【pc98】ソードワールドのスレ3【sfc】at RETRO
【pc98】ソードワールドのスレ3【sfc】 - 暇つぶし2ch828:NAME OVER
07/07/27 21:18:03
>>827の言うように「そいつらも自分たちとは別に冒険している」ってのを再現する為に
一定イベント中にどこかの町にいて、そのイベントが終了すると姿を消すけれどその後
別のイベントが発生している間だけまた別の街に姿を現す、
みたいにやっても悪くないかもしれない。
仲間にできるのは、最近流行の「二週目以降のおまけ」みたいに。

そういえば、リプレイとかで今の所最強のパーティ(経験値量)って何?
自分はトリオザ住専の時点でリプレイについては知識が止まっているから不明。

829:NAME OVER
07/07/27 21:35:31
>>828
リプレイパーティ(PCキャラ)に限定すれば(つまり、マナ・ライとかのNPCは抜き)
バブリーズが一強。なんせ、最近出た短編リプレイ集ではレッサードラゴンとか
グレーター・デーモンが敵になってるぐらいだから。
次は最長リプレイ刊行になった、へっぽこーずかな。

830:NAME OVER
07/07/27 21:49:36
>>828
ルール改訂も在って微妙なんだが…
バブリーズは経験値が「最大障害レベル×500」って改訂前のルールでプレイしてるんで
累積経験値は突出して高いハズ
ただし、全4巻なのよね
一方で、へっぽこ・ペラペラは約10巻続いた
同じルールで算出してたらへっぽこの連中はLv.10が何人か発生してただろう

831:NAME OVER
07/07/27 22:39:40
>>830
最大障害レベル×500ってのは改訂とか関係なく選択ルール。
完全版にも選択ルールとして収録されてる(リプレイでは採用されてないけど)

832:NAME OVER
07/07/28 00:44:06
へっぽこは3、4回シナリオ失敗して経験値半分だから
ペラペラはシーフ、プリーストが7レベル。
ソーサラー6レベルで、バブリーズのフィリスと並んだよ。

833:NAME OVER
07/07/28 03:24:39 +PjEO4AA
プリーストが5超えるころになると、ゲームかわるよな

834:NAME OVER
07/07/28 09:04:18
消費精神力1点で回復打てるようになるからなー
ゲームでも序盤はアイテムで回復してたが、それ以降は魔法で済ませた

835:NAME OVER
07/07/29 22:05:54
>>830

>同じルールで算出してたらへっぽこの連中はLv.10が何人か発生してただろう

ファリスの猛女はファイターのレベルをあげずに筋力ばかりあげそうな悪寒

836:NAME OVER
07/07/30 02:00:00
一応乙女なのにナー…
ほっちゃんの声、わりとあってたよー

837:NAME OVER
07/07/30 13:54:06
上げるべきは器用度なんだけどね…
意地でも上げない気らしいW>イリーナの中の人

838:NAME OVER
07/07/30 15:47:09
器用度なんか上げたら、ただのつまらない最強キャラになっちゃうじゃん…

839:NAME OVER
07/07/30 21:34:18
器用ボーナス+2なら普通だよ
つまらない最強キャラなんてのは
幻のベルド並能力値イリーナや
ナシェル並能力値のことを言えばいい

840:NAME OVER
07/07/30 21:48:27
それにイリーナの器用度は低過ぎてGMにとっても負担だろう
期待値でモンスターを選択すると、本命が一撃、雑魚予定が生死判定になるキワモノキャラだし…
ある程度「安定した戦闘力」の方が難度調整はし易い

841:NAME OVER
07/07/31 07:55:30
キワモノをやるのが醍醐味っちゃ醍醐味だけど難しいところだよな

842:NAME OVER
07/07/31 10:14:31
打率2割前半のホームラン王?

