年没ってのはありえない
380:NAME OVER
07/04/23 14:10:38 0wKL76Y4
またスレ違い路線に走り出したか
381:NAME OVER
07/04/23 14:11:59
イソップは生き返ってアートネイチャー
382:NAME OVER
07/04/23 14:17:36
もしかしてマリオのラグビーゲームでも出るのかな?
383:あぼーん
あぼーん
あぼーん
384:NAME OVER
07/04/23 14:46:32
クッパやコングみたいなデカいのが有利
385:あぼーん
あぼーん
あぼーん
386:あぼーん
あぼーん
あぼーん
387:NAME OVER
07/04/23 15:50:27
もうファミ探はネタ切れ?
388:NAME OVER
07/04/23 16:02:55
NPももうその歴史に幕を閉じた
任天堂オフィシャルではWiiとDS以外はもうその他の製品扱い
389:NAME OVER
07/04/23 16:33:55
・・・だから?
390:NAME OVER
07/04/23 23:57:24
>>398
おそらく実話とゴッチャになってるんだと思う
391:NAME OVER
07/04/24 00:09:35
NPが無くなってNP版「うしろに立つ少女」のページも見れなくなったな
392:NAME OVER
07/04/24 00:19:07
婦警の胸を触って
♪ポロロロリーン
ゲームオーバー
一瞬ヒヤリ
393:あぼーん
あぼーん
あぼーん
394:あぼーん
あぼーん
あぼーん
395:NAME OVER
07/04/24 00:52:23
3倍のスピードで老けたしな
396:あぼーん
あぼーん
あぼーん
397:あぼーん
あぼーん
あぼーん
398:あぼーん
あぼーん
あぼーん
399:あぼーん
あぼーん
あぼーん
400:あぼーん
あぼーん
あぼーん
401:あぼーん
あぼーん
あぼーん
402:あぼーん
あぼーん
あぼーん
403:NAME OVER
07/04/24 02:12:03
大三郎(梅宮辰夫)が死ぬ23話で夕子(和田アキ子)はただイチャモンをつけたいだけに見えるのは気のせいか?
404:あぼーん
あぼーん
あぼーん
405:あぼーん
あぼーん
あぼーん
406:あぼーん
あぼーん
あぼーん
407:あぼーん
あぼーん
あぼーん
408:NAME OVER
07/04/24 10:21:51
スクールウォーズ2はアレは完全なフィクションだもんね
409:あぼーん
あぼーん
あぼーん
410:NAME OVER
07/04/24 11:38:40
しのぶが千鶴子とタイマン張った時、しのぶが異様に強かった
411:あぼーん
あぼーん
あぼーん
412:あぼーん
あぼーん
あぼーん
413:NAME OVER
07/04/24 12:58:53
ワルの役ばかりやってた松村雄基は暴れん坊将軍の3代目め組の頭
414:あぼーん
あぼーん
あぼーん
415:あぼーん
あぼーん
あぼーん
416:あぼーん
あぼーん
あぼーん
417:NAME OVER
07/04/24 17:48:05
マスクマンの長官はたけし城の攻撃軍体長
418:あぼーん
あぼーん
あぼーん
419:あぼーん
あぼーん
あぼーん
420:NAME OVER
07/04/24 18:50:34
>>385がスクールウォーズネタ出してから完全にこのスレはファミ探スレじゃなくなった
421:あぼーん
あぼーん
あぼーん
422:NAME OVER
07/04/24 18:56:46
デンジマンとゴーグルファイブは変身後の色が苗字の1文字目に使われている
423:あぼーん
あぼーん
あぼーん
424:NAME OVER
07/04/24 20:12:35
>>376
ディスクが逝かれて泣け
425:NAME OVER
07/04/24 20:18:19
ファミコンミニだかなんだか知らないけど
あんな手抜きリメイクじゃ嬉しくも何ともない
426:NAME OVER
07/04/24 20:18:57
あんなもんで喜ぶバカがいるからクソ任天堂が調子に乗る
427:NAME OVER
07/04/24 20:24:06
ダイナマンも個人の趣味にちなんだ名前(苗字)になっている
428:あぼーん
あぼーん
あぼーん
429:あぼーん
あぼーん
あぼーん
430:NAME OVER
07/04/24 20:42:33
ライブマンから再びイエローも男に
431:あぼーん
あぼーん
あぼーん
432:あぼーん
あぼーん
あぼーん
433:NAME OVER
07/04/24 21:08:36
スクールウォーズは鶴見辰吾が珍しく不良役
434:あぼーん
あぼーん
あぼーん
435:NAME OVER
07/04/24 21:32:17
いつの間にか県予選大会のスコアボードが相模一高の使ってる安物に変わった
436:あぼーん
あぼーん
あぼーん
437:あぼーん
あぼーん
あぼーん
438:あぼーん
あぼーん
あぼーん
439:NAME OVER
07/04/24 21:55:57
ズレータの靴がズレータ
440:NAME OVER
07/04/24 22:03:36
七光は親父のハゲ頭だけでたくさんだ
441:あぼーん
あぼーん
あぼーん
442:あぼーん
あぼーん
あぼーん
443:NAME OVER
07/04/24 23:30:06
芥川隆行も今は亡き人
444:NAME OVER
07/04/24 23:30:55
ファミ探をドラマ化したらナレーションするのは芥川さんしかいないと思っていたのに
445:NAME OVER
07/04/24 23:37:36
感動のもとこのシーンの始まりでもある
遠い過去の記憶がよみがえり始めた○○は・・・
これを芥川さんの声を想定して読んでいた
やっぱり、あの人のだと一層ドラマが盛り上がるよね
446:NAME OVER
07/04/24 23:39:33
芥川隆行さんは
不良少女とよばれて、スクールウォーズ、乳姉妹、ポニーテールは振り向かない
などの大映ドラマだけじゃなく
パパはニュースキャスターもナレーションしてたよ
パパキャスは、いつもどっかしらにファミコンにシーンが入ってたよね
447:NAME OVER
07/04/24 23:48:49
西尾麻里はパパキャスに出てたよ(当時12歳)
肥えとるけど可愛かった
448:NAME OVER
07/04/24 23:56:36
芥川さんといい鈴置さんといいシブい声で良かったのに
449:NAME OVER
07/04/25 00:00:53
日向小次郎はやっぱり鈴置洋孝じゃなきゃやっぱり話にならない
94年のJでは檜山修之みたいなどうしようもないヤツに変えやがって
全く台無しだ
あんな屁みたいなヤツ「檜山」じゃなくて「屁山」で充分だ
2002年のヤツでは事もあろうか松本梨香
バカにしとる以外の何者でもない
いや、製作者自身キャプテン翼を全くわかっとらん
450:NAME OVER
07/04/25 00:07:18
鈴置洋孝は肝心なキャプテン翼に出ず、事もあろうか
これまたどうでもいい名探偵コナンなんぞに出てやがった
あんなふざけたクソ探偵なんかに偉大なる鈴置様を使うなってんだ
451:NAME OVER
07/04/25 00:39:06
>>442
ボケなのか釣りなのか知らんが「隠れる」って意味だろう
452:NAME OVER
07/04/25 01:19:49
>>463
あれは要らない声優だったから死んでくれて良かったよ
453:NAME OVER
07/04/25 02:28:31
>>465
失礼な
ブライト顔の空木の台詞は彼の声を想像しただろうに
454:NAME OVER
07/04/25 02:29:16
ブライトの顔でギャブレーの声は違和感大アリ
455:NAME OVER
07/04/25 10:00:07
>>464
おっ!読みが深い!
456:NAME OVER
07/04/25 10:52:58
>>464
スレ違いどころか板違いの話に付き合ってあげるなんて暇だねぇ。
457:NAME OVER
07/04/25 11:19:04
主人公とその仲間はニートになっててそうで困る。
458:NAME OVER
07/04/25 13:17:08
>>469
というかスクールウォーズの話になった時点でそんなこと今更言われてもって感じだなw
459:あぼーん
あぼーん
あぼーん
460:あぼーん
あぼーん
あぼーん
461:あぼーん
あぼーん
あぼーん
462:NAME OVER
07/04/25 18:48:53
>468
なんとなく思いつくでしょ
忍者=隠れるって
463:NAME OVER
07/04/25 20:22:14 94XDW1pF
あのな、
今でこそファミ探ネタとスレ違いネタを織り交ぜてるが
800近くになったらコイツはAAコピペも混ぜて荒らしてくるぞ
とりあえず完全放置を徹底して、荒らしの自作自演以外
書き込みが無い状態にして荒らし報告なり削除依頼なり
していかないと運営も判断しづらいから、期間を決めて
・誰も書き込まない
・定期的に荒らし対策の告知レスへアンカーを貼る(IDは出す)
これを数日~3週間ほど続けて荒らしの書き込みを抽出して
報告しないと運営もなかなか対処してくれないからさ
えーっとさ、対策、やる? それとも流れに任せる気?
お前らならこのスレがこのまま機能しなくなったらどうする?
464:あぼーん
あぼーん
あぼーん
465:NAME OVER
07/04/25 20:50:00 bv964L0T
>>476
そんなコト言ってると荒れる元になるぞ
スレ違いの話題を振りまいてるのって同じ人間なのか?
466:NAME OVER
07/04/25 20:53:34
たぶん同一人物だろうな
467:NAME OVER
07/04/25 20:55:46 em/SROOL
>>478
今現在充分荒れている。
流れがどうこう言って、スレ違い、板違いの話題を許容し続けるのはただの荒らし。
>>478も、スケバン刑事の話がしたければ、相応しい板へ行っては?
468:NAME OVER
07/04/25 21:01:59
とりあえずオレは>>251に乗るがね
静観つーか放置推奨
ただし800近くまでだけどな
469:あぼーん
あぼーん
あぼーん
470:NAME OVER
07/04/25 21:22:53
特に話題もないし、まあ適当に。
471:NAME OVER
07/04/25 21:27:26
>>476
800まで待ってる意味があるんだろうか?
大体どんなスレでもそんなアホは時間と場所を選ばずAA貼りまくる
特にDQ&FF関連は
472:NAME OVER
07/04/25 21:28:41
大里対応ならまかせて。
ケヴィンさんのところで昔ケチョンケチョンにしてやった実績があるから余裕。
473:あぼーん
あぼーん
あぼーん
474:NAME OVER
07/04/25 21:40:50
>>484
だいたいどんなスレでもそうかもしれないが、このスレにいる阿呆は
行動がパターン化しているので800っつー予測が立てられたんだと思う
じゃ、オレは静観に戻るよ。
475:NAME OVER
07/04/25 21:49:31 94XDW1pF
早速478で荒らし宣告か
変わらんな。
>484
君も含めて知らない人に教えておくが、このスレには
>>1にあるような荒らしが常駐しててね。
自分の思い通りのスレタイでファミ探スレを立てなきゃ
気が済まないらしく自演してでも無理矢理950を踏みたがってるのさ
で、どれが結局荒らしの書き込みなのか判別し難いから
書き込み禁止宣言をしてその期間中の書き込み全てを
運営に報告してアク禁も視野に対処して貰うしかないと考えたんだよ
476:NAME OVER
07/04/25 22:00:34 3pRwUDlq
>485
大里って何だ?
477:NAME OVER
07/04/25 22:18:20
>>488
よくわからないけど、埋めたいならスレ違いの話題でもAAでも一緒じゃない?
478:NAME OVER
07/04/26 00:19:05
>>479
あほ
リモホ見てっか?
479:NAME OVER
07/04/26 00:20:25
>>476
80年代の大映ドラマの話題についていけない
当時を知らないお子様のようです
480:NAME OVER
07/04/26 00:33:42
492はスレタイが見えないんだろうな
481:NAME OVER
07/04/26 00:38:33
NP版の空木なら速水奨でも似合いそう
ブライト空木に速水は違和感大アリ
482:NAME OVER
07/04/26 00:44:52
ファミスタ&'87年版は中古品で50円まで大暴落
その頃、ファミ探は書き換えたヤツでも500円~1000円だった
483:495
07/04/26 00:46:11
もっと大暴落したのがあった
たまごっち&たまごっち2(GB)は新品がなんと10円
うまい棒と同額
明らかに山になった在庫処分
484:NAME OVER
07/04/26 00:52:26
もうNPのうしろに立つ少女のページは見れないんだね
ちょっぴり淋しい
485:NAME OVER
07/04/26 01:35:13
なんで平成版新鬼ヶ島はパケ版が後になって発売されて、
リメイク版うしろに立つ少女はしなかった?
486:NAME OVER
07/04/26 01:46:38
神田は痩せすぎ
487:NAME OVER
07/04/26 02:25:51
記念の500ぢゃ
488:NAME OVER
07/04/26 02:59:42
>>497
見られるではないか
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
489:NAME OVER
07/04/26 05:33:52
2日ぶりにここ来たらレスが大量にあぼーんされていた
490:NAME OVER
07/04/26 09:09:55 ilbRGu/Y
削除依頼を受けてくれた運営の方に感謝
491:NAME OVER
07/04/26 11:07:23
>>501
㌧クス
アド取っといたんだ
でも予めアドを取ってない人は見れない
492:NAME OVER
07/04/26 11:09:29
「あぼーん」ってどんな意味?
493:NAME OVER
07/04/26 11:14:00
「ぢゃ」族
熊田 駒田 今田
「?まだ」が鉄則
次回作が出たら候補は
天田 馬田 鎌田 島田 生田 沼田 濱田 暇田 山田
494:NAME OVER
07/04/26 11:42:44
>>502
オコチャマは困るね
折角大映ドラマの話題で盛り上がってたのに
あれほどの盛り上がりはこのスレが立ってから初めてじゃない?
495:NAME OVER
07/04/26 11:48:34
>>479みたいなオコチャマは困るよね
スクールウォーズをはじめ大映系ドラマといえば80年代中期の青春の象徴だよ
いくら話しても話題は尽きない。盛り上がって当り前。
マニアックでも何でもない。むしろファミ探以上にファンがいる。
そんな事も知らずに同一人物とか言ってるし、リモホだって違うよ
そういうのを妄想癖って言うんだよね
496:508
07/04/26 11:51:38
妄想癖じゃなくて被害妄想ってんだな
497:NAME OVER
07/04/26 12:13:01
ファミ探を大映ドラマでやってくれれば人気も上がったろうに
498:NAME OVER
07/04/26 12:59:42
また一人で会話してるよこいつ…
499:NAME OVER
07/04/26 13:14:14
アホ
500:NAME OVER
07/04/26 13:15:45
坂本はもうクソゲーばかりでファミ探には目もくれず
501:NAME OVER
07/04/26 13:19:10
>>485
それって白鷹じゃないか?
502:NAME OVER
07/04/26 15:38:00 CVs5Ed7L
勿体無い
ここ最近はいつもAA荒らしでしか盛り上がらなかったファミ探スレが久々に
まともな話題で盛り上がったのに
503:NAME OVER
07/04/26 15:58:56
>>501みたいに直リンしなくても
「その他製品」→「スーパーファミコン」
と辿っていけば見られるよ
504:NAME OVER
07/04/26 17:39:13
まともな話題?
505:NAME OVER
07/04/26 20:47:48
>リモホだって違うし
fushianaしてから言え IDなんざ回線切って繋げば変わるわ
506:NAME OVER
07/04/26 23:15:32
>>517
AA荒らし関連に比べたら間違いなくまともな話題だろう
ファミ探で盛り上がるのはもう不可能
荒らしでしか盛り上がれない虚しいスレ
507:NAME OVER
07/04/26 23:35:06
>>518
URLは殆ど変わらないだろ?
大映の話してた者達はURLもいろいろなものが混じってたぞ
508:Y校長
07/04/26 23:44:15
大映ドラマの話題だってスーパー戦隊の話題だっていくらでもやればいいんだよ!
それらを通してファミコン探偵倶楽部の話題も豊かになる
509:NAME OVER
07/04/27 00:00:41
ファミ探の話題は任天堂を罵倒することしかない
510:NAME OVER
07/04/27 00:20:25 x0i0Lyci
ファミ探の生みの親である任天堂を罵倒するか
ファンを自称する者同士で罵り合うか
他のスレ住民にファミコン探偵倶楽部が醜く見られるな
ファミ探スレの住民はフセインみたいに見られているだろう
511:NAME OVER
07/04/27 00:35:43
これで自演やり分けてるつもりなのかね…
タイムスタンプでバレバレ
2週に1つのレスがある程度でも問題無いんだよ、レゲー板はな。
512:NAME OVER
07/04/27 00:40:40
>>521
それはズバリ、スクールウォーズの山城校長(故・下川辰平)でガスね
元の台詞は
ラグビーでも恋愛でもいくらでもやらせればいいんだよ
子供達はそれらを通して必ず豊かになる
513:NAME OVER
07/04/27 00:44:06
>>524
言い逃れ乙
URLは見て見ぬフリ乙
514:NAME OVER
07/04/27 00:46:07
スレタイを思い通りにできないスレは自演で潰す白鷹
515:NAME OVER
07/04/27 00:47:36
>>527
言い逃れ乙
URLは見て見ぬフリ乙
516:NAME OVER
07/04/27 00:48:50
>>524
ファミ探の話題が出来ない言い逃れ乙
517:NAME OVER
07/04/27 00:52:38
>>527
妄想乙
苦しいこじ付け乙
潰すなら大型AAや大容量のコピペの方が手っ取り早いだろ?
518:NAME OVER
07/04/27 01:18:53
俺の友人や周囲にディスクシステム持ってる奴があまり居なかったし、
ファミ探持ってる奴などいなかったので、
下手でも自演できる知識があるだけうらやましいです(><)
ドラクエならできるんだが、板違いだし、あっちはディープな奴らばっかだからな
519:NAME OVER
07/04/27 01:23:45 DK6tifXw
と思ったら、スクールウォーズの自演かw
スクールウォーズも見なかったので自演できる知(ry
つか、ますます板違いだが
ファミコンミニのうしろに立つ少女が手に入ってるので、今度ヒマなときにやってみるか
520:NAME OVER
07/04/27 01:55:07
>>532
負け惜しみ乙
521:NAME OVER
07/04/27 02:02:58
スクールウォーズなんて有名なドラマは見てるヤツが圧倒的に多い
こんなぐらいの比率だな
ファミ探を知ってる人間 1 : 100~300 スクールウォーズを知ってる人間
しかもあれだけアツイドラマだったから話題が出れば盛り上がるのは当り前
客観的に見ればスクールウォーズで盛り上がってるよりも
ファミ探で盛り上がってる方が自演に見える
あの激アツなドラマの話題についてこれないオコチャマは今からでも見たらどう?
ビデオやDVDだって出てると思うから
てなわけで
>>532
リモホ(URL)見て見ぬフリ
現実逃避乙
負け惜しみ乙
522:NAME OVER
07/04/27 02:19:24
>>532みたいに体だけでっかくなって現実を見れない図体だけ大人のオコチャマは現実知ろう
そんな夢と妄想の世界で育った人間でも会社員(フリーターかな?)だろうから会社でいろんな人と話してみよう
きっとファミ探よりもスクールウォーズの方が話せる人間が圧倒的に多いはずだからね
スマソ
常識が要求される世間一般の会社に入れるわけないよね
いつまでもスネかじらせてる親御さん乙
523:NAME OVER
07/04/27 02:21:38 DK6tifXw
>>534
俺はその両方経験がないマイノリティなんだが
524:NAME OVER
07/04/27 02:28:34
>>524
明らかに言い逃れ乙
ファミ探でも盛り上がってた頃は怒涛の勢いでレスがついただろうに
2週に1回つけばいいだって?
バーカバーカ
クソガキは知らないだろうけどスクールウォーズの話はファミ探よりも盛り上がるんだよ
スクールウォーズに限らず、あの頃の大映ドラマはスゲー大人気だったもんね
日本中に話せる人はファミ探なんか比べ物にならんほど多い
話題がスグ尽きるファミ探なんかと一緒にしちゃ困るなぁ
525:NAME OVER
07/04/27 02:34:37
>>536
絶対見よう
ファミ探という1つの殻に閉じこもってるから世界が狭くなる
そういった当時の若者のドラマを見る事で、また違った角度からファミ探が見える
スクールウォーズ、乳姉妹、ポニーテールは振り向かない
不良少女とよばれて、花嫁衣裳は誰が着る 等等、DVD化されてるから
これらの話題が出来ることだけでも会社で年上である上司や先輩と
うまく付き合える要因の1つとなる
526:NAME OVER
07/04/27 02:39:27
>>538
おっさん乙
527:NAME OVER
07/04/27 02:50:13
丑美津高校は明らかに青春が不足している
それが分からない者は早くファミ探というチッポケな殻から出よう
一歩踏み出して外からファミ探を見るべし
最近流行ってる就職活動する卒業年度に就職しないで外国留学(就職逃亡留学)
外国へ行った所で日本人の仲間同士で日本にいる時と同じようにドンチャンやって帰ってくる
外国へ行っても自分の殻に閉じこもったままで何の意味もない。金だけが無駄
おそらく、このスレにもそんな金の無駄使いを考えてる愚か者がいるだろうが
そんな無駄な金があるなら、それで大映ドラマのDVDを買ってみた方がよっぽど為になるだろう
528:NAME OVER
07/04/27 04:07:17
不良少女とばれて
529:NAME OVER
07/04/27 06:20:41
あれだ
ゲキレンジャーに出てる人だ
530:NAME OVER
07/04/27 07:30:01
>>491
479じゃないけど、リモホってどうやって見るの?
531:NAME OVER
07/04/27 08:58:39
お前だけには教えない
532:NAME OVER
07/04/27 09:52:41
じゃあオレが教えてあげるょ
533:NAME OVER
07/04/27 11:01:23
>>541
ワルの朝男(松村雄基)の名台詞
「笙子!オレの女になれ!」
534:NAME OVER
07/04/27 11:59:14
神や仏がが許しても
田辺路男が許さない!!
535:NAME OVER
07/04/27 12:53:43
DSで続編出せー!!!
536:NAME OVER
07/04/27 12:54:48
もう閉鎖したけどどっかのサイトが田辺路男が
田路辺男になってた
537:NAME OVER
07/04/27 13:04:07
>>542
今知った
ゲキレンジャーに伊藤かずえって出てたんだ
20年前に出ていれば、間違いなく戦隊メンバーだっただろうね
何しろ彼女は運動神経バツグンだから
不良少女とよばれて、乳姉妹、ポニーテールは振り向かない
では、いつも恐い眼ばかりしてたよね
あの睨みは凄い迫力だった
538:NAME OVER
07/04/27 13:07:28
乳姉妹(1985)で松本しのぶ(渡辺桂子)の妹、妙子を演じてた森恵
彼女は3年後、超獣戦隊ライブマンのブルードルフィンとなった
妙子の頃はブリッ子みたいな顔してたのに、それが3年後戦隊の紅一点として
最前線で戦うとは誰が予期していただろうか?
539:NAME OVER
07/04/27 13:15:29
主役ではないが
岡田奈々、名古屋章、高橋昌也、倉石功なんかも
大映ドラマには欠かせない存在だったね
540:NAME OVER
07/04/27 14:43:45 G5G75tBx
岡田奈々は「俺たちの旅」でオメダ(田中健)の妹、まゆみの役やってたね
あの頃はまだ高校生だった
541:NAME OVER
07/04/27 17:46:46
>>550
ゲキレンジャーでは主に武器開発などのサポートが中心だけど
第一話などで化け物と生身でバトルなんぞやらかしてたから
今後もアクションは期待できるかもしれないよ
542:NAME OVER
07/04/27 20:31:36
4月27日
11時から18時まで掲示板に粘着。その後バイトに出かける30代。
543:NAME OVER
07/04/27 23:19:31
スパイダーマンが長くてさあ
いつレオパルドンが出てくるのかねえ
544:NAME OVER
07/04/27 23:43:29
何でこんな板違いの話題続いてるの?
スクールウォーズとかいうのは別板いけば?
545:NAME OVER
07/04/28 00:03:00
>>557
続いていない。一人で自作自演しているだけ。
その証拠に>>555が言うように一日のうちで必ず話題が途切れる時間帯あり。
所詮一人芝居は不可能ってことだね。
546:NAME OVER
07/04/28 00:35:41
奴の手口そのままだね。
こうしておいて住人が離れたら、
また自己陶酔しまくりのスレタイでスレ立てするつもりなんだろう。
547:NAME OVER
07/04/28 00:36:18
次のスレからテンプレこういうのに変えた方がいいかもね
ファミ探スレにはAA、コピペを大量に貼り付けたり、
スレ違い、板違いのカキコを自作自演で延々と繰り返すことにより、
スレの進行や話を妨害する粘着荒らしが常駐しています
(以下同文)
548:NAME OVER
07/04/28 05:20:55
全部一人で書き込みとはすごい発想ですね
549:NAME OVER
07/04/28 06:09:30
>>561
それが真実。そうでなければ定期的に話が途切れる理由を説明できない。
ファミ探スレでありながら全然関係の無い&脈絡のない話題が不定期に続く理由を。
それができないことが全ての真実。
ちなみに別スレが立っていた頃、「別スレの意見を統一しては?」といって自作自演を暴いた実績あり。
だからもうこいつは取るに足らない大したことない奴だっていうのはわかっている。
それでも誰かに相手をして欲しいんだろうね。「お願いだから僕にかまってくれ~」って。
実生活の非充実ぶりがうかがえる。人生を棒に振るっていうのはこういう人のことをいうんだなといういい例。
550:NAME OVER
07/04/28 06:55:26
普通の荒しと目的が違うのかスルーもあんまり効果ないんだよな
かと言っていつまでも構うのもどうかと思うぜ?
551:NAME OVER
07/04/28 07:07:30
スルーすることと構うことも重要なのですね
552:NAME OVER
07/04/28 07:26:52
その通りww バランス良く行こうぜ
ついでに言うとリモホとかURLに触れちゃ駄目だ
黙ってるんだぞ
553:NAME OVER
07/04/28 12:10:01
>>565
>ついでに言うとリモホとかURLに触れちゃ駄目だ
>黙ってるんだぞ
現実逃避乙
自分に都合の悪い事となると逃げにでて
自分の都合の良いことだけを勢いだけで押し通そうとする
補導員に捕まった悪ガキクンの行動パターン
URLが違う事実が明るみに出るのが恐いらしい
554:NAME OVER
07/04/28 12:13:56
なに一人でムキになってんだよ
555:NAME OVER
07/04/28 12:18:07
>>567
URLに言い訳できない
誤魔化しに必死乙
556:NAME OVER
07/04/28 12:57:34
>>561
たわごとに耳を貸すな
全部一人の自作自演だとかいうのは、80年代中期のドラマの話についていけないオコチャマが自分が知らなくて、ついていけない話題で盛り上がってるのが悔しくて必死に話題の方向を逸らそうとしてるだけの必死な言い逃れだ
第一URLについては触れるなとか言っている時点で説得力がない。所詮はただの言い逃れ。弱味に触れられるのが恐いらしい(藁
確証が無ければ自作自演と断定は出来ない。所詮は2チャンネル。まともな話は出来ない。荒れることでしか盛り上がれない、荒れなければ荒らす事しか考えないようだ
557:NAME OVER
07/04/28 16:12:48
白鷹、めんどりさんのところでぼこぼこにしてやったのに懲りない奴・・・。
558:NAME OVER
07/04/28 16:30:08 kxzj8U3z
大映ドラマじゃないけど87年のTBS系ドラマ「パパはニュースキャスター」のある話の矛盾は今も覚えてる
西尾、大塚、鈴木、3人の愛(めぐみ)がファミコンでピンボールをやってて竜太郎が
「お前達、このファミコンどうした?まさか勝手に買ったのか!?」
といつもの様に怒鳴ると大塚愛が、
「隣の松本さんが貸してくれたのよ。もっと面白いの買ったからって」
で、その面白いのってのは何かというと・・・・・ファミリートレーナー
ファミコン貸したらファミトレ出来ねーだろ?
松本一家はファミコン1つしか無かったのに、ファミコンもう1つ買ったのかファミトレやってるし
で、翌週には再びファミコンは1つに戻ってた
つーか、マンションでファミトレなんて下の階への迷惑考えたら出来ねーよ
559:NAME OVER
07/04/28 19:20:12
>>571
あの頃はファミ探どころか新鬼ヶ島すらなかった
87年の初期だったからドラクエ2人気の頃
560:NAME OVER
07/04/28 20:52:57 jmckWlZY
>>570
何かあればいつも大里だ白鷹だ、相変わらず進歩の無いカスだ
白鷹はともかく大里は2chには一度も現れていないだろう
大体上記の輩がスクールウォーズにこだわってた話は聞いたことが無い
いやスクールウォーズは日本中でマンセーだった
ファミ探なんか、その人気に比べれば足元にも及ばない
ゾウ(スクールウォーズ)とアリンコ(ファミ探)の勝負だな
561:NAME OVER
07/04/28 21:40:23
「スクールウォーズ」「不良少女とよばれて」「乳姉妹」「高校聖夫婦」「ポニーテールは振り向かない」
どれもこれもファミコン探偵倶楽部なんかより有名なものばかり
知っている人間ばかりだ20代でも知っていて当たり前
知らないヤツが子供すぎるだけ
自分の未熟を棚に上げて大里や白鷹のキチガイ独特の話題だなんて言ったら世間で痛い目に遭うよ
同じガキんちょの集まりであるこのスレだから無傷ですむが実社会でスクールウォーズの話をしている人間をキチガイ呼ばわりしたり馬鹿にしたりしたら場合によっちゃ半殺しに遭ってもおかしくないぜ
個人的にはスクールウォーズもいいけど、「乳姉妹」と「ポニーテールは振り向かない」が一番好き
562:NAME OVER
07/04/28 22:06:38
とりあえず、スクールウォーズをNGに入れればおk?
563:NAME OVER
07/04/28 22:08:55
>>573
未だに俺が誰なのかわからないとはいい気味だ。
君にとってめんどりさんのところの記憶は忘れたいほどつらい記憶なんだね。
案外推理力無いんだね、白鷹くん。
564:NAME OVER
07/04/28 22:35:42
怖い怖いって聞いてたが全然怖くなかった・・・
一番怖かったのはオカマ君だった・・・
565:NAME OVER
07/04/29 00:19:47
>>575
専ブラを導入してないと無理
566:NAME OVER
07/04/29 07:50:04
書き込みレスのリモホってどうやって分かるの?
567:NAME OVER
07/04/29 07:58:04
>>579
お前だけには教えない
568:NAME OVER
07/04/29 08:06:14
つfushiana
569:NAME OVER
07/04/29 11:25:51
>>565
オーライw
つっこみたいけど放っておく方が面白いわこれ
我慢するww
570:NAME OVER
07/04/29 11:26:21
>>576
かわいそうに
死んだ白鷹が恋しいらしい
571:NAME OVER
07/04/29 11:52:12
___ ノ))ヽ
/ ノ
/ ヾ
| ノ |ノ |ノ | ノ
/ ゝ ( 。) l 。)〉ι、 <<白鷹
| (6し _ 」 |__ノ
ヽ ゝヽ ー /
ー| \ '''' 〉
/ _
,´--ヽ / /// <<576
/ヽヽ \| / │/ _─-
_ _-\ │| │// ̄
/ _二 //  ̄ ̄ ヽ 白鷹よ・・・
// ̄ ̄ <─丶 あの時から俺は誰よりもお前を・・・
// \ 親しい存在に感じていたんだ・・・
// _ 丶 お前は俺の生き甲斐だった、そして何よりも・・・
/// ヾ_- - お前は俺にとってのファミ探そのものだった・・・
/ // \\ 俺にとってお前はファミ探すべてだったんだ・・・
/ 从 /⌒ヽ _ \ヽ
/ ノ〃\__ i'(⌒ ヾ \ヾ そんなかけがえのないお前を失った・・・
/ / ノ___ヾ_ \丶つ `i ヾ これから俺はファミ探をどう楽しめばいいんだ・・・
/ / /ソ⌒_ `、〃 ヾ ∪ │ |ヽ-ヽ ヽ\
| / /〃 ,_ノ ミ `、人 \ ヽ丿 ヽ\
│ │ // /ミミ - 'ミ 〃ミ ヾヾ\__ - ヾ \
││ / / /| 〃,´ ' ヾ `i ミ ミ 彡 \
│ / // /丿,´ ノノ `、〃 ミi' 彡 〃 \
572:NAME OVER
07/04/29 12:06:43
スクールウォーズにマンセーするのはわかるけど
いつの間かアリンコとかファミ探なんかとか、ファミ探を馬鹿にしてる
また空気がおかしくなってるな(藁
573:NAME OVER
07/04/29 13:05:43
>>585
とにかく誰かにかまってもらいたいんだよw
コミュニケーションのとり方が根本的に間違っているけどw
まったくどんな育て方したらこんな人間ができるんだか。
親の責任重大だよな。
574:NAME OVER
07/04/29 14:48:35 NFzxivuz
>>586
白鷹と一緒に荒らしで遊んだ楽しい思い出が忘れられずに、
ちょっと自分と考え方が違う人間が来ると、それを無理矢理白鷹と呼んで
自己満足して楽しい?
そんなに白鷹君とやらが忘れられないならTVで捜索してもらったら?
575:NAME OVER
07/04/29 14:53:15 NFzxivuz
>>576=586
昔ハイキメに出てきた安藤博士みたいな思考回路だよね
息子を交通事故で失って「息子のカタキだ!」とか言ってゾウ型の巨大ロボで
街を走ってる罪の無い自動車を手当たり次第踏み壊そうとした
まさにキミと同じ
576:NAME OVER
07/04/29 15:32:11
おまいら、1・2あわせて一番びびった死体って誰の?
しのぶは鉄板だと思うけど、俺は寛治のアップが嫌だったな。恨めしげで。
577:NAME OVER
07/04/29 16:28:28
>>589
そんな普通のファミ探の話題ではこのスレは盛り上がらない
盛り上がるのは荒らしだけ
>>576みたいな人間ばかりのこのスレでは、建前こそ必死に対策したりして
荒らしを嫌悪しているが、本当は荒らしが無いと退屈でたまらないらしい
かつて白鷹という、ファミ探の個人サイトを中心に活動した荒らし魔がいたが、もう何年も前にネット上で死んでいる
だが、この住民は白鷹の荒らしと戦争ごっこをやる事が何時の間にか楽しくなっていた
内心では白鷹に早く帰ってきてほしいと願っているに違いない
だから今でも白鷹が存在してると思いたくて全く関係の無い人間を無理矢理な理由で白鷹にしようと必死
ファミコン探偵倶楽部も一応好きらしいが、2chではどうでもいい
ファミ探の普通の話題なんかしたって退屈でたまらないようだ
今、問題視されているスレ違い、板違いの大映ドラマでの盛り上がりも白鷹の仕業とか言われているが
白鷹がかつて大映ドラマへのキチガイじみたこだわりは全く無かった
仮想上で白鷹にされている人間は、このスレ盛り上げの為に犠牲になってる
ある意味で社会福祉な活動だな
578:590
07/04/29 16:31:44
>>589
一応同情して答えてやる、死体そのものでは完治が恐かった
フランケンそのものの顔が目の前にあって迫力では一番
アキラと洋子はBGMの演出効果の後押しがあって、これも恐かった
579:NAME OVER
07/04/29 16:47:55
一応同情して答えてやる、死体そのものでは完治が恐かった
580:ラムザ・【鬼コーチ】 ◆FFTxzq1UO.
07/04/29 16:54:25
これって確か1Mだよね?
何でファミコンミニで1と2同時に入れないんだよ?(利益が欲しいからだろ)
でもあの文章が飛ばせんのはうざいw
581:NAME OVER
07/04/29 19:35:40
>590
わかったよ。大映ドラマをNGワードに入れりゃいいんだな。
582:NAME OVER
07/04/29 21:42:20
専用ブラはたくさんあるので
結局どれも選んでないが
検討してみるかな
583:NAME OVER
07/04/29 23:08:29
>>589
しのぶは、死体そのものの怖さもさることながら
タイミングと演出の力が大きいからなー
怖いというか不気味だったのはアキラだ
アップになるんじゃないかとビクビクしてたし