843:NAME OVER
07/07/31 11:15:34
生命力が6とかいうキャラよりは扱い楽だとおもう。

つまらない最強キャラといえば、某魔法戦士

844:NAME OVER
07/07/31 11:36:02
つまらないのはアレが主役だからで、脇役にとどめておけば効果的な使い方も出来る

845:NAME OVER
07/07/31 12:50:22
>>839
そりゃあ筋力さえ普通なら
器用度+2で普通っていうのもわかるけども

>>842
打率最下位&三振王かつホームラン王
つまり広島にいたランス

846:NAME OVER
07/07/31 19:08:46
>843
あれがつまらないのは能力値云々じゃなくてキャラの見せ方だろ。

847:NAME OVER
07/08/01 00:01:15
>>845
筋力が普通なら、器用度ボーナスは+3でいいじゃん。
エキューやマロウみたいに。

イリーナが筋力ボーナス+4だから、器用度ボーナス+2になっちゃいかんというのは
この人外キャラ量産の<ソードワールドPC/SFCスレ>に居て、どの口が言うか。

848:NAME OVER
07/08/01 00:11:02
このスレ的には最終的に筋力36器用度24の光の剣持ちシーフが世界を救うことになってるからな

849:NAME OVER
07/08/01 00:53:32
殴りが当たらなくてもいいじゃない
魔晶石が使い放題なんだもの

みつを

850:NAME OVER
07/08/01 16:11:45
>848
どうせなら48まで上げろ

851:NAME OVER
07/08/02 15:03:42
筋力48のシーフにレイガルブレードは基本だなw
さらにウィークも絡めればラスボスすら一撃w

852:NAME OVER
07/08/02 15:15:51
ザッザッザッザッザッザッザ…ッザ 482hit

とか、平然と出るよなw

853:NAME OVER
07/08/03 13:03:09
なんだかミュートがさっぱり効果無しなんだけど
使い方マチガッテマスカ? それともコレ仕様?

854:NAME OVER
07/08/03 14:24:36
抵抗されていないか、魔法を使う敵キャラ以外に使ってないか?

855:853
07/08/03 14:39:57
レスありが㌧

リバコレEGG版でプレイ中。
キメラ、暗黒神官、ゴブ巫女にかけて抵抗はされず。
でもポイズンとかストブラとか飛んでくるョ?

ただ、風コンスピで屋内や地下の戦闘時に
使ってるので、屋外なら効くのかも・・・
コンスピのルール再現が甘いとかいうバグ?

856:NAME OVER
07/08/03 16:34:29
毒はキメラの特殊能力でね?

857:853
07/08/03 18:53:26
キメラはヤギ頭がデーモンスクリーム使う。

ドワーフの麻薬で、港の暗黒司祭にもミュート効かず。
ということで、屋内外問わず効果が再現できてない。
呪歌のシングではちゃんと魔法を封じられたんだけど。

発売当時、98実機でもプレイしてたが、ミュートに
バグがあったかどうかは思い出せない。

でも、ミュート効かないなんて致命的なバグ
ほったらかしになってるとは思えんし・・・

リバコレ版特有とか? 
それとも、もしかしてコードいじった報い?
URLリンク(www.geocities.jp)

同じ経験ある人、情報求む

858:NAME OVER
07/08/03 21:06:31
EGGダウンロード版がおかしいのかな?

俺はPC‐9801ゲームリバイバルコレクションの方だけど
ミュートが効かなかったことはないな

859:853
07/08/04 00:23:53
>858
ウチもリバコレやちゅうねん。
リバコレのタイトル中、SWPCを含む何本かはeggが提供してる。

でも、そっちでミュート効いてんなら、洩れの使い方が悪インか? 
改造行為のペナルティとかはちょっと考えられないし。
もちょと思考錯誤してみるよ・・・

前スレ見れるような環境にないんで確認できず悪いが
こんなバグがあれば天プレに載るはずだし

860:NAME OVER
07/08/04 09:42:10
…抵抗されてないってのは確実なのか?
”自動的失敗”はエフェクト出ないけど、エフェクト自体は起きるぞ?
ミュートが効いたら 【・・・】 みたいなのが付くはずだ
【・・・】 付いてて呪文掛けてくるのなら誤動作臭い

861:NAME OVER
07/08/04 15:50:27
マジレスするとそもそもミュートって使わない
殴ったほうが早いし

862:NAME OVER
07/08/04 21:15:53
ミュート使わなきゃいけないような危険な敵は、あんまりいない。
ライトニング・バインドやデスを使ってくる敵くらいか。

863:853
07/08/04 23:00:53
美奈さんご意見ありが㌧ 
でもPC版なので、へぼいエフェクトがあるだけで
効果継続マーカーなんて贅沢なモンもない
「魔法を封じた」とアナウスあるので抵抗は破ってるはず。

ミュート不要論ですが
マイラとかだとス㌧一発で地獄を見れるので、
先に相手のスペルキャスタを潰せるか否かは大きい。
それにミュート縛りだと、コンスピ自体ほぼ無用になる。
使い魔が無いんで、せめて精霊は連れ歩いてコキ使いたい。
TRPGのふいんきに浸れないのは切ないんです

改造の罰かどか確かめるのに、記録消してチート無しで
やり直してるけど、巫女3LVにすんのは結構まんどくせ
PC版は無意味にマップ広杉

864:NAME OVER
07/08/05 07:24:28
>改造の罰かどか確かめるのに、記録消してチート無しで

>改造の罰かどか確かめるのに、記録消してチート無しで

865:NAME OVER
07/08/05 09:45:10
>>863
無意味に広いというのも味がある訳だがな。

そんな意味合いで言うとSFC版は狭過ぎな上に味気無さ杉。

866:853
07/08/06 08:58:28
メモリ弄ったデータ消したり、XPやめて窓98で試したり
保存用の別のリバコレ一冊開封して再インストしたり
いろいろやってみたが、やはりミュート効かず。

コレはやはりソフトの不具合としか思えないけど
フロッピでやってた時そんなバグなかった気がするし
858さんは同じリバコレで問題ないらしいしねえ。
ウチのは2冊とも初版だからあかんのか?

もうミュート無しで進めるが、納得いかんので
出版社に問い合わせてみまつ。

867:NAME OVER
07/08/06 13:10:57
実機でやってみれば?

868:NAME OVER
07/08/06 14:36:50
>>865
一概に言えないんじゃね?
オランの下水道なんかは一般のRPGと較べても広く感じたが。

869:NAME OVER
07/08/07 00:09:17
>>868
865が言ってるのは「PC版に比べてSFC版はダンジョンが狭い」ってことじゃね?
俺はSFC→PCの順でやったからPC版は「広っ!!」ってオモタ
広い方がやりがいあって好きだが、2週目以降はちとめんどい

870:853
07/08/07 01:29:34
フィールドやダンジョンが広いのはともかく
田舎の貧乏神殿が二階建・部屋数十以上というのは納得いかん。
ナムゴー郊外でおっさん監禁してた掘っ立て小屋も
やたら部屋数があったような。

単にプレイ時間引延ばすために鬱陶しいマップ
入れるくらいなら、メイン進めると他が消滅するシステム
やめりゃいいのに

>>867
98実機は下宿中親に捨てられてたよ・・・

871:NAME OVER
07/08/07 19:36:57
そうだよね、ルートのファリス神殿の2階は6部屋で良かったよ。

872:NAME OVER
07/08/07 19:56:33
無駄に広い神殿は要らんよな~
TRPGなら一瞬で終るところを延々と歩かされるってのはCRPG化した際の問題点だわ

873:NAME OVER
07/08/07 20:19:36
トラップハウスや幽霊屋敷、屋敷の遺跡ならともかく。

874:NAME OVER
07/08/08 01:14:41
じゃあアレか
選択肢が出てキャラがオートで歩くのがいいと?

875:NAME OVER
07/08/08 02:26:10
必要ない時はソレで良いんじゃね?

876:NAME OVER
07/08/08 06:09:09
部屋に入ったと同時にシーフ&セージ技能で自動探索
失敗すると何も見つけられない。w

877:NAME OVER
07/08/08 11:45:01
PC版
一番イヤだったのがオラン地下道と聖なる花の森
黄金城も行ったり来たりでめんどうだったな

878:NAME OVER
07/08/09 07:39:41
下水道はマジでゲンナリしたっけ。
どこまで行っても代わり映えしない、目印がないダンジョンは苦手。


隠れ里のエルフ関連シナリオは、魔法の弓が得られる貴重なシナリオだったな。

879:NAME OVER
07/08/11 08:54:28
マップはボスの鶴の一声で広大になったらしいからな。

海外PCゲームに慣れたユーザーと国産コンシュマーユーザーとの壁ってやつか。

880:NAME OVER
07/08/11 11:04:46
何も無い広大な迷路を歩くのは苦痛でしかないからな

881:NAME OVER
07/08/11 11:40:13
俺が歩く度にワンダリングモンスターのエンカウントが発生するダンジョンの方が苦痛だな

882:NAME OVER
07/08/11 12:41:30 mhjYPOGk
国産RPGは大抵それだな<歩くたびエンカウント

883:NAME OVER
07/08/11 14:13:36
ダイナソア旧版をクリアした俺にとってエンカウントなどへでもない

884:NAME OVER
07/08/11 19:16:38
下水道は怪しげな雰囲気や伏線を匂わせておいてなんじゃこりゃ、と正体を明かす演出だろ。
バイオやゾンビ映画じゃなくて古典ホラーみたいな感じ。
当時、ヤスキンやピロシがホラーゲームで推奨してた手法だよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